JP2007513944A - Hivプロテアーゼ阻害性スルホンアミド類 - Google Patents

Hivプロテアーゼ阻害性スルホンアミド類 Download PDF

Info

Publication number
JP2007513944A
JP2007513944A JP2006543826A JP2006543826A JP2007513944A JP 2007513944 A JP2007513944 A JP 2007513944A JP 2006543826 A JP2006543826 A JP 2006543826A JP 2006543826 A JP2006543826 A JP 2006543826A JP 2007513944 A JP2007513944 A JP 2007513944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
methyl
amino
benzyl
sulfonyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006543826A
Other languages
English (en)
Inventor
フレンツ,チヤールズ・エイ
チエン,フエイ−チユ
デイゴーイ,デイビツド・エイ
フロシ,ウイリアム・ジエイ
グランポブニク,デイビツド・ジエイ
ホワン,ペギー・ピー
ケンプ,デイル・ジエイ
クライン,ラリー・エル
クルーガー,アラン・シー
マデイガン,ダロルド・エル
ランドルフ,ジヨン・テイー
サン,ミンホワ
ユーン,ミン・シー
チヤオ,チエン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Laboratories
Original Assignee
Abbott Laboratories
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Abbott Laboratories filed Critical Abbott Laboratories
Publication of JP2007513944A publication Critical patent/JP2007513944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/17Amides, e.g. hydroxamic acids having the group >N—C(O)—N< or >N—C(S)—N<, e.g. urea, thiourea, carmustine
    • A61K31/175Amides, e.g. hydroxamic acids having the group >N—C(O)—N< or >N—C(S)—N<, e.g. urea, thiourea, carmustine having the group, >N—C(O)—N=N— or, e.g. carbonohydrazides, carbazones, semicarbazides, semicarbazones; Thioanalogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/18Sulfonamides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/275Nitriles; Isonitriles
    • A61K31/277Nitriles; Isonitriles having a ring, e.g. verapamil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41681,3-Diazoles having a nitrogen attached in position 2, e.g. clonidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/65Tetracyclines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/28Radicals substituted by singly-bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D213/30Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • C07D213/40Acylated substituent nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D233/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/30Oxygen or sulfur atoms
    • C07D233/32One oxygen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/66Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/72Two oxygen atoms, e.g. hydantoin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/22Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/28Radicals substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • C07D277/44Acylated amino or imino radicals
    • C07D277/46Acylated amino or imino radicals by carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • C07D277/44Acylated amino or imino radicals
    • C07D277/48Acylated amino or imino radicals by radicals derived from carbonic acid, or sulfur or nitrogen analogues thereof, e.g. carbonylguanidines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/20Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/38Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/40Radicals substituted by oxygen atoms
    • C07D307/42Singly bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/10Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

