JPH10505497A - 自動化された分子生物学的診断システム - Google Patents

自動化された分子生物学的診断システム

Info

Publication number
JPH10505497A
JPH10505497A JP50966295A JP50966295A JPH10505497A JP H10505497 A JPH10505497 A JP H10505497A JP 50966295 A JP50966295 A JP 50966295A JP 50966295 A JP50966295 A JP 50966295A JP H10505497 A JPH10505497 A JP H10505497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dna
electronic device
electrodes
electrode
electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50966295A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘラー,マイケル・ジェイ
トゥー,ユージーン
モンゴメリー,ドナルド・ディ
バトラー,ウィリアム・エフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nanogen Inc
Original Assignee
Nanogen Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nanogen Inc filed Critical Nanogen Inc
Publication of JPH10505497A publication Critical patent/JPH10505497A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0009RRAM elements whose operation depends upon chemical change
    • G11C13/0014RRAM elements whose operation depends upon chemical change comprising cells based on organic memory material
    • G11C13/0019RRAM elements whose operation depends upon chemical change comprising cells based on organic memory material comprising bio-molecules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0046Sequential or parallel reactions, e.g. for the synthesis of polypeptides or polynucleotides; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making molecular arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0093Microreactors, e.g. miniaturised or microfabricated reactors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502761Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip specially adapted for handling suspended solids or molecules independently from the bulk fluid flow, e.g. for trapping or sorting beads, for physically stretching molecules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/508Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above
    • B01L3/5085Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above for multiple samples, e.g. microtitration plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H21/00Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/04General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length on carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/04General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length on carriers
    • C07K1/045General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length on carriers using devices to improve synthesis, e.g. reactors, special vessels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/04General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length on carriers
    • C07K1/047Simultaneous synthesis of different peptide species; Peptide libraries
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6816Hybridisation assays characterised by the detection means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6816Hybridisation assays characterised by the detection means
    • C12Q1/6825Nucleic acid detection involving sensors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6834Enzymatic or biochemical coupling of nucleic acids to a solid phase
    • C12Q1/6837Enzymatic or biochemical coupling of nucleic acids to a solid phase using probe arrays or probe chips
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0009RRAM elements whose operation depends upon chemical change
    • G11C13/0014RRAM elements whose operation depends upon chemical change comprising cells based on organic memory material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/50Multistep manufacturing processes of assemblies consisting of devices, each device being of a type provided for in group H01L27/00 or H01L29/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00306Reactor vessels in a multiple arrangement
    • B01J2219/00313Reactor vessels in a multiple arrangement the reactor vessels being formed by arrays of wells in blocks
    • B01J2219/00315Microtiter plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00306Reactor vessels in a multiple arrangement
    • B01J2219/00313Reactor vessels in a multiple arrangement the reactor vessels being formed by arrays of wells in blocks
    • B01J2219/00315Microtiter plates
    • B01J2219/00317Microwell devices, i.e. having large numbers of wells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00497Features relating to the solid phase supports
    • B01J2219/00527Sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00585Parallel processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/0059Sequential processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00596Solid-phase processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00612Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports the surface being inorganic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00614Delimitation of the attachment areas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00614Delimitation of the attachment areas
    • B01J2219/00621Delimitation of the attachment areas by physical means, e.g. trenches, raised areas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00623Immobilisation or binding
    • B01J2219/00626Covalent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00632Introduction of reactive groups to the surface
    • B01J2219/00637Introduction of reactive groups to the surface by coating it with another layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00639Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being trapped in or bound to a porous medium
    • B01J2219/00641Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being trapped in or bound to a porous medium the porous medium being continuous, e.g. porous oxide substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00639Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being trapped in or bound to a porous medium
    • B01J2219/00644Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being trapped in or bound to a porous medium the porous medium being present in discrete locations, e.g. gel pads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00653Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being bound to electrodes embedded in or on the solid supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00659Two-dimensional arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/0068Means for controlling the apparatus of the process
    • B01J2219/00686Automatic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/0068Means for controlling the apparatus of the process
    • B01J2219/00686Automatic
    • B01J2219/00689Automatic using computers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00709Type of synthesis
    • B01J2219/00713Electrochemical synthesis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/0072Organic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/0072Organic compounds
    • B01J2219/00722Nucleotides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/0072Organic compounds
    • B01J2219/00725Peptides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/0072Organic compounds
    • B01J2219/00731Saccharides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00781Aspects relating to microreactors
    • B01J2219/00783Laminate assemblies, i.e. the reactor comprising a stack of plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00781Aspects relating to microreactors
    • B01J2219/00819Materials of construction
    • B01J2219/00824Ceramic
    • B01J2219/00828Silicon wafers or plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00781Aspects relating to microreactors
    • B01J2219/00851Additional features
    • B01J2219/00853Employing electrode arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/02Adapting objects or devices to another
    • B01L2200/025Align devices or objects to ensure defined positions relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/14Process control and prevention of errors
    • B01L2200/143Quality control, feedback systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • B01L2300/0636Integrated biosensor, microarrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • B01L2300/0645Electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0816Cards, e.g. flat sample carriers usually with flow in two horizontal directions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0832Geometry, shape and general structure cylindrical, tube shaped
    • B01L2300/0838Capillaries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0861Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices
    • B01L2300/0877Flow chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0415Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces electrical forces, e.g. electrokinetic
    • B01L2400/0421Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces electrical forces, e.g. electrokinetic electrophoretic flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502707Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by the manufacture of the container or its components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502715Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by interfacing components, e.g. fluidic, electrical, optical or mechanical interfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/11Compounds covalently bound to a solid support
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B40/00Libraries per se, e.g. arrays, mixtures
    • C40B40/04Libraries containing only organic compounds
    • C40B40/06Libraries containing nucleotides or polynucleotides, or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B40/00Libraries per se, e.g. arrays, mixtures
    • C40B40/04Libraries containing only organic compounds
    • C40B40/10Libraries containing peptides or polypeptides, or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B40/00Libraries per se, e.g. arrays, mixtures
    • C40B40/04Libraries containing only organic compounds
    • C40B40/12Libraries containing saccharides or polysaccharides, or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B60/00Apparatus specially adapted for use in combinatorial chemistry or with libraries
    • C40B60/14Apparatus specially adapted for use in combinatorial chemistry or with libraries for creating libraries
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/04Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using optical elements ; using other beam accessed elements, e.g. electron or ion beam
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/095Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00 with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials provided in the groups H01L2924/013 - H01L2924/0715
    • H01L2924/097Glass-ceramics, e.g. devitrified glass
    • H01L2924/09701Low temperature co-fired ceramic [LTCC]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 分子的診断、分析、多工程および多反応を顕微鏡的フォーマットで行うための自己アドレス可能かつ自己アセンブル微小電子的システム。能動的に制御された反応は、核酸ハイブリダイゼーション、イムノアッセイ、臨床診断および多工程組み合わせバイオポリマー合成を包含する。好ましくはグラフィックディスプレイを含むインプット/アウトプット装置を介してコントローラーはユーザーに対面する。コントローラーは電源およびインターフェースに対面していてもよく、インターフェースは個々の微小位置への選択的接続、極性逆転、および個々の電極に対する選択的電位または電流を提供する。DNA試料調製、ハイブリダイゼーション、検出およびデータ分析を行うために組み合わされたシステムは多工程を統合する。好ましくは、荷電物質を自由電界電気泳動により輸送する。好ましくは、DNAを支持体に結合させ、例えば制限酵素により結合物質を開裂させ、次いで、開裂されたフラグメントを輸送することによりDNAの複雑さの減少を行う。能動的でプログラム可能なマトリックスデバイスは、羽を広げた形状の電気的接続および所望により存在してもよい特定微小位置の真下の電気的接続を伴う四角形のマトリックスパターンを含み、高度に自動化されたDNA診断システムを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】 自動化された分子生物学的診断システム 発明の分野 本発明は、多フォーマットでの多工程分子生物学的タイプの診断分析を行うた めの装置およびシステムに関する。より詳細には、分子生物学的タイプの分析は 種々の核酸ハイブリダイゼーション反応および関連バイオポリマー合成を包含す る。さらに、抗体/抗原反応および他の臨床診断を行うこともできる。 関連出願の情報 本願は、1993年11月1日出願の第07/146,504号の一部継続出 願である1994年7月7日出願の第08/271,882号の一部継続出願で ある。両出願は「分子生物学的分析および診断のための自己アドレス可能かつ自 己アッセンブリング微小電気的システムおよび装置(SELF-ADDRESSABLE SELF-AS SEMBLING MICROELECTRIC SYSTEMS AND DEVICES FOR MOLECULAR BIOLOGICAL ANAL YSIS)」と題されている。 発明の背景 分子生物学は核酸および蛋白の分析のための広範な方法を含んでいる。これら の方法および手順の多くは臨床診断アッセイおよび臨床試験の基礎を形成してい る。これらの方法は核酸ハイブリダイゼーション分析、制限酵素分析、遺伝学的 配列の分析および核酸および蛋白の分離および精製を包含する(例えば、J.samb rook,E.F.Fritsch,and T.Maniatis,Molecular Cloning:A Laboratory Manual,2 Ed.,Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Spring Harbor,New York,1988 参照)。 これらの方法の大部分は多数の試料について多くの操作(例えば、ピペッティ ング、遠心分離、電気泳動)を行うことを必要とする。それらはしばしば複雑で あり、時間がかかり、一般的には高度の正確さを要する。感度、特異性または再 現性の欠如により、多くの方法はその適用が限られている。例えば、これらの問 題は、核酸ハイブリダイゼーション分析の多くの診断への適用を制限している。 遺伝学的疾病または感染性疾病のDNAハイブリダイゼーション分析を行うた めの完全なプロセスは非常に複雑である。おおまかに言えば、完全なプロセスを 多くの工程および下位工程に分けることができる(図1参照)。遺伝学的疾病の 診断の場合、第1工程は試料(血液または組織)の取得を包含する。試料のタイ プに応じて、種々の前処理を行う。第2工程は細胞の破壊または溶解を包含し、 ついで、他の細胞構成成分を伴った粗DNA材料の遊離を行う。一般的には、い くつかの下位工程は細胞残渣を除去し、粗DNAをさらに精製するために必要で ある。この点において、さらなる処理および分析のためのいくつかのオプション がある。1のオプションは、精製DNAを変性させることおよび多くのフォーマ ット(ドットブロット、マイクロビーズ、マイクロタイタープレート等)のうち の1つにおいて直接ハイブリダイゼーション分析を行うことを包含する。サザン ブロットハイブリダイゼーションと呼ばれる第2のオプションは、制限酵素を用 いてDNAを開裂すること、電気泳動ゲル上でDNAフラグメントを分離するこ と、膜フィルターへのブロッティング、ついで、ブロットを特定のDNAプロー ブ配列にハイブリダイゼーションさせることを包含する。この方法はゲノムDN A試料の複雑さを効果的に減少させ、それによりハイブリダイゼーション特異性 および感度の改善を助ける。不幸にも、この方法は時間がかかり、困難である。 第3のオプションは、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)または他の増幅方法を行 うことである。PCR法は標的DNA配列の数を増幅(増加)する。標的DNA の増幅は、ゲノムDNA分析における複雑さおよび感度に関連する問題を克服す ることを助ける。これらすべての方法は時間がかかり、比較的複雑であり、診断 試験のコストを有意に増加させる。これらの試料調製およびDNA加工工程後、 実施のハイブリダイゼーション反応を行う。最後に、検出およびデータ分析によ りハイブリダイゼーションが分析結果に変換される。 典型的には、試料調製および加工の工程は、ハイブリダイゼーションおよび検 出および分析という他の主要工程とは分離して行われている。実際には、試料調 製およびDNA加工を含む種々の下位工程は、しばしば、他の下位工程とは別個 の操作として行われている。これらの下位工程をより詳細に考慮して、全血、組 織または他の生物学的流動体試料の取得のごとき多くの手段により試料が得られ ている。血液の場合、試料を加工して赤血球を除去し、所望の有核細胞(白血球 )を維持する。通常には、このプロセスは密度勾配遠心分離により行う。次いで 、好ましくは超音波処理、凍結/融解により、または溶解試薬の添加により、細 胞の破壊または溶解を行う。次いで、遠心分離工程により粗DNAを細胞残渣か ら分離する。ハイブリダイゼーションの前に、2本鎖DNAを変性させて1本鎖 形態にする。一般的には、2本鎖DNAの変性は加熱(>Tm)、塩濃度変化、 塩基(NaOH)の添加、または変性剤(尿素、ホルムアミド等)により行われ ている。研究者は、電気化学的セル中での1本鎖形態へのDNAの変性を示唆し ている。その理論は、電極界面でのDNAへの電子輸送が存在するためと言われ ており、それにより2本鎖構造が効果的に弱体化され、鎖の分離が起こる。一般 的には、1992年3月18日公開のStanley,"DNA Denaturation by an Electr icPotential"英国特許出願第2,247,889号参照。 一般的には、核酸ハイブリダイゼーション分析は、比較的多数の複合非標的核 酸の中から過剰のプローブDNAを用いて非常に少数の特異的標的核酸(DNA またはRNA)を検出することを包含する。低コピー数(すなわち、10000 ないし100000)の核酸標的の検出を助けるために試料調製物中のDNAの 複雑さを減らす下位工程が用いられている。ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を 用いる標的核酸の増幅により複雑さがある程度克服される(M.A.Innis et al,PC R Protocols:A Guide to Methods and Applications,Academic Press,1990)。 増幅は莫大な数の標的核酸配列を生じ、その後の直接プローブハイブリダイゼー ション工程を改善するが、増幅は時間が長くかかり煩わしい手順を必要とする。 実際には、増幅工程を行うために複雑で比較的大型の装置が必要である。 現実のハイブリダイゼーション反応は、全工程中最も重要で、中心的な工程で ある。ハイブリダイゼーション工程は、標的DNA配列へのハイブリダイゼーシ ョ ンが起こるような一組の最適条件において、調製されたDNA試料を特異的なレ ポータープローブと接触させることを包含する。多くのフォーマットのうちのい ずれか1つにおいてハイブリダイゼーションを行うことができる。例えば、複数 の試料核酸ハイブリダイゼーション分析が種々のフィルターおよび固体支持体フ ォーマットにより行われている(G.A.Beltz et al.,Methods in Enzymology,Vol .100,Part B,R.Wu,L.Grossman,K.Moldave,Eds.,Academic Press,New York,Chapt er 19,pp.266-308,1985参照)。いわゆる「ドット・ブロット」と呼ばれる1の フォーマットは、標的DNAのフィルターへの非共有結合的付着を包含し、次い で、標的DNAは放射性標識プローブとハイブリダイゼーションされる。「ドッ ト・ブロット」ハイブリダイゼーションは広く使用され、多くのバージョンが開 発された(M.L.M.Anderson and B.D.Young,Nucleic Acid Hybridization-A Prac tical Approach,B.D.Hames and S.J.Higgins,Eds.,IRL Press,Washington,D.C.C hapter4,pp.73-111,1985参照)。ドット・ブロットは、ゲノム変異についての複 数の分析(D.Nanibhushan and D.Rabin,EPA 0228075(1987年7月8日)) のためおよび重複クローンの検出とゲノム地図の構築(G.A.Evans,米国特許第5, 219,726号(1993年6月15日))のために開発された。 微小フォーマットの複数装置またはマトリックス装置上での複数の試料核酸ハ イブリダイゼーション分析を行うために新たな方法が開発されている(例えば、 DNAチップ)(M.Barinaga,253 Science,pp.1489,1991;W.Bains,10 Bio/Techn ology,pp.757-758,1992参照)。通常には、これらの方法は、DNAチップの微 小ウェルのごとき固体支持体の非常に小さな特定エリアに特定のDNA配列を付 着させる。これらのハイブリダイゼーションフォーマットは慣用的な「ドット・ ブロット」および「サンドイッチ」ハイブリダイゼーションシステムの微小スケ ールバージョンである。 微小フォーマットのハイブリダイゼーションを用いて「ハイブリダイゼーショ ンによる配列決定」(SBH)を行うことができる(M.Barinaga,253 Science,p p.1489,1991;W.Bains,10 Bio/Technology,pp.757-758,1992参照)。SBHは、 すべての可能なn−ヌクレオチドオリゴマー(n−mer)を利用して未知 DNA試料中のn−merを同定し、次いで、アルゴリズム分析によりDNA配 列を得るものである(R.Drmanac and R.Crkvenjakov,ユーゴスラビア特許出願第 570/87号(1989年);Strezoska et al.,88 Proc.Natl.Acad.Sci.USA 10089,199 2;およびR.Dramanac and R.B.Crkvenjakov,米国特許第5,202,231号(1993年4月 13日))。 SBHを行うために2つのフォーマットがある。第1のフォーマットは、支持 体上にすべての可能なn−merの配置を作り、次いで、それを標的核酸にハイ ブリダイゼーションさせることを包含する。第2のフォーマットは、標的配列を 支持体に付着させ、すべての可能なn−merで連続的にプローブすることを包 含する。両フォーマットは、直接プローブハイブリダイゼーションおよび複数の ハイブリダイゼーションに関連したさらなる困難性の問題を有する。 Southern,英国特許出願GB8810400,1988年;E.M.Southern et al.,13 Genomics 1008,1992は、DNA分析または配列決定のための第1のフォーマットの使用を 提案した。Southernは、PCR増幅されたゲノムDNAを用いて既知単一点突然 変異を同定した。またSouthernは、SBHのための固体支持体上でのオリゴヌク レオチド配置の合成方法を記載した。しかしながら、Southernは、いかにして配 置上の各オリゴヌクレオチドについて最適な厳密さの条件を達成するのかについ ては述べなかった。 同時に、Drmanac et al.,260 Science 1649-1652,1993は、いくつかの短い( 116bp)DNA配列を配列決定するために第2のフォーマットを用いた。標 的DNAを膜支持体に付着させた(「ドット・ブロット」フォーマット)。各フ ィルターを272個の標識10−merおよび11−merオリゴヌクレオチド と連続的にハイブリダイゼーションさせた。広範な厳密性の条件を用いて各n− merプローブに対する特異的ハイブリダイゼーションを達成した。洗浄時間は 5分から一晩、温度は0℃から16℃とした。フィルターを2ないし18時間露 出してハイブリダイゼーションシグナルを検出しなければならなかった。単純な 標的配列、オリゴマープローブのセットの減少、および利用可能な最も厳密な条 件の使用にもかかわらず、正味の偽陽性ハイブリダイゼーション率は5%であっ た。 ハイブリダイゼーションの検出および分析のための種々の方法が存在する。D NAプローブを標識するレポーター基(蛍光発色団、酵素、ラジオアイソトープ 等)に応じて、フルオロメトリー、比色法またはオートラジオグラフィーにより 検出および分析を行う。蛍光放射または粒子放射のごとき放射を観察および測定 することにより、ハイブリダイゼーションについての情報を得ることができる。 検出方法が非常に高い固有感度を有する場合でさえ、非特異的結合物質のバック グラウンド存在によりハイブリダイゼーションの検出は困難である。多くの他の 因子もDNAハイブリダイゼーションアッセイの感度および選択性を減じる。 特定の加工工程または下位工程を一緒にするための試行が行われている。例え ば、支持体材料上にDNAプローブを配置するために種々の微小ロボットシステ ムが提案されている。例えば、Beattie et al.,The 1992 San Diego Conference :Genetic Recognition,1992年11月は、微小ロボットシステムを用いて特定のD NA配列を含む微小液滴をガラス基材上の個々の微小成形された試料ウェル中に 置いた。 一般的には、先行技術の方法は非常に労力が必要で時間がかかるものであった 。例えば、PCR増幅法は時間がかかり、診断アッセイにコストを付加する。人 の介在を必要とする複数工程は、プロセス中またはプロセス間のいずれにおいて も、コンタミネーションおよび操作者のエラーの可能性があるという点で最適で なものではない。さらに、個々のプロセスを行うための複数の機械または複雑な ロボットシステムの使用は、費用および物理的スペースの両方の必要性のために 、しばしば、最大の研究室を除いては用いることが困難である。 上記から明らかなように、多工程の多数の分子生物学的反応を行うための効果 的な方法を得るために多くの試行が行われてきた。しかしながら、上記理由によ り、これらの方法は「断片的」なものであり、限られたものである。完全なDN A診断アッセイを行うことのできるシステムを形成するためにこれらの種々のア プローチを組み合わせるのは容易ではない。かかるシステムについて長い間必要 性が認識されていたにもかかわらず、満足な解決策は未だ提示されていない。 発明の概要 本発明は、顕微鏡フォーマットにおいて制御された多工程加工および多反応を 能動的に行うことのできる自己アドレス可能、自己集合的微小電子的装置および システムの設計、成形および使用に関する。これらの反応は、核酸ハイブリダイ ゼーション、抗体/抗原反応および関連臨床診断のごとき大部分の分子生物学的 方法を包含するが、これらに限らない。さらに、クレイムされた装置およびシス テムは、特定の装置上での特定の微小位置における異なるオリゴヌクレオチドま たはペプチドの合成(これらに限らない)を包含する多工程を組み合わせたバイ オポリマー合成を行うことができる。 微小リソグラフ法および微小機械加工法の両方を用いてクレイムされた装置お よびシステムを成形する。基本的な装置は、アドレス可能な顕微鏡的位置のマト リックスをその表面上に有する。それそれ個別の微小位置は電子的に制御可能で 、それ自体への特定の結合物質(例えば、核酸、酵素、抗体)の輸送および付着 を指令しうる。すべての微小位置はそれらの特異的結合物質を用いてアドレス可 能である。自己アドレスプロセスは、フルイディクスまたは機械的コンポーネン トに関して最小限の外部からの介在を必要とする。 装置は、種々のアッセイおよび反応を制御し、能動的にこれらを行うことがで きる。分析物または反応物を自由電界電気泳動により特定の微小位置に輸送する ことができ、そこで分析物または反応物が効果的に濃縮され、微小位置において 特異的結合物質と反応させられる。ハイブリダイゼーションアッセイの場合、ハ イブリダイゼーション反応物が特定の顕微鏡的位置において濃縮されるので、特 定の分析物または反応物の検出感度が改善される。微小位置の極性を逆転させる ことにより未結合分析物または反応物が除去される。かくして、装置は反応特異 性をも改善する。核酸ハイブリダイゼーションおよび他の分析のための基本的な 装置はAPEX装置とも呼ばれ、それはアドレス可能プログラム可能電子的マト リックスを意味する。 本発明の1の態様において、さらなる加工工程または下位工程を「システム」 と連動して行うことができる。システムはコンポーネント装置の統合された配列 である。各コンポーネント装置は、個々の機能を発揮するように適当に設計され 適当なサイズを有する。その最も完全な具体例において、システムはすべての態 様の試料調製、ハイブリダイゼーションおよび検出および分析を行うことができ る。この最大の形態において、例えば、電子的セルソーターコンポーネントによ り、まず試料が調製される。一般的には、電子的とは、より詳細には電気泳動に より荷電物質を輸送するコンポーネントの能力をいう。所望により、粗DNAセ レクターコンポーネントおよび制限フラグメントセレクターコンポーネントによ ってさらなるDNA加工および複雑さの減少を行ってもよい。最終加工された標 的DNAは分析コンポーネントに輸送され、顕微鏡的多フォーマットで電子的ハ イブリダイゼーション分析が行われる。この分析コンポーネント装置をAPEX または分析チップともいう。関連分析およびイメージ分析コンポーネントが結果 を提供する。 システム内で、所望により、自由電界電気泳動、チャネリング、フルイディク スまたは他の方法によって材料をコンポーネント(装置)間において輸送しても よい。所望により、電子的試薬ディスペンサーコンポーネントによりシステムの 種々の加工コンポーネントへの試薬の電子的輸送を行ってもよい。所望により、 電極および荷電廃棄産物を吸引し保持する荷電マトリックス材料を提供すること によって電子的廃棄物処理システムを形成してもよい。所望により、電子的DN Aフラグメント貯蔵システムを、後のハイブリダイゼーション分析のために他の DNAフラグメントを一時的に保持するために役立てることもできる。 本発明の1の態様において、所望標的配列を欠くバルクDNA材料から所望標 的配列を含む特定のDNAフラグメントを単離するプロセスにより、ゲノムDN Aの複雑さの減少を行う。粗DNAを輸送し、支持体材料上に捕捉することがで きる。次いで、適当な制限酵素を用いて結合DNAを切り取ることができる。切 り離し後、特定のDNAフラグメントに選択的にハイブリダイゼーションさせる コンポーネント装置にDNAフラグメントを輸送することができる。さらなる制 限酵素開裂により分析すべき実際の標的配列を含むフラグメントを選択的に遊 離させることができ、システムの分析コンポーネント(APEXチップ)に輸送 することができる。所望により、他の標的配列を含む他のフラグメントについて この手順を繰り返してもよい。 装置(またはシステム)のコントローラーにより、装置の種々の態様の個々の 制御が行われる。アドレス可能な顕微鏡的位置を含むAPEX装置またはチップ を用いる場合、コントローラーは個々の微小位置を電子的に制御することができ 、当該位置への特異的結合物質の輸送または付着の指令をする。完全かつ正確な 電子的制御により、好ましくはマイクロプロセッサに基づくコンポーネントによ り装置は多工程および多反応を実行することができる。装置上の特定の微小位置 において多工程および多反応の速度、特異性および感度が大いに改善される。デ ィスプレイおよびキーボードインプットのごときインプット/アウトプット装置 を介してコントローラーはユーザーに対面する。インプット/アウトプット装置 はコントローラーに接続され、コントローラーは、システム上のアドレス可能な 電子的位置の電気的状態を制御する。詳細には、コントローラーは電源/波形発 生器を指令して種々の微小位置の電子的状態を作り出す。所望により、電源/波 形発生器とAPEX装置もしくはシステムとの間においてインターフェースを使 用する。好ましくは、インターフェースは、多機能インプット/アウトプットコ ネクションを介してコントローラーに従属しているリレーのバンクを含む。好ま しくは、リレーは、極性、接続の有無および個々の位置に供給される電圧または 電流の量に応じて接続を制御することにより、電源/波形発生器をAPEX装置 に接続するのに役立つ。好ましくは、コントローラーはハイブリダイゼーション システムに向けられた照明源を制御する。検出器、イメージプロセッシングおよ びデータ分析システムはAPEX装置に光学的に連結される。好ましい具体例に おいて、蛍光顕微鏡は、装置の種々の微小位置で起こるハイブリダイゼーション からの映像を受け取って拡大する。発光を光学的にフィルターに通し、電荷結合 素子(CCD)の配列またはマイクロチャンネルプレート検出器により検出する 。好ましくは、モニター上に結果をユーザーに示す。 本発明のもう1つの態様において、制御エレクトロニクスを有する基材の頂上 に形成された複数の微小位置を有するハイブリダイゼーションシステムが形成さ れる。詳細には、スイッチング回路を設けてここに微小位置にアドレスする。試 料コンタクトが行われる位置の後面から電気的接続を行う。さらに、導波管のご とき光学的経路を微小位置の下方に配置して微小位置への後面アクセスを可能に する。必要ならば、導波管を介して微小位置に対して光学的励起を行ってもよい 。後面の導波管を介して発光放射の検出を行ってもよい。本発明のさらにもう1 つの態様において、試料封入システムがシステム上に、詳細にはハイブリダイゼ ーションマトリックス領域に配置される。好ましい具体例において、マトリック スハイブリダイゼーション領域(試料封入コンポーネントを含む)は、電子的制 御および検出器エレメントを提供する装置の残りの部分からの分離に適するよう に改作される。 本発明のもう1つの態様において、マトリックスハイブリダイゼーションシス テム形成のための改良されたプロセスが記載される。1のプロセスにおいて、シ リコンのごとき基材が厚い酸化物のごとき絶縁層を伴って形成される。例えば、 金属(例えばアルミニウムまたは金)の蒸着により導電性微小位置が形成され、 次いで、例えば、慣用的な光リソグラフ法によりパターンが形成される。PEC VDにより形成されたTEOSのごとき絶縁コーティングが形成される。所望に より、窒化物不動態化コーティングがTEOS層上に形成される。窒化物および ガラスを通して微小電極に対する開口部が形成される。所望により、チタンタン グステンのごとき付着改善材料を金属材料とのコネクションに用いて酸化物およ び/またはガラスへの付着を促進してもよい。さらなる改良において、基材によ り支持されている酸化物層上に配置された窒化物層をアンダーカットすることに より、電極の頂上にウェルを形成してもよい。 個々の微小位置の電子的制御により電圧または電流を制御することができる。 1の相をセットしたら、もう1つの相をモニターすることができる。例えば、電 圧をセットしたら、電流をモニターすることができる。電圧および/または電流 を直流モードで提供してもよく、あるいは時間ともに変化させてもよい。例えば 、有利には、パルス電流またはDCバイアスを用いることができる。 したがって、生物学的材料の試料調製、加工、ハイブリダイゼーション、検出 および分析のためのシステムを提供することが本発明の1の目的である。 統合されたシステム内において多工程または下位工程を一緒にするシステムを 提供することが本発明のさらなる目的である。 自動DNA診断システムを提供することが本発明のさらなる目的である。 図面の簡単な説明 図1は試料調製、ハイブリダイゼーションおよび検出およびデータ分析のため の工程および下位工程の配列を示す。 図2Aおよび2Bは能動的でプログラム可能なマトリックスシステムを断面図 (図2A)および透視図(図2B)で示す。 図3は金属マスク層における能動的でプログラム可能なマトリックスシステム 構造を示す。 図4は能動的でプログラム可能なマトリックスシステムを平面図で示す。 図5は単一微小位置および電気的接続の透視図を示す。 図6は電子的セルソーターマトリックス、DNAセレクターおよび制限フラグ メントセレクターおよびハイブリダイゼーションマトリックスを包含するシステ ムの平面図を示す。 図7は制御システムのブロックダイヤグラムを示す。 図8は関連エレクトロニクスを有する能動的でプログラム可能なマトリックス システムの断面図である。 図9は微小位置および生物学的封入カバーの後面へのエレクトロニクスおよび 光学的アクセスを有する、別の層状の能動的でプログラム可能なマトリックスシ ステムの断面図である。 図10はメイティングキャリアにマウントされたAPEXシステムの透視図を 示す。 図11A−Gは装置組み立てにおける加工工程を示す。 図12はポリシリコン構造物を用いて組み立てられた装置の断面図を示す。 図13は付着促進層を用いて組み立てられた装置の断面図を示す。 図14は拡大されたリザーバー空間を電極上に有する装置を示す。 図15は種々の電圧および電流規定を示す。 図16はDNA精製システムの断面図を示す。 図17は毛細管配列製造システムおよび装置の断面図を示す。 図18は同心円構造の微小位置の透視図を示す。 発明の詳細な説明 図2Aおよび2Bは、本発明に用いる能動的でプログラム可能な電子的マトリ ックスハイブリダイゼーションシステムの単純化バージョンを説明する。一般的 には、基材10は電子的にアドレス可能な微小位置12を支持する。説明を簡単 にするために、図2A中の種々の微小位置に12A、12B、12Cおよび12 Dと標識を付ける。浸透層14は個々の電極12上方に配置される。浸透層は比 較的小型の荷電物質の浸透を可能にするが、DNAのごとき大型の荷電物質を排 除して電極12とは直接接触させない。浸透層14は、電極12と直接接触する ことによりDNAに生じる電気化学的分解を回避する。さらに浸透層は、DNA の電極への強力な非特異的吸着を回避するのに役立つ。付着領域16は浸透層1 4上に配置され、標的物質に対する特異的結合部位を提供する。それぞれ電極1 2A−Dに対応して、付着領域16に16A、16B、16Cおよび16Dと標 識する。 作動の際に、リザーバー18は、付着領域16上方の空間を含み、検出、分析 または使用のための所望ならびに所望でない物質を含む。荷電DNAのごとき荷 電物質20がリザーバー18中に存在する。本発明の1の態様において、能動的 でプログラム可能なマトリックスシステムは、荷電物質20を個々の微小位置1 2のいずれかに輸送するための方法を含む。活性化された場合、微小位置12は 、荷電し機能化された特異的結合物質20の電極12方向への自由電界電気泳動 的輸送を引き起こす。例えば、電極12Aを正にして電極12Dを負にした場合 、電気泳動力ライン22は電極12Aと12Dとの間を走るであろう。電気泳 動力のライン22は正味の負電荷を有する荷電結合物質20の正電極12A方向 への輸送を引き起こす。正味の正電荷を有する荷電物質20は、電気泳動力の下 で負に荷電した電極12D方向へと移動する。電気泳動力の下でのその移動の結 果として、機能化された正味負に荷電した結合物質20が付着層16Aに接触し た場合、機能化され特異的結合物質20は付着層16Aに共有結合するようにな る。 対応する電極12Bおよび12Cを負にすることにより、16Bおよび16C のごとき反応に供されない付着層を保護することが可能である。このことにより 、付着領域16Bから発出した電気泳動力のラインを生じる(簡単のために16 Bについてのみ述べる、16Cについても同様の結果である)。電気泳動力ライ ン24は、負に荷電した結合物質20を付着層16Bから取り去って付着層16 A方向に向けることに役立つ。このようにして、付着層16周囲に「力の場」保 護が形成され、その時点では荷電分子20との反応性を有しないことが望ましい 。 このシステムの1の非常に有利な結果は、荷電結合物質20がシグナル付着層 16に隣接した領域において非常に濃縮されうるということである。透視図2B においてわかるように、個々の微小位置26Aが正に荷電し、残りの微小位置が 負に荷電した場合、電気泳動力のラインは、正味負に荷電した結合物質20の微 小位置26A方向への輸送を引き起こすであろう。微小位置26Aは、図2Aに おける付着層16、浸透層14および下にある電極12との組み合わせを示す。 このようにして、装置上の特定の微小位置において分析物または反応物を濃縮し 反応させる方法を行うことができる。特異的結合物質20の付着層16への付着 後、下にある微小電極12を直流モードで機能させてもよい。このユニークな特 徴により、溶液中で遊離状態の比較的希薄な荷電分析物または反応物分子を、分 析物または反応物分子と逆の電荷に維持された特定の微小位置に迅速に輸送し、 濃縮し、次いで、連続的または並行的方法で反応させることができる。選択され た微小位置26において希薄分析物または反応物分子を濃縮するこの能力は、こ れらの微小位置26における反応速度を大いに加速する。 所望の反応が完了した後、電極12の電位を逆転させ、そのことにより以前の 吸引力とは逆の方向の電気泳動力が生じる。このようにして非特異的分析物また は未反応分子を微小位置26から除去することができる。特定の分析物または反 応生成物を微小位置26から遊離させ、さらなる分析のために他の位置に輸送す ることができ、あるいは他のアドレス可能な位置に貯蔵することができ、あるい はシステムから完全に除去することができる。電場の逆転によるこの物質の除去 または脱濃縮は、非特異的結合物質の除去を引き起こすことによってシステムの 識別能を向上させる。付着層16上の非特異的結合物質に対して現時点では反発 的である電気泳動力の量を制御することにより、電子的な厳密性の制御を行うこ とができる。電極12における電位を上昇させて部分的にハイブリダイゼーショ ンしたDNA配列を除去するに十分な電場を作ることにより、単一ミスマッチハ イブリダイゼーションの同定が可能となり、点突然変異を同定することができる 。 種々の付着層16において操作を並行または連続して行うことができる。例え ば、図2Aを参照すると、まず、図示したような電位を用いて付着層16におい て反応を行うことができる。電極12Aにおける電位を逆転させ、すなわち負電 位にして隣接電極12Bを正にすることができる。このようにして、一連の反応 を行う。付着層16Aに特異的に結合しない物質は、付着層16Bへの電気泳動 力により輸送される。このようにして、濃縮を用いて特定の付着層において高濃 度とし、次いで、正の電気泳動力に供する。次に、濃縮された物質を隣接または 他の付着層16に移すことができる。別法として、電極12から発出して付着層 を通過しリザーバー18中に向かう正味の電気泳動力の場が存在するという意味 において複数の付着層16を脱保護してもよい。複数の付着層16を脱保護する ことにより複数の反応を行う。特定の付着層16によりアドレスされた特定の環 境は他の付着層16周辺の環境とは異なるという点で、それぞれの部位26は本 質的に個別の生物学的「試験管」として役立ちうる。 図3は、能動的でプログラム可能な電子的マトリックスシステムのための金属 マスク層の平面図を示す。好ましくは、複数の個別電極30は列をなしている。 例えば、8x8マトリックスとなった個別電極30を形成する。所望により、さ らなる制御パッドまたはダンプパッド(damp pad)32を設けて所望の電気泳動 場の発生を助けてもよい。電極30およびパッド32はパッド34に接触するよ う接続されている。68個の接触パッドを64個の電極30および4個のパッド 32に対応して示す。リード36は電極30およびパッド32をそれぞれコンタ クト34に接続している。図示したように、羽を広げたようなパターンを用いて 電極30およびパッド32の比較的密集した領域からマスクの境界36への接続 を可能にする。 図4は、図3のマスクの拡大詳細平面図を示す。得られる金属化システムは実 質的にマスクされたパターンと同様であるように見える。実質的に四角形構造と して形成された電極30を示す。リードライン36は電極30を接触パッド34 に接続する(図3)。好ましいリード36のライン幅は1ないし20ミクロンで ある。 図5は1個の電極50の透視図を示す。電極50はリード52に直接接続され ている。浸透層54はリード50の上部に配置されている。付着層56は浸透層 上に配置されている。 微小リソグラフ的に製造された装置中の浸透層は厚さ1nmないし500マイ クロメーターの範囲であってよく、500nmないし50マイクロメーターが最 も好ましい。浸透層は電極表面全体を覆うべきである。ポリマー、セラミックス 、ゾルーゲル、層状コンポジット材料、粘土および多孔率を調節した多孔性ガラ スのごとき適当な材料から浸透層を製造することができる。 図6は、自動試料調製および調製材料のハイブリダイゼーションのための完全 なシステム60を示す。血液または他の生物学的物質のごとき試料62をシステ ム60に導入する。一般的には、試料添加ポート64を用意する。一般的には、 生物学的封入構造が下に存在していて、ポート64を介するアクセスなしにはシ ステム中に試料62を直接置くことができない場合に、試料添加ポート64を用 いる。 電子的セルソーターマトリックスコンポーネント66およびDNAセレクター コンポーネント68および制限フラグメントセレクターコンポーネント70の組 み合わせにより、このシステム60において試料調製を行う。電子的セルソータ ーマトリックスコンポーネント66は、浸透層および付着層を伴った下に存在し ている電極からなる。これらは細胞の付着のための位置のマトリックスを効果的 に形成する。一般的には、個々の位置のためのエリアおよび完全なマトリックス のエリアは分析装置コンポーネントにおけるエリアよりも大きい。よって、電子 的セルソーターマトリックスは、異なる試料による細胞数の変動および試料サイ ズの変動に適宜適応する規模である。一般的には、付着層は細胞に関して選択的 であってよもく、あるいは異なるタイプの細胞に関して個別選択的であってもよ い。所望により、ある種のタイプの細胞に関して選択的な群またはセットになっ た位置を作ってもよい。特異的抗体または細胞付着因子を付着層に付着させるこ とにより細胞選択性を付与することができる。マトリックス66は自由電界電気 泳動により作動する。 粗DNAセレクター68および制限フラグメントセレクター70は、電子的セ ルソーターマトリックス66からの粗DNAアウトプットを結合させ、結合物質 から所望DNAを選択的に開裂させることに役立つ。DNA単離または複雑さの 減少において最終段階でないことを示すためだけに用語「粗」を用いる。所望D NA物質を含まないと考えられる領域においてDNAがセレクターに結合する。 次いで、例えば制限酵素の適用により所望DNA物質が結合物質から切り取られ る。次いで、切り取られた未結合物質を粗DNAセレクター68から制限フラグ メントセレクター70へと物理的に移動させる。好ましくは、電気泳動的輸送を 用いて切り取られた物質を除去する。切り取られた物質をセレクターに結合させ 、それに制限酵素を作用させて所望DNAを含む未結合部分を開裂させることに より、このプロセスを繰り返すことができる。 例えば、ヒト・DNAは約100000個の遺伝子を含んでいる。全DNA材 料のうち、かなりの部分は所望DNA情報を含まない繰り返し配列を構成してい る。これらの非情報所有繰り返し配列によりDNAをセレクターに結合させるこ とができる。分析すべき所望DNAを含むと考えられる未結合DNAから結合D NAを切り取ることができる。次いで、さらに特異的な配列を用いてこのプロセ スを繰り返し、セレクターへの物質の結合を生じさせてもよい。 次いで、制限フラグメントセレクター70からのアウトプットをAPEXチッ プ72に供給する。図2Aおよび2Bに関して説明されたようにマトリックス7 2上で操作を行う。 DNAの複雑さを減少させるための別法は、DNAに基づくアフィニティーク ロマトグラフィーの使用である。1本鎖DNA断片が別の1本鎖DNA断片に対 して有するアフィニティーは、どれほど塩基対がマッチしているかによる。クロ マトグラフィー系の固定相が特定の配列または配列の集合を含む場合、移動相中 の1本鎖DNAは、固定相中の捕捉配列とどの程度マッチしているかによって、 多かれ少なかれ固定相に付着するであろう。このことにより、固定素中の捕捉配 列に対するDNAのアフィニティーに基づくクロマトグラフィー分離が可能とな る。 微小位置のマトリックスを用いてDNAに基づくアフィニティークロマトグラ フィーを行うための1の方法は、特定の配列または配列のセットの捕捉プローブ で一連の位置を修飾することである。これにより固定相が形成される。DNA試 料を微小位置にアドレスさせ、1の微小位置から次の微小位置へと連続的に移動 させる。電子的な厳密性の制御を用いて、各微小位置において捕捉プローブに十 分にマッチするDNAを保持する。このようにして捕捉プローブに十分にマッチ するDNAは試料から迅速に除去されるであろう。 一連の微小位置上でのDNAに基づくアフィニティークロマトグラフィーによ るDNA試料の連続的精製についての本発明を一般化して連続バージョンとする ことができる。図16はかかるシステムの断面図を示す。ここで、電極210は 長い断片を形成し、適当な固定相により修飾されている。固定相上部のチャンネ ル212に移動相を入れる。対流物質移動により移動相を固定相上に通過させる ことができる。別法として、長い断片の電極の両端に分離独立電極216を設置 することにより確立された電場214により、移動相中のイオンを固定素に沿っ て引っ張ることができる。断片電極に交番電流またはパルス電流を適用すること によって電子的な厳密さを用いることができる。これによりDNAを固定相に付 着および解離させる。 試料DNAの複雑さを減少させるためのさらなる別法は、微小多孔性媒体によ り試料をふるい分けすることによるサイズ選択である。任意の幾何学的配置の孔 を樹枝状結晶で満たすことにより微小多孔性媒体を形成することができる。金属 塩、セラミック形成材料、モノマーおよびポリマーのごとき化学試薬(これらに 限らない)の電気化学的沈着によりこれらの樹枝状結晶を形成する。電極に適用 される電気シグナルを調節することによって微小多孔性媒体の多孔性度を調節す ることができる。例えば、樹枝状結晶は柵状構造または分枝状構造を形成するこ とができる。 APEX装置上の微小多孔性媒体の形成方法は、対向する金属電極を伴った長 いチャンネルの形成を包含する。このチャンネルを適当な化学試薬で満たし、適 当な電気シグナルを電極に適用した場合、樹枝状結晶は電極間の隙間に生成し、 微小多孔性媒体を形成する。 図6に戻ると、電子的試薬ディスペンサーシステム74を設置してシステム6 0に試薬を供給する。好ましくは、試薬が荷電している場合には電気泳動力によ り試薬を送達する。所望により、電子的廃棄物処理システム76をシステム60 に含ませる。廃棄物処理システム76は荷電廃棄物粒子を引き付け、その上に荷 電物質を保持することにより廃棄物粒子を処理する。システム60のもう1つの 所望により存在してもよいメンバーはDNAフラグメント貯蔵システム78であ る。このフラグメント貯蔵システム78は後の分析のために一時的にDNAを保 持するのに役立つ。 システム60は上記機能のいくつかまたはすべてを含んでいてもよい。例えば 、DNAセレクター68および制限フラグメントセレクター70により行われる ような複雑さを減少させる形態の試料調製のコンビネーションを分析マトリック ス72と関連させてもよい。しかしながら、上記機能のいずれかまたはすべてを 所望により一緒にしてもよい。 図7は、コントローラーを含むシステム全体のブロックダイヤグラムを示す。 制御された電位を電極に適用することにより、あるいは制御された電流を電極に 通すことによりAPEX装置中に存在する電極を活性化させる。APEX装置の 各電極において電位または電流を独立して制御した場合に全機能が発揮される。 APEXコントローラーシステムによりこれを行う。 コントローラーコンピューター80はユーザーのインプット/アウトプット装 置、例えばディスプレイ82およびインプット装置84に対面している。ディス プレイ82は、モニターまたはコンピュータースクリーンのような慣用的な形態 であってよい。インプット84はキーボード、マウスまたはタッチスクリーン装 置のような慣用的なユーザーインプット装置であってよい。コントローラーコン ピューター80は電源および波形発生器86に接続されている。コントローラー 80は電源および波形発生器86を規定して電流または電圧出力をインターフェ ース88に供給する。好ましい具体例において、電源または波形発生器86は正 確に調節された電圧および電流源を供給できるものである。コントローラーコン ピューター80は、多機能インプット/アウトプットボード90を介してインタ ーフェース88に制御シグナルを供給する。インターフェース88によりAPE Xシステム92用のコンタクトに簡単に接続できる。 好ましくは、インターフェースはリレーを含んでおり、電源および波形発生器 86とAPEXシステム92の特定の電極との間の選択的接続を可能にする。1 の具体例において、インターフェース88は複数のリレーを含み、それらは電源 および波形発生器86をAPEXシステム92の電極に接続する。接続により、 電源および波形発生器86とAPEXシステム92の電極との間の経路の選択ま たは非選択が可能となる。さらに、別のリレーは、APEXシステム92の電極 に供給される電圧の極性の選択を可能にする。所望により、例えば多アウトプッ ト電源86から複数の電源レベルが利用できる場合、APEXシステム92の電 極に接続される特定レベルを他の電極へのレベルから独立してセットすることが できる。 よって、図2Aに関して説明したように、特定の電極(例えば12Bおよび1 2C)を負ではあるが電極12Dよりも電位を低くすることにより、局部的な力 の場により付着領域16Bおよび16Cが保護される。 