式(I)の化合物がHIVプロテアーゼ阻害薬として開示される。HIV感染阻害のための方法および組成物も開示される。

Description

本発明は、新規な化合物ならびにヒト免疫不全症ウィルス(HIV)プロテアーゼを阻害する組成物および方法、HIV感染を阻害もしくは治療する組成物および方法、前記化合物の製造方法およびその方法で用いられる合成中間体に関するものである。
ヒト免疫不全症ウィルス(HIV)のゲノムは、polおよびgag遺伝子産物などの1以上のポリタンパク質前駆体のタンパク質分解的過程を担当するプロテアーゼをコードする。HIVプロテアーゼは、gag前駆体に作用してコアタンパク質とし、さらにはpol前駆体に作用して逆転写酵素およびプロテアーゼとする。
感染性ウィルス粒子の組立には、HIVプロテアーゼによる前駆体ポリタンパク質への一連の作用が正確である必要がある。従って、HIVプロテアーゼの阻害は、HIV感染の治療用の治療薬の開発に向けた有用な標的を提供する。
近年、HIVプロテアーゼの阻害薬は、ヒトにおけるHIV感染の阻害および治療用の重要な種類の治療剤になってきた。HIVプロテアーゼ阻害薬は、HIV治療剤の「カクテル」中で他の種類のHIV治療剤、特にはHIV逆転写酵素の阻害薬との併用で投与した場合に特に有効である。
現時点では、HIVプロテアーゼ阻害薬サクイナビル、リトナビル、インジナビル、ネルフィナビル、アンプレナビル、ロピナビル/リトナビル、ホスアンプレナビルおよびアタザナビルが、HIV感染治療用に米国で承認されている。現在もなお、非常に強力で、副作用が少なくなった、HIVの耐性株に対して有効な改善されたHIVプロテアーゼ阻害薬が必要とされている。
本発明は、下記式(I)の化合物または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせを提供する。
Figure 2007513944
式中、
Aは、RC(O)−、RSO−、
Figure 2007513944
であり;
Xは、O、SまたはNHであり;
Yは、O、SまたはNHであり;
Rは、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキルアルキル、シクロアルケニルアルキル、アリールアルキルまたはヘテロアリールアルキルであり;各Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ホルミル、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
は、OR、−OSO、−OSO、−OPO、−OC(=O)C(H)(R1a)NRまたは−OC(=O)C(H)(R1a)N(H)C(O)ORであり;
1aは、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルであり;各R1aは、独立にハロ、アルキル、アルケニル、アルキニル、−OR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR−C(=O)NRおよび−C(=O)ORからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
は、Hであり;
は、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アリール、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルNR、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)SOまたは−アルキルN(R)SONRであり;各シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、複素環、前記シクロアルキルアルキルのシクロアルキル、前記シクロアルケニルアルキルのシクロアルケニル部分、前記複素環アルキルの複素環部分、前記ヘテロアリールアルキルのヘテロアリール部分、前記アリールアルキルのアリール部分はそれぞれ独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)アルキルおよびR3aからなる群から選択される0、1、2もしくは3個の置換基で置換されており;
3aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R3aは独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシル、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)および−アルキルC(=O)アルキルからなる群から選択される0、1、2または3置換基で置換されており;
は、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、アルキル、オキソ、アルケニル、アルキニル、ニトロ、シアノ、ハロアルキル、シアノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ニトロアルキル、−OR4a、−SR4a、−SOR4a、−SO4a、−NR4a4b、−OC(=O)R4a、−C(=O)R4a、−C(=O)OR4a、−C(=O)NR4a4b、−N(R4b)C(=O)R4a、−N(R4b)C(=O)OR4a、−N(R4b)SO4a、−N(R4b)C(=O)NR4a4b、−N(R4b)SONR4a4b、−アルキルSR4a、−アルキルSOR4a、−アルキルSO4a、−アルキルNR4a4b、−アルキルOC(=O)R4a、−アルキルC(=O)R4a、−アルキルC(=O)OR4a、−アルキルC(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)C(=O)R4a、−アルキルN(R4b)C(=O)OR4a、−アルキルN(R4b)SO4a、−アルキルN(R4b)C(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)SONR4a4b、N(H)C(=O)アルキルN(H)C(=O)OR4a、−N(H)C(=O)アルキルNR4a4b、−C(R4b)=NOR4a、−C(NR4a4b)=NOR4aおよび−C(R4b)=NOC(=O)アルキルNR4a4bからなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
4aおよびR4bは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアルキルからなる群から選択され;各R4aおよびR4bは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、オキソ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)アルキル、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、ニトロアルキル、ホルミルアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
は、アルキル、ハロアルキル、シアノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、−OアルキルSOアルキル、−O−複素環、−アルキル−O−アリールまたは−O−アルキル−ヘテロアリールであり;−O−複素環、−アルキル−O−アリールもしくは−O−アルキル−ヘテロアリールの複素環部分、アリール部分およびヘテロアリール部分は独立に、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から独立に選択される0、1、2または3置換基で置換されており;
は、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、−C(H)=NOH、−C(アルキル)=NOH、−C(H)=NO(アルキル)、−C(アルキル)=NO(アルキル)、−C(H)=NO(アリールアルキル)および−C(アルキル)=NO(アリールアルキル)からなる群から選択される0もしくは1個の置換基で置換されており;
は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、−OR、−OアルキルC(=O)NR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR、−C(=O)NR、−C(=O)ORおよびR7aからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
7aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R7aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
は、−C(=O)OR8aまたは−C(=O)アルキルNR8a8bであり;
8aおよびR8bは各場合で独立に、アルキル、アリールアルキルおよびヘテロアリールアルキルからなる群から選択され;各R8aおよびR8bは独立に、独立にアルキル、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、アミノ、ホルミル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルアミノアルキルおよびホルミルアルキルからなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
は、アルキル、アルケニル、アルキニル、−C(=O)NR、−C(=O)OR、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各Rは、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、−OR、−OC(=O)R、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−SOOR、−NR、−N(R)NR、−N(R)(R)C(=O)R、−N(R)SO、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)SONR、−C(=O)R、−C(=O)NR、−C(=O)OR、アジドアルキル、ハロアルキル、ニトロアルキル、シアノアルキル、−アルキルOR、−アルキルOC(=O)R、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルSONR、−アルキルSOOR、−アルキルNR、−C(H)=N(OR)、−C(アルキル)=N(OR)、−C(H)=NNR、−C(アルキル)=NNR、−C(H)(=NOR)NR、−C(アルキル)(=NOR)NR、−アルキルN(R)NR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)NR、−アルキルN(R)SONR、−アルキルN(R)SO、−アルキルC(=O)R、−アルキルC(=O)OR、−アルキルC(=O)NRおよびR9aからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;
9aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R9aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
10は、アルキル、アルケニル、アルキニル、−C(=O)NR、−C(=O)OR、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R10は、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、−OR、−OC(=O)R、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−SOOR、−NR、−N(R)NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)SO、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)SONR、−C(=O)R、−C(=O)NR、−C(=O)OR、アジドアルキル、ハロアルキル、ニトロアルキル、シアノアルキル、−アルキルOR、−アルキルOC(=O)R、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルSONR、−アルキルSOOR、−アルキルNR、−C(H)=N(OR)、−C(アルキル)=N(OR)、−C(H)=NNR、−C(アルキル)=NNR、−C(H)(=NOR)NR、−C(アルキル)(=NOR)NR、−アルキルN(R)NR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)NR、−アルキルN(R)SONR、−アルキルN(R)SO、−アルキルC(=O)R、−アルキルC(=O)OR、−アルキルC(=O)NRおよびR10aからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;
10aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R10aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
11は、アルキル、アルケニル、アルキニル、−C(=O)NR、−C(=O)OR、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R11は、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、−OR、−OC(=O)R、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−SOOR、−NR、−N(R)NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)SO、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)SONR、−C(=O)R、−C(=O)NR、−C(=O)OR、アジドアルキル、ハロアルキル、ニトロアルキル、シアノアルキル、−アルキルOR、−アルキルOC(=O)R、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルSONR、−アルキルSOOR、−アルキルNR、−C(H)=N(OR)、−C(アルキル)=N(OR)、−C(H)=NNR、−C(アルキル)=NNR、−C(H)(=NOR)NR、−C(アルキル)(=NOR)NR、−アルキルN(R)NR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)NR、−アルキルN(R)SONR、−アルキルN(R)SO、−アルキルC(=O)R、−アルキルC(=O)OR、−アルキルC(=O)NRおよびR11aからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;
11aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R11aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
12は、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキルアルキルまたはシクロアルケニルアルキルであり;各R12は、独立にヒドロキシ、アルコキシシアノ、ニトロおよびハロからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
13は、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R13は、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、−OR、−OC(=O)R、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−SOOR、−NR、−N(R)NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)SO、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)SONR、−C(=O)R、−C(=O)NR、−C(=O)OR、アジドアルキル、ハロアルキル、ニトロアルキル、シアノアルキル、−アルキルOR、−アルキルOC(=O)R、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルSONR、−アルキルSOOR、−アルキルNR、−C(H)=N(OR)、−C(アルキル)=N(OR)、−C(H)=NNR、−C(アルキル)=NNR、−C(H)(=NOR)NR、−C(アルキル)(=NOR)NR、−アルキルN(R)NR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)NR、−アルキルN(R)SONR、−アルキルN(R)SO、−アルキルC(=O)R、−アルキルC(=O)OR、−アルキルC(=O)NRおよびR13aからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;
13aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R13aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
およびRは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環からなる群から選択され;各RおよびRは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;あるいは、RおよびRは、これらが結合している窒素原子とともに、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換された複素環を形成しており;
は、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各Rは独立に、独立にハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキル−N(H)(アルキル)、−アルキル−N(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)NH、−アルキル−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル−C(=O)OH、−アルキル−C(=O)Oアルキル、−アルキル−C(=O)NH、−アルキル−C(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
nは、1または2である。
本発明はまた、本発明の化合物の製造方法およびその方法で用いられる中間体を提供する。
本発明はさらに、治療上有効量の本発明の化合物もしくは化合物の組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグ塩のまたはこれらの組み合わせおよび製薬上許容される担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明はさらに、治療上有効量の本発明の化合物もしくは化合物の組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせおよび第2のHIVプロテアーゼ阻害薬、HIV逆転写酵素阻害薬、HIV侵入/融合阻害薬、HIVインテグラーゼ阻害薬およびHIV出芽/成熟阻害薬からなる群から選択される1、2、3、4、5もしくは6種類の薬剤および製薬上許容される担体を含む医薬組成物を提供する。
本発明はさらに、ウィルスを治療上有効量の本発明の化合物もしくは化合物の組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせと接触させる段階を有するHIVウィルスの複製阻害方法を提供する。
本発明はさらに、ウィルスを本発明の医薬組成物のいずれかと接触させる段階を有するHIVウィルスの複製を阻害する方法を提供する。
本発明はさらに、HIVプロテアーゼを、治療上有効量の本発明の化合物もしくは化合物の組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせと接触させる段階を有するHIVプロテアーゼの阻害方法を提供する。
本発明はさらに、HIVプロテアーゼを本発明の医薬組成物のいずれかと接触させる段階を有するHIVプロテアーゼの阻害方法を提供する。
本発明はさらに、処置を必要とする患者に対して、治療上有効量の本発明の化合物もしくは化合物の組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせを投与する段階を有するHIV感染の治療または予防方法を提供する。
本発明はさらに、処置を必要とする患者に対して、本発明の医薬組成物のいずれかを投与する段階を有するHIV感染の治療または予防方法を提供する。
本明細書で使用される場合、下記の用語は、示した意味を有する。
本明細書で使用される場合に、単数形「一つの」、「1個の」および「こ(そ)の」は、文脈が明瞭に他の意味を指定していない限りは複数表現を含むものである。
本明細書で使用される「活性化カルボン酸基」という用語は、酸塩化物などの酸ハライドを指し、ギ酸および酢酸誘導無水物、イソブチルオキシカルボニルクロライドなどのアルコキシカルボニルハライドから誘導される無水物、カルボン酸とN,N′−カルボニルジイミダゾールなどとの反応から誘導される無水物、N−ヒドロキシコハク酸イミド誘導エステル、N−ヒドロキシフタルイミド誘導エステル、N−ヒドロキシベンゾトリアゾール誘導エステル、N−ヒドロキシ−5−ノルボルネン−2,3−ジカルボキシイミド誘導エステル、2,4,5−トリクロロフェノール誘導エステル、p−ニトロフェノール誘導エステル、フェノール誘導エステル、ペンタクロロフェノール誘導エステル、8−ヒドロキシキノリン誘導エステルなど(これらに限定されるものではない)の活性化エステル誘導体も指す。
本明細書で使用される「アルカノイル」という用語は、カルボニル基を介して親分子部分に結合したアルキル基を指す。アルカノイルの例には、メチルカルボニル、エチルカルボニル、tert−ブチルカルボニルなどがある。
本明細書で使用される「アルキル」という用語は、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個の炭素原子を有する直鎖もしくは分岐飽和炭化水素から誘導される基を指す。アルキル基の例には、ブチル、メチル、1−メチルプロピル、2−メチルブチル、tert−ブチル、イソプロピルなどがある。
本明細書で使用される「アルキルアミノ」という用語は、−N(H)R90(R90はアルキルである)を指す。
本明細書で使用される「アルキルアミノカルボニル」という用語は、カルボニル基を介して親分子部分に結合したアルキルアミノ基を指す。
本明細書で使用される「アルケニル」という用語は、少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を有する炭素原子2、3、4、5、6、7、8、9または10個の直鎖もしくは分岐の基を指す。アルケニル基の例には、アリル、プロペニル、3−メチル−2−ブテニルなどがある。
本明細書で使用される「アルキニル」という用語は、少なくとも1個の炭素−炭素三重結合を有する炭素原子2、3、4、5、6、7、8、9または10個の直鎖もしくは分岐の炭化水素を指す。アルキニル基の例には、エチニル、2−メチル−3−ブチニル、3−ペンチニルなどがある。
本明細書で使用される「アルコキシ」という用語は、酸素原子を介して親分子部分に結合したアルキル基を指す。アルコキシ基の例には、tert−ブトキシ、メトキシ、イソプロポキシなどがある。
本明細書で使用される「アルコキシアルキル」という用語は、少なくとも1個のアルコキシ基によって置換されたアルキル基を指す。
本明細書で使用される「アルコキシカルボニル」という用語は、カルボニル基を介して親分子部分に結合したアルコキシ基を指す。アルコキシカルボニル基の例には、tert−ブトキシカルボニル、エトキシカルボニル、メトキシカルボニルなどがある。
本明細書で使用される「アミノ」という用語は、−NHを指す。
本明細書で使用される「アミノアルキル」という用語は、本明細書で定義のアルキル基を介して親分子部分に懸垂したアミノ基を指す。
本明細書で使用される「アリール」という用語は、フェニル基または二環式もしくは三環式炭化水素縮合環系であって1以上の環がフェニル基であるものを指す。二環式縮合環系は、本明細書で定義の、単環式シクロアルケニル基、本明細書で定義の単環式シクロアルキル基または別のフェニル基に縮合したフェニル基を有する。三環式縮合環系の例としては、本明細書で定義の単環式シクロアルケニル基、本明細書で定義の単環式シクロアルキル基または別のフェニル基に縮合した二環式縮合環系がある。アリール基の例には、アントラセニル、アズレニル、フルオレニル、インダニル、インデニル、ナフチル、フェニル、テトラヒドロナフチルなどがある。本発明のアリール基は、その基のいずれか置換可能な炭素原子を介して親分子部分に連結されていても良い。本発明のアリール基は、置換または未置換であることができる。
本明細書で使用される「アリールアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したアリール基を指す。
本明細書で使用される「カルボニル」という用語は、−C(=O)を指す。
本明細書で使用される「シアノ」という用語は、−CNを指す。
本明細書で使用される「シアノアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したシアノ基を指す。
本明細書で使用される「シクロアルケニル」という用語は、3〜14個の炭素原子および0個のヘテロ原子を有する非芳香族系で部分不飽和の単環式、二環式もしくは三環式環系を指す。シクロアルケニル基の例には、シクロヘキセニル、オクタヒドロナフタレニル、ノルボルニレニルなどがある。本発明のシクロアルケニル基は、未置換または置換であることができる。
本明細書で使用される「シクロアルケニルアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したシクロアルケニル基を指す。
本明細書で使用される「シクロアルキル」という用語は、3〜14個の炭素原子および0個のヘテロ原子を有する飽和の単環式、二環式もしくは三環式炭化水素環系を指す。シクロアルキル基の例には、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、ビシクロ[3.1.1]ヘプチル、6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプチル、アダマンチルなどがある。本発明のシクロアルキル基は未置換または置換であることができる。
本明細書で使用される「シクロアルキルアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したシクロアルキル基を指す。
本明細書で使用される「ジアルキルアミノ」という用語は、−NR9091(R90およびR91はアルキルである)を指す。
本明細書で使用される「ジアルキルアミノカルボニル」という用語は、カルボニル基を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義のジアルキルアミノ基を指す。
本明細書で使用される「ホルミル」という用語は、−C(O)H基を指す。
本明細書で使用される「ホルミルアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に懸垂したホルミル基を指す。
本明細書で使用される「ハロ」および「ハロゲン」という用語は、F、Cl、BrおよびIを指す。
本明細書で使用される「ハロアルケニル」という用語は、1、2、3もしくは4個のハロゲン原子によって置換されたアルケニル基を指す。
本明細書で使用される「ハロアルコキシ」という用語は、酸素原子を介して親分子部分に結合したハロアルキル基を指す。
本明細書で使用される「ハロアルコキシアルキル」という用語は、本明細書で定義のアルキル基を介して親分子部分に結合したハロアルコキシ基を指す。
本明細書で使用される「ハロアルキル」という用語は、1、2、3もしくは4個のハロゲン原子によって置換されたアルキル基を指す。
本明細書で使用される「ハロアルキニル」という用語は、1、2、3もしくは4個のハロゲン原子によって置換されたアルキニル基を指す。
本明細書で使用される「ヘテロアリール」という用語は、少なくとも1個の原子がN、OおよびSからなる群から選択され、残りの原子が炭素である芳香族5員もしくは6員環を指す。「ヘテロアリール」という用語には、ヘテロアリール環が、本明細書で定義の単環式シクロアルキル基、本明細書で定義の複素環基または別のヘテロアリール基に縮合したフェニル基である二環式系をも含まれる。「ヘテロアリール」という用語には、二環式系が、本明細書で定義の単環式シクロアルキル基、本明細書で定義の複素環基または別のヘテロアリール基に縮合したフェニル基である三環式系も含まれる。そのヘテロアリール基は、基中のいずれか置換可能な炭素または窒素原子を介して親分子部分に連結されている。ヘテロアリール基の例には、ベンゾチエニル、ベンゾオキサゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾオキサジアゾリル、ベンゾフラニル、ジヒドロベンゾチアゾリル、フラニル(フリル)、イミダゾリル、3H−[4,5−b]ピリジニル、インダゾリル、インドリル、イソインドリル、イソオキサゾリル、イソキノリニル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、チエノピリジニル、チエニル、トリアゾリル、チアジアゾリル、テトラゾリル、ピリドイミダゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピラゾリル、ピロリル、キノリニル、テトラヒドロキノリニル、トリアジニルなどがある。本発明のヘテロアリール基は置換または未置換であることができる。さらに、窒素ヘテロ原子は4級化されていても、またはN−オキサイドまで酸化されていても良い。さらに、窒素含有環はN−保護されていても良い。
本明細書で使用される「ヘテロアリールアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したヘテロアリール基を指す。
本明細書で使用される「複素環」という用語は、酸素、窒素および硫黄からなる群から選択される少なくとも1個の原子を有する環状で非芳香族の飽和もしくは部分不飽和の3、4、5、6もしくは7員環を指す。「複素環」という用語には、複素環がフェニル基、本明細書で定義の単環式シクロアルケニル基、本明細書で定義の単環式シクロアルキル基または別の単環式複素環基に縮合した二環式系も含まれる。「複素環」という用語には、二環式系がフェニル基、本明細書で定義の単環式シクロアルケニル基、本明細書で定義の単環式シクロアルキル基または別の単環式複素環基に縮合した三環式系も含まれる。本発明の複素環基は、基中のいずれか置換可能な炭素または窒素原子を介して親分子部分に連結されている。複素環基の例には、ベンゾオキサジニル、1,3−ベンゾジオキソール、ジヒドロインドリル、ジヒドロピリジニル、1,3−ジオキサニル、1,4−ジオキサニル、1,3−ジオキソラニル、テトラヒドロフラニル、ヘキサヒドロフロフラニル、ヘキサヒドロフロピラニル、イソインドリニル、モルホリニル、ピペラジニル、ピロリジニル、テトラヒドロピリジニル、ピペリジニル、チオモルホリニル、テトラヒドロピラニルなどがある。本発明の複素環基は置換または置換であることができる。さらに、窒素ヘテロ原子は4級化されていても、またはN−オキサイドまで酸化されていても良い。さらに、窒素含有複素環はN−保護されていても良い。
本明細書で使用される「複素環アルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合した複素環基を指す。
本明細書で使用される「ヒドロキシ」または「ヒドロキシル」という用語は、−OHを指す。
本明細書で使用される「ヒドロキシアルキル」という用語は、少なくとも1個のヒドロキシ基で置換されたアルキル基を指す。
本明細書で使用される「ニトロ」という用語は、−NOを指す。
本明細書で使用される「ニトロアルキル」という用語は、少なくとも1個のニトロ基で置換されたアルキル基を指す。
本明細書で使用される「オキソ」という用語は、(=O)を指す。
本明細書で使用される「チオアルコキシ」という用語は、硫黄原子を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義のアルキル基を指す。
本明細書で使用される「チオアルコキシアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に懸垂した本明細書で定義のチオアルコキシ基を指す。
アルカノイル、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルアミノ、アルキルアミノカルボニル、アルキニル、アミノアルキル、アリール、アリールアルキル、シアノアルキル、シクロアルケニル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ジアルキルアミノ、ジアルキルアミノカルボニル、ホルミルアルキル、ハロアルケニル、ハロアルコキシ、ハロアルコキシアルキル、ハロアルキニル、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、複素環、複素環アルキル、ヒドロキシアルキル、ニトロアルキル、チオアルコキシおよびチオアルコキシアルキルの各用語は未置換であっても置換されていても良いことは明らかである。
第1の実施形態において本発明は、下記式(I)の化合物または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせを提供する。
Figure 2007513944
式中、
Aは、RC(O)−、RSO−、
Figure 2007513944
であり;
Xは、O、SまたはNHであり;
Yは、O、SまたはNHであり;
Rは、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキルアルキル、シクロアルケニルアルキル、アリールアルキルまたはヘテロアリールアルキルであり;各Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ホルミル、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
は、OR、−OSO、−OSO、−OPO、−OC(=O)C(H)(R1a)NRまたは−OC(=O)C(H)(R1a)N(H)C(O)ORであり;
1aは、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルであり;各R1aは、独立にハロ、アルキル、アルケニル、アルキニル、−OR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR−C(=O)NRおよび−C(=O)ORからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
は、Hであり;
は、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アリール、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルNR、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)SOまたは−アルキルN(R)SONRであり;各シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、複素環、前記シクロアルキルアルキルのシクロアルキル、前記シクロアルケニルアルキルのシクロアルケニル部分、前記複素環アルキルの複素環部分、前記ヘテロアリールアルキルのヘテロアリール部分、前記アリールアルキルのアリール部分はそれぞれ独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)アルキルおよびR3aからなる群から選択される0、1、2もしくは3個の置換基で置換されており;
3aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R3aは独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシル、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)および−アルキルC(=O)アルキルからなる群から選択される0、1、2または3置換基で置換されており;
は、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、アルキル、オキソ、アルケニル、アルキニル、ニトロ、シアノ、ハロアルキル、シアノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ニトロアルキル、−OR4a、−SR4a、−SOR4a、−SO4a、−NR4a4b、−OC(=O)R4a、−C(=O)R4a、−C(=O)OR4a、−C(=O)NR4a4b、−N(R4b)C(=O)R4a、−N(R4b)C(=O)OR4a、−N(R4b)SO4a、−N(R4b)C(=O)NR4a4b、−N(R4b)SONR4a4b、−アルキルSR4a、−アルキルSOR4a、−アルキルSO4a、−アルキルNR4a4b、−アルキルOC(=O)R4a、−アルキルC(=O)R4a、−アルキルC(=O)OR4a、−アルキルC(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)C(=O)R4a、−アルキルN(R4b)C(=O)OR4a、−アルキルN(R4b)SO4a、−アルキルN(R4b)C(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)SONR4a4b、N(H)C(=O)アルキルN(H)C(=O)OR4a、−N(H)C(=O)アルキルNR4a4b、−C(R4b)=NOR4a、−C(NR4a4b)=NOR4aおよび−C(R4b)=NOC(=O)アルキルNR4a4bからなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
4aおよびR4bは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアルキルからなる群から選択され;各R4aおよびR4bは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、オキソ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)アルキル、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、ニトロアルキル、ホルミルアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
は、アルキル、ハロアルキル、シアノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、−OアルキルSOアルキル、−O−複素環、−アルキル−O−アリールまたは−O−アルキル−ヘテロアリールであり;−O−複素環、−アルキル−O−アリールもしくは−O−アルキル−ヘテロアリールの複素環部分、アリール部分およびヘテロアリール部分は独立に、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から独立に選択される0、1、2または3置換基で置換されており;
は、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、−C(H)=NOH、−C(アルキル)=NOH、−C(H)=NO(アルキル)、−C(アルキル)=NO(アルキル)、−C(H)=NO(アリールアルキル)および−C(アルキル)=NO(アリールアルキル)からなる群から選択される0もしくは1個の置換基で置換されており;
は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、−OR、−OアルキルC(=O)NR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR、−C(=O)NR、−C(=O)ORおよびR7aからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
7aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R7aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
は、−C(=O)OR8aまたは−C(=O)アルキルNR8a8bであり;
8aおよびR8bは各場合で独立に、アルキル、アリールアルキルおよびヘテロアリールアルキルからなる群から選択され;各R8aおよびR8bは独立に、独立にアルキル、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、アミノ、ホルミル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルアミノアルキルおよびホルミルアルキルからなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
は、アルキル、アルケニル、アルキニル、−C(=O)NR、−C(=O)OR、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各Rは、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、−OR、−OC(=O)R、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−SOOR、−NR、−N(R)NR、−N(R)(R)C(=O)R、−N(R)SO、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)SONR、−C(=O)R、−C(=O)NR、−C(=O)OR、アジドアルキル、ハロアルキル、ニトロアルキル、シアノアルキル、−アルキルOR、−アルキルOC(=O)R、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルSONR、−アルキルSOOR、−アルキルNR、−C(H)=N(OR)、−C(アルキル)=N(OR)、−C(H)=NNR、−C(アルキル)=NNR、−C(H)(=NOR)NR、−C(アルキル)(=NOR)NR、−アルキルN(R)NR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)NR、−アルキルN(R)SONR、−アルキルN(R)SO、−アルキルC(=O)R、−アルキルC(=O)OR、−アルキルC(=O)NRおよびR9aからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;
9aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R9aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
10は、アルキル、アルケニル、アルキニル、−C(=O)NR、−C(=O)OR、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R10は、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、−OR、−OC(=O)R、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−SOOR、−NR、−N(R)NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)SO、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)SONR、−C(=O)R、−C(=O)NR、−C(=O)OR、アジドアルキル、ハロアルキル、ニトロアルキル、シアノアルキル、−アルキルOR、−アルキルOC(=O)R、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルSONR、−アルキルSOOR、−アルキルNR、−C(H)=N(OR)、−C(アルキル)=N(OR)、−C(H)=NNR、−C(アルキル)=NNR、−C(H)(=NOR)NR、−C(アルキル)(=NOR)NR、−アルキルN(R)NR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)NR、−アルキルN(R)SONR、−アルキルN(R)SO、−アルキルC(=O)R、−アルキルC(=O)OR、−アルキルC(=O)NRおよびR10aからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;
10aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R10aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
11は、アルキル、アルケニル、アルキニル、−C(=O)NR、−C(=O)OR、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R11は、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、−OR、−OC(=O)R、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−SOOR、−NR、−N(R)NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)SO、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)SONR、−C(=O)R、−C(=O)NR、−C(=O)OR、アジドアルキル、ハロアルキル、ニトロアルキル、シアノアルキル、−アルキルOR、−アルキルOC(=O)R、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルSONR、−アルキルSOOR、−アルキルNR、−C(H)=N(OR)、−C(アルキル)=N(OR)、−C(H)=NNR、−C(アルキル)=NNR、−C(H)(=NOR)NR、−C(アルキル)(=NOR)NR、−アルキルN(R)NR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)NR、−アルキルN(R)SONR、−アルキルN(R)SO、−アルキルC(=O)R、−アルキルC(=O)OR、−アルキルC(=O)NRおよびR11aからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;
11aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R11aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
12は、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキルアルキルまたはシクロアルケニルアルキルであり;各R12は、独立にヒドロキシ、アルコキシシアノ、ニトロおよびハロからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
13は、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R13は、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、−OR、−OC(=O)R、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−SOOR、−NR、−N(R)NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)SO、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)SONR、−C(=O)R、−C(=O)NR、−C(=O)OR、アジドアルキル、ハロアルキル、ニトロアルキル、シアノアルキル、−アルキルOR、−アルキルOC(=O)R、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルSONR、−アルキルSOOR、−アルキルNR、−C(H)=N(OR)、−C(アルキル)=N(OR)、−C(H)=NNR、−C(アルキル)=NNR、−C(H)(=NOR)NR、−C(アルキル)(=NOR)NR、−アルキルN(R)NR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)NR、−アルキルN(R)SONR、−アルキルN(R)SO、−アルキルC(=O)R、−アルキルC(=O)OR、−アルキルC(=O)NRおよびR13aからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;
13aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R13aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
およびRは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環からなる群から選択され;各RおよびRは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;あるいは、RおよびRは、これらが結合している窒素原子とともに、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換された複素環を形成しており;
は、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各Rは独立に、独立にハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキル−N(H)(アルキル)、−アルキル−N(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)NH、−アルキル−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル−C(=O)OH、−アルキル−C(=O)Oアルキル、−アルキル−C(=O)NH、−アルキル−C(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
nは、1または2である。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHである式(I)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOである式(I)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOであり、Rがアルキル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環アルキル、ヘテロアリールアルキル、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSOまたは−アルキルNRである式(I)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがアリールまたはヘテロアリールである式(I)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがフェニルである式(I)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(I)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがフェニルメチルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(I)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがフェニルメチルであり、Rがアルキルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(I)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、RがC3アルキル、C4アルキル、C5アルキル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチルまたはシクロペンチルメチルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがフェニルメチルであり、Rがアルキルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(I)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、RがC3アルキル、C4アルキル、C5アルキル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチルまたはシクロペンチルメチルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがフェニルメチルであり、RがC1アルキル、C2アルキル、C3アルキル、C4アルキルまたはC5アルキルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(I)の化合物を提供する。
式(I)を有する本発明の化合物の例には、
ヘキサヒドロフロ[2,3−b]フラン−3−イル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート;
テトラヒドロ−3−フラニル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート;
N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アセトアミド;
N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(2,6−ジメチルフェノキシ)アセトアミド;
(3aS,7aR)−ヘキサヒドロ−4H−フロ[2,3−b]ピラン−3−イル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメートおよび(3aR,7aS)−ヘキサヒドロ−4H−フロ[2,3−b]ピラン−3−イル(1S、2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート;
3−フリルメチル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート;
2−ピリジニルメチル2−({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)−2−オキソエチルカーバメート;
2−(メチルスルホニル)エチル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート;
(3aS,7aR)−ヘキサヒドロ−4H−フロ[2,3−b]ピラン−3−イル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート;
(3aR,7aS)−ヘキサヒドロ−4H−フロ[2,3−b]ピラン−3−イル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート;
3−ピリジニルメチル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート;
4−ピリジニルメチル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート;
1,3−チアゾール−5−イルメチル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート;および
N−{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[({4−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−4−フェニルブチル}−4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド;または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせなどがあるが、これらに限定されるものではない。
第2の実施形態において本発明は、下記式(II)の化合物または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせを提供する。
Figure 2007513944
式中、
Rは、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキルアルキル、シクロアルケニルアルキル、アリールアルキルまたはヘテロアリールアルキルであり;各Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ホルミル、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
は、OR、−OSO、−OSO、−OPO、−OC(=O)C(H)(R1a)NRまたは−OC(=O)C(H)(R1a)N(H)C(O)ORであり;
1aは、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルであり;各R1aは、独立にハロ、アルキル、アルケニル、アルキニル、−OR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR−C(=O)NRおよび−C(=O)ORからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
は、Hであり;
は、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アリール、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシ、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルNR、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)SOまたは−アルキルN(R)SONRであり;各シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、複素環、前記シクロアルキルアルキルのシクロアルキル、前記シクロアルケニルアルキルのシクロアルケニル部分、前記複素環アルキルの複素環部分、前記ヘテロアリールアルキルのヘテロアリール部分、前記アリールアルキルのアリール部分はそれぞれ独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)アルキルおよびR3aからなる群から選択される0、1、2もしくは3個の置換基で置換されており;
3aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R3aは独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシル、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)および−アルキルC(=O)アルキルからなる群から選択される0、1、2または3置換基で置換されており;
は、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、アルキル、オキソ、アルケニル、アルキニル、ニトロ、シアノ、ハロアルキル、シアノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ニトロアルキル、−OR4a、−SR4a、−SOR4a、−SO4a、−NR4a4b、−OC(=O)R4a、−C(=O)R4a、−C(=O)OR4a、−C(=O)NR4a4b、−N(R4b)C(=O)R4a、−N(R4b)C(=O)OR4a、−N(R4b)SO4a、−N(R4b)C(=O)NR4a4b、−N(R4b)SONR4a4b、−アルキルSR4a、−アルキルSOR4a、−アルキルSO4a、−アルキルNR4a4b、−アルキルOC(=O)R4a、−アルキルC(=O)R4a、−アルキルC(=O)OR4a、−アルキルC(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)C(=O)R4a、−アルキルN(R4b)C(=O)OR4a、−アルキルN(R4b)SO4a、−アルキルN(R4b)C(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)SONR4a4b、N(H)C(=O)アルキルN(H)C(=O)OR4a、−N(H)C(=O)アルキルNR4a4b、−C(R4b)=NOR4a、−C(NR4a4b)=NOR4aおよび−C(R4b)=NOC(=O)アルキルNR4a4bからなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
4aおよびR4bは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアルキルからなる群から選択され;各R4aおよびR4bは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、オキソ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)アルキル、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、ニトロアルキル、ホルミルアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、−OR、−OアルキルC(=O)NR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR、−C(=O)NR、−C(=O)ORおよびR7aからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
7aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R7aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
は、−C(=O)OR8aまたは−C(=O)アルキルNR8a8bであり;
8aおよびR8bは各場合で独立に、アルキル、アリールアルキルおよびヘテロアリールアルキルからなる群から選択され;各R8aおよびR8bは独立に、独立にアルキル、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、アミノ、ホルミル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルアミノアルキルおよびホルミルアルキルからなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
およびRは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環からなる群から選択され;各RおよびRは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;あるいは、RおよびRは、これらが結合している窒素原子とともに、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換された複素環を形成しており;
は、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各Rは独立に、独立にハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキル−N(H)(アルキル)、−アルキル−N(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)NH、−アルキル−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル−C(=O)OH、−アルキル−C(=O)Oアルキル、−アルキル−C(=O)NH、−アルキル−C(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されている。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHである式(II)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、Rがアルキル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環アルキル、ヘテロアリールアルキル、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSOまたは−アルキルNRである式(II)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルであり、Rがアリールまたはヘテロアリールである式(II)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがフェニルである式(II)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(II)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがアルキルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(II)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがアルキルであり、Rがフェニルメチルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(II)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、RがC3アルキル、C4アルキル、C5アルキル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチルまたはシクロペンチルメチルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがアルキルであり、Rがフェニルメチルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(II)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、RがC3アルキル、C4アルキル、C5アルキル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチルまたはシクロペンチルメチルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、RがC1アルキル、C2アルキル、C3アルキル、C4アルキルまたはC5アルキルであり、Rがフェニルメチルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(II)の化合物を提供する。
式(II)の本発明の化合物の例には、
tert−ブチル(1S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2,2−ジメチルプロピルカーバメート;
ベンジル(1S)−3−アミノ−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−3−オキソプロピルカーバメート;
メチル(1S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2,2−ジメチルプロピルカーバメート;
2−ピリジニルメチル(1R)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2−メチルプロピルカーバメート;
2−ピリジニルメチル(1S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2−メチルプロピルカーバメート;
ベンジル(1S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2−メチルプロピルカーバメート;
ベンジル(1S,2R)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2−ヒドロキシプロピルカーバメート;
tert−ブチル(1S,2S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2−メチルブチルカーバメート;
ベンジル(1S,2S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2−メチルブチルカーバメート;
tert−ブチル(1S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−3−(メチルスルホニル)プロピルカーバメート;
ベンジル(1R)−1−[(アミノスルホニル)メチル]−2−({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)−2−オキソエチルカーバメート;
ベンジル(1S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−3−(メチルスルファニル)プロピルカーバメート;
ベンジル(1S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−3−メチルブチルカーバメート;
ベンジル(1S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2,2−ジメチルプロピルカーバメート;
ベンジル(1S)−4−アミノ−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチルフェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]ブチルカーバメート;
ベンジル(1S)−2−({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)−1−(1H−イミダゾール−4−イルメチル)−2−オキソエチルカーバメート;
ベンジル(1S)−2−({(2S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)−1−(1H−インドール−3−イルメチル)−2−オキソエチルカーバメート;
ベンジル(1S,2R)−2−(2−アミノ−2−オキソエトキシ)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]プロピルカーバメート;
(3S)−4−({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)−3−{[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ}−4−オキソブタン酸メチル;
2−ピリジニルメチル(1S,2R)−1−[({1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)カルボニル]−2−メチルブチルカーバメート;
[6−(メトキシメチル)−2−ピリジニル]メチル(1S,2S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)カルボニル]−2−メチルブチルカーバメート;
[6−(メトキシメチル)−2−ピリジニル]メチル(1S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)カルボニル]−2,2−ジメチルプロピルカーバメート;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−({[(3−フルオロベンジル)アミノ]アセチル}アミノ)−3,3−ジメチルブタンアミド;
(2R)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−({[(3−フルオロベンジル)アミノ]アセチル}アミノ)−3,3−ジメチルブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−({[(3−フルオロベンジル)アミノ]アセチル}アミノ)−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[({[(5−ニトロ−3−チエニル)メチル]アミノ}アセチル)アミノ]ペンタンアミド;および
ベンジル(1S)−4−{[アミノ(イミノ)メチル]アミノ}−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]ブチルカーバメート;または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせなどがあるが、これらに限定されるものではない。
第3の実施形態において本発明は、下記式(III)の化合物または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせを提供する。
Figure 2007513944
式中、
Xは、O、SまたはNHであり;
Rは、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキルアルキル、シクロアルケニルアルキル、アリールアルキルまたはヘテロアリールアルキルであり;各Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ホルミル、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
は、OR、−OSO、−OSO、−OPO、−OC(=O)C(H)(R1a)NRまたは−OC(=O)C(H)(R1a)N(H)C(O)ORであり;
1aは、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルであり;各R1aは、独立にハロ、アルキル、アルケニル、アルキニル、−OR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR−C(=O)NRおよび−C(=O)ORからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
は、Hであり;
は、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アリール、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルNR、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)SOまたは−アルキルN(R)SONRであり;各シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、複素環、前記シクロアルキルアルキルのシクロアルキル、前記シクロアルケニルアルキルのシクロアルケニル部分、前記複素環アルキルの複素環部分、前記ヘテロアリールアルキルのヘテロアリール部分、前記アリールアルキルのアリール部分はそれぞれ独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)アルキルおよびR3aからなる群から選択される0、1、2もしくは3個の置換基で置換されており;
3aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R3aは独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシル、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)および−アルキルC(=O)アルキルからなる群から選択される0、1、2または3置換基で置換されており;
は、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、アルキル、オキソ、アルケニル、アルキニル、ニトロ、シアノ、ハロアルキル、シアノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ニトロアルキル、−OR4a、−SR4a、−SOR4a、−SO4a、−NR4a4b、−OC(=O)R4a、−C(=O)R4a、−C(=O)OR4a、−C(=O)NR4a4b、−N(R4b)C(=O)R4a、−N(R4b)C(=O)OR4a、−N(R4b)SO4a、−N(R4b)C(=O)NR4a4b、−N(R4b)SONR4a4b、−アルキルSR4a、−アルキルSOR4a、−アルキルSO4a、−アルキルNR4a4b、−アルキルOC(=O)R4a、−アルキルC(=O)R4a、−アルキルC(=O)OR4a、−アルキルC(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)C(=O)R4a、−アルキルN(R4b)C(=O)OR4a、−アルキルN(R4b)SO4a、−アルキルN(R4b)C(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)SONR4a4b、N(H)C(=O)アルキルN(H)C(=O)OR4a、−N(H)C(=O)アルキルNR4a4b、−C(R4b)=NOR4a、−C(NR4a4b)=NOR4aおよび−C(R4b)=NOC(=O)アルキルNR4a4bからなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
4aおよびR4bは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアルキルからなる群から選択され;各R4aおよびR4bは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、オキソ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)アルキル、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、ニトロアルキル、ホルミルアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、−OR、−OアルキルC(=O)NR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR、−C(=O)NR、−C(=O)ORおよびR7aからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
7aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R7aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
は、アルキル、アルケニル、アルキニル、−C(=O)NR、−C(=O)OR、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各Rは、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、−OR、−OC(=O)R、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−SOOR、−NR、−N(R)NR、−N(R)(R)C(=O)R、−N(R)SO、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)SONR、−C(=O)R、−C(=O)NR、−C(=O)OR、アジドアルキル、ハロアルキル、ニトロアルキル、シアノアルキル、−アルキルOR、−アルキルOC(=O)R、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルSOZNR、−アルキルSOOR、−アルキルNR、−C(H)=N(OR)、−C(アルキル)=N(OR)、−C(H)=NNR、−C(アルキル)=NNR、−C(H)(=NOR)NR、−C(アルキル)(=NOR)NR、−アルキルN(R)NR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)NR、−アルキルN(R)SONR、−アルキルN(R)SO、−アルキルC(=O)R、−アルキルC(=O)OR、−アルキルC(=O)NRおよびR9aからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;
9aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R9aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
およびRは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環からなる群から選択され;各RおよびRは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;あるいは、RおよびRは、これらが結合している窒素原子とともに、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換された複素環を形成しており;
は、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各Rは独立に、独立にハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキル−N(H)(アルキル)、−アルキル−N(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)NH、−アルキル−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル−C(=O)OH、−アルキル−C(=O)Oアルキル、−アルキル−C(=O)NH、−アルキル−C(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
nは、1または2である。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHである式(III)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環アルキル、ヘテロアリールアルキル、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSOまたは−アルキルNRである式(III)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルであり、Rがアリールまたはヘテロアリールである式(III)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがフェニルである式(III)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(III)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがアルキルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(III)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがアルキルであり、Rがフェニルメチルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(III)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、RがC3アルキル、C4アルキル、C5アルキル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチルまたはシクロペンチルメチルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがアルキルであり、Rがフェニルメチルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(III)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、RがC3アルキル、C4アルキル、C5アルキル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチルまたはシクロペンチルメチルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、RがC1アルキル、C2アルキル、C3アルキル、C4アルキルまたはC5アルキルであり、Rがフェニルメチルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(III)の化合物を提供する。
式(III)の本発明の化合物の例には、
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソイミダゾリジン−1−イル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[(4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソイミダゾリジン−1−イル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(5−ニトロ−3−チエニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[3−({2−[(ジメチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(テトラヒドロ−2−フラニルメチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[2−(ジメチルアミノ)エチル]({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(2−フリルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(2−ピリジニルメチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(2,5−ジメチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[3−(3−ニトロベンジル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(3−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(2−メトキシエチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(3−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(3−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(4−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(4−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(2−ヒドロキシプロピル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)[2−(2−チエニル)エチル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
(2S,3S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−2−[3−(1H−ベンズイミダゾール−5−イルメチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)[(1S)−1−(ヒドロキシメチル)−2−メチルプロピル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)[(1R)−1−(ヒドロキシメチル)−2−メチルプロピル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(4−メチル−3−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(6−メチル−2−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(2−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[6−(メトキシメチル)−2−ピリジニル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−{[6−(メトキシメチル)−2−ピリジニル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(2−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[3−(3−シアノベンジル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(トリフルオロメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(8−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(8−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[3−({2−[N−ヒドロキシエタンイミドイル]−4−ピリジニル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(7−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(6−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(2−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(7−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(6−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[3−({2−[(E)−(ジメチルヒドラゾノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(ネオペンチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)[4−(2−ピリジニル)ベンジル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−{(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−[3−({2−[(1E)−N−ヒドロキシエタンイミドイル]−4−ピリジニル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[3−({6−[(1E)−N−ヒドロキシエタンイミドイル]−2−ピリジニル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−2−{3−[(6−{[アセチル(メチル)アミノ]メチル}−2−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−(3−{[2−(1−メチルヒドラジノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{2−オキソ−3−[(6−ピリジン−2−イル−2−ピリジニル)メチル]−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−4−キノリニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(4−メチル−2−キノリニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(6−イソプロピル−2−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(6−メチル−2−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(4−メチル−3−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[4−(メトキシメチル)−2−ピリジニル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−[2−オキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(3−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−[2−オキソ−3−(3−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S,3S)−2−[(2−{[アセチル(メチル)アミノ]メチル}−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−{3−[(2−メチル−4−キノリニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−[2−オキソ−3−(6−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−[2−オキソ−3−(7−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(2−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ブタンアミド;
酢酸{4−[(3−{(1S,2S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2−メチルブチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)メチル]−1,3−チアゾール−2−イル}メチル;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[6−(メトキシメチル)−2−ピリジニル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3,3−ジメチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3,3−ジメチルブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{2−オキソ−3−[3−(3−ピリジニル)ベンジル]−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
(2S)−2−[3−({2−[(1S)−1−(アセチルアミノ)エチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−N−[(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−(3−{[2−(6−メチル−3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(4−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−(2−オキソ−3−{[2−{2−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−3−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(6−メチル−3−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
エチル{6−[(3−{(1S,2S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2−メチルブチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)メチル]−2−ピリジニル}メチル(メチル)カーバメート;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[6−(ヒドロキシメチル)−2−ピリジニル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3,3−ジメチルブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{2−オキソ−3−[3−(1,3−チアゾール−2−イル)ベンジル]−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{2−オキソ−3−[3−(2−ピリジニル)ベンジル]−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−(3−{[2−(5−メチル−3−イソオキサゾリル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−{3−[(3−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(2,4−ジメチル−3−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[3−(3−フリル)ベンジル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{2−オキソ−3−[3−(4−ピリミジニル)ベンジル]−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(6−メトキシ−3−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(2−ピラジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{[6−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−2−ピリジニル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3,3−ジメチルブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−3−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−{3−[(6−メチル−3−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−[2−オキソ−3−(4−ピリダジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(4−ピリダジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(3−ピリダジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(3−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソイミダゾリジン−1−イル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[3−({2−[(メチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソイミダゾリジン−1−イル]ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(ピロリジン−2−イルメチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソイミダゾリジン−1−イル}ブタンアミド;
(2S)−2−[3−(3−アミノベンジル)−2−オキソイミダゾリジン−1−イル]−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(1−オキシド−3−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(1−オキシドピリジン−4−イル)メチル]−2−オキソイミダゾリジン−1−イル}ペンタンアミド;
(2S,3S)−2−(3−{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソイミダゾリジン−1−イル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−2−(3−{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−2−(3−{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[3−({2−[N−ヒドロキシエタンイミドイル]ピリジン−4−イル}メチル)−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イミダゾール−1−イル]−3−メチルペンタンアミド;
(2R,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−[3−({2−[(イソプロピルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−[3−({2−[(イソプロピルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−2−(3−{3−[アミノ(ヒドロキシイミノ)メチル]ベンジル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[3−(ヒドロキシメチル)ベンジル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[3−({6−[(ヒドロキシイミノ)メチル]−2−ピリジニル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−2,3−ジメチルペンタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[6−(1−ヒドロキシエチル)−2−ピリジニル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3,3−ジメチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(3−チエニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(2−エチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(1,3−チアゾール−2−イルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(3,5−ジメチル−1−フェニル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(5−エチル−2−フェニル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(5−エチル−2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(2,5−ジメチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(5−ニトロ−3−チエニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−2−[3−(1−ベンゾチエン−3−イルメチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−インドール−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(2−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(2−シクロプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−2−{3−[(2−アセチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(2−イソブチリル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(2−ブチリル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(5−ニトロ−2−チエニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−ニトロ−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−2−(3−{[2−(アジドメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{2−オキソ−3−[(2−プロピオニル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3,3−ジメチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンジアミド;
酢酸(4−{[3−((1S)−1−{[((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノプロピル)アミノ]カルボニル}−2−メチルプロピル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]メチル}−1,3−チアゾール−2−イル)メチル;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンジアミド;
(2S)−2−[3−(1−ベンゾフラン−2−イルメチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(3−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(4−メトキシ−5−ニトロ−3−チエニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−[3−({2−[(メチルスルファニル)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−(3−{[2−(シアノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(8−ヒドロキシ−2−キノリニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(4−メトキシ−2−キノリニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(2−キノキザリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−N−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンジアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−N−エチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンジアミド;
(2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
(2S,3S)−2−[3−(1H−ベンズイミダゾール−5−イルメチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルペンタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−3−{(シクロペンチルメチル)[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}−2−ヒドロキシプロピル)−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
(2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(2−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−3−{(シクロペンチルメチル)[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}−2−ヒドロキシプロピル)−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−[3−(3−シアノベンジル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3,3−ジメチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−(ホルミルアミノ)−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}プロパンアミド;