インターフェース88は、APEXシステム92中の個々の電極に対する所望 の電圧を選択するのに役立つ。別法として、分圧器の使用によりかかる異なる電 圧の配置を行ってもよい。 好ましい具体例において、コントローラーコンピューター80はMacintosh Qu adra 950である。National Instruments CorporationのLabVIEWソフトウェアを 用いて、ユーザーがAPEXに接続された装置をプログラムしてアッセイからデ ータを収集し処理するためのソフトウェアインターフェースを提供する。Nation al InstrumentsのNuBusボードを用いてQuadra 950コンピューターから電源装置 86に至るハードウェアインターフェースを提供し、実際の電流および電位なら びにアッセイの結果を調べる。 LabVIEWソフトウェアを用いて作られたVirtual Instrumentによりユーザーが アッセイを制御する。virtual instrumentは、ユーザーが実行できる制御につい てのユーザーフレンドリーなグラフィック表示を提供し、さらにアッセイを行う ためにAPEX装置にこれらの制御を適用する場合の結果のいくつかをグラフィ ック表示する。ユーザーは、Quadra 950コンピューター80のキーボードおよび マウス(まとめてインプット84という)を通じてVirtual Instrumentとインタ ーフェースする。Virtual Instrumentは、Quadra 950のNuBusデータバスに接続 されたNational Instruments NB-MIO-16XL多目的インプット/アウトプット90 およびNational Instruments DMA2800ボードへのソフトウェアインターフェース を提供する。 多目的I/Oボードは、デジタルおよび/またはアナログシグナルを外部装置 に提供して、Virtual Instrumentを用いてユーザーにより特定されたプログラム 済みシークエンスを実行することができる。また、MIOボードは、Virtual In strumentの制御下で、APEXに接続された装置により生じたシグナルをデジタ ル化し貯蔵することができる。DMA2800は、Direct Memory Accessを介し てMIOボードにより得られたデータを迅速に貯蔵しうる能力を提供し、Quadra 950のCPUをバイパスする。また、最も近代的な装備を有するDMA2800 は、外部装置の制御のためのGPIB(IEEE 488)インターフェースを 提供するものであり、外部装置はIEEE 488コミュニケーションお よびデータトランスファースタンダードに付く。 コントローラーについてのこの好ましい具体例において、2つの外部装置を用 いてAPEXに対する電位または電流源とする。Keithley 236 Source/Measure Unit電源86は、正確に調節された電位または電流の源として十分な安定性およ び柔軟性を提供する。SMU 236は電位を提供し生じた電流を測定し、あるいは電 流源を提供し得られた電位を測定する。この装置は、DMA 2800ボードによるGPIB 制御下でVirtual Instrumentからプログラムされて、電流または電位レベルおよ び時間依存性を制御し、APEXに提供される実際の電位および電流を測定し貯 蔵する。 インターフェース88中のリレーに配列を通じて電源電流または電位がAPE Xに適用され、該リレーは独立スイッチングを行い、各電極を無接続とするか、 正の電源と接続、または負の電源と接続する。また、好ましい具体例は1つまた はそれ以上のSource/Measureサプライを提供し、それは異なるレベルの正および 負の電位または電流を異なる電極に供給するために用いられる。リレーの配列は 9個の16チャンネルのClass 3 Relay Modulesを伴ったNational Instrumentの SCXI Chassisにより提供され、全部で144個のリレーが提供される。1個の電 極につき2個のリレーを用いて電極を無接続とするか、正の電源と接続、または 負の電源と接続する。好ましい具体例において、APEX装置の結合パッドへの プローブの機械的接触を行うCerprobe Probe Cardを通して、ケーブルの束を介 してこれらのリレーをAPEX装置に接続する。 所望によりコントローラーコンピューター80は、DNAハイブリダイゼーシ ョン検出のための蛍光励起用照明源94を制御する。好ましい具体例において、 証明源94は、APEXシステム92中に含まれる蛍光マーカーを励起する適当 な波長を出力するレーザーである。 APEXシステムのアウトプットを観察経路96を経て検出器98に通す。観 察経路96は、例えば光ファイバーを介する物理的接続であってもよく、あるい は例えば顕微鏡を介する光学的経路であってもよい。光学的フィルターを観察経 路中に使用して、APEXシステム92における蛍光マーカーの放射スペクトル に対応しない波長における検出器の照射を減少させることができる。さらに、必 要に応じてノッチフィルター(notch filters)を用いて、レーザー照明源94 の励起波長における検出器98の照射を減少させることができる。所望により、 検出器98は、例えば冷却CCDカメラの使用によりAPEXシステム92のイ メージを生じるものであってもよい。光学的イメージの生成のほかに、あるいは これとは別に、APEXシステムから放射された蛍光をフォトダイオードまたは 光電子倍増管のごとき慣用的手段により検出することができる。検出器98のア ウトプットをデータプロセッシング/分析システム100に供する。このシステ ムは、APEXシステム92中の検出プローブ物質のレベルをモニターする。所 望により、分析システム100中にエキスパートシステムを用いてもよい。 好ましい具体例において、Data Translation Frame GrabberボードをQuadra 9 50 NuBusにインターフェースさせて、好ましい具体例において用いられるOptron icsの冷却カラーCCDカメラのごときビデオカメラにより記録されたイメージ のメモリーに対する捕捉を行う。APEX配置上の蛍光を可視化する適当なフィ ルターを装備した顕微鏡を通して、このCCDカメラによりAPEX装置が観察 される。 別のシステムも、説明したコントローラーのすべての機能を実行することがで きるが、プリントされた回路ボード中に含まれる慣例的な装置および装置をプロ グラムするための同様のユーザーフレンドリーなインターフェースを伴ったボー ドを制御するための慣例的なソフトウェアを用いることができる。また、これら の代替システムは、能動的でプログラム可能なマトリックスシステムの下にある 半導体装置中にリレー配列のスイッチングエレメントを有していてもよい。図8 は、能動的でプログラム可能なマトリックスシステムに関する別の具体例の断面 図を示す。それぞれのアクセス可能な電極102は支持層104上に形成されて いる。好ましくは、支持層104は絶縁体である。好ましくは、電極102の上 部に浸透層106および個々の電極102に対応した個々の付着層108が配置 される。電気的接続110が電極102の後面から支持層104を通して提供さ れる。さらに、半導体支持体112は、導体110に接続された回路エレメント 114を含む。回路エレメント114を半導体112上または中の形成してもよ い。回路エレメント114は、導体110を経由して電極102に供給される電 圧および/または電流に対する制御を行うことができる。詳細には、回路エレメ ント114は、好ましい具体例において説明したリレー配列であるスイッチング エレメントを含んでいてもよい。各回路エレメント114への複数の電流/電圧 源ライン116は、異なる電極102に対して異なるレベルを与えることができ る。メモリータイプのアドレスライン118は個々の回路エレメント114に対 する慣用的な活性化経路を提供する。 励起光を微小位置に導くために、および蛍光シグナルを検出器に導くために導 波管を用いることができる。導波管は、光ファイバーのように自立構造であって もよく、あるいは単一体の半導体装置中に統合されていてもよい。電気的に導体 でもある酸化亜鉛またはインジウム酸化すずのごとき材料から導波管を製造する ことができる。次いで、導波管を電極および光学的放射伝達手段の両方として用 いることができる。非特異的バックグラウンド蛍光を最小にするために導波管を 捕捉プローブ平面内または周辺に設置することができる。導波管はホログラフ光 学エレメントを含んでいてもよい。これらのホログラフ光学エレメントの機能は 、ノッチフィルター、ダイクロイックミラー、バンドパスフィルター、ビームス プリッター、中性フィルター、2分の1波長板、4分の1波長板、偏光子、およ びレンズを含むがこれらに限らない。 図9は、能動的でプログラム可能なマトリックスシステムのための別の層状構 造の断面図を示す。第1の層中において、個々の電極120が支持体122上に 形成されている。好ましくは、支持体122は絶縁体である。好ましくは、電極 120の上方に浸透層124および個々の電極120に対応した個々の付着層1 26が形成されている。光学的経路128は支持体122を通して提供されて電 極120にアクセスする。好ましくは、光学的経路128は光ファイバーまたは 光伝導性パイプもしくは構造体から構成されている。所望により、電気的接続1 30は支持体122を通り電極120に後面からアクセスしている。本明細書 において用語「後面」は、支持体122に接触する電極120の側面を意味する ために用いられる。第2の層中において、半導体支持体132は、導体131に 接続された回路エレメント133を含んでいる。導体131は、その上部表面が 第1の層の後面で導体130の底部と対合し良好な電気的接触を形成するように 設計される。回路エレメント133は、対合した導体131および130を介し て電圧および/または電流の制御を電極120に提供することができる。詳細に は、回路エレメント133は、好ましい具体例において説明したリレー配列のス イチングエレメントを含んでいてもよい。これらの回路エレメントを複数の電流 /電圧源ラインにより供給することができ、メモリータイプのアドレスラインに より活性化することができる。所望により、検出器エレメントが第1の層の付着 部位126におけるDNAハイブリダイゼーションをモニターするように、フォ トダイオードのごとき検出器エレメント134が半導体層132中に含まれてい てもよく、光学的経路135を通して第1の層の光学的経路128に連結されて いてもよい。これらの光学的経路は光ファイバー経路または導波管として作用す ることができ、上記の種々の光学的エレメントを含むことができる。所望により 、試料封入容器136を当該構造周囲に配置して分析または試験される生物学的 材料を含むようにしてもよい。所望により、流動体導入ポート137またはのぞ き窓138を装備してもよい。生物学的封入構造136および所望により存在し てもよいポート137および138を、上記の能動的でプログラム可能なマトリ ックスシステムのいずれかと関連づけて使用してもよい。 図10は、能動的でプログラム可能なマトリックスシステムのためのマウンテ ィングシステムの透視図を示す。図3および図4に示すような構造を用いてシス テム140をチップ上に形成してもよい。チップ140は結合ワイヤーによって 接触パッドおよび(図3)チップ受け144の接続パッド142間に接続されて いる。好ましくは、チップ受け144は個々のピン147を含み、ピンは、パッ ド142を介して結合ワイヤー146へ、そして140上への電気的接続を提供 する。ピン147は、制御システムに接続されたソケット148と対合している 。 微小位置の能動的でプログラム可能なマトリックスを毛細管から形成すること もできる。図17はシステムおよびそこから生じた生成物を示す。毛細管を重ね て任意の幾何学的配列220とすることにより、あるいはヒーター222により 溶かし、例えば押し型224によりこれらの配列220を付着および統合ユニッ ト226中へと引っ張ることにより毛細管マトリックスを形成する。別法として 、互いに同心円状態に配置された2種の異なる材料から構成された固体棒を毛細 管のかわりに使用することもできる。図18はかかる構造を透視図で示す。ここ に、内部コア230を構成する材料は外部材料234から選択的にエッチングさ れて、装置に部分的または全体的に通じる穴232を形成する。別法として、多 孔性度を調節されたガラスを形成するようなやり方で内部コアをエッチングして もよい。 毛細管中に挿入されたワイヤーにより、あるいはリソグラフ的に形成された電 極の相補的マトリックスに毛細管マトリックスを付着させることにより個々の毛 細管にアドレスすることができる。さらに、固体棒の内部コアを導体材料から形 成してもよい。電極の相補的マトリックスに固体棒マトリックスを付着させるこ とにより、あるいは固体棒マトリックス上のリソグラフ的に形成された電極によ り、内部コア材料との電気的接触を行うことができる。 毛細管毛細管およびエッチングされた固体棒を適当な材料で満たして浸透層を 形成する。浸透層表面を特殊な付着化学薬剤で機能化することができる。 電気泳動的輸送のための別法は、微小位置に物質を輸送するための対流物質移 動の使用である。これを行うことのできる1の装置は回転ディスクである。ここ で、対流は、回転ディスクおよび溶液の間の境界に存在する流体力学的剪断力に より行われる。流体はバルク溶液から表面上へとまっすぐに流れる。電極パッド のマトリックスは回転ディスクに付いていてもよく、あるいはマトリックス中の 各電極が個別のデイスクに付いていてもよい。後者の場合、対流物質移動各電極 は選択的にアドレスされうる。対流物質移動によりパッドがアドレスされた後、 電気泳動的輸送を用いて所望でない物質を除去するために電極を使用することが できる。 能動的でプログラム可能なマトリックスシステムを形成する好ましい方法を図 11A−Gに記載する。好ましくは、p型の試験グレードのシリコンの半導体 150は、その上に形成された厚い(10000Å)の酸化物152を有する。 図11Bは酸化物層152上に形成された金属層154を示す。好ましくは、ア ルミニウム、金、白金、パラジウム、チタン/タングステンからなる群より金属 を選択する。半導体ポリシリコンを金属のかわりに用いてもよい。図11Cは酸 化物層152上に形成されたパターン化アルミニウム156を示す。光リソグラ フのごとき慣用的リソグラフ法により金属をパターン化することができる。 図11Dは、TEOSのごときガラスのオーバーコートを伴う図11Cの構造 を示す。好ましくは、TEOSをPECVD法により形成する。好ましくは、ガ ラスを比較的高温、例えば475℃にて形成して金属層156への付着を促進す る。次いで、TEOS層158を窒化物層160でオーバーコートする。好まし くは、パターン化された電極領域156上方の領域にて窒化物層160およびT EOS層158をエッチングする。これにより、パターン化された電極156に 直接接触できる窓162が形成される。 図11Gは、アミノプロピルシレン(APS)に構造物全体を曝した結果を示 す。APS164はパターン化された金属層156に付着し、窒化物層160に は付着しない。APS層はDNA捕捉プローブ用付着層として役立つ。 図12は、ポリシリコンが通常の金属コンタクトのかわりに用いられている別 の構造を示す。構造は図11Fの構造と同様であるが、アルミニウム層156の かわりにポリシリコン層166を含む。好ましい工程の配列は以下のごとし。ま ず、好ましくはp型の試験グレードのシリコン半導体を厚い(10000Å)酸 化物で酸化する。導電性ポリシリコン層、好ましくは厚さ5000Åに塗布され たポリシリコン層を形成する。次いで、好ましくは湿エッチングを用いる光リソ グラフによりポリシリコンをパターン化する。次に、PECVD付着TEOSの ごときガラス層を形成する。475℃で形成された約3000Åの層が付着改善 に好ましい。次いで、好ましくは湿エッチングを用いる光リソグラフによりガラ ス層を再度パターン化する。次いで、好ましくはアルミニウムを厚さ3000Å に蒸着させることにより金属層を表面上に形成する。次いで、金属を好ましくは 湿エッチングを用いる光リソグラフによりガラス層を再度パターン化する。次に 、 好ましくは70℃でPECVDにより厚さ3000Åの窒化物層を形成する。次 に、湿エッチングを用いて、光リソグラフにより電極への接触を行うための窓を 形成する。 図13は、チタンタングステンのごとき中間付着性金属の使用による、下に存 在している絶縁体層への金属導体の改善された付着を有する構造を示す。半導体 170、好ましくはシリコンは酸化物172をその上に有している。金またはア ルミニウムのごとき導電性金属から形成された中間電極層176が、チタンタン グステン174および178の間に挟まれている。付着性金属層178は、好ま しくは白金から形成された外部電極184に接触している。例えばTEOSから 形成されたガラス層180が外部窒化物コーティング182の下に存在している 。 図14は、改良された電極配置の断面図である。電極190は絶縁体192、 好ましくは酸化物に隣接して配置されている。窒化物層194は絶縁層192を 覆っている。好ましくは、絶縁層192が窒化物層の端198から下がったとこ ろに設置されるように窒化物層194が切り取られている。そのことにより、切 り取られた領域を含まない同様の構造よりも大きな体積を有するリサーバー19 6ができる。 図14に示された構造を用いて、浸透層を形成する材料のプラグを機械的に保 持する。張り出した層は浸透層を捕捉する。この設計を任意の数の張り出した層 について一般化して、例えばミツバチの巣型の減少する同心円を形成するか、あ るいは種々の半径の同軸ディスクの隙間を有するようにすることができる。 浸透層(例えば、図2の層14)を、炭素鎖ポリマー、炭素−ケイ素鎖ポリマ ー、炭素−燐鎖ポリマー、炭素−窒素鎖ポリマー、ケイ素鎖ポリマー、ポリマー アロイ、層状ポリマーコンポジット、相互貫入ポリマー材料、セラミックス、調 節された多孔性度のガラス、ゾル−ゲルとして形成された材料、エーロゲルとし て形成された材料、ヒドロ−ゲルとして形成された材料、多孔性グラファイト、 粘土またはゼオライトのごとき材料(これらに限らない)から形成することがで きる。 浸透層は結合物質を電極表面から分離する。微小リソグラフ法および微小機械 加工法を用いて微小位置を形成する。微小位置および微小位置上のポリマー層の 表面の化学的修飾を用いて表面機能性に関する特別な付着部位を作る。 メッシュタイプの浸透層はランダムなポリマー分子配列を含んでおり、それら は架橋度により決定される平均孔サイズを有するメッシュ様構造を形成する。我 々は、アクリルアミドをモノマーとして含有するいくつかのポリマー化可能な処 方を用いるメッシュタイプの浸透層の形成を示した。我々は、トリエチレングリ コールジアクリレート、テトラエチレングリコールジアクリレートおよびN,N' −メチレン−ビス−アクリルアミドを架橋剤として用いた。分子量330キロダ ルトンおよび25キロダルトンのポリ−1−リジンをアクリルアミド/コポリマ ー処方中に混合して特別な機能性を浸透層表面に付加するための手段を得た。混 合物を微小位置表面上に乗せた。次いで、紫外線により光ポリマー化した。いく つかの場合、Au14をフォトイニシエーター(photoinitiator)として添加し た。ポリマー処方は、水および非水溶媒、メタノール、テトラヒドロフラン、ア セトニトリル、アセトン、およびこれらの溶媒の混合物から作られた。 DNA捕捉プローブに結合した酸化リボヌクレオシドとポリ−1−リジンの1 級アミンとの間のシフ塩基反応によりDNA捕捉プローブを浸透層表面に結合さ せた。これにより浸透層表面への特別な機能性の共有結合の証拠が得られる。 電気泳動的輸送により酸化されたDNA捕捉プローブを微小位置表面にもって きた。捕捉プローブを蛍光マーカーで標識した。このことにより電気泳動的輸送 による微小位置へのアドレス可能性が示される。 蛍光マーカーを付した酸化された捕捉プローブは、電気泳動的輸送により、微 小位置の浸透層表面に引き付けられた。機械的手段により浸透層を微小位置から 除去した。蛍光標識された捕捉プローブの存在についての証拠は得られなかった 。これにより、電極表面からDNAを保護する浸透層の能力が示された。 浸透層で修飾されていない金の微小位置に現れた最大DC電流密度は、水の加 水分解による気泡が生じる前において8ミリアンペア/cm2であった。アクリ ルアミドに基づく浸透層により修飾されていない金の微小位置に現れた最大DC 電流密度は、水の加水分解による気泡が生じる前において40ミリアンペア/ cm2であった。このことにより、H2Oの加水分解のために気泡が生じる前にお ける最大アクセス可能電流密度を上昇させる浸透層の能力が示される。 イオノマーサンドイッチ浸透層が1またはそれ以上の高分子電解質のラミナか ら形成される。高分子電解質層は同じ電荷、異なる電荷、モザイク構造の電荷を 有していてもよい。 2層イオノマーサンドイッチ層を、ペルフルオロ化スルホン酸高分子電解質( ナフィオン(Nafion))の基材層およびポリ−1−リジンの上層から形成した。 基材ナフィオン層を微小位置上に置き、乾燥した。次いで、この基材層を1重量 %のポリ−1−リジン水溶液に曝した。カチオン性のリジンに基づくポリマーは アニオン性ナフィオン基材層に強力に吸着する。ポリ−1−リジン層は、シフ塩 基反応により、浸透層表面への酸化されたDNA捕捉プローブの付着を可能にす る。ナフィオン基材層はアニオン性であり、DNAのごとき負イオンに対して選 択透過性である。 図15は、グラフによるユーザーインターフェースの例を示す。ウィンドウ2 00はディスプレイの全体像を示す。登録情報202が提供される。能動的でプ ログラム可能なマトリックスシステムの種々のパッドが長方形の座標軸システム により同定される。ディスプレイ204はそれぞれ、各パッドについての電気的 パラメーター、例えば電流または電圧を示す。ボックス204Aはパッド(3, 4)に関して電流を時間の関数として示し、ここに電流は時間の関数として変化 し、適用過程において2方向に変化している。ボックス204Bはパッド(3, 5)を示し、示された時間においては電流を適用されていない。ボックス204 Cはパッド(4,4)に関して時間とともに変化する電流を示し、ここで電流は 、ボックス204Aにて報告されているパッド(3,4)と比較すると電流の時 間が遅れている。ボックス204Dはパッド(4,5)を示すが、電流は時間の 関数として適用されていない。ボックス204Eはパッド(1,1)を示し、電 圧は一定の負のDC値である。ボックス204Fはパッド(3,4)に関して電 圧を時間に対する関数として示し、より負のDC値を有している。すべての場合 において、ボックスはプログラムされた電流または電圧を点線で、測定さ れた電流または電圧を実線で示す。 上記の本発明の好ましい具体例および別の具体例のほかに、いくつかの別法が 可能である。例えば、DCバイアス電圧または電流を同時に適用している間に、 頃合いを見計らってイオン移動を引き起こす電場を変化させてもよい。DCバイ アス電圧または電流に上乗せされたACシグナルを用いることにより以下の3つ のことを行うことができる。1)非特異的に結合したDNAによるバックグラウ ンドを最小化する、2)制御変数が交番電流または電圧の周波数である場合に、 電子的な厳密性の制御手段を提供する。3)DNA分子を空間的に整列させる手 段を提供する。 ハイブリダイゼーションしたDNAの蛍光による検出のための多くの別法が存 在する。やはり大部分の別法は、検出可能シグナルを生じるレポーター基での捕 捉または標的またはレポーターDNAプローブの修飾を包含する。純粋に物理学 的測定に基づいているこれらの方法のうち少数のものはレポーター基を必要とし ない。これらの別法を以下の目録に示すことができる:(1)蛍光、時変調蛍光 、蛍光消失変調、偏光選択的蛍光、吸光、鏡面光沢度、屈折率変化、円二色性測 定、表面プラズモン共鳴検出、化学発光、スペックル干渉測定および磁気光学的 カー効果を包含する線形光学的方法;(2)第二高調波発生、第三高調波発生、 パラメトリックミキシング、光ヘテロダイン検波、フェーズコンジュゲーション 、ソリトンダンピングおよび光学的カー効果を包含する非線形光学的方法;(3 )微分スキャンニング熱量測定、多周波的微分スキャンニング熱量測定、および 微分別分析を包含する熱影響に基づく方法;(4)結晶微量天秤、カンチレバー 微量天秤、表面音波および表面ラブ波を包含する質量変化に基づく方法;(5) 電流測定、電荷測定、電圧測定、電気化学発光、供与体−受容体複合体における 電荷移動および表面インピーダンス分光学を包含する電気化学的方法;および( 6)標識基を用いる放射活性検出法。 明確化および理解の目的で図面および例を用いてある程度詳細に上記発明を説 明したが、添付した請求の範囲の精神または範囲から離れることなく本発明につ いて変更および修飾を行いうるという本発明の教示を考慮すれば本発明は容易に 当業者に明らかとなろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 モンゴメリー,ドナルド・ディ アメリカ合衆国92103カリフォルニア州 サンディエゴ、ウエスト、ペンシルベニ ア・ナンバー315、836番 (72)発明者 バトラー,ウィリアム・エフ アメリカ合衆国92009カリフォルニア州 カールスバッド、カロマ・サークル7577番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.分子生物学的プロセスに適用される電子的装置であって、 第1のほぼ平坦な表面を有する支持体、 支持体の第1の表面上に配置された複数の自己アドレス可能な電極であって該 支持体の第1の表面に隣接した接触部分を有する電極、および 電極への個々の電気的接続 を含む電子的装置。 2.電極への個々の電気的接続が支持体の第1の表面上に配置されたリードを 含む請求項1の電子的装置。 3.電極への個々の電気的接続が、電極の接触部分から支持体中へと伸長して いる電気的経路である請求項1の電子的装置。 4.支持体が絶縁体を包含する請求項1の電子的装置。 5.絶縁体が酸化物である請求項4の電子的装置。 6.支持体が半導体材料を包含する請求項1の電子的装置。 7.半導体を包含する支持体が、さらにその上に配置された酸化物層を包含す る請求項6の電子的装置。 8.制御エレクトロニクスが半導体材料中に包含されており、電極への個々の 電気的接続を介して接続されている請求項6の電子的装置。 9.さらに電極への光学的アクセスを包含する請求項1の電子的装置。 10.電極の接触部分にアクセスするように光学的アクセスが支持体を通して 形成されている請求項9の電子的装置。 11.光学的アクセスが光ファイバーを包含する請求項9または10の電子的 装置。 12.光学的アクセスが光パイプを包含する請求項9または10の電子的装置 。 13.アクセスが開口部を含む請求項9の電子的装置。 14.さらに電極上に配置された浸透層を包含する請求項1の電子的装置。 15.さらに電極上部に配置された付着層を包含する請求項1の電子的装置。 16.さらに浸透層上部に配置された付着層を包含する請求項14の電子的装 置。 17.さらに支持体上部に配置された封入容器を包含する請求項1の電子的装 置。 18.複数の電極を有する能動的でプログラム可能な電子的微小生物学的シス テムとともに用いる制御システムであって、 ユーザーインプットを受け、電極における独立した電子的環境を発生させるた めの制御シグナルを包含するアウトプットを提供するように適用されるコントロ ーラー、 コントローラーのインプットに接続された、ユーザー指示を受けるためのイン プットシステム、 電極における所望の電子的環境を提供するためのジェネレーターであってコン トローラーアウトプットの制御下で作動するジェネレーター、および 能動的でプログラム可能な電子的システムに制御システムを接続するために適 用されるインターフェース を含む制御システム。 19.ジェネレーターが電源を含む請求項18の制御システム。 20.電源が、規定された電源である請求項19の制御システム。 21.ジェネレーターが波形発生器を含む請求項18の制御システム。 22.インターフェースがリレーシステムを包含する請求項18の制御システ ム。 23.インターフェースシステムが、ジェネレーターから電極への選択的接続 を提供するためのリレーを包含する請求項22の制御システム。 24.インターフェースが、ジェネレーターのアウトプットの極性を変化させ るように適用されるリレーを包含する請求項22の制御システム。 25.インターフェースが、シグナルの第1のレベルまたは第2のレベルいず れかとの選択的接続を提供するためのリレーを包含する請求項22の制御システ ム。 26.シグナルが前以て決定された電圧レベルである請求項25の制御システ ム。 27.シグナルが前以て決定されたレベルの電流を含む請求項25の制御シス テム。 28.コントローラーがコンピューターを含む請求項18の制御システム。 29.コントローラーがマイクロプロセッサに基づくものである請求項18の 制御システム。 30.さらにユーザーに情報を提供するためのアウトプットシステムを包含し ている請求項18の制御システム。 31.アウトプットシステムがディスプレイを包含する請求項30の制御シス テム。 32.DNA含有溶液における複雑さを減少させる方法であって、下記工程: DNAを支持体に結合させ、所望物質を含むDNAの少なくとも一部を未結合 のままとし、 結合物質を未結合物質から切り取り、次いで、 切り取られた物質を残存している結合物質から除去する を含む方法。 33.DNAを相補的DNAにハイブリダイゼーションさせることにより結合 が行われる、請求項32のDNA含有溶液における複雑さを減少させる方法。 34.制限酵素の使用により切り取りが行われる請求項32の複雑さを減少さ せる方法。 35.切り取られた物質が電気泳動力により除去される請求項32のDNA含 有溶液における複雑さを減少させる方法。 36.分子生物学的反応を行うためのシステムであって、 分析される物質を含有する試料を受けるためのインプット、 試料調製ユニット、および 複数の個々にアクセス可能な電極を包含する能動的でプログラム可能な電子的 デバイス を含むシステム。 37.能動的でプログラム可能なマトリックスが電極の配列を含む請求項36 のシステム。 38.さらに能動的でプログラム可能な電極が電極上方に配置された付着層を 包含する請求項36のシステム。 39.付着層が捕捉配列を包含する請求項38のシステム。 40.さらに能動的でプログラム可能な装置をモニターするために作動するよ うに配置された検出器を包含する請求項36のシステム。 41.検出器がイメージングシステムを含む請求項40のシステム。 42.イメージングシステムがCCDカメラを含む請求項41のシステム。 43.さらに検出システムのアウトプットを受けるために適用される分析シス テムを含む請求項40のシステム。 44.試料調製ユニットがセルソーターを包含する請求項36のシステム。 45.試料調製ユニットがDNAセレクターを包含する請求項36のジズテム 。 46.試料調製ユニットが制限フラグメントセレクターを包含する請求項36 のシステム。 47.試料調製ユニットが増幅システムを包含する請求項36のシステム。 48.増幅ユニットがポリメラーゼ連鎖反応を用いるものである請求項47の システム。 49.さらに試薬送達システムを包含する請求項36のシステム。 50.試薬送達システムが電子的試薬送達システムである請求項49のシステ ム。 51.試薬送達システムが流動性試薬送達システムである請求項49のシステ ム。 52.さらに廃棄物処理システムを包含する請求項36のシステム。 53.廃棄物処理システムが電子的廃棄物処理システムである請求項52のシ ステム。 54.廃棄物処理システムが流動性廃棄物処理システムである請求項52のシ ステム。
JP50966295A 1994-09-09 1995-09-06 自動化された分子生物学的診断システム Pending JPH10505497A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/304,657 1994-09-09
US08/304,657 US5632957A (en) 1993-11-01 1994-09-09 Molecular biological diagnostic systems including electrodes
PCT/US1995/011333 WO1996007917A1 (en) 1994-09-09 1995-09-06 Automated molecular biological diagnostic system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10505497A true JPH10505497A (ja) 1998-06-02

Family

ID=23177415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50966295A Pending JPH10505497A (ja) 1994-09-09 1995-09-06 自動化された分子生物学的診断システム

Country Status (13)

Country Link
US (2) US5632957A (ja)
EP (1) EP0871888B1 (ja)
JP (1) JPH10505497A (ja)
CN (1) CN1121614C (ja)
AT (1) ATE220459T1 (ja)
AU (1) AU702773B2 (ja)
BR (1) BR9508908A (ja)
CA (1) CA2199515C (ja)
DE (1) DE69527375T2 (ja)
DK (1) DK0871888T3 (ja)
ES (1) ES2179114T3 (ja)
FI (1) FI970957A (ja)
WO (1) WO1996007917A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000077253A1 (fr) * 1999-06-16 2000-12-21 Hitachi, Ltd. Appareil et procede d'examen des genes
JP2003505046A (ja) * 1999-07-15 2003-02-12 ナノゲン・インコーポレイテッド マイクロ−エレクトリックデバイス用の無機浸透層
JP2003227841A (ja) * 2002-02-01 2003-08-15 Fuji Photo Film Co Ltd リセプター・リガンド会合反応方法
JP2016508371A (ja) * 2013-02-07 2016-03-22 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. ヌクレオチド配列の処理
CN109945776A (zh) * 2019-02-01 2019-06-28 天津大学 一种电化学中基于荧光颗粒标记与主动光学测量的位移/应变测量方法

Families Citing this family (605)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7081226B1 (en) * 1996-06-04 2006-07-25 University Of Utah Research Foundation System and method for fluorescence monitoring
US6197508B1 (en) 1990-09-12 2001-03-06 Affymetrix, Inc. Electrochemical denaturation and annealing of nucleic acid
US6051380A (en) * 1993-11-01 2000-04-18 Nanogen, Inc. Methods and procedures for molecular biological analysis and diagnostics
US6569382B1 (en) * 1991-11-07 2003-05-27 Nanogen, Inc. Methods apparatus for the electronic, homogeneous assembly and fabrication of devices
US5605662A (en) 1993-11-01 1997-02-25 Nanogen, Inc. Active programmable electronic devices for molecular biological analysis and diagnostics
US6017696A (en) 1993-11-01 2000-01-25 Nanogen, Inc. Methods for electronic stringency control for molecular biological analysis and diagnostics
US6048690A (en) * 1991-11-07 2000-04-11 Nanogen, Inc. Methods for electronic fluorescent perturbation for analysis and electronic perturbation catalysis for synthesis
US6652808B1 (en) * 1991-11-07 2003-11-25 Nanotronics, Inc. Methods for the electronic assembly and fabrication of devices
US5849486A (en) 1993-11-01 1998-12-15 Nanogen, Inc. Methods for hybridization analysis utilizing electrically controlled hybridization
US5587128A (en) * 1992-05-01 1996-12-24 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Mesoscale polynucleotide amplification devices
US6045996A (en) * 1993-10-26 2000-04-04 Affymetrix, Inc. Hybridization assays on oligonucleotide arrays
US5965452A (en) * 1996-07-09 1999-10-12 Nanogen, Inc. Multiplexed active biologic array
US6315953B1 (en) 1993-11-01 2001-11-13 Nanogen, Inc. Devices for molecular biological analysis and diagnostics including waveguides
US7172864B1 (en) * 1993-11-01 2007-02-06 Nanogen Methods for electronically-controlled enzymatic reactions
US6319472B1 (en) 1993-11-01 2001-11-20 Nanogen, Inc. System including functionally separated regions in electrophoretic system
US6254827B1 (en) 1993-11-01 2001-07-03 Nanogen, Inc. Methods for fabricating multi-component devices for molecular biological analysis and diagnostics
US6225059B1 (en) 1993-11-01 2001-05-01 Nanogen, Inc. Advanced active electronic devices including collection electrodes for molecular biological analysis and diagnostics
US7101661B1 (en) 1993-11-01 2006-09-05 Nanogen, Inc. Apparatus for active programmable matrix devices
US6468742B2 (en) 1993-11-01 2002-10-22 Nanogen, Inc. Methods for determination of single nucleic acid polymorphisms using bioelectronic microchip
US6726880B1 (en) 1993-11-01 2004-04-27 Nanogen, Inc. Electronic device for performing active biological operations and method of using same
US6287517B1 (en) * 1993-11-01 2001-09-11 Nanogen, Inc. Laminated assembly for active bioelectronic devices
US6375899B1 (en) 1993-11-01 2002-04-23 Nanogen, Inc. Electrophoretic buss for transport of charged materials in a multi-chamber system
US6207373B1 (en) 1998-02-25 2001-03-27 Nanogen, Inc. Methods for determining nature of repeat units in DNA
US6331274B1 (en) 1993-11-01 2001-12-18 Nanogen, Inc. Advanced active circuits and devices for molecular biological analysis and diagnostics
US7582421B2 (en) * 1993-11-01 2009-09-01 Nanogen, Inc. Methods for determination of single nucleic acid polymorphisms using a bioelectronic microchip
US6309602B1 (en) 1993-11-01 2001-10-30 Nanogen, Inc. Stacked, reconfigurable system for electrophoretic transport of charged materials
US6638482B1 (en) 1993-11-01 2003-10-28 Nanogen, Inc. Reconfigurable detection and analysis apparatus and method
US6129828A (en) 1996-09-06 2000-10-10 Nanogen, Inc. Apparatus and methods for active biological sample preparation
US7314708B1 (en) * 1998-08-04 2008-01-01 Nanogen, Inc. Method and apparatus for electronic synthesis of molecular structures
US6068818A (en) 1993-11-01 2000-05-30 Nanogen, Inc. Multicomponent devices for molecular biological analysis and diagnostics
US20040077074A1 (en) * 1993-11-01 2004-04-22 Nanogen, Inc. Multi-chambered analysis device
US6071699A (en) 1996-06-07 2000-06-06 California Institute Of Technology Nucleic acid mediated electron transfer
US5824473A (en) * 1993-12-10 1998-10-20 California Institute Of Technology Nucleic acid mediated electron transfer
ATE175723T1 (de) 1994-03-15 1999-01-15 Scient Generics Ltd Elektrochemische denatusierung von doppelsträngiger nukleinsäure
US5976896A (en) * 1994-06-06 1999-11-02 Idexx Laboratories, Inc. Immunoassays in capillary tubes
US6379897B1 (en) 2000-11-09 2002-04-30 Nanogen, Inc. Methods for gene expression monitoring on electronic microarrays
US7857957B2 (en) * 1994-07-07 2010-12-28 Gamida For Life B.V. Integrated portable biological detection system
US6403367B1 (en) * 1994-07-07 2002-06-11 Nanogen, Inc. Integrated portable biological detection system
US6071394A (en) * 1996-09-06 2000-06-06 Nanogen, Inc. Channel-less separation of bioparticles on a bioelectronic chip by dielectrophoresis
US5544268A (en) 1994-09-09 1996-08-06 Deacon Research Display panel with electrically-controlled waveguide-routing
US5620850A (en) 1994-09-26 1997-04-15 President And Fellows Of Harvard College Molecular recognition at surfaces derivatized with self-assembled monolayers
SE9404166D0 (sv) * 1994-11-30 1994-11-30 Pharmacia Biotech Ab Multifunctional surfaces
US6673533B1 (en) 1995-03-10 2004-01-06 Meso Scale Technologies, Llc. Multi-array multi-specific electrochemiluminescence testing
US6207369B1 (en) * 1995-03-10 2001-03-27 Meso Scale Technologies, Llc Multi-array, multi-specific electrochemiluminescence testing
US6066448A (en) * 1995-03-10 2000-05-23 Meso Sclae Technologies, Llc. Multi-array, multi-specific electrochemiluminescence testing
US6140045A (en) * 1995-03-10 2000-10-31 Meso Scale Technologies Multi-array, multi-specific electrochemiluminescence testing
US5932100A (en) * 1995-06-16 1999-08-03 University Of Washington Microfabricated differential extraction device and method
US6454945B1 (en) * 1995-06-16 2002-09-24 University Of Washington Microfabricated devices and methods
US6524532B1 (en) * 1995-06-20 2003-02-25 The Regents Of The University Of California Microfabricated sleeve devices for chemical reactions
US6521181B1 (en) * 1995-06-20 2003-02-18 The Regents Of The University Of Calfornia Microfabricated electrochemiluminescence cell for chemical reaction detection
US6180346B1 (en) 1995-06-27 2001-01-30 The Universtiy Of North Carolina At Chapel Hill Electropolymerizable film, and method of making and use thereof
US5968745A (en) * 1995-06-27 1999-10-19 The University Of North Carolina At Chapel Hill Polymer-electrodes for detecting nucleic acid hybridization and method of use thereof
US6132971A (en) * 1995-06-27 2000-10-17 The University Of North Carolina At Chapel Hill Microelectronic device
US6387625B1 (en) 1995-06-27 2002-05-14 The University Of North Carolina At Chapel Hill Monolayer and electrode for detecting a label-bearing target and method of use thereof
US6127127A (en) * 1995-06-27 2000-10-03 The University Of North Carolina At Chapel Hill Monolayer and electrode for detecting a label-bearing target and method of use thereof
US6346387B1 (en) * 1995-06-27 2002-02-12 Xanthon, Inc. Detection of binding reactions using labels detected by mediated catalytic electrochemistry
US6361951B1 (en) * 1995-06-27 2002-03-26 The University Of North Carolina At Chapel Hill Electrochemical detection of nucleic acid hybridization
US5849208A (en) * 1995-09-07 1998-12-15 Microfab Technoologies, Inc. Making apparatus for conducting biochemical analyses
JP3574457B2 (ja) * 1995-09-12 2004-10-06 エーザイ株式会社 電気化学発光検出方法と装置
US6048734A (en) 1995-09-15 2000-04-11 The Regents Of The University Of Michigan Thermal microvalves in a fluid flow method
US20040086917A1 (en) * 1995-09-27 2004-05-06 Nanogen, Inc. Methods for electronic fluorescent perturbation for analysis and electronic perturbation catalysis for synthesis
US5876995A (en) 1996-02-06 1999-03-02 Bryan; Bruce Bioluminescent novelty items
US6958245B2 (en) 1996-04-25 2005-10-25 Bioarray Solutions Ltd. Array cytometry
US6387707B1 (en) 1996-04-25 2002-05-14 Bioarray Solutions Array Cytometry
CA2255599C (en) 1996-04-25 2006-09-05 Bioarray Solutions, Llc Light-controlled electrokinetic assembly of particles near surfaces
US7041510B2 (en) 1996-04-25 2006-05-09 Bioarray Solutions Ltd. System and method for programmable illumination pattern generation
EP1726958A3 (en) * 1996-04-25 2007-07-11 BioArray Solutions Ltd. Light-controlled electrokinetic assembly of particles near surfaces
GB9608644D0 (en) 1996-04-26 1996-07-03 Scient Genarics Ltd Nucleic acid manipulation
US6054277A (en) * 1996-05-08 2000-04-25 Regents Of The University Of Minnesota Integrated microchip genetic testing system
US6048691A (en) * 1996-05-13 2000-04-11 Motorola, Inc. Method and system for performing a binding assay
US6355436B1 (en) 1996-05-17 2002-03-12 L'ecole Centrale De Lyon Method for analyzing biological substances in a conductive liquid medium
ZA975891B (en) * 1996-07-05 1998-07-23 Combimatrix Corp Electrochemical solid phase synthesis of polymers
US7169556B2 (en) * 1996-07-29 2007-01-30 Nanosphere, Inc. Nanoparticles having oligonucleotides attached thereto and uses therefor
US5874046A (en) * 1996-10-30 1999-02-23 Raytheon Company Biological warfare agent sensor system employing ruthenium-terminated oligonucleotides complementary to target live agent DNA sequences
US7045285B1 (en) 1996-11-05 2006-05-16 Clinical Micro Sensors, Inc. Electronic transfer moieties attached to peptide nucleic acids
US7381525B1 (en) 1997-03-07 2008-06-03 Clinical Micro Sensors, Inc. AC/DC voltage apparatus for detection of nucleic acids
US7014992B1 (en) 1996-11-05 2006-03-21 Clinical Micro Sensors, Inc. Conductive oligomers attached to electrodes and nucleoside analogs
US7160678B1 (en) 1996-11-05 2007-01-09 Clinical Micro Sensors, Inc. Compositions for the electronic detection of analytes utilizing monolayers
WO1998022819A1 (de) * 1996-11-16 1998-05-28 Nmi Naturwissenschaftliches Und Medizinisches Institut An Der Universität Tübingen In Reutlingen Stiftung Bürgerlichen Rechts Mikroelementenanordnung, verfahren zum kontaktieren von in einer flüssigen umgebung befindlichen zellen und verfahren zum herstellen einer mikroelementenanordnung
GB2319771B (en) * 1996-11-29 2001-09-26 Imperial College Process
US6083761A (en) * 1996-12-02 2000-07-04 Glaxo Wellcome Inc. Method and apparatus for transferring and combining reagents
US6054325A (en) * 1996-12-02 2000-04-25 Glaxo Wellcom Inc. Method and apparatus for transferring and combining distinct chemical compositions with reagents
US6706473B1 (en) 1996-12-06 2004-03-16 Nanogen, Inc. Systems and devices for photoelectrophoretic transport and hybridization of oligonucleotides
EP1015872B1 (en) 1996-12-12 2005-03-02 Prolume, Ltd. Apparatus and method for detecting and identifying infectious agents
US6251591B1 (en) 1997-02-27 2001-06-26 Lorne Park Research, Inc. Quantitative method for detecting nucleotide concentration
US6046004A (en) * 1997-02-27 2000-04-04 Lorne Park Research, Inc. Solution hybridization of nucleic acids with antisense probes having modified backbones
US7622294B2 (en) 1997-03-14 2009-11-24 Trustees Of Tufts College Methods for detecting target analytes and enzymatic reactions
US20030027126A1 (en) 1997-03-14 2003-02-06 Walt David R. Methods for detecting target analytes and enzymatic reactions
US6235471B1 (en) 1997-04-04 2001-05-22 Caliper Technologies Corp. Closed-loop biochemical analyzers
US6391622B1 (en) 1997-04-04 2002-05-21 Caliper Technologies Corp. Closed-loop biochemical analyzers
EP0979408B1 (de) * 1997-04-22 2004-10-06 SCHALKHAMMER, Thomas Cluster verstärkter optischer sensor
CA2291853C (en) 1997-05-23 2013-01-15 Bioarray Solutions Llc Color-encoding and in-situ interrogation of matrix-coupled chemical compounds
US6156273A (en) * 1997-05-27 2000-12-05 Purdue Research Corporation Separation columns and methods for manufacturing the improved separation columns
AU744503B2 (en) 1997-06-12 2002-02-28 Clinical Micro Sensors, Inc. Electronic methods for the detection of analytes
EP0991930B1 (en) * 1997-06-26 2004-06-16 Perseptive Biosystems, Inc. High density sample holder for analysis of biological samples
US6258534B1 (en) 1998-03-02 2001-07-10 Bbi Bioseq, Inc. Pressure-controlled nucleic acid hybridization
FR2765967B1 (fr) * 1997-07-11 1999-08-20 Commissariat Energie Atomique Dispositif d'analyse a puce comprenant des electrodes a chauffage localise
US5989402A (en) * 1997-08-29 1999-11-23 Caliper Technologies Corp. Controller/detector interfaces for microfluidic systems
AU9127898A (en) * 1997-09-02 1999-03-22 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for the identification and quantitation of deletion sequence oligonucleotides in synthetic oligonucleotide preparations
US6988176B2 (en) 1997-09-12 2006-01-17 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for data duplexing in storage unit system
DE19741715A1 (de) * 1997-09-22 1999-03-25 Hoechst Ag Pentopyranosyl-Nucleosid, seine Herstellung und Verwendung
DE19741738A1 (de) * 1997-09-22 1999-03-25 Hoechst Ag Linker-Nucleosid, seine Herstellung und Verwendung
US5945286A (en) * 1997-10-23 1999-08-31 Motorola, Inc. Electrochemical-based molecular detection apparatus and method
WO1999023256A1 (en) 1997-10-30 1999-05-14 Cold Spring Harbor Laboratory Probe arrays and methods of using probe arrays for distinguishing dna
US6203758B1 (en) * 1997-11-10 2001-03-20 Bio-Pixel Ltd. Micro-circuit system with array of functionalized micro-electrodes
DE19750237A1 (de) * 1997-11-13 1999-05-20 Roche Diagnostics Gmbh Verfahren zum Nachweis von Nukleinsäuren aus mehreren Proben
DE19753598C1 (de) 1997-12-03 1999-07-01 Micronas Intermetall Gmbh Vorrichtung zum Messen physiologischer Parameter
US7244349B2 (en) * 1997-12-17 2007-07-17 Molecular Devices Corporation Multiaperture sample positioning and analysis system
CA2316966C (en) 1997-12-17 2008-04-08 Horst Vogel Positioning and electrophysiological characterization of individual cells and reconstituted membrane systems on microstructured carriers
US20020144905A1 (en) 1997-12-17 2002-10-10 Christian Schmidt Sample positioning and analysis system
US20030050438A1 (en) * 1998-01-05 2003-03-13 Montgomery Donald D. Electrochemical solid phase synthesis