(2S)−3−[(アミノカルボニル)アミノ]−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}プロパンアミド;
(2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−(3−{[6−(メトキシメチル)−2−ピリジニル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−[3−({2−[(1E)−N−ヒドロキシエタンイミドイル]−4−ピリジニル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(2−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−(2−オキソ−3−[2−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ペンタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3,3−ジメチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3,3−ジメチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ブタンアミド;
(2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−(3−{[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−(3−{[2−(2−エチル−4−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{[2−(6−メチル−3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)ペンタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3,3−ジメチル−2−{3−[(3−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(3−メチル−3−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−3−{(シクロペンチルメチル)[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}−2−ヒドロキシプロピル)−3−メチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−メトキシフェニル)スルホニル](ネオペンチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ペンタンアミド;
(2S)−2−(3−{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−2−[3−({2−[(アセチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−(3−{[2−(ヒドロキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−[3−({2−[(ジメチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−{[(メチルスルホニル)アミノ]メチル}−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−[3−({2−[(ヒドロキシイミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
メチル(4−[3−((1S)−1−{[((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)アミノ]カルボニル}−2−メチルプロピル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]メチル}−1,3−チアゾール−2−イル)メチルカーバメート;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−[3−({2−[(メチルスルホニル)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−[3−({2−[(ジエチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)2−{3−[2−(イソプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−[3−({2−[(メチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−[3−({2−[N−ヒドロキシエタンイミドイル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
(2S,3S)−2−(3−{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−3−{(シクロペンチルメチル)[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}−2−ヒドロキシプロピル)−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−2−(3−{3−[アミノ(ヒドロキシイミノ)メチル]ベンジル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルペンタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−4−ヒドロキシ−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(4−アミノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1R,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1R,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(4−アミノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(2−エチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(4−アミノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−(2−エチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−(2−エチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−[(2−エチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(4−アミノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−{[(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)スルホニル]アミノ}フェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3,5−ジクロロ−4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(5−ニトロ−3−チエニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−ヒドロキシ−3−[(3−ピリジニルスルホニル)アミノ]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[(4−ヒドロキシ−3−[(メチルスルホニル)アミノ]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(2−シクロプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−[(2−シクロプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(4−アミノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−[(2−シクロプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3−エチル−4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3,5−ジクロロ−2−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[イソブチル({4−[(メチルスルホニル)アミノ]フェニル}スルホニル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(5−フルオロ−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(5−クロロ−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3−クロロ−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−{[(メチルアミノ)スルホニル]アミノ}フェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
エチル2−ヒドロキシ−5−{[{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}(イソブチル)アミノ]スルホニル}フェニルカーバメート;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−イソプロピルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(5−ニトロ−3−チエニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−ニトロ−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(4−アミノ−3−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
酢酸{4−[(3−{(1S)−1−[({(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)カルボニル]−2−メチルプロピル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)メチル]−1,3−チアゾール−2−イル}メチル;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[{[4−ヒドロキシ−3−(メチルアミノ)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[{[3−(ジメチルアミノ)−4−ヒドロキシフェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3−{[(エチルアミノ)カルボニル]アミノ}−4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
メチル2−ヒドロキシ−5−{[{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}(イソブチル)アミノ]スルホニル}フェニルカーバメート;
ベンジル2−ヒドロキシ−5−{[{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}(イソブチル)アミノ]スルホニル}フェニルカーバメート;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(2−クロロ−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アセチル−4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(3−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(5−ニトロ−3−チエニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[{[4−(2−ヒドロキシエチル)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3−シアノ−4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[3−(1H−ベンズイミダゾール−5−イルメチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(2−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3,3−ジメチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(4−アミノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3,3−ジメチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3,3−ジメチルブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−(3−{[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)ペンタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(ネオペンチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[{[4−((E)−{[(3−アミノプロパノイル)オキシ]イミノ}メチル)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(3−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3,4−ジブロモフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(1,2−ジメチル−1H−イミダゾール−4−イル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(4−ブロモ−5−クロロ−2−ピリジニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(4−シアノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3−フルオロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(4−ブロモフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3−クロロ−4−フルオロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3,4−ジメトキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3,4−ジクロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(4−アセチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−(((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(2,4,6−トリクロロフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(2−シアノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3−シアノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(2,5−ジクロロ−3−チエニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[イソブチル(2−チエニルスルホニル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(2,4−ジクロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(2,3−ジクロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3,5−ジメチル−4−イソオキサゾリル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(2−メトキシ−4−メチルフェニル)スルホニルアミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[{[4−(アセチルアミノ)−3−クロロフェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
2−ヒドロキシ−5−[{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}(イソブチル)アミノ]スルホニル}安息香酸;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3−フルオロ−4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[イソブチル(5−イソキノリニルスルホニル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(3,4,5−トリメトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3−クロロ−4−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[{[2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[{[2−クロロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
4−{[{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}(イソブチル)アミノ]スルホニル}安息香酸;
(2S)−N−(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[イソブチル(フェニルスルホニル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(5−ブロモ−2−メトキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾオキサゾール−6−イル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−ビニルフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(2,3−ジヒドロ−1−ベンゾフラン−5−イルスルホニル)(イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[{[4−(1−ヒドロキシエチル)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(2S,2R)−3−[(1,3−ベンゾジオキソール−5−イルスルホニル)(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[(1−ベンゾフラン−5−イルスルホニル)(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[イソブチル(3−ピリジニルスルホニル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[{[2−(アセチルアミノ)−4−メチル−1,3−チアゾール−5−イル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(2−メチル−2,3−ジヒドロ−1−ベンゾフラン−5−イル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(5−{(Z)−[(ベンジルオキシ)イミノ]メチル}−2−フリル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
3−{[{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}(イソブチル)アミノ]スルホニル}安息香酸メチル;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アセチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(1−オキシド−4−ピリジニル)スルホニルアミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(3−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(5−ブロモ−2−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[{[4−(1,2−ジヒドロキシエチル)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(4−ホルミルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[{[4−(ヒドロキシメチル)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[{[4−(ホルミルアミノ)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−{[2−(ヒドロキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[{[3−(アセチルアミノ)−4−ヒドロキシフェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
tert−ブチル2−(2−ヒドロキシ−5−{[{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}(イソブチル)アミノ]スルホニル}アニリノ)−2−オキソエチルカーバメート;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[{[3−(ホルミルアミノ)−4−ヒドロキシフェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−ヒドロキシ−3−[(フェニルアセチル)アミノ]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
tert−ブチル3−(2−ヒドロキシ−5−{[{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}(イソブチル)アミノ]スルホニル}アニリノ)−3−オキソプロピルカーバメート;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[イソブチル(4−[(メトキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イルスルホニル)(イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(2−アミノ−4−メチル−1,3−チアゾール−5−イル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[(3−[(3−アミノプロパノイル)アミノ]−4−ヒドロキシフェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
tert−ブチル2−(3−{[{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}(イソブチル)アミノ]スルホニル}アニリノ)−2−オキソエチルカーバメート;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[{[3−(ヒドロキシメチル)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(5−ホルミル−2−フリルスルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({5−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]−2−フリル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({5−[(Z)−(ヒドロキシイミノ)メチル]−2−フリル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[({4−[アミノ(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソイミダゾリジン−1−イル}ブタンアミド;
4−{[{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}(イソブチル)アミノ]スルホニル}ベンズアミド;
4−[[(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−({(2S,3S)−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(3−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタノイル}アミノ)−4−フェニルブチル](イソブチル)アミノ]スルホニル}ベンズアミド;および
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(4−シアノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(3−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせなどがあるが、これらに限定されるものではない。
第4の実施形態において本発明は、下記式(IV)の化合物または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせを提供する。
Figure 2007513944
式中、
Xは、O、SまたはNHであり;
Rは、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキルアルキル、シクロアルケニルアルキル、アリールアルキルまたはヘテロアリールアルキルであり;各Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ホルミル、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
は、OR、−OSO、−OSO、−OPO、−OC(=O)C(H)(R1a)NRまたは−OC(=O)C(H)(R1a)N(H)C(O)ORであり;
1aは、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルであり;各R1aは、独立にハロ、アルキル、アルケニル、アルキニル、−OR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR−C(=O)NRおよび−C(=O)ORからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
は、Hであり;
は、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アリール、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルNR、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)SOまたは−アルキルN(R)SONRであり;各シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、複素環、前記シクロアルキルアルキルのシクロアルキル、前記シクロアルケニルアルキルのシクロアルケニル部分、前記複素環アルキルの複素環部分、前記ヘテロアリールアルキルのヘテロアリール部分、前記アリールアルキルのアリール部分はそれぞれ独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)アルキルおよびR3aからなる群から選択される0、1、2もしくは3個の置換基で置換されており;
3aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R3aは独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシル、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)および−アルキルC(=O)アルキルからなる群から選択される0、1、2または3置換基で置換されており;
は、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、アルキル、オキソ、アルケニル、アルキニル、ニトロ、シアノ、ハロアルキル、シアノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ニトロアルキル、−OR4a、−SR4a、−SOR4a、−SO4a、−NR4a4b、−OC(=O)R4a、−C(=O)R4a、−C(=O)OR4a、−C(=O)NR4a4b、−N(R4b)C(=O)R4a、−N(R4b)C(=O)OR4a、−N(R4b)SO4a、−N(R4b)C(=O)NR4a4b、−N(R4b)SONR4a4b、−アルキルSR4a、−アルキルSOR4a、−アルキルSO4a、−アルキルNR4a4b、−アルキルOC(=O)R4a、−アルキルC(=O)R4a、−アルキルC(=O)OR4a、−アルキルC(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)C(=O)R4a、−アルキルN(R4b)C(=O)OR4a、−アルキルN(R4b)SO4a、−アルキルN(R4b)C(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)SONR4a4b、N(H)C(=O)アルキルN(H)C(=O)OR4a、−N(H)C(=O)アルキルNR4a4b、−C(R4b)=NOR4a、−C(NR4a4b)=NOR4aおよび−C(R4b)=NOC(=O)アルキルNR4a4bからなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
4aおよびR4bは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアルキルからなる群から選択され;各R4aおよびR4bは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、オキソ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)アルキル、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、ニトロアルキル、ホルミルアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、−OR、−OアルキルC(=O)NR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR、−C(=O)NR、−C(=O)ORおよびR7aからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
7aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R7aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
10は、アルキル、アルケニル、アルキニル、−C(=O)NR、−C(=O)OR、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R10は、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、−OR、−OC(=O)R、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−SOOR、−NR、−N(R)NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)SO、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)SONR、−C(=O)R、−C(=O)NR、−C(=O)OR、アジドアルキル、ハロアルキル、ニトロアルキル、シアノアルキル、−アルキルOR、−アルキルOC(=O)R、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルSONR、−アルキルSOOR、−アルキルNR、−C(H)=N(OR)、−C(アルキル)=N(OR)、−C(H)=NNR、−C(アルキル)=NNR、−C(H)(=NOR)NR、−C(アルキル)(=NOR)NR、−アルキルN(R)NR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)NR、−アルキルN(R)SONR、−アルキルN(R)SO、−アルキルC(=O)R、−アルキルC(=O)OR、−アルキルC(=O)NRおよびR10aからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;
10aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R10aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
およびRは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環からなる群から選択され;各RおよびRは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;あるいは、RおよびRは、これらが結合している窒素原子とともに、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換された複素環を形成しており;
は、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各Rは独立に、独立にハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキル−N(H)(アルキル)、−アルキル−N(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)NH、−アルキル−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル−C(=O)OH、−アルキル−C(=O)Oアルキル、−アルキル−C(=O)NH、−アルキル−C(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されている。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHである式(IV)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環アルキル、ヘテロアリールアルキル、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSOまたは−アルキルNRである式(IV)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルであり、Rがアリールまたはヘテロアリールである式(IV)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルであり、Rがフェニルである式(IV)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(IV)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがアルキルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(IV)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがアルキルであり、Rがフェニルメチルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(IV)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、RがC3アルキル、C4アルキル、C5アルキル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチルまたはシクロペンチルメチルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがアルキルであり、Rがフェニルメチルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(IV)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、RがC3アルキル、C4アルキル、C5アルキル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチルまたはシクロペンチルメチルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、RがC1アルキル、C2アルキル、C3アルキル、C4アルキルまたはC5アルキルであり、Rがフェニルメチルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(IV)の化合物を提供する。
式(IV)の本発明の化合物の例には、
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イミダゾール−1−イル}ブタンアミド;および
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[3−({2−[N−ヒドロキシエタンイミドイル]ピリジン−4−イル}メチル)−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イミダゾール−1−イル]−3−メチルペンタンアミド;または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせなどがあるが、これらに限定されるものではない。
第5の実施形態において本発明は、下記式(V)の化合物または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせを提供する。
Figure 2007513944
式中、
Xは、O、SまたはNHであり;
Yは、O、SまたはNHであり;
Rは、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキルアルキル、シクロアルケニルアルキル、アリールアルキルまたはヘテロアリールアルキルであり;各Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ホルミル、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
は、OR、−OSO、−OSO、−OPO、−OC(=O)C(H)(R1a)NRまたは−OC(=O)C(H)(R1a)N(H)C(O)ORであり;
1aは、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルであり;各R1aは、独立にハロ、アルキル、アルケニル、アルキニル、−OR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR−C(=O)NRおよび−C(=O)ORからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
は、Hであり;
は、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アリール、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルNR、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)SOまたは−アルキルN(R)SONRであり;各シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、複素環、前記シクロアルキルアルキルのシクロアルキル、前記シクロアルケニルアルキルのシクロアルケニル部分、前記複素環アルキルの複素環部分、前記ヘテロアリールアルキルのヘテロアリール部分、前記アリールアルキルのアリール部分はそれぞれ独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)アルキルおよびR3aからなる群から選択される0、1、2もしくは3個の置換基で置換されており;
3aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R3aは独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシル、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)および−アルキルC(=O)アルキルからなる群から選択される0、1、2または3置換基で置換されており;
は、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、アルキル、オキソ、アルケニル、アルキニル、ニトロ、シアノ、ハロアルキル、シアノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ニトロアルキル、−OR4a、−SR4a、−SOR4a、−SO4a、−NR4a4b、−OC(=O)R4a、−C(=O)R4a、−C(=O)OR4a、−C(=O)NR4a4b、−N(R4b)C(=O)R4a、−N(R4b)C(=O)OR4a、−N(R4b)SO4a、−N(R4b)C(=O)NR4a4b、−N(R4b)SONR4a4b、−アルキルSR4a、−アルキルSOR4a、−アルキルSO4a、−アルキルNR4a4b、−アルキルOC(=O)R4a、−アルキルC(=O)R4a、−アルキルC(=O)OR4a、−アルキルC(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)C(=O)R4a、−アルキルN(R4b)C(=O)OR4a、−アルキルN(R4b)SO4a、−アルキルN(R4b)C(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)SONR4a4b、N(H)C(=O)アルキルN(H)C(=O)OR4a、−N(H)C(=O)アルキルNR4a4b、−C(R4b)=NOR4a、−C(NR4a4b)=NOR4aおよび−C(R4b)=NOC(=O)アルキルNR4a4bからなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
4aおよびR4bは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアルキルからなる群から選択され;各R4aおよびR4bは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、オキソ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)アルキル、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、ニトロアルキル、ホルミルアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、−OR、−OアルキルC(=O)NR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR、−C(=O)NR、−C(=O)ORおよびR7aからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
7aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R7aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
11は、アルキル、アルケニル、アルキニル、−C(=O)NR、−C(=O)OR、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R11は、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、−OR、−OC(=O)R、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−SOOR、−NR、−N(R)NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)SO、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)SONR、−C(=O)R、−C(=O)NR、−C(=O)OR、アジドアルキル、ハロアルキル、ニトロアルキル、シアノアルキル、−アルキルOR、−アルキルOC(=O)R、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルSONR、−アルキルSOOR、−アルキルNR、−C(H)=N(OR)、−C(アルキル)=N(OR)、−C(H)=NNR、−C(アルキル)=NNR、−C(H)(=NOR)NR、−C(アルキル)(=NOR)NR、−アルキルN(R)NR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)NR、−アルキルN(R)SONR、−アルキルN(R)SO、−アルキルC(=O)R、−アルキルC(=O)OR、−アルキルC(=O)NRおよびR11aからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;
11aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R11aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
およびRは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環からなる群から選択され;各RおよびRは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;あるいは、RおよびRは、これらが結合している窒素原子とともに、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換された複素環を形成しており;
は、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各Rは独立に、独立にハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキル−N(H)(アルキル)、−アルキル−N(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)NH、−アルキル−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル−C(=O)OH、−アルキル−C(=O)Oアルキル、−アルキル−C(=O)NH、−アルキル−C(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
nは、1または2である。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHである式(V)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOであり、Rがアルキル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環アルキル、ヘテロアリールアルキル、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSOまたは−アルキルNRである式(V)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルであり、Rがアリールまたはヘテロアリールである式(V)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルであり、Rがフェニルである式(V)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(V)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがアルキルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(V)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがアルキルであり、Rがフェニルメチルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(V)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOであり、RがC3アルキル、C4アルキル、C5アルキル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチルまたはシクロペンチルメチルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがアルキルであり、Rがフェニルメチルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(V)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOであり、RがC3アルキル、C4アルキル、C5アルキル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチルまたはシクロペンチルメチルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、RがC1アルキル、C2アルキル、C3アルキル、C4アルキルまたはC5アルキルであり、Rがフェニルメチルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(V)の化合物を提供する。
式(V)の本発明の化合物の例には、
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[3−(3−ニトロベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(2−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(3−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−2−[3−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イルメチル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド;
2−(3−ベンジル−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アセトアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(4−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[3−({2−[(ジメチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)([4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(2−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(6−メチル−2−ピリジニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−2−(3−ベンジル−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−2−[3−(3−アセチルベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(IS,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(2−シアノ−4−ピリジニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−2−{3−[(2−アセチル−4−ピリジニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−2−{3−[3−(アジドメチル)ベンジル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−{(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(4−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(3−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(2−ピラジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
(2S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−(3−{3−[(メチルアミノ)メチル]ベンジル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)ブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[3−(3−ニトロベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
(2S,3S)−2−{3−[(6−アミノ−2−キノリニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−2−{3−[(2−アセチル−4−ピリジニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[{4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(3−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(3−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[{4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(2−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
(2S)−2−[3−(3−アミノベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{3−[N−ヒドロキシエタンイミドイル]ベンジル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−2−{3−[3−(アミノメチル)ベンジル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[(14−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド;
(2S,3S)−2−[3−(3−アミノベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[3−({2−[N−ヒドロキシエタンイミドイル]−4−ピリジニル}メチル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−2−(3−ベンジル−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−[2,4−ジオキソ−3−(2−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
[3−((1S)−1−{[((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)アミノ]カルボニル}−2−メチルプロピル)−2,5−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]酢酸エチル;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(3−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(6−メトキシ−2−キノリニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−[2,4−ジオキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(6−ニトロ−2−キノリニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−2−{3−[(6−アミノ−2−キノリニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド;
(2S,3S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−2−{3−[(6−アミノ−2−キノリニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−[2,4−ジオキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−3−{(シクロペンチルメチル)[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}−2−ヒドロキシプロピル)−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−メトキシフェニル)スルホニル](ネオペンチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[2−(イソプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[2−(イソブチルアミノ)−2−オキソエチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[2−(4−モルホリニル)−2−オキソエチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−2−[3−(2−アニリノ−2−オキソエチル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(2−エチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(4−アミノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−[(2−エチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−[(2−エチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−ヒドロキシフェニル)スルホニル[(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[3−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(4−アミノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−ベンジル−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[3−(3−メチルベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[3−(2−シアノベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[3−(3−ニトロベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{2,4−ジオキソ−3−[3−(トリフルオロメトキシ)ベンジル]−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{2,4−ジオキソ−3−[4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル]−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[3−(4−メチルベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[3−(4−ニトロベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(2−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[3−([1,1′−ビフェニル]−4−イルメチル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[3−(4−ベンゾイルベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[3−(1−ナフチルメチル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[3−(2−ナフチルメチル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(4−ビニルベンジル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[3−(4−メチル−3−ニトロベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[3−(2−ニトロベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[3−(2−メチル−3−ニトロベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{2,4−ジオキソ−3−[4−(1,2,3−チアジアゾール−4−イル)ベンジル]−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(3−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(2−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(4−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[3−(2−メトキシ−5−ニトロベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[3−(2−フルオロ−6−ニトロベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[3−(3−メチル−4−ニトロベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−[3−(メトキシメチル)ベンジル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[3−(3−ブロモベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
(2S)−2−[3−(3−アセチルベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{2,4−ジオキソ−3−[3−(2−ピラジニル)ベンジル]−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{2,4−ジオキソ−3−[3−(2−チエニル)ベンジル]−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(5−ニトロ−3−チエニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(6−クロロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[3−(1,3−ベンゾチアゾール−2−イルメチル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(6−ニトロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(3−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−2−[3−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イルメチル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(2−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(6−メチル−2−ピリジニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(4−メチル−3−ピリジニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
(2S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−2−3−[(2−シアノ−4−ピリジニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−2−{3−[(2−アセチル−4−ピリジニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−[3−(ヒドロキシメチル)ベンジル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
(2S,3S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−[(6−アミノ−2−キノリニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;および
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[{[4−((E)−{[(3−アミノプロパノイル)オキシ]イミノ}メチル)フェニル]スルホニル}(シクロペンチルメチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせなどがあるが、これらに限定されるものではない。
第6の実施形態において本発明は、下記式(VI)の化合物または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせを提供する。
Figure 2007513944
式中、
Xは、O、SまたはNHであり;
Rは、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキルアルキル、シクロアルケニルアルキル、アリールアルキルまたはヘテロアリールアルキルであり;各Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ホルミル、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
はHであり、RはOR、−OSO、−OSO、−OPO、−OC(=O)C(H)(R1a)NRまたは−OC(=O)C(H)(R1a)N(H)C(O)ORであり;または
は、OR、−OSO、−OSO、−OPO、−OC(=O)C(H)(R1a)NRまたは−OC(=O)C(H)(R1a)N(H)C(O)ORであり;
1aは、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルであり;各R1aは、独立にハロ、アルキル、アルケニル、アルキニル、−OR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR−C(=O)NRおよび−C(=O)ORからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
は、Hであり;
は、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アリール、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルNR、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)SOまたは−アルキルN(R)SONRであり;各シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、複素環、前記シクロアルキルアルキルのシクロアルキル、前記シクロアルケニルアルキルのシクロアルケニル部分、前記複素環アルキルの複素環部分、前記ヘテロアリールアルキルのヘテロアリール部分、前記アリールアルキルのアリール部分はそれぞれ独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)アルキルおよびR3aからなる群から選択される0、1、2もしくは3個の置換基で置換されており;
3aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R3aは独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシル、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)および−アルキルC(=O)アルキルからなる群から選択される0、1、2または3置換基で置換されており;
は、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、アルキル、オキソ、アルケニル、アルキニル、ニトロ、シアノ、ハロアルキル、シアノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ニトロアルキル、−OR4a、−SR4a、−SOR4a、−SO4a、−NR4a4b、−OC(=O)R4a、−C(=O)R4a、−C(=O)OR4a、−C(=O)NR4a4b、−N(R4b)C(=O)R4a、−N(R4b)C(=O)OR4a、−N(R4b)SO4a、−N(R4b)C(=O)NR4a4b、−N(R4b)SONR4a4b、−アルキルSR4a、−アルキルSOR4a、−アルキルSO4a、−アルキルNR4a4b、−アルキルOC(=O)R4a、−アルキルC(=O)R4a、−アルキルC(=O)OR4a、−アルキルC(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)C(=O)R4a、−アルキルN(R4b)C(=O)OR4a、−アルキルN(R4b)SO4a、−アルキルN(R4b)C(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)SONR4a4b、N(H)C(=O)アルキルN(H)C(=O)OR4a、−N(H)C(=O)アルキルNR4a4b、−C(R4b)=NOR4a、−C(NR4a4b)=NOR4aおよび−C(R4b)=NOC(=O)アルキルNR4a4bからなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
4aおよびR4bは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアルキルからなる群から選択され;各R4aおよびR4bは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、オキソ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)アルキル、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、ニトロアルキル、ホルミルアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、−OR、−OアルキルC(=O)NR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR、−C(=O)NR、−C(=O)ORおよびR7aからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
7aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R7aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
12は、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキルアルキルまたはシクロアルケニルアルキルであり;各R12は、独立にヒドロキシ、アルコキシシアノ、ニトロおよびハロからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
13は、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R13は、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、−OR、−OC(=O)R、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−SOOR、−NR、−N(R)NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)SO、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)SONR、−C(=O)R、−C(=O)NR、−C(=O)OR、アジドアルキル、ハロアルキル、ニトロアルキル、シアノアルキル、−アルキルOR、−アルキルOC(=O)R、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルSONR、−アルキルSOOR、−アルキルNR、−C(H)=N(OR)、−C(アルキル)=N(OR)、−C(H)=NNR、−C(アルキル)=NNR、−C(H)(=NOR)NR、−C(アルキル)(=NOR)NR、−アルキルN(R)NR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)NR、−アルキルN(R)SONR、−アルキルN(R)SO、−アルキルC(=O)R、−アルキルC(=O)OR、−アルキルC(=O)NRおよびR13aからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;
13aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R13aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
およびRは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環からなる群から選択され;各RおよびRは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;あるいは、RおよびRは、これらが結合している窒素原子とともに、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換された複素環を形成しており;
は、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各Rは独立に、独立にハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキル−N(H)(アルキル)、−アルキル−N(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)NH、−アルキル−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル−C(=O)OH、−アルキル−C(=O)Oアルキル、−アルキル−C(=O)NH、−アルキル−C(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されている。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHである式(VI)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環アルキル、ヘテロアリールアルキル、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSOまたは−アルキルNRである式(VI)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルであり、Rがアリールまたはヘテロアリールである式(VI)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがフェニルである式(VI)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがアルキルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(VI)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがアルキルであり、R12がアルキルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(VI)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがアルキルであり、R12がアルキルであり、Rがフェニルメチルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(VI)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、RがC3アルキル、C4アルキル、C5アルキル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチルまたはシクロペンチルメチルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがアルキルであり、R12メチルまたはエチルであり、Rがフェニルメチルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(VI)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、RがC3アルキル、C4アルキル、C5アルキル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチルまたはシクロペンチルメチルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、RがC1アルキル、C2アルキル、C3アルキル、C4アルキルまたはC5アルキルであり、R12がメチルまたはエチルであり、Rがフェニルメチルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(VI)の化合物を提供する。
式(VI)の本発明の化合物の例には、
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[(14−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−([メチル(2−ピリジニルメチル)アミノ]カルボニル}アミノ)ペンタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{[[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル](メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−({[メチル(2−ピリジニルメチル)アミノ]カルボニル}アミノ)ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[({メチル[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミノ}カルボニル)アミノ]ブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−({[{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[({エチル[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミノ}カルボニル)アミノ]プロパンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−({[[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル](メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−({[[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル](メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−({[メチル(2−ピリジニルメチル)アミノ]カルボニル}アミノ)ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−({[メチル(2−ピリジニルメチル)アミノ]カルボニル}アミノ)ペンタンアミド;
(2S,3R)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−tert−ブトキシ−2−({[{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)ブタンアミド;
(2S,3R)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−tert−ブトキシ−2−({[{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)ブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−({[{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−({[{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルペンタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[({メチル[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミノ}カルボニル)アミノ]ブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[({メチル[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミノ}カルボニル)アミノ]ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[({メチル[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミノ}カルボニル)アミノ]ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−tert−ブトキシ−2−[({メチル[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミノ}カルボニル)アミノ]ブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−tert−ブトキシ−2−[({メチル[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミノ}カルボニル)アミノ]ブタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−({[メチル(3−ニトロベンジル)アミノ]カルボニル}アミノ)ペンタンアミド;
メチル4−(5S,8S,9R)−8−ベンジル−9−ヒドロキシ−11−({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)−2,13−ジメチル−5−[(1S)−1−メチルプロピル]−3,6−ジオキソ−2,4,7,11−テトラアザテトラデク−1−イル}−1,3−チアゾール−2−イルカーバメート;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−({[{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルブタンアミド;
(2S,3S)−2−({[{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−({[メチル(3−ピリジニルメチル)アミノ]カルボニル}アミノ)ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−({[メチル(4−ピリジニルメチル)アミノ]カルボニル}アミノ)ペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−([{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−({[{[6−(メトキシメチル)−2−ピリジニル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{[[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル](メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−({[[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル](メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−2−({[({6−[(Z)−アミノ(ヒドロキシイミノ)メチル]−2−ピリジニル}メチル)(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−({[{[6−(メトキシメチル)−2−ピリジニル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3,3−ジメチルブタンアミド;
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−({[{[6−(tert−ブトキシメチル)−2−ピリジニル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3,3−ジメチルブタンアミド;
(2S,3R)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−ヒドロキシ−2−({[{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)ブタンアミド;
(2S,3R)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−ヒドロキシ−2−({[{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)ブタンアミド;
(2S,3S)−2−({[(3−アミノベンジル)(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3R)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−ヒドロキシ−2−[({メチル[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミノ}カルボニル)アミノ]ブタンアミド;
(2S,3R)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−ヒドロキシ−2−[({メチル[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミノ}カルボニル)アミノ]ブタンアミド;
(2S,3S)−2−({[{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−2−({[{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−2−({[{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−2−({[({2−[(1S)−1−アミノエチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−2−({[({2−[(1R)−1−アミノエチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド;
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−({[({6−[N−ヒドロキシエタンイミドイル]−2−ピリジニル}メチル)(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルペンタンアミド;および
(2S,3S)−2−({[({2−[(1S)−1−(アセチルアミノ)エチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)(4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド;または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせなどがあるが、これらに限定されるものではない。
第7の実施形態において本発明は、下記式(VII)の化合物または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせを提供する。
Figure 2007513944
式中、
Aは、RC(O)−、RSO−、
Figure 2007513944
であり;
Xは、O、SまたはNHであり;
Yは、O、SまたはNHであり;
Rは、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキルアルキル、シクロアルケニルアルキル、アリールアルキルまたはヘテロアリールアルキルであり;各Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ホルミル、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
は、OR、−OSO、−OSO、−OPO、−OC(=O)C(H)(R1a)NRまたは−OC(=O)C(H)(R1a)N(H)C(O)ORであり;
1aは、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルであり;各R1aは、独立にハロ、アルキル、アルケニル、アルキニル、−OR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR−C(=O)NRおよび−C(=O)ORからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
は、Hであり;
は、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アリール、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルNR、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)SOまたは−アルキルN(R)SONRであり;各シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、複素環、前記シクロアルキルアルキルのシクロアルキル、前記シクロアルケニルアルキルのシクロアルケニル部分、前記複素環アルキルの複素環部分、前記ヘテロアリールアルキルのヘテロアリール部分、前記アリールアルキルのアリール部分はそれぞれ独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)アルキルおよびR3aからなる群から選択される0、1、2もしくは3個の置換基で置換されており;
3aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R3aは独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシル、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)および−アルキルC(=O)アルキルからなる群から選択される0、1、2または3置換基で置換されており;
は、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、アルキル、オキソ、アルケニル、アルキニル、ニトロ、シアノ、ハロアルキル、シアノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ニトロアルキル、−OR4a、−SR4a、−SOR4a、−SO4a、−NR4a4b、−OC(=O)R4a、−C(=O)R4a、−C(=O)OR4a、−C(=O)NR4a4b、−N(R4b)C(=O)R4a、−N(R4b)C(=O)OR4a、−N(R4b)SO4a、−N(R4b)C(=O)NR4a4b、−N(R4b)SONR4a4b、−アルキルSR4a、−アルキルSOR4a、−アルキルSO4a、−アルキルNR4a4b、−アルキルOC(=O)R4a、−アルキルC(=O)R4a、−アルキルC(=O)OR4a、−アルキルC(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)C(=O)R4a、−アルキルN(R4b)C(=O)OR4a、−アルキルN(R4b)SO4a、−アルキルN(R4b)C(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)SONR4a4b、N(H)C(=O)アルキルN(H)C(=O)OR4a、−N(H)C(=O)アルキルNR4a4b、−C(R4b)=NOR4a、−C(NR4a4b)=NOR4aおよび−C(R4b)=NOC(=O)アルキルNR4a4bからなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
4aおよびR4bは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアルキルからなる群から選択され;各R4aおよびR4bは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、オキソ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)アルキル、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、ニトロアルキル、ホルミルアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
は、アルキル、ハロアルキル、シアノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、−OアルキルSOアルキル、−O−複素環、−アルキル−O−アリールまたは−O−アルキル−ヘテロアリールであり;−O−複素環、−アルキル−O−アリールもしくは−O−アルキル−ヘテロアリールの複素環部分、アリール部分およびヘテロアリール部分は独立に、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から独立に選択される0、1、2または3置換基で置換されており;
は、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、−C(H)=NOH、−C(アルキル)=NOH、−C(H)=NO(アルキル)、−C(アルキル)=NO(アルキル)、−C(H)=NO(アリールアルキル)および−C(アルキル)=NO(アリールアルキル)からなる群から選択される0もしくは1個の置換基で置換されており;
は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、−OR、−OアルキルC(=O)NR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR、−C(=O)NR、−C(=O)ORおよびR7aからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
7aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R7aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
は、−C(=O)OR8aまたは−C(=O)アルキルNR8a8bであり;
8aおよびR8bは各場合で独立に、アルキル、アリールアルキルおよびヘテロアリールアルキルからなる群から選択され;各R8aおよびR8bは独立に、独立にアルキル、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、アミノ、ホルミル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルアミノアルキルおよびホルミルアルキルからなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
は、アルキル、アルケニル、アルキニル、−C(=O)NR、−C(=O)OR、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各Rは、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、−OR、−OC(=O)R、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−SOOR、−NR、−N(R)NR、−N(R)(R)C(=O)R、−N(R)SO、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)SONR、−C(=O)R、−C(=O)NR、−C(=O)OR、アジドアルキル、ハロアルキル、ニトロアルキル、シアノアルキル、−アルキルOR、−アルキルOC(=O)R、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルSONR、−アルキルSOOR、−アルキルNR、−C(H)=N(OR)、−C(アルキル)=N(OR)、−C(H)=NNR、−C(アルキル)=NNR、−C(H)(=NOR)NR、−C(アルキル)(=NOR)NR、−アルキルN(R)NR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)NR、−アルキルN(R)SONR、−アルキルN(R)SO、−アルキルC(=O)R、−アルキルC(=O)OR、−アルキルC(=O)NRおよびR9aからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;
9aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R9aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
10は、アルキル、アルケニル、アルキニル、−C(=O)NR、−C(=O)OR、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R10は、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、−OR、−OC(=O)R、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−SOOR、−NR、−N(R)NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)SO、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)SONR、−C(=O)R、−C(=O)NR、−C(=O)OR、アジドアルキル、ハロアルキル、ニトロアルキル、シアノアルキル、−アルキルOR、−アルキルOC(=O)R、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルSONR、−アルキルSOOR、−アルキルNR、−C(H)=N(OR)、−C(アルキル)=N(OR)、−C(H)=NNR、−C(アルキル)=NNR、−C(H)(=NOR)NR、−C(アルキル)(=NOR)NR、−アルキルN(R)NR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)NR、−アルキルN(R)SONR、−アルキルN(R)SO、−アルキルC(=O)R、−アルキルC(=O)OR、−アルキルC(=O)NRおよびR10aからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;
10aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R10aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
11は、アルキル、アルケニル、アルキニル、−C(=O)NR、−C(=O)OR、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R11は、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、−OR、−OC(=O)R、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−SOOR、−NR、−N(R)NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)SO、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)SONR、−C(=O)R、−C(=O)NR、−C(=O)OR、アジドアルキル、ハロアルキル、ニトロアルキル、シアノアルキル、−アルキルOR、−アルキルOC(=O)R、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルSONR、−アルキルSOOR、−アルキルNR、−C(H)=N(OR)、−C(アルキル)=N(OR)、−C(H)=NNR、−C(アルキル)=NNR、−C(H)(=NOR)NR、−C(アルキル)(=NOR)NR、−アルキルN(R)NR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)NR、−アルキルN(R)SONR、−アルキルN(R)SO、−アルキルC(=O)R、−アルキルC(=O)OR、−アルキルC(=O)NRおよびR11aからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;
11aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R11aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
12は、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキルアルキルまたはシクロアルケニルアルキルであり;各R12は、独立にヒドロキシ、アルコキシシアノ、ニトロおよびハロからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
13は、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R13は、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、−OR、−OC(=O)R、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−SOOR、−NR、−N(R)NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)SO、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)SONR、−C(=O)R、−C(=O)NR、−C(=O)OR、アジドアルキル、ハロアルキル、ニトロアルキル、シアノアルキル、−アルキルOR、−アルキルOC(=O)R、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルSONR、−アルキルSOOR、−アルキルNR、−C(H)=N(OR)、−C(アルキル)=N(OR)、−C(H)=NNR、−C(アルキル)=NNR、−C(H)(=NOR)NR、−C(アルキル)(=NOR)NR、−アルキルN(R)NR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)NR、−アルキルN(R)SONR、−アルキルN(R)SO、−アルキルC(=O)R、−アルキルC(=O)OR、−アルキルC(=O)NRおよびR13aからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;
13aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R13aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
およびRは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環からなる群から選択され;各RおよびRは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;あるいは、RおよびRは、これらが結合している窒素原子とともに、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換された複素環を形成しており;
は、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各Rは独立に、独立にハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキル−N(H)(アルキル)、−アルキル−N(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)NH、−アルキル−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル−C(=O)OH、−アルキル−C(=O)Oアルキル、−アルキル−C(=O)NH、−アルキル−C(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