US6093302A (en) * 1998-01-05 2000-07-25 Combimatrix Corporation Electrochemical solid phase synthesis
EP2286918B1 (en) * 1998-01-12 2014-10-01 Massachusetts Institute of Technology Method for analyzing plurality of liquid samples
US6893877B2 (en) * 1998-01-12 2005-05-17 Massachusetts Institute Of Technology Methods for screening substances in a microwell array
US20050053962A1 (en) * 1998-01-27 2005-03-10 Gary Blackburn Amplification of nucleic acids with electronic detection
CA2319170A1 (en) 1998-01-27 1999-07-29 Clinical Micro Sensors, Inc. Amplification of nucleic acids with electronic detection
US6224830B1 (en) * 1998-01-30 2001-05-01 The Governors Of The University Of Alberta Absorbance cell for microfluid devices
US6287776B1 (en) 1998-02-02 2001-09-11 Signature Bioscience, Inc. Method for detecting and classifying nucleic acid hybridization
BR9909207A (pt) * 1998-02-20 2001-11-06 Nanogen Inc Dispositivos e métodos ativos avançados para análises e diagnósticos biológicos moleculares
JP2002507410A (ja) 1998-03-27 2002-03-12 プロルーム・リミテッド ルシフェラーゼ、蛍光タンパク質、ルシフェラーゼおよび蛍光タンパク質をコードする核酸および、診断、高処理スクリーニングおよび新規アイテムにおけるその使用
DE19815901A1 (de) 1998-04-08 1999-10-14 Aventis Res & Tech Gmbh & Co Verfahren zur Herstellung von Pentopyranosyl-Nucleosiden
US6350618B1 (en) * 1998-04-27 2002-02-26 Corning Incorporated Redrawn capillary imaging reservoir
EP0955084B1 (en) * 1998-04-27 2006-07-26 Corning Incorporated Method of depositing an array of biological samples using a redrawn capillary reservoir
US6884626B1 (en) 1998-04-27 2005-04-26 Corning Incorporated Redrawn capillary imaging reservoir
US6780591B2 (en) 1998-05-01 2004-08-24 Arizona Board Of Regents Method of determining the nucleotide sequence of oligonucleotides and DNA molecules
US7875440B2 (en) 1998-05-01 2011-01-25 Arizona Board Of Regents Method of determining the nucleotide sequence of oligonucleotides and DNA molecules
US6048695A (en) * 1998-05-04 2000-04-11 Baylor College Of Medicine Chemically modified nucleic acids and methods for coupling nucleic acids to solid support
CA2331189A1 (en) 1998-05-06 1999-11-11 Clinical Micro Sensors, Inc. Electronic methods for the detection of analytes utilizing monolayers
US6664103B2 (en) 1998-05-20 2003-12-16 Integrated Nano-Technologies, Llc Chemically assembled nano-scale circuit elements
AU774187B2 (en) 1998-05-20 2004-06-17 Integrated Nano-Technologies, Llc Chemically assembled nano-scale devices
US6255050B1 (en) 1998-05-22 2001-07-03 Lorne Park Research, Inc. Dynamic hybridization system
US6274089B1 (en) * 1998-06-08 2001-08-14 Caliper Technologies Corp. Microfluidic devices, systems and methods for performing integrated reactions and separations
WO1999064836A1 (en) * 1998-06-08 1999-12-16 Caliper Technologies Corp. Microfluidic devices, systems and methods for performing integrated reactions and separations
CA2330207C (en) * 1998-06-10 2005-08-30 Georgia Tech Research Corporation Microneedle devices and methods of manufacture and use thereof
US7344499B1 (en) 1998-06-10 2008-03-18 Georgia Tech Research Corporation Microneedle device for extraction and sensing of bodily fluids
US6503231B1 (en) * 1998-06-10 2003-01-07 Georgia Tech Research Corporation Microneedle device for transport of molecules across tissue
GB9812783D0 (en) * 1998-06-12 1998-08-12 Cenes Ltd High throuoghput screen
US6270730B1 (en) 1998-06-16 2001-08-07 Northwest Engineering Inc. Multi-well rotary synthesizer
US6251595B1 (en) 1998-06-18 2001-06-26 Agilent Technologies, Inc. Methods and devices for carrying out chemical reactions
US20050244954A1 (en) * 1998-06-23 2005-11-03 Blackburn Gary F Binding acceleration techniques for the detection of analytes
US7087148B1 (en) 1998-06-23 2006-08-08 Clinical Micro Sensors, Inc. Binding acceleration techniques for the detection of analytes
US6761816B1 (en) * 1998-06-23 2004-07-13 Clinical Micro Systems, Inc. Printed circuit boards with monolayers and capture ligands
US6290839B1 (en) 1998-06-23 2001-09-18 Clinical Micro Sensors, Inc. Systems for electrophoretic transport and detection of analytes
JP3662850B2 (ja) 1998-06-24 2005-06-22 イルミナ インコーポレイテッド 微小球を有するアレイセンサーのデコード
US6762061B1 (en) 1998-07-03 2004-07-13 Corning Incorporated Redrawn capillary imaging reservoir
DE19837387A1 (de) * 1998-08-18 2000-02-24 Aventis Res & Tech Gmbh & Co 3'-Desoxypentopyranosyl-Nucleinsäure, ihre Herstellung und Verwendung
US6271042B1 (en) * 1998-08-26 2001-08-07 Alpha Innotech Corporation Biochip detection system
US6740518B1 (en) 1998-09-17 2004-05-25 Clinical Micro Sensors, Inc. Signal detection techniques for the detection of analytes
US6136171A (en) * 1998-09-18 2000-10-24 The University Of Utah Research Foundation Micromachined electrical field-flow fractionation system
US6169394B1 (en) 1998-09-18 2001-01-02 University Of The Utah Research Foundation Electrical detector for micro-analysis systems
US6703228B1 (en) 1998-09-25 2004-03-09 Massachusetts Institute Of Technology Methods and products related to genotyping and DNA analysis
EP1001037A3 (en) * 1998-09-28 2003-10-01 Whitehead Institute For Biomedical Research Pre-selection and isolation of single nucleotide polymorphisms
FR2784751B1 (fr) * 1998-10-20 2001-02-02 Mesatronic Boitier de logement d'une puce electronique a sondes biologiques
WO2000024941A1 (en) * 1998-10-27 2000-05-04 Clinical Micro Sensors, Inc. Detection of target analytes using particles and electrodes
US6156478A (en) * 1998-10-30 2000-12-05 3M Innovative Properties Company Photocurable and photopatternable hydrogel matrix based on azlactone copolymers
US6187540B1 (en) 1998-11-09 2001-02-13 Identigene, Inc. Method of newborn identification and tracking
US7135283B1 (en) 1998-11-17 2006-11-14 Nanogen, Inc. Topoisomerase type II gene polymorphisms and their use in identifying drug resistance and pathogenic strains of microorganisms
US6503750B1 (en) * 1998-11-25 2003-01-07 The Regents Of The University Of California PCR thermocycler
AU1742300A (en) * 1998-12-02 2000-06-19 Nanogen, Inc. Apparatus and methods for transport of charged biological materials
US6438497B1 (en) 1998-12-11 2002-08-20 Symyx Technologies Method for conducting sensor array-based rapid materials characterization
US6477479B1 (en) 1998-12-11 2002-11-05 Symyx Technologies Sensor array for rapid materials characterization
US6535824B1 (en) 1998-12-11 2003-03-18 Symyx Technologies, Inc. Sensor array-based system and method for rapid materials characterization
US20030032029A1 (en) * 1998-12-21 2003-02-13 Nanogen, Inc. Three dimensional apparatus and method for integrating sample preparation and multiplex assays
US6833267B1 (en) * 1998-12-30 2004-12-21 Clinical Micro Sensors, Inc. Tissue collection devices containing biosensors
WO2000040334A1 (en) * 1999-01-08 2000-07-13 Pe Corporation (Ny) Fiber array for contacting chemical species and methods for using and making same
US20050026209A1 (en) * 1999-01-08 2005-02-03 Vann Charles S. Optical fiber bundle for detecting binding of chemical species
US7595189B2 (en) * 1999-01-08 2009-09-29 Applied Biosystems, Llc Integrated optics fiber array
US6053030A (en) * 1999-01-22 2000-04-25 Bacou Usa Safety, Incorporated Instrument information and identification system and method
US6294063B1 (en) 1999-02-12 2001-09-25 Board Of Regents, The University Of Texas System Method and apparatus for programmable fluidic processing
US6251685B1 (en) 1999-02-18 2001-06-26 Agilent Technologies, Inc. Readout method for molecular biological electronically addressable arrays
CA2369083A1 (en) * 1999-02-26 2000-08-31 Mosaic Technologies Biochemical purification devices with immobilized capture probes and their uses
WO2000053625A2 (en) * 1999-03-11 2000-09-14 Combimatrix Corporation Microarrays of peptide affinity probes for analyzing gene products and methods for analyzing gene products
TW496775B (en) * 1999-03-15 2002-08-01 Aviva Bioscience Corp Individually addressable micro-electromagnetic unit array chips
CN1181337C (zh) 2000-08-08 2004-12-22 清华大学 微流体系统中实体分子的操纵方法及相关试剂盒
CN1185492C (zh) 1999-03-15 2005-01-19 清华大学 可单点选通式微电磁单元阵列芯片、电磁生物芯片及应用
EP1165235B1 (en) * 1999-03-19 2011-09-28 Life Technologies Corporation Method of screening mutated cells
AU4058500A (en) * 1999-03-30 2000-10-16 Nanogen, Inc. Single nucleotide polymorphic discrimination by electronic dot blot assay on semiconductor microchips
JP2003503011A (ja) * 1999-04-02 2003-01-28 エムティー テクノロジー,インコーポレイテッド 固定プローブを使用する微生物の検出方法
US6326173B1 (en) * 1999-04-12 2001-12-04 Nanogen/Becton Dickinson Partnership Electronically mediated nucleic acid amplification in NASBA
AU769929B2 (en) * 1999-04-12 2004-02-12 Nanogen, Inc. Methods for determination of single nucleic acid polymorphisms using a bioelectronic microchip
JP2002541475A (ja) * 1999-04-12 2002-12-03 ナノゲン/ベクトン・ディッキンソン・パートナーシップ 鎖置換増幅およびバイオエレクトロニック・マイクロチップ技術を用いる核酸配列の増幅および分離
US6238868B1 (en) * 1999-04-12 2001-05-29 Nanogen/Becton Dickinson Partnership Multiplex amplification and separation of nucleic acid sequences using ligation-dependant strand displacement amplification and bioelectronic chip technology
US6531302B1 (en) * 1999-04-12 2003-03-11 Nanogen/Becton Dickinson Partnership Anchored strand displacement amplification on an electronically addressable microchip
US20040053290A1 (en) * 2000-01-11 2004-03-18 Terbrueggen Robert Henry Devices and methods for biochip multiplexing
US7312087B2 (en) * 2000-01-11 2007-12-25 Clinical Micro Sensors, Inc. Devices and methods for biochip multiplexing
US20020177135A1 (en) * 1999-07-27 2002-11-28 Doung Hau H. Devices and methods for biochip multiplexing
US6942771B1 (en) * 1999-04-21 2005-09-13 Clinical Micro Sensors, Inc. Microfluidic systems in the electrochemical detection of target analytes
US6238909B1 (en) * 1999-05-04 2001-05-29 Motorola, Inc. Method and apparatus for obtaining electric field-enhanced bioconjugation
US20030096321A1 (en) * 1999-05-19 2003-05-22 Jose Remacle Method for the identification and/or the quantification of a target compound obtained from a biological sample upon chips
US8080380B2 (en) * 1999-05-21 2011-12-20 Illumina, Inc. Use of microfluidic systems in the detection of target analytes using microsphere arrays
US20020051971A1 (en) * 1999-05-21 2002-05-02 John R. Stuelpnagel Use of microfluidic systems in the detection of target analytes using microsphere arrays
US8481268B2 (en) 1999-05-21 2013-07-09 Illumina, Inc. Use of microfluidic systems in the detection of target analytes using microsphere arrays
US6611707B1 (en) 1999-06-04 2003-08-26 Georgia Tech Research Corporation Microneedle drug delivery device
US6743211B1 (en) * 1999-11-23 2004-06-01 Georgia Tech Research Corporation Devices and methods for enhanced microneedle penetration of biological barriers
IL130326A0 (en) * 1999-06-07 2000-06-01 Yeda Res & Dev A sensor based on molecular controlled semiconductor resistor
US6818395B1 (en) 1999-06-28 2004-11-16 California Institute Of Technology Methods and apparatus for analyzing polynucleotide sequences
US7501245B2 (en) 1999-06-28 2009-03-10 Helicos Biosciences Corp. Methods and apparatuses for analyzing polynucleotide sequences
AU1429401A (en) 1999-07-02 2001-02-05 Conceptual Mindworks, Inc. Organic semiconductor recognition complex and system
EP1218541B1 (en) 1999-07-26 2008-12-10 Clinical Micro Sensors, Inc. Sequence determination of nucleic acids using electronic detection
JP2001033458A (ja) * 1999-07-26 2001-02-09 Fuji Photo Film Co Ltd マイクロアレイおよびそれを用いた分析方法
US20040185462A1 (en) * 1999-08-06 2004-09-23 Tum Gene, Inc. Method of and detecting apparatus and detecting chip for single base substitution SNP and point mutation of genes
JP2003507714A (ja) * 1999-08-13 2003-02-25 ナノゲン・インコーポレイテッド 分子間リガンド結合構造のコンビナトーリアル選択および薬物スクリーニングのためのマイクロエレクトロニック分子ディスクリプターアレイのデバイス、方法、操作およびフォーマット
US20030232388A1 (en) * 1999-09-27 2003-12-18 Kreimer David I. Beads having identifiable Raman markers
US20040023293A1 (en) * 1999-09-27 2004-02-05 Kreimer David I. Biochips for characterizing biological processes
US20020132371A1 (en) * 1999-09-27 2002-09-19 Kreimer David I. Amplification of analyte detection by substrates having particle structures with receptors
WO2001023082A2 (en) 1999-09-30 2001-04-05 Nanogen, Inc. Biomolecular attachment sites on microelectronic arrays
US6361958B1 (en) * 1999-11-12 2002-03-26 Motorola, Inc. Biochannel assay for hybridization with biomaterial
US6875619B2 (en) 1999-11-12 2005-04-05 Motorola, Inc. Microfluidic devices comprising biochannels
ATE269977T1 (de) * 1999-11-12 2004-07-15 Clinical Micro Sensors Inc Bindungsbeschleunigungsverfahren zum nachweis von analyten
US6451191B1 (en) * 1999-11-18 2002-09-17 3M Innovative Properties Company Film based addressable programmable electronic matrix articles and methods of manufacturing and using the same
JP2001153870A (ja) * 1999-11-25 2001-06-08 Hitachi Software Eng Co Ltd ハイブリダイゼーション装置、ケース、支持体、及び、標識試薬
US6303082B1 (en) * 1999-12-15 2001-10-16 Nanogen, Inc. Permeation layer attachment chemistry and method
US6284117B1 (en) 1999-12-22 2001-09-04 Nanogen, Inc. Apparatus and method for removing small molecules and ions from low volume biological samples
DE10000629C5 (de) * 2000-01-10 2010-06-02 november Aktiengesellschaft, Gesellschaft für Molekulare Medizin Verfahren zur Identifizierung einer auf einen festen Körper aufgebrachten Markierung
AU2001232779A1 (en) * 2000-01-24 2001-07-31 Nanogen, Inc. Systems and devices for photoelectrophoretic transport and hybridization of oligonucleotides
US8076063B2 (en) * 2000-02-07 2011-12-13 Illumina, Inc. Multiplexed methylation detection methods
US7582420B2 (en) 2001-07-12 2009-09-01 Illumina, Inc. Multiplex nucleic acid reactions
WO2001057268A2 (en) 2000-02-07 2001-08-09 Illumina, Inc. Nucleic acid detection methods using universal priming
US7361488B2 (en) * 2000-02-07 2008-04-22 Illumina, Inc. Nucleic acid detection methods using universal priming
US7611869B2 (en) * 2000-02-07 2009-11-03 Illumina, Inc. Multiplexed methylation detection methods
US7955794B2 (en) * 2000-09-21 2011-06-07 Illumina, Inc. Multiplex nucleic acid reactions
ATE492652T1 (de) * 2000-02-07 2011-01-15 Illumina Inc Nukleinsäuredetektionsverfahren mit universellem priming
US7285384B2 (en) 2000-02-16 2007-10-23 Illuminia, Inc. Parallel genotyping of multiple patient samples
US6824669B1 (en) * 2000-02-17 2004-11-30 Motorola, Inc. Protein and peptide sensors using electrical detection methods
WO2001061054A2 (en) 2000-02-18 2001-08-23 Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Apparatus and methods for parallel processing of micro-volume liquid reactions
AU2001239749A1 (en) * 2000-02-18 2001-08-27 Science Applications International Corp. Method for detecting a biological entity in a sample
US20020151040A1 (en) 2000-02-18 2002-10-17 Matthew O' Keefe Apparatus and methods for parallel processing of microvolume liquid reactions
WO2001066688A1 (en) * 2000-03-08 2001-09-13 Imagene Technology, Inc. Lateral flow pcr with amplicon concentration and detection
MXPA02008820A (es) * 2000-03-09 2004-10-15 Clinical Analysis Corp Sistema de diagnostico medico.