nは、1または2である。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHである式(VII)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOである式(VII)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOであり、Rがアルキル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環アルキル、ヘテロアリールアルキル、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSOまたは−アルキルNRである式(VII)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがアリールまたはヘテロアリールである式(VII)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがフェニルである式(VII)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(VII)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがフェニルメチルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(VII)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがフェニルメチルであり、Rがアルキルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(VII)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、RがC3アルキル、C4アルキル、C5アルキル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチルまたはシクロペンチルメチルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがフェニルメチルであり、Rがアルキルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(VII)の化合物を提供する。
例えば本発明は、RがOHであり、RがHであり、RがC3アルキル、C4アルキル、C5アルキル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチルまたはシクロペンチルメチルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがフェニルメチルであり、RがC1アルキル、C2アルキル、C3アルキル、C4アルキルまたはC5アルキルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される式(VII)の化合物を提供する。
第8の実施形態において本発明は、治療上有効量の式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)もしくは(VII)の化合物または化合物の組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせおよび製薬上許容される担体を含む医薬組成物を提供する。
第9の実施形態において本発明は、治療上有効量の式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)もしくは(VII)の化合物または化合物の組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ、1、2、3、5もしくは6種類の第2のHIVプロテアーゼ阻害薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物を提供する。
例えば本発明は、治療上有効量の式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)もしくは(VII)の化合物または化合物の組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ、リトナビル、ロピナビル、サクイナビル、アンプレナビル、ホスアンプレナビル、ネルフィナビル、チプラナビル、インジナビル、アタザナビル、TMC−126、TMC−114、モゼナビル(mozenavir)(DMP−450)、JE−2147(AG1776)、L−756423、RO0334649、KNI−272、DPC−681、DPC−684およびGW640385Xからなる群から選択される1、2、3、4、5もしくは6種類の第2のHIVプロテアーゼ阻害薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物を提供する。
第10の実施形態において本発明は、治療上有効量の式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)もしくは(VII)の化合物または化合物の組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ、1、2、3、4、5もしくは6種類のHIV逆転写酵素阻害薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物を提供する。
例えば本発明は、治療上有効量の式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)もしくは(VII)の化合物または化合物の組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ、ラミブジン、スタブジン、ジドブジン、アバカビル、ザルシタビン、ジダノシン、テノフォビル、エムトリシタビン、アムドクソビル(amdoxovir)、エルブシタビン(elvucitabine)、アロブジン、MIV−210、ラシビール(±−FTC)、D−D4FC(レバーセット、DPC−817)、SPD754、ネビラピン、デラビルジン、エファビレンツ、カプラビリン、エミビリン、カラノライドA、GW5634、BMS−56190(DPC−083)、DPC−961、MIV−150、TMC−120およびTMC−125からなる群から選択される1、2、3、4、5もしくは6種類のHIV逆転写酵素阻害薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物を提供する。
第11の実施形態において本発明は、治療上有効量の式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)もしくは(VII)の化合物または化合物の組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ、1、2、3、4、5もしくは6種類のHIV侵入/融合阻害薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物を提供する。
例えば本発明は、治療上有効量の式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)もしくは(VII)の化合物または化合物の組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ、エンフュービルタイド(T−20)、T−1249、PRO2000、PRO542、PRO140、AMD−3100、BMS−806、FP21399、GW873140、シェリングC(SCH−C)、シェリングD(SCH−D)、TNX−355およびUK−427857からなる群から選択される1、2、3、4、5もしくは6種類のHIV侵入/融合阻害薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物を提供する。
第12の実施形態において本発明は、治療上有効量の式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)もしくは(VII)の化合物または化合物の組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ、1、2、3、4、5もしくは6種類のHIVインテグラーゼ阻害薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物を提供する。
例えば本発明は、治療上有効量の式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)もしくは(VII)の化合物または化合物の組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ、S−1360、ジンテビル(zintevir)(AR−177)、L−870812およびL−870810からなる群から選択される1、2、3もしくは4種類のHIVインテグラーゼ阻害薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物を提供する。
第13の実施形態において本発明は、治療上有効量の式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)もしくは(VII)の化合物または化合物の組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ、1、2、3、4、5もしくは6種類のHIV出芽/成熟阻害薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物を提供する。
例えば本発明は、治療上有効量の式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)もしくは(VII)の化合物または化合物の組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ、PA−457および製薬上許容される担体を含む医薬組成物を提供する。
第14の実施形態において本発明は、治療上有効量の式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)もしくは(VII)の化合物または化合物の組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ、1、2もしくは3種類の第2のHIVプロテアーゼ阻害薬、1、2もしくは3種類のHIV逆転写酵素阻害薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物を提供する。
例えば本発明は、治療上有効量の式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)もしくは(VII)の化合物または化合物の組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ、リトナビル、ロピナビル、サクイナビル、アンプレナビル、ホスアンプレナビル、ネルフィナビル、チプラナビル、インジナビル、アタザナビル、TMC−126、TMC−114、モゼナビル(DMP−450)、JE−2147(AG1776)、L−756423、RO0334649、KNI−272、DPC−681、DPC−684およびGW640385Xからなる群から選択される1、2もしくは3種類の第2のHIVプロテアーゼ阻害薬、ラミブジン、スタブジン、ジドブジン、アバカビル、ザルシタビン、ジダノシン、テノフォビル、エムトリシタビン、アムドクソビル、エルブシタビン、アロブジン、MIV−210、ラシビール(±−FTC)、D−D4FC(レバーセット、DPC−817)、SPD754、ネビラピン、デラビルジン、エファビレンツ、カプラビリン、エミビリン、カラノライドA、GW5634、BMS−56190(DPC−083)、DPC−961、MIV−150、TMC−120およびTMC−125からなる群から選択される1、2もしくは3種類のHIV逆転写酵素阻害薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物を提供する。
第15の実施形態において本発明は、治療上有効量の式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)もしくは(VII)の化合物または化合物の組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ、1、2もしくは3種類の第2のHIVプロテアーゼ阻害薬、1、2もしくは3種類のHIV侵入/融合阻害薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物を提供する。
例えば本発明は、治療上有効量の式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)もしくは(VII)の化合物または化合物の組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ、リトナビル、ロピナビル、サクイナビル、アンプレナビル、ホスアンプレナビル、ネルフィナビル、チプラナビル、インジナビル、アタザナビル、TMC−126、TMC−114、モゼナビル(DMP−450)、JE−2147(AG1776)、L−756423、RO0334649、KNI−272、DPC−681、DPC−684およびGW640385Xからなる群から選択される1、2もしくは3種類の第2のHIVプロテアーゼ阻害薬、エンフュービルタイド(T−20)、T−1249、PRO2000、PRO542、PRO140、AMD−3100、BMS−806、FP21399、GW873140、シェリングC(SCH−C)、シェリングD(SCH−D)、TNX−355およびUK−427857からなる群から選択される1、2もしくは3種類のHIV侵入/融合阻害薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物を提供する。
第16の実施形態において本発明は、治療上有効量の式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)もしくは(VII)の化合物または化合物の組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ、1、2もしくは3種類の第2のHIVプロテアーゼ阻害薬、1、2もしくは3種類のHIVインテグラーゼ阻害薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物を提供する。
例えば本発明は、治療上有効量の式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)もしくは(VII)の化合物または化合物の組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ、リトナビル、ロピナビル、サクイナビル、アンプレナビル、ホスアンプレナビル、ネルフィナビル、チプラナビル、インジナビル、アタザナビル、TMC−126、TMC−114、モゼナビル(DMP−450)、JE−2147(AG1776)、L−756423、RO0334649、KNI−272、DPC−681、DPC−684およびGW640385Xからなる群から選択される1、2もしくは3種類の第2のHIVプロテアーゼ阻害薬、S−1360、ジンテビル(AR−177)、L−870812およびL−870810からなる群から選択される1、2もしくは3種類のHIVインテグラーゼ阻害薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物を提供する。
第17の実施形態において本発明は、治療上有効量の式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)もしくは(VII)の化合物または化合物の組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ、1、2もしくは3種類の第2のHIVプロテアーゼ阻害薬、1、2もしくは3種類のHIV出芽/成熟阻害薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物を提供する。
例えば本発明は、治療上有効量の式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)もしくは(VII)の化合物または化合物の組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ、リトナビル、ロピナビル、サクイナビル、アンプレナビル、ホスアンプレナビル、ネルフィナビル、チプラナビル、インジナビル、アタザナビル、TMC−126、TMC−114、モゼナビル(DMP−450)、JE−2147(AG1776)、L−756423、RO0334649、KNI−272、DPC−681、DPC−684およびGW640385Xからなる群から選択される1、2もしくは3種類の第2のHIVプロテアーゼ阻害薬、PA−457および製薬上許容される担体を含む医薬組成物を提供する。
第18の実施形態において本発明は、ウィルスを治療上有効量の式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)もしくは(VII)の化合物または組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせと接触させる段階を有するHIVウィルスの複製阻害方法を提供する。
第19の実施形態において本発明は、ウィルスを本明細書で上記にて開示のいずれかの医薬組成物と接触させる段階を有するHIVの複製の阻害方法を提供する。
第20の実施形態において本発明は、処置を必要とする患者に対して、治療上有効量の式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)もしくは(VII)の化合物または化合物の組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせを投与する段階を有するHIV感染の治療または予防方法を提供する。
第21の実施形態において本発明は、処置を必要とする患者に対して、本明細書で上記にて開示のいずれかの医薬組成物を投与する段階を有するHIV感染の治療または予防方法を提供する。
第22の実施形態において本発明は、HIVプロテアーゼを治療上有効量の式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)もしくは(VII)の化合物または組み合わせまたは製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせと接触させる段階を有するHIVプロテアーゼの阻害方法を提供する。
第23の実施形態において本発明は、プロテアーゼを本明細書で上記にて開示のいずれかの医薬組成物と接触させる段階を有するHIVプロテアーゼの阻害方法を提供する。
本明細書で使用される「N保護基」または「N保護」という用語は、アミノ酸またはペプチドのN末端を保護するか、合成手順時の望ましくない反応に対してアミノ基を保護するための基を指す。一般に使用されるN保護基は、グリーンらの著作(T. H. Greene and P. G. M. Wuts, Protective Groups in Organic Synthesis, 2nd edition, John Wiley & Sons, New York (1991))に開示されている。N保護基は、ホルミル、アセチル、プロピオニル、ピバロイル、t−ブチルアセチル、2−クロロアセチル、2−ブロモアセチル、トリフルオロアセチル、トリクロロアセチル、フタリル、o−ニトロフェノキシアセチル、ベンゾイル、4−クロロベンゾイル、4−ブロモベンゾイル、4−ニトロベンゾイルなどのアシル基;ベンゼンスルホニル、p−トルエンスルホニルなどのスルホニル基;フェニルスルフェニル(フェニル−S−)、トリフェニルメチルスルフェニル(トリチル−S−)などのスルフェニル基;p−メチルフェニルスルフィニル(p−メチルフェニル−S(O)−)、t−ブチルスルフィニル(t−Bu−S(O)−)などのスルフィニル基;ベンジルオキシカルボニル、p−クロロベンジルオキシカルボニル、p−メトキシベンジルオキシカルボニル、p−ニトロベンジルオキシカルボニル、2−ニトロベンジルオキシカルボニ、p−ブロモベンジルオキシカルボニル、3,4−ジメトキシベンジルオキシカルボニル、3,5−ジメトキシベンジルオキシカルボニル、2,4−ジメトキシベンジルオキシカルボニル、4−メトキシベンジルオキシカルボニル、2−ニトロ−4,5−ジメトキシベンジルオキシカルボニル、3,4,5−トリメトキシベンジルオキシカルボニル、1−(p−ビフェニリル)−1−メチルエトキシカルボニル、ジメチル−3,5−ジメトキシベンジルオキシカルボニル、ベンズヒドリルオキシカルボニル、t−ブチルオキシカルボニル、ジイソプロピルメトキシカルボニル、イソプロピルオキシカルボニル、エトキシカルボニル、メトキシカルボニル、アリルオキシカルボニル、2,2,2−トリクロロ−エトキシ−カルボニル、フェノキシカルボニル、4−ニトロ−フェノキシカルボニル、フルオレニル−9−メトキシカルボニル、シクロペンチルオキシカルボニル、アダマンチル−オキシカルボニル、シクロヘキシルオキシカルボニル、フェニルチオカルボニルなどのカーバメート形成基;ベンジル、p−メトキシベンジル、トリフェニルメチル、ベンジルオキシメチルなどのアルキル基;p−メトキシフェニルなど;ならびにトリメチルシリルなどのシリル基を有する。好ましいN保護基には、ホルミル、アセチル、ベンゾイル、ピバロイル、t−ブチルアセチル、フェニルスルホニル、ベンジル、t−ブチルオキシカルボニル(Boc)およびベンジルオキシカルボニル(Cbz)などがある。
本明細書で使用される「S」および「R」配置という用語は、IUPAC(IUPAC 1974, Recommendations for Section E, Fundamental Stereochemistry, Pure Appl. Chem., (1976), 45: 13-30)で定義の通りである。
本発明の化合物は、不斉置換された炭素原子を有することができる。その結果、ラセミ混合物、ジアステレオマーの混合物、ならびに本発明の化合物のエナンチオマーおよびエナンチオマーや他のジアステレオマーを実質的に含まない単一のジアステレオマーなどの個々の光学異性体を含む本発明の化合物の全ての立体異性体が、本発明に包含されるものである。「実質的に含まない」とは、当該化合物の他のエナンチオマーまたはジアステレオマーを約80%強で含まない、より好ましくは当該化合物の他のエナンチオマーまたはジアステレオマーを約90%強で含まない、さらに好ましくは当該化合物の他のエナンチオマーまたはジアステレオマーを約95%強で含まない、さらにより好ましくは当該化合物の他のエナンチオマーまたはジアステレオマーを約98%強で含まない、最も好ましくは当該化合物の他のエナンチオマーまたはジアステレオマーを約99%強で含まないことを意味する。
さらに、炭素−炭素二重結合および炭素−窒素二重結合の可能な幾何異性体を含む化合物も、本発明に含まれるものである。
本発明の化合物の個々の立体異性体は、当業者の知識の範囲内である多くの方法のいずれかによって製造することができる。それらの方法には、立体特異的合成、ジアステレオマーのクロマトグラフィー分離、エナンチオマーのクロマトグラフィー分割、エナンチオマー混合物中のエナンチオマーのジアステレオマーへの変換とそれに続くそのジアステレオマーのクロマトグラフィー分離そして個々のエナンチオマーの再生、酵素的分割などがある。
立体特異的合成では、適切なキラル原料およびキラル中心での立体化学のラセミ化や反転を引き起こさない合成反応を用いる。
ある合成反応から生じた化合物のジアステレオマー混合物は、当業者には公知のクロマトグラフィー法によって分離できる場合が多い。
エナンチオマーのクロマトグラフィー分割は、キラルクロマトグラフィー樹脂で行うことができる。キラル樹脂を含むクロマトグラフィーカラムが市販されている。実際には、ラセミ体を溶液状態とし、キラル固定相を含むカラムに投入する。次に、HPLCによってエナンチオマーを分離する。
エナンチオマーの分割は、キラル補助部との反応によって、混合物中のエナンチオマーをジアステレオマーに変換することで行うこともできる。次に、得られたジアステレオマーをカラムクロマトグラフィーによって分離することができる。この方法は、分離対象の化合物がキラル補助部と塩や共有結合を形成するカルボキシル、アミノまたはヒドロキシル基を有する場合に特に有用である。キラル的に純粋なアミノ酸、有機カルボン酸または有機スルホン酸が、キラル補助部として特に有用である。クロマトグラフィーによってジアステレオマーが分離されたら、個々のエナンチオマーを再生することができる。非常に多くの場合、キラル補助部を回収し、再度使用することができる。
エステラーゼ、ホスファターゼおよびリパーゼなどの酵素が、エナンチオマー混合物中のエナンチオマーの誘導体の分割に有用となり得る。例えば、分離対象の化合物中のカルボキシル基のエステル誘導体を製造することができる。ある種の酵素は、混合物中のエナンチオマーのうちの1種類のみを選択的に加水分解する。次に、得られたエナンチオマー的に純粋な酸を、加水分解されていないエステルから分離することができる。
さらに、式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)または(VII)の化合物の溶媒和物および水和物は、本発明に包含されるものである。
何らかの可変要素(例えばA、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R、R、R、nなど)がいずれの置換基または式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)もしくは(VII)の化合物または本明細書における他のいずれかの式において複数ある場合、各場合でのそれの定義は、他のいずれの場合での定義から独立である。さらに、置換基の組み合わせは、そのような組み合わせが安定な化合物を生じる場合にのみ許容される。安定な化合物とは、反応混合物から有用な程度の純度で単離可能な化合物である。
本発明の化合物は、無機または有機酸から誘導される塩の形態で用いることができる。それらの塩には、4−アセトアミド−安息香酸塩、酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、炭酸塩、4−クロロベンゼンスルホン酸塩、クエン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、重硫酸塩、酪酸塩、樟脳酸塩、カンファースルホン酸塩、コール酸塩、ジグルコン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジクロロ酢酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンジスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、エチルコハク酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、ガラクト酸塩、D−グルコン酸塩、D−グルクロン酸塩、グルコヘプタン酸塩、グルタル酸塩、リセロリン酸塩、グリコール酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2−ヒドロキシエタンスルホン酸塩(イセチオン酸塩)、3−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸塩、1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリン酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メタンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、1,5−ナフタレン−ジスルホン酸塩、2−ナフタレンスルホン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パモ酸塩、パルミチン酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3−フェニルプロピオン酸塩、ピクリン酸塩、ピバリン酸塩、プロピオン酸塩、L−ピログルタミン酸塩、セバシン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、テレフタル酸塩、チオシアン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩、ウンデカン酸塩、ウンデシレン酸塩および吉草酸塩などがあるが、これらに限定されるものではない。さらに、塩基性窒素含有基は、メチル、エチル、プロピルおよびブチルクロライド、ブロマイドおよびヨージドなどの低級アルキルハライド;硫酸ジメチル、ジエチル、ジブチルおよびジアミルのような硫酸ジアルキル;デシル、ラウリル、ミリスチルおよびステアリルクロライド、ブロマイドおよびヨージドなどの長鎖ハライド;ベンジルおよびフェネチルブロマイドのようなアラルキルハライドおよびその他などの薬剤で4級化することができる。それによって、水もしくは油に溶解性もしくは分散性の生成物が得られる。
製薬上許容される酸付加塩を形成するのに用いることができる酸の例には、塩酸、硫酸およびリン酸などの無機酸ならびにシュウ酸、マレイン酸、コハク酸およびクエン酸などの有機酸などがある。他の塩には、アルミニウム、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムまたは亜鉛などのアルカリ金属もしくはアルカリ土類金属との塩、またはジエチルエタノールアミン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、グアニジン、メグルミン、オラミン(エタノールアミン)、ピペラジン、ピペリジン、トリエチルアミン、トロメタミン、ベンザチン、ベンゼンエタンアミン、アデニン、シトシン、ジエチルアミン、グルコサミン、グアニン、ニコチンアミド、ヒドラバミン、トリブチルアミン、デアノル、エポラミンまたはトリエタノールアミンなどの有機塩基との塩などがある。
本発明の化合物の代表的な塩には、塩酸塩、メタンスルホン酸塩、スルホン酸塩、リン酸塩、イセチオン酸塩およびトリフルオロ酢酸塩などがあるが、これらに限定されるものではない。
本発明の化合物は、プロドラッグの形態で用いることもできる。そのようなプロドラッグの例には、本発明の化合物における1、2または3個のヒドロキシ基がR15で官能化された化合物であり;R15は、
Figure 2007513944
であり;
103は、C(R105、Oまたは−N(R105)であり;
104は、水素、アルキル、ハロアルキル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニルまたはジアルキルアミノカルボニルであり、
各Mは独立に、H、Li、Na、K、Mg、Ca、Ba、−N(R105、アルキル、アルケニルおよびR106からなる群から選択され;Zに結合している−CH基以外の前記アルキルまたはアルケニルの1〜4個の−CH基が、O、S、S(O)、SOおよびN(R105)からなる群から選択されるヘテロ原子基によって置き換わっていても良く;前記アルキル、アルケニルまたはR106におけるいずれの水素も、オキソ、−OR105、−R105、−N(R105、−CN、−C(O)OR105、−C(O)N(R105、−SON(R105)、−N(R105)C(O)R105、−C(O)R105、−SR105、−S(O)R105、−SO105、−OCF、−SR106、−SOR106、−SO106、−N(R105)SO105、ハロ、−CFおよびNOからなる群から選択される置換基で置き換わっていても良く;
Zは、CH、O、S、−N(R105)であるか、Mが非存在の場合はHであり;
Qは、OまたはSであり;
Wは、PまたはSであり;WがSの場合はZはSではなく;
M′は、H、アルキル、アルケニルまたはR106であり;前記アルキルまたはアルケニルの1〜4個の−CH基が、O、S、S(O)、SOまたはN(R105)から選択されるヘテロ原子基によって置き換わっていても良く;前記アルキル、アルケニルまたはR106におけるいずれの水素も、オキソ、−OR105、−R105、−N(R105、−CN、−C(O)OR105、−C(O)N(R105、−SON(R105)、−N(R105)C(O)R105、−C(O)R105、−SR105、−S(O)R105、−SO105、−OCF、−SR106、−SOR106、−SO106、−N(R105)SO105、ハロ、−CFおよびNOからなる群から選択される置換基で置き換わっていても良く;
106は、アリール、シクロアルキル、シクロアルケニルヘテロアリールおよび複素環からなる群から選択される単環式または二環式環系であり;前記ヘテロアリールおよび複素環環系のいずれも、O、N、S、SO、SOおよびN(R105)からなる群から選択される1以上のヘテロ原子を有し;前記環系のいずれも、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシおよび−OC(O)アルキルからなる群から選択される0、1、2、3、4、5または6個の置換基で置換されており;
各R105は独立に、Hまたはアルキルからなる群から選択され;前記アルキルは、アリール、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロアリールおよび複素環からなる群から選択される環系で置換されていても良く;前記ヘテロアリールおよび複素環環系のいずれも、O、N、S、SO、SOおよびN(R105)からなる群から選択される1以上のヘテロ原子を有し;前記環系のいずれか一つが、オキソ、−OR105、−R105、−N(R105、−N(R105)C(O)R105、−CN、−C(O)OR105、−C(O)N(R105、ハロおよび−CFからなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
qは、0または1であり;
mは、0または1であり;
tは、0または1である。
本発明の化合物におけるヒドロキシ基の官能化に用いることができる式(VIII)または(IX)のR15の代表例には、これらに限らないが、以下が含まれる。
Figure 2007513944
Figure 2007513944
本明細書に記載の式中における構成要素MまたはM′が、MまたはM′についての実際の選択に応じて、ZまたはR103との共有結合性、共有結合性/両性イオン性またはイオン性の会合を有することは、当業者には明らかであろう。MまたはM′が水素、アルキル、アルケニルまたはR106である場合、MまたはM′は共有結合的に−R103またはZに結合している。Mが1価もしくは2価の金属その他の帯電化学種(すなわち、NH )である場合、MとZの間にはイオン性相互作用があり、得られる化合物は塩である。
本発明の化合物のこれらのプロドラッグは、消化管でのこれら化合物の溶解性を高める上で役立つ。これらのプロドラッグはまた、化合物の静脈投与における溶解性を高める上での役立つ。これらのプロドラッグは、従来の合成方法を用いることで製造することができる。本発明の化合物の1以上のヒドロキシ基を、上記で定義の式(VIII)または(IX)の置換基によって官能化された所望のプロドラッグに変換するための従来の合成試薬については、当業者であれば気づくであろう。
本発明のプロドラッグはインビボで代謝されて、本発明の化合物を提供する。
本発明の化合物は、インビトロまたはインビボ(特別には哺乳動物、特にはヒトで)でレトロウィルスプロテアーゼ、特にはHIVプロテアーゼを阻害する上で有用である。本発明の化合物は、インビボでのレトロウィルス、特にはヒト免疫不全症ウィルス(HIV)の阻害において有用でもある。本発明の化合物は、レトロウィルスによって引き起こされる疾患、特にはヒトその他の哺乳動物での後天性免疫不全症候群もしくはHIV感染の治療または予防においても有用である。
単回投与または分割投与でヒトその他の哺乳動物宿主に投与される総1日用量は、例えば0.001〜300mg/kg/日、より普通には0.1〜20mg/kg/日の量であることができる。単位用量組成物は、1日用量を構成するそれの整数分の1量を含むことができる。
担体材料と組み合わせて単一用量を与えることができる有効成分の量は、治療を受ける宿主および特定の投与形態に応じて変動する。
しかしながら、特定の患者における具体的な用量レベルは、使用される具体的な化合物、年齢、体重、全身の健康状態、性別、食事、投与時間、投与経路、排泄速度、併用薬剤および治療対象の特定疾患などの各種要素によって決まることは明らかであろう。
本発明の化合物は、所望の従来の無毒性である製薬上許容される担体、補助剤および媒体を含む単位用量製剤で経口、非経口、舌下、吸入噴霧、直腸または局所投与することができる。局所投与では、経皮貼付剤またはイオン導入機器などの経皮投与を用いることもできる。本明細書で使用される非経口という用語は、皮下注射、静脈、筋肉、胸骨内注射もしくは注入法を含む。
注射製剤、例えば無菌の注射用水系もしくは油系懸濁液は、好適な分散剤もしくは湿展剤および懸濁剤を用いて公知の技術に従って製剤することができる。無菌注射製剤は、無毒性で非経口的に許容される希釈剤もしくは溶媒中の無菌注射溶液もしくは懸濁液であることができ、例えば1,3−プロパンジオール溶液であることができる。使用可能な許容される媒体および溶媒の中には、水、リンゲル液および等張性塩化ナトリウム溶液がある。さらに、無菌の固定油が、溶媒または懸濁媒体として従来のように用いられる。それに関しては、合成モノまたはジグリセリドなどのあらゆる商品の固定油を用いることが可能である。さらに、オレイン酸などの脂肪酸を注射剤の製剤で用いることができる。
薬剤の直腸投与用の坐剤は、常温では固体であるが直腸温度では液体であることから、直腸で融解して薬剤を放出するカカオバターおよびポリエチレングリコール類などの好適な非刺激性賦形剤と薬剤とを混和することで製造することができる。
経口投与用の固体製剤には、カプセル、錠剤、丸薬、粉剤および粒剤などがあり得る。そのような固体製剤では、活性化合物をショ糖、乳糖またはデンプンなどの少なくとも1種類の不活性希釈剤と混合することができる。そのような製剤は、通常の実務でのように、例えばステアリン酸マグネシウムのような潤滑剤などの不活性希釈剤以外の追加物質を含むこともできる。カプセル、錠剤および丸薬の場合、製剤は緩衝剤を含むこともできる。錠剤および丸薬はさらに、腸溶コーティングを用いて製造することができる。
経口投与用の液体製剤には、水のような当業界で通常使用されている葉活性希釈剤を含む製薬上許容される乳濁液、液剤、懸濁液、シロップおよびエリキシル剤などがあり得る。そのような組成物は、湿展剤、乳化剤および懸濁剤および甘味剤、香味剤および芳香剤などの補助剤を含むこともできる。
本発明の化合物は、リポソームの形態で投与することもできる。当業界で公知のように、リポソームはリン脂質その他の脂質物質から誘導される。リポソームは、水系媒体中に分散した単ラメラまたは多ラメラ水和液晶によって形成される。リポソームを形成可能なあらゆる無毒性で生理的に許容される代謝可能な液体を用いることができる。リポソームの形態での本発明の組成物は、本発明の化合物に加えて、安定剤、保存剤、賦形剤などを含むことができる。好ましい脂質は、天然および合成の両方のリン脂質およびホスファチジルコリン類(レシチン類)である。
リポソームの形成方法は当業界で公知である(例えば、Prescott, Ed., Methods in Cell Biology, Volume XIV, Academic Press, New York, N. Y. (1976), p.33参照)。
本発明の化合物は単独の活性医薬として投与することが可能であるが、それは、1以上の免疫調節剤、抗ウィルス剤、他の抗感染剤またはワクチンと併用することもできる。本発明の化合物と併用投与される他の抗ウィルス剤には、AL−721、β−インターフェロン、ポリマンノアセテート、逆転写酵素阻害薬(例えば、BCH−189、AzdU、カルボビル、ddA、d4C、d4T(スタブジン)、3TC(ラミブジン)DP−AZT、FLT(フルオロチミジン)、BCH−189、5−ハロ−3′−チア−ジデオキシシチジン、PMEA、ビス−POMPMEA、ジドブジン(AZT)、MSA−300、トロビルジン、R82193、L−697661、BI−RG−587(ネビラピン)、アバカビル、ザルシタビン、ジダノシン、テノフォビル、エムトリシタビン、アムドクソビル、エルブシタビン、アロブジン、MIV−210、ラシビール(±−FTC)、D−D4FC(レバーセット、DPC−817)、SPD754、ネビラピン、デラビルジン、エファビレンツ、カプラビリン、エミビリン、カラノライドA、GW5634、BMS−56190(DPC−083)、DPC−961、MIV−150、TMC−120およびTMC−125など)、レトロウィルスプロテアーゼ阻害薬(例えばリトナビル、ロピナビル、サクイナビル、アンプレナビル(VX−478)、ホスアンプレナビル、ネルフィナビル(AG1343)、チプラナビル、インジナビル、アタザナビル、TMC−126、TMC−114、モゼナビル(DMP−450)、JE−2147(AG1776)、L−756423、R00334649、KNI−272、DPC−681、DPC−684、GW640385X、SC−52151、BMS186318、SC−55389a、BILA1096BS、DMP−323、KNI−227など)、HEPT化合物、L697639、R82150、U−87201EなどのHIVプロテアーゼ阻害薬)、HIVインテグラーゼ阻害薬(S−1360、ジンテビル(AR−177)、L−870812L−870810など)、TAT阻害薬(例えば、RO−24−7429など)、ホスホノギ酸三ナトリウム、HPA−23、エフロニチン、ペプチドT、レチキュロス(Reticulose;核リンタンパク質)、アンサマイシンLM427、トリメトレキセート、UA001、リバビリン、α−インターフェロン、オキセタノシン、オキセタノシン−G、シクロブト(cyclobut)−G、シクロブト−A、アラ−M、BW882C87、フォスカーネット、BW256U87、BW348U87、L−693989、BVアラ−U、CMVトリクローナル抗体、FIAC、HOE−602、HPMPC、MSL−109、TI−23、トリフルリジン、ビダラビン、ファムシクロビル、ペンシクロビル、アシクロビル、ガンシクロル(ganciclor)、カスタノスペルミネム(castanosperminem)rCD4/CD4−IgG、CD4−PE40、ブチル−DNJ、ヒペリシン、オキサミリスチン酸、硫酸デキストランおよびポリ硫酸ペントサンなどがある。本発明の化合物と併用投与可能な他の薬剤には、HIV侵入/融合阻害薬(エンフュービルタイド(T−20)、T−1249、PRO2000、PRO542、PRO140、AMD−3100、BMS−806、FP21399、GW873140、シェリングC(SCH−C)、シェリングD(SCH−D)、TNX−355、UK−427857など)およびPA−457などのHIV出芽/成熟阻害薬などがある。本発明の化合物と併用投与可能な免疫調節剤には、ブロピリミン(bropirimine)、アンプリジェン、抗ヒトα−インターフェロン抗体、コロニー刺激因子、CL246、738、Imreg−1、Imreg−2、ジエチルジチオカーバメート、インターロイキン−2、α−インターフェロン、イノシン・プラノベクス、メチオニン・エンケファリン,、ムラミル−トリペプチド、TP−5、エリスロポエチン、ナルトレキソン、腫瘍壊死因子、β−インターフェロン、γ−インターフェロン、インターロイキン−3、インターロイキン−4、自己CD8+注入、α−インターフェロン免疫グロブリン、IGF−1、抗−Leu−3自家ワクチン療法、生物刺激、体外フォトフォレーシス、シクロスポリン、ラパマイシン、FK−565、FK−506、G−CSF、GM−CSF、温熱療法、イソピノシン(isopinosine)、IVIG、HIVIG、受動免疫療法およびポリオワクチン超免疫化などがある。本発明の化合物と併用投与可能な他の抗感染薬には、ペンタミジンイセチオネートなどがある。多様なHIVまたはAIDSワクチン(例えば、gp120(組換え)、Env2−3(gp120)、HIVAC−1e(gp120)、gp160(組換え)、VaxSynHIV−1(gp160)、イムノ(Immuno)−Ag(gp160)、HGP−30、HIV−イムノゲン(Immunogen)、p24(組換え)、VaxSynHIV−1(p24))のうちのいずれかを、本発明の化合物と併用することができる。
本発明の化合物と併用投与可能な他の薬剤は、アンサマイシンLM427、アプリン酸、ABPP、Al−721、カリシン(carrisyn)、AS−101、アバロール(avarol)、アジメキソン、コルヒチン、化合物Q、CS−85、N−アセチルシステイン、(2−オキソチアゾリジン−4−カルボキシレート)、D−ペニシラミン、ジフェニルヒダントイン、EL−10、エリスロポイエテン(erythropoieten)、フシジン酸、グルカン、HPA−23、ヒト成長ホルモン、ヒドロキシクロロキン、イスカドール、L−オフロキサシンその他のキノロン抗生物質、レンチナン、炭酸リチウム、MM−1、モノラウリン、MTP−PE、ナルトレキソン、ニューロトロピン、オゾン、PAI、チョウセンニンジン、ペントフィリン、ペントキシフィリン、ペプチドT、松かさ抽出物、ポリマンノアセテート、レチキュロス、レトロゲン(retrogen)、リバビリン、リボザイム類、RS−47、Sdc−28、シリコタングステン酸塩、THA、胸腺液性因子、サイモペンチン、チモシン画分5、チモシンα−1、サイモスチムリン、UA001、ウリジン、ビタミンB12およびウォベムゴス(wobemugos)である。
本発明の化合物と併用できる他の薬剤は、アンホテリシンB、クロトリマゾール、フルシトシン、フルコナゾール、イトラコナゾール、ケトコナゾールおよびニスタチンなどの抗真菌薬である。
本発明の化合物と併用できる他の薬剤は、硫酸アミカシン、アジスロマイシン、シプロフロキサシン、トスフロキサシン、クラリスロマイシン、クロファジミン、エタンブトール、イソニアジド、ピラジナマイド、リファブチン、リファムプシン、ストレプトマイシンおよびTLCG−65などの抗細菌剤である。
本発明の化合物と併用できる他の薬剤は、α−インターフェロン、COMP(シクロホスファミド、ビンクリスチン、メトトレキセートおよびプレドニゾン)、エトポシド、mBACOD(メトトレキセート、ブレオマイシン、ドキソルビシン、シクロホスファミド、ビンクリスチンおよびデクサメタゾン)、PRO−MACE/MOPP(プレドニゾン、メトトレキセート(ロイコボリン救助療法と組み合わせ)、ドキソルビシン、シクロホスファミド、タキソール、エトポシド/メクロレタミン、ビンクリスチン、プレドニゾンおよびプロカルバジン)、ビンクリスチン、ビンブラスチン、アンギオインヒビン類(angioinhibins)、ポリ硫酸ペントサン、血小板因子4およびSP−PGなどの抗悪性腫瘍薬である。
本発明の化合物と併用できる他の薬剤は、ペプチドT、リタリン、リチウム、エラビル、フェニトイン、カルバマゼピン、メキシテチン(mexitetine)、ヘパリンおよびシトシンアラビノシドなどの神経疾患治療薬である。
本発明の化合物と併用できる他の薬剤は、アルベンダゾール、アジスロマイシン、クラリスロマイシン、クリンダマイシン、コルチコステロイド類、ダプソン、DIMP、エフロルニチン、566C80、ファンシダール、フラゾリドン、L671329、レトラズリル、メトロニダゾール、パロマイシン、ペフロキサシン、ペンタミジン、ピリトレキシム、プリマキン、ピリメタミン、ソマトスタチン、スピラマイシン、スルファジアジン、トリメトプリム、TMP/SMX、トリメトレキセートおよびWR6026などの抗原虫薬である。
例えば、本発明の化合物は、リトナビルとの併用で投与することができる。そのような組み合わせは、ヒトにおいてHIVプロテアーゼを阻害する上で特に有用である。そのような組み合わせはまた、ヒトにおいてHIV感染を阻害または治療する上でも特に有用である。そのような組み合わせで用いる場合、本発明の化合物およびリトナビルを、同時または異なる時点で別個の薬剤として投与することができるか、それらを両方の化合物を含む単一組成物として製剤することができる。
本発明の化合物または化合物の組み合わせと併用投与する場合、リトナビルは本発明の化合物の薬物動態に改善を生じさせる(すなわち、半減期増加、ピーク血漿濃度までの時間の延長、血中レベル上昇)。
別の組み合わせは、リトナビルおよび1以上の逆転写酵素阻害薬(例えば、ラミブジン、スタブジン、ジドブジン、アバカビル、ザルシタビン、ジダノシン、テノフォビル、エムトリシタビン、アムドクソビル、エルブシタビン、アロブジン、MIV−210、ラシビール(±−FTC)、D−D4FC(レバーセット、DPC−817)、SPD754、ネビラピン、デラビルジン、エファビレンツ、カプラビリン、エミビリン、カラノライドA、GW5634、BMS−56190(DPC−083)、DPC−961、MIV−150TMC−120、TMC−125など)とともに本発明の化合物もしくは化合物の組み合わせから構成されたものであることができる。そのような組み合わせは、ヒトにおいてHIV感染を阻害または治療する上で有用である。そのような組み合わせで用いる場合、本発明の化合物または化合物の組み合わせおよびリトナビルおよび1以上の逆転写酵素阻害薬を、同時または異なる時点で別個の薬剤として投与することができるか、それらを2種類以上の前記化合物を含む組成物として製剤することができる。
AIDSまたはHIV感染の阻害、治療または予防用に本発明の化合物と組み合わせることができる薬剤は上記で挙げたものに限定されるものではなく、原則としてAIDSまたはHIV感染の治療または予防において有用なあらゆる薬剤を含むことは明らかであろう。
併用で投与する場合、前記治療剤は、同時もしくは異なる時点で投与される別個の組成物として製剤することができるか、それら治療剤を単一の組成物として投与することができる。
以上の説明は、単に発明を説明するためのものであって、本発明を開示の化合物に限定するものではない。当業者には明らかである変形形態および変更は、添付の特許請求の範囲で定義される本発明の範囲および性質に包含されるものとする。
抗ウィルス活性
野生型HIVまたは継代変異株に対する活性の測定
細胞1×10個/mLで1時間にわたり0.003感染効率(MOI)の野生型HIV−1または継代突然変異株でMT4細胞を感染させ、2回洗浄して未吸収のウィルスを除去し、再懸濁させて細胞1×10個/培地mLとし、100μL/ウェルで96ウェルプレートに接種し、一連の1/2対数希釈での阻害薬の10%ウシ胎仔血清(FBS)含有RPMI1640(Rosewell Park Memorial Institute)培地(Gibco)溶液で3連にて処理した。全てのウェルにおいてDMSOの最終濃度は0.5%であった。ウィルス対照培地は、培地に阻害薬を加えなかった以外は同じ方法で処理した。細胞対照は、阻害薬およびウィルスの非存在下にインキュベートした。プレートを、37℃のCOインキュベータで5日間インキュベートした。第5日に、3−[4,5−ジメチルチアゾール−2−イル]−2,5−ジフェニルテトラゾリウムブロマイド(MTT)の原液(4mg/mLのPBS溶液、シグマ(Sigma)カタログ番号M5655)を、25μL/ウェルで各ウェルに加えた。プレートをさらに4時間インキュベートし、50μL/ウェルで20%ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)+0.02N HClによって処理して、細胞を溶解させた。終夜インキュベーション後、光学密度(O.D.)を、バイオ−テクミクロタイタ(Bio-Tekmicrotitre)プレート読み取り装置で波長570/650nmにてプレートを読み取ることで測定した。細胞変性効果パーセント(CPE)低下を、下記式:
((O.D.試験ウェル−O.D.感染対照ウェル)/(O.D.未感染対照ウェル−O.D.感染対照ウェル))×100
から計算した。
中央値−効果式(Chou, 1975, Proc. Int. Cong. Pharmacol. 6th p.619)を用いるlog(Fa/Fu)−log(化合物濃度)(Faは化合物によって阻害された割合であり、Fuは未阻害の割合(1−Fa)である)のプロットから、EC50を求めた。
上記の方法によって調べた場合、本発明の化合物は、1nM〜100nMの範囲のEC50を示す。
ヒト血清存在下での抗HIV活性の測定
上記の抗ウィルスアッセイを、50%ヒト血清(HS)(Sigma)+10%FBS(Gibco/BRL, Grand Island, NY)を含む96ウェル組織培養プレートで行った。化合物をDMSOに溶かし、DMSOで1/2対数濃度で希釈し、最終濃度の4倍濃度で培地に移し入れた。それらの溶液を、50μL/ウェルで3連にて96ウェルプレートに加えた。別個に、細胞を1時間にわたり細胞1×10個/mLで0.003MOIのHIV−1で感染させ、2回洗浄して未吸着ウィルスを除去し、細胞2×10個/血清を含まない培地mLまで再懸濁させた。その細胞懸濁液(50μL)を、細胞1×10個/ウェルで接種した。未感染の細胞を対照として含めた。全てのウェルでの最終DMSO濃度は、未感染および感染対照ウェルを含めて0.5%とした。細胞を、37℃のCOインキュベータで5日間インキュベートした。前記のMTT取り込みを用いて、EC50値を測定した。
上記の方法によって調べた場合、本発明の化合物は10nM〜1μMの範囲のEC50を示す。
インビトロ継代培養によるABT−378/r(A17)に対して耐性のHIV−1の形成
MT4細胞(2×10)を、2時間にわたり0.03のMOIのpNL4−3で感染させ、洗浄し、濃度比5:1でのABT−378およびリトナビル存在下に培養した。初回継代培養で用いたABT−378およびリトナビルの濃度は、それぞれ1nMおよび0.2nMであった。培地上清中のp24抗原レベルを測定することで(Abbott Laboratories)、さらには培地に存在する細胞変性効果(CPE)を観察することで、ウィルス複製をモニタリングした。p24抗原レベルが陽性であった場合、ウィルス上清を、続いて行う継代培養用に回収した。各継代培養後、次の継代培養における薬剤濃度を徐々に上昇させた。5ヶ月間の選択後、最終継代培養では1.5μMのABT−378を用いることができる。濃度比5:1でのABT−378およびリトナビルの存在下にpNL4−3を17代継代培養した後に、A17ウィルスを得た。
上記の方法によって調べた場合、本発明の化合物は、1nM〜1μMの範囲のEC50を示す。
合成方法
下記の図式および実施例の説明で用いた略称は、DMF:N,N−ジメチルホルムアミド、DMSO:ジメチルスルホキシド、THF:テトラヒドロフラン、NMMO:4−メチルモルホリンN−オキサイド、HOBT:1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物、DCC:1,3−ジシクロヘキシルカルボジイミド、EDAC:1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩、DMAP:4−(ジメチルアミノ)ピリジン、TFA:トリフルオロ酢酸およびDEPBT:3−(ジエトキシホスホリルオキシ)−1,2,3−ベンゾトリアジン−4(3H)−オンである。
本発明の化合物および方法については、本発明の化合物を製造することができる下記の合成図式との関連で理解が深まるであろう。原料は、商業的入手先から得ることができるか、当業者には公知の十分に確立された文献法によって製造することができる。基A、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14およびnは、下記で別段の断りがない限りは上記で定義の通りである。
本発明は、合成方法または代謝プロセスによって製造された場合に、式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)または(VII)を有する化合物を包含するものである。代謝プロセスによる本発明の化合物の製造には、ヒトもしくは動物の身体で起こるもの(インビボ)またはインビトロで起こるプロセスなどがある。
本発明の化合物は、下記に示した図式1〜5に記載の方法に従って製造することができる。
Figure 2007513944
がN保護基(例えば、tert−ブチルオキシカルボニルまたはベンジルオキシカルボニル)である式(1)の化合物を、約25℃〜約80℃の温度でエタノールまたはメタノールなど(これらに限定されるものではない)のアルコール系溶媒中にて、式RNHを有するアミン(例えば、イソブチルアミン、シクロペンチルメチルアミン、シクロブチルメチルアミンなど)で処理して、式(2)の化合物を得ることができる。式(2)の化合物を、不活性溶媒(例えば、ジオキサン、塩化メチレン、クロロホルム、メタノール、テトラヒドロフラン、アセトニトリルなど)中、約0℃〜約室温の温度で、酸(例えば、トリフルオロ酢酸、塩酸、メタンスルホン酸、トルエンスルホン酸、硫酸、塩化アルミニウムなど)によって脱保護することで、(3)を得ることができる。
約25℃〜約80℃の温度で、塩化メチレン、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、クロロホルム、N,N−ジメチルホルムアミドなどまたはこれらの混合物など(これらに限定されるものではない)の不活性溶媒中にて、有機アミン塩基(例えば、トリエチルアミン、ジイソブチルエチルアミン、ピリジンなど)の存在下に、4−メトキシベンゼンスルホニルクロライドなど(これに限定されるものではない)の式(4)のスルホニルクロライドで化合物(2)を処理することで、式(5)の化合物を得る。(2)の(3)への変換における条件を用いて、式(5)の化合物を脱保護して、式(6)の化合物とすることができる。
(a)式(2)の化合物を4−(ジアセトキシメチル)ベンゼンスルホニルクロライド(7)で処理し、(b)段階(a)からの生成物をヒドロキシルアミンで処理し、(c)式(8)の相当するオキシムを脱保護することで、Rが4−[ヒドロキシイミノ)メチル]フェニルである式(6)の化合物を得ることができる。
あるいは、(a)式(2)の化合物を4−ビニルベンゼンスルホニルクロライドで処理し、(b)段階(a)の生成物を、メタ過ヨウ素酸ナトリウムの存在下に四酸化オスミウムなど(これらに限定されるものではない)の酸化剤で酸化して、式(10)のアルデヒドを得て、(c)式(10)の化合物をヒドロキシルアミンで処理して、式(8)の化合物を得て、(d)式(8)の化合物を脱保護することで、Rが4−[ヒドロキシイミノ)メチル]フェニルである式(6)の化合物を得ることもできる。
Figure 2007513944
約室温〜約50℃の温度でメチルスルホキシド、メタノール、塩化メチレンなどの不活性な溶媒または溶媒混合物中にて、酸性条件下(例えば、酢酸または塩酸の存在下に)、還元剤の存在下に、Pが低級アルキル(例えば、メチル、エチル、tert−ブチルなど)である式(11)のアミノ酸エステルを、好適に保護された式(12)のアルデヒド(例えば、P10およびP11がそれらが結合している窒素原子とともに、フタルイミド基を形成している)で処理して、式(13)の化合物を得ることができる。還元剤の例には、水素化ホウ素トリアセトキシナトリウム、水素化ホウ素ナトリウム、水素化ホウ素シアノナトリウムおよびBH−ピリジンなどがあるが、これらに限定されるものではない。
約室温〜約100℃の温度でエタノールなどの好適な溶媒中にてヒドラジンを用いてフタルイミド基の脱離を行って、式(14)の化合物を得ることができる。
(a)約室温〜約100℃の温度で塩化メチレン、ベンゼン、トルエン、メタノール、エタノール、メチルスルホキシドなどの不活性な溶媒または溶媒混合物中、適宜に乾燥剤(例えば、硫酸マグネシウム、シリカゲルなど)の存在下に、式(14)の化合物を式RCHOを有するアルデヒドで処理し、(b)約室温にて段階(a)の生成物を還元剤と反応させることで、式(14)の化合物を式(15)の化合物に変換することができる。還元剤の例には、水素化ホウ素トリアセトキシナトリウム、水素化ホウ素ナトリウム、水素化ホウ素シアノナトリウムおよびBH−ピリジンなどがあるが、これらに限定されるものではない。
塩化メチレン、1,2ジクロロエタン、トルエン、アセトニトリルなどの不活性な溶媒もしくは溶媒混合物中、約室温〜約100℃の温度で、式(15)のジアミンをカルボニル化剤で処理して、式(16)の化合物を得ることができる。カルボニル化剤の例には、4−ニトロフェニルカーボネート、ホスフェン(phosphene)、ジホスゲン、トリホスゲン、カルボニルジイミダゾール、炭酸ジスクシニミジルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
式(16)の化合物の式(17)を有する相当する酸への変換は、約0℃〜約100℃の温度でN,N−ジメチルホルムアミド、トルエン、ベンゼン、塩化メチレン、酢酸エチル、水、メタノールなどの溶媒または溶媒混合物中での酸加水分解(例えば酢酸、トリフルオロ酢酸、トルエンスルホン酸、ギ酸、塩酸など)または塩基加水分解(例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム、炭酸セシウムなど)によって行うことができる。
Figure 2007513944
が低級アルキル(例えば、メチル、エチル、tert−ブチルなど)である式(11)を有するアミノ酸エステルを、N,N−ジメチルホルムアミド、塩化メチレン、1,2−ジクロロエタン、アセトニトリル、トルエン、ベンゼン、ジエチルエーテルなどの不活性な溶媒または溶媒混合物中、約室温〜約50℃の温度で、式R30OC(O)CHX(R30は低級アルキルであり、XはBr、ClまたはIである)の化合物で処理して、(18)を得ることができる。
(a)塩化メチレン、1,2−ジクロロエタン、ジオキサン、トルエン、N,N−ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフランジエチルエーテルなどの不活性な溶媒または溶媒混合物中、約−10℃〜約室温の温度でクロロスルホニルイソシアネート(または式の化合物XSONCO(XはBr、ClまたはIなどである))で処理し、(b)約室温にて段階(a)の生成物を水で処理することで、式(18)の化合物を式(19)の化合物に変換することができる。あるいは、(18)を、4−ニトロフェニルカーボネート、ホスフェン、ジホスゲン、トリホスゲン、カルボニルジイミダゾール、炭酸ジスクシニミジルなど(これらに限定されるものではない)のカルボニル化剤と反応させ、次にアンモニアと反応させることができる。
式(19)の化合物の環化による式(20)の化合物の取得は、約室温〜約70℃の温度でメタノール、エタノール、N,N−ジメチルホルムアミド、ジオキサン、キシレン、テトラヒドロフランなどの不活性な溶媒または溶媒混合物中にて、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、イミダゾール、ピリジン、N−メチルモルホリンなどの有機アミン塩基または重炭酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸セシウムなどの無機塩基で処理することで行うことができる。
(a)約−78℃〜約0℃の温度で塩化メチレン、1,2−ジクロロエタン、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、tert−ブチルメチルエーテルなどの不活性な溶媒または溶媒混合物中にて、塩基で脱プロトンを行い、(b)約室温〜約100℃の温度で段階(a)の生成物を式(21)のアルキルハライド(XはCl、BrまたはIである。)で処理することで、式(20)のイミドを式(22)の化合物に変換することができる。塩基の例には、水素化ナトリウム、水素化カリウム、リチウムジイソプロピルアミド、リチウムビス(トリメチルシリル)アミドなどがあるが、これらに限定されるものではない。
あるいは、塩化メチレン、テトラヒドロフラン、ジオキサンまたはN,N−ジメチルホルムアミドなどの不活性溶媒中、約0℃〜約25℃の温度でトリフェニルホスフィンおよびジエチルアゾジカルボキシレートの存在下に、式R11CHOHを有するアルコールで処理することで、式(20)の化合物を式(22)の化合物に変換することができる。
式(16)の化合物の式(17)の化合物への変換に関する条件を用いて、式(22)の化合物を式(23)の化合物に変換することができる。
Figure 2007513944
N,N−ジメチルホルムアミド、塩化メチレン、1,2−ジクロロエタン、アセトニトリル、トルエン、ベンゼン、ジエチルエーテルなどの不活性な溶媒または溶媒混合物中、約室温〜約50℃の温度で、Pが低級アルキル(例えば、メチル、エチル、tert−ブチルなど)である式(11)を有するアミノ酸エステルを炭酸ビス(4−ニトロフェニル)など(これらに限定されるものではない)の化合物で処理することで、(24)を得ることができる。
開口容器中または封止容器中にて約0℃〜約50℃の温度で、XがCl、BrまたはIである式(21)のアルキルハライドを、式R12NHのアミンで処理することで、式(26)の化合物を得る。N,N−ジメチルホルムアミド、塩化メチレン、1,2−ジクロロエタン、アセトニトリル、トルエン、ベンゼン、ジエチルエーテルなどの不活性な溶媒または溶媒混合物中、約室温〜約100℃の温度で、式(26)の化合物を(24)で処理することで、式(27)の化合物を得る。
式(27)の化合物の式(28)の化合物への変換は、式(16)の化合物の式(17)の化合物への変換についての条件を用いることで行うことができる。
Figure 2007513944
適宜に1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール(HOAT)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(HOBT)または3−ヒドロキシ−1,2,3−ベンゾトリアジン−4(3H)−オン(HOOBT)の存在下に、そして適宜に不活性溶媒(例えば、1:1酢酸エチル/水または酢酸イソプロピル/水またはトルエン/水またはテトラヒドロフラン/水など)中にて約室温で無機塩基(例えば、NaHCO、NaCO、KHCO、KCO、NaOHまたはKOHなど)の存在下または不活性溶媒(例えば、酢酸エチル、酢酸イソプロピル、テトラヒドロフラン、トルエン、アセトニトリル、N,N−ジメチルホルムアミド、塩化メチレンなど)中にて約0℃〜約50℃の温度で有機アミン塩基(例えば、イミダゾール、1−メチルイミダゾール、2−メチルイミダゾール、2−イソプロピルイミダゾール、4−メチルイミダゾール、4−ニトロイミダゾール、ピリジン、N,N−ジメチルアミノピリジン、1,2,4−トリアゾール、ピロール、3−メチルピロール、トリエチルアミンまたはN−メチルモルホリンなど)の存在下に、式(6)の化合物を式(17)もしくは(23)のカルボン酸または相当する塩および活性化剤と反応させて、式(30)の化合物を得ることができる。活性化剤の例には、1,1′−カルボニルジイミダゾール(CDI)、1,3−ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)、1,3−ジイソプロピルカルボジイミド、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(EDAC)、DEPBT(3−(ジエトキシホスホリルオキシ)−1,2,3−ベンゾトリアジン−4(3H)−オン)、PyBOP(ベンゾトリアゾール−1−イル−オキシ−トリス−ピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスフェート)および1,3−ジ−tert−ブチルカルボジイミドなどがあるが、これらに限定されるものではない。あるいは、酸(17)または(23)の塩または活性化エステル誘導体(例えば、カルボン酸を酢酸エチルもしくはテトラヒドロフラン中で塩化チオニルと、またはトルエン/N,N−ジメチルホルムアミド中でオキサリルクロライドと反応させることで製造される酸塩化物)を(6)と反応させることができる。
あるいは、(a)式(6)の化合物の(30)への変換における条件を用いて、式(3)の化合物を式(17)の化合物で処理し、(b)式(2)の化合物の式(5)の化合物への変換についての条件を用いて、段階(a)からの生成物を式RSOClを有する化合物で処理することで、式(30)の化合物を得ることができる。
式(6)の化合物は、式(6)の化合物の(30)への変換についてのカップリング条件を用いて、式(28)を有する酸にカップリングすることもできる。
以下、ある種の好ましい実施形態との関連で本発明を説明するが、それら実施形態は本発明の範囲を限定するものではない。むしろ本発明は、特許請求の範囲に含まれ得る全ての代替物、修正および均等物を包含するものである。従って、好ましい実施形態を含む下記の実施例は、本発明の好ましい実務を説明するものであり、その実施例が、ある種の好ましい実施形態の説明を目的としたものであって、本発明の手順および概念的側面に関する最も有用で容易に理解される説明であると考えられるものを提供することを目的として示されるものであることは明らかである。
別段の断りがない限り、以下において使用される「精製」という用語が、シリカゲルカラムを用い、実験の詳細において具体的に記載される溶媒系でカラムを溶離するカラムクロマトグラフィーを意味することは明らかであろう。
本発明の化合物は、ACD/ケムスケッチ(ChemSketch)バージョン4.01(Advanced Chemistry Development, Inc., Toronto, ON, Canadaが開発)によって命名するか、ACD命名法に一致する名称を与えた。
(実施例1)
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−(イソブチルアミノ)プロピルカーバメート
(2R,3S)−3−N−tert−ブトキシカルボニルアミノ−1,2−エポキシ−4−フェニルブタン(10g)の2−プロパノール(100mL)溶液に、イソブチルアミン(11.4mL、3当量)を加え、混合物を80℃で2.5時間加熱した。溶媒留去後、当該アミン11.86g(93%)を、次の段階で用いる上で十分な純度で製造した。
Figure 2007513944
が中核構造(A)への結合箇所を表す表1に挙げた化合物を、実施例1の手順によって製造した。
Figure 2007513944
Figure 2007513944
(実施例16)
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−ビニルフェニル)スルホニル]アミノ}プロピルカーバメート
実施例1(11.86g)の塩化メチレン(100mL)溶液に、トリエチルアミン(TEA)(19.6mL、4当量)を加え、次にビニルベンゼンスルホニルクロライド(8.36g、1.2当量)を滴下して25℃で3時間経過させた。混合物を、1N重炭酸ナトリウム(NaHCO)および酢酸エチル(EtOAc)中で分配した。有機抽出液を濃縮し、残留物について、酢酸エチル/ヘキサン(1:4)を溶離液とするシリカゲルでのクロマトグラフィーを行って、標題化合物(9.6g、54%)を得た。
Figure 2007513944
(実施例17)
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート
方法A
パート1
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(4−ホルミルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピルカーバメート
実施例16(8g)の80%テトラヒドロフラン/水(120mL)溶液に25℃で、OsO溶液(2.9mL、4重量%水溶液)、次に過ヨウ素酸(6.76g、2当量)を加えた。混合物を25℃で16時間攪拌し、10%チオ硫酸ナトリウム溶液で反応停止し、酢酸エチルで抽出した。有機抽出液を濃縮し、残留物について、3%メタノール/塩化メチレンを溶離液とするシリカゲルでのクロマトグラフィーを行って、標題化合物(7g、87%)を得た。
パート2
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート
ヒドロキシルアミン塩酸塩(2.08g)のメタノール(20mL)溶液を、KOH(1.68g、1当量)のメタノール(10mL)溶液で0℃にて処理し、30分間攪拌し、濾過して、1Mヒドロキシルアミン溶液を得た。この溶液(15mL、1.5当量)を、方法Aのパート1の生成物(7g)のメタノール(25mL)溶液に25℃で加え、1時間攪拌した。反応混合物を、酢酸エチルとブラインとの間で分配した。有機抽出液を濃縮した。残留物を、5%メタノール/CHClを用いてシリカゲルでクロマトグラフィー精製した。第2の精製を、15%酢酸エチル/塩化メチレンを用いて行って、生成物を得た(6.85g、95%)。
方法B
パート1
酢酸(アセチルオキシ)[4−(クロロスルホニル)フェニル]メチル
p−トルエンスルホニルクロライド(40.2g)の酢酸:無水酢酸(800mL、1:1)溶液を、0〜5℃にて膿硫酸(64mL、5当量)で処理した。三酸化クロム(80g、4当量)を、温度が10℃以下に維持されるような速度で加えた。TLCによって反応完結が示されるまで、混合物を5〜10℃で攪拌した。混合物を氷水(2リットル)で反応停止し、固体を濾過し、水で洗浄し、乾燥した。固体を飽和NaHCO(1リットル)と合わせて25℃で2時間経過させ、濾過し、塩化メチレン(1リットル)に溶かし、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。残留物を2〜3容量の熱アセトン/ペンタンから再結晶し、16時間冷却した。結晶を濾過し、冷ペンタンで洗浄して、生成物を得た(24g、38%)。
Figure 2007513944
パート2
酢酸(アセチルオキシ)(4−{[{(2R,3S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル}(イソブチル)アミノ]スルホニル}フェニル)メチル
実施例1(12.82g)のテトラヒドロフラン(95mL)溶液を、トリエチルアミン(15.9mL)で処理し、次に方法Bのパート1の生成物(14.0g)のテトラヒドロフラン(95mL)溶液で処理し、25℃で4時間攪拌した。混合物を飽和NaHCO溶液(125mL)で処理し、溶媒を留去し.残留物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出し(3回)、合わせた有機層をNaSOで脱水し、濾過し、濃縮して、生成物を得た。
パート3
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[(4−[ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート
方法Bのパート2の生成物(23.1g)のエタノール(254mL)溶液を、ヒドロキシルアミン塩酸塩(5.29g)およびトリエチルアミン(21.2mL)の順序で処理し、75℃で4時間攪拌し、冷却して25℃とし、濃縮した。残留物を酢酸エチルで希釈し、水(3回)および飽和NaCl溶液の順で洗浄した。有機層を分離し、濃縮した。結晶化が開始するまで約2〜3容量(固体に対して)の沸騰酢酸エチル、次にヘキサン(酢酸エチルに対して2〜3容量)を加えることで、生成固体を再結晶した。混合物を18時間にわたって25℃に維持し、固体を濾過し、ヘキサンで洗浄して、生成物を得た(14.38g、73%)。
Figure 2007513944
(実施例18)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド
実施例17の塩化メチレン(60mL)溶液を、0℃で3時間にわたって80%トリフルオロ酢酸で処理した。溶媒を留去し、シスおよびトランスオキシムを5%トリフルオロ酢酸の塩化メチレン溶液(20mL)で25℃にて16時間処理した。溶媒を留去し、残留物を酢酸エチルと1N NaHCOとの間で分配した。溶媒留去後、残留物を、5%メタノール/酢酸エチル(1%NHOH)を用いるシリカゲル層で濾過し、再度溶媒留去して、3.62g(91%)を得た。その固体を5%メタノール/酢酸エチル(50mL)から繰り返し結晶化することで、トランス異性体をシス体から分離した。6回の再結晶後に、純粋なトランス異性体約3gを回収した。
が中核構造(B)への結合箇所を表す表2に挙げた化合物を、実施例17および実施例18に例示の方法Aまたは方法Bによって製造した。
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
(実施例32)
(2S,3S)−3−メチル−2−{3−[(6−メチル−2−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタン酸
(実施例32A)
(1,3−オキソ−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−イル)アセトアルデヒド
フタルイミドジエチルアセタール(15g)のテトラヒドロフラン(THF)(30mL)溶液に、10%HCl水溶液(18mL)を加えた。75℃で5時間加熱後、溶液を放冷して室温とし、酢酸エチル(100mL)を加えた。溶液を飽和炭酸ナトリウム溶液(100mL)、ブライン(100mL)で抽出し、有機層を分離し、硫酸マグネシウム(MgSO)で脱水した。溶液を濾過し、溶媒留去して、標題化合物11.2gを得た。
(実施例32B)
(2S,3S)−2−{[2−(1,3−ジオキソ−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−イル)エチル]アミノ}−3−メチルペンタン酸tert−ブチル
実施例32A(12.1g)のメタノール(20mL)溶液に、L−イソロイシンtert−ブチルエステル塩酸塩(13.0g、58mmol)、水素化ホウ素シアノナトリウム(7.3g、116mmol)および酢酸(2mL)を加えた。得られた溶液を25℃で3時間攪拌し、メタノールを減圧下に除去し、塩化メチレン(500mL)を加え、溶液を水溶液NaHCOで抽出した(300mLで2回)。有機層の溶媒留去および精製によって、標題化合物12.9gを得た。
(実施例32C)
(2S,3S)−2−[(2−アミノエチル)アミノ]−3−メチルペンタン酸tert−ブチル
実施例32B(12.9g)のエタノール(400mL)溶液に、ヒドラジン水和物(11.2mL)を加えた。次に、その溶液を加熱して70℃として2時間経過させた。冷却して25℃とした後、得られた固体を1N NaOH溶液(200mL)および水(200mL)に溶かした。溶液を塩化メチレンで抽出し(200mLで3回)、有機抽出液を合わせ、脱水し、溶媒留去して、標題化合物6.8gを得た。
(実施例32D)
(2S,3S)−3−メチル−2−[(2−{[(6−メチル−2−ピリジニル)メチル]アミノ}エチル)アミノ]ペンタン酸tert−ブチル
6−メチル−2−ピリジンカルボキシアルデヒド(4.25g)を塩化メチレン(80mL)に溶かし、実施例32C(8g、1当量)およびMgSO(15g)と合わせ、混合物を25℃で2.5時間攪拌した。混合物を濾過し、塩化メチレンで洗い、溶媒を留去した。残留物をメタノール(80mL)に溶かし、NaBHで0℃にて0.5時間処理した。溶媒を留去し、残留物を飽和NaHCOと酢酸エチルとの間で分配した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、溶媒を留去して、標題化合物11gを得た。
(実施例32E)
(2S,3S)−3−メチル−2−{3−[(6−メチル−2−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタン酸tert−ブチル
実施例32Dの生成物のN,N−ジメチルホルムアミド(60mL)溶液を、50℃にてビス−(p−ニトロフェニル)カーボネート(12.6g、1.2当量)で5時間処理した。溶媒を留去し、残留物を水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、溶媒を留去し、残留物を酢酸エチル:ヘキサン(2:1)を用いて精製して、標題化合物7.3g(57%)を得た。
(実施例32F)
(2S,3S)−3−メチル−2−{3−[(6−メチル−2−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタン酸
実施例32Eの生成物(7.3g)の塩化メチレン(50mL)およびトリフルオロ酢酸(50mL)溶液、そして混合物を25℃で3.5時間攪拌した。溶媒を留去し、得られた粗酸を精製せずにそのまま用いた。
6−メチル−2−ピリジンカルボキシアルデヒドに代えて相当するアルデヒドを用い、L−イソロイシンtert−ブチルエステル塩酸塩に代えて相当するアミノ酸エステルまたはアミノ酸エステルの塩に代えて、実施例32A〜32Fに例示の手順によって、XおよびXが中核構造(C)への連結箇所を表す表3に挙げた化合物を製造した。
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
(実施例143)
(2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソイミダゾリジン−1−イル}ブタン酸
(実施例143A)
2−{[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミノ}エタノール
2−メチル−4−(クロロメチル)チアゾール(2.24g)をエタノールアミン(11.6mL、10当量)の塩化メチレン溶液で25℃にて16時間処理した。溶媒を留去し、残留物を酢酸エチルとブラインとの間で分配した。有機層を分離し、酢酸エチルで抽出した(5回)。有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、溶媒を留去して、標題化合物2.4g(85%)を得た。
(実施例143B)
tert−ブチル2−ヒドロキシエチル[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]カーバメート
実施例143Aの生成物(2.4g)をジ−t−ブチルジカーボネート(2.85g、1当量)のテトラヒドロフラン/1M NaHCO(2:1)溶液で処理し、25℃で16時間攪拌した。溶媒を留去し、残留物を10%クエン酸で酸性とし、酢酸エチルで抽出した(3回)。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、溶媒留去した。粗生成物を、1%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物1.91g(52%)を得た。
(実施例143C)
(2S)−3−メチル−2−[(2−{[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミノ}エチル)アミノ]ブタン酸メチル
実施例143Bの生成物(2.26g)の塩化メチレン(20mL)溶液を、−78℃でオキサリルクロライド(5.4mL、1.5当量)で処理し、15分間攪拌した。DMSO(1.02mL、2当量)を−78℃で滴下し、15分間攪拌し、混合物を昇温させて0℃としながらトリエチルアミン(4mL、4当量)で反応停止した。混合物を20%KHPOで反応停止し、塩化メチレンと水との間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、溶媒を留去した。この粗生成物に、メタノール/水(7:2)、(L)−バリンメチルエステル(1.21g、1当量)、酢酸ナトリウム・3水和物(1.96g、2当量)を加え、NaCNBH(0.95g、2当量)を30分間かけて少量ずつ加えた。1時間攪拌後、混合物を飽和NaHCOとの間で分配し、酢酸エチルで抽出した(2回)。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、溶媒留去した。残留物を塩化メチレン/トリフルオロ酢酸(10mL、1:1)で処理し、25℃で2時間攪拌し、濃縮した。
(実施例143D)
(2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタン酸
実施例143Cの生成物(5.4g)のテトラヒドロフラン(80mL)溶液をカルボニルジイミダゾール(6.1g、2当量)で25℃にて2時間処理した。混合物を10%クエン酸で反応停止し、有機層を分離し、水、ブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、溶媒を留去した。残留物(3.3g)のジオキサン(20mL)溶液を1M LiOH(20mL)で25℃にて2時間処理した。溶媒を留去し、残留物を10%HClで酸性とし、塩化メチレン/2−プロパノール(3:1)で抽出し、有機層を分離し、NaSOで脱水し、濾過し、溶媒留去して、標題化合物1.5gを得た。
およびXが中核構造(C)への連結箇所を表す表4に挙げた化合物を、2−メチル−4−(クロロメチル)チアゾールに代えて相当するハライドを用い、(L)−バリンメチルエステルに代えて相当するアミノ酸エステルを用いて、実施例143A〜143Dに例示の手順によって製造した。
Figure 2007513944
Figure 2007513944
(実施例148)
(2S)−3,3−ジメチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソイミダゾリジン−1−イル}ブタン酸
(実施例148A)
N−(2,2−ジメトキシエチル)−N−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]アミン
1−メチル−2−ホルミルベンズイミダゾール(1g)のメタノール(27mL)および酢酸(0.54mL)溶液を、アミノアセトアルデヒドジエチルアセタール(0.9g、1当量)およびNaCNBH(0.85g、2当量)で25℃にて処理し、1時間攪拌した。混合物を、水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層を分離し、飽和NaHCOおよびブラインの順で洗浄し、濃縮した。残留物について、8%メタノール/塩化メチレンを溶離液とするシリカゲルでのクロマトグラフィーを行って、標題化合物1.2g(64%)を得た。
(実施例148B)
9H−フルオレン−9−イルメチル2,2−ジメトキシエチル[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]カーバメート
実施例148Aの生成物(1.2g)の塩化メチレン(30mL)溶液を、9−フルオレニルのエチルコハク酸イミド(1.6g、1.05当量)溶液で0℃にて16時間処理した。混合物を、水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層を分離し、10%NaHCOおよびブラインの順で洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。残留物について、酢酸エチル:塩化メチレン(1:1)を溶離液とするシリカゲルでのクロマトグラフィーを行って、標題化合物1.83g(84%)を得た。
(実施例148C)
9H−フルオレン−9−イルメチル(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル(2−オキソエチル)カーバメート
実施例148Bの生成物(0.2g)のテトラヒドロフラン(0.2mL)溶液を30%HCl(0.2mL)で処理し、75℃で6時間攪拌し、冷却して25℃とし、濃縮した。残留物を10%NaHCOと酢酸エチルとの間で分配し、有機層を分離し、ブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮して、標題化合物(175mg)を得た。
(実施例148D)
(2S)−2−[(2−{[(9H−フルオレン−9−イルメトキシ)カルボニル][(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]アミノ}エチル)アミノ]−3,3−ジメチルブタン酸メチル
実施例148Cの生成物(0.178g)および(L)−t−ロイシン酸メチル塩酸塩(76.1mg、1当量)のメタノール(1.7mL)および酢酸(17mL)溶液を、NaCNBH(54mg、2当量)で25℃にて3.5時間処理した。混合物を水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層を分離し、1N NaHCOおよびブラインで洗浄し、濃縮した。残留物について、酢酸エチル:塩化メチレン(3:1)を溶離液とするシリカゲルでのクロマトグラフィーを行って、標題化合物0.19g(83%)を得た。
(実施例148E)
(2S)−3,3−ジメチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソイミダゾリジン−1−イル}ブタン酸メチル
実施例148Dの生成物(0.19g)のN,N−ジメチルホルムアミド(3.5mL)溶液をジエチルアミン(0.35mL)で処理し、25℃で1.5時間攪拌し、濃縮した。残留物のジクロロエタン(7mL)溶液を、ビス−(p−ニトロフェニル)カーボネート(0.128g、1.2当量)で処理し、60℃で16時間攪拌し、濃縮した。残留物について酢酸エチル:塩化メチレン(3:2)を溶離液とするシリカゲルでのクロマトグラフィーを行って、標題化合物80mg(64%)を得た。
(実施例148F)
(2S)−3,3−ジメチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソイミダゾリジン−1−イル}ブタン酸
実施例148Eの生成物(37mg)のテトラヒドロフラン(0.26mL)および水(0.13mL)溶液をLiOH(6.1mg、1.4当量)で処理し、25℃で16時間攪拌し、1N HCl(0.15mL)で0℃にて反応停止し、溶媒を留去して粗生成物を得た。それをそれ以上精製せずに用いた。
1−メチル−2−ホルミルベンズイミダゾールに代えて相当するアルデヒドを用い、(L)−t−ロイシン酸メチル塩酸塩に代えて相当するアミノ酸エステルを用いて、実施例148A〜148Fに例示した手順によって、XおよびXが中核構造(C)への結合箇所を表す表5に挙げた化合物を製造した。
Figure 2007513944
Figure 2007513944
(実施例159)
(2S)−2−[3−({2−[(ジメチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタン酸
(実施例159A)
(2S)−2−[3−({2−[(ジメチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタン酸tert−ブチル
実施例273D(0.2g、0.54mmol)をトルエン:エタノール(2.2mL、1:1)に溶かし、ジメチルアミン(0.54mL、2Mテトラヒドロフラン溶液、2当量)で70℃にて3時間処理した。混合物を冷却して25℃とし、水素化ホウ素ナトリウム(20mg、3当量)で25℃にて68時間処理した。溶媒を留去し、粗残留物を酢酸エチルと飽和重炭酸ナトリウムとの間で分配した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで脱水し、溶媒を留去した。粗残留物を、酢酸エチル−酢酸エチル/10%メタノールを用いて精製して、標題化合物0.11g(53%)を得た。
(実施例159B)
(2S)−2−[3−({2−[(ジメチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタン酸
実施例159Aを塩化メチレン:トリフルオロ酢酸(2.4mL、1:1)に溶かして、25℃で1時間経過させた。溶媒を留去して標題化合物を得て、それを次の段階に直接用いた。
(実施例160)
(2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イミダゾール−1−イル}ブタン酸
(実施例160A)
N−(2,2−ジエトキシエチル)−N−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミン
アミノアセトアルデヒドジエチルアセタール(5mL、10当量)のテトラヒドロフラン(15mL)溶液に25℃で、4−クロロメチル−2−メチルチアゾール(0.6g、4mmol)を加え、混合物を16時間攪拌した。溶媒を留去し、過剰のアルデヒドを粗混合物から留去した。粗残留物を、塩化メチレン−塩化メチレン/10%メタノールを用いて精製して、標題化合物0.76g(76%)を得た。
(実施例160B)
(2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イミダゾール−1−イル}ブタン酸メチル
実施例160A(0.76g、3.1mmol)をテトラヒドロフラン(12mL)に溶かし、(L)−メチルバニレートp−ニトロフェニルカーバメート(0.92g、1当量)、トリエチルアミン(0.43mL、2当量)およびDMAP(60mg、1.5当量)で25℃にて2日間処理した。溶媒を留去し、粗残留物を酢酸エチル/10%炭酸ナトリウムの間で分配し、有機層を分離し、硫酸マグネシウムで脱水し、溶媒を留去した。粗取得物をギ酸(30mL)に溶かして25℃で16時間経過させた。溶媒を留去し、粗残留物を塩化メチレン−酢酸エチルを用いて精製して、標題化合物0.51g(53%)を得た。
(実施例160C)
実施例160B(0.1g、0.32mmol)をテトラヒドロフラン:水(1.5mL、2:1)に溶かし、水酸化リチウム(40mg、3当量)で25℃にて30分間処理した。混合物を1N HCl(1mL)と合わせ、酢酸エチルとブラインとの間で分配した。有機層を分離し、硫酸マグネシウムで脱水し、溶媒を留去して、標題化合物95mg(100%)を得た。
(実施例161)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソイミダゾリジン−1−イル)−3−メチルブタンアミド
方法A
実施例146(62mg)をHOBT(39mg、1.5当量)およびEDAC(55mg、1.5当量)のN,N−ジメチルホルムアミド(3mL)溶液と合わせ、25℃で1時間攪拌した。この混合物に、N−メチルモルホリン(NMM)(42μL、2当量)および実施例18(80mg、1当量)を加えた。混合物を16時間攪拌し、減圧下に溶媒留去し、3%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物54mg(39%)を得た。
Figure 2007513944
(実施例162)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソイミダゾリジン−1−イル}ブタンアミド
方法B
実施例148F(36mg)をN,N−ジメチルホルムアミド(1.0mL)に溶かし、実施例18(44mg、1当量)、HOBT(14.4mg、1当量)、N−メチルモルホリン(57μL、5当量)およびベンゾトリアゾール−1−イル−オキシ−トリス−ピロリジノ−ホスホニウムヘキサフルオロホスフェート(PyBOP)(54.6mg、1当量)で25℃にて16時間処理した。溶媒を留去し、残留物を9%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物48mg(62%)を得た。
Figure 2007513944
実施例161(方法A)および実施例162(方法B)によって例示した手順を用い、相当する酸(実施例32〜160)を相当するアミン(実施例1〜31)とカップリングさせることによって、X、XおよびXが中核構造(D)に対する連結箇所を表す表6に挙げた化合物を製造した。
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
(実施例270)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソイミダゾリジン−1−イル}ブタンアミド
実施例756(13mg、0.019mmol)をエタノール(0.5mL)に溶かし、ヒドロキシルアミン塩酸塩(3.9mg、3当量)で25℃にて3時間処理した。溶媒を留去し、残留物を8%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物5mg(38%)を得た。
(実施例271)
(2,2−ジエトキシエチリジン)−λ −スルファニルアミン
1,1−ジエトキシアセトアミド(10g、0.068mol)をテトラヒドロフラン(250mL)に溶かし、P10(3g、0.1当量)で25℃にて16時間処理した。溶媒を留去し、酢酸エチルおよび水で希釈した。有機層を飽和重炭酸ナトリウム、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで脱水し、溶媒を留去して、粗生成物7.13g(64%)を得た。それを次の段階に直接用いた。
(実施例272)
2−(ジエトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−カルボン酸エチル
実施例271(7.13g、0.044mol)をエタノール(90mL)に溶かし、ブロモピルビン酸エチル(5.5mL、1当量)および3Åモレキュラーシーブス(20g)で処理し、混合物を80℃で30分間加熱した。混合物を濾過し、溶媒を留去した。粗残留物を、酢酸エチルと飽和重炭酸ナトリウムとの間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで脱水した。溶媒を留去し、粗残留物を、酢酸エチルを10%まで徐々に増量しながら塩化メチレンを用いて精製して、標題のチアゾール9.5g(84%)を得た。
(実施例273)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[3−({3−[(メチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソイミダゾリジン−1−イル]ブタンアミド
(実施例273A)
[2−(ジエトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メタノール
(実施例273B)
2−(ジエトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−カルボアルデヒド
実施例272(7.8g、30mmol)をトルエン(60mL)に溶かし、水素化ジイソブチルアルミニウム(42mL、1.4当量、1Mトルエン溶液)で−78℃にて45分間処理した。混合物を酢酸エチル(50mL)で反応停止し、昇温させて25℃としながら、酒石酸ナトリウムカリウム(10mL、10%)を加えて2時間経過させた。混合物を酢酸エチルで抽出し、有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで脱水し、溶媒を留去した。2つの生成物を、酢酸エチル:ヘキサン(1:1)を用いて精製して、実施例273A 0.8g(10%)を得て、残りの分画は粗実施例273Bからなるものであった。
(実施例273C)
(2S)−2−(3−{[2−(ジエトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタン酸tert−ブチル
実施例273B(0.144g、0.57mmol)をベンゼン:エタノール(3mL、1:1)に溶かし、実施例32Cのバリン類縁体(0.14g、1当量)で処理し、混合物を加熱して70℃として1時間経過させた。混合物を冷却して25℃とし、水素化ホウ素ナトリウム(75mg、3当量)で2時間処理した。混合物を酢酸エチルと水との間で分配し、有機層を飽和重炭酸ナトリウムで洗浄し、硫酸マグネシウムで脱水し、溶媒を留去した。粗残留物をジクロロエタン(25mL)に溶かし、ビス−(p−ニトロフェニルカーボネート)(0.245g、1.2当量)で処理し、加熱して60℃として16時間経過させた。溶媒を留去し、粗残留物を塩化メチレン(100%)からヘキサン(100%)からヘキサン:酢酸エチル(1:1)を用いて精製して、標題化合物0.115gを得た(4段階で39%)。
(実施例273D)
(2S)−2−{3−[(2−ホルミル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタン酸tert−ブチル
実施例273C(0.1g、0.24mmol)をアセトン(10mL)に溶かし、1M HCl(1mL)で70℃にて45分間処理した。溶媒を留去し、粗残留物を酢酸エチルと飽和重炭酸ナトリウムとの間で分配し、硫酸マグネシウムで脱水し、濾過し、溶媒を留去して、標題化合物89mg(99%)を得た。
(実施例273E)
(2S)−3−メチル−2−[3−({2−[(メチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]ブタン酸tert−ブチル
実施例273D(0.2g、0.54mmol)をトルエン(1.1mL)およびエタノール(1.1mL)に溶かし、メチルアミンのテトラヒドロフラン溶液(0.54mL、2M、2当量)で処理し、70℃で3時間攪拌した。混合物を冷却して25℃とし、水素化ホウ素ナトリウム(20mg、3当量)と合わせ、18時間攪拌した。溶媒を留去し、残留物を酢酸エチルと飽和重炭酸ナトリウムとの間で分配した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水した。溶媒を留去し、粗残留物をクロロホルム−95%クロロホルム/5%メタノールを用いて精製して、標題化合物0.118g(56%)を得た。
(実施例273F)
(2S)−2−{3−[(2−{[[(9H−フルオレン−9−イルメトキシ)カルボニル](メチル)アミノ]メチル}−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタン酸tert−ブチル
実施例273E(0.115g、0.3mmol)を塩化メチレン(3mL)に溶かし、冷却して0℃とし、トリエチルアミン(90μL、2.2当量)およびクロルギ酸フルオレニルメチル(86mg、1.1当量)と合わせた。混合物を0℃で1時間、次に25℃で18時間攪拌した。溶媒を留去し、粗残留物を酢酸エチル:ヘキサン(1:1)を用いて精製して、標題化合物0.138g(76%)を得た。
(実施例273G)
9H−フルオレン−9−イルメチル{4−[(3−1(1S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2−メチルプロピル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)メチル]−1,3−チアゾール−2−イル}メチル(メチル)カーバメート
実施例273F(10mg、0.017mmol)をトリフルオロ酢酸:塩化メチレン(1:1,0.3mL)に溶かして25℃で90分間経過させた。溶媒を留去し、粗残留物をジメチルホルムアミド(0.2mL)に溶かし、N−メチルモルホリン(3.4mg、1.5当量)、HOBT(3.4mg、1.5当量)、EDAC(4.8mg、1.5当量)および実施例18(10mg、1.5当量)で処理した。混合物を25℃で68時間攪拌した。溶媒を留去し、粗残留物をC−18カラムを用いて精製して、標題化合物8mg(51%)を得た。
(実施例273H)
(2S)−N−{{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[3−({2−[(メチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド
実施例273G(8mg、0.008mmol)をアセトニトリル(0.1mL)に溶かし、ジエチルアミン(2μL、3当量)で25℃にて1時間処理した。溶媒を留去し、残留物をC−18を用いて精製して、標題化合物6.5mg(92%)を得た。
(実施例274)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(ピロリジン−2−イルメチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソイミダゾリジン−1−イル}ブタンアミド
(実施例274A)
(2R,3S)−3−アミノ−1−アジド−4−フェニルブタン−2−オール
(2R,3S)−3−N−tert−ブトキシカルボニルアミノ−1,2−エポキシ−4−フェニルブタン(1.17g)のエタノール:水(45mL、4:1)溶液をアジ化リチウム(1.09g、5当量)およびNHCl(1.19g、5当量)で処理し、75℃で2時間攪拌し、濃縮した。残留物を水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層を分離し、MgSOで脱水し、濾過し、濃縮した。残留物の塩化メチレン/トリフルオロ酢酸(40mL、1:1)溶液を25℃で1時間攪拌し、濃縮して、標題化合物を得た。
(実施例274B)
(2S)−N−[(1S,2R)−3−アジド−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル]−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソイミダゾリジン−1−イル}ブタンアミド
実施例274Aの生成物(0.825g)のN,N−ジメチルホルムアミド(30mL)溶液を、EDAC(0.744g、1.2当量)、HOBT(0.65g、1.2当量)、N−メチルモルホリン(0.88mL、2当量)および実施例143D(1.19g、1当量)で処理し、25℃で1時間攪拌し、濃縮した。残留物を、水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物1.3g(67%)を得た。
(実施例274C)
(2S)−N−[(1S,2R)−3−アミノ−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル]−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソイミダゾリジン−1−イル}ブタンアミド
実施例274Bの生成物(1.3g)のテトラヒドロフラン:水(25mL、4:1)溶液をトリフェニルホスフィン(1.4g、2当量)で処理し、70℃で2時間攪拌し、濃縮した。残留物を、1N HClと塩化メチレンとの間で分配した。水層を分離し、1N NaOHを用いて塩基性とし、塩化メチレンで抽出し、有機抽出液を濃縮した。残留物を、水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物0.76g(62%)を得た。
(実施例274D)
2−[({(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソイミダゾリジン−1−イル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}アミノ)メチル]ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例274Cの生成物(59mg)のエタノール:ベンゼン(1mL、1:1)溶液を、N−t−ブトキシルカルボニル−(L)−プロリナール(26mg,1当量)で処理し、70℃で1時間攪拌し、25℃で冷却し、25℃にてNaBH(14mg、3当量)で処理し、16時間攪拌した。混合物を飽和NHClで反応停止し、水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層を分離し、MgSOで脱水し、濾過し、濃縮して、粗標題化合物85mgを得た。
(実施例274E)
2−{4−[(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル){(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソイミダゾリジン−1−イル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}アミノ)メチル]ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例274Dの生成物(85mg)の塩化メチレン(0.6mL)溶液をトリエチルアミン(17μL、2当量)および4−ホルミルベンゼンスルホニルクロライド(12mg、1当量)で処理し、25℃で2時間攪拌し、濃縮した。残留物のメタノール(1mL)溶液をヒドロキシルアミン塩酸塩で処理し、25℃で16時間攪拌し、濃縮した。残留物を、水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物16mgを得た(3段階で20%)。
(実施例274F)
(2S)−N−(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(ピロリジン−2−イルメチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソイミダゾリジン−1−イル}ブタンアミド
実施例274Eの生成物(12mg)の塩化メチレン(0.5mL)およびトリフルオロ酢酸(0.5mL)溶液を25℃で1時間攪拌し、濃縮した。残留物を、水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物10mg(95%)を得た。
(実施例275)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イミダゾール−1−イル}ブタンアミド
実施例160C(62mg、0.22mmol)をHOBT(43mg、1.5当量)およびEDAC(60mg、1.5当量)のN,N−ジメチルホルムアミド(3mL)溶液と合わせ、25℃で1時間攪拌した。この混合物に、N−メチルモルホリン(43μL、3当量)、実施例18(88mg、1.1当量)を加えた。混合物を16時間攪拌し、溶媒留去し、2.5%メタノール/塩化メチレンを溶離液としてクロマトグラフィー精製して、標題化合物60mg(41%)を得た。
(実施例276)
(2S)−2−[3−(3−アミノベンジル)−2−オキソイミダゾリジン−1−イル]−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド
実施例174(68mg、0.09mmol)を酢酸エチル(1mL)に溶かし、10%Pd/C(14mg)で2時間処理した。後処理後、粗残留物を3%メタノール/クロロホルムを用いて精製して、標題化合物53mg(82%)を得た。
(実施例277)
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(1−オキシド−3−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド
実施例179(14.8mg)をテトラヒドロフラン(0.25mL)に溶かし、m−クロロ過安息香酸(6mg、1.5当量)で25℃にて3時間処理した。溶媒を留去し、残留物を7%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物12.5mg(83%)を得た。
(実施例278)
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[(4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(1−オキシドピリジン−4−イル)メチル]−2−オキソイミダゾリジン−1−イル}ペンタンアミド
実施例181(10.4mg)をテトラヒドロフラン(0.25mL)に溶かし、m−クロロ過安息香酸(6mg、1.5当量)で25℃にて3時間処理した。溶媒を留去し、残留物を7%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物10.5mg(98%)を得た。
(実施例279)