US6537433B1 (en) * 2000-03-10 2003-03-25 Applera Corporation Methods and apparatus for the location and concentration of polar analytes using an alternating electric field
US7485454B1 (en) 2000-03-10 2009-02-03 Bioprocessors Corp. Microreactor
US6569383B1 (en) * 2000-03-11 2003-05-27 Intrinsic Bioprobes, Inc. Bioactive chip mass spectrometry
US7109315B2 (en) * 2000-03-15 2006-09-19 Bruce J. Bryan Renilla reniformis fluorescent proteins, nucleic acids encoding the fluorescent proteins and the use thereof in diagnostics, high throughput screening and novelty items
WO2001075150A2 (de) * 2000-03-30 2001-10-11 Infineon Technologies Ag Biosensor, biosensor-array, verfahren zum herstellen einer elektrode eines biosensors, verfahren zum herstellen eines biosensors
US6413792B1 (en) 2000-04-24 2002-07-02 Eagle Research Development, Llc Ultra-fast nucleic acid sequencing device and a method for making and using the same
US7001792B2 (en) 2000-04-24 2006-02-21 Eagle Research & Development, Llc Ultra-fast nucleic acid sequencing device and a method for making and using the same
US8232582B2 (en) 2000-04-24 2012-07-31 Life Technologies Corporation Ultra-fast nucleic acid sequencing device and a method for making and using the same
US7455966B1 (en) 2000-05-01 2008-11-25 Science Applications International Corporation System and method for detecting a biological entity in a water sample
CA2407973C (en) * 2000-05-03 2011-06-07 Jen-Jr Gau Biological identification system with integrated sensor chip
DE10028257A1 (de) * 2000-06-09 2001-12-20 Alpha Technology Ges Fuer Ange Analysechip für elektrofokussiertes Spotten
EP1164201A1 (en) * 2000-06-14 2001-12-19 Facultés Universitaires Notre-Dame de la Paix Reverse detection for identification and/or quantification of nucleotide target sequences on biochips
ATE325657T1 (de) * 2000-06-14 2006-06-15 Univ Texas Vorrichtung und verfahren zum einspritzen von flüssigkeiten
US6602400B1 (en) 2000-06-15 2003-08-05 Motorola, Inc. Method for enhanced bio-conjugation events
WO2001099043A1 (en) 2000-06-19 2001-12-27 Correlogic Systems, Inc. Heuristic method of classification
DE60117556T2 (de) 2000-06-21 2006-11-02 Bioarray Solutions Ltd. Multianalytische molekularanalyse durch verwendung anwendungsspezifischer zufallspartikelarrays
US9709559B2 (en) 2000-06-21 2017-07-18 Bioarray Solutions, Ltd. Multianalyte molecular analysis using application-specific random particle arrays
JP4382265B2 (ja) * 2000-07-12 2009-12-09 日本電気株式会社 酸化シリコン膜の形成方法及びその形成装置
EP1386275A2 (en) * 2000-07-18 2004-02-04 Correlogic Systems, Inc. A process for discriminating between biological states based on hidden patterns from biological data
US7501284B2 (en) * 2000-07-31 2009-03-10 Applera Corporation Apparatus and method for specific release of captured extension products
US6544477B1 (en) 2000-08-01 2003-04-08 Regents Of The University Of Minnesota Apparatus for generating a temperature gradient
US7067046B2 (en) * 2000-08-04 2006-06-27 Essen Instruments, Inc. System for rapid chemical activation in high-throughput electrophysiological measurements
US7270730B2 (en) * 2000-08-04 2007-09-18 Essen Instruments, Inc. High-throughput electrophysiological measurement system
AU2001286784A1 (en) * 2000-08-25 2002-03-04 Genome Therapeutics Corporation Device for rapid dna sample processing with integrated liquid handling, thermocycling, and purification
US6610499B1 (en) 2000-08-31 2003-08-26 The Regents Of The University Of California Capillary array and related methods
JP4193345B2 (ja) * 2000-09-07 2008-12-10 横河電機株式会社 生体高分子の遺伝子配列を計測するための測定装置
US6780584B1 (en) * 2000-09-27 2004-08-24 Nanogen, Inc. Electronic systems and component devices for macroscopic and microscopic molecular biological reactions, analyses and diagnostics
CN100495030C (zh) 2000-09-30 2009-06-03 清华大学 多力操纵装置及其应用
DE10049901C2 (de) * 2000-10-10 2003-01-02 Aventis Res & Tech Gmbh & Co Vorrichtung und Verfahren zur elektrisch beschleunigten Immobilisierung und zur Detektion von Molekülen
US20030045005A1 (en) 2000-10-17 2003-03-06 Michael Seul Light-controlled electrokinetic assembly of particles near surfaces
CN1481441A (zh) * 2000-10-20 2004-03-10 斯坦福大学受托管理委员会 根据瞬时电信号表征样品中分子间相互作用和运动的方法和设备
DE10054487A1 (de) * 2000-11-03 2002-05-23 Eppendorf Ag Verfahren und Vorrichtung zum Temperieren von Proben
US20020150887A1 (en) * 2000-11-09 2002-10-17 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Methods and nucleic acid probes for molecular genetic analysis of polluted environments and environmental samples
CA2428568A1 (en) * 2000-11-28 2002-06-06 Nanogen, Inc. Microtiter plate format device and methods for separating differently charged molecules using an electric field
US7776571B2 (en) * 2000-12-12 2010-08-17 Autogenomics, Inc. Multi-substrate biochip unit
WO2002064193A2 (en) 2000-12-14 2002-08-22 Georgia Tech Research Corporation Microneedle devices and production thereof
WO2002050584A2 (en) * 2000-12-21 2002-06-27 Biovalve Technologies, Inc. Microneedle array systems
US20020114739A1 (en) * 2000-12-26 2002-08-22 Weigl Bernard H. Microfluidic cartridge with integrated electronics
US20020123134A1 (en) * 2000-12-26 2002-09-05 Mingxian Huang Active and biocompatible platforms prepared by polymerization of surface coating films
US20020127855A1 (en) * 2001-01-04 2002-09-12 Sauer Jon Robert Method for fabricating a pattern in a mask on a surface of an object and product manufactured thereby
US20030132117A1 (en) * 2002-01-14 2003-07-17 Andras Guttman Thin film electrophoresis apparatus and method
DE10102063A1 (de) * 2001-01-17 2002-07-25 Alpha Technology Ges Fuer Ange Analysechip mit mehreren funktionalen Ebenen für elektrofokussiertes Spotten
US6707548B2 (en) 2001-02-08 2004-03-16 Array Bioscience Corporation Systems and methods for filter based spectrographic analysis
US6692700B2 (en) 2001-02-14 2004-02-17 Handylab, Inc. Heat-reduction methods and systems related to microfluidic devices
GB0103765D0 (en) * 2001-02-15 2001-04-04 Affitech As Assay
DE10109777A1 (de) * 2001-03-01 2002-09-19 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Erfassen von makromolekularen Biopolymeren mittels mindestens einer Einheit zum Immobilisieren von makromolekularen Biopolymeren
US20060108218A1 (en) * 2001-03-05 2006-05-25 Clinical Analysis Corporation Test cell for use with medical diagnostic instrument
US8114591B2 (en) 2001-03-09 2012-02-14 Dna Electronics Ltd. Sensing apparatus and method
GB0105831D0 (en) * 2001-03-09 2001-04-25 Toumaz Technology Ltd Method for dna sequencing utilising enzyme linked field effect transistors
EP1368497A4 (en) * 2001-03-12 2007-08-15 California Inst Of Techn METHOD AND DEVICE FOR ANALYZING POLYNUCLEOTIDE SEQUENCES BY ASYNCHRONOUS BASE EXTENSION
US20020151041A1 (en) * 2001-03-15 2002-10-17 Kreimer David I. Enhancing surfaces for analyte detection
US8895311B1 (en) 2001-03-28 2014-11-25 Handylab, Inc. Methods and systems for control of general purpose microfluidic devices
US7010391B2 (en) 2001-03-28 2006-03-07 Handylab, Inc. Methods and systems for control of microfluidic devices
US6575188B2 (en) 2001-07-26 2003-06-10 Handylab, Inc. Methods and systems for fluid control in microfluidic devices
US7192557B2 (en) * 2001-03-28 2007-03-20 Handylab, Inc. Methods and systems for releasing intracellular material from cells within microfluidic samples of fluids
US7270786B2 (en) 2001-03-28 2007-09-18 Handylab, Inc. Methods and systems for processing microfluidic samples of particle containing fluids
US7323140B2 (en) * 2001-03-28 2008-01-29 Handylab, Inc. Moving microdroplets in a microfluidic device
US7829025B2 (en) 2001-03-28 2010-11-09 Venture Lending & Leasing Iv, Inc. Systems and methods for thermal actuation of microfluidic devices
US6852287B2 (en) 2001-09-12 2005-02-08 Handylab, Inc. Microfluidic devices having a reduced number of input and output connections
US20020172938A1 (en) * 2001-04-04 2002-11-21 Cuomo Jerome J. Adsorbing and non-adsorbing surfaces for biological materials
DE10117772C2 (de) * 2001-04-09 2003-04-03 Advalytix Ag Mischvorrichtung und Mischverfahren für die Durchmischung kleiner Flüssigkeitsmengen
US20040058437A1 (en) * 2001-04-10 2004-03-25 Rodgers Seth T. Materials and reactor systems having humidity and gas control
US20040058407A1 (en) * 2001-04-10 2004-03-25 Miller Scott E. Reactor systems having a light-interacting component
WO2002083988A2 (en) * 2001-04-12 2002-10-24 Astra Zeneca Ab Micro-engineered reactors
DE60221240T2 (de) * 2001-05-02 2007-10-31 Applera Corp., Foster City Konzentration und reinigung von analyten mit elektrischen feldern
DE10122659A1 (de) * 2001-05-10 2002-12-05 Infineon Technologies Ag Biochip-Anordnung
US20050009101A1 (en) * 2001-05-17 2005-01-13 Motorola, Inc. Microfluidic devices comprising biochannels
US7214300B2 (en) * 2001-06-04 2007-05-08 Epocal Inc. Integrated electrokinetic devices and methods of manufacture
AU2002312411A1 (en) * 2001-06-07 2002-12-16 Proligo Llc Microcalorimetric detection of analytes and binding events
US6824974B2 (en) * 2001-06-11 2004-11-30 Genorx, Inc. Electronic detection of biological molecules using thin layers
US20040048241A1 (en) * 2001-06-11 2004-03-11 Freeman Beverly Annette Methods for attaching molecules
US7262063B2 (en) 2001-06-21 2007-08-28 Bio Array Solutions, Ltd. Directed assembly of functional heterostructures
DK1412725T3 (en) * 2001-06-29 2019-03-25 Meso Scale Technologies Llc Multi-well plates for LUMINESCENSE TEST MEASUREMENTS
US6893822B2 (en) 2001-07-19 2005-05-17 Nanogen Recognomics Gmbh Enzymatic modification of a nucleic acid-synthetic binding unit conjugate
US20030022150A1 (en) * 2001-07-24 2003-01-30 Sampson Jeffrey R. Methods for detecting a target molecule
US6890409B2 (en) * 2001-08-24 2005-05-10 Applera Corporation Bubble-free and pressure-generating electrodes for electrophoretic and electroosmotic devices
US10539561B1 (en) * 2001-08-30 2020-01-21 Customarray, Inc. Enzyme-amplified redox microarray detection process
US20050032060A1 (en) * 2001-08-31 2005-02-10 Shishir Shah Arrays comprising pre-labeled biological molecules and methods for making and using these arrays
US7198754B2 (en) * 2001-08-31 2007-04-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Biological material detection element, biological material detection method and apparatus, charged material moving apparatus
EP1434850A2 (en) * 2001-09-05 2004-07-07 Essen Instruments, Inc. High-throughput electrophysiological measurement system
DE10145700A1 (de) * 2001-09-17 2003-04-10 Infineon Technologies Ag Biochip-Anordnung, Sensor-Anordnung und Verfahren zum Betreiben einer Biochip-Anordnung
AU2002327675A1 (en) * 2001-09-19 2003-04-01 Biovalve Technologies, Inc. Microneedles, microneedle arrays, and systems and methods relating to same
ATE498418T1 (de) * 2001-09-21 2011-03-15 Valeritas Inc Durch gasdruck betätigte mikronadel-anordnungen und damit zusammenhängende systeme und verfahren
CA2500452A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Biovalve Technologies, Inc. Switchable microneedle arrays and systems and methods relating to same
CA2500453A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Biovalve Technologies, Inc. Microneedle with membrane
JP2005519634A (ja) 2001-10-12 2005-07-07 スペクトラル ジェノミクス、インク. 核酸組成物及びアレイ及びそれらを用いる方法
US7439346B2 (en) * 2001-10-12 2008-10-21 Perkinelmer Las Inc. Nucleic acids arrays and methods of use therefor
US20030073071A1 (en) * 2001-10-12 2003-04-17 Jurgen Fritz Solid state sensing system and method for measuring the binding or hybridization of biomolecules
US20040002073A1 (en) 2001-10-15 2004-01-01 Li Alice Xiang Multiplexed analysis of polymorphic loci by concurrent interrogation and enzyme-mediated detection
WO2003039753A1 (en) * 2001-11-05 2003-05-15 President And Fellows Of Harvard College System and method for capturing and positioning particles
US20030175947A1 (en) * 2001-11-05 2003-09-18 Liu Robin Hui Enhanced mixing in microfluidic devices
JP3758183B2 (ja) * 2001-11-08 2006-03-22 横河電機株式会社 バイオチップおよびそれを用いた遺伝子配列測定装置
US6960298B2 (en) * 2001-12-10 2005-11-01 Nanogen, Inc. Mesoporous permeation layers for use on active electronic matrix devices
US20030113832A1 (en) * 2001-12-14 2003-06-19 Lauf Robert J. Apparatus and method for assaying electrophysiological effects
US6866762B2 (en) * 2001-12-20 2005-03-15 Board Of Regents, University Of Texas System Dielectric gate and methods for fluid injection and control
US6887362B2 (en) * 2002-02-06 2005-05-03 Nanogen, Inc. Dielectrophoretic separation and immunoassay methods on active electronic matrix devices
US7504364B2 (en) * 2002-03-01 2009-03-17 Receptors Llc Methods of making arrays and artificial receptors
GB0205455D0 (en) 2002-03-07 2002-04-24 Molecular Sensing Plc Nucleic acid probes, their synthesis and use
DE10214719A1 (de) * 2002-04-03 2003-11-20 Infineon Technologies Ag Sensor zur qualitativen und quantitativen Bestimmung von (bio)organischen Oligomeren und Polymeren, Analyseverfahren hierzu sowie Verfahren zur Herstellung des Sensors
US20050026134A1 (en) * 2002-04-10 2005-02-03 Bioprocessors Corp. Systems and methods for control of pH and other reactor environment conditions
CN102174546A (zh) 2002-04-19 2011-09-07 维莱尼姆公司 磷脂酶,编码磷脂酶的核酸以及制备和应用磷脂酶的方法
US7226771B2 (en) 2002-04-19 2007-06-05 Diversa Corporation Phospholipases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
EP1504812B1 (en) * 2002-05-07 2014-01-01 Japan Science and Technology Agency Method and apparatus for collecting micromaterial
US6841379B2 (en) 2002-05-15 2005-01-11 Beckman Coulter, Inc. Conductive microplate
GB0211564D0 (en) 2002-05-21 2002-06-26 Tournaz Technology Ltd Reference circuit
TWI221523B (en) * 2002-05-21 2004-10-01 Sony Corp Bioassay method, bioassay device, and bioassay substrate
EP1513948B1 (en) * 2002-05-29 2009-04-15 Autogenomics, Inc. Integrated micro array system and methods therefor
US7291460B2 (en) * 2002-05-31 2007-11-06 Verenium Corporation Multiplexed systems for nucleic acid sequencing
DE10228124A1 (de) * 2002-06-24 2004-01-29 Infineon Technologies Ag Biosensor-Array und Verfahren zum Betreiben eines Biosensor-Arrays
DE10228125A1 (de) * 2002-06-24 2004-01-22 Infineon Technologies Ag Biosensor-Array und Verfahren zum Betreiben eines Biosensor-Arrays
EP1516175B1 (de) 2002-06-24 2006-11-02 Siemens Aktiengesellschaft Biosensor-array und verfahren zum betreiben eines biosensor-arrays
US20040005572A1 (en) * 2002-07-05 2004-01-08 Rosner S. Jeffrey Electronically readable microarrays
US20040011650A1 (en) * 2002-07-22 2004-01-22 Frederic Zenhausern Method and apparatus for manipulating polarizable analytes via dielectrophoresis
US7601493B2 (en) * 2002-07-26 2009-10-13 Nanogen, Inc. Methods and apparatus for screening and detecting multiple genetic mutations
AR040711A1 (es) * 2002-07-29 2005-04-13 Us Agriculture Un metodo para verificacion de calidad/control de calidad para proceso de bioensayo de alto rendimiento
US7153687B2 (en) 2002-08-13 2006-12-26 Hong Kong Dna Chips Limited Apparatus and methods for detecting DNA in biological samples
US7267751B2 (en) * 2002-08-20 2007-09-11 Nanogen, Inc. Programmable multiplexed active biologic array
US8277753B2 (en) * 2002-08-23 2012-10-02 Life Technologies Corporation Microfluidic transfer pin
US20050037381A1 (en) * 2002-09-16 2005-02-17 Receptors Llc Artificial receptors, building blocks, and methods
US20040137481A1 (en) * 2002-09-16 2004-07-15 Receptors Llc Artificial receptor building blocks, components, and kits
CA2503905A1 (en) * 2002-09-16 2004-03-25 Plexxikon, Inc. Crystal structure of pim-1 kinase
US20060051802A1 (en) * 2002-09-16 2006-03-09 Receptors Llc Artificial receptors, building blocks, and methods
US20050170385A1 (en) * 2002-09-16 2005-08-04 Receptors Llc Artificial receptors including gradients
US20050037429A1 (en) * 2003-03-28 2005-02-17 Receptors Llc Artificial receptors including reversibly immobilized building blocks and methods
US20050136483A1 (en) * 2003-09-03 2005-06-23 Receptors Llc Nanodevices employing combinatorial artificial receptors
WO2004027093A1 (en) * 2002-09-19 2004-04-01 The Chancellor, Master And Scholars Of The University Of Oxford Molecular arrays and single molecule detection
US6911132B2 (en) * 2002-09-24 2005-06-28 Duke University Apparatus for manipulating droplets by electrowetting-based techniques
US7329545B2 (en) * 2002-09-24 2008-02-12 Duke University Methods for sampling a liquid flow
US20040259105A1 (en) * 2002-10-03 2004-12-23 Jian-Bing Fan Multiplex nucleic acid analysis using archived or fixed samples
US20090209030A1 (en) * 2002-10-15 2009-08-20 Benett William J Thermal Cycler
US20040072334A1 (en) * 2002-10-15 2004-04-15 The Regents Of The University Of California Thermal cycler
US20040147045A1 (en) * 2002-10-29 2004-07-29 Gentel Biosurfaces, Inc. Signal molecule arrays
US7000870B2 (en) * 2002-11-07 2006-02-21 Aerion Corporation Laminar flow wing for transonic cruise
AU2003298655A1 (en) 2002-11-15 2004-06-15 Bioarray Solutions, Ltd. Analysis, secure access to, and transmission of array images
TW200409821A (en) * 2002-12-03 2004-06-16 Ind Tech Res Inst Microarray biochip reactor
US20040121339A1 (en) * 2002-12-19 2004-06-24 Jizhong Zhou Special film-coated substrate for bio-microarray fabrication and use thereof
CA2521999A1 (en) 2002-12-20 2004-09-02 Biotrove, Inc. Assay apparatus and method using microfluidic arrays
US7887752B2 (en) * 2003-01-21 2011-02-15 Illumina, Inc. Chemical reaction monitor
US20050048573A1 (en) * 2003-02-03 2005-03-03 Plexxikon, Inc. PDE5A crystal structure and uses
US20040157220A1 (en) 2003-02-10 2004-08-12 Purnima Kurnool Methods and apparatus for sample tracking
CA2897376A1 (en) * 2003-02-26 2004-09-10 Radoje T. Drmanac Modular system and probes for dna analysis
US20050170431A1 (en) * 2003-02-28 2005-08-04 Plexxikon, Inc. PYK2 crystal structure and uses
CA2920416A1 (en) 2003-03-06 2004-10-28 Basf Enzymes Llc Amylases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
CA3007908A1 (en) 2003-03-07 2005-04-14 Dsm Ip Assets B.V. Hydrolases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
US7147764B2 (en) * 2003-03-28 2006-12-12 Applera Corporation Dual electrode injection of analyte into a capillary electrophoretic device
EP1613737A4 (en) * 2003-03-28 2008-12-03 Receptors Llc ARTIFICIAL RECEPTORS COMPRISING REVERSIBLE IMMOBILIZED CONSTRUCTION BLOCKS AND METHODS
MXPA05010681A (es) 2003-04-04 2005-12-15 Diversa Corp Liasas de pectato, acidos nucleicos que las codifican, y metodos para hacerlas y usarlas.
RU2390561C2 (ru) 2003-05-23 2010-05-27 Колд Спринг Харбор Лэборетери Виртуальные наборы фрагментов нуклеотидных последовательностей
US20050026273A1 (en) * 2003-06-05 2005-02-03 Zarur Andrey J. Reactor with memory component
WO2005003319A2 (en) 2003-07-02 2005-01-13 Diversa Corporation Glucanases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
US20050079548A1 (en) * 2003-07-07 2005-04-14 Plexxikon, Inc. Ligand development using PDE4B crystal structures
EP3718635A1 (en) 2003-07-31 2020-10-07 Handylab, Inc. Processing particle-containing samples
MXPA06001170A (es) * 2003-08-01 2006-05-15 Correlogic Systems Inc Caracteristicas proteomicas de suero de alta resolucion multiples para deteccion de cancer de ovarios.
WO2005021714A2 (en) 2003-08-11 2005-03-10 Diversa Corporation Laccases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
US20050164300A1 (en) * 2003-09-15 2005-07-28 Plexxikon, Inc. Molecular scaffolds for kinase ligand development
WO2005029705A2 (en) 2003-09-18 2005-03-31 Bioarray Solutions, Ltd. Number coding for identification of subtypes of coded types of solid phase carriers
US7316320B2 (en) * 2003-09-18 2008-01-08 Intel Corporation Sorting charged particles
EP1664722B1 (en) 2003-09-22 2011-11-02 Bioarray Solutions Ltd Surface immobilized polyelectrolyte with multiple functional groups capable of covalently bonding to biomolecules
JP4321854B2 (ja) * 2003-10-02 2009-08-26 ソニー株式会社 ハイブリダイゼーションその他の相互作用検出部と該検出部を備えるdnaチップその他のバイオアッセイ用基板
US7390622B2 (en) 2003-10-16 2008-06-24 Hai Kang Life Corporation Limited Apparatus and methods for detecting nucleic acid in biological samples
NZ547492A (en) 2003-10-28 2009-12-24 Bioarray Solutions Ltd Optimization of gene expression analysis using immobilized capture probes of different lengths and densities
JP2007509629A (ja) 2003-10-29 2007-04-19 バイオアレイ ソリューションズ リミテッド 二本鎖dnaの切断による複合核酸分析
JP2007515947A (ja) * 2003-10-30 2007-06-21 タフツ−ニュー イングランド メディカル センター 羊水中の無細胞胎児dnaを使用する出生前診断
US7981362B2 (en) 2003-11-04 2011-07-19 Meso Scale Technologies, Llc Modular assay plates, reader systems and methods for test measurements
US7169560B2 (en) 2003-11-12 2007-01-30 Helicos Biosciences Corporation Short cycle methods for sequencing polynucleotides
WO2005081707A2 (en) 2003-11-20 2005-09-09 Biowarn, Llc Methodology and apparatus for the detection of biological substances
JP4939945B2 (ja) 2003-12-15 2012-05-30 ジーンオーム サイエンシーズ、インク. Dnaおよびタンパク質分子の結合のための炭素電極表面
US20070066641A1 (en) * 2003-12-19 2007-03-22 Prabha Ibrahim Compounds and methods for development of RET modulators
PL1696920T3 (pl) 2003-12-19 2015-03-31 Plexxikon Inc Związki i sposoby opracowywania modulatorów Ret
WO2005075971A1 (en) * 2004-02-02 2005-08-18 Agilent Technologies Inc. Charged particle reduction in analyte processing
EP1716254B1 (en) 2004-02-19 2010-04-07 Helicos Biosciences Corporation Methods for analyzing polynucleotide sequences
EP1735097B1 (en) 2004-03-12 2016-11-30 Life Technologies Corporation Nanoliter array loading
US20050224094A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-13 Davis Randall W Apparatus and methods for isolating bioreactive materials on a microarray substrate surface
KR100613612B1 (ko) * 2004-04-27 2006-08-18 삼성전자주식회사 인덕턴스 소자 및 캐패시턴스 소자를 이용한 바이오결합검출 장치 및 방법
CA3198754A1 (en) 2004-05-03 2005-11-17 Handylab, Inc. A microfluidic device and methods for processing polynucleotide-containing samples
US8852862B2 (en) 2004-05-03 2014-10-07 Handylab, Inc. Method for processing polynucleotide-containing samples
US7491307B2 (en) * 2004-05-04 2009-02-17 Palo Alto Research Center Incorporated Portable bioagent concentrator
US7534336B2 (en) * 2004-05-04 2009-05-19 Palo Alto Research Center Incorporated Continuous flow particle concentrator
JP2008503446A (ja) * 2004-05-06 2008-02-07 プレキシコン,インコーポレーテッド Pde4b阻害剤及びその使用
CA2567627C (en) * 2004-05-20 2014-09-30 Quest Diagnostics Investments Incorporated Single label comparative hybridization
US7476734B2 (en) 2005-12-06 2009-01-13 Helicos Biosciences Corporation Nucleotide analogs
WO2006007207A2 (en) 2004-05-25 2006-01-19 Helicos Biosciences Corporation Methods and devices for nucleic acid sequence determination
EP3144066A1 (en) 2004-05-28 2017-03-22 Board of Regents, The University of Texas System Programmable fluidic processors
US7338763B2 (en) 2004-06-02 2008-03-04 Eppendorf Array Technologies S.A. Method and kit for the detection and/or quantification of homologous nucleotide sequences on arrays
JP2008504845A (ja) * 2004-06-07 2008-02-21 バイオプロセッサーズ コーポレイション リアクター環境条件の制御
EP1791853B1 (en) 2004-06-16 2014-02-26 DSM IP Assets B.V. Compositions and methods for enzymatic decolorization of chlorophyll
JP2008503473A (ja) * 2004-06-17 2008-02-07 プレキシコン,インコーポレーテッド C−kit活性を調節する化合物
US7498342B2 (en) * 2004-06-17 2009-03-03 Plexxikon, Inc. Compounds modulating c-kit activity
US20060014155A1 (en) * 2004-07-16 2006-01-19 Wisconsin Alumni Research Foundation Methods for the production of sensor arrays using electrically addressable electrodes
DE602004030678D1 (de) * 2004-07-19 2011-02-03 St Microelectronics Srl Vorrichtung zur Detektion von biologischen Molekülen mit erhöhter Detektionsgeschwindigkeit und Verfahren zur schnellen Detektion von Biomolekülen
US7848889B2 (en) 2004-08-02 2010-12-07 Bioarray Solutions, Ltd. Automated analysis of multiplexed probe-target interaction patterns: pattern matching and allele identification
US20060105453A1 (en) * 2004-09-09 2006-05-18 Brenan Colin J Coating process for microfluidic sample arrays
EP1623996A1 (en) * 2004-08-06 2006-02-08 Deutsches Krebsforschungszentrum Stiftung des öffentlichen Rechts Improved method of selecting a desired protein from a library
CA2583428A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Plexxikon, Inc. Bicyclic heteroaryl pde4b inhibitors
US7504365B2 (en) * 2004-09-03 2009-03-17 Receptors Llc Combinatorial artificial receptors including tether building blocks
US7985715B2 (en) * 2004-09-11 2011-07-26 Receptors Llc Combinatorial artificial receptors including peptide building blocks
US7828954B2 (en) * 2004-09-21 2010-11-09 Gamida For Life B.V. Electrode based patterning of thin film self-assembled nanoparticles
US7524672B2 (en) * 2004-09-22 2009-04-28 Sandia Corporation Microfluidic microarray systems and methods thereof
US7314542B2 (en) * 2004-09-23 2008-01-01 Nanogen, Inc. Methods and materials for optimization of electronic transportation and hybridization reactions
US7592139B2 (en) 2004-09-24 2009-09-22 Sandia National Laboratories High temperature flow-through device for rapid solubilization and analysis
WO2007044029A2 (en) * 2004-12-03 2007-04-19 Nano Science Diagnostic, Inc. Method and apparatus for low quantity detection of bioparticles in small sample volumes
US7220549B2 (en) 2004-12-30 2007-05-22 Helicos Biosciences Corporation Stabilizing a nucleic acid for nucleic acid sequencing
WO2006081353A2 (en) * 2005-01-27 2006-08-03 Quest Diagnostics Investments Incorporated Rapid comparative genome hybridization
JP5897780B2 (ja) * 2005-01-28 2016-03-30 デューク ユニバーシティ プリント回路基板上の液滴操作装置及び方法
US7482120B2 (en) 2005-01-28 2009-01-27 Helicos Biosciences Corporation Methods and compositions for improving fidelity in a nucleic acid synthesis reaction
WO2007053170A2 (en) * 2005-02-09 2007-05-10 Correlogic Systems, Inc. Identification of bacteria and spores
US20090038023A1 (en) 2005-03-10 2009-02-05 Verenium Corporation Lyase Enzymes, Nucleic Acids Encoding Them and Methods For Making and Using Them
EP1861506B1 (en) 2005-03-15 2015-04-15 BP Corporation North America Inc. Cellulases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
US7785862B2 (en) * 2005-04-07 2010-08-31 454 Life Sciences Corporation Thin film coated microwell arrays
US7682816B2 (en) 2005-04-07 2010-03-23 454 Life Sciences Corporation Thin film coated microwell arrays and methods of using same
US20080312514A1 (en) * 2005-05-12 2008-12-18 Mansfield Brian C Serum Patterns Predictive of Breast Cancer
CA2608733A1 (en) * 2005-05-17 2007-02-01 Plexxikon, Inc. Pyrrol (2,3-b) pyridine derivatives protein kinase inhibitors
US8486629B2 (en) 2005-06-01 2013-07-16 Bioarray Solutions, Ltd. Creation of functionalized microparticle libraries by oligonucleotide ligation or elongation
US9410889B2 (en) 2005-06-10 2016-08-09 Applied Biosystem, Llc Method and system for multiplex genetic analysis
US20090264299A1 (en) * 2006-02-24 2009-10-22 Complete Genomics, Inc. High throughput genome sequencing on DNA arrays
EP3257949A1 (en) 2005-06-15 2017-12-20 Complete Genomics Inc. Nucleic acid analysis by random mixtures of non-overlapping fragments
PL1893612T3 (pl) * 2005-06-22 2012-01-31 Plexxikon Inc Pochodne pirolo-[2,3-b]pirydyny jako inhibitory kinazy białkowej
US7666593B2 (en) 2005-08-26 2010-02-23 Helicos Biosciences Corporation Single molecule sequencing of captured nucleic acids
US7681738B2 (en) * 2005-09-12 2010-03-23 Palo Alto Research Center Incorporated Traveling wave arrays, separation methods, and purification cells
US20070231794A1 (en) * 2005-09-21 2007-10-04 Combimatrix Corporation Process to detect binding events on an electrode microarray using enzymes
US7960104B2 (en) * 2005-10-07 2011-06-14 Callida Genomics, Inc. Self-assembled single molecule arrays and uses thereof
US8076074B2 (en) 2005-11-29 2011-12-13 Quest Diagnostics Investments Incorporated Balanced translocation in comparative hybridization
US20090305248A1 (en) * 2005-12-15 2009-12-10 Lander Eric G Methods for increasing accuracy of nucleic acid sequencing
EP2216403A3 (en) 2006-02-02 2010-11-24 Verenium Corporation Esterases and related nucleic acids and methods
EP1989301B1 (en) 2006-02-10 2014-09-24 BP Corporation North America Inc. Cellulolytic enzymes, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
USRE45660E1 (en) 2006-02-14 2015-09-01 Bp Corporation North America Inc. Xylanases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
CA2643700A1 (en) * 2006-02-24 2007-11-22 Callida Genomics, Inc. High throughput genome sequencing on dna arrays
EP2316962B1 (en) 2006-03-07 2014-07-09 Cargill, Incorporated Aldolases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
BRPI0708614A2 (pt) 2006-03-07 2011-06-07 Verenium Corp aldolases, ácidos nucléicos codificando as mesmas e métodos para produzir e usar as mesmas
US20080309926A1 (en) * 2006-03-08 2008-12-18 Aaron Weber Systems and methods for reducing detected intensity non uniformity in a laser beam
US7397546B2 (en) * 2006-03-08 2008-07-08 Helicos Biosciences Corporation Systems and methods for reducing detected intensity non-uniformity in a laser beam
US8088616B2 (en) 2006-03-24 2012-01-03 Handylab, Inc. Heater unit for microfluidic diagnostic system
EP2001990B1 (en) 2006-03-24 2016-06-29 Handylab, Inc. Integrated system for processing microfluidic samples, and method of using same
US7998708B2 (en) 2006-03-24 2011-08-16 Handylab, Inc. Microfluidic system for amplifying and detecting polynucleotides in parallel
US8883490B2 (en) 2006-03-24 2014-11-11 Handylab, Inc. Fluorescence detector for microfluidic diagnostic system
US10900066B2 (en) 2006-03-24 2021-01-26 Handylab, Inc. Microfluidic system for amplifying and detecting polynucleotides in parallel
US11806718B2 (en) 2006-03-24 2023-11-07 Handylab, Inc. Fluorescence detector for microfluidic diagnostic system
US20070232556A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Montine Thomas J Methods and compositions for the treatment of neurological diseases and disorders
US7856272B2 (en) * 2006-04-28 2010-12-21 Flint Hills Scientific, L.L.C. Implantable interface for a medical device system
US20100216657A1 (en) * 2006-05-16 2010-08-26 Arcxis Biotechnologies, Inc. Pcr-free sample preparation and detection systems for high speed biologic analysis and identification
JP5627886B2 (ja) * 2006-05-16 2014-11-19 フルイディウム コーポレーション 生物学的な高速解析および高速識別のための、pcrを使用しない試料調製および検出システム
US9133504B2 (en) * 2006-06-05 2015-09-15 California Institute Of Technology Real time microarrays
US11001881B2 (en) 2006-08-24 2021-05-11 California Institute Of Technology Methods for detecting analytes
US8048626B2 (en) 2006-07-28 2011-11-01 California Institute Of Technology Multiplex Q-PCR arrays
US11525156B2 (en) 2006-07-28 2022-12-13 California Institute Of Technology Multiplex Q-PCR arrays
CA2669453C (en) 2006-08-04 2018-11-13 Verenium Corporation Glucanases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
US11560588B2 (en) 2006-08-24 2023-01-24 California Institute Of Technology Multiplex Q-PCR arrays
US7687103B2 (en) * 2006-08-31 2010-03-30 Gamida For Life B.V. Compositions and methods for preserving permeation layers for use on active electronic matrix devices
US20080057586A1 (en) * 2006-09-05 2008-03-06 Light James P Fluorescent Cartridge for Calibration of a Microarray Reader
PT2617823E (pt) 2006-09-21 2015-11-23 Basf Enzymes Llc Fitases, ácidos nucleicos que as codificam e métodos para as preparar e utilizar
ES2451266T3 (es) 2006-09-21 2014-03-26 Dsm Ip Assets B.V. Fosfolipasas, ácidos nucleicos que las codifican, y métodos para obtenerlas y usarlas
WO2008133640A2 (en) * 2006-10-11 2008-11-06 Arcxis Biotechnologies, Inc. Disposable micropurification cards, methods, and systems thereof
EP1912067A1 (en) * 2006-10-12 2008-04-16 Eppendorf Array Technologies S.A. Method for quantification of a target compound obtained from a biological sample upon chips
US7910302B2 (en) * 2006-10-27 2011-03-22 Complete Genomics, Inc. Efficient arrays of amplified polynucleotides
US8618248B2 (en) 2006-10-31 2013-12-31 President And Fellows Of Harvard College Phosphopeptide compositions and anti-phosphopeptide antibody compositions and methods of detecting phosphorylated peptides
WO2008070375A2 (en) 2006-11-09 2008-06-12 Complete Genomics, Inc. Selection of dna adaptor orientation
US20080221832A1 (en) * 2006-11-09 2008-09-11 Complete Genomics, Inc. Methods for computing positional base probabilities using experminentals base value distributions
WO2008061165A2 (en) 2006-11-14 2008-05-22 Handylab, Inc. Microfluidic cartridge and method of making same
WO2008063888A2 (en) * 2006-11-22 2008-05-29 Plexxikon, Inc. Compounds modulating c-fms and/or c-kit activity and uses therefor
US8276760B2 (en) 2006-11-30 2012-10-02 Palo Alto Research Center Incorporated Serpentine structures for continuous flow particle separations
US10052571B2 (en) * 2007-11-07 2018-08-21 Palo Alto Research Center Incorporated Fluidic device and method for separation of neutrally buoyant particles
US9862624B2 (en) * 2007-11-07 2018-01-09 Palo Alto Research Center Incorporated Device and method for dynamic processing in water purification
US9486812B2 (en) * 2006-11-30 2016-11-08 Palo Alto Research Center Incorporated Fluidic structures for membraneless particle separation
US8931644B2 (en) * 2006-11-30 2015-01-13 Palo Alto Research Center Incorporated Method and apparatus for splitting fluid flow in a membraneless particle separation system
US9433880B2 (en) * 2006-11-30 2016-09-06 Palo Alto Research Center Incorporated Particle separation and concentration system
PE20081581A1 (es) * 2006-12-21 2008-11-12 Plexxikon Inc COMPUESTOS PIRROLO[2,3-b]PIRIDINAS COMO MODULADORES DE QUINASA
WO2008079909A1 (en) * 2006-12-21 2008-07-03 Plexxikon, Inc. Pyrrolo [2,3-b] pyridines as kinase modulators
EP2479266B1 (en) 2006-12-21 2016-03-09 BASF Enzymes LLC Amylases and glucoamylases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
AU2007336811A1 (en) 2006-12-21 2008-07-03 Plexxikon, Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
AU2008210495B2 (en) 2007-01-30 2014-02-27 Bp Corporation North America, Inc. Enzymes for the treatment of lignocellulosics, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
US20080201095A1 (en) * 2007-02-12 2008-08-21 Yip Ping F Method for Calibrating an Analytical Instrument
MX347887B (es) 2007-04-27 2017-05-16 The Regents Of The Univ Of California At San Diego Sensores de co2 de planta, acidos nucleicos que los codifican y metodos para hacerlos y usarlos.