(2S,3S)−2−{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソイミダゾリジン−1−イル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[{4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド
(実施例279A)
(2S,3S)−2−(3−[2−(ジエトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタン酸tert−ブチル
実施例273B(0.86g、4mmol)を、エタノール:ベンゼン(12mL、1:1)に溶かし、実施例32C(0.55g、2.4mmol)で70℃にて1時間処理した。混合物を冷却して25℃とし、水素化ホウ素ナトリウム(0.275g、3当量)で2時間処理した。混合物をメタノールで反応停止し、溶媒を留去した。粗残留物を、ジクロロエタン(100mL)に溶かし、ビス−p−ニトロフェニルカーボネート(0.9g、1.2当量)で70℃にて16時間処理した。溶媒を留去し、粗残留物を酢酸エチルと飽和重炭酸ナトリウムとの間で分配し、有機層を分離し、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで脱水し、溶媒を留去した。粗残留物を、塩化メチレン:ヘキサン(1:1)−ヘキサン−ヘキサン/酢酸エチル(1:1)を用いて精製して、標題化合物0.72g(66%)を得た。
(実施例279B)
(2S,3S)−2−{3−[(2−ホルミル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルペンタン酸tert−ブチル
実施例279A(0.72g、1.6mmol)を、アセトン(35mL)に溶かし、1N HCl(3.5mL)で70℃にて45分間処理した。溶媒を留去し、残留物を酢酸エチルと飽和重炭酸ナトリウムとの間で分配した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで脱水し、溶媒を留去して、標題化合物0.584g(粗収率97%)を得た。
(実施例279C)
(2S,3S)−2−{[2−(ヒドロキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタン酸tert−ブチル
実施例279B(0.2g、0.54mmol)を、エタノール(5mL)に溶かし、水素化ホウ素ナトリウム(30mg、1.5当量)で処理し、2時間攪拌した。溶媒を留去し、残留物を酢酸エチルと水との間で分配した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで脱水した。溶媒を留去し、粗残留物を次の反応に直接用いた。
(実施例279D)
(2S,3S)−3−メチル−2−{3−[(2−{[(メチルスルホニル)オキシ]メチル}−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタン酸tert−ブチル
実施例279C(0.2g、0.3mmol)を塩化メチレン(5mL)に溶かし、冷却して0℃とし、トリエチルアミン(0.22mL、3当量)およびメタンスルホニルクロライド(0.06mL、1.5当量)と合わせた。混合物を0℃で90分間攪拌した。溶媒を留去し、粗残留物を酢酸エチルで希釈し、10%クエン酸、飽和重炭酸ナトリウム、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで脱水して、粗実施例279D残留物0.25gを得た。それを次の反応に直接用いた。
(実施例279E)
(2S,3S)−2−(3−[2−(アジドメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタン酸tert−ブチル
実施例279D(0.25g)を、アジ化リチウム(0.255g、10当量)で処理したジメチルホルムアミド(4mL)に溶かし、50℃で1時間攪拌した。溶媒を留去し、残留物を酢酸エチルで希釈し、水、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで脱水した。溶媒を留去して、粗アジド0.192gを得た。
(実施例279F)
(2S,3S)−2−(3−{[2−({[(9H−フルオレン−9−イルメトキシ)カルボニル]アミノ}メチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタン酸
実施例279E(0.19g、0.47mmol)を、テトラヒドロフラン(4mL)および水(1mL)に溶かし、トリフェニルホスフィン(0.247g、2当量)で処理し、50℃で1時間攪拌した。溶媒を留去し、粗残留物(0.127g)をアセトニトリル(2.5mL)および水(0.7mL)に溶かし、重炭酸ナトリウム(67mg、2.4当量)およびクロルギ酸フルオレニルメチル(103mg、1.2当量)で処理し、25℃で90分間攪拌した。溶媒を留去し、粗残留物を酢酸エチルで希釈し、水、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで脱水し、濾過した。溶媒を留去し、粗残留物を、クロロホルム:酢酸エチル4:1−1:1を用いて精製して、エステル0.2g(70%)を得た。このエステルを、塩化メチレン:トリフルオロ酢酸(5mL、3:2)に溶かし、25℃で2時間攪拌した。溶媒を留去して、標題化合物0.12gを得た。
(実施例279G)
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(2−{[(9H−フルオレン−9−メチル)アミノ]メチル}−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソイミダゾリジン−1−イル}−3−メチルペンタンアミド
実施例279F(15mg、0.027mmol)を、N,N−ジメチルホルムアミド(0.3mL)に溶かし、EDAC(8mg、1.5当量)、HOBT(6mg、1.5当量)、N−メチルモルホリン(7μL、2.5当量)、次に実施例18(17mg、1.5当量)で25℃にて16時間処理した。溶媒を留去し、残留物を水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(75:25)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物12.3mg(46%)を得た。
(実施例279H)
(2S,3S)−2−(3−{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド
実施例279G(12mg)を、アセトニトリル(0.2mL)に溶かし、ジエチルアミン(3μL、3当量)で25℃にて2時間処理した。溶媒を留去し、残留物を水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(75:25)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物9.8mg(92%)を得た。
(実施例280)
(2S,3S)−2−(3−{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド
(実施例280A)
9H−フルオレン−9−イルメチル{4−[(3−{(1S,2S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)カルボニル]−2−メチルブチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)メチル]−1,3−チアゾール−2−イル}メチルカーバメート
実施例279Gと同様にして、実施例280Aを、実施例279F(15mg、0.027mmol)、N−メチルモルホリン(7μL、2.5当量)、HOBT(6mg、1.5当量)、EDAC(8mg、1.5当量)および実施例19(18mg、1.5当量)のジメチルホルムアミド(0.3mL)を用いて製造して、75%水/0.1%トリフルオロ酢酸/25%アセトニトリル−100%アセトニトリルを用いるC−18での精製後に、11.8mg(46%)を得た。
(実施例280B)
9H−フルオレン−9−イルメチル{4−[(3−{(1S,2S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)カルボニル]−2−メチルブチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)メチル]−1,3−チアゾール−2−イル}メチルカーバメート 実施例279Hと同様にして、実施例280A(11mg、0.013mmol)をジエチルアミン(3μL)で処理した。粗生成物を、95%水/0.1%トリフルオロ酢酸/5%アセトニトリル−100%アセトニトリルを用いるC−18によって精製して、標題化合物7.8mg(76%)を得た。
(実施例281)
(2S,3S)−2−(3−{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド
実施例280と同様にして、実施例281を、実施例279F(75mg、0.14mmol)、N−メチルモルホリン(38μL、2.5当量)、HOBT(28mg、1.5当量)、EDAC(39mg、1.5当量)および実施例27(91mg、1.5当量)のジメチルホルムアミド(1.2mL)溶液を用いて製造して、75%水/0.1%トリフルオロ酢酸/25%アセトニトリル−100%アセトニトリルを用いるC−18での精製後に、79.5mg(60%)を得た。この生成物を、実施例279Hと同様にジエチルアミン(20μL、3当量)で処理した。粗生成物を、95%水/0.1%トリフルオロ酢酸/5%アセトニトリル−100%アセトニトリルを用いるC−18によって精製して、標題化合物49mg(70%)を得た。
(実施例282)
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[3−({2−[N−ヒドロキシエタンイミドイル]ピリジン−4−イル}メチル)−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イミダゾール−1−イル]−3−メチルペンタンアミド
実施例405(30mg、0.039mmol)を、エタノール(1mL)に溶かし、NaBH(7mg、5当量)で25℃にて16時間処理した。混合物を、水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層を分離し、NaSOで脱水し、濾過し、溶媒を留去した。残留物を、塩化メチレン(1mL)およびトリフルオロ酢酸(1mL)に溶かして25℃で1時間経過させ、混合物を水と酢酸エチルとの間で分配し、有機層を飽和NaHCO、水、ブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、溶媒を留去した。残留物を、7%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物25.5mg(88%)を得た。
(実施例283)
(2R,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−[3−({2−[(イソプロピルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド
(実施例283A)
(2S,3S)−2−[3−({2−[(イソプロピルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタン酸tert−ブチル
実施例273D(65mg)のトルエン:エタノール(0.7mL、1:1)溶液をイソプロピルアミン(0.14mL、10当量)で処理し、キャップを施したバイアル中にて70℃で2時間攪拌した。混合物を冷却して25℃とし、NaBH(19mg、3当量)を加え、混合物を25℃で3日間攪拌した。溶媒を留去し、残留物を酢酸エチルと飽和NaHCOとの間で分配し、有機層を分離し、ブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去して、標題化合物59mgを得た。
(実施例283B)
(2S,3S)−2−{3−[(2−{[[(9H−フルオレン−9−イルメトキシ)カルボニル](イソプロピル)アミノ]メチル}−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルペンタン酸
実施例283Aの生成物(59mg)のアセトニトリル(0.9mL)および水(0.3mL)溶液を、NaHCO(34mg、2.4当量)で処理し、次にクロルギ酸9−フルオレニルメチル(53mg、1.2当量)で25℃にて1.5時間処理した。溶媒を留去し、残留物を酢酸エチル:クロロホルム(1:4)を用いて精製して、FMOC−アミン47mg(40%)を得た。それを、塩化メチレン(0.5mL)およびトリフルオロ酢酸(0.5mL)に溶かし、25℃で1時間攪拌した。溶媒を留去し、得られた酸を次の段階に直接用いた。
(実施例283C)
9H−フルオレン−9−イルメチル{4−[(3−{(1S,2S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)カルボニル]−2−メチルブチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)メチル]−1,3−チアゾール−2−イル}メチル(イソプロピル)カーバメート
N,N−ジメチルホルムアミド(0.6mL)に溶かした粗実施例283Bの溶液を、EDAC(16mg、1.2当量)、HOBT(11mg、1.2当量)およびN−メチルモルホリン(18μL、2.4当量)で処理し、次に実施例27(36mg、1.2当量)で25℃にて16時間処理した。溶媒を留去し、残留物を、水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーを用いて精製して、標題化合物38.5mg(55%)を得た。
(実施例283D)
(2S,3S)−N−(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−[3−({2−[(イソプロピルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド
(実施例284)
(2R,3R)−N−(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−[2−({2−[(イソプロピルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド
実施例283C(38.5mg、0.038mmol)のアセトニトリル(0.5mL)およびジエチルアミン(9μL、3当量)溶液を25℃で1時間攪拌した。溶媒を留去し、残留物を水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、アミン類30.9mgを得た。その2つの生成物を、5%メタノール/クロロホルム/0.2%水酸化アンモニウムを展開液とする0.5mmシリカゲルプレートを用いる分取TLCによって分離して、実施例283D7.3mgおよび実施例284 7.4mgを得た。
(実施例285)
(2S,3S)−2−(3−{3−[アミノ(ヒドロキシイミノ)メチル]ベンジル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド
実施例201(65mg)を、エタノール(1mL)に溶かし、トリエチルアミン(0.13mL、10当量)およびヒドロキシルアミン塩酸塩(25mg、4当量)で50℃にて6時間処理した。混合物を水と酢酸エチルとの間で分配し、有機層を分離し、NaSOで脱水し、濾過し、溶媒を留去した。残留物を、3%メタノール/クロロホルムを用いて精製して、標題化合物57mg(84%)を得た。
(実施例286)
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[3−(ヒドロキシメチル)ベンジル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルペンタンアミド
(実施例286A)
6−[(トリチルオキシ)メチル]ピリジン−2−カルボアルデヒド
2,6−ジメタノールピリジン(1g)を文献(J.Org.Chem.,63,3884-3894(1998))に従って製造して、モノ−トリチル類縁体330mg(12%)を得た。そのトリチルエーテル(0.33g)を塩化メチレン(2mL)に溶かし、二酸化マンガン(0.5g、7当量)とともに25℃で3日間攪拌した。混合物をセライト(登録商標)で濾過し、塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物0.284g(86%)を得た。
(実施例286B)
(2S,3S)−3−メチル−2−[2−オキソ−3−({6−[(トリチルオキシ)メチル]ピリジン−2−イル}メチル)イミダゾリジン−1−イル]ペンタン酸tert−ブチル
実施例286Aの生成物(0.28g)の塩化メチレン(5mL)溶液を、実施例32C(0.17g、1当量)およびMgSO(1g)で処理し、混合物を25℃で2時間攪拌した。混合物を濾過し、溶媒を留去した。残留物をメタノール(5mL)に溶かし、NaBH(42mg、1.5当量)で25℃にて1時間処理した。混合物を水と酢酸エチルとの間で分配し、有機層を分離し、NaSOで脱水し、濾過し、溶媒を留去した。残留物を、次の段階に直接用いた。粗ジアミンをN,N−ジメチルホルムアミド(15mL)に溶かし、ビス−(p−ニトロフェニルカーボネート(0.27g、1.2当量)で50℃にて3時間処理した。混合物を水と酢酸エチルとの間で分配し、有機層を分離し、飽和NaHCOで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、溶媒を留去した。残留物を、5%酢酸エチル/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物0.35g(76%)を得た。
(実施例286C)
(2S,3S)−3−メチル−2−[2−オキソ−3−({6−[(トリチルオキシ)メチル]ピリジン−2−イル}メチル)イミダゾリジン−1−イル]ペンタン酸
実施例286Bの生成物(0.35g)のトリフルオロ酢酸:塩化メチレン(3mL、2:1)溶液を25℃で2時間攪拌した。溶媒を留去し、残留物を次の段階に直接用いた。
(実施例286D)
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−({6−[(トリチルオキシ)メチル]ピリジン−2−イル}メチル)イミダゾリジン−1−イル]ペンタンアミド
実施例286Cの生成物(0.35g、0.59mmol)のN,N−ジメチルホルムアミド(4mL)溶液を、EDAC(0.17g、1.5当量)、HOBT(0.12g、1.5当量)、N−メチルモルホリン(0.13mL、2当量)と、次に実施例18(0.27g、1.1当量)と合わせた。混合物を25℃で16時間攪拌し、飽和NaHCOと酢酸エチルとの間で分配した。有機層を分離し、NaSOで脱水し、濾過し、溶媒を留去した。残留物を、最初に2%メタノール/クロロホルムを用い、次に酢酸エチル:ヘキサン(1:2)を用いて精製して、標題化合物0.243g(43%)を得た。
(実施例286E)
(2S,3S)−N−(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[6−(ヒドロキシメチル)ピリジン−2−イル]メチル}−2−オキソイミダゾリジン−1−イル)−3−メチルペンタンアミド
実施例286Dの生成物(0.166g)のメタノール:塩化メチレン(2mL、3:2)溶液を、0℃で濃HCl(1mL)で処理した。混合物を25℃で30分間攪拌し、飽和NaHCOと塩化メチレンとに分配した。有機層を分離し、NaSOで脱水し、濾過し、溶媒を留去した。残留物を、4%メタノール/クロロホルムを用いて精製して、標題化合物69mg(56%)を得た。
(実施例287)
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[3−({6−[(ヒドロキシイミノ)メチル]−2−ピリジニル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−2,3−ジメチルペンタンアミド
実施例286E(10mg、0.014mmol)を塩化メチレン(50mL)に溶かし、MnO(72mg、50当量)で25℃にて16時間処理した。反応を完結させるのに十分なMnOの添加を続けた。混合物をセライト(登録商標)で濾過し、溶媒を留去した。粗アルデヒドをメタノール(1mL)に溶かし、ヒドロキシルアミン塩酸塩(10mg、1.1当量)で25℃にて1.5時間処理した。混合物を飽和NaHCOと酢酸エチルとの間で分配し、有機層を分離し、NaSOで脱水し、濾過し、溶媒を留去した。残留物を、酢酸エチル:ヘキサン(2:1)を用いて精製して、標題化合物1.7mg(17%)を得た。
(実施例288)
(2S)−N−{{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[6−(1−ヒドロキシエチル)−2−ピリジニル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3,3−ジメチルブタンアミド
(実施例288A)
(2S)−2−{3−[(6−アセチル−2−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチルブタンアミド
実施例122(0.17g)をN,N−ジメチルホルムアミド(2mL)に溶かし、EDAC(0.19g、2.7当量)、HOBT(0.134g、2.7当量)、N−メチルモルホリン(88μL、2.1当量)および実施例18(0.28g、1.78当量)で25℃にて2.5日間処理した。混合物を1N NaHCOと酢酸エチルとの間で分配した。有機層を分離し、NaSOで脱水し、濾過し、溶媒を留去した。残留物を、酢酸エチル:ヘキサン(3:2)、次に3%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物99mg(35%)を得た。
(実施例288B)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[6−(1−ヒドロキシエチル)ピリジン−2−イル]メチル}−2−オキソイミダゾリジン−1−イル)−3,3−ジメチルブタンアミド
実施例288Aの生成物(86mg)のメタノール(1.5mL)溶液をNaBH(8.8mg、2当量)で0℃にて処理した。混合物を25℃で1時間攪拌し、アセトン(0.2mL)を加えることで反応停止した。溶媒を留去し、残留物を、7%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物83mg(96%)を得た。
(実施例289)
(2S,3S)−3−メチル−2−{3−[(6−メチル−2−ピリジニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタン酸
(実施例289A)
(2S,3S)−2−[(2−エトキシ−2−オキソエチル)アミノ]−3−メチルペンタン酸tert−ブチル
(L)−イソロイシンtert−ブチルエステル塩酸塩(5g、22.34mmol)のN,N−ジメチルホルムアミド(30mL)溶液に、トリエチルアミン(3.1mL、22.34mmol)を加え、混合物を1時間攪拌した。反応液を濾過して固体塩を除去し、濾液をトリエチルアミン(9.3mL、67.0mmol)およびブロモ酢酸エチル(9.9mL、67.0mmol)で処理し、反応液を25℃で3時間攪拌した。反応液を酢酸エチルと水との間で分配し、有機層をブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去して、生成物5.7g(93%)を得た。それをそれ以上精製せずに用いた。
(実施例289B)
(2S,3S)−2−[(アミノカルボニル)(2−エトキシ−2−オキソエチル)アミノ]−3−メチルペンタン酸tert−ブチル
実施例289A(5.7g、20.9mmol)の塩化メチレン(60mL)溶液に0℃で、クロロスルホニルイソシアネート(2.7mL、31.0mmol)を加え、混合物を0℃で16時間攪拌した。その冷反応液に水(60mL)を加え、混合物を昇温させて室温とし、4時間攪拌した。反応液を塩化メチレンと水との間で分配し、有機層をブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去して、生成物6.83gを得た。それをそれ以上精製せずに用いた。
(実施例289C)
(2S,3S)−2−(2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタン酸tert−ブチル
実施例289B(6.8g、20.9mmol)のメタノール(30mL)溶液に、トリエチルアミン(5.6mL、40.2mmol)を加え、混合物を50℃で2時間攪拌した。溶媒を留去し、残留物について、塩化メチレンで開始して30%酢酸エチル/塩化メチレンで終了する勾配で溶離を行うシリカゲルでのクロマトグラフィー精製を行って、標題化合物2.53g(47%)を得た。
(実施例289D)
(2S,3S)−3−メチル−2−{3−[(6−メチル−2−ピリジニル)メチル]−2,4−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタン酸tert−ブチル
実施例289C(0.107g、0.396mmol)の塩化メチレン(2mL)溶液に0℃で、6−メチル−2−ピリジンメタノール(0.053mg、0.435mmol)、トリフェニルホスフィン(0.135g、0.515mmol)、次にジエチルアゾジカルボキシレート(0.080mL、0.515mmol)を加え、混合物を室温で16時間攪拌した。水(2mL)を加え、反応液を室温で2時間攪拌した。反応液を塩化メチレンと水との間で分配し、有機層をブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去した。残留物を、塩化メチレンで開始して30%酢酸エチル/塩化メチレンで終了する勾配を用いて精製して、標題化合物0.154g(収率94%)を得た。
(実施例289E)
(2S,3S)−3−メチル−2−{3−[(6−メチル−2−ピリジニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタン酸
実施例289D(0.154g、0.410mmol)の塩化メチレン(3mL)溶液に、トリフルオロ酢酸(3mL)を加え、混合物を室温で16時間攪拌した。溶媒を留去し、生成物を5%アセトニトリル/水(0.1%トリフルオロ酢酸)で開始してアセトニトリルで終了する勾配で溶離を行う逆相(C18)クロマトグラフィーによって精製して、0.153g(93%)をトリフルオロ酢酸塩として得た。
(実施例290)
(2S)−2−3−[(2−エチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタン酸
(実施例290A)
(2S)−2−[(2−エトキシ−2−オキソエチル)アミノ]−3−メチルブタン酸tert−ブチル
(L)−バリンtert−ブチルエステル塩酸塩(4.94g、23.6mmol)のN,N−ジメチルホルムアミド(55mL)溶液に、トリエチルアミン(3.28mL、1当量)を加え、混合物を1時間攪拌した。反応液を濾過して固体塩を除去し、濾液をトリエチルアミン(9.85mL、3当量)およびブロモ酢酸エチル(7.84mL、3当量)で処理し、反応液を25℃で3時間攪拌した。反応液を酢酸エチルと水との間で分配し、有機層をブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去して、生成物4.48g(78%)を得た。それをそれ以上精製せずに用いた。
(実施例290B)
(2S)−2−[(アミノカルボニル)(2−エトキシ−2−オキソエチル)アミノ]−3−メチルブタン酸tert−ブチル
実施例290A(4.48g、18.3mmol)を塩化メチレン(30mL)に0℃で溶かし、クロロスルホニルイソシアネート(2.07mL、1.3当量)で処理し、混合物を0℃で16時間攪拌した。冷反応液に水(60mL)を加え、混合物を昇温させて25℃とし、4時間攪拌した。反応液を塩化メチレンと水との間で分配し、有機層をブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去して粗生成物を得た。それをそれ以上精製せずに用いた。
(実施例290C)
(2S)−2−(2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタン酸tert−ブチル
実施例290B(粗生成物)をメタノール(30mL)に溶かし、トリエチルアミン(5.07mL、2当量)で処理し、混合物を50℃で2時間攪拌した。溶媒を留去し、残留物を、塩化メチレン(100%)−25%酢酸エチル/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物2.97g(63%)を得た。
(実施例290D)
(2S)−2−{3−[(2−エチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタン酸tert−ブチル
実施例290C(0.076g、0.297mmol)をN,N−ジメチルホルムアミド(1.5mL)に0℃で溶かし、ナトリウムヘキサメチルジシラジド(0.33mL、1.1当量、1Mテトラヒドロフラン溶液)で処理し、混合物を1時間攪拌した。4−クロロメチル−2−エチルチアゾール(0.048mg、1当量)(N,N−ジメチルホルムアミド0.5mLに溶かしたもの)を加え、混合物を昇温させて25℃として2時間経過させ、加熱して75℃として18時間経過させた。混合物を飽和塩化アンモニウムで反応停止し、酢酸エチルと水との間で分配し、有機層をブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去した。残留物を、ヘキサン(100%)−65%ヘキサン/酢酸エチルを用いて精製して、標題化合物77mg(収率68%)を得た。
(実施例290E)
(2S)−2−{3−[(2−エチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタン酸
実施例290E(75mg、0.196mmol)を塩化メチレン(1mL)およびトリフルオロ酢酸(1mL)に溶かし、混合物を室温で1時間攪拌した。溶媒を留去し、粗生成物をカップリング手順に直接用いた。
11およびXが中核構造(E)への連結箇所を表す表7に挙げた化合物を、実施例289A〜289Eおよび実施例290A〜290Eに例示の手順によって製造した。
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
(実施例361)
(2S)−2−[3−({2−[(ジメチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタン酸
(実施例361A)
(2S)−2−{[2−(ジエトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタン酸tert−ブチル
実施例290C(25mg、0.098mmol)を塩化メチレン(1mL)に溶かし、実施例273A(21.2mg、1当量)、トリフェニルホスフィン(31mg、1.2当量)およびジエチルジアゾジカルボキシレート(18.2μL、1.2当量)で処理し、混合物を25℃で1時間攪拌し、水で反応停止し、有機層を分離し、硫酸マグネシウムで脱水し、濾過し、溶媒を留去した。粗残留物を、塩化メチレン(100%)−20%酢酸エチル/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物28mg(63%)を得た。
(実施例361B)
(2S)−2−{3−[(2−ホルミル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタン酸tert−ブチル
実施例361A(0.31g、0.68mmol)をアセトン(14mL)および1M HCl(1.4mL)に溶かし、加熱して70℃として1時間経過させた。溶媒を留去し、残留物を酢酸エチルとブラインとの間で分配し、有機層を分離し、水で洗浄し、硫酸マグネシウムで脱水し、溶媒を留去して、粗標題化合物0.189g(73%)を得た。
(実施例361C)
(2S)−2−[3−({2−[(ジメチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタン酸tert−ブチル
実施例361B(0.12g、0.31mmol)をエタノール:ベンゼン(1.2mL、1:1)に溶かし、ジメチルアミン(0.79mL、2Mテトラヒドロフラン溶液)で処理し、加熱して70℃として2時間経過させた。混合物を冷却して25℃とし、水素化ホウ素シアノナトリウム(39.5mg、2当量)および酢酸(90μL、5当量)で処理し、1時間後に飽和塩化アンモニウムによって反応停止した。混合物を、水と酢酸エチルとの間で分配し、有機層を分離し、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで脱水し、溶媒を留去した。粗残留物を、塩化メチレン(100%)−4%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物63mg(49%)を得た。
(実施例361D)
(2S)−2−[3−({2−[(ジメチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタン酸
実施例361C(52mg、0.127mmol)をトリフルオロ酢酸/塩化メチレン(2mL、1:1)に溶かし、25℃で1時間経過させた。溶媒を留去して、粗酸トリフルオロ酢酸塩を得た。
(実施例362)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド
実施例294(47mg)をHOBT(28mg、1.5当量)およびEDAC(32mg、1.5当量)のN,N−ジメチルホルムアミド(1mL)溶液と合わせ、25℃で1時間攪拌する。この混合物に、N−メチルモルホリン(NMM)(30μL、2当量)および実施例18(57mg、1当量)を加える。混合物を16時間攪拌し、減圧下に溶媒留去し、HPLC(逆相;95%水(0.1%トリフルオロ酢酸)/5%アセトニトリルから100%アセトニトリル;流量=10mL/分;時間=30分)によって精製して、標題化合物51mg(50%)を得る。
Figure 2007513944
、X11およびXがそれぞれ、中核構造(F)への連結箇所を表す表8に挙げた化合物を、実施例362(方法A)または実施例162(方法B)によって例示の手順を用いて、相当する酸(実施例291〜360)を相当するアミン(実施例1〜31)とカップリングさせることによって製造した。
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
(実施例401)
(2S)−2−[3−(3−アミノベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド
実施例363(75mg)を酢酸エチル(1mL)に溶かし、10%Pd/C(30mg)、水素風船と合わせ、25℃で2時間攪拌した。混合物を濾過し、溶媒を留去した。残留物を、2%メタノール/CHClを用いて精製して、標題化合物45mg(63%)を得た。
(実施例402)
(2S)−N−(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{3−[N−ヒドロキシエタンイミドイル]ベンジル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド
実施例376(90mg、0.12mmol)をエタノール(2mL)に溶かし、ヒドロキシルアミン塩酸塩(34mg、4当量)およびトリエチルアミン(0.17mL、10当量)で50℃にて3時間処理した。混合物を冷却して25℃とし、水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層を硫酸ナトリウムで脱水し、溶媒を留去した。粗残留物を、1%メタノール/クロロホルムを用いて精製して、標題化合物55mg(60%)を得た。
(実施例403)
(2S)−2−{3−[3−(アミノメチル)ベンジル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド
実施例382(10mg、0.013mmol)を酢酸エチル(0.5mL)に溶かし、リンドラー触媒(6mg)および水素風船と合わせ、2時間攪拌した。混合物を濾過し、溶媒を留去した。残留物を、10%メタノール/塩化メチレンを用いるフラロジル(florasil)で精製して、標題化合物5mg(50%)を得た。
(実施例404)
(2S,3S)−2−[3−(3−アミノベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド
実施例390(66mg、0.088mmol)を酢酸エチル(1mL)に溶かし、10%Pd/C(20mg)で処理し、水素風船下に25℃で3.5時間攪拌した。触媒を濾過し、溶媒を留去した。粗残留物を、2%メタノール/クロロホルムを用いて精製して、標題化合物51mg(80%)を得た。
(実施例405)
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[3−({2−[N−ヒドロキシエタンイミドイル]−4−ピリジニル}メチル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド
実施例381(20mg、0.026mmol)をエタノール(0.3mL)に溶かし、ヒドロキシルアミン塩酸塩(7mg、4当量)およびトリエチルアミン(37μL、10当量)で50℃にて6時間処理した。混合物を冷却して25℃とし、水と酢酸エチルとの間で分配した。有機層を硫酸ナトリウムで脱水し、溶媒を留去した。粗残留物を、5%メタノール/クロロホルムを用いて精製して、標題化合物19mg(100%)を得た。
(実施例406)
(2S,3S)−3−メチル−2−{[(4−ニトロフェノキシ)カルボニル]アミノ}ペンタン酸メチル
(L)−イソロイシン酸メチル塩酸塩(2.5g、13.75mmol)の塩化メチレン(35mL)溶液に0℃で、クロルギ酸4−ニトロフェニル(3.05、15.13mmol)およびN−メチルモルホリン(3.2mL、29.11mmol)を加え、混合物を室温で64時間攪拌した。反応液を塩化メチレンと飽和NaHCOとの間で分配し、有機層をブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去して、生成物(4.19g、収率98%)を得た。それをそれ以上精製せずに用いた。
(実施例407)
(2S)−3−メチル−2−{[(4−ニトロフェノキシ)カルボニル]アミノ}ブタン酸メチル
(L)−バリン酸メチル(1g)を塩化メチレン(10mL)に溶かし、ビス−(4−ニトロフェニル)カーボネート(1.2g、1.1当量)およびN−メチルモルホリン(1.5mL、2.5当量)で0℃にて4時間処理した。1M NaHCOで反応停止し、有機層を分離し、ブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、溶媒留去した。残留物を、酢酸エチル/ヘキサン(2:3)を用いて精製して、標題化合物1.65g(96%)を得た。
(実施例408)
(2S)−3−メチル−2−[({メチル[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミノ}カルボニル)アミノ]ブタン酸
(実施例408A)
N−メチル(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メタンアミン
2−メチル−4−(クロロメチル)チアゾール(2.94g、CAS番号39238−07−8)を40%メチルアミン(39mL、25当量)に溶かし、25℃で1時間経過させた。混合物を溶媒留去し、0.5%NHOH含有10%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題アミン2.83g(99%)を得た。
(実施例408B)
(2S)−3−メチル−2−[({メチル[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミノ}カルボニル)アミノ]ブタン酸メチル
実施例408A(2.83g)をテトラヒドロフラン(80mL)に溶かし、トリエチルアミン(2.8mL、1当量)、DMAP(0.28g、0.02当量)および実施例407(5.9g、1当量)で25℃にて16時間処理した。混合物を10%KCOで反応停止し、有機層を分離し、NaSOで脱水し、濾過し、溶媒留去して、粗チアゾールエステルを得た。それを次の段階で直接用いた。
(実施例408C)
(2S)−3−メチル−2−[({メチル[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミノ}カルボニル)アミノ]ブタン酸
実施例408B(0.57g)をジオキサン(8mL)に溶かし、1.4M LiOH(8mL、水溶液)で25℃にて1時間処理した。混合物を1M HCl(4mL)で反応停止し、溶媒を留去し、残留物を、5%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題酸0.52g(96%)を得た。
実施例406〜408Cに例示の手順によって、相当するアリールアミン、ヘテロアリールアミンおよびアルキルアミンと相当するアミノ酸メチルエステルのp−ニトロフェニルカーバメートとをカップリングさせることで、X13およびXが中核構造(G)への連結箇所を表す表9に挙げた化合物を製造した。
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
(実施例434)
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−({[メチル(2−ピリジニルメチル)アミノ]カルボニル}アミノ)ペンタンアミド
方法A
実施例421(20mg、0.071mmol)をHOBT(9.6mg、1.5当量)およびEDAC(14mg、1.5当量)のN,N−ジメチルホルムアミド(1mL)溶液と合わせ、25℃で1時間攪拌する。この混合物に、N−メチルモルホリン(NMM)(5.3μL、1当量)および実施例18(20mg、1当量)を加える。混合物を16時間攪拌し、減圧下に溶媒留去し、7%メタノール/塩化メチレンを用いるシリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物13.4mg(41%)を得る。
Figure 2007513944
(実施例435)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−({[[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル](メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルブタンアミド
方法E
実施例409(O−コハク酸イミドエステルとして活性化)(75mg、0.18mmol)を塩化メチレン(1mL)およびN,N−ジメチルホルムアミド(0.5mL)に溶かし、実施例18(85mg、1.1当量)およびN−メチルモルホリン(24.3μL、1.2当量)で25℃にて16時間処理した。混合物を、塩化メチレンと1N NaHCOとの間で分配した。有機層を分離し、溶媒を留去し、残留物を、4%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物70mg(53%)を得た。
Figure 2007513944
実施例434(方法A)または実施例435(方法E)によって例示の手順を用いて、相当するアミン(実施例1〜31)と相当する酸(実施例409〜433)とをカップリングさせることによって、X13、XおよびXがそれぞれ中核構造(H)への連結箇所を表す表10に挙げた化合物を製造した。
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
(実施例466)
(2S,3R)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−ヒドロキシ−2−({[{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)ブタンアミド
実施例444(57mg、0.073mmol)をトリフルオロ酢酸:塩化メチレン(4mL、1:1)で25℃にて1時間処理した。溶媒を留去し、粗固体を酢酸エチル:ヘキサン1:5で磨砕して、標題化合物53mg(99%)を得た。
(実施例467)
(2S,3R)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−ヒドロキシ−2−({[{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)ブタンアミド
実施例445(41mg、0.051mmol)を塩化メチレン:トリフルオロ酢酸(4mL、1:1)に溶かして、25℃で1時間経過させた。溶媒を留去し、混合物をヘキサンで磨砕して、標題化合物38mg(100%)を沈澱させた。
(実施例468)
(2S,3S)−2−({[(3−アミノベンジル)(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド
実施例453(19mg、0.026mmol)を酢酸エチル(1mL)に溶かし、10%Pd/C(6mg)で25℃にて3.5時間処理した。触媒を濾過し、溶媒を留去した。粗残留物を、5%メタノール/クロロホルムを用いて精製して、標題化合物17mg(94%)を得た。
(実施例469)
(2S,3R)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−ヒドロキシ−2−[({メチル[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミノ}カルボニル)アミノ]ブタンアミド
実施例451(25mg)を塩化メチレン(2mL)に溶かし、トリフルオロ酢酸(2mL)で処理し、25℃で1時間攪拌した。溶媒を留去した。残留物を飽和NaHCOおよびクロロホルムで分配し、有機層をNaSOで脱水し、溶媒留去して、標題化合物20mg(98%)を得た。
(実施例470)
(2S,3R)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−ヒドロキシ−2−[{メチル[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミノ}カルボニル)アミノ]ブタンアミド
実施例452を実施例469と同様にして処理して、標題化合物を得た。
(実施例471)
(2S,3S)−2−({[{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド
(実施例471A)
tert−ブチル2−アミノ−2−チオオキソエチルカーバメート
Boc−グリシン(2.34g、0.134mmol)を塩化メチレン(130mL)に溶かし、ローソン試薬(2.9g、0.52当量)で処理し、混合物を25℃で16時間攪拌した。混合物を濾過し、溶媒を留去した。残留物を、塩化メチレン:酢酸エチル(1:1)を用いて精製して、標題チオアミド2.56g(100%)を得た。
(実施例471B)
tert−ブチル{4−[(メチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−2−イル}メチルカーバメート
実施例471A(0.5g)をイソプロパノール(10mL)に溶かし、ジクロロアセトン(0.33g、1当量)で処理し、混合物を25℃で16時間攪拌した。溶媒を留去し、粗残留物をイソプロパノール(2mL)に溶かし、40%メチルアミンの水溶液(5mL、25当量)で処理した。溶媒を留去し、残留物を酢酸エチルと飽和NaHCOとの間で分配した。有機層を分離し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を留去して、標題化合物0.48gを得た。
(実施例471C)
(2S,3S)−2−({[[(2−{[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]メチル}−1,3−チアゾール−4−イル)メチル](メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルペンタン酸メチル
実施例471B(0.48g)をテトラヒドロフラン(10mL)に溶かし、トリエチルアミン(0.78mL、3当量)、DMAP(34mg、15mol%)、次に実施例406(0.7g、1.2当量)で処理し、混合物を加熱して66℃として16時間経過させた。混合物を酢酸エチルと飽和NaHCOとの間で分配し、有機層を分離し、ブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を留去した。残留物を、酢酸エチルを用いて精製して、標題化合物0.37g(46%)を得た。
(実施例471D)
(2S,3S)−2−({[[(2−{[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]メチル}−1,3−チアゾール−4−イル)メチル](メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルペンタン酸
実施例471C(0.37g)をテトラヒドロフラン:水(4mL、3:1)に溶かし、LiOH(0.11g、3当量)で処理し、混合物を25℃で30分間攪拌した。混合物を1N HCl(2.75mL)で反応停止し、酢酸エチルとブラインとの間で分配し、有機層を分離し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を留去して、粗酸0.36g(100%)を得た。
(実施例471E)
tert−ブチル(4−{(5S,8S,9R)−8−ベンジル−9−ヒドロキシ−11−({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)−2,13−ジメチル−5−[(1S)−1−メチルプロピル]−3、6−ジオキソ−2,4,7,11−テトラアザテトラデク−1−イル}−1,3−チアゾール−2−イル)メチルカーバメート
実施例471D(35mg)をN,N−ジメチルホルムアミド(0.85mL)に溶かし、EDAC(25mg、1.5当量)、HOBT(17mg、1.5当量)、N−メチルモルホリン(10μL、1.1当量)、次に実施例18(35mg、1当量)で処理し、混合物を25℃で16時間攪拌した。溶媒を留去し、残留物を水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物74mg(100%)を得た。
(実施例471F)
tert−ブチル(4−{(5S,8S,9R)−8−ベンジル−9−ヒドロキシ−11−({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)−2,13−ジメチル−5−[(1S)−1−メチルプロピル]−3,6−ジオキソ−2,4,7,11−テトラアザテトラデク−1−イル}−1,3−チアゾール−2−イル)メチルカーバメート
実施例471Eを塩化メチレン(2mL)およびトリフルオロ酢酸(2mL)に溶かし、25℃で30分間攪拌した。溶媒を留去し、残留物を水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物61mg(81%)を得た。
(実施例472)
(2S,3S)−2−({[{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド
実施例471Dおよび実施例19を用いて実施例471Fと同様に行い、次に実施例471Fの場合と同様に脱保護することで実施例472を製造して、標題化合物を得た。
(実施例473)
(2S,3S)−2−({[{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド
実施例471Dおよび実施例27を用いて実施例471Fと同様に行い、次に実施例471Fの場合と同様に脱保護することで実施例473を製造して、標題化合物を得た。
(実施例474)
(2S,3S)−2−({[({2−[(1S)−1−アミノエチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド
(実施例474A)
tert−ブチル(1S)−2−アミノ−1−メチル−2−オキソエチルカーバメート
テトラヒドロフラン(25mL)およびN,N−ジメチルホルムアミド(5mL)の混合液中にBoc−1−アラニン(1.0g、5.29mmol)を含む溶液に、EDAC(1.5g、7.82mmol)およびN−ヒドロキシコハク酸イミド(0.91g、7.91mmol)を加え、混合物を室温で16時間攪拌した。水酸化アンモニウム水溶液(15mL、28%)を加え、混合物を室温で0.5時間攪拌した。反応液を酢酸エチルと水との間で分配し、有機層をブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去して、生成物(0.483g、収率49%)を得た。それをそれ以上精製せずに用いた。
(実施例474B)
tert−ブチル(1S)−2−アミノ−1−メチル−2−チオオキソエチルカーバメート
実施例474A(0.48g、2.55mmol)の塩化メチレン(25mL)溶液に、ローソン試薬(0.54g、1.34mmol)を加え、混合物を室温で16時間攪拌した。溶媒留去し、残留物を、塩化メチレン−35%酢酸エチル/塩化メチレンを用いて精製して、生成物を得た(0.52g、収率100%)。
(実施例474C)
2−{(1S)−1−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]エチル}−1,3−チアゾール−4−カルボン酸エチル
実施例474B(0.914g、4.48mmol)のDME(7mL)溶液に−20℃で、粉砕KHCO(3.55g、35.46mmol)およびブロモピルビン酸エチル(1.65mL、13.15mmol)を加え、混合物を−20℃で1時間攪拌した。トリフルオロ無水酢酸(2.5mL、17.70mmol)および2,6−ルチジン(4.4mL、37.78mmol)のジメチルエーテル(4.5mL)溶液を反応液に−20℃で加え、反応液をその温度で2時間攪拌した。反応液を水に投入し、酢酸エチルと水との間で分配し、有機層をブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去した。残留物を、塩化メチレン−15%酢酸エチル/塩化メチレンを用いて精製して、生成物を得た(1.26g、収率94%)。
(実施例474D)
tert−ブチル(1S)−1−{4−[(メチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−2−イル}エチルカーバメート
テトラヒドロフラン(15mL)およびメタノール(1mL)の混合液中の実施例474C(0.50g、1.67mmol)に、LiBH(0.15g、6.89mmol)を加え、混合物を室温で5時間攪拌した。反応液を塩化メチレンと水との間で分配し、有機層をブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去した。この生成物(1.67mmol)の溶液に、トリエチルアミン(0.70mL、5.02mmol)およびメタンスルホニルクロライド(0.195mL、2.52mmol)を0℃で加え、反応液をこの温度で0.5時間攪拌した。反応液を塩化メチレンと水との間で分配し、有機層をブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去して、粗メシレートを得た。メチルアミンの水溶液(5mL、40%)に、前記メシレート(1.67mmol)の2−プロパノール(2mL)溶液を加え、混合物を室温で1.5時間攪拌した。溶媒を減圧下に除去して、生成物(0.305g)を得た。それをそれ以上精製せずに用いた。
(実施例474F)
(2S,3S)−2−({[[(2−{(1S)−1−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]エチル}−1,3−チアゾール−4−イル)メチル](メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルペンタン酸メチル
実施例474D(0.305g、1.13mmol)をテトラヒドロフラン(6mL)に溶かし、実施例406(0.525g、1.69mmol)、トリエチルアミン(0.47mL、3.37mmol)およびDMAP(0.020g、0.16mmol)で室温にて処理し、混合物を80℃で16時間攪拌した。反応液を冷却し、酢酸エチルと飽和NaHCOとの間で分配し、有機層をブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去した。残留物を、塩化メチレン−酢酸エチルを用いて精製して、生成物を得た(0.344g、収率69%)。
(実施例474G)
(2S,3S)−2−{[[(2−{(1S)−1−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]エチル}−1,3−チアゾール−4−イル)メチル](メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルペンタン酸
実施例474F(0.344g、0.778mmol)のジオキサン(3mL)溶液に、水酸化リチウム水溶液(3.0mL、0.5M)を加え、反応液を室温で0.5時間攪拌した。HCl水溶液(1.62mL、1N)を加え、反応液を酢酸エチルと水との間で分配し、有機層をブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去して、生成物を得た。それをそれ以上精製せずに用いた。
(実施例474H)
tert−ブチル(1S)−1−(4−{(5S,8S,9R)−8−ベンジル−12−シクロペンチル−9−ヒドロキシ−11−({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)−2−メチル−5−[(1)−1−メチルプロピル]−3,6−ジオキソ−2,4,7,11−テトラアザドデク−1−イル}−1,3−チアゾール−2−イル)エチルカーバメート
実施例474G(35mg)をN,N−ジメチルホルムアミド(0.85mL)に溶かし、EDAC(25mg、1.5当量)、HOBT(17mg、1.5当量)、N−メチルモルホリン(10μL、1.1当量)、次に実施例27(35mg、1当量)で処理し、混合物を25℃で16時間攪拌した。溶媒を留去し、残留物を水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物74mg(100%)を得た。
(実施例474I)
(2S,3S)−2−({[({2−[(1S)−1−アミノエチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド
実施例474Hを塩化メチレン(2mL)およびトリフルオロ酢酸(2mL)に溶かし、25℃で30分間攪拌した。溶媒を留去し、残留物を水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物61mg(81%)を得た。
(実施例475)
(2S,3S)−2−([({2−[(1R)−1−アミノエチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド
Boc−(D)−アラニンを原料とした以外は実施例474と同様にして、カップリングおよび脱保護によって、実施例475を製造した。
(実施例476)
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−({[({6−[N−ヒドロキシエタンイミドイル]−2−ピリジニル}メチル)(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルペンタンアミド
(実施例476A)
1−[6−(ヒドロキシメチル)−2−ピリジニル]エタノン
カツラらの報告(Katsura, Y. et. al., Journal of Medicinal Chemistry, 37, 57-66 (1994))に記載の手順に従って、標題化合物を製造した。
(実施例476B)
1−[6−(クロロメチル)−2−ピリジニル]エタノン
実施例476A(0.23g、1.52mmol)のN,N−ジメチルホルムアミド(2mL)溶液に0℃で、オキシ塩化リン(0.283mL、3.04mmol)を加えた。混合物を0℃で3時間攪拌し、1M重炭酸ナトリウムで反応停止し、酢酸エチルで抽出した。有機層を溶媒留去し、残留物を、10%酢酸エチル/ヘキサンを用いて精製して、標題化合物86mg(33.4%)を得た。
(実施例476C)
1−{6−[(メチルアミノ)メチル]−2−ピリジニル}エタノン
実施例476B(86mg、0.5mmol)を25℃で、2Mメチルアミンのテトラヒドロフラン溶液(2mL、4mmol)で処理した。反応液を25℃で16時間攪拌し、溶媒を濃縮し、残留物を、0.5%水酸化アンモニウム含有10%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物53mg(72.6%)を得た。
(実施例476D)
(2S,3S)−2−({[[(6−アセチル−2−ピリジニル)メチル](メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルペンタン酸tert−ブチル
実施例476C(50mg、0.3mmol)、実施例406(107mg、0.3mmol)のN,N−ジメチルホルムアミド(2mL)溶液を25℃でジイソプロピルエチルアミン(64μL、0.36mmol)、次にN,N−ジメチルアミノピリジン(5.2mg、0.042mmol)で処理した。混合物を16時間攪拌し、1M重炭酸ナトリウムで反応停止し、酢酸エチルで抽出した。有機層を溶媒留去し、残留物を、30%酢酸エチル/ヘキサンを用いて精製して、標題化合物97mg(84.4%)を得た。
(実施例476E)
(2S,3S)−2−{[[(6−アセチル−2−ピリジニル)メチル](メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルペンタン酸
実施例476D(97mg、0.257mmol)を25℃で、80%トリフルオロ酢酸の塩化メチレン溶液(1.5mL)で処理した。反応液を25℃で3時間攪拌し、溶媒を濃縮し、残留物を水(0.5mL)に溶かし、7%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物100mg(89.3%)を得た。
(実施例476F)
(2S,3S)−2−{[[(6−アセチル−2−ピリジニル)メチル](メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド
実施例476E(99mg、0.31mol)をN,N−ジメチルホルムアミド(3mL)に溶かし、EDAC(88mg、1.5当量)、HOBT(62mg、1.5当量)およびN−メチルモルホリン(34μL、1当量)と合わせ、次に実施例27(164mg、1.2当量)を加えた。混合物を25℃で4日間攪拌し、1N NaHCOで反応停止し、酢酸エチルで抽出した。溶媒を留去し、残留物を、5%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、ケトン84mg(47%)を得た。
(実施例476G)
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−({[({6−[N−ヒドロキシエタンイミドイル]−2−ピリジニル}メチル)(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルペンタンアミド 実施例476F(75mg)をメタノール(2mL)に溶かし、ヒドロキシルアミン塩酸塩(14mg、2当量)と合わせた。混合物を25℃で16時間攪拌した。溶媒を留去し、残留物を、10%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物54mg(70%)を得た。
(実施例477)
(2S,3S)−2−({[({2−[(1S)−1−(アセチルアミノ)エチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド
実施例474I(0.87g)を塩化メチレン(0.2mL)に溶かし、トリエチルアミン(3.2μL、2当量)および無水酢酸(1.3μL、1.2当量)で処理し、混合物を25℃で3時間攪拌した。溶媒を留去し、残留物を水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物11.3mg(100%)を得た。
(実施例478)
tert−ブチル(1S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2,2−ジメチルプロピルカーバメート
方法D
(L)−Boc−t−ロイシン(55mg、0.024mmol)をテトラヒドロフラン(10mL)に溶かし、トリエチルアミン(66μL、2当量)、3−(ジエチルホスホリルオキシ)−1,2,3−ベンゾトリアジン−4(3H)−オン(DEPBT)(86mg、1.2当量)および実施例18(0.1g、1当量)で25℃にて16時間処理した。混合物を、酢酸エチルと10%NaCOとの間で分配し、有機層を分離し、水、ブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、溶媒を留去した。残留物を、酢酸エチル:ヘキサン(1:2)を用いて精製して、標題化合物0.114g(76%)を得た。
Figure 2007513944
(実施例479)
ヘキサヒドロフロ[2,3−b]フラン−3−イル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート
(実施例479A)
ヘキサヒドロフロ[2,3−b]フラン−3−イル4−ニトロフェニルカーボネート
(3S,3aR,6aS)−および(3R,3aS,6aR)−3−ヒドロキシ−4H−ヘキサヒドロフロ[2,3−b]フラン(Gosh, A. K.; Kincaid, J. F.; Walters, D. E.; Chen, Y.; Chaudhuri, N. C.; Thompson, W. J.; Culberson, C.; Fitzgerald, P. M. D.; Lee. H. Y.; McKee, S. P.; Munson, P. M.; Duong, T. T.; Darke, P. L.; Zugay, J. A.; Schleif, W. A.; Axel, M. G.; Lin, J.; Huff, J. R. Journal of Medicinal Chemistry 1996, 39, 3278-3290における化合物15参照)(1.5g、11.5mmol)の塩化メチレン(40mL)溶液に0℃で、N−メチルモルホリン(1.9mL、17.3mmol)およびクロルギ酸4−ニトロフェニル(2.9g、14.4mmol)を加え、混合物を0℃で16時間攪拌した。溶媒を減圧下に留去し、残留物について、25%酢酸エチル/ヘキサンを溶離液とするシリカゲルでのクロマトグラフィーを行って、生成物を得た(2.91g、収率86%)。
(実施例479B)
ヘキサヒドロフロ[2,3−b]フラン−3−イル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート
方法F
実施例479A(10.6mg、0.036mmol、1.5当量)を実施例18(10mg、0.024mmol)のテトラヒドロフラン(0.5mL)溶液と合わせ、25℃で24時間経過させた。減圧下に溶媒留去し、残留物を、2%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物10.9mg(収率80%)を得た。
Figure 2007513944
実施例434(方法A)または実施例162(方法B)、実施例435(方法E)または実施例479(方法F)に例示の方法に従って、入手可能な活性化酸およびカーボネートを実施例1〜31とカップリングさせることによって、XおよびXがそれぞれ中核構造(I)に対する連結箇所を表す表11に挙げた化合物を製造した。
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
(実施例513)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−({[(3−フルオロベンジル)アミノ]アセチル}アミノ)−3,3−ジメチルブタンアミド
(実施例513A)
(2S)−2−[(クロロアセチル)アミノ]−3,3−ジメチルブタン酸メチル
(L)−t−ロイシン酸メチル塩酸塩(1g)を酢酸エチル(6mL)および水(4mL)に溶かし、KCO(1.66g、3当量)で処理し、次にクロロアセチルクロライド(0.53mL、1.2当量)で処理して、25℃で2時間経過させた。有機層を分離し、10%クエン酸で洗浄し、溶媒を留去した。残留物を、酢酸エチル:ヘキサン(1:4)によって精製して、クロロエステル1.22g(100%)を得た。
(実施例513B)
(2S)−2−({[(3−フルオロベンジル)アミノ]アセチル}アミノ)−3,3−ジメチルブタン酸メチル
実施例513A(1.22g)をテトラヒドロフラン(5mL)に溶かし、3−フルオロベンジルアミン(1.9mL、3当量)で60℃にて16時間処理した。溶媒を留去し、残留物を1N NaHCOと酢酸エチルとの間で分配した。有機層を分離し、酢酸エチル:ヘキサン(3:2)を用いて精製して、標題化合物1.22g(71%)を得た。
(実施例513C)
(2S)−2−({[(tert−ブトキシカルボニル)(3−フルオロベンジル)アミノ]アセチル}アミノ)−3,3−ジメチルブタン酸メチル
実施例513B(1.22g)をジオキサン(14mL)に溶かし、1N NaHCO(9mL、2.3当量)、次にBocO(1.11g、1.3当量)で処理して、25℃で16時間経過させた。混合物を水と酢酸エチルとの間で分配し、有機層を分離し、溶媒を留去した。残留物を、酢酸エチル:ヘキサン(1:4)を用いて精製して、保護アミン1.55g(96%)を得た。
(実施例513D)
2−{[(tert−ブトキシカルボニル)(3−フルオロベンジル)アミノ]アセチル}アミノ)−3,3−ジメチルブタン酸
実施例513C(1g)をテトラヒドロフラン(6mL)に溶かし、LiOH(0.133g、1.3当量)の水(3mL)溶液で0℃にて16時間処理した。溶媒を留去し、残留物を水と酢酸エチルとの間で分配した。水層を分離し、10%クエン酸でpH2〜3の酸性とし、酢酸エチルで抽出した。有機層を分離し、溶媒を留去した。残留物を、10%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、酸0.9g(93%)を分離できないα中心でのエピマーとして得た。
(実施例513E)
tert−ブチル2−({(1S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2,2−ジメチルプロピル}アミノ)−2−オキソエチル(3−フルオロベンジル)カーバメート
実施例513D(0.125g)をN,N−ジメチルホルムアミド(2mL)に溶かし、EDAC(82mg、1.5当量)、HOBT(58mg、1.5当量)、次に実施例18(0.12g、0.9当量)で25℃にて3日間処理した。混合物を、1N NaHCOと酢酸エチルとの間で分配した。有機層を分離し、溶媒を留去した。残留物を、酢酸エチル:ヘキサン(1:1)を用いて分離して、実施例514E 0.21gおよび実施例513E 0.36gを得た。
(実施例513F)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−({[(3−フルオロベンジル)アミノ]アセチル}アミノ)−3,3−ジメチルブタンアミド
実施例513E(0.105g)を80%トリフルオロ酢酸(3mL)に溶かして、25℃で2時間経過させた。溶媒を留去し、残留物を、0.5%NHOH含有10%メタノール/酢酸エチルを用いて精製して、標題化合物53mg(58%)を得た。
(実施例514)
(2R)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−({[(3−フルオロベンジル)アミノ]アセチル}アミノ)−3,3−ジメチルブタンアミド
(実施例514E)
tert−ブチル2−({(1R)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2,2−ジメチルプロピル}アミノ)−2−オキソエチル(3−フルオロベンジル)カーバメート
(実施例514F)
(2R)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−({[(3−フルオロベンジル)アミノ]アセチル}アミノ)−3,3−ジメチルブタンアミド
実施例514E(0.11g)を、実施例513Fについての方法と同様にして脱保護して、標題化合物74mg(81%)を得た。
(実施例515)
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−({[(3−フルオロベンジル)アミノ]アセチル}アミノ)−3−メチルペンタンアミド
(実施例515A)
N−Boc−グリシル−(L)−イソロイシン(0.5g)をテトラヒドロフラン(25mL)に溶かし、BocO(0.64g、1.1当量)および1N NaOH(2.66mL、1当量)で25℃にて2時間処理した。混合物を、NaHCOと塩化メチレンとの間で分配した。水層を分離し、10%クエン酸で酸性とし、塩化メチレンで抽出した。有機層を分離し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を留去して、Boc化合物0.3g(39%)を得た。
(実施例515B)
tert−ブチル2−({(1S,2S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2−メチルブチル}アミノ)−2−オキソエチルカーバメート
実施例515A(34mg)をN,N−ジメチルホルムアミド(3mL)に溶かし、EDAC(25mg、1.1当量)、HOBT(18mg、1.1当量)および実施例18(50mg、1当量)で25℃にて16時間処理した。混合物を塩化メチレンと1N NaHCOとの間で分配し、有機層を分離し、MgSOで脱水し、溶媒を留去した。残留物を、酢酸エチル:ヘキサン(2:1)を用いて精製して、アミド67mg(82%)を得た。
(実施例515C)
(2S,3S)−2−[(アミノアセチル)アミノ]−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[(4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド
実施例515B(0.44g)を塩化メチレン(2mL)およびトリフルオロ酢酸(8mL)に溶かし、25℃で2.5時間経過させた。溶媒を留去し、残留物を塩化メチレンに溶かし、0.5N NHOHで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を留去して、標題化合物0.378g(100%)を得た。
(実施例515D)
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−({[(3−フルオロベンジル)アミノ]アセチル}アミノ)−3−メチルペンタンアミド
実施例515C(12mg)をメタノール(1mL)およびベンゼン(1mL)に溶かし、3−フルオロベンズアルデヒド(2.2μL、1当量)で処理し、この混合物を加熱して50℃として1.5時間経過させた。混合物を冷却し、NaBH(3.8mg、5当量)で25℃にて1時間処理した。混合物を水および塩化メチレンで反応停止し、有機層を分離し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を留去した。残留物を、1%NHOH含有酢酸エチルを用いて精製して、標題化合物4.7mg(33%)を得た。
(実施例517)
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[({[(5−ニトロ−3−チエニル)メチル]アミノ}アセチル)アミノ]ペンタンアミド
実施例515Dと同様にして、2−ニトロチオフェン−3−カルボキシアルデヒドを実施例515Cとカップリングさせることによって、標題化合物を製造した。
(実施例518)
ベンジル(1S)−4−{[アミノ(イミノ)メチル]アミノ}−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[(4−[(−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]ブチルカーバメート
(実施例518A)
ベンジル(1S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−4−[((Z)−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]{[(Z)−tert−ブトキシカルボニル]イミノ}メチル)アミノ]ブチルカーバメート
Z−アルギニン(Boc)OHシクロヘキシルアミン塩(22mg)を水に溶かし、10%クエン酸で酸性とし、酢酸エチルで抽出した。有機層を分離し、NaSOで脱水し、溶媒を留去して、遊離酸を得た。この酸をN,N−ジメチルホルムアミド(0.5mL)に溶かし、EDAC(13.7mg、1.5当量)、HOBT(9.66mg、1.5当量)およびN−メチルモルホリン(5.3μL、1当量)で処理し、次に実施例18(20mg、1当量)で処理して、25℃で2日間経過させた。混合物を、1N NaHCOと酢酸エチルとの間で分配した。有機層を分離し、溶媒を留去した。残留物を、5%酢酸エチル/ヘキサンを用いて精製して、ジ−Boc化合物21mg(48%)を得た。
(実施例518B)
ベンジル(1S)−4−{[アミノ(イミノ)メチル]アミノ}−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]ブチルカーバメート
実施例518A(21mg)を80%トリフルオロ酢酸(1mL)に溶かして、25℃で2時間経過させた。溶媒を留去し、0.25mmプレートおよび8%メタノール/塩化メチレン/1%NHOHを用いる分取TLCによって精製して、標題化合物9mg(55%)を得た。
(実施例519)
(2S)−2−アミノ−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチルブタンアミド
実施例518Bについての方法に従って、実施例478をトリフルオロ酢酸で処理して、標題化合物を得た。
(実施例520)
N−{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[({4−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−4−フェニルブチル}−4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド
(実施例520A)
酢酸(アセチルオキシ){4−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)スルホニル]フェニル}メチル
実施例18(78.6mg)をテトラヒドロフラン(1mL)およびN,N−ジメチルホルムアミド(0.1mL)に溶かし、方法Bのパート1からの実施例17の生成物(70.5mg、1.2当量)およびトリエチルアミン(78μL、3当量)で25℃にて2時間処理した。溶媒を留去し、残留物を、塩化メチレンを用いて精製して、スルホンアミド87mg(68%)を得た。
(実施例520B)
N−{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−4−フェニルブチル}−4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド
実施例520A(87mg)をエタノール(1.2mL)に溶かし、ヒドロキシルアミン塩酸塩(19mg、1.5当量)およびトリエチルアミン(91μL、3.5当量)で処理して、75℃で1時間経過させた。溶媒を留去し、残留物を、塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物88mg(100%)を得た。
(実施例521)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−N−イソブチル−4−メトキシベンゼンスルホンアミド
(実施例521A)
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピルカーバメート
(2R,3S)−3−N−tert−ブトキシカルボニルアミノ−1,2−エポキシ−4−フェニルブタン(0.2g、0.76mmol)の2−プロパノール(4mL)溶液に、イソブチルアミン(1.5mL、20当量)を加え、混合物を80℃で2時間加熱した。溶媒を留去し、粗残留物を塩化メチレン(8mL)に溶かし、トリエチルアミン(0.32mL、3当量)およびp−メトキシベンゼンスルホニルクロライド(0.173g、1.1当量)で処理し、混合物を25℃で1時間攪拌した。溶媒を留去し、粗残留物を、0.5%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物0.356g(92%)を得た。
(実施例521B)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−N−イソブチル−4−メトキシベンゼンスルホンアミド
実施例521A(47mg、0.093mmol)をトリフルオロ酢酸:塩化メチレン(4mL、1:1)に溶かして、25℃で1時間経過させた。溶媒を留去して、標題化合物38mg(100%)を得た。
イソブチルアミンに代えてシクロペンチルメチルアミンおよびネオペンチルアミンをそれぞれ用い、実施例521Aおよび実施例521Bに例示の手順によって、Xがそれぞれ中核構造(J)への連結箇所を表す表12に挙げた化合物を製造した。
Figure 2007513944
Figure 2007513944
(実施例524)
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド
方法C
実施例144(25mg)をN−ヒドロキシコハク酸イミド(10mg、1.1当量)およびDCC(18mg、1.1当量)の塩化メチレン(1mL)溶液と合わせ、25℃で1時間攪拌した。固体を濾過し、この混合物に、N−メチルモルホリン(9μL、1当量)および実施例521B(31mg、1当量)を加えた。混合物を16時間攪拌し、溶媒留去し、1%メタノール/クロロホルムを用いて精製して、標題化合物33mg(60%)を得た。
Figure 2007513944
実施例362(方法A)または実施例161(方法B)、実施例524(方法C)および実施例478(方法D)に例示の方法に従って、相当する酸(実施例32〜160)を相当するアミン(実施例521〜523)とカップリングさせることで、X、XおよびXがそれぞれ中核構造(J)への連結箇所を表す表13に挙げた化合物を製造した。
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
(実施例587)
(2S)−2−(3−{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド
(実施例587A)
(2S)−2−(3−{[2−(ヒドロキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタン酸tert−ブチル
実施例273D(509mg)をエタノール(14mL)に溶かし、NaBH(57.6mg、1.1当量)を加えた。混合物を25℃で3時間攪拌し、飽和NHClで反応停止し、混合物を酢酸エチルと水との間で分配した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、MgSOで脱水した。溶媒を留去して、粗アルコール452mg(88%)を得た。
(実施例587B)
(2S)−3−メチル−2−{3−[(2−{[(メチルスルホニル)オキシ]メチル}−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)ブタン酸tert−ブチル
実施例587A(452mg)を塩化メチレン(12mL)に溶かし、トリエチルアミン(683μL、4当量)を加え、冷却して0℃とし、メタンスルホニルクロライド(190μL、2当量)を加え。30分後、溶媒を留去した。残留物を、酢酸エチルと10%クエン酸溶液との間で分配した。有機層を分離し、10%NaHCO、ブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を留去して、標題化合物335mg(61%)を得た。
(実施例587C)
(2S)−2−(3−{[2−(アジドメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタン酸
実施例587B(335mg)をN,N−ジメチルホルムアミド(5mL)およびLiN(366mg、10当量)に溶かし、混合物を加熱して50℃として、2.5時間経過させた。溶媒を留去し、酢酸エチルとブラインとの間で分配し、有機層を分離し、MgSOで脱水し、濾過し、濃縮して、粗アジド292mgを得た。粗アジドを塩化メチレン(2mL)およびトリフルオロ酢酸(2mL)に溶かし、25℃で2時間攪拌した。溶媒を留去して、酸244mg(96%)を得た。
(実施例587D)
(2S)−2−(3−[2−(アジドメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド
実施例587C(244mg)をN,N−ジメチルホルムアミド(7mL)に溶かし、HOBT(146mg、1.5当量)、EDAC(168mg、1.5当量)、トリエチルアミン(0.2mL、2当量)、次に実施例521B(352mg、1.2当量)を加えた。混合物を25℃で16時間攪拌した。溶媒を留去し、残留物を塩化メチレン:酢酸エチル(100:0から0:100)を用いて精製して、アジド333mg(64%)を得た。
(実施例587E)
(2S)−2−(3−{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド
実施例587D(270mg、0.37mmol)をテトラヒドロフラン(3mL)および水(0.7mL)に溶かし、次にトリフェニルホスフィン(TPP)(195mg、2当量)を加えた。混合物を加熱して50℃として1時間経過させた。混合物を、塩化メチレンと水との間で分配した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、溶媒を留去した。残留物を、塩化メチレン:酢酸エチル(1:1から100:0から10%メタノール/塩化メチレン)を用いて精製して、標題化合物215mg(83%)を得た。
(実施例588)
(2)−2−[3−({2−[(アセチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド
実施例587E(11mg、0.016mmol)を塩化メチレン(0.15mL)に溶かし、無水酢酸(2.2μL、1.5当量)およびトリエチルアミン(6.6μL、3当量)で25℃にて1時間処理した。混合物をクエン酸で反応停止し、10%NaHCO、ブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を留去した。残留物を、塩化メチレン:メタノール(100:0から95:5)を用いて精製して、標題化合物9.8mg(84%)を得た。
(実施例589)
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−(3−{[2−(ヒドロキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド
実施例550(45mg、0.062mmol)をテトラヒドロフラン:水(1mL、2:1)に溶かし、LiOH(8mg)で25℃にて30分間処理した。混合物を1N HCl(0.2mL)で反応停止し、酢酸エチルと水との間で分配し、有機層を分離し、ブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を留去して、標題化合物43mg(100%)を得た。
(実施例590)
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−[3−({2−[(ジメチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド
実施例587E(50mg、0.071mmol)をアセトニトリル(0.7mL)に溶かし、ホルムアルデヒド(27μL、5当量)、酢酸(8.1μL、2当量)、NaCNBH(9mg、2当量)を加えた。混合物を25℃で3時間攪拌した。溶媒を留去し、残留物を、塩化メチレン:メタノール(95:5)を用いて精製して、標題化合物9mg(17%)を得た。
(実施例591)
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−{[(メチルスルホニル)アミノ]メチル}−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
実施例587E(16.5mg、0.023mmol)を塩化メチレン(0.25mL)に溶かし、メシルクロライド(2μL、1.1当量)およびトリエチルアミン(9.8μL、3当量)で0℃にて1時間処理した。溶媒を留去し、残留物を、5%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物12mg(66%)を得た。
(実施例592)
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−[3−({2−[(ヒドロキシイミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド
実施例587E(10.2mg、0.0145mmol)を塩化メチレン(0.2mL)に溶かし、0℃でm−クロロ過安息香酸(7mg、2当量)で処理し、混合物を2時間攪拌した。混合物を50%NaHCOで反応停止し、酢酸エチルで抽出した。有機層を分離し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を留去した。残留物を、水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物7mg(45%)を得た。
(実施例593)
メチル(4−{[3−((1S)−1−{[((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)アミノ]カルボニル}−2−メチルプロピル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]メチル}−1,3−チアゾール−2−イル)メチルカーバメート
実施例587E(16.7mg、0.023mmol)を塩化メチレン(0.4mL)に溶かし、トリエチルアミン(6.6μL、2当量)およびクロルギ酸メチル(2μL、1.1当量)で0℃にて30分間処理した。溶媒を留去し、残留物を水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物12mg(67%)を得た。
(実施例594)
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−[3−({2−[(メチルスルホニル)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド
(実施例594A)
(2S)−3−メチル−2−[3−({2−[(メチルスルファニル)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]ブタン酸tert−ブチル
実施例587B(28mg、0.062mmol)をN,N−ジメチルホルムアミド(0.6mL)に溶かし、ナトリウムメチルチオレート(4.8mg、1.1当量)で25℃にて16時間処理した。混合物を、飽和NHClと酢酸エチルとの間で分配した。有機層を分離し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を留去した。残留物を、酢酸エチル:塩化メチレン(1:1)を用いて精製して、標題化合物17.4mg(70%)を得た。
(実施例594B)
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−[3−({2−[(メチルスルファニル)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド
実施例594A(57mg、0.142mmol)を塩化メチレン(1mL)およびトリフルオロ酢酸(1mL)に溶かし、25℃で1時間攪拌した。溶媒を留去し、粗酸を次の段階に直接用いた。その酸をN,N−ジメチルホルムアミド(1mL)に溶かし、EDAC(33mg、1.5当量)、HOBT(29mg、1.5当量)、N−メチルモルホリン(0.16mL、1当量)、次に実施例18(58mg、1当量)で処理し、混合物を25℃で16時間攪拌した。溶媒を留去し、残留物を、塩化メチレン:酢酸エチル(1:1)を用いて精製して、標題化合物12mg(11%)を得た。
(実施例594C)
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−[3−({2−[(メチルスルホニル)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド
実施例594B(13mg、0.017mmol)を塩化メチレン(0.4mL)に溶かし、m−クロロ過安息香酸(8.7mg、2当量)で25℃にて30分間処理した。溶媒を留去し、残留物を水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物11.2mg(82%)を得た。
(実施例595)
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−[3−({2−[(ジエチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド
ホルムアルデヒドに代えてアセトアルデヒドを用いて実施例590についての方法と同様に実施例587Eを処理して、標題化合物を製造した。
(実施例596)
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[2−(イソプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド
実施例620B(5.8mg、0.008mmol)をエタノール(0.3mL)に溶かし、NaBH(5mg)で処理し、混合物を25℃で16時間攪拌した。溶媒を留去し、残留物を次の段階に直接用いた。得られたイミダゾロンをHOAc(1mL)に溶かし、Pd(OH)および水素風船で処理した。混合物を16時間攪拌し、濾過し、溶媒を留去した。残留物を、水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物2.7mg(イミドから46%)を得た。
(実施例597)
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−[3−({2−[(メチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド
(実施例597A)
(2S)−3−メチル−2−[3−({2−[(メチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]ブタン酸tert−ブチル
実施例273D(200mg、0.54mmol)をトルエン:エタノール(2.2mL、1:1)に溶かし、2Mメチルアミンのテトラヒドロフラン溶液(0.54mL、2当量)を加え、加熱して70℃として2時間経過させた。混合物を冷却して25℃とし、NaBH(20mg、3当量)を加え、混合物を25℃で16時間攪拌した。溶媒を留去し、残留物を酢酸エチルと飽和NaHCOとの間で分配し、有機層を分離し、ブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去した。残留物を、クロロホルム:メタノール(95:5)を用いて精製して、標題化合物118mg(56%)を得た。
(実施例597B)
(2S)−2−{3−[(2−{[[(9H−フルオレン−9−イルメトキシ)カルボニル](メチル)アミノ]メチル}−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタン酸tert−ブチル
実施例597A(118mg、0.3mmol)を塩化メチレン(3mL)に0℃で溶かし、トリエチルアミン(90μL、2.2当量)、次にFMOC−Cl(86mg、1.1当量)を加えた。混合物を25℃で16時間攪拌した。溶媒を留去し、残留物を酢酸エチル:ヘキサン(1:1)を用いて精製して、保護アミン138mg(76%)を得た。
(実施例597C)
9H−フルオレン−9−イルメチル(4−{[3−((1S)−1−{[((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)アミノ]カルボニル}−2−メチルプロピル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]メチル}−1,3−チアゾール−2−イル)メチル(メチル)カーバメート
実施例597B(60mg、0.099mmol)を塩化メチレン(0.5mL)およびトリフルオロ酢酸(0.5mL)に溶かし、25℃で1時間攪拌した。溶媒を留去し、得られた酸を次の段階に直接用いた。粗酸をN,N−ジメチルホルムアミド(1mL)に溶かし、HOBT(20mg、1.5当量)、EDAC(29mg、1.5当量)およびN−メチルモルホリン(27μL、2.5当量)、次に実施例18(40mg、1当量)を加えた。混合物を25℃で16時間攪拌し、溶媒を留去した。残留物を、水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーを用いて精製して、標題化合物40mg(42%)を得た。
(実施例597D)
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−[3−({2−[(メチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド
実施例597C(40mg、0.042mmol)をアセトニトリル(0.5mL)およびジエチルアミン(10μL、3当量)に溶かし、混合物を25℃で1時間攪拌した。溶媒を留去し、残留物を水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物13mg(37%)を得た。
(実施例598)
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−[3−({2−[N−ヒドロキシエタンイミドイル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド
実施例476G同様にして実施例540を処理して、標題化合物を得た。
(実施例599)
(2S,3S)−2−(3−{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−3−{(シクロペンチルメチル)[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}−2−ヒドロキシプロピル)−3−メチルペンタンアミド
(実施例599A)
9H−フルオレン−9−イルメチル(4−{[3−((1S,2S)−1−{[((1S,2R)−1−ベンジル−3−{(シクロペンチルメチル)[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}−2−ヒドロキシプロピル)アミノ]カルボニル}−2−メチルブチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]メチル}−1,3−チアゾール−2−イル)メチルカーバメート
実施例279F(15mg、0.027mmol)をN,N−ジメチルホルムアミド(0.3mL)に溶かし、実施例522(18mg、1.5当量)、EDAC(8mg、1.5当量)、HOBT(6mg、1.5当量)およびN−メチルモルホリン(7L、2.5当量)で25℃にて16時間処理した。溶媒を留去し、残留物を水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(75:25)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物12mg(46%)を得た。
(実施例599B)
(2S,3S)−2−(3−{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−3−{(シクロペンチルメチル)[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}−2−ヒドロキシプロピル)−3−メチルペンタンアミド
実施例599A(12mg、0.012mmol)をアセトニトリル(0.2mL)に溶かし、ジエチルアミン(3μL、3当量)で25℃にて2時間処理した。溶媒を留去し、残留物を水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物10.6mg(100%)を得た。
(実施例600)
(2S,3S)−2−(3−{3−[アミノ(ヒドロキシイミノ)メチル]ベンジル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルペンタンアミド
実施例570(80mg、0.11mmol)をエタノール(1mL)に溶かし、ヒドロキシルアミン塩酸塩(32mg、4当量)およびトリエチルアミン(0.16mL、10当量)で50℃にて9時間処理した。混合物を水と酢酸エチルとの間で分配し、有機層を分離し、NaSOで脱水し、溶媒を留去した。残留物を、酢酸エチルを用いて精製して、標題化合物35mg(42%)を得た。
(実施例601)
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−4−ヒドロキシ−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
(実施例601A)
ベンジル(1S)−1−{[((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)アミノ]カルボニル}−3−ヒドロキシプロピルカーバメート
実施例521B(167mg、0.41mmol)をピリジン(0.4mL)に溶かし、Z−アミノブチロラクトン(193mg、2当量)(CAS番号35677−89−5)で処理し、加熱して100℃として2日間経過させた。溶媒を留去し、残留物を酢酸エチルを用いて精製して、標題化合物235mg(66%)を得た。
(実施例601B)
(2S)−2−アミノ−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−4−ヒドロキシブタンアミド
実施例601A(73mg、0.11mmol)をメタノール(2mL)に溶かし、Pd(OH)/Cで処理し、水素風船とともに25℃で3時間攪拌した。混合物を濾過し、メタノールで洗い、溶媒を留去した。そのアミンを精製せずに直接使用した。
(実施例601C)
9H−フルオレン−9−イルメチル2−[((1S)−1−{[((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)アミノ]カルボニル}−3−ヒドロキシプロピル)アミノ]エチル[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]カーバメート
実施例601B(58mg、0.11mmol)および実施例148C(49mg、1当量)をメタノール(0.5mL)およびHOAc(5μL)に溶かし、NaCNBH(15.4mg、2当量)で25℃にて2時間処理した。混合物を水と酢酸エチルとの間で分配し、有機層を分離し、10%NaHCO、ブラインで洗浄し、溶媒を留去した。残留物を、9%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物81mg(78%)を得た。
(実施例601D)
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−4−ヒドロキシ−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
実施例601C(81mg、0.088mmol)をN,N−ジメチルホルムアミド(0.9mL)に溶かし、ジエチルアミン(90μL)で25℃にて1時間処理した。溶媒を留去し、残留物をジクロロエタン(1.8mL)に溶かし、ビス(p−ニトロフェニル)カーボネート(34mg、1.1当量)で処理し、加熱して50℃として16時間経過させた。混合物を酢酸エチルおよび1N NaCOで分配し、1時間攪拌し、有機層を分離した。この層を1N NaCOで数回洗浄し、分離し、溶媒を留去した。残留物を、9%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物46mg(72%)を得た。
(実施例602)
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
方法C
実施例292(50mg)をN−ヒドロキシコハク酸イミド(28mg、1.1当量)およびDCC(49mg、1.1当量)の塩化メチレン(1mL)溶液と合わせ、25℃で1時間攪拌した。固体を濾過し、この混合物に、N−メチルモルホリン(35μL、1当量)および実施例521B(72mg、1当量)を加えた。混合物を16時間攪拌し、溶媒留去し、1%メタノール/クロロホルムを用いて精製して、標題化合物74mg(65%)を得た。
Figure 2007513944
実施例362(方法A)または実施例162(方法B)または実施例602(方法C)に例示の方法に従って、相当する酸(実施例291〜360)を相当するアミン(実施例521〜523)とカップリングさせることで、X11、XおよびXがそれぞれ中核構造(K)への連結箇所を表す表14に挙げた化合物を製造した。
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
(実施例620)
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[2−(イソプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド
(実施例620A)
[3−((1S)−1−{[((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)アミノ]カルボニル}−2−メチルプロピル)−2,5−オキソ−1−イミダゾリジニル]酢酸
実施例607(161mg、0.24mmol)をテトラヒドロフラン:水(0.9mL、3:1)に溶かし、LiOH(11mg、1.1当量)で25℃にて2時間処理した。混合物をトリフルオロ酢酸(20L)で反応停止し、溶媒を留去し、残留物を10%メタノール(2%HOAc)/酢酸エチルを用いて精製して、標題の酸0.125g(81%)を得た。
(実施例620B)
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[2−(イソプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド
実施例620A(24mg、0.037mmol)をN,N−ジメチルホルムアミド(0.4mL)に溶かし、EDAC(10mg、1.5当量)、HOBT(7.5mg、1.5当量)、次にイソプロピルアミン(5μL、1当量)で処理し、混合物を25℃で16時間攪拌した。溶媒を留去し、残留物をアセトニトリルを用いて精製して、標題化合物12mg(47%)を得た。
実施例620Aおよび実施例620Bに例示の手順を用い、Xが中核構造(L)への連結箇所を表す表15に挙げた化合物を製造した。
Figure 2007513944
Figure 2007513944
(実施例625)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−4−ヒドロキシ−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド
(実施例625A)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−4−(ベンジルオキシ)−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド
実施例1(0.13g、0.39mmol)を塩化メチレン(4mL)に溶かし、トリエチルアミン(0.12mL、2.2当量)およびp−ベンジルオキシベンゼンスルホニルクロライド(0.12g、1.1当量)で25℃にて18時間処理した。粗混合物を、クロロホルムを用いて精製して、標題化合物0.22g(97%)を得た。
(実施例625B)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−4−ヒドロキシ−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド
実施例625A(0.22g、0.38mmol)を酢酸エチル(4mL)に溶かし、Pd(OH)/C(0.1g)および水素風船で25℃にて2時間処理した。粗混合物を濾過し、溶媒を留去して、粗固体0.2gを得た。この取得物を塩化メチレン:トリフルオロ酢酸(6mL、1:1)に25℃で溶かして、1時間経過させた。溶媒を留去し、粗残留物をトルエンと2回共沸させて、粗アミン0.205g(100%)をトリフルオロ酢酸塩として得た。
(実施例626)
4−アミノ−N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド
(実施例626A)
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−ニトロフェニル)スルホニル]アミノ}プロピルカーバメート