SG182976A1 (en) 2007-06-29 2012-08-30 Ahngook Pharmaceutical Co Ltd Predictive markers for ovarian cancer
US20090136385A1 (en) 2007-07-13 2009-05-28 Handylab, Inc. Reagent Tube
US8182763B2 (en) 2007-07-13 2012-05-22 Handylab, Inc. Rack for sample tubes and reagent holders
US9618139B2 (en) 2007-07-13 2017-04-11 Handylab, Inc. Integrated heater and magnetic separator
US8287820B2 (en) 2007-07-13 2012-10-16 Handylab, Inc. Automated pipetting apparatus having a combined liquid pump and pipette head system
US9186677B2 (en) 2007-07-13 2015-11-17 Handylab, Inc. Integrated apparatus for performing nucleic acid extraction and diagnostic testing on multiple biological samples
US8105783B2 (en) 2007-07-13 2012-01-31 Handylab, Inc. Microfluidic cartridge
USD621060S1 (en) 2008-07-14 2010-08-03 Handylab, Inc. Microfluidic cartridge
US8133671B2 (en) 2007-07-13 2012-03-13 Handylab, Inc. Integrated apparatus for performing nucleic acid extraction and diagnostic testing on multiple biological samples
ES2648798T3 (es) 2007-07-13 2018-01-08 Handylab, Inc. Materiales de captura de polinucleótidos y métodos de utilización de los mismos
US20100190777A1 (en) 2007-07-17 2010-07-29 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
US7507539B2 (en) * 2007-07-30 2009-03-24 Quest Diagnostics Investments Incorporated Substractive single label comparative hybridization
WO2009021233A2 (en) * 2007-08-09 2009-02-12 Advanced Liquid Logic, Inc. Pcb droplet actuator fabrication
DE102007042986A1 (de) * 2007-09-10 2009-04-23 Siemens Ag Medizinisches Gerät und Verfahren zum Betreiben eines medizinischen Geräts
NZ584967A (en) 2007-10-03 2012-08-31 Verenium Corp Xylanases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
WO2009052214A2 (en) * 2007-10-15 2009-04-23 Complete Genomics, Inc. Sequence analysis using decorated nucleic acids
US8518640B2 (en) * 2007-10-29 2013-08-27 Complete Genomics, Inc. Nucleic acid sequencing and process
US8617811B2 (en) 2008-01-28 2013-12-31 Complete Genomics, Inc. Methods and compositions for efficient base calling in sequencing reactions
US8298768B2 (en) 2007-11-29 2012-10-30 Complete Genomics, Inc. Efficient shotgun sequencing methods
US7897344B2 (en) * 2007-11-06 2011-03-01 Complete Genomics, Inc. Methods and oligonucleotide designs for insertion of multiple adaptors into library constructs
US20090263872A1 (en) * 2008-01-23 2009-10-22 Complete Genomics Inc. Methods and compositions for preventing bias in amplification and sequencing reactions
US8415099B2 (en) 2007-11-05 2013-04-09 Complete Genomics, Inc. Efficient base determination in sequencing reactions
US8381169B2 (en) * 2007-10-30 2013-02-19 International Business Machines Corporation Extending unified process and method content to include dynamic and collaborative content
WO2009061840A1 (en) * 2007-11-05 2009-05-14 Complete Genomics, Inc. Methods and oligonucleotide designs for insertion of multiple adaptors employing selective methylation
US20090137925A1 (en) * 2007-11-23 2009-05-28 Divya Cantor Impedance Spectroscopy Cervix Scanning Apparatus and Method
US8592150B2 (en) 2007-12-05 2013-11-26 Complete Genomics, Inc. Methods and compositions for long fragment read sequencing
CN101965397B (zh) 2008-01-03 2016-09-28 巴斯夫酶有限责任公司 转移酶和氧化还原酶、编码它们的核酸以及其制备和应用方法
JP2011516867A (ja) * 2008-04-03 2011-05-26 ザ レジェンツ オブ ザ ユニヴァースティ オブ カリフォルニア 細胞、小胞、ナノ粒子およびバイオマーカーを分離および単離するためのエキソビボの多次元システム
US20090255801A1 (en) * 2008-04-11 2009-10-15 Haas Alfred M Programmable Electrode Arrays and Methods for Manipulating and Sensing Cells and Substances Using Same
WO2009132028A1 (en) * 2008-04-21 2009-10-29 Complete Genomics, Inc. Array structures for nucleic acid detection
WO2009137369A1 (en) * 2008-05-03 2009-11-12 Tufts Medical Center, Inc. Neonatal salivary genomics
US8039817B2 (en) 2008-05-05 2011-10-18 Illumina, Inc. Compensator for multiple surface imaging
USD618820S1 (en) 2008-07-11 2010-06-29 Handylab, Inc. Reagent holder
USD787087S1 (en) 2008-07-14 2017-05-16 Handylab, Inc. Housing
US8198062B2 (en) 2008-08-29 2012-06-12 Dsm Ip Assets B.V. Hydrolases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
US8357503B2 (en) 2008-08-29 2013-01-22 Bunge Oils, Inc. Hydrolases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
US8153391B2 (en) 2008-08-29 2012-04-10 Bunge Oils, Inc. Hydrolases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
USD838288S1 (en) * 2009-02-24 2019-01-15 Tixtrack, Inc. Display screen or portion of a display screen with a computer generated venue map and a pop-up window appearing in response to an electronic pointer
WO2010104821A1 (en) * 2009-03-09 2010-09-16 Bioatla, Llc Mirac proteins
WO2010114928A2 (en) * 2009-04-03 2010-10-07 F.Hoffmann-La Roche Ag Compositions and uses thereof
EP2698374B1 (en) 2009-05-21 2016-09-14 BASF Enzymes LLC Phytases, nucleic acids encoding them and methods for making and using them
US9524369B2 (en) 2009-06-15 2016-12-20 Complete Genomics, Inc. Processing and analysis of complex nucleic acid sequence data
US8329724B2 (en) 2009-08-03 2012-12-11 Hoffmann-La Roche Inc. Process for the manufacture of pharmaceutically active compounds
EP2480684A1 (en) * 2009-09-25 2012-08-01 Signature Genomic Laboratories, Llc Multiplex (+/-) stranded arrays and assays for detecting chromosomal abnormalities associated with cancer and other diseases
UA109884C2 (uk) 2009-10-16 2015-10-26 Поліпептид, що має активність ферменту фосфатидилінозитол-специфічної фосфоліпази с, нуклеїнова кислота, що його кодує, та спосіб його виробництва і застосування
UA111708C2 (uk) 2009-10-16 2016-06-10 Бандж Ойлз, Інк. Спосіб рафінування олії
EP2491140A1 (en) 2009-10-19 2012-08-29 Stichting Het Nederlands Kanker Instituut Predicting response to anti-cancer therapy via array comparative genomic hybridization
US20120316080A1 (en) 2009-10-19 2012-12-13 Stichting Het Nederlands Kanker Instiuut Differentiation between brca2-associated tumours and sporadic tumours via array comparative genomic hybridization
EP2491139A1 (en) 2009-10-19 2012-08-29 Stichting Het Nederlands Kanker Instituut Predicting benefit of anti-cancer therapy via array comparative genomic hybridization
ES2633317T3 (es) 2009-11-06 2017-09-20 Plexxikon, Inc. Compuestos y métodos para la modulación de quinasas, e indicaciones para ello
US8974651B2 (en) 2010-04-17 2015-03-10 C.C. Imex Illuminator for visualization of fluorophores
CN103675303B (zh) 2010-07-23 2016-02-03 贝克曼考尔特公司 传感器系统
EP2619326A2 (en) 2010-09-20 2013-07-31 Stichting Het Nederlands Kanker Instituut Methods for predicting response to anti-cancer therapy in cancer patients
CA2811789A1 (en) 2010-10-06 2012-04-12 Bp Corporation North America Inc. Variant cbh i polypeptides with reduced product inhibition
US9731297B2 (en) 2011-01-06 2017-08-15 Meso Scale Technologies, Llc. Assay cartridges and methods of using the same
AU2012214762B2 (en) 2011-02-07 2015-08-13 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
AR085279A1 (es) 2011-02-21 2013-09-18 Plexxikon Inc Formas solidas de {3-[5-(4-cloro-fenil)-1h-pirrolo[2,3-b]piridina-3-carbonil]-2,4-difluor-fenil}-amida del acido propano-1-sulfonico
BR112013026451B1 (pt) 2011-04-15 2021-02-09 Becton, Dickinson And Company sistema e método para realizar ensaios de diagnóstico molecular em várias amostras em paralelo e simultaneamente amplificação em tempo real em pluralidade de câmaras de reação de amplificação
JP6113151B2 (ja) 2011-05-17 2017-04-12 プレキシコン インコーポレーテッドPlexxikon Inc. キナーゼ調節およびその適応症
USD692162S1 (en) 2011-09-30 2013-10-22 Becton, Dickinson And Company Single piece reagent holder
JP6117217B2 (ja) 2011-09-30 2017-04-19 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company ユニット化された試薬ストリップ
EP2773892B1 (en) 2011-11-04 2020-10-07 Handylab, Inc. Polynucleotide sample preparation device
BR112014011048A2 (pt) 2011-11-07 2017-05-02 Beckman Coulter Inc braço robótico
BR112014011043A2 (pt) 2011-11-07 2017-06-13 Beckman Coulter Inc detecção de recipiente de espécime
EP3373015A1 (en) 2011-11-07 2018-09-12 Beckman Coulter Inc. Aliquotter system and workflow
EP2776848B1 (en) 2011-11-07 2019-12-25 Beckman Coulter, Inc. System and method for transporting sample containers
WO2013070755A2 (en) 2011-11-07 2013-05-16 Beckman Coulter, Inc. Centrifuge system and workflow
JP2014532881A (ja) 2011-11-07 2014-12-08 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 標本輸送システムのための磁気制動
US8986523B2 (en) 2012-01-19 2015-03-24 International Business Machines Corporation Biosensor capacitor
BR112014018995B1 (pt) 2012-02-03 2021-01-19 Becton, Dickson And Company sistemas para executar ensaio automatizado
US8932815B2 (en) 2012-04-16 2015-01-13 Biological Dynamics, Inc. Nucleic acid sample preparation
CA2870160C (en) 2012-04-16 2021-08-24 Biological Dynamics, Inc. Nucleic acid sample preparation
US9150570B2 (en) 2012-05-31 2015-10-06 Plexxikon Inc. Synthesis of heterocyclic compounds
US9267171B2 (en) 2013-02-28 2016-02-23 New York University DNA photolithography with cinnamate crosslinkers
US9069358B2 (en) 2013-06-24 2015-06-30 Biolytic Lab Performance, Inc. System for controlling and optimizing reactions in solid phase synthesis of small molecules
US9352315B2 (en) 2013-09-27 2016-05-31 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method to produce chemical pattern in micro-fluidic structure
KR101473705B1 (ko) * 2013-10-11 2014-12-18 삼성에스디에스 주식회사 생물학적 샘플 분석 시스템 및 방법
US20150273231A1 (en) * 2014-03-31 2015-10-01 Electronics And Telecommunications Research Institute Plasma system
US9835587B2 (en) 2014-04-01 2017-12-05 C.C. Imex Electrophoresis running tank assembly
WO2015157217A1 (en) 2014-04-08 2015-10-15 Biological Dynamics, Inc. Improved devices for separation of biological materials
WO2015175375A1 (en) 2014-05-13 2015-11-19 Short Jay M Conditionally active biological proteins
US11111288B2 (en) 2014-08-28 2021-09-07 Bioatla, Inc. Conditionally active chimeric antigen receptors for modified t-cells
EP3186284B1 (en) 2014-08-28 2022-04-06 BioAtla, Inc. Conditionally active chimeric antigen receptors for modified t-cells
WO2016036916A1 (en) 2014-09-03 2016-03-10 Bioatla, Llc Discovering and producing conditionally active biologic proteins in the same eukaryotic cell production hosts
KR20210096326A (ko) 2015-02-24 2021-08-04 바이오아트라, 인코퍼레이티드 조건부 활성 생체 단백질
US9708647B2 (en) 2015-03-23 2017-07-18 Insilixa, Inc. Multiplexed analysis of nucleic acid hybridization thermodynamics using integrated arrays
US10160755B2 (en) 2015-04-08 2018-12-25 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
US10829484B2 (en) 2015-07-28 2020-11-10 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
US9499861B1 (en) 2015-09-10 2016-11-22 Insilixa, Inc. Methods and systems for multiplex quantitative nucleic acid amplification
US9938273B2 (en) 2015-12-07 2018-04-10 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
EP3387154A4 (en) 2015-12-09 2019-05-15 Intuitive Biosciences, Inc. AUTOMATED SILVER ENHANCEMENT SYSTEM
WO2017155858A1 (en) 2016-03-07 2017-09-14 Insilixa, Inc. Nucleic acid sequence identification using solid-phase cyclic single base extension
AU2017237187B2 (en) 2016-03-24 2022-12-08 Biological Dynamics, Inc. Disposable fluidic cartridge and components
ES2930255T3 (es) 2016-05-13 2022-12-09 Bioatla Inc Anticuerpos anti-Ror2, fragmentos de anticuerpos, sus inmunoconjugados y usos de los mismos
US9976902B1 (en) 2016-05-25 2018-05-22 J.A. Woolam Co., Inc. Method to analyze spectroscopic ellipsometry data of porous samples utilizing the anisotropic Bruggeman-effective medium theory
TW201815766A (zh) 2016-09-22 2018-05-01 美商普雷辛肯公司 用於ido及tdo調節之化合物及方法以及其適應症
WO2018136202A2 (en) 2016-12-23 2018-07-26 Plexxikon Inc. Compounds and methods for cdk8 modulation and indications therefor
IL270445B1 (en) 2017-05-08 2024-02-01 Biological dynamics inc Methods and systems for processing information on tested material
WO2018226846A1 (en) 2017-06-07 2018-12-13 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation
EP3727693A4 (en) 2017-12-19 2021-08-25 Biological Dynamics, Inc. METHODS AND DEVICES FOR DETECTION OF MULTIPLE ANALYTES FROM A BIOLOGICAL SAMPLE
WO2019195196A1 (en) * 2018-04-02 2019-10-10 Biological Dynamics, Inc. Dielectric materials
EP3937780A4 (en) 2019-03-14 2022-12-07 InSilixa, Inc. METHODS AND SYSTEMS FOR TIMED FLUORESCENCE-BASED DETECTION
KR20220097404A (ko) 2019-10-10 2022-07-07 1859, 인크. 미세유체 스크리닝을 위한 방법 및 시스템
CN110823835B (zh) * 2019-12-16 2022-02-25 长沙学院 一种波导耦合长程表面等离子共振传感器及其测量方法

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5036087A (ja) * 1973-07-13 1975-04-04
US3995190A (en) * 1974-09-19 1976-11-30 Butler, Binion, Rice, Cook & Knapp Mobile ion film memory
US4283773A (en) * 1977-08-30 1981-08-11 Xerox Corporation Programmable master controller communicating with plural controllers
FI63596C (fi) * 1981-10-16 1983-07-11 Orion Yhtymae Oy Mikrobdiagnostiskt foerfarande som grundar sig pao skiktshybridisering av nukleinsyror och vid foerfarandet anvaenda kombinationer av reagenser
US4580895A (en) * 1983-10-28 1986-04-08 Dynatech Laboratories, Incorporated Sample-scanning photometer
DK557884A (da) * 1983-11-25 1985-05-26 Mars Inc Automatisk testudstyr
FI71768C (fi) * 1984-02-17 1987-02-09 Orion Yhtymae Oy Foerbaettrade nykleinsyrareagenser och foerfarande foer deras framstaellning.
US5118605A (en) * 1984-10-16 1992-06-02 Chiron Corporation Polynucleotide determination with selectable cleavage sites
US4584075A (en) * 1984-11-26 1986-04-22 Ionics Incorporated Process and apparatus for electrically desorbing components selectively sorbed on an electrolytically conducting barrier
GB8432118D0 (en) * 1984-12-19 1985-01-30 Malcolm A D B Sandwich hybridisation technique
US4594135A (en) * 1985-02-20 1986-06-10 Ionics Incorporated Process and apparatus for electrically desorbing components selectively sorbed on granules
US5096807A (en) * 1985-03-06 1992-03-17 Murex Corporation Imaging immunoassay detection system with background compensation and its use
US4751177A (en) * 1985-06-13 1988-06-14 Amgen Methods and kits for performing nucleic acid hybridization assays
US4816418A (en) * 1985-07-22 1989-03-28 Sequoia-Turner Corporation Method and apparatus for performing automated, multi-sequential immunoassays
EP0213825A3 (en) * 1985-08-22 1989-04-26 Molecular Devices Corporation Multiple chemically modulated capacitance
US4822566A (en) 1985-11-19 1989-04-18 The Johns Hopkins University Optimized capacitive sensor for chemical analysis and measurement
EP0228075B1 (en) * 1986-01-03 1991-04-03 Molecular Diagnostics, Inc. Eucaryotic genomic dna dot-blot hybridization method
US5125748A (en) * 1986-03-26 1992-06-30 Beckman Instruments, Inc. Optical detection module for use in an automated laboratory work station
US5202231A (en) * 1987-04-01 1993-04-13 Drmanac Radoje T Method of sequencing of genomes by hybridization of oligonucleotide probes
YU57087A (en) * 1987-04-01 1990-08-31 Centar Za Genticko Inzenjerstv Process for obtaining genome by hebridization and oligonucleotidic tests
US5114674A (en) 1987-05-01 1992-05-19 Biotronic Systems Corporation Added array of molecular chains for interfering with electrical fields
US4787963A (en) * 1987-05-04 1988-11-29 Syntro Corporation Method and means for annealing complementary nucleic acid molecules at an accelerated rate
EP0382736B1 (en) 1987-07-27 1994-11-02 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Receptor membranes
GB8810400D0 (en) * 1988-05-03 1988-06-08 Southern E Analysing polynucleotide sequences
US4908112A (en) * 1988-06-16 1990-03-13 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Silicon semiconductor wafer for analyzing micronic biological samples
US5075077A (en) * 1988-08-02 1991-12-24 Abbott Laboratories Test card for performing assays
WO1990001564A1 (en) * 1988-08-09 1990-02-22 Microprobe Corporation Methods for multiple target analyses through nucleic acid hybridization
WO1990002327A1 (en) * 1988-08-18 1990-03-08 AUSTRALIAN MEMBRANE AND BIOTECHNOLOGY RESEARCH INSTITUTE LTD., Commonwealth Scientific and Industrial Research Organization Improvements in sensitivity and selectivity of ion channel membrane biosensors
US5096669A (en) * 1988-09-15 1992-03-17 I-Stat Corporation Disposable sensing device for real time fluid analysis
US5063081A (en) * 1988-11-14 1991-11-05 I-Stat Corporation Method of manufacturing a plurality of uniform microfabricated sensing devices having an immobilized ligand receptor
US5200051A (en) * 1988-11-14 1993-04-06 I-Stat Corporation Wholly microfabricated biosensors and process for the manufacture and use thereof
US5219726A (en) * 1989-06-02 1993-06-15 The Salk Institute For Biological Studies Physical mapping of complex genomes
US5143854A (en) * 1989-06-07 1992-09-01 Affymax Technologies N.V. Large scale photolithographic solid phase synthesis of polypeptides and receptor binding screening thereof
US5126022A (en) * 1990-02-28 1992-06-30 Soane Tecnologies, Inc. Method and device for moving molecules by the application of a plurality of electrical fields
US5166063A (en) 1990-06-29 1992-11-24 Eli Lilly And Company Immobolization of biomolecules by enhanced electrophoretic precipitation
WO1992004470A1 (en) 1990-09-12 1992-03-19 Scientific Generics Limited Electrochemical denaturation of double-stranded nucleic acid
GB2247889A (en) * 1990-09-12 1992-03-18 Scient Generics Ltd DNA denaturation by an electric potential
US5227265A (en) * 1990-11-30 1993-07-13 Eastman Kodak Company Migration imaging system
US5605662A (en) * 1993-11-01 1997-02-25 Nanogen, Inc. Active programmable electronic devices for molecular biological analysis and diagnostics
US5846708A (en) * 1991-11-19 1998-12-08 Massachusetts Institiute Of Technology Optical and electrical methods and apparatus for molecule detection
JPH05236997A (ja) 1992-02-28 1993-09-17 Hitachi Ltd ポリヌクレオチド捕捉用チップ
US5304487A (en) * 1992-05-01 1994-04-19 Trustees Of The University Of Pennsylvania Fluid handling in mesoscale analytical devices
US5312527A (en) 1992-10-06 1994-05-17 Concordia University Voltammetric sequence-selective sensor for target polynucleotide sequences
US5789167A (en) * 1993-09-10 1998-08-04 Genevue, Inc. Optical detection of position of oligonucleotides on large DNA molecules

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000077253A1 (fr) * 1999-06-16 2000-12-21 Hitachi, Ltd. Appareil et procede d'examen des genes
JP2003505046A (ja) * 1999-07-15 2003-02-12 ナノゲン・インコーポレイテッド マイクロ−エレクトリックデバイス用の無機浸透層
JP2003227841A (ja) * 2002-02-01 2003-08-15 Fuji Photo Film Co Ltd リセプター・リガンド会合反応方法
JP2016508371A (ja) * 2013-02-07 2016-03-22 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. ヌクレオチド配列の処理
CN109945776A (zh) * 2019-02-01 2019-06-28 天津大学 一种电化学中基于荧光颗粒标记与主动光学测量的位移/应变测量方法
CN109945776B (zh) * 2019-02-01 2021-05-25 天津大学 一种电化学中基于荧光颗粒标记与主动光学测量的位移/应变测量方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0871888A1 (en) 1998-10-21
WO1996007917A1 (en) 1996-03-14
DK0871888T3 (da) 2002-10-14
US5632957A (en) 1997-05-27
AU702773B2 (en) 1999-03-04
ES2179114T3 (es) 2003-01-16
CA2199515A1 (en) 1996-03-14
BR9508908A (pt) 1997-10-28
EP0871888A4 (ja) 1998-10-21
DE69527375D1 (de) 2002-08-14
EP0871888B1 (en) 2002-07-10
AU3507095A (en) 1996-03-27
US6582660B1 (en) 2003-06-24
CA2199515C (en) 2003-05-20
FI970957A (fi) 1997-05-07
FI970957A0 (fi) 1997-03-06
CN1164894A (zh) 1997-11-12
ATE220459T1 (de) 2002-07-15
CN1121614C (zh) 2003-09-17
DE69527375T2 (de) 2003-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10505497A (ja) 自動化された分子生物学的診断システム
US5849486A (en) Methods for hybridization analysis utilizing electrically controlled hybridization
US7704726B2 (en) Active programmable matrix devices
EP0717749B1 (en) Self-addressable self-assembling microelectronic systems and devices for molecular biological analysis and diagnostics
EP0727045B1 (en) Self-addressable self-assembling microelectronic systems and devices for molecular biological analysis and diagnostics
US7172864B1 (en) Methods for electronically-controlled enzymatic reactions
JP2001525193A (ja) 分子生物学的な分析および診断用の自己アドレス指定可能な自己アセンブリング・マイクロエレクトロニック集積システム、コンポーネント・デバイス、機構、方法および手法
AU752151B2 (en) Methods for fingerprinting utilizing an electronically addressable array
NZ292791A (en) Automated electronic molecular biological diagnostic system
AU777515B2 (en) Devices and systems for molecular biological reactions, analysis and diagnostics
NZ500373A (en) Microelectronic device with electrodes with permeation layers for electrolytic transport of species