実施例1(0.64g、1.9mmol)を塩化メチレン(20mL)に溶かし、トリエチルアミン(0.8mL、3当量)およびp−ニトロベンゼンスルホニルクロライド(0.46g、1.1当量)で25℃にて処理し、4時間攪拌した。反応混合物を溶媒留去し、7%酢酸エチル/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物0.88g(89%)を得た。
(実施例626B)
4−アミノ−N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド
実施例626A(0.88g、1.7mmol)を酢酸エチル(17mL)に溶かし、20%Pd(OH)/C(230mg、0.2当量)および水素風船で25℃にて1時間処理した。粗混合物を濾過し、溶媒を留去によって除去した。この取得物を25℃で塩化メチレン:トリフルオロ酢酸(10mL、1:1)に溶かして1時間経過させた。溶媒を留去し、粗残留物をトルエンと2回共沸させて、粗生成物0.75g(100%)をトリフルオロ酢酸塩として得た。
(実施例627)
3−アミノ−N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−4−クロロ−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド
(実施例627A)
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(4−クロロ−3−ニトロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピルカーバメート
実施例1(0.64g、1.9mmol)を塩化メチレン(20mL)に溶かし、トリエチルアミン(0.8mL、3当量)およびp−クロロ−o−ニトロベンゼンスルホニルクロライド(0.54g、1.1当量)で25℃にて処理し、4時間攪拌した。反応混合物を溶媒留去し、5%酢酸エチル/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物0.88g(85%)を得た。
(実施例627B)
3−アミノ−N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−4−クロロ−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド
実施例627A(0.85g、1.53mmol)をエタノール:酢酸(20mL1:1)に溶かし、鉄(330mg、4当量)で処理した。反応液を加熱して70℃として1時間経過させた。反応液を溶媒留去し、酢酸エチルで2回抽出した。有機層を飽和NaHCOで2回洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去して、粗生成物0.91gを得た。この取得物を塩化メチレン:トリフルオロ酢酸(20mL、1:1)で25℃にて1時間処理した。溶媒を留去して、実施例627B0.80g(100%)を得た。
(実施例628)
3−アミノ−N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−4−ヒドロキシ−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド
(実施例628A)
4−(ベンジルオキシ)−3−ニトロベンゼンスルホニルクロライド
エタノール(250mL)に溶かした4−ヒドロキシ−3−ニトロ−ベンゼンスルホン酸ナトリウム塩10g(41.5mmol)に、臭化ベンジル(5.4mL、1.1当量)、15%NaOH溶液(13.2mL、1.2当量)および水(40mL)を加えた。混合物を加熱して70℃として5時間経過させた。追加の臭化ベンジル(5.4mL)および15%NaOH溶液(13mL)を加え、加熱をさらに18時間続けた。溶媒留去によってエタノールを除去した。反応液をセライト層で濾過し、水で洗浄し、50℃の真空乾燥機で乾燥させて、取得物7gを得た。この取得物の一部(1.5g、4.56mmol)を五塩化リン(1.14g、1.2当量)およびオキシ塩化リン(1.4mL、3.3当量)と合わせ、加熱して100℃として18時間経過させた。反応混合物を、クロロホルムと水との間で分配した。有機層をブライン溶液で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去して、粗標題化合物1.4gを得た。それを次の段階で用いた。
(実施例628B)
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−3−[{[4−(ベンジルオキシ)−3−ニトロフェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピルカーバメート
実施例1(1.5g、4.4mmol)を塩化メチレン25mLに溶かし、実施例628A(1.4g、4.2mmol)およびトリエチルアミン(1.3mL、2.2当量)で処理した。反応液を25℃で3時間攪拌した。粗混合物を、クロロホルムを用いて精製して、標題化合物1.83mg(74%)を得た。
(実施例628C)
3−アミノ−N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−4−ヒドロキシ−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド
実施例628B(450mg、0.72mmol)を酢酸エチル(60mL)に溶かし、20%Pd(OH)/C(200mg,0.1当量)および水素充填風船で25℃にて3時間処理した。反応液を濾過し、溶媒留去したところ、粗取得物376mgが残った。これを塩化メチレン:トリフルオロ酢酸(6mL、1:1)に溶かし、25℃で1.5時間攪拌した。溶媒を留去によって除去し、生成物をトルエンと共沸させた(3回)。その取得物を酢酸エチルに溶かし、飽和NaHCO溶液で洗浄し、ブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去して、標題化合物328mg(100%)が残った。
(実施例629)
N−(5−{[[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル](イソブチル)アミノ]スルホニル}−2−ヒドロキシフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド
(実施例629A)
酢酸(1R,2S)−1−{[{[4−(ベンジルオキシ)−3−ニトロフェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]メチル}−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−3−フェニルプロピル
実施例628B(1.83g、2.9mmol)を塩化メチレン(30mL)に溶かし、トリエチルアミン(0.6mL、1.5当量)、無水酢酸(0.3mmol、1.1当量)および触媒量の4−(ジメチルアミノ)ピリジンで処理した。反応液を25℃で18時間攪拌し、酢酸エチル/ヘキサンを用いて精製して、標題化合物1.82g(93%)を得た。
(実施例629B)
酢酸(1R,2S)−1−{[{[3−アミノ−4−(ベンジルオキシ)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]メチル}−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−3−フェニルプロピル
実施例629A(1.8g、2.7mmol)をエタノール(25mL)および酢酸(5mL)に溶かした。溶液を鉄粉(600mg、4当量)で処理し、加熱して50℃として1.5時間経過させた。溶媒を留去によって除去した。反応液をクロロホルムに溶かし、飽和NaHCO溶液で洗浄し、ブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去した。残留物を、クロロホルムおよび酢酸エチルを用いて精製して、標題化合物651mg(38%)を得た。
(実施例629C)
酢酸(1R,2S)−1−{[[(4−(ベンジルオキシ)−3−{[(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)スルホニル]アミノ}フェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]メチル}−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−3−フェニルプロピル
実施例629B(75mg、0.12mmol)を塩化メチレン1mLに溶かし、トリエチルアミン(0.049mL、3当量)、1−メチルイミダゾール−4−スルホニルクロライド(32mg、1.5当量)および触媒量の4−(ジメチルアミノ)ピリジンで処理した。反応液を40℃で4時間攪拌した。反応液を、2%メタノール/CHClを用いて精製して、標題化合物36mg(39%)を得た。
(実施例629D)
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−{[(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)スルホニル]アミノ}フェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート
実施例629C(24mg、0.031mmol)をメタノール1mLに溶かし、20%Pd(OH)/C(20mg)で処理し、水素風船雰囲気下に25℃で1時間攪拌した。反応液を濾過し、溶媒留去して、粗生成物19mgを得た。この取得物(19mg、0.027mmol)をメタノール0.5mLに溶かし、KCO(4.2mg、1.1当量)で処理し、25℃で3時間攪拌した。反応液を溶媒留去し、7%メタノール/CHClを用いて精製して、標題化合物5.1mg(26%)を得た。
(実施例629E)
N−(5−{[[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル](イソブチル)アミノ]スルホニル}−2−ヒドロキシフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド
実施例629D(5mg、0.008mmol)を塩化メチレン:トリフルオロ酢酸(0.5mL、2:1)に溶かし、25℃で1時間攪拌した。反応液を溶媒留去し、トルエンと共沸させて(3回)、標題化合物を得た。
(実施例630)
N−(5−{[[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル](イソブチル)アミノ]スルホニル}−2−ヒドロキシフェニル)−3−ピリジンスルホンアミド
(実施例630A)
3−ピリジンスルホニルクロライド
3−ピリジンスルホン酸(1.0g、6.3mmol)、五塩化リン(1.6g、1.2mmol)およびオキシ塩化リン(2.0mL、3.3mmol)の混合物を合わせ、100℃で18時間攪拌した。反応液を冷却して25℃とし、CHClで希釈し、HClガスを吹き込んだ。得られた沈澱を濾過によって回収し、CHClで洗浄し、真空乾燥して、標題化合物1.12g(84%)を得た。
(実施例630B)
酢酸(1R,25)−1−{[({4−(ベンジルオキシ)−3−[(3−ピリジニルスルホニル)アミノ]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]メチル}−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−3−フェニルプロピル
実施例629B(75mg、0.12mmol)を塩化メチレン1.2mLに溶かし、ピリジン(0.033mL、3.5当量)および実施例630A(43mg、1.7当量)で25℃にて処理し、72時間攪拌した。反応液を溶媒留去し、25%酢酸エチル/クロロホルムを用いて精製して、標題化合物67mg(72%)を得た。
(実施例630C)
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−ヒドロキシ−3−[(3−ピリジニルスルホニル)アミノ]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート
実施例630B(67mg、0.086mmol)をメタノール1mLに溶かし、KCO(15mg、1.2当量)で25℃にて18時間処理した。反応液をクロロホルムで希釈し、飽和NHCl溶液で洗浄し、それをクロロホルムで逆抽出した。有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去して、粗生成物66mgを得た。この取得物をメタノール1mLに溶かし、20%Pd(OH)/C(30mg、0.5mmol)で処理し、水素風船圧下に25℃で2時間攪拌した。反応液を濾過し、溶媒留去し、5%メタノール/CHClを用いて精製して、標題化合物22.8mg(40%)を得た。
(実施例630D)
N−(5−{[[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル](イソブチル)アミノ]スルホニル}−2−ヒドロキシフェニル)−3−ピリジンスルホンアミド
実施例630C(22mg、0.034mmol)を塩化メチレン:トリフルオロ酢酸(0.4mL、1:1)に溶かし、25℃で1.5時間攪拌した。反応液を溶媒留去し、トルエンと共沸させて(3回)、標題化合物を得た。
(実施例631)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−4−ヒドロキシ−N−イソブチル−3−[(メチルスルホニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド
(実施例631A)
酢酸(1R,2S)−1−{[({4−(ベンジルオキシ)−3−[(メチルスルホニル)アミノ]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]メチル}−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−3−フェニルプロピル
実施例628B(75mg、0.11mmol)を塩化メチレン1.1mLに溶かし、冷却して−78℃とし、ピリジン(0.027mL、3当量)およびメタンスルホニルクロライド(0.016mL、1.8当量)で処理した。反応液を昇温させて25℃とし、18時間攪拌した。反応混合物を溶媒留去し、20%酢酸エチル/クロロホルムを用いて精製して、標題化合物91mg(99%)を得た。
(実施例631B)
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−ヒドロキシ−3−[(メチルスルホニル)アミノ]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート
実施例631A(90mg、0.13mmol)をメタノール1.3mLに溶かし、KCO(21mg、1.2当量)で処理し、25℃で1.5時間攪拌した。反応液をクロロホルムで希釈し、飽和NHCl溶液で洗浄し、それをCHClで逆抽出した。有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去して、粗生成物83mgを得た。この取得物をメタノール1.2mLに溶かし、20%Pd(OH)/C(40mg)で処理し、水素風船圧下に25℃で2時間攪拌した。反応液を濾過し、溶媒留去し、5%メタノール/CHClを用いて精製して、標題化合物38mg(52%)を得た。
(実施例631C)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−4−ヒドロキシ−N−イソブチル−3−[(メチルスルホニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド
実施例631B(35mg、0.060mmol)を塩化メチレン:トリフルオロ酢酸(0.3mL、1:1)に溶かし、25℃で1.5時間攪拌した。反応液を溶媒留去し、トルエンと共沸させて(3回)、標題化合物を得た。
(実施例632)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−3,5−ジクロロ−4−ヒドロキシ−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド
3,5−ジクロロ−4−ヒドロキシベンゼンスルホニルクロライド(97mg、0.372mmol)を塩化メチレン1mLに溶かし、N,O−ビス(トリメチルシリル)アセトアミド(0.092mL、1当量)で処理し、25℃で5時間攪拌した。反応混合物を実施例1(100mg、0.8当量)およびトリエチルアミン(0.109mL、2.1当量)で処理し、さらに1時間攪拌した。反応液を塩化メチレンで希釈し、水で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去して、泡状固体240mgを得た。この取得物を塩化メチレン:トリフルオロ酢酸(4.5mL、2:1)とともに1.5時間攪拌した。反応液を溶媒留去し、10%メタノール/塩化メチレンに再溶解させ、飽和NaHCO溶液で洗浄し、10%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物80mg(58%)を得た。
(実施例633)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−3,5−ジクロロ−2−ヒドロキシ−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド
3,5−ジクロロ−6−ヒドロキシベンゼンスルホニルクロライド(97mg、0.372mmol)を塩化メチレン1mLに溶かし、N,O−ビス(トリメチルシリル)アセトアミド(0.092mL、1当量)で処理し、25℃で5時間攪拌した。反応混合物を実施例1(100mg、0.8当量)およびトリエチルアミン(0.109mL、2.1当量)で処理し、さらに1時間攪拌した。反応液を塩化メチレンで希釈し、水で洗浄し、MgSOで脱水し、溶媒留去して、泡状固体240mgを得た。この取得物を塩化メチレン:トリフルオロ酢酸(4.5mL、2:1)とともに1.5時間攪拌した。反応液を溶媒留去し、10%メタノール/塩化メチレンに再溶解させ、飽和NaHCO溶液で洗浄し、10%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物79mg(57%)を得た。
(実施例634)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−4−ヒドロキシ−N−イソブチル−3−メチルベンゼンスルホンアミド
(実施例634A)
4−(ベンジルオキシ)−3−メチルベンゼンスルホニルクロライド
O−クレゾール−4−スルホン酸(6g、31.88mmol)を、臭化ベンジル(9.5mL、2.5当量)、15%NaOH水溶液(34mL、4当量)およびエタノール(150mL)とともに67℃で22時間攪拌した。溶媒を留去し、反応液を水10mLでスラリーとし、濾過し、得られた白色固体を水で2回洗浄した。取得物を真空乾燥して、O−ベンジル化ナトリウム塩8.2gを得た。この取得物の一部(4.0g、15.1mmol)を五塩化リン(4.4g、1.5当量)とともに10分間攪拌した。混合物を、塩化メチレンと水との間で分配した。有機層を分離し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒を留去によって除去して、標題化合物3.29g(77%)を得た。
(実施例634B)
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−3−[{4−(ベンジルオキシ)−3−メチルフェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピルカーバメート
塩化メチレン2mLに溶かした実施例1(100mg、0.30mmol)を実施例634A(1mg、1.2当量)およびトリエチルアミン(.0125mL、3当量)と合わせ、4時間攪拌した。反応液を、1%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、粗標題化合物200mg(100%)を得た。
(実施例634C)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−4−ヒドロキシ−N−イソブチル−3−メチルベンゼンスルホンアミド
実施例634B(粗取得物200mg、0.3mmol)をエタノール2mLに溶かし、10%Pd/C(100mg)で処理した。反応液を水素風船圧下に24時間攪拌した。反応液を濾過し、溶媒留去し、1%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、脱ベンジル化生成物80mgを得た。この取得物を塩化メチレン:トリフルオロ酢酸(3mL、2:1)とともに2.5時間攪拌した。溶媒を留去し、生成物を塩化メチレンに溶かし、NaHCOで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、濃縮して、標題化合物70mg(57%)を得た。
(実施例635)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−5−フルオロ−4−ヒドロキシ−N−イソブチル−2−メチルベンゼンスルホンアミド
(実施例635A)
5−フルオロ−4−ヒドロキシ−2−メチルベンゼンスルホニルクロライド
塩化メチレン10mLに溶かしたクロロスルホン酸(1.5g、13.3mmol)の溶液に、2−フルオロ−5−メチルフェノール(1.1g、8.86mmol)を滴下した。10分後、反応液を氷水を加えることで反応停止した。反応液を塩化メチレンで抽出し、ブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、濃縮して、標題化合物150mg(7.5%)を得た。
(実施例635B)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−5−フルオロ−4−ヒドロキシ−N−イソブチル−2−メチルベンゼンスルホンアミド
実施例635A(95mg、0.424mmol)を塩化メチレン1mLに溶かし、N,O−ビス(トリメチルシリル)アセトアミド(0.105mL、1当量)で処理し、25℃で5時間攪拌した。反応混合物を実施例1(100mg、0.7当量)、トリエチルアミン(0.109mL、2.1当量)で処理し、さらに1時間攪拌した。反応液を塩化メチレンで希釈し、水で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去して、泡状固体を得た。この取得物を、塩化メチレン:トリフルオロ酢酸(4.5mL、2:1)とともに1.5時間攪拌した。反応液を溶媒留去し、10%メタノール/塩化メチレンに再溶解させ、飽和NaHCO溶液で洗浄し、10%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物53mg(42%)を得た。
(実施例636)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−5−クロロ−4−ヒドロキシ−N−イソブチル−2−メチルベンゼンスルホンアミド
(実施例636A)
5−クロロ−4−ヒドロキシ−2−メチルベンゼンスルホニルクロライド
塩化メチレン10mLに溶かしたクロロスルホン酸(1.22g、10.5mmol)溶液に、2−クロロ−5−メチルフェノール(1.0g、7.0mmol)を滴下した。10分後、反応液を氷水に投入することによって反応停止した。反応液を塩化メチレンで抽出し、ブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、濃縮して、標題化合物120mg(7.1%)を得た。
(実施例636B)
N−[(2R,35)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−5−クロロ−4−ヒドロキシ−N−イソブチル−2−メチルベンゼンスルホンアミド
実施例636A(120mg、0.50mmol)を塩化メチレン1mLに溶かし、N,O−ビス(トリメチルシリル)アセトアミド(0.123mL、1当量)で処理し、25℃で5時間攪拌した。反応混合物を実施例1(117mg、0.7当量)、トリエチルアミン(0.106mL、2.1当量)で処理し、さらに1時間攪拌した。反応液を塩化メチレンで希釈し、水で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去して、泡状固体を得た。この取得物を、塩化メチレン:トリフルオロ酢酸(4.5mL、2:1)とともに1.5時間攪拌した。反応液を溶媒留去し、10%メタノール/塩化メチレンに再溶解させ、飽和NaHCO溶液で洗浄し、10%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物33mg(21%)を得た。
(実施例637)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−3−クロロ−4−ヒドロキシ−N−イソブチル−5−メチルベンゼンスルホンアミド
(実施例637A)
3−クロロ−4−ヒドロキシ−5−メチルベンゼンスルホニルクロライド
塩化メチレン10mLに溶かしたクロロスルホン酸(1.22g、10.5mmol)溶液に、2−クロロ−5−メチルフェノール(1.0g、7.0mmol)を滴下した。10分後、反応液を氷水に投入することによって反応停止した。反応液を塩化メチレンで抽出し、ブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、濃縮して、標題化合物190mg(11.3%)を得た。
(実施例637B)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−3−クロロ−4−ヒドロキシ−N−イソブチル−5−メチルベンゼンスルホンアミド
実施例637A(190mg、0.788mmol)を塩化メチレン2mLに溶かし、N,O−ビス(トリメチルシリル)アセトアミド(0.194mL、1当量)で処理し、25℃で5時間攪拌した。反応混合物を実施例1(183mg、0.7当量)、トリエチルアミン(0.230mL、2.1当量)で処理し、さらに1時間攪拌した。反応液を塩化メチレンで希釈し、水で洗浄し、MgSOで脱水し、溶媒留去して、泡状固体を得た。この取得物を塩化メチレン:トリフルオロ酢酸(4.5mL、2:1)とともに2時間攪拌した。反応液を溶媒留去し、10%メタノール/塩化メチレンに再溶解させ、飽和NaHCO溶液で洗浄し、7%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物110mg(46%)を得た。
(実施例638)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−2−クロロ−4−ヒドロキシ−N−イソブチル−5−メチルベンゼンスルホンアミド
(実施例638A)
2−クロロ−4−ヒドロキシ−5−メチルベンゼンスルホニルクロライド
塩化メチレン30mLに溶かしたクロロスルホン酸(3.69g、31.65mmol)溶液に、3−クロロ−6−メチルフェノール(3.0g、21.1mmol)を滴下した。10分後、反応液を氷水に投入することによって反応停止した。反応液を塩化メチレンで抽出し、ブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、濃縮して、標題化合物120mg(2.4%)を得た。
(実施例638B)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−2−クロロ−4−ヒドロキシ−N−イソブチル−5−メチルベンゼンスルホンアミド
実施例638A(120mg、0.497mmol)を塩化メチレン2mLに溶かし、N,O−ビス(トリメチルシリル)アセトアミド(0.135mL、1.1当量)で処理し、25℃で5時間攪拌した。反応混合物を実施例1(132mg、0.7当量)、トリエチルアミン(0.164mL、2.1当量)で処理し、さらに1時間攪拌した。反応液を塩化メチレンで希釈し、水で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去して、泡状固体を得た。この取得物を塩化メチレン:トリフルオロ酢酸(4.5mL、2:1)とともに2時間攪拌した。反応液を溶媒留去し、10%メタノール/塩化メチレンに再溶解させ、飽和NaHCO溶液で洗浄し、7%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物25mg(14.5%)を得た。
(実施例639)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−4−ヒドロキシ−N−イソブチル−3−{[(メチルアミノ)スルホニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド
(実施例639A)
4−ヒドロキシ−3−ニトロベンゼンスルホニルクロライド
クロロスルホン酸(12.0mL、180mmol)の溶液に0℃で、2−ニトロフェノール(8.35g、60.0mmol)を1時間かけて少量ずつ加えた。反応液を加熱して60℃として20分間経過させ、25℃で18時間攪拌した。反応液を氷100gに投入することによって反応停止した。反応液をクロロホルムで抽出し(3回)、冷水で洗浄し(2回)、MgSOで脱水し、濾過し、濃縮して、標題化合物9.06g(64%)を得た。
(実施例639B)
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−ニトロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート
実施例639A(1.06g、4.46mmol)を塩化メチレン22mLに溶かし、N,O−ビス(トリメチルシリル)アセトアミド(1.1mL、1当量)で処理し、25℃で3時間攪拌した。反応混合物を実施例1(1.5g、1当量)、トリエチルアミン(2.0mL、3当量)の塩化メチレン(10mL)溶液で処理し、72時間にわたって攪拌した。反応液を水で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去した。この取得物をテトラヒドロフラン(20mL)に溶かし、フッ化テトラブチルアンモニウム(15.0mL、3当量)で25℃にて2時間処理した。酢酸エチルを加え、反応液を10%クエン酸、水(2回)およびブラインで洗浄した。反応液をMgSOで脱水し、濾過し、濃縮して、標題化合物2.1g(87.5%)を得た。
(実施例639C)
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−3−{イソブチル[(3−ニトロ−4−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}フェニル)スルホニル]アミノ}−2−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}プロピルカーバメート
実施例639B(1.0g、1.86mmol)の(N,N−ジメチルホルムアミド10mL)溶液を2−(トリメチルシリル)エトキシメチルクロライド(1.30mL、4.0当量)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(2.0mL、6当量)で50℃にて18時間処理した。反応液を酢酸エチルで希釈し、水(2回)、次にブラインで洗浄した。有機層をMgSOで脱水し、濾過し、濃縮し、5%酢酸エチル/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物870mg(58%)を得た。
(実施例639D)
tert−ブチル(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}フェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}プロピルカーバメート
実施例639C(800mg、1.0mmol)を酢酸エチル5mLに溶かし、水素風船圧下に20%Pd(OH)/C(200mg、0.28当量)で3時間処理した。反応液を濾過し、濃縮し、5%酢酸エチル/クロロホルムを用いて精製して、標題化合物599mg(78%)を得た。
(実施例639E)
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−3−{イソブチル[(3−{[(メチルアミノ)スルホニル]アミノ}−4−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}フェニル)スルホニル]アミノ}−2−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}プロピルカーバメート
実施例639D(100mg、0.13mmol)の塩化メチレン(1.3mL)溶液をピリジン(0.025mL、2.4当量)およびN−メチルスルファモイルクロライド(参考文献:JOC 1976, 41, 4028)(0.014mL、1.2当量)で25℃にて18時間処理した。反応液を濃縮し、10%酢酸エチル/クロロホルムを用いて精製して、標題化合物106mg(95%)を得た。
(実施例639F)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−4−ヒドロキシ−N−イソブチル−3−{[(メチルアミノ)スルホニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド
実施例639E(25mg、0.03mmol)をメタノール(0.22mL)および4N HCl(0.07mL、9.3当量)に溶かした。反応液を25℃で18時間攪拌した。反応液を濃縮して、標題化合物15mg(100%)を得た。
(実施例640)
エチル5−{[[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル](イソブチル)アミノ]スルホニル}−2−ヒドロキシフェニルカーバメート
(実施例640A)
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3−[(エトキシカルボニル)アミノ]−4−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}フェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}プロピルカーバメート
実施例639D(50mg、0.065mmol)を塩化メチレン0.7mLに溶かし、ピリジン(0.012mL、2.4当量)およびクロルギ酸エチル(0.007mL、1.2当量)で処理した。反応を25℃で18時間攪拌し、粗混合物を10%酢酸エチル/クロロホルムを用いて精製して、標題化合物49.6(90%)を得た。
(実施例640B)
エチル5−{[[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル](イソブチル)アミノ]スルホニル}−2−ヒドロキシフェニルカーバメート
実施例640A(57mg、0.067mmol)をメタノール0.75mLに溶かし、4N HCl(0.25mL、15当量)で処理し、25℃で2時間攪拌した。溶媒を留去して、標題化合物32mg(100%)を得た。
(実施例641)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−4−ヒドロキシ−N−イソブチル−3−(メチルアミノ)ベンゼンスルホンアミド
(実施例641A)
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−3−{イソブチル[(3−(メチルアミノ)−4−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}フェニル)スルホニル]アミノ}−2−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}プロピルカーバメート
実施例639D(125mg、0.16mmol)をアセトニトリル1.8mLに溶かし、ホルムアルデヒド(0.065mL、5当量)、水素化ホウ素シアノナトリウム(20mg、2当量)および酢酸(0.018mL、2当量)で処理した。反応液を25℃で18時間攪拌し、粗混合物を、10%酢酸エチル/クロロホルムを用いて精製して、標題化合物39mg(31%)を得た。
(実施例641B)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−4−ヒドロキシ−N−イソブチル−3−(メチルアミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例641A(36mg、0.05mol)をメタノール0.3mLに溶かし、4N HCl(0.3mL、24当量)で処理した。攪拌を25℃で2時間続けた。反応液を濃縮して、標題化合物21mg(100%)を得た。
(実施例642)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−3−(ジメチルアミノ)−4−ヒドロキシ−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド
(実施例642A)
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3−(ジメチルアミノ)−4−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}フェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}プロピルカーバメート
実施例639D(125mg、0.16mmol)をアセトニトリル1.8mLに溶かし、ホルムアルデヒド(0.065mL、5当量)、水素化ホウ素シアノナトリウム(20mg、2当量)および酢酸(0.018mL、2当量)で処理した。反応液を25℃で18時間攪拌した。10%酢酸エチル/クロロホルムを用いて精製を行って、標題化合物54mg(43%)を得た。
(実施例642B)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−3−(ジメチルアミノ)−4−ヒドロキシ−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド
実施例642A(54mg、0.07mmol)をメタノール0.4mLに溶かし、4N HCl(0.4mL、23当量)で処理した。攪拌を25℃で2時間続けた。反応液を濃縮して、標題化合物30mg(100%)を得た。
(実施例643)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−3−{[(エチルアミノ)カルボニル]アミノ}−4−ヒドロキシ−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド
(実施例643A)
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3−{[(エチルアミノ)カルボニル]アミノ}−4−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}フェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}プロピルカーバメート
実施例639D(50mg、0.065mmol)をトルエン0.2mLに溶かし、エチルイソシアネート(0.1mL、20当量)で処理した。反応液を50℃で18時間攪拌した。10%酢酸エチル/クロロホルムを用いて精製を行って、標題化合物35.3(64%)を得た。
(実施例643B)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−3−{[(エチルアミノ)カルボニル]アミノ}−4−ヒドロキシ−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド
実施例643A(35mg、0.042mmol)をメタノール0.25mLに溶かし、4N HCl(0.25mL、24当量)で処理した。攪拌を25℃で2時間続けた。反応液を濃縮して、標題化合物30mg(100%)を得た。
(実施例644)
メチル5−{[[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル](イソブチル)アミノ]スルホニル}−2−ヒドロキシフェニルカーバメート
(実施例644A)
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−3−{イソブチル[(3−[(メトキシカルボニル)アミノ]−4−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}フェニル)スルホニル]アミノ}−2−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}プロピルカーバメート
実施例639D(57mg、0.074mmol)を塩化メチレン0.8mLに溶かし、ピリジン(0.014mL、2.4当量)およびクロルギ酸メチル(0.007mL、1.2当量)で処理した。反応液を25℃で18時間攪拌した。10%酢酸エチル/クロロホルムを用いて精製を行って、標題化合物58.0(95%)を得た。
(実施例644B)
メチル5−{[[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル](イソブチル)アミノ]スルホニル}−2−ヒドロキシフェニルカーバメート
実施例644A(56mg、0.068mmol)をメタノール0.3mLに溶かし、4N HCl(0.3mL、18当量)で処理し、25℃で2時間攪拌した。反応液を濃縮して、標題化合物31mg(100%)を得た。
(実施例645)
ベンジル5−{[[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル](イソブチル)アミノ]スルホニル}−2−ヒドロキシフェニルカーバメート
(実施例645A)
ベンジル5−{[((2R,3S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−4−フェニル−2−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}ブチル)(イソブチル)アミノ]スルホニル}−2−{{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メトキシ}フェニルカーバメート
実施例639D(57mg、0.074mmol)を塩化メチレン0.8mLに溶かし、ピリジン(0.014mL、2.4当量)およびクロルギ酸ベンジル(0.013mL、1.2当量)で処理した。反応液を25℃で18時間攪拌した。10%酢酸エチル/クロロホルムを用いて精製を行って、標題化合物51.4(78%)を得た。
(実施例645B)
ベンジル5−{[[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル](イソブチル)アミノ]スルホニル}−2−ヒドロキシフェニルカーバメート
実施例645A(49mg、0.056mmol)をメタノール0.3mLに溶かし、4N HCl(0.3mL、21当量)で処理した。25℃で2時間攪拌を続けた。反応液を濃縮して、標題化合物30mg(100%)を得た。
(実施例646)
4−アミノ−N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−3−ヒドロキシ−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド水和物
(実施例646A)
2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾオキサゾール−6−スルホニルクロライドベンゾオキサゾリノン(13.5g、0.1mol)を、クロロスルホン酸(33.29mL、5当量)の0℃溶液にゆっくり加えた。反応液を昇温させて25℃とし、0.5時間攪拌し、加熱して60℃として3時間経過させた。反応液を冷却して25℃とし、氷に投入し、濾過し、水で洗った。得られた白色固体をジエチルエーテル500mLに再溶解させ、水で洗浄し(2回)、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮して容量を100mLとした。ヘキサン(100mL)を加え、白色沈澱を濾過し、減圧下として、標題化合物17g(73%)を得た。
(実施例646B)
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾオキサゾール−6−イル)スルホニル]アミノ}プロピルカーバメート
実施例1(200mg、0.6mmol)を塩化メチレン4mLに溶かし、実施例646A(175mg、1.25当量)およびトリエチルアミン(0.21mL、2.5当量)で処理した。攪拌を25℃で16時間維持した。反応を、2%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物370mg(58%)を得た。
(実施例646C)
4−アミノ−N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−3−ヒドロキシ−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド
実施例646B(370mg、0.694mmol)を塩化メチレン0.5mLに溶かし、トリフルオロ酢酸(1.7mL)で処理した。反応液を25℃で3時間攪拌し、水50mLで反応停止し、重炭酸ナトリウムでpH=9のアルカリ性とした。酢酸エチルで抽出し、沈澱を濾去し、有機層をNaSOで脱水し、濾過し、濃縮して、中間体290mgを得た。この取得物の一部(120mg、0.23mmol)をメタノール1mLに溶かし、30%NaOH溶液3mLで処理し、加熱して80℃として3時間経過させた。溶媒を留去し、粗残留物を酢酸エチルで抽出した。その取得物を、10%メタノール/塩化メチレン(1%NHOH含有)を用いて精製して、標題化合物67mg(60%)を得た。
(実施例647)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−4−(2−ヒドロキシエチル)−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド
(実施例647A)
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−ビニルフェニル)スルホニル]アミノ}プロピルカーバメート
実施例1(2.27g、6.8mmol)の塩化メチレン(20mL)溶液を25℃で、トリエチルアミン(3.75mL、4当量)で処理し、次に4−ビニルベンゼンスルホニルクロライド(1.6g、1.2当量)を滴下した。攪拌を16時間続け、その後、1N NaHCOで反応停止し、溶媒留去した。取得物を、20%酢酸エチル/ヘキサンを用いて精製して、標題化合物1.5g(44%)を得た。
(実施例647B)
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[{[4−(2−ヒドロキシエチル)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート
実施例647A(100mg、0.2mmol)をテトラヒドロフラン3mLに0℃で溶かし、ボラン−硫化メチル錯体(2M/テトラヒドロフラン、0.3mL、3当量)で処理した。攪拌を3時間続け、その後、水(0.8mL)、次に1N NaOH水溶液(0.3mL)を加た。反応液を昇温させて25℃とし、30%H(0.2mL)を加えた。30分間攪拌後、反応液をブラインと酢酸エチルとの間で分配した。有機層を濃縮し、取得物を40%酢酸エチル/ヘキサンを用いて精製して、標題化合物45mg(43.5%)を得た。
(実施例647C)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−4−(2−ヒドロキシエチル)−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド
実施例647B(37mg、0.0712mmol)を塩化メチレン0.2mLに溶かし、トリフルオロ酢酸0.8mLで処理し、25℃で3時間攪拌した。反応液を溶媒留去し、5%メタノール/塩化メチレン(0.5%NHOH含有)を用いて精製して、標題化合物16mg(53.5%)を得た。
(実施例648)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−N−イソブチル−4−[(メチルスルホニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド
(実施例648A)
tert−ブチル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−ニトロフェニル)スルホニル]アミノ}プロピルカーバメート
実施例1(400mg、1.2mmol)を塩化メチレン8mLに溶かし、p−ニトロベンゼンスルホニルクロライド(0.316g、1.2当量)およびトリエチルアミン(0.414mL、2.5当量)で処理した。反応液を25℃で16時間攪拌し、2%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物0.56g(90%)を得た。
(実施例648B)
tert−ブチル(1S,2R)−3−[[(4−アミノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピルカーバメート
実施例648A(0.56g、1.07mmol)の酢酸エチル(10mL)溶液を、水素風船雰囲気下に20%Pd(OH)/C(0.35g、0.2当量)で2時間処理した。反応液を濾過し、溶媒留去し、5%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物520mg(98%)を得た。
(実施例648C)
N−[(2R,3S)−3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニルブチル]−N−イソブチル−4−[(メチルスルホニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド
実施例648B(150mg、0.3mmol)の塩化メチレン(0.5mL)溶液を、ピリジン(0.5mL、20当量)およびメタンスルホニルクロライド(0.06mL、2.2当量)で25℃にて5時間処理した。1N NaHCOで反応停止し、塩化メチレンで希釈し、濃縮し、1%メタノール/20%酢酸エチル/塩化メチレンを用いて精製して、生成物150mg(87%)を得た。この取得物を塩化メチレン0.2mLに溶かし、トリフルオロ酢酸0.5mLで25℃にて3時間処理した。反応液を水10mLで反応停止し、1N NaHCOでアルカリ性とし、酢酸エチルで抽出した。この取得物を、5%メタノール/塩化メチレン(1%NHOH含有)を用いて精製して、標題化合物109mg(88%)を得た。
(実施例649)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
実施例143(59mg、0.198mmol)をN−ヒドロキシコハク酸イミド(25mg,1.1当量)およびDCC(45mg、1.1当量)の塩化メチレン(1mL)溶液と合わせ、25℃で1時間攪拌した。固体を濾過し、この混合物に、N−メチルモルホリン(22μL、1当量)および実施例625B(100mg、1当量)を加えた。混合物を16時間攪拌し、溶媒留去し、1.5%メタノール/CHClを用いて精製して、標題化合物42mg(32%)を得た。
Figure 2007513944
実施例362(方法A)、実施例162(方法B)、実施例524(方法C)および実施例478(方法D)に例示の方法に従って、相当する酸(実施例31〜160)を相当するアミン(実施例625〜648)とカップリングさせることで、X、XおよびXがそれぞれ中核構造(M)への連結箇所を表す表16に挙げた化合物を製造した。
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
(実施例711)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(ネオペンチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
実施例143D(64mg、0.21mmol)をN,N−ジメチルホルムアミド(3mL)に溶かし、EDAC(66.3mg、2当量)、HOBT(58mg、2当量)、実施例26(111mg、1.2当量)およびN−メチルモルホリン(47μL、2当量)で25℃にて16時間処理した。溶媒を留去し、粗残留物を水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物73mg(47%)を得た。
(実施例712)
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[{[4−((E)−{[(3−アミノプロパノイル)オキシ]イミノ)メチル)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
(実施例712A)
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[{[4−((E)−{[(3−アミノプロパノイル)オキシ]イミノ}メチル)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
実施例270(127mg、0.18mmol)を塩化メチレン(1.8mL)に溶かし、Boc−p−アラニンヒドロキシコハク酸イミドエステル(75mg、1.4当量)、N−メチルモルホリン(40μL、2当量)およびDMAP(30mg、1.4当量)で25℃にて18時間処理した。溶媒を留去し、粗残留物を水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物123mg(78%)を得た。
(実施例712B)
(2S)−N−[(1S,2R)−3−[{[4−((E)−{[(3−アミノプロパノイル)オキシ]イミノ}メチル)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
実施例712A(150mg、0.17mmol)を塩化メチレン:トリフルオロ酢酸(3mL、2:1)に溶かし、25℃で30分間経過させた。溶媒を留去し、粗残留物を水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物76mg(50%)を得た。
(実施例713)
(2S)−N−[(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−(イソブチルアミノ)プロピル]−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
(実施例713A)
(2R,3S)−3−アミノ−1−(イソブチルアミノ)−4−フェニル−2−ブタノール
実施例1(3g、8.9mmol)の塩化メチレン(2mL)溶液を、トリフルオロ酢酸(8mL、12当量)で処理し、25℃で5時間攪拌した。混合物を水(50mL)で反応停止し、水層をNaHCOでpH9の塩基性とした。混合物を3時間攪拌し、固体を濾過し、真空乾燥して、ジアミン2.5g(100%)を得た。
(実施例713B)
(2S)−N−[(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−(イソブチルアミノ)プロピル]−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
実施例143D(1g、3.4mmol)を実施例713A(1.5g、1.5当量)のN,N−ジメチルホルムアミド(50mL)溶液と合わせ、この混合物に、HOBT(0.6g、1.5当量)およびEDAC(0.86g、1.5当量)を加えた。混合物を25℃で16時間攪拌し、NaHCOで反応停止し、酢酸エチルで抽出し、溶媒留去した。残留物を、10%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物1.14g(74%)を得た。
(実施例714)
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(3−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
実施例713B(20mg、0.04mmol)を塩化メチレン(0.5mL)に溶かし、トリエチルアミン(13.7μL、2.5当量)と、次に3−メトキシベンゼンスルホニルクロライド(9.8mg、1.2当量)で25℃にて16時間処理した。溶媒を留去し、残留物をクロロホルムを用いて精製して、標題化合物20.2mg(76%)を得た。
Figure 2007513944
3−メトキシベンゼンスルホニルクロライドに代えて相当するスルホニルクロライドを用い、実施例714に例示の手順を用いて、Xが中核構造(N)への連結箇所を表す表17に挙げた化合物を製造した。
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
(実施例761)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(3−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
実施例714(31mg、0.045mmol)の塩化メチレン(3mL)溶液に、BBr(20μL、5当量)を加え、25℃で2時間攪拌した。混合物を1N NaHCOで反応停止し、酢酸エチルで抽出した。溶媒を留去し、残留物を酢酸エチルを用いて精製して、標題化合物21mg(69%)を得た。
(実施例762)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(5−ブロモ−2−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
実施例761と同様にして、実施例747をBBrで処理して標題化合物を得た。
(実施例763)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[{[4−(1,2−ジヒドロキシエチル)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
テトラヒドロフラン(1mL)および水(0.2mL)に溶かした実施例749(30mg、0.044mmol)に、4重量%OsO水溶液(16.3μL、6mol%)およびNMMO(5.2mg、1.2当量)を加えた。混合物を25℃で4時間攪拌し、10%NaHSOで反応停止した。混合物を酢酸エチルで抽出し、溶媒を留去し、残留物を5%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物21mg(67%)を得た。
(実施例764)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(4−ホルミルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
実施例749(81mg、0.12mmol)のテトラヒドロフラン(3mL)および水(0.6mL)溶液に、4重量%OsO水溶液(44μL、6mol%)、次にNaIO(56mg、2.2当量)を加えた。混合物を25℃で16時間攪拌し、10%NaHSOで反応停止し、酢酸エチルで抽出し、溶媒を留去し、残留物を酢酸エチルを用いて精製して、標題化合物68mg(84%)を得た。
(実施例765)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[{[4−(ヒドロキシメチル)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
実施例764(14mg、0.02mmol)をエタノール(0.5mL)に溶かし、NaBH(2.2mg、3当量)と合わせ、25℃で1時間攪拌した。溶媒を留去し、残留物を5%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物9mg(69%)を得た。
(実施例766)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[{[4−(ホルミルアミノ)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
実施例650(10mg、0.014mmol)をテトラヒドロフラン(0.25mL)に溶かし、ギ酸酢酸無水物(2滴)と合わせ、混合物を1時間攪拌した。溶媒を留去し、残留物を5%メタノール/塩化メチレンを用いることで精製して、標題化合物8.5mg(83%)を得た。
(実施例767)
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−{[2−(ヒドロキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド
実施例687(45mg、0.059mmol)を水:テトラヒドロフラン(1mL、2:1)に溶かし、水酸化リチウム(8mg、3当量)で25℃にて30分間処理した。混合物を1N HCl(0.2mL)で中和し、酢酸エチルで抽出した。有機層を分離し、水、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで脱水し、溶媒を留去して、標題化合物43mg(100%)を得た。
(実施例768)
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[{[3−(アセチルアミノ)−4−ヒドロキシフェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
(実施例768A)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−ニトロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
4−ヒドロキシ−3−ニトロベンゼンスルホニルクロライド(69mg、0.27mmol)の塩化メチレン(1.2mL)溶液に、ビストリメチルシリルアセトアミド(72μL、1当量)を加え、25℃で3時間経過させた。この混合物に、実施例713B(150mg、1当量)、次にトリエチルアミン(0.12mL、3当量)を加えた。混合物を16時間攪拌し、溶媒を留去した。粗残留物をフッ化テトラブチルアンモニウム(TBAF)(0.9mL、3当量の1Mフッ化テトラブチルアンモニウム/テトラヒドロフラン)で2時間処理し、溶媒を留去した。残留物を、水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物132mg(62%)を得た。
(実施例768B)
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
実施例768A(132mg、0.184mmol)のエタノール/酢酸(2mL、1:1)溶液に、Fe粉末(40mg、4当量)を加え、70℃で2時間経過させた。混合物を溶媒留去し、CHClと10%EDTA・2ナトリウム塩との間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、溶媒留去して、標題化合物112mg(粗収率90%)を得た。
(実施例768C)
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[1[3−(アセチルアミノ)−4−ヒドロキシフェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
実施例768B(20mg、0.029mmol)を塩化メチレン(0.3mL)に溶かし、ピリジン(2μL、1当量)およびアセチルクロライド(1.2μL、0.6当量)で25℃にて1時間処理した。混合物をメタノールで反応停止し、溶媒を留去した。残留物を、水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物16.9mg(75%)を得た。
相当する活性化アシル化剤を実施例768Bとカップリングさせることで、X4aが中核構造(O)への連結箇所を表す表18に挙げた化合物を製造した。
Figure 2007513944
Figure 2007513944
(実施例773)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[イソブチル({4−[(メトキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
実施例764(14.7mg、0.022mmol)をエタノール(0.5mL)に溶かし、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(6.1μL、2.2当量)およびヒドロキシルアミン−O−メチルエーテル塩酸塩(3.6mg、2当量)で25℃にて2時間処理した。混合物を、1N NaHCOと酢酸エチルとの間で分配した。有機層を溶媒留去し、残留物を、5%メタノール/クロロホルムを用いて精製して、標題化合物7.1mg(46%)を得た。
(実施例774)
(2S)−N−(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イルスルホニル)(イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
実施例693(25mg、0.034mmol)をメタノール(2mL)に溶かし、1N HCl(3mL)で60℃にて5時間処理した。溶媒を留去し、残留物を5%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、標題化合物12mg(51%)を得た。
(実施例775)
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(2−アミノ−4−メチル−1,3−チアゾール−5−イル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−(3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
実施例755を実施例774と同様にして処理して、標題化合物を得た。
(実施例776)
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[({3−[(3−アミノプロパノイル)アミノ]−4−ヒドロキシフェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
実施例772(10mg、0.012mmol)を塩化メチレン(0.2mL)およびトリフルオロ酢酸(0.1mL)に溶かし、混合物を25℃で1時間攪拌した。溶媒を留去し、残留物を水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物8mg(79%)を得た。
(実施例777)
tert−ブチル2−(3−{[{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}(イソブチル)アミノ]スルホニル}アニリノ)−2−オキソエチルカーバメート
(実施例777A)
(2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(3−ニトロフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
実施例713B(50mg、0.097mmol)を塩化メチレン(1mL)に溶かし、3−ニトロベンゼンスルホニルクロライド(26mg、1.2当量)およびトリエチルアミン(27μL、2当量)で25℃にて18時間処理した。溶媒を留去し、粗残留物をクロロホルム−クロロホルム/2%メタノールを用いて精製して、標題化合物66.8mg(97%)を得た。
(実施例777B)
tert−ブチル2−(3−{[{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}(イソブチル)アミノ]スルホニル}アニリノ)−2−オキソエチルカーバメート
実施例777A(66mg、0.094mmol)をエタノール:酢酸(1mL、1:1)に溶かし、鉄粉(21mg、4当量)で70℃にて1.5時間処理した。混合物をクロロホルムで希釈し、10%EDTA・2ナトリウム塩で2回洗浄した。水層をクロロホルムで再抽出し、有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで脱水し、溶媒を留去して、粗生成物アミンを得た。このアミンを塩化メチレン(1mL)に溶かし、Boc−グリシンN−ヒドロキシコハク酸イミドエステル(38mg、1.5当量)およびピリジン(0.011mL、1.5当量)で処理し、25℃で18時間攪拌した。溶媒を留去し、粗残留物を水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物35.3mg(45%)を得た。
(実施例778)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[{[3−(ヒドロキシメチル)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
実施例758(88mg、0.123mmol)を塩化メチレン(1mL)に溶かし、水素化ジイソブチルアルミニウム(0.62mL、5当量、1M塩化メチレン溶液)で−78℃にて1時間処理した。混合物をアセトン(0.1mL)で反応停止し、昇温させて25℃とし、塩化メチレンと飽和ロッシェル塩溶液との間で分配した。1時間攪拌後、有機層を分離し、NaSOで脱水し、濾過し、溶媒留去し、残留物を酢酸エチルを用いて精製して、標題化合物68mg(80%)を得た。
(実施例779)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(5−ホルミル−2−フリル)スルホニル](イソブチル)アミノ−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
実施例757(103mg、0.134mmol)のアセトニトリル(1mL)溶液に0℃で、トリメチルシリルヨージド(0.2mL、10当量)を加えた。混合物を昇温させて25℃として2時間経過させ、酢酸エチルとNaSとの間で分配し、有機層を分離した。層をNaSOで脱水し、溶媒留去した。残留物を、酢酸エチルを用いて精製して、標題化合物35mg(39%)を得た。
(実施例780)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({5−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]−2−フリル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
(実施例780A)
(2S)−N−[(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−(イソブチル{[5−({[(4−ニトロベンジル)オキシ]イミノ}メチル)−2−フリル]スルホニル}アミノ)プロピル]−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
実施例713B(50mg、0.097mmol)の塩化メチレン(0.5mL)溶液をトリエチルアミン(30μL、2当量)と、次に5−(p−ニトロベンジルオキシイミノ)−2−フランスルホニルクロライド(40mg、1.2当量)で25℃にて16時間処理した。溶媒を留去し、残留物を酢酸エチル:ヘキサン(3:1)を用いて精製して、標題化合物63mg(79%)を得た。
(実施例780B)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({5−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]−2−フリル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
(実施例781)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({5−[(Z)−(ヒドロキシイミノ)メチル]−2−フリル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
実施例780A(60mg、0.073mmol)をエタノール:酢酸(1:1)(1mL)に溶かし、鉄粉(20mg、5当量)で処理し、70℃で4時間加熱した。混合物を冷却し、溶媒留去し、CHClと10%EDTAとの間で分配した。有機層をNaSOで脱水し、濾過し、溶媒留去した。残留物を、酢酸エチル:ヘキサン(3:1)を用いて精製して、実施例780B 11mg(22%)および実施例781 12mg(24%)を得た。
(実施例782)
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[({4−[アミノ(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソイミダゾリジン−1−イル}ブタンアミド
(実施例783)
4−[{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}(イソブチル)アミノ]スルホニル}ベンズアミド
実施例721(33mg、0.048mmol)をエタノール(1mL)に溶かし、トリエチルアミン(70μL、10当量)およびヒドロキシルアミン塩酸塩(14mg、4当量)で処理した。混合物を50℃で3時間加熱した。溶媒を留去し、残留物を5%メタノール/塩化メチレンを用いて精製して、実施例782 13mg(37%)および実施例783 8.5mg(25%)を得た。
(実施例784)
4−{[[(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−({(2S,3S)−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(3−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタノイル}アミノ)−4−フェニルブチル](イソブチル)アミノ]スルホニル}ベンズアミド
実施例785(36mg、0.053mmol)をメタノール(1mL)に溶かし、トリエチルアミン(75μL、10当量)およびヒドロキシルアミン塩酸塩(15mg、4当量)で処理した。混合物を加熱して80℃として1時間経過させた。溶媒を留去し、残留物を8%メタノール/酢酸エチルを用いて精製して、p−ヒドロキシアミジン20mg(53%)および標題化合物4mg(11%)を得た。
(実施例785)
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(4−シアノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(3−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド
(実施例785A)
(2S,3S)−N−[(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−(イソブチルアミノ)プロピル]−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(3−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド
実施例103(0.266g、0.9mmol)を実施例713A(0.153g、1当量)のN,N−ジメチルホルムアミド(2mL)溶液と合わせ、この混合物に、HOBT(0.1g、1.5当量)およびEDAC(0.15g、1.5当量)を加えた。混合物を25℃で16時間攪拌し、NaHCOで反応停止し、酢酸エチルで抽出し、減圧下に溶媒留去した。残留物を、10%メタノール/塩化メチレン/0.5%NHOHを用いて精製して、標題アミン50mg(19%)を得た。
(実施例785B)
(2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(4−シアノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(3−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド
実施例785A(50mg、0.098mmol)を塩化メチレン(1mL)に溶かし、p−シアノベンゼンスルホニルクロライド(24mg、1.2当量)およびトリエチルアミン(41μL、3当量)と合わせ、25℃で16時間経過させた。混合物を1N NaHCOで反応停止し、酢酸エチルで抽出した。有機層を溶媒留去し、残留物を酢酸エチルを用いて精製して、標題化合物49mg(74%)を得た。
(実施例786)
(2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(2−エチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド
実施例290(75mg、0.23mmol)をN−ヒドロキシコハク酸イミド(24.8mg、1.1当量)およびDCC(44.5mg、1.1当量)の塩化メチレン(1mL)溶液と合わせ、25℃で1時間攪拌した。固体を濾過し、この混合物に、N−メチルモルホリン(24μL、1当量)および625B(77mg、1当量)を加えた。混合物を16時間攪拌し、溶媒留去し、1%メタノール/CHClを用いて精製して、標題化合物54mg(40%)を得た。
Figure 2007513944
実施例362(方法A)、実施例162(方法B)および実施例524(方法C)に例示の方法に従って、相当する酸(実施例287〜359)をアミン(実施例625〜648)とカップリングさせることで、X、X11、Xがそれぞれ中核構造(P)への連結箇所を表す表19に挙げた化合物を製造した。
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
Figure 2007513944
(実施例844)
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[{[4−((E)−{[(3−アミノプロパノイル)オキシ]イミノ}メチル)フェニル]スルホニル}(シクロペンチルメチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
(実施例844A)
tert−ブチル3−{[((E)−{4−[((シクロペンチルメチル){(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}アミノ)スルホニル]フェニル}メチリデン)アミノ]オキシ}−3−オキソプロピルカーバメート
実施例372(78mg、0.1mmol)を塩化メチレン(1mL)に溶かし、Boc−アラニンヒドロキシコハク酸イミドエステル(45mg、1.4当量)、N−メチルモルホリン(25μL、2当量)およびDMAP(20mg、1.4当量)で25℃にて18時間処理した。溶媒を留去し、粗残留物を水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物62mg(65%)を得た。
(実施例844B)
(2S)−N−{(1S,2R)−3−[{[4−((E)−{[(3−アミノプロパノイル)オキシ]イミノ}メチル)フェニル]スルホニル}(シクロペンチルメチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
実施例844A(60mg、0.066mmol)を塩化メチレン:トリフルオロ酢酸(3mL、2:1)に溶かし、25℃で30分間経過させた。溶媒を留去し、粗残留物を水(0.1%トリフルオロ酢酸):アセトニトリル(95:5)からアセトニトリル(100%)を用いるHPLC逆相クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物46mg(75%)を得た。
NMRデータ
実施例163
Figure 2007513944
実施例164
Figure 2007513944
実施例165
Figure 2007513944
実施例166
Figure 2007513944
実施例167
Figure 2007513944
実施例168
Figure 2007513944
実施例169
Figure 2007513944
実施例170
Figure 2007513944
実施例171
Figure 2007513944
実施例172
Figure 2007513944
実施例173
Figure 2007513944
実施例174
Figure 2007513944
実施例175
Figure 2007513944
実施例176
Figure 2007513944
実施例177
Figure 2007513944
実施例178
Figure 2007513944
実施例179
Figure 2007513944
実施例180
Figure 2007513944
実施例181
Figure 2007513944
実施例182
Figure 2007513944
実施例183
Figure 2007513944
実施例184
Figure 2007513944
実施例185
Figure 2007513944
実施例186
Figure 2007513944
実施例187
Figure 2007513944
実施例188
Figure 2007513944
実施例189
Figure 2007513944
実施例190
Figure 2007513944
実施例191
Figure 2007513944
実施例192
Figure 2007513944
実施例193
Figure 2007513944
実施例194
Figure 2007513944
実施例195
Figure 2007513944
実施例196
Figure 2007513944
実施例197
Figure 2007513944
実施例198
Figure 2007513944
実施例199
Figure 2007513944
実施例200
Figure 2007513944
実施例201
Figure 2007513944
実施例202
Figure 2007513944
実施例203
Figure 2007513944
実施例204
Figure 2007513944
実施例205
Figure 2007513944
実施例206
Figure 2007513944
実施例207
Figure 2007513944
実施例208
Figure 2007513944
実施例209
Figure 2007513944
実施例210
Figure 2007513944
実施例211
Figure 2007513944
実施例212
Figure 2007513944
実施例213
Figure 2007513944
実施例214
Figure 2007513944
実施例215
Figure 2007513944
実施例216
Figure 2007513944
実施例217
Figure 2007513944
実施例218
Figure 2007513944
実施例219
Figure 2007513944
実施例220
Figure 2007513944
実施例221
Figure 2007513944
実施例222
Figure 2007513944
実施例223
Figure 2007513944
実施例224
Figure 2007513944
実施例225
Figure 2007513944
実施例226
Figure 2007513944
実施例227
Figure 2007513944
実施例228
Figure 2007513944
実施例229
Figure 2007513944
実施例230
Figure 2007513944
実施例231
Figure 2007513944
実施例232
Figure 2007513944
実施例233
Figure 2007513944
実施例234
Figure 2007513944
実施例235
Figure 2007513944
実施例236
Figure 2007513944
実施例237
Figure 2007513944
実施例238
Figure 2007513944
実施例239
Figure 2007513944
実施例240
Figure 2007513944
実施例241
Figure 2007513944
実施例242
Figure 2007513944
実施例243
Figure 2007513944
実施例244
Figure 2007513944
実施例245
Figure 2007513944
実施例246
Figure 2007513944
実施例247
Figure 2007513944
実施例248
Figure 2007513944
実施例249
Figure 2007513944
実施例250
Figure 2007513944
実施例251
Figure 2007513944
実施例252
Figure 2007513944
実施例253
Figure 2007513944
実施例254
Figure 2007513944
実施例255
Figure 2007513944
実施例256
Figure 2007513944
実施例257
Figure 2007513944
実施例258
Figure 2007513944
実施例259
Figure 2007513944
実施例260
Figure 2007513944
実施例261
Figure 2007513944
実施例262
Figure 2007513944
実施例263
Figure 2007513944
実施例264
Figure 2007513944
実施例265
Figure 2007513944
実施例266
Figure 2007513944
実施例267
Figure 2007513944
実施例268
Figure 2007513944
実施例269
Figure 2007513944
実施例270
Figure 2007513944
実施例273
Figure 2007513944
実施例274
Figure 2007513944
実施例275
Figure 2007513944
実施例276
Figure 2007513944
実施例277
Figure 2007513944
実施例278
Figure 2007513944
実施例279
Figure 2007513944
実施例280
Figure 2007513944
実施例281
Figure 2007513944
実施例282
Figure 2007513944
実施例283
Figure 2007513944
実施例284
Figure 2007513944
実施例285
Figure 2007513944
実施例286
Figure 2007513944
実施例287
Figure 2007513944
実施例288
Figure 2007513944
実施例363
Figure 2007513944
実施例364
Figure 2007513944
実施例365
Figure 2007513944
実施例366
Figure 2007513944
実施例367
Figure 2007513944
実施例368
Figure 2007513944
実施例369
Figure 2007513944
実施例370
Figure 2007513944
実施例371
Figure 2007513944
実施例372
Figure 2007513944
実施例373
Figure 2007513944
実施例374
Figure 2007513944
実施例375
Figure 2007513944
実施例376
Figure 2007513944
実施例377
Figure 2007513944
実施例378
Figure 2007513944
実施例379
Figure 2007513944
実施例380
Figure 2007513944
実施例381
Figure 2007513944
実施例382
Figure 2007513944
実施例383
Figure 2007513944
実施例384
Figure 2007513944
実施例385
Figure 2007513944
実施例386
Figure 2007513944
実施例387
Figure 2007513944
実施例388
Figure 2007513944
実施例389
Figure 2007513944
実施例390
Figure 2007513944
実施例391
Figure 2007513944
実施例392
Figure 2007513944
実施例393
Figure 2007513944
実施例394
Figure 2007513944
実施例395
Figure 2007513944
実施例396
Figure 2007513944
実施例397
Figure 2007513944
実施例398
Figure 2007513944
実施例399
Figure 2007513944
実施例400
Figure 2007513944
実施例401
Figure 2007513944
実施例402
Figure 2007513944
実施例403
Figure 2007513944
実施例404
Figure 2007513944
実施例405
Figure 2007513944
実施例436
Figure 2007513944
実施例437
Figure 2007513944
実施例438
Figure 2007513944
実施例439
Figure 2007513944
実施例440
Figure 2007513944
実施例441
Figure 2007513944
実施例442
Figure 2007513944
実施例443
Figure 2007513944
実施例444
Figure 2007513944
実施例445
Figure 2007513944
実施例446
Figure 2007513944
実施例447
Figure 2007513944
実施例448
Figure 2007513944
実施例449
Figure 2007513944
実施例450
Figure 2007513944
実施例451
Figure 2007513944
実施例452
Figure 2007513944
実施例453
Figure 2007513944
実施例454
Figure 2007513944
実施例455
Figure 2007513944
実施例456
Figure 2007513944
実施例457
Figure 2007513944
実施例458
Figure 2007513944
実施例459
Figure 2007513944
実施例460
Figure 2007513944
実施例461
Figure 2007513944
実施例462
Figure 2007513944
実施例463
Figure 2007513944
実施例464
Figure 2007513944
実施例465
Figure 2007513944
実施例466
Figure 2007513944
実施例467
Figure 2007513944
実施例468
Figure 2007513944
実施例469
Figure 2007513944
実施例470
Figure 2007513944
実施例471
Figure 2007513944
実施例472
Figure 2007513944
実施例473
Figure 2007513944
実施例474
Figure 2007513944
実施例475
Figure 2007513944
実施例476
Figure 2007513944
実施例477
Figure 2007513944
実施例480
Figure 2007513944
実施例481
Figure 2007513944
実施例482
Figure 2007513944
実施例483
Figure 2007513944
実施例484
Figure 2007513944
実施例485
Figure 2007513944
実施例486
Figure 2007513944
実施例487
Figure 2007513944
実施例488
Figure 2007513944
実施例489
Figure 2007513944
実施例490
Figure 2007513944
実施例491
Figure 2007513944
実施例492
Figure 2007513944
実施例493
Figure 2007513944
実施例494
Figure 2007513944
実施例495
Figure 2007513944
実施例496
Figure 2007513944
実施例497
Figure 2007513944
実施例498
Figure 2007513944
実施例499
Figure 2007513944
実施例500
Figure 2007513944
実施例501
Figure 2007513944
実施例502
Figure 2007513944
実施例503
Figure 2007513944
実施例504
Figure 2007513944
実施例505
Figure 2007513944
実施例506
Figure 2007513944
実施例507
Figure 2007513944
実施例508
Figure 2007513944
実施例509
Figure 2007513944
実施例510
Figure 2007513944
実施例511
Figure 2007513944
実施例512
Figure 2007513944
実施例513
Figure 2007513944
実施例514
Figure 2007513944
実施例515
Figure 2007513944
実施例516
Figure 2007513944
実施例517
Figure 2007513944
実施例518
Figure 2007513944
実施例519
Figure 2007513944
実施例520
Figure 2007513944
実施例525
Figure 2007513944
実施例526
Figure 2007513944
実施例527
Figure 2007513944
実施例528
Figure 2007513944
実施例529
Figure 2007513944
実施例530
Figure 2007513944
実施例531
Figure 2007513944
実施例532
Figure 2007513944
実施例533
Figure 2007513944
実施例534
Figure 2007513944
実施例535
Figure 2007513944
実施例536
Figure 2007513944
実施例537
Figure 2007513944
実施例538
Figure 2007513944
実施例539
Figure 2007513944
実施例540
Figure 2007513944
実施例541
Figure 2007513944
実施例542
Figure 2007513944
実施例543
Figure 2007513944
実施例544
Figure 2007513944
実施例545
Figure 2007513944
実施例546
Figure 2007513944
実施例547
Figure 2007513944
実施例548
Figure 2007513944
実施例549
Figure 2007513944
実施例550
Figure 2007513944
実施例551
Figure 2007513944
実施例552
Figure 2007513944
実施例553
Figure 2007513944
実施例554
Figure 2007513944
実施例555
Figure 2007513944
実施例556
Figure 2007513944
実施例557
Figure 2007513944
実施例558
Figure 2007513944
実施例559
Figure 2007513944
実施例560
Figure 2007513944
実施例561
Figure 2007513944
実施例562
Figure 2007513944
実施例563
Figure 2007513944
実施例564
Figure 2007513944
実施例565
Figure 2007513944
実施例566
Figure 2007513944
実施例567
Figure 2007513944
実施例568
Figure 2007513944
実施例569
Figure 2007513944
実施例570
Figure 2007513944
実施例571
Figure 2007513944
実施例572
Figure 2007513944
実施例573
Figure 2007513944
実施例574
Figure 2007513944
実施例575
Figure 2007513944
実施例576
Figure 2007513944
実施例577
Figure 2007513944
実施例578
Figure 2007513944
実施例579
Figure 2007513944
実施例580
Figure 2007513944
実施例581
Figure 2007513944
実施例582
Figure 2007513944
実施例583
Figure 2007513944
実施例584
Figure 2007513944
実施例585
Figure 2007513944
実施例586
Figure 2007513944
実施例587
Figure 2007513944
実施例588
Figure 2007513944
実施例589
Figure 2007513944
実施例590
Figure 2007513944
実施例591
Figure 2007513944
実施例592
Figure 2007513944
実施例593
Figure 2007513944
実施例594
Figure 2007513944
実施例595
Figure 2007513944
実施例596
Figure 2007513944
実施例597
Figure 2007513944
実施例598
Figure 2007513944
実施例599
Figure 2007513944
実施例600
Figure 2007513944
実施例601
Figure 2007513944
実施例603
Figure 2007513944
実施例604
Figure 2007513944
実施例605
Figure 2007513944
実施例606
Figure 2007513944
実施例607
Figure 2007513944
実施例608
Figure 2007513944
実施例609
Figure 2007513944
実施例610
Figure 2007513944
実施例611
Figure 2007513944
実施例612
Figure 2007513944
実施例613
Figure 2007513944
実施例614
Figure 2007513944
実施例615
Figure 2007513944
実施例616
Figure 2007513944
実施例617
Figure 2007513944
実施例618
Figure 2007513944
実施例619
Figure 2007513944
実施例620
Figure 2007513944
実施例621
Figure 2007513944
実施例622
Figure 2007513944
実施例623
Figure 2007513944
実施例624
Figure 2007513944
実施例650
Figure 2007513944
実施例651
Figure 2007513944
実施例652
Figure 2007513944
実施例653
Figure 2007513944
実施例654
Figure 2007513944
実施例655
Figure 2007513944
実施例656
Figure 2007513944
実施例657
Figure 2007513944
実施例658
Figure 2007513944
実施例659
Figure 2007513944
実施例660
Figure 2007513944
実施例661
Figure 2007513944
実施例662
Figure 2007513944
実施例663
Figure 2007513944
実施例664
Figure 2007513944
実施例665
Figure 2007513944
実施例666
Figure 2007513944
実施例667
Figure 2007513944
実施例668
Figure 2007513944
実施例669
Figure 2007513944
実施例670
Figure 2007513944
実施例671
Figure 2007513944
実施例672
Figure 2007513944
実施例673
Figure 2007513944
実施例674
Figure 2007513944
実施例675
Figure 2007513944
実施例676
Figure 2007513944
実施例677
Figure 2007513944
実施例678
Figure 2007513944
実施例679
Figure 2007513944
実施例680
Figure 2007513944
実施例681
Figure 2007513944
実施例682
Figure 2007513944
実施例683
Figure 2007513944
実施例684
Figure 2007513944
実施例685
Figure 2007513944
実施例686
Figure 2007513944
実施例687
Figure 2007513944
実施例688
Figure 2007513944
実施例689
Figure 2007513944
実施例690
Figure 2007513944
実施例691
Figure 2007513944
実施例692
Figure 2007513944
実施例693
Figure 2007513944
実施例694
Figure 2007513944
実施例695
Figure 2007513944
実施例696
Figure 2007513944
実施例697
Figure 2007513944
実施例698
Figure 2007513944
実施例699
Figure 2007513944
実施例700
Figure 2007513944
実施例701
Figure 2007513944
実施例702
Figure 2007513944
実施例703
Figure 2007513944
実施例704
Figure 2007513944
実施例705
Figure 2007513944
実施例706
Figure 2007513944
実施例707
Figure 2007513944
実施例708
Figure 2007513944
実施例709
Figure 2007513944
実施例710
Figure 2007513944
実施例711
Figure 2007513944
実施例712
Figure 2007513944
実施例715
Figure 2007513944
実施例716
Figure 2007513944
実施例717
Figure 2007513944
実施例718
Figure 2007513944
実施例719
Figure 2007513944
実施例720
Figure 2007513944
実施例721
Figure 2007513944
実施例722
Figure 2007513944
実施例723
Figure 2007513944
実施例724
Figure 2007513944
実施例725
Figure 2007513944
実施例726
Figure 2007513944
実施例727
Figure 2007513944
実施例728
Figure 2007513944
実施例729
Figure 2007513944
実施例730
Figure 2007513944
実施例731
Figure 2007513944
実施例732
Figure 2007513944
実施例733
Figure 2007513944
実施例734
Figure 2007513944
実施例735
Figure 2007513944
実施例736
Figure 2007513944
実施例737
Figure 2007513944
実施例738
Figure 2007513944
実施例739
Figure 2007513944
実施例740
Figure 2007513944
実施例741
Figure 2007513944
実施例742
Figure 2007513944
実施例743
Figure 2007513944
実施例744
Figure 2007513944
実施例745
Figure 2007513944
実施例746
Figure 2007513944
実施例747
Figure 2007513944
実施例748
Figure 2007513944
実施例749
Figure 2007513944
実施例750
Figure 2007513944
実施例751
Figure 2007513944
実施例752
Figure 2007513944
実施例753
Figure 2007513944
実施例754
Figure 2007513944
実施例755
Figure 2007513944
実施例756
Figure 2007513944
実施例757
Figure 2007513944
実施例758
Figure 2007513944
実施例759
Figure 2007513944
実施例760
Figure 2007513944
実施例761
Figure 2007513944
実施例762
Figure 2007513944
実施例763
Figure 2007513944
実施例764
Figure 2007513944
実施例765
Figure 2007513944
実施例766
Figure 2007513944
実施例767
Figure 2007513944
実施例768
Figure 2007513944
実施例769
Figure 2007513944
実施例770
Figure 2007513944
実施例771
Figure 2007513944
実施例772
Figure 2007513944
実施例773
Figure 2007513944
実施例774
Figure 2007513944
実施例775
Figure 2007513944
実施例776
Figure 2007513944
実施例777
Figure 2007513944
実施例778
Figure 2007513944
実施例779
Figure 2007513944
実施例780
Figure 2007513944
実施例781
Figure 2007513944
実施例782
Figure 2007513944
実施例783
Figure 2007513944
実施例784
Figure 2007513944
実施例785
Figure 2007513944
実施例787
Figure 2007513944
実施例788
Figure 2007513944
実施例789
Figure 2007513944
実施例790
Figure 2007513944
実施例791
Figure 2007513944
実施例792
Figure 2007513944
実施例793
Figure 2007513944
実施例794
Figure 2007513944
実施例795
Figure 2007513944
実施例796
Figure 2007513944
実施例797
Figure 2007513944
実施例798
Figure 2007513944
実施例800
Figure 2007513944
実施例801
Figure 2007513944
実施例802
Figure 2007513944
実施例803
Figure 2007513944
実施例804
Figure 2007513944
実施例805
Figure 2007513944
実施例806
Figure 2007513944
実施例807
Figure 2007513944
実施例808
Figure 2007513944
実施例809
Figure 2007513944
実施例810
Figure 2007513944
実施例811
Figure 2007513944
実施例812
Figure 2007513944
実施例813
Figure 2007513944
実施例814
Figure 2007513944
実施例815
Figure 2007513944
実施例816
Figure 2007513944
実施例817
Figure 2007513944
実施例818
Figure 2007513944
実施例819
Figure 2007513944
実施例820
Figure 2007513944
実施例821
Figure 2007513944
実施例822
Figure 2007513944
実施例823
Figure 2007513944
実施例824
Figure 2007513944
実施例825
Figure 2007513944
実施例826
Figure 2007513944
実施例827
Figure 2007513944
実施例828
Figure 2007513944
実施例829
Figure 2007513944
実施例830
Figure 2007513944
実施例831
Figure 2007513944
実施例832
Figure 2007513944
実施例833
Figure 2007513944
実施例834
Figure 2007513944
実施例835
Figure 2007513944
実施例836
Figure 2007513944
実施例837
Figure 2007513944
実施例838
Figure 2007513944
実施例839
Figure 2007513944
実施例840
Figure 2007513944
実施例841
Figure 2007513944
実施例842
Figure 2007513944
実施例843
Figure 2007513944
実施例844
Figure 2007513944
以上の説明は、単に本発明を説明するものであって、本発明を開示の化合物に限定するものではない。当業者には明らかである変形形態および変更は、添付の特許請求の範囲で定義される本発明の範囲および性質に包含されるものとする。

Claims (53)

  1. 下記式(I)の化合物または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ。
    Figure 2007513944
    [式中、
    Aは、RC(O)−、RSO−、
    Figure 2007513944
    であり;
    Xは、O、SまたはNHであり;
    Yは、O、SまたはNHであり;
    Rは、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキルアルキル、シクロアルケニルアルキル、アリールアルキルまたはヘテロアリールアルキルであり;各Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ホルミル、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    は、OR、−OSO、−OSO、−OPO、−OC(=O)C(H)(R1a)NRまたは−OC(=O)C(H)(R1a)N(H)C(O)ORであり;
    1aは、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルであり;各R1aは、独立にハロ、アルキル、アルケニル、アルキニル、−OR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR−C(=O)NRおよび−C(=O)ORからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    は、Hであり;
    は、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アリール、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルNR、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)SOまたは−アルキルN(R)SONRであり;各シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、複素環、前記シクロアルキルアルキルのシクロアルキル、前記シクロアルケニルアルキルのシクロアルケニル部分、前記複素環アルキルの複素環部分、前記ヘテロアリールアルキルのヘテロアリール部分、前記アリールアルキルのアリール部分はそれぞれ独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)アルキルおよびR3aからなる群から選択される0、1、2もしくは3個の置換基で置換されており;
    3aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R3aは独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシル、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)および−アルキルC(=O)アルキルからなる群から選択される0、1、2または3置換基で置換されており;
    は、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、アルキル、オキソ、アルケニル、アルキニル、ニトロ、シアノ、ハロアルキル、シアノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ニトロアルキル、−OR4a、−SR4a、−SOR4a、−SO4a、−NR4a4b、−OC(=O)R4a、−C(=O)R4a、−C(=O)OR4a、−C(=O)NR4a4b、−N(R4b)C(=O)R4a、−N(R4b)C(=O)OR4a、−N(R4b)SO4a、−N(R4b)C(=O)NR4a4b、−N(R4b)SONR4a4b、−アルキルSR4a、−アルキルSOR4a、−アルキルSO4a、−アルキルNR4a4b、−アルキルOC(=O)R4a、−アルキルC(=O)R4a、−アルキルC(=O)OR4a、−アルキルC(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)C(=O)R4a、−アルキルN(R4b)C(=O)OR4a、−アルキルN(R4b)SO4a、−アルキルN(R4b)C(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)SONR4a4b、N(H)C(=O)アルキルN(H)C(=O)OR4a、−N(H)C(=O)アルキルNR4a4b、−C(R4b)=NOR4a、−C(NR4a4b)=NOR4aおよび−C(R4b)=NOC(=O)アルキルNR4a4bからなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
    4aおよびR4bは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアルキルからなる群から選択され;各R4aおよびR4bは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、オキソ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)アルキル、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、ニトロアルキル、ホルミルアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    は、アルキル、ハロアルキル、シアノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、−OアルキルSOアルキル、−O−複素環、−アルキル−O−アリールまたは−O−アルキル−ヘテロアリールであり;−O−複素環、−アルキル−O−アリールもしくは−O−アルキル−ヘテロアリールの複素環部分アリール部分およびヘテロアリール部分は独立に、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から独立に選択される0、1、2または3置換基で置換されており;
    は、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、−C(H)=NOH、−C(アルキル)=NOH、−C(H)=NO(アルキル)、−C(アルキル)=NO(アルキル)、−C(H)=NO(アリールアルキル)および−C(アルキル)=NO(アリールアルキル)からなる群から選択される0もしくは1個の置換基で置換されており;
    は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、−OR、−OアルキルC(=O)NR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR、−C(=O)NR、−C(=O)ORおよびR7aからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    7aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R7aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
    は、−C(=O)OR8aまたは−C(=O)アルキルNR8a8bであり;
    8aおよびR8bは各場合で独立に、アルキル、アリールアルキルおよびヘテロアリールアルキルからなる群から選択され;各R8aおよびR8bは独立に、独立にアルキル、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、アミノ、ホルミル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルアミノアルキルおよびホルミルアルキルからなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
    は、アルキル、アルケニル、アルキニル、−C(=O)NR、−C(=O)OR、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各Rは、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、−OR、−OC(=O)R、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−SOOR、−NR、−N(R)NR、−N(R)(R)C(=O)R、−N(R)SO、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)SONR、−C(=O)R、−C(=O)NR、−C(=O)OR、アジドアルキル、ハロアルキル、ニトロアルキル、シアノアルキル、−アルキルOR、−アルキルOC(=O)R、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルSONR、−アルキルSOOR、−アルキルNR、−C(H)=N(OR)、−C(アルキル)=N(OR)、−C(H)=NNR、−C(アルキル)=NNR、−C(H)(=NOR)NR、−C(アルキル)(=NOR)NR、−アルキルN(R)NR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)NR、−アルキルN(R)SONR、−アルキルN(R)SO、−アルキルC(=O)R、−アルキルC(=O)OR、−アルキルC(=O)NRおよびR9aからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;
    9aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R9aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
    10は、アルキル、アルケニル、アルキニル、−C(=O)NR、−C(=O)OR、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R10は、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、−OR、−OC(=O)R、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−SOOR、−NR、−N(R)NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)SO、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)SONR、−C(=O)R、−C(=O)NR、−C(=O)OR、アジドアルキル、ハロアルキル、ニトロアルキル、シアノアルキル、−アルキルOR、−アルキルOC(=O)R、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルSONR、−アルキルSOOR、−アルキルNR、−C(H)=N(OR)、−C(アルキル)=N(OR)、−C(H)=NNR、−C(アルキル)=NNR、−C(H)(=NOR)NR、−C(アルキル)(=NOR)NR、−アルキルN(R)NR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)NR、−アルキルN(R)SONR、−アルキルN(R)SO、−アルキルC(=O)R、−アルキルC(=O)OR、−アルキルC(=O)NRおよびR10aからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;
    10aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R10aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
    11は、アルキル、アルケニル、アルキニル、−C(=O)NR、−C(=O)OR、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R11は、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、−OR、−OC(=O)R、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−SOOR、−NR、−N(R)NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)SO、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)SONR、−C(=O)R、−C(=O)NR、−C(=O)OR、アジドアルキル、ハロアルキル、ニトロアルキル、シアノアルキル、−アルキルOR、−アルキルOC(=O)R、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルSONR、−アルキルSOOR、−アルキルNR、−C(H)=N(OR)、−C(アルキル)=N(OR)、−C(H)=NNR、−C(アルキル)=NNR、−C(H)(=NOR)NR、−C(アルキル)(=NOR)NR、−アルキルN(R)NR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)NR、−アルキルN(R)SONR、−アルキルN(R)SO、−アルキルC(=O)R、−アルキルC(=O)OR、−アルキルC(=O)NRおよびR11aからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;
    11aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R11aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
    12は、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキルアルキルまたはシクロアルケニルアルキルであり;各R12は、独立にヒドロキシ、アルコキシシアノ、ニトロおよびハロからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    13は、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R13は、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、−OR、−OC(=O)R、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−SOOR、−NR、−N(R)NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)SO、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)SONR、−C(=O)R、−C(=O)NR、−C(=O)OR、アジドアルキル、ハロアルキル、ニトロアルキル、シアノアルキル、−アルキルOR、−アルキルOC(=O)R、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルSONR、−アルキルSOOR、−アルキルNR、−C(H)=N(OR)、−C(アルキル)=N(OR)、−C(H)=NNR、−C(アルキル)=NNR、−C(H)(=NOR)NR、−C(アルキル)(=NOR)NR、−アルキルN(R)NR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)NR、−アルキルN(R)SONR、−アルキルN(R)SO、−アルキルC(=O)R、−アルキルC(=O)OR、−アルキルC(=O)NRおよびR13aからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;
    13aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R13aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
    およびRは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環からなる群から選択され;各RおよびRは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;あるいは、RおよびRは、これらが結合している窒素原子とともに、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換された複素環を形成しており;
    は、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各Rは独立に、独立にハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキル−N(H)(アルキル)、−アルキル−N(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)NH、−アルキル−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル−C(=O)OH、−アルキル−C(=O)Oアルキル、−アルキル−C(=O)NH、−アルキル−C(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
    nは、1または2である。]
  2. がOHであり、RがHである請求項1に記載の化合物。
  3. がOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOであり、Rがアルキル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環アルキル、ヘテロアリールアルキル、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSOまたは−アルキルNRである請求項1に記載の化合物。
  4. がOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがアリールまたはヘテロアリールである請求項1に記載の化合物。
  5. がOHであり、RがHであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、XがOであり、YがOであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される請求項1に記載の化合物。
  6. ヘキサヒドロフロ[2,3−b]フラン−3−イル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート;
    テトラヒドロ−3−フラニル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート;
    N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アセトアミド;
    N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(2,6−ジメチルフェノキシ)アセトアミド;
    (3aS,7aR)−ヘキサヒドロ−4H−フロ[2,3−b]ピラン−3−イル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメートおよび(3aR,7aS)−ヘキサヒドロ−4H−フロ[2,3−b]ピラン−3−イル(1S、2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート;
    3−フリルメチル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート;
    2−ピリジニルメチル2−({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)−2−オキソエチルカーバメート;
    2−(メチルスルホニル)エチル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート;
    (3aS,7aR)−ヘキサヒドロ−4H−フロ[2,3−b]ピラン−3−イル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート;
    (3aR,7aS)−ヘキサヒドロ−4H−フロ[2,3−b]ピラン−3−イル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート;
    3−ピリジニルメチル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート;
    4−ピリジニルメチル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート;
    1,3−チアゾール−5−イルメチル(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピルカーバメート;および
    N−{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[({4−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−4−フェニルブチル}−4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]−N−イソブチルベンゼンスルホンアミド
    からなる群から選択される請求項1に記載の化合物または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ。
  7. 下記式(II)の化合物または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ。
    Figure 2007513944
    [式中、
    Rは、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキルアルキル、シクロアルケニルアルキル、アリールアルキルまたはヘテロアリールアルキルであり;各Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ホルミル、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    は、OR、−OSO、−OSO、−OPO、−OC(=O)C(H)(R1a)NRまたは−OC(=O)C(H)(R1a)N(H)C(O)ORであり;
    1aは、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルであり;各R1aは、独立にハロ、アルキル、アルケニル、アルキニル、−OR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR−C(=O)NRおよび−C(=O)ORからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    は、Hであり;
    は、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アリール、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルNR、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)SOまたは−アルキルN(R)SONRであり;各シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、複素環、前記シクロアルキルアルキルのシクロアルキル、前記シクロアルケニルアルキルのシクロアルケニル部分、前記複素環アルキルの複素環部分、前記ヘテロアリールアルキルのヘテロアリール部分、前記アリールアルキルのアリール部分はそれぞれ独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)アルキルおよびR3aからなる群から選択される0、1、2もしくは3個の置換基で置換されており;
    3aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R3aは独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシル、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)および−アルキルC(=O)アルキルからなる群から選択される0、1、2または3置換基で置換されており;
    は、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、アルキル、オキソ、アルケニル、アルキニル、ニトロ、シアノ、ハロアルキル、シアノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ニトロアルキル、−OR4a、−SR4a、−SOR4a、−SO4a、−NR4a4b、−OC(=O)R4a、−C(=O)R4a、−C(=O)OR4a、−C(=O)NR4a4b、−N(R4b)C(=O)R4a、−N(R4b)C(=O)OR4a、−N(R4b)SO4a、−N(R4b)C(=O)NR4a4b、−N(R4b)SONR4a4b、−アルキルSR4a、−アルキルSOR4a、−アルキルSO4a、−アルキルNR4a4b、−アルキルOC(=O)R4a、−アルキルC(=O)R4a、−アルキルC(=O)OR4a、−アルキルC(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)C(=O)R4a、−アルキルN(R4b)C(=O)OR4a、−アルキルN(R4b)SO4a、−アルキルN(R4b)C(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)SONR4a4b、N(H)C(=O)アルキルN(H)C(=O)OR4a、−N(H)C(=O)アルキルNR4a4b、−C(R4b)=NOR4a、−C(NR4a4b)=NOR4aおよび−C(R4b)=NOC(=O)アルキルNR4a4bからなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
    4aおよびR4bは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアルキルからなる群から選択され;各R4aおよびR4bは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、オキソ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)アルキル、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、ニトロアルキル、ホルミルアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、−OR、−OアルキルC(=O)NR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR、−C(=O)NR、−C(=O)ORおよびR7aからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    7aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R7aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2,3または4個の置換基で置換されており;
    は、−C(=O)OR8aまたは−C(=O)アルキルNR8a8bであり;
    8aおよびR8bは各場合で独立に、アルキル、アリールアルキルおよびヘテロアリールアルキルからなる群から選択され;各R8aおよびR8bは独立に、独立にアルキル、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、アミノ、ホルミル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルアミノアルキルおよびホルミルアルキルからなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
    およびRは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環からなる群から選択され;各RおよびRは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;あるいは、RおよびRは、これらが結合している窒素原子とともに、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換された複素環を形成しており;
    は、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各Rは独立に、独立にハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキル−N(H)(アルキル)、−アルキル−N(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)NH、−アルキル−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル−C(=O)OH、−アルキル−C(=O)Oアルキル、−アルキル−C(=O)NH、−アルキル−C(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されている。]
  8. がOHであり、RがHである請求項7に記載の化合物。
  9. がOHであり、RがHであり、Rがアルキル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環アルキル、ヘテロアリールアルキル、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSOまたは−アルキルNRである請求項7に記載の化合物。
  10. がOHであり、RがHであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルであり、Rがアリールまたはヘテロアリールである請求項7に記載の化合物。
  11. がOHであり、RがHであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される請求項7に記載の化合物。
  12. がOHであり、RがHであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがアルキルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される請求項7に記載の化合物。
  13. tert−ブチル(1S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2,2−ジメチルプロピルカーバメート;
    ベンジル(1S)−3−アミノ−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−3−オキソプロピルカーバメート;
    メチル(1S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2,2−ジメチルプロピルカーバメート;
    2−ピリジニルメチル(1R)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2−メチルプロピルカーバメート;
    2−ピリジニルメチル(1S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2−メチルプロピルカーバメート;
    ベンジル(1S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2−メチルプロピルカーバメート;
    ベンジル(1S,2R)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2−ヒドロキシプロピルカーバメート;
    tert−ブチル(1S,2S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2−メチルブチルカーバメート;
    ベンジル(1S,2S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2−メチルブチルカーバメート;
    tert−ブチル(1S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−3−(メチルスルホニル)プロピルカーバメート;
    ベンジル(1R)−1−[(アミノスルホニル)メチル]−2−({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)−2−オキソエチルカーバメート;
    ベンジル(1S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−3−(メチルスルファニル)プロピルカーバメート;
    ベンジル(1S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−3−メチルブチルカーバメート;
    ベンジル(1S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2,2−ジメチルプロピルカーバメート;
    ベンジル(1S)−4−アミノ−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチルフェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]ブチルカーバメート;
    ベンジル(1S)−2−({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)−1−(1H−イミダゾール−4−イルメチル)−2−オキソエチルカーバメート;
    ベンジル(1S)−2−({(2S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)−1−(1H−インドール−3−イルメチル)−2−オキソエチルカーバメート;
    ベンジル(1S,2R)−2−(2−アミノ−2−オキソエトキシ)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]プロピルカーバメート;
    (3S)−4−({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)−3−{[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ}−4−オキソブタン酸メチル;
    2−ピリジニルメチル(1S,2R)−1−[({1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)カルボニル]−2−メチルブチルカーバメート;
    [6−(メトキシメチル)−2−ピリジニル]メチル(1S,2S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)カルボニル]−2−メチルブチルカーバメート;
    [6−(メトキシメチル)−2−ピリジニル]メチル(1S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)カルボニル]−2,2−ジメチルプロピルカーバメート;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−({[(3−フルオロベンジル)アミノ]アセチル}アミノ)−3,3−ジメチルブタンアミド;
    (2R)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−({[(3−フルオロベンジル)アミノ]アセチル}アミノ)−3,3−ジメチルブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−({[(3−フルオロベンジル)アミノ]アセチル}アミノ)−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[({[(5−ニトロ−3−チエニル)メチル]アミノ}アセチル)アミノ]ペンタンアミド;および
    ベンジル(1S)−4−{[アミノ(イミノ)メチル]アミノ}−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]ブチルカーバメート
    からなる群から選択される請求項7に記載の化合物または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ。
  14. 下記式(III)の化合物または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ。
    Figure 2007513944
    [式中、
    Xは、O、SまたはNHであり;
    Rは、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキルアルキル、シクロアルケニルアルキル、アリールアルキルまたはヘテロアリールアルキルであり;各Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ホルミル、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    は、OR、−OSO、−OSO、−OPO、−OC(=O)C(H)(R1a)NRまたは−OC(=O)C(H)(R1a)N(H)C(O)ORであり;
    1aは、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルであり;各R1aは、独立にハロ、アルキル、アルケニル、アルキニル、−OR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR−C(=O)NRおよび−C(=O)ORからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    は、Hであり;
    は、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アリール、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルNR、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)SOまたは−アルキルN(R)SONRであり;各シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、複素環、前記シクロアルキルアルキルのシクロアルキル、前記シクロアルケニルアルキルのシクロアルケニル部分、前記複素環アルキルの複素環部分、前記ヘテロアリールアルキルのヘテロアリール部分、前記アリールアルキルのアリール部分はそれぞれ独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)アルキルおよびR3aからなる群から選択される0、1、2もしくは3個の置換基で置換されており;
    3aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R3aは独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシル、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)および−アルキルC(=O)アルキルからなる群から選択される0、1、2または3置換基で置換されており;
    は、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、アルキル、オキソ、アルケニル、アルキニル、ニトロ、シアノ、ハロアルキル、シアノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ニトロアルキル、−OR4a、−SR4a、−SOR4a、−SO4a、−NR4a4b、−OC(=O)R4a、−C(=O)R4a、−C(=O)OR4a、−C(=O)NR4a4b、−N(R4b)C(=O)R4a、−N(R4b)C(=O)OR4a、−N(R4b)SO4a、−N(R4b)C(=O)NR4a4b、−N(R4b)SONR4a4b、−アルキルSR4a、−アルキルSOR4a、−アルキルSO4a、−アルキルNR4a4b、−アルキルOC(=O)R4a、−アルキルC(=O)R4a、−アルキルC(=O)OR4a、−アルキルC(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)C(=O)R4a、−アルキルN(R4b)C(=O)OR4a、−アルキルN(R4b)SO4a、−アルキルN(R4b)C(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)SONR4a4b、N(H)C(=O)アルキルN(H)C(=O)OR4a、−N(H)C(=O)アルキルNR4a4b、−C(R4b)=NOR4a、−C(NR4a4b)=NOR4aおよび−C(R4b)=NOC(=O)アルキルNR4a4bからなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
    4aおよびR4bは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアルキルからなる群から選択され;各R4aおよびR4bは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、オキソ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)アルキル、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、ニトロアルキル、ホルミルアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、−OR、−OアルキルC(=O)NR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR、−C(=O)NR、−C(=O)ORおよびR7aからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    7aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R7aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
    は、アルキル、アルケニル、アルキニル、−C(=O)NR、−C(=O)OR、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各Rは、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、−OR、−OC(=O)R、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−SOOR、−NR、−N(R)NR、−N(R)(R)C(=O)R、−N(R)SO、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)SONR、−C(=O)R、−C(=O)NR、−C(=O)OR、アジドアルキル、ハロアルキル、ニトロアルキル、シアノアルキル、−アルキルOR、−アルキルOC(=O)R、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルSONR、−アルキルSOOR、−アルキルNR、−C(H)=N(OR)、−C(アルキル)=N(OR)、−C(H)=NNR、−C(アルキル)=NNR、−C(H)(=NOR)NR、−C(アルキル)(=NOR)NR、−アルキルN(R)NR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)NR、−アルキルN(R)SONR、−アルキルN(R)SO、−アルキルC(=O)R、−アルキルC(=O)OR、−アルキルC(=O)NRおよびR9aからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;
    9aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R9aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
    およびRは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環からなる群から選択され;各RおよびRは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;あるいは、RおよびRは、これらが結合している窒素原子とともに、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換された複素環を形成しており;
    は、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各Rは独立に、独立にハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキル−N(H)(アルキル)、−アルキル−N(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)NH、−アルキル−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル−C(=O)OH、−アルキル−C(=O)Oアルキル、−アルキル−C(=O)NH、−アルキル−C(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
    nは、1または2である。]
  15. がOHであり、RがHである請求項14に記載の化合物。
  16. がOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環アルキル、ヘテロアリールアルキル、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSOまたは−アルキルNRである請求項14に記載の化合物。
  17. がOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルであり、Rがアリールまたはヘテロアリールである請求項14に記載の化合物。
  18. がOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがフェニルである請求項14に記載の化合物。
  19. がOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される請求項14に記載の化合物。
  20. がOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがアルキルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される請求項14に記載の化合物。
  21. (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソイミダゾリジン−1−イル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[(4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソイミダゾリジン−1−イル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(5−ニトロ−3−チエニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[3−({2−[(ジメチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(テトラヒドロ−2−フラニルメチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[2−(ジメチルアミノ)エチル]({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(2−フリルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(2−ピリジニルメチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(2,5−ジメチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[3−(3−ニトロベンジル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(3−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(2−メトキシエチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(3−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(3−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(4−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(4−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(2−ヒドロキシプロピル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)[2−(2−チエニル)エチル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
    (2S,3S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−2−[3−(1H−ベンズイミダゾール−5−イルメチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)[(1S)−1−(ヒドロキシメチル)−2−メチルプロピル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)[(1R)−1−(ヒドロキシメチル)−2−メチルプロピル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(4−メチル−3−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(6−メチル−2−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(2−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[6−(メトキシメチル)−2−ピリジニル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−{[6−(メトキシメチル)−2−ピリジニル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(2−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[3−(3−シアノベンジル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(トリフルオロメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(8−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(8−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[3−({2−[N−ヒドロキシエタンイミドイル]−4−ピリジニル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(7−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(6−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(2−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(7−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(6−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[3−({2−[(E)−(ジメチルヒドラゾノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(ネオペンチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)[4−(2−ピリジニル)ベンジル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−{(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−[3−({2−[(1E)−N−ヒドロキシエタンイミドイル]−4−ピリジニル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[3−({6−[(1E)−N−ヒドロキシエタンイミドイル]−2−ピリジニル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−2−{3−[(6−{[アセチル(メチル)アミノ]メチル}−2−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−(3−{[2−(1−メチルヒドラジノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{2−オキソ−3−[(6−ピリジン−2−イル−2−ピリジニル)メチル]−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−4−キノリニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(4−メチル−2−キノリニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(6−イソプロピル−2−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(6−メチル−2−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(4−メチル−3−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[4−(メトキシメチル)−2−ピリジニル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−[2−オキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(3−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−[2−オキソ−3−(3−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S,3S)−2−[(2−{[アセチル(メチル)アミノ]メチル}−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−{3−[(2−メチル−4−キノリニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−[2−オキソ−3−(6−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−[2−オキソ−3−(7−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(2−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ブタンアミド;
    酢酸{4−[(3−{(1S,2S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2−メチルブチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)メチル]−1,3−チアゾール−2−イル}メチル;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[6−(メトキシメチル)−2−ピリジニル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3,3−ジメチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3,3−ジメチルブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{2−オキソ−3−[3−(3−ピリジニル)ベンジル]−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    (2S)−2−[3−({2−[(1S)−1−(アセチルアミノ)エチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−N−[(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−(3−{[2−(6−メチル−3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(4−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−(2−オキソ−3−{[2−{2−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−3−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(6−メチル−3−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    エチル{6−[(3−{(1S,2S)−1−[({(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アミノ)カルボニル]−2−メチルブチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)メチル]−2−ピリジニル}メチル(メチル)カーバメート;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[6−(ヒドロキシメチル)−2−ピリジニル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3,3−ジメチルブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{2−オキソ−3−[3−(1,3−チアゾール−2−イル)ベンジル]−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{2−オキソ−3−[3−(2−ピリジニル)ベンジル]−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−(3−{[2−(5−メチル−3−イソオキサゾリル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−{3−[(3−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(2,4−ジメチル−3−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[3−(3−フリル)ベンジル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{2−オキソ−3−[3−(4−ピリミジニル)ベンジル]−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(6−メトキシ−3−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(2−ピラジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{[6−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−2−ピリジニル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3,3−ジメチルブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−3−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−{3−[(6−メチル−3−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3,3−ジメチル−2−[2−オキソ−3−(4−ピリダジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(4−ピリダジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(3−ピリダジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(3−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソイミダゾリジン−1−イル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[3−({2−[(メチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソイミダゾリジン−1−イル]ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(ピロリジン−2−イルメチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソイミダゾリジン−1−イル}ブタンアミド;
    (2S)−2−[3−(3−アミノベンジル)−2−オキソイミダゾリジン−1−イル]−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(1−オキシド−3−ピリジニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(1−オキシドピリジン−4−イル)メチル]−2−オキソイミダゾリジン−1−イル}ペンタンアミド;
    (2S,3S)−2−(3−{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソイミダゾリジン−1−イル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−2−(3−{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−2−(3−{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[3−({2−[N−ヒドロキシエタンイミドイル]ピリジン−4−イル}メチル)−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イミダゾール−1−イル]−3−メチルペンタンアミド;
    (2R,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−[3−({2−[(イソプロピルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−[3−({2−[(イソプロピルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−2−(3−{3−[アミノ(ヒドロキシイミノ)メチル]ベンジル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[3−(ヒドロキシメチル)ベンジル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[3−({6−[(ヒドロキシイミノ)メチル]−2−ピリジニル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−2,3−ジメチルペンタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[6−(1−ヒドロキシエチル)−2−ピリジニル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3,3−ジメチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(3−チエニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(2−エチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(1,3−チアゾール−2−イルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(3,5−ジメチル−1−フェニル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(5−エチル−2−フェニル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(5−エチル−2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(2,5−ジメチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(5−ニトロ−3−チエニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−2−[3−(1−ベンゾチエン−3−イルメチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−インドール−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(2−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(2−シクロプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−2−{3−[(2−アセチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(2−イソブチリル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(2−ブチリル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(5−ニトロ−2−チエニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−ニトロ−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−2−(3−{[2−(アジドメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{2−オキソ−3−[(2−プロピオニル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3,3−ジメチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンジアミド;
    酢酸(4−{[3−((1S)−1−{[((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノプロピル)アミノ]カルボニル}−2−メチルプロピル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]メチル}−1,3−チアゾール−2−イル)メチル;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンジアミド;
    (2S)−2−[3−(1−ベンゾフラン−2−イルメチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(3−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(4−メトキシ−5−ニトロ−3−チエニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−[3−({2−[(メチルスルファニル)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−(3−{[2−(シアノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(8−ヒドロキシ−2−キノリニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(4−メトキシ−2−キノリニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(2−キノキザリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−N−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンジアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−N−エチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンジアミド;
    (2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
    (2S,3S)−2−[3−(1H−ベンズイミダゾール−5−イルメチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルペンタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−3−{(シクロペンチルメチル)[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}−2−ヒドロキシプロピル)−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(2−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−3−{(シクロペンチルメチル)[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}−2−ヒドロキシプロピル)−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−[3−(3−シアノベンジル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3,3−ジメチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−(ホルミルアミノ)−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}プロパンアミド;
    (2S)−3−[(アミノカルボニル)アミノ]−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}プロパンアミド;
    (2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−(3−{[6−(メトキシメチル)−2−ピリジニル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−[3−({2−[(1E)−N−ヒドロキシエタンイミドイル]−4−ピリジニル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(2−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−(2−オキソ−3−[2−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ペンタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3,3−ジメチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3,3−ジメチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ブタンアミド;
    (2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−(3−{[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−(3−{[2−(2−エチル−4−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{[2−(6−メチル−3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)ペンタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3,3−ジメチル−2−{3−[(3−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(3−メチル−3−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−3−{(シクロペンチルメチル)[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}−2−ヒドロキシプロピル)−3−メチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−メトキシフェニル)スルホニル](ネオペンチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ペンタンアミド;
    (2S)−2−(3−{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−2−[3−({2−[(アセチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−(3−{[2−(ヒドロキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−[3−({2−[(ジメチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−{[(メチルスルホニル)アミノ]メチル}−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−[3−({2−[(ヒドロキシイミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    メチル(4−[3−((1S)−1−{[((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)アミノ]カルボニル}−2−メチルプロピル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]メチル}−1,3−チアゾール−2−イル)メチルカーバメート;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−[3−({2−[(メチルスルホニル)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−[3−({2−[(ジエチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)2−{3−[2−(イソプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−[3−({2−[(メチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−[3−({2−[N−ヒドロキシエタンイミドイル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    (2S,3S)−2−(3−{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−3−{(シクロペンチルメチル)[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}−2−ヒドロキシプロピル)−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−2−(3−{3−[アミノ(ヒドロキシイミノ)メチル]ベンジル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルペンタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−4−ヒドロキシ−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(4−アミノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1R,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1R,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(4−アミノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(2−エチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(4−アミノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−(2−エチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−(2−エチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−[(2−エチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(4−アミノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−{[(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)スルホニル]アミノ}フェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3,5−ジクロロ−4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(5−ニトロ−3−チエニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−ヒドロキシ−3−[(3−ピリジニルスルホニル)アミノ]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[(4−ヒドロキシ−3−[(メチルスルホニル)アミノ]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(2−シクロプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−[(2−シクロプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(4−アミノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−[(2−シクロプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3−エチル−4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3,5−ジクロロ−2−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[イソブチル({4−[(メチルスルホニル)アミノ]フェニル}スルホニル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(5−フルオロ−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(5−クロロ−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3−クロロ−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−{[(メチルアミノ)スルホニル]アミノ}フェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    エチル2−ヒドロキシ−5−{[{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}(イソブチル)アミノ]スルホニル}フェニルカーバメート;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−イソプロピルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(5−ニトロ−3−チエニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−ニトロ−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(4−アミノ−3−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    酢酸{4−[(3−{(1S)−1−[({(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)カルボニル]−2−メチルプロピル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)メチル]−1,3−チアゾール−2−イル}メチル;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[{[4−ヒドロキシ−3−(メチルアミノ)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[{[3−(ジメチルアミノ)−4−ヒドロキシフェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3−{[(エチルアミノ)カルボニル]アミノ}−4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    メチル2−ヒドロキシ−5−{[{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}(イソブチル)アミノ]スルホニル}フェニルカーバメート;
    ベンジル2−ヒドロキシ−5−{[{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}(イソブチル)アミノ]スルホニル}フェニルカーバメート;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(2−クロロ−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アセチル−4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(2−アミノ−1,3−チアゾール−5−イル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(3−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(5−ニトロ−3−チエニル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[{[4−(2−ヒドロキシエチル)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3−シアノ−4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[3−(1H−ベンズイミダゾール−5−イルメチル)−2−オキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(2−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3,3−ジメチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(4−アミノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3,3−ジメチル−2−(2−オキソ−3−{[2−(3−ピリジニル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−1−イミダゾリジニル)ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3,3−ジメチルブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−(3−{[2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)ペンタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(ネオペンチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[{[4−((E)−{[(3−アミノプロパノイル)オキシ]イミノ}メチル)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(3−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3,4−ジブロモフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(1,2−ジメチル−1H−イミダゾール−4−イル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(4−ブロモ−5−クロロ−2−ピリジニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(4−シアノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3−フルオロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(4−ブロモフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3−クロロ−4−フルオロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3,4−ジメトキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3,4−ジクロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(4−アセチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−(((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(2,4,6−トリクロロフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(2−シアノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3−シアノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(2,5−ジクロロ−3−チエニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[イソブチル(2−チエニルスルホニル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(2,4−ジクロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(2,3−ジクロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3,5−ジメチル−4−イソオキサゾリル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(2−メトキシ−4−メチルフェニル)スルホニルアミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[{[4−(アセチルアミノ)−3−クロロフェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    2−ヒドロキシ−5−[{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}(イソブチル)アミノ]スルホニル}安息香酸;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3−フルオロ−4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[イソブチル(5−イソキノリニルスルホニル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(3,4,5−トリメトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(3−クロロ−4−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[{[2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[{[2−クロロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    4−{[{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}(イソブチル)アミノ]スルホニル}安息香酸;
    (2S)−N−(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[イソブチル(フェニルスルホニル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(5−ブロモ−2−メトキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾオキサゾール−6−イル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−ビニルフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(2,3−ジヒドロ−1−ベンゾフラン−5−イルスルホニル)(イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[{[4−(1−ヒドロキシエチル)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(2S,2R)−3−[(1,3−ベンゾジオキソール−5−イルスルホニル)(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[(1−ベンゾフラン−5−イルスルホニル)(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[イソブチル(3−ピリジニルスルホニル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[{[2−(アセチルアミノ)−4−メチル−1,3−チアゾール−5−イル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(2−メチル−2,3−ジヒドロ−1−ベンゾフラン−5−イル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(5−{(Z)−[(ベンジルオキシ)イミノ]メチル}−2−フリル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    3−{[{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}(イソブチル)アミノ]スルホニル}安息香酸メチル;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アセチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(1−オキシド−4−ピリジニル)スルホニルアミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(3−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(5−ブロモ−2−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[{[4−(1,2−ジヒドロキシエチル)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(4−ホルミルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[{[4−(ヒドロキシメチル)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[{[4−(ホルミルアミノ)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−{[2−(ヒドロキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2−オキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[{[3−(アセチルアミノ)−4−ヒドロキシフェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    tert−ブチル2−(2−ヒドロキシ−5−{[{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}(イソブチル)アミノ]スルホニル}アニリノ)−2−オキソエチルカーバメート;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[{[3−(ホルミルアミノ)−4−ヒドロキシフェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−ヒドロキシ−3−[(フェニルアセチル)アミノ]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    tert−ブチル3−(2−ヒドロキシ−5−{[{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}(イソブチル)アミノ]スルホニル}アニリノ)−3−オキソプロピルカーバメート;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[イソブチル(4−[(メトキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イルスルホニル)(イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(2−アミノ−4−メチル−1,3−チアゾール−5−イル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[(3−[(3−アミノプロパノイル)アミノ]−4−ヒドロキシフェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    tert−ブチル2−(3−{[{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}(イソブチル)アミノ]スルホニル}アニリノ)−2−オキソエチルカーバメート;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[{[3−(ヒドロキシメチル)フェニル]スルホニル}(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(5−ホルミル−2−フリルスルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({5−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]−2−フリル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({5−[(Z)−(ヒドロキシイミノ)メチル]−2−フリル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[({4−[アミノ(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソイミダゾリジン−1−イル}ブタンアミド;
    4−{[{(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−[((2S)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−イミダゾリジニル}ブタノイル)アミノ]−4−フェニルブチル}(イソブチル)アミノ]スルホニル}ベンズアミド;
    4−[[(2R,3S)−2−ヒドロキシ−3−({(2S,3S)−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(3−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタノイル}アミノ)−4−フェニルブチル](イソブチル)アミノ]スルホニル}ベンズアミド;および
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[[(4−シアノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[2−オキソ−3−(3−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド
    からなる群から選択される請求項14に記載の化合物または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ。
  22. 下記式(IV)の化合物または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ。
    Figure 2007513944
    [式中、
    Xは、O、SまたはNHであり;
    Rは、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキルアルキル、シクロアルケニルアルキル、アリールアルキルまたはヘテロアリールアルキルであり;各Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ホルミル、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    は、OR、−OSO、−OSO、−OPO、−OC(=O)C(H)(R1a)NRまたは−OC(=O)C(H)(R1a)N(H)C(O)ORであり;
    1aは、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルであり;各R1aは、独立にハロ、アルキル、アルケニル、アルキニル、−OR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR−C(=O)NRおよび−C(=O)ORからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    は、Hであり;
    は、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アリール、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルNR、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)SOまたは−アルキルN(R)SONRであり;各シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、複素環、前記シクロアルキルアルキルのシクロアルキル、前記シクロアルケニルアルキルのシクロアルケニル部分、前記複素環アルキルの複素環部分、前記ヘテロアリールアルキルのヘテロアリール部分、前記アリールアルキルのアリール部分はそれぞれ独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)アルキルおよびR3aからなる群から選択される0、1、2もしくは3個の置換基で置換されており;
    3aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R3aは独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシル、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)および−アルキルC(=O)アルキルからなる群から選択される0、1、2または3置換基で置換されており;
    は、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、アルキル、オキソ、アルケニル、アルキニル、ニトロ、シアノ、ハロアルキル、シアノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ニトロアルキル、−OR4a、−SR4a、−SOR4a、−SO4a、−NR4a4b、−OC(=O)R4a、−C(=O)R4a、−C(=O)OR4a、−C(=O)NR4a4b、−N(R4b)C(=O)R4a、−N(R4b)C(=O)OR4a、−N(R4b)SO4a、−N(R4b)C(=O)NR4a4b、−N(R4b)SONR4a4b、−アルキルSR4a、−アルキルSOR4a、−アルキルSO4a、−アルキルNR4a4b、−アルキルOC(=O)R4a、−アルキルC(=O)R4a、−アルキルC(=O)OR4a、−アルキルC(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)C(=O)R4a、−アルキルN(R4b)C(=O)OR4a、−アルキルN(R4b)SO4a、−アルキルN(R4b)C(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)SONR4a4b、N(H)C(=O)アルキルN(H)C(=O)OR4a、−N(H)C(=O)アルキルNR4a4b、−C(R4b)=NOR4a、−C(NR4a4b)=NOR4aおよび−C(R4b)=NOC(=O)アルキルNR4a4bからなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
    4aおよびR4bは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアルキルからなる群から選択され;各R4aおよびR4bは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、オキソ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)アルキル、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、ニトロアルキル、ホルミルアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、−OR、−OアルキルC(=O)NR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR、−C(=O)NR、−C(=O)ORおよびR7aからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    7aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R7aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
    10は、アルキル、アルケニル、アルキニル、−C(=O)NR、−C(=O)OR、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R10は、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、−OR、−OC(=O)R、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−SOOR、−NR、−N(R)NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)SO、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)SONR、−C(=O)R、−C(=O)NR、−C(=O)OR、アジドアルキル、ハロアルキル、ニトロアルキル、シアノアルキル、−アルキルOR、−アルキルOC(=O)R、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルSONR、−アルキルSOOR、−アルキルNR、−C(H)=N(OR)、−C(アルキル)=N(OR)、−C(H)=NNR、−C(アルキル)=NNR、−C(H)(=NOR)NR、−C(アルキル)(=NOR)NR、−アルキルN(R)NR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)NR、−アルキルN(R)SONR、−アルキルN(R)SO、−アルキルC(=O)R、−アルキルC(=O)OR、−アルキルC(=O)NRおよびR10aからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;
    10aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R10aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
    およびRは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環からなる群から選択され;各RおよびRは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;あるいは、RおよびRは、これらが結合している窒素原子とともに、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換された複素環を形成しており;
    は、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各Rは独立に、独立にハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキル−N(H)(アルキル)、−アルキル−N(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)NH、−アルキル−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル−C(=O)OH、−アルキル−C(=O)Oアルキル、−アルキル−C(=O)NH、−アルキル−C(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されている。]
  23. がOHであり、RがHである請求項22に記載の化合物。
  24. がOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環アルキル、ヘテロアリールアルキル、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSOまたは−アルキルNRである請求項22に記載の化合物。
  25. がOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルであり、Rがアリールまたはヘテロアリールである請求項22に記載の化合物。
  26. がOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される請求項22に記載の化合物。
  27. がOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがアルキルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される請求項22に記載の化合物。
  28. (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イミダゾール−1−イル}ブタンアミド;および
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[3−({2−[N−ヒドロキシエタンイミドイル]ピリジン−4−イル}メチル)−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イミダゾール−1−イル]−3−メチルペンタンアミド
    からなる群から選択される請求項22に記載の化合物または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ。
  29. 下記式(V)の化合物または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ。
    Figure 2007513944
    [式中、
    Xは、O、SまたはNHであり;
    Yは、O、SまたはNHであり;
    Rは、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキルアルキル、シクロアルケニルアルキル、アリールアルキルまたはヘテロアリールアルキルであり;各Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ホルミル、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    は、OR、−OSO、−OSO、−OPO、−OC(=O)C(H)(R1a)NRまたは−OC(=O)C(H)(R1a)N(H)C(O)ORであり;
    1aは、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルであり;各R1aは、独立にハロ、アルキル、アルケニル、アルキニル、−OR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR−C(=O)NRおよび−C(=O)ORからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    は、Hであり;
    は、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アリール、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルNR、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)SOまたは−アルキルN(R)SONRであり;各シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、複素環、前記シクロアルキルアルキルのシクロアルキル、前記シクロアルケニルアルキルのシクロアルケニル部分、前記複素環アルキルの複素環部分、前記ヘテロアリールアルキルのヘテロアリール部分、前記アリールアルキルのアリール部分はそれぞれ独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)アルキルおよびR3aからなる群から選択される0、1、2もしくは3個の置換基で置換されており;
    3aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R3aは独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシル、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)および−アルキルC(=O)アルキルからなる群から選択される0、1、2または3置換基で置換されており;
    は、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、アルキル、オキソ、アルケニル、アルキニル、ニトロ、シアノ、ハロアルキル、シアノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ニトロアルキル、−OR4a、−SR4a、−SOR4a、−SO4a、−NR4a4b、−OC(=O)R4a、−C(=O)R4a、−C(=O)OR4a、−C(=O)NR4a4b、−N(R4b)C(=O)R4a、−N(R4b)C(=O)OR4a、−N(R4b)SO4a、−N(R4b)C(=O)NR4a4b、−N(R4b)SONR4a4b、−アルキルSR4a、−アルキルSOR4a、−アルキルSO4a、−アルキルNR4a4b、−アルキルOC(=O)R4a、−アルキルC(=O)R4a、−アルキルC(=O)OR4a、−アルキルC(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)C(=O)R4a、−アルキルN(R4b)C(=O)OR4a、−アルキルN(R4b)SO4a、−アルキルN(R4b)C(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)SONR4a4b、N(H)C(=O)アルキルN(H)C(=O)OR4a、−N(H)C(=O)アルキルNR4a4b、−C(R4b)=NOR4a、−C(NR4a4b)=NOR4aおよび−C(R4b)=NOC(=O)アルキルNR4a4bからなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
    4aおよびR4bは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアルキルからなる群から選択され;各R4aおよびR4bは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、オキソ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)アルキル、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、ニトロアルキル、ホルミルアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、−OR、−OアルキルC(=O)NR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR、−C(=O)NR、−C(=O)ORおよびR7aからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    7aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R7aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
    11は、アルキル、アルケニル、アルキニル、−C(=O)NR、−C(=O)OR、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R11は、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、−OR、−OC(=O)R、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−SOOR、−NR、−N(R)NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)SO、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)SONR、−C(=O)R、−C(=O)NR、−C(=O)OR、アジドアルキル、ハロアルキル、ニトロアルキル、シアノアルキル、−アルキルOR、−アルキルOC(=O)R、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルSONR、−アルキルSOOR、−アルキルNR、−C(H)=N(OR)、−C(アルキル)=N(OR)、−C(H)=NNR、−C(アルキル)=NNR、−C(H)(=NOR)NR、−C(アルキル)(=NOR)NR、−アルキルN(R)NR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)NR、−アルキルN(R)SONR、−アルキルN(R)SO、−アルキルC(=O)R、−アルキルC(=O)OR、−アルキルC(=O)NRおよびR11aからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;
    11aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R11aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
    およびRは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環からなる群から選択され;各RおよびRは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;あるいは、RおよびRは、これらが結合している窒素原子とともに、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換された複素環を形成しており;
    は、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各Rは独立に、独立にハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキル−N(H)(アルキル)、−アルキル−N(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)NH、−アルキル−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル−C(=O)OH、−アルキル−C(=O)Oアルキル、−アルキル−C(=O)NH、−アルキル−C(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
    nは、1または2である。]
  30. がOHであり、RがHである請求項29に記載の化合物。
  31. がOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOであり、Rがアルキル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環アルキル、ヘテロアリールアルキル、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSOまたは−アルキルNRである請求項29に記載の化合物。
  32. がOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルであり、Rがアリールまたはヘテロアリールである請求項29に記載の化合物。
  33. がOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される請求項29に記載の化合物。
  34. がOHであり、RがHであり、XがOであり、YがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがアルキルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される請求項29に記載の化合物。
  35. (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[3−(3−ニトロベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(2−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(3−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−2−[3−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イルメチル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド;
    2−(3−ベンジル−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}アセトアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(4−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[3−({2−[(ジメチルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)([4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(2−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(6−メチル−2−ピリジニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−2−(3−ベンジル−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−2−[3−(3−アセチルベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(IS,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(2−シアノ−4−ピリジニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−2−{3−[(2−アセチル−4−ピリジニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−2−{3−[3−(アジドメチル)ベンジル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−{(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(4−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(3−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(2−ピラジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−(3−{3−[(メチルアミノ)メチル]ベンジル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)ブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[3−(3−ニトロベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]ペンタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    (2S,3S)−2−{3−[(6−アミノ−2−キノリニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−2−{3−[(2−アセチル−4−ピリジニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[{4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(3−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(3−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[{4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(2−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
    (2S)−2−[3−(3−アミノベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{3−[N−ヒドロキシエタンイミドイル]ベンジル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−2−{3−[3−(アミノメチル)ベンジル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[(14−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S,3S)−2−[3−(3−アミノベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[3−({2−[N−ヒドロキシエタンイミドイル]−4−ピリジニル}メチル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−2−(3−ベンジル−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−[2,4−ジオキソ−3−(2−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    [3−((1S)−1−{[((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)アミノ]カルボニル}−2−メチルプロピル)−2,5−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]酢酸エチル;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(3−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[(6−メトキシ−2−キノリニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−[2,4−ジオキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[(6−ニトロ−2−キノリニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−2−{3−[(6−アミノ−2−キノリニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S,3S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−2−{3−[(6−アミノ−2−キノリニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−[2,4−ジオキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−3−{(シクロペンチルメチル)[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}−2−ヒドロキシプロピル)−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−メトキシフェニル)スルホニル](ネオペンチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルペンタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[2−(イソプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[2−(イソブチルアミノ)−2−オキソエチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチル−2−{3−[2−(4−モルホリニル)−2−オキソエチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−2−{3−[2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−2−[3−(2−アニリノ−2−オキソエチル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−N−((1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−{イソブチル[(4−メトキシフェニル)スルホニル]アミノ}プロピル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(2−エチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(4−アミノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−[(2−エチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−[(2−エチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−ヒドロキシフェニル)スルホニル[(イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[3−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(4−アミノフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−ベンジル−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[3−(3−メチルベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[3−(2−シアノベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[3−(3−ニトロベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{2,4−ジオキソ−3−[3−(トリフルオロメトキシ)ベンジル]−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{2,4−ジオキソ−3−[4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル]−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[3−(4−メチルベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[3−(4−ニトロベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(2−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[3−([1,1′−ビフェニル]−4−イルメチル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[3−(4−ベンゾイルベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[3−(1−ナフチルメチル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[3−(2−ナフチルメチル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(4−ビニルベンジル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[3−(4−メチル−3−ニトロベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[3−(2−ニトロベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[3−(2−メチル−3−ニトロベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{2,4−ジオキソ−3−[4−(1,2,3−チアジアゾール−4−イル)ベンジル]−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(3−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(2−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(4−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[3−(2−メトキシ−5−ニトロベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[3−(2−フルオロ−6−ニトロベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[3−(3−メチル−4−ニトロベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−[3−(メトキシメチル)ベンジル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[3−(3−ブロモベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−2−[3−(3−アセチルベンジル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{2,4−ジオキソ−3−[3−(2−ピラジニル)ベンジル]−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{2,4−ジオキソ−3−[3−(2−チエニル)ベンジル]−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(5−ニトロ−3−チエニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{3−[(6−クロロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[3−(1,3−ベンゾチアゾール−2−イルメチル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(6−ニトロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(3−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−2−[3−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イルメチル)−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル]−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(2−ピリジニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(6−メチル−2−ピリジニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−{3−[(4−メチル−3−ピリジニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド;
    (2S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−2−3−[(2−シアノ−4−ピリジニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−2−{3−[(2−アセチル−4−ピリジニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[[(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−[3−(ヒドロキシメチル)ベンジル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルブタンアミド;
    (2S,3S)−2−(3−{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−{3−[(6−アミノ−2−キノリニル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−3−[[(3−アミノ−4−クロロフェニル)スルホニル](イソブチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−2−[2,4−ジオキソ−3−(4−キノリニルメチル)−1−イミダゾリジニル]−3−メチルペンタンアミド;および
    (2S)−N−{(1S,2R)−3−[{[4−((E)−{[(3−アミノプロパノイル)オキシ]イミノ}メチル)フェニル]スルホニル}(シクロペンチルメチル)アミノ]−1−ベンジル−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−{3−[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]−2,4−ジオキソ−1−イミダゾリジニル}ブタンアミド
    からなる群から選択される請求項29に記載の化合物または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ。
  36. 下記式(VI)の化合物または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ。
    Figure 2007513944
    [式中、
    Xは、O、SまたはNHであり;
    Rは、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキルアルキル、シクロアルケニルアルキル、アリールアルキルまたはヘテロアリールアルキルであり;各Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ホルミル、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    はHであり、RはOR、−OSO、−OSO、−OPO、−OC(=O)C(H)(R1a)NRまたは−OC(=O)C(H)(R1a)N(H)C(O)ORであり;または
    は、OR、−OSO、−OSO、−OPO、−OC(=O)C(H)(R1a)NRまたは−OC(=O)C(H)(R1a)N(H)C(O)ORであり;
    1aは、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルであり;各R1aは、独立にハロ、アルキル、アルケニル、アルキニル、−OR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR−C(=O)NRおよび−C(=O)ORからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    は、Hであり;
    は、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アリール、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルNR、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)SOまたは−アルキルN(R)SONRであり;各シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、複素環、前記シクロアルキルアルキルのシクロアルキル、前記シクロアルケニルアルキルのシクロアルケニル部分、前記複素環アルキルの複素環部分、前記ヘテロアリールアルキルのヘテロアリール部分、前記アリールアルキルのアリール部分はそれぞれ独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)アルキルおよびR3aからなる群から選択される0、1、2もしくは3個の置換基で置換されており;
    3aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R3aは独立に、独立にハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシル、アルコキシ、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)O(アルキル)、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(O)N(アルキル)、−C(=O)アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、−アルキルSH、−アルキルS(アルキル)、−アルキルSO(アルキル)、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)アルキル、−アルキルN(アルキル)C(=O)アルキル、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)O(アルキル)、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルC(=O)N(アルキル)および−アルキルC(=O)アルキルからなる群から選択される0、1、2または3置換基で置換されており;
    は、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、アルキル、オキソ、アルケニル、アルキニル、ニトロ、シアノ、ハロアルキル、シアノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ニトロアルキル、−OR4a、−SR4a、−SOR4a、−SO4a、−NR4a4b、−OC(=O)R4a、−C(=O)R4a、−C(=O)OR4a、−C(=O)NR4a4b、−N(R4b)C(=O)R4a、−N(R4b)C(=O)OR4a、−N(R4b)SO4a、−N(R4b)C(=O)NR4a4b、−N(R4b)SONR4a4b、−アルキルSR4a、−アルキルSOR4a、−アルキルSO4a、−アルキルNR4a4b、−アルキルOC(=O)R4a、−アルキルC(=O)R4a、−アルキルC(=O)OR4a、−アルキルC(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)C(=O)R4a、−アルキルN(R4b)C(=O)OR4a、−アルキルN(R4b)SO4a、−アルキルN(R4b)C(=O)NR4a4b、−アルキルN(R4b)SONR4a4b、N(H)C(=O)アルキルN(H)C(=O)OR4a、−N(H)C(=O)アルキルNR4a4b、−C(R4b)=NOR4a、−C(NR4a4b)=NOR4aおよび−C(R4b)=NOC(=O)アルキルNR4a4bからなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
    4aおよびR4bは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、複素環、複素環アルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアルキルからなる群から選択され;各R4aおよびR4bは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロ、ニトロ、シアノ、ホルミル、オキソ、−NH、−N(H)アルキル、−N(アルキル)、−C(=O)アルキル、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)アルキル、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、ニトロアルキル、ホルミルアルキルおよびアルコキシアルキルからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリールまたはヘテロアリールであり;各Rは、独立にハロ、−OR、−OアルキルC(=O)NR、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−C(=O)R、−NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)C(=O)OR、−N(R)SO、−N(R)SONR、−N(R)C(=NH)NR、−N(R)C(=O)NR、−C(=O)NR、−C(=O)ORおよびR7aからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    7aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R7aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
    12は、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキルアルキルまたはシクロアルケニルアルキルであり;各R12は、独立にヒドロキシ、アルコキシシアノ、ニトロおよびハロからなる群から選択される0、1もしくは2個の置換基で置換されており;
    13は、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各R13は、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、−OR、−OC(=O)R、−SR、−SOR、−SO、−SONR、−SOOR、−NR、−N(R)NR、−N(R)C(=O)R、−N(R)SO、−N(R)C(=O)OR、−N(R)C(=O)NR、−N(R)SONR、−C(=O)R、−C(=O)NR、−C(=O)OR、アジドアルキル、ハロアルキル、ニトロアルキル、シアノアルキル、−アルキルOR、−アルキルOC(=O)R、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSO、−アルキルSONR、−アルキルSOOR、−アルキルNR、−C(H)=N(OR)、−C(アルキル)=N(OR)、−C(H)=NNR、−C(アルキル)=NNR、−C(H)(=NOR)NR、−C(アルキル)(=NOR)NR、−アルキルN(R)NR、−アルキルN(R)C(=O)R、−アルキルN(R)C(=O)OR、−アルキルN(R)C(=O)NR、−アルキルN(R)SONR、−アルキルN(R)SO、−アルキルC(=O)R、−アルキルC(=O)OR、−アルキルC(=O)NRおよびR13aからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;
    13aは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリールまたはヘテロアリールであり;各R13aは、独立にシアノ、ハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)および−アルキルC(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されており;
    およびRは各場合で独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリールまたは複素環からなる群から選択され;各RおよびRは各場合で独立に、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換されており;あるいは、RおよびRは、これらが結合している窒素原子とともに、独立にアルキル、アルケニル、アルキニル、シアノ、ホルミル、ニトロ、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C(=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、シアノアルキル、ホルミルアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキルN(H)(アルキル)、−アルキルN(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)NH、−アルキルN(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキルN(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキルC(=O)OH、−アルキルC(=O)Oアルキル、−アルキルC(=O)NH、−アルキルC(=O)N(H)(アルキル)−アルキルC(=O)N(アルキル)およびRからなる群から選択される0、1、2または3個の置換基で置換された複素環を形成しており;
    は、アリール、ヘテロアリールまたは複素環であり;各Rは独立に、独立にハロ、ニトロ、オキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、アルコキシ、−NH、−N(H)(アルキル)、−N(アルキル)、−SH、−S(アルキル)、−SO(アルキル)、−N(H)C(=O)アルキル、−N(アルキル)C(=O)アルキル、−N(H)C(=O)NH、−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−N(H)C(=O)N(アルキル)、−C(=O)OH、−C=O)Oアルキル、−C(=O)NH、−C(=O)N(H)(アルキル)、−C(=O)N(アルキル)、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルNH、−アルキル−N(H)(アルキル)、−アルキル−N(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)NH、−アルキル−N(H)C(=O)N(H)(アルキル)、−アルキル−N(H)C(=O)N(アルキル)、−アルキル−C(=O)OH、−アルキル−C(=O)Oアルキル、−アルキル−C(=O)NH、−アルキル−C(=O)N(H)(アルキル)および−アルキル−C(=O)N(アルキル)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基で置換されている。]
  37. がOHであり、RがHである請求項36に記載の化合物。
  38. がOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環アルキル、ヘテロアリールアルキル、アリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−アルキルSR、−アルキルSOR、−アルキルSOまたは−アルキルNRである請求項36に記載の化合物。
  39. がOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルであり、Rがアリールまたはヘテロアリールである請求項36に記載の化合物。
  40. がOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがフェニルである請求項36に記載の化合物。
  41. がOHであり、RがHであり、XがOであり、Rがアルキルまたはシクロアルキルアルキルであり、Rがハロ、−OR4a、−NR4a4bおよび−C(R4b)=NOR4aからなる群から選択される0、1、2、3もしくは4個の置換基で置換されたフェニルであり、Rがアルキルであり;R4aおよびR4bが独立に水素およびアルキルからなる群から選択される請求項36に記載の化合物。
  42. (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[(14−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−([メチル(2−ピリジニルメチル)アミノ]カルボニル}アミノ)ペンタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{[[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル](メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−({[メチル(2−ピリジニルメチル)アミノ]カルボニル}アミノ)ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[({メチル[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミノ}カルボニル)アミノ]ブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−({[{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−[({エチル[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミノ}カルボニル)アミノ]プロパンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−({[[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル](メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−({[[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル](メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−({[メチル(2−ピリジニルメチル)アミノ]カルボニル}アミノ)ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−({[メチル(2−ピリジニルメチル)アミノ]カルボニル}アミノ)ペンタンアミド;
    (2S,3R)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−tert−ブトキシ−2−({[{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)ブタンアミド;
    (2S,3R)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−tert−ブトキシ−2−({[{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)ブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−({[{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−({[{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルペンタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[({メチル[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミノ}カルボニル)アミノ]ブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−[({メチル[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミノ}カルボニル)アミノ]ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−[({メチル[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミノ}カルボニル)アミノ]ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−tert−ブトキシ−2−[({メチル[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミノ}カルボニル)アミノ]ブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−tert−ブトキシ−2−[({メチル[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミノ}カルボニル)アミノ]ブタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−({[メチル(3−ニトロベンジル)アミノ]カルボニル}アミノ)ペンタンアミド;
    メチル4−(5S,8S,9R)−8−ベンジル−9−ヒドロキシ−11−({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)−2,13−ジメチル−5−[(1S)−1−メチルプロピル]−3,6−ジオキソ−2,4,7,11−テトラアザテトラデク−1−イル}−1,3−チアゾール−2−イルカーバメート;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−({[{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルブタンアミド;
    (2S,3S)−2−({[{[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチル−2−({[メチル(3−ピリジニルメチル)アミノ]カルボニル}アミノ)ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−2−({[メチル(4−ピリジニルメチル)アミノ]カルボニル}アミノ)ペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−([{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−({[{[6−(メトキシメチル)−2−ピリジニル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−2−{[[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル](メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−({[[(2−イソプロピル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル](メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−2−({[({6−[(Z)−アミノ(ヒドロキシイミノ)メチル]−2−ピリジニル}メチル)(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−({[{[6−(メトキシメチル)−2−ピリジニル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3,3−ジメチルブタンアミド;
    (2S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−({[{[6−(tert−ブトキシメチル)−2−ピリジニル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3,3−ジメチルブタンアミド;
    (2S,3R)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−ヒドロキシ−2−({[{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)ブタンアミド;
    (2S,3R)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−ヒドロキシ−2−({[{[2−(メトキシメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)ブタンアミド;
    (2S,3S)−2−({[(3−アミノベンジル)(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3R)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−ヒドロキシ−2−[({メチル[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミノ}カルボニル)アミノ]ブタンアミド;
    (2S,3R)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−ヒドロキシ−2−[({メチル[(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)メチル]アミノ}カルボニル)アミノ]ブタンアミド;
    (2S,3S)−2−({[{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−2−ヒドロキシ−3−[({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)(イソブチル)アミノ]プロピル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−2−({[{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロブチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−2−({[{[2−(アミノメチル)−1,3−チアゾール−4−イル]メチル}(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−2−({[({2−[(1S)−1−アミノエチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−2−({[({2−[(1R)−1−アミノエチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド;
    (2S,3S)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)({4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−2−({[({6−[N−ヒドロキシエタンイミドイル]−2−ピリジニル}メチル)(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−3−メチルペンタンアミド;および
    (2S,3S)−2−({[({2−[(1S)−1−(アセチルアミノ)エチル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)(メチル)アミノ]カルボニル}アミノ)−N−{(1S,2R)−1−ベンジル−3−[(シクロペンチルメチル)(4−[(E)−(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}スルホニル)アミノ]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルペンタンアミド
    からなる群から選択される請求項36に記載の化合物または製薬上許容される塩型、立体異性体、エステル、エステルの塩、プロドラッグ、プロドラッグの塩またはこれらの組み合わせ。
  43. 治療上有効量の請求項1に記載の化合物または化合物の組み合わせおよび製薬上許容される担体を含む医薬組成物。
  44. 治療上有効量の請求項1に記載の化合物または化合物の組み合わせ、第2のHIVプロテアーゼ阻害薬、HIV逆転写酵素阻害薬、HIV侵入/融合阻害薬、HIVインテグラーゼ阻害薬およびHIV出芽/成熟阻害薬またはこれらの組み合わせからなる群から選択される1、2、3、4、5もしくは6種類の薬剤および製薬上許容される担体を含む医薬組成物。
  45. 前記第2のHIVプロテアーゼ阻害薬が、リトナビル、ロピナビル、サクイナビル、アンプレナビル、ホスアンプレナビル、ネルフィナビル、チプラナビル、インジナビル、アタザナビル、TMC−126、TMC−114、モゼナビル(DMP−450)、JE−2147(AG1776)、L−756423、RO0334649、KNI−272、DPC−681、DPC−684およびGW640385Xからなる群から選択される請求項44に記載の組成物。
  46. 前記HIV逆転写酵素阻害薬が、ラミブジン、スタブジン、ジドブジン、アバカビル、ザルシタビン、ジダノシン、テノフォビル、エムトリシタビン、アムドクソビル、エルブシタビン、アロブジン、MIV−210、ラシビール(±−FTC)、D−D4FC(レバーセット、DPC−817)、SPD754、ネビラピン、デラビルジン、エファビレンツ、カプラビリン、エミビリン、カラノライドA、GW5634、BMS−56190(DPC−083)、DPC−961、MIV−150、TMC−120およびTMC−125からなる群から選択される請求項44に記載の組成物。
  47. 前記HIV侵入/融合阻害薬が、エンフュービルタイド(T−20)、T−1249、PRO2000、PRO542、PRO140、AMD−3100、BMS−806、FP21399、GW873140、シェリングC(SCH−C)、シェリングD(SCH−D)、TNX−355およびUK−427857からなる群から選択される請求項44に記載の組成物。
  48. 前記HIVインテグラーゼ阻害薬が、S−1360、ジンテビル(AR−177)、L−870812およびL−870810からなる群から選択される請求項44に記載の組成物。
  49. 前記HIV出芽/成熟阻害薬がPA−457である請求項44に記載の組成物。
  50. ウィルスを治療上有効量の請求項1に記載の化合物もしくは化合物の組み合わせと接触させる段階を有するHIVウィルスの複製阻害方法。
  51. 処置を必要とする患者に対して、治療上有効量の請求項1に記載の化合物もしくは化合物の組み合わせを投与する段階を有するHIV感染の治療または予防方法。
  52. 処置を必要とする患者に対して、請求項43、44、45、46、47、48および49のいずれかに記載の医薬組成物を投与する段階を有するHIV感染の治療または予防方法。
  53. 前記HIVプロテアーゼを治療上有効量の請求項1に記載の化合物もしくは化合物の組み合わせと接触させる段階を有するHIVプロテアーゼの阻害方法。
JP2006543826A 2003-12-11 2004-11-10 Hivプロテアーゼ阻害性スルホンアミド類 Pending JP2007513944A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/733,915 US20050131042A1 (en) 2003-12-11 2003-12-11 HIV protease inhibiting compounds
PCT/US2004/037745 WO2005061450A2 (en) 2003-12-11 2004-11-10 Hiv protease inhibiting sulfonamides

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011177726A Division JP2012021006A (ja) 2003-12-11 2011-08-15 Hivプロテアーゼ阻害性スルホンアミド類

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007513944A true JP2007513944A (ja) 2007-05-31

Family

ID=34653241

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006543826A Pending JP2007513944A (ja) 2003-12-11 2004-11-10 Hivプロテアーゼ阻害性スルホンアミド類
JP2011177726A Pending JP2012021006A (ja) 2003-12-11 2011-08-15 Hivプロテアーゼ阻害性スルホンアミド類

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011177726A Pending JP2012021006A (ja) 2003-12-11 2011-08-15 Hivプロテアーゼ阻害性スルホンアミド類

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20050131042A1 (ja)
EP (3) EP2216334B1 (ja)
JP (2) JP2007513944A (ja)
AT (1) ATE452889T1 (ja)
CA (2) CA2549389A1 (ja)
DE (1) DE602004024830D1 (ja)
ES (3) ES2426965T3 (ja)
HK (2) HK1100037A1 (ja)
MX (1) MXPA06006610A (ja)
TW (1) TWI353833B (ja)
WO (1) WO2005061450A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009235048A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Osaka Gas Co Ltd フルオレン誘導体およびこのフルオレン誘導体を用いたアミノ基含有フルオレン誘導体の製造方法
JP2014193894A (ja) * 2006-08-18 2014-10-09 Sequoia Pharmaceuticals Inc シトクロムp450を阻害するための組成物および方法
JP2016515617A (ja) * 2013-04-02 2016-05-30 アンジー ファーマスーティカル シーオー.,エルティーディー.Annji Pharmaceutical Co., Ltd. 抗神経変性剤としての多機能キノリン誘導体

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0847452B1 (en) 1995-06-07 2009-04-01 Progenics Pharmaceuticals, Inc. Monoclonal antibody for inhibiting hiv-1 envelope glycoprotein mediated membrane fusion
US7118859B2 (en) * 1996-01-17 2006-10-10 Progenics Pharmaceuticals, Inc. Methods for inhibiting HIV-1 infection
US7858298B1 (en) 1996-04-01 2010-12-28 Progenics Pharmaceuticals Inc. Methods of inhibiting human immunodeficiency virus type 1 (HIV-1) infection through the administration of CCR5 chemokine receptor antagonists
US6344545B1 (en) * 1996-06-14 2002-02-05 Progenics Pharmaceuticals, Inc. Method for preventing HIV-1 infection of CD4+ cells
US20080015348A1 (en) * 1998-12-16 2008-01-17 Progenics Pharmaceuticals, Inc. Nucleic acids encoding polypeptides of anti-CCR5 antibodies
US20040228869A1 (en) * 1998-12-16 2004-11-18 Progenics Pharmaceuticals, Inc. Synergistic inhibition of HIV-1 fusion and attachment, compositions and antibodies thereto
US7138119B2 (en) * 2000-09-15 2006-11-21 Progenics Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibition of HIV-1 infection
US7060273B2 (en) * 2001-04-06 2006-06-13 Progenics Pharmaceuticals, Inc. Methods for inhibiting HIV-1 infection
US7122185B2 (en) * 2002-02-22 2006-10-17 Progenics Pharmaceuticals, Inc. Anti-CCR5 antibody
JP4803352B2 (ja) * 2005-07-13 2011-10-26 Jsr株式会社 アミノ酸−n−カルボキシ無水物の製造方法
AU2006272750B2 (en) * 2005-07-22 2011-09-29 Cytodyn, Inc. Methods for reducing viral load in HIV-1-infected patients
JP5762971B2 (ja) 2008-12-03 2015-08-12 プレシディオ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Hcvns5aの阻害剤
US8314250B2 (en) 2009-11-24 2012-11-20 Hoffmann-La Roche Inc. Sultam derivatives
EP2963019B1 (en) 2013-02-28 2020-08-12 Takeda Pharmaceutical Company Limited Method for producing pyridine-3-sulfonyl chloride
CN111205206B (zh) * 2020-02-13 2021-10-22 中国医学科学院医药生物技术研究所 一种包含氨基酸连接链的羰基化合物或其药学上可接受的盐及其制备方法和应用
CN111265499B (zh) * 2020-02-17 2022-11-15 江苏艾立康医药科技有限公司 一种洛匹那韦吸入气雾剂及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10509739A (ja) * 1995-04-19 1998-09-22 バーテックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド アスパルチルプロテアーゼ阻害因子であるthf含有スルホンアミド類
JPH11504628A (ja) * 1995-04-19 1999-04-27 バーテックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド アスパルチルプロテアーゼ阻害因子である酸素化複素環含有スルホンアミド類
JP2000502085A (ja) * 1995-12-13 2000-02-22 アボツト・ラボラトリーズ レトロウイルスプロテアーゼ阻害化合物
JP2000515488A (ja) * 1995-11-15 2000-11-21 ジー.ディー.サール アンド カンパニー 置換スルホニルアルカノイルアミノヒドロキシエチルアミノスルホンアミド レトロウイルスプロテアーゼ阻害剤

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE172717T1 (de) * 1992-08-25 1998-11-15 Searle & Co Hydroxyethylaminosulfonamide verwendbar als inhibitoren retroviraler proteasen
IS2334B (is) * 1992-09-08 2008-02-15 Vertex Pharmaceuticals Inc., (A Massachusetts Corporation) Aspartyl próteasi hemjari af nýjum flokki súlfonamíða
EP0715618B1 (en) * 1993-08-24 1998-12-16 G.D. Searle & Co. Hydroxyethylamino sulphonamides useful as retroviral protease inhibitors
UA49803C2 (uk) * 1994-06-03 2002-10-15 Дж.Д. Сьорль Енд Ко Спосіб лікування ретровірусних інфекцій
US6150556A (en) * 1995-03-10 2000-11-21 G. D. Dearle & Co. Bis-amino acid hydroxyethylamino sulfonamide retroviral protease inhibitors
WO1999033792A2 (en) * 1997-12-24 1999-07-08 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Prodrugs os aspartyl protease inhibitors
US6436989B1 (en) * 1997-12-24 2002-08-20 Vertex Pharmaceuticals, Incorporated Prodrugs of aspartyl protease inhibitors
US6251906B1 (en) * 1998-05-15 2001-06-26 Abbott Laboratories Retroviral protease inhibiting compounds
GB9914821D0 (en) * 1999-06-24 1999-08-25 Glaxo Group Ltd Compounds
US20020022742A1 (en) * 2000-07-19 2002-02-21 Harris Gregory D. Salt forms of an HIV protease inhibitor
US6617310B2 (en) * 2000-07-19 2003-09-09 Bristol-Myers Squibb Pharma Company Phosphate esters of bis-amino acid sulfonamides containing substituted benzyl amines
DK1387842T3 (da) * 2001-05-11 2009-08-10 Tibotec Pharm Ltd Bredspektrede 2-amino-benzoxazolsulfonamid-HIV-protease-inhibitorer
US7157489B2 (en) * 2002-03-12 2007-01-02 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois HIV protease inhibitors

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10509739A (ja) * 1995-04-19 1998-09-22 バーテックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド アスパルチルプロテアーゼ阻害因子であるthf含有スルホンアミド類
JPH11504628A (ja) * 1995-04-19 1999-04-27 バーテックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド アスパルチルプロテアーゼ阻害因子である酸素化複素環含有スルホンアミド類
JP2000515488A (ja) * 1995-11-15 2000-11-21 ジー.ディー.サール アンド カンパニー 置換スルホニルアルカノイルアミノヒドロキシエチルアミノスルホンアミド レトロウイルスプロテアーゼ阻害剤
JP2000502085A (ja) * 1995-12-13 2000-02-22 アボツト・ラボラトリーズ レトロウイルスプロテアーゼ阻害化合物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014193894A (ja) * 2006-08-18 2014-10-09 Sequoia Pharmaceuticals Inc シトクロムp450を阻害するための組成物および方法
JP2009235048A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Osaka Gas Co Ltd フルオレン誘導体およびこのフルオレン誘導体を用いたアミノ基含有フルオレン誘導体の製造方法
JP2016515617A (ja) * 2013-04-02 2016-05-30 アンジー ファーマスーティカル シーオー.,エルティーディー.Annji Pharmaceutical Co., Ltd. 抗神経変性剤としての多機能キノリン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005061450A3 (en) 2005-10-20
TWI353833B (en) 2011-12-11
EP2264032B1 (en) 2013-08-07
ATE452889T1 (de) 2010-01-15
EP1709037A2 (en) 2006-10-11
ES2337581T3 (es) 2010-04-27
EP2216334A1 (en) 2010-08-11
EP1709037B8 (en) 2010-02-17
CA2549389A1 (en) 2005-07-07
JP2012021006A (ja) 2012-02-02
ES2396761T3 (es) 2013-02-26
TW200529811A (en) 2005-09-16
CA2792483A1 (en) 2005-07-07
DE602004024830D1 (de) 2010-02-04
EP1709037B1 (en) 2009-12-23
WO2005061450A2 (en) 2005-07-07
ES2426965T3 (es) 2013-10-28
EP2264032A3 (en) 2011-03-23
HK1143579A1 (en) 2011-01-07
EP2216334B1 (en) 2012-10-31
HK1100037A1 (en) 2007-08-31
US20050131042A1 (en) 2005-06-16
EP2264032A2 (en) 2010-12-22
MXPA06006610A (es) 2006-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012021006A (ja) Hivプロテアーゼ阻害性スルホンアミド類
CA2549228C (en) Hiv protease inhibiting compounds
KR100187613B1 (ko) 레트로바이러스성 프로테이제 억제 화합물, 이의 제조방법 및 이를 함유하는 약제학적 조성물
EP0486948B1 (en) Retroviral protease inhibiting compounds
US20100249181A1 (en) HIV Protease Inhibiting Compounds
JP2012162526A (ja) Hivプロテアーゼ阻害化合物
US8653141B2 (en) HIV protease inhibiting compounds
JP5005351B2 (ja) Hivプロテアーゼ阻害性化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110509

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120823

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120830

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20121031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121128

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20121128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130822

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130829

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130911

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140304