JPH10296085A - 排ガス浄化用触媒 - Google Patents

排ガス浄化用触媒

Info

Publication number
JPH10296085A
JPH10296085A JP9112178A JP11217897A JPH10296085A JP H10296085 A JPH10296085 A JP H10296085A JP 9112178 A JP9112178 A JP 9112178A JP 11217897 A JP11217897 A JP 11217897A JP H10296085 A JPH10296085 A JP H10296085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
exhaust gas
layer
activated alumina
coat layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9112178A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunori Murabayashi
克則 村林
Hironori Satou
容規 佐藤
Shinji Matsuura
慎次 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cataler Corp
Original Assignee
Cataler Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cataler Industrial Co Ltd filed Critical Cataler Industrial Co Ltd
Priority to JP9112178A priority Critical patent/JPH10296085A/ja
Publication of JPH10296085A publication Critical patent/JPH10296085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】耐熱性に優れ勝つ低温域でも触媒活性を示し、
エンジン始動後、速やかに触媒性能を発揮できる排ガス
浄化触媒とすること。 【解決手段】触媒基材上に2層以上の触媒コート層を有
する排ガス浄化用触媒において、該触媒コート層の上層
は、活性アルミナを主体とする耐火性無機酸化物と、C
e、Zrおよびその化合物から選ばれる少なくとも1種
以上およびRhとからなり、該触媒コート層の下層に
は、活性アルミナを主体とした耐火性無機酸化物と、C
e、Zr、PdおよびBaとからなることを特徴とする
排ガス浄化用触媒。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、排ガス浄化用触媒
に関するもので、自動車などの内燃機関からの排ガス中
に含まれる有害成分である一酸化炭素(CO)、炭化水
素(HC)および窒素酸化物(NOX )を同時に除去す
る排ガス浄化用触媒に係るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、排ガス浄化用触媒としては、セラ
ミックス担体上に耐火性無機酸化物を担持し、該耐火性
無機酸化物に触媒となる貴金属元素および貴金属元素を
安定化して保持する化合物と共に担持して形成されてい
る。特開昭63−1116741号公報には、上記の貴
金属元素を安定化して保持する化合物として添加された
セリウムが、排ガス浄化条件の高温度下における酸化セ
リウムの粒成長を抑制し浄化性能を維持するため、ジル
コニウム酸化物がセリウム酸化物に一部は複合酸化物な
いしは固溶体として存在させた触媒が開示されている。
【0003】また、特開平2−43951号公報には、
高温酸化雰囲気のような厳しい条件下でも優れた耐久性
を有し、低温域でも高い浄化性能を有する排ガス浄化用
触媒として、ジルコニア又はジルコニアとイットリアお
よびカルシアよりなる群から選ばれた1種によって安定
化されたセリウム酸化物、耐火性無機酸化物、ロジウム
および白金およびパラジウムよりなる触媒組成物をハニ
カム担体に担持した触媒が開示されている。しかしなが
ら、これらの排ガス浄化用触媒は、高温域で活性であっ
てもエンジン始動直後の低温雰囲気では、必ずしも触媒
が活性とならなず十分な浄化性能を示さないという不具
合を有する。すなわち、ある程度以上の温度に触媒が暖
まらないと、排ガスの浄化性能を十分に発揮できない。
【0004】特開平2−43951号公報に開示された
触媒は、コート層が均一な触媒で、コート層はZrがC
eに比べリッチな触媒である。しかしながら、このよう
なZrリッチでコート層が均一で触媒成分も均一に担持
した触媒では、エンジン始動直後の触媒活性が不十分で
ある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の事情
に鑑みてなされたもので低温域での触媒活性および触媒
自体の耐熱性を向上し、エンジン始動後、速やかに触媒
を活性化することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の排ガス浄化用触
媒は、触媒基材上に2層以上の触媒コート層を有する排
ガス浄化用触媒において、該触媒コート層の上層は、活
性アルミナを主体とした耐火性無機酸化物と、Ce、Z
rおよびその化合物から選ばれる少なくとも1種以上お
よびRhとからなり、該触媒コート層の下層は、活性ア
ルミナを主体とした耐火性無機酸化物と、Ce、Zr、
PdおよびBaとからなることを特徴とする。
【0007】該触媒コート層の上層に含まれるCe/Z
rモル比は0/100〜25/75であり、該触媒コー
ト層の下層に含まれるCe/Zrモル比は85/15〜
30/70であることが好ましい。該耐火性無機酸化物
は、活性アルミナ、またはLa、Si、Baより選ばれ
る少なくとも1種以上の酸化物で熱安定化された活性ア
ルミナであることが好ましい。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の排ガス浄化用触媒は、コ
ート層を2層以上に分け、しかも各コート層の触媒成分
も分離し、触媒成分の担持域およびCe/Zr比の最適
化を図るものである。本発明の排ガス浄化用触媒は、触
媒基材、例えばセラミックスなどのモノリス担体上に2
層以上の触媒コート層を形成したものである。該触媒コ
ート層は、例えば上層と下層とは担持物を異にして構成
される。下層は耐火性無機酸化物と、Ce、Zr、P
d、Baとを含み、上層は、耐火性無機物とCe、Z
r、Rhとを含んで形成されている。触媒コート層をこ
のような2層構成とすることで、同じ組成で1層の触媒
とした場合よりも、低温域での触媒活性度を高くするこ
とができる。また、本発明の触媒の2層構成に対しPd
を担持した層を上層としたり、PdとRhとを同一層と
すると浄化温度(特に耐久試験後の触媒の50%浄化温
度)が下層の場合より高くなる。したがって、低温活性
の課題が実現できなくなり好ましくない。
【0009】さらに、下層の触媒コート層にBaが存在
することで排ガス浄化触媒の空燃比(A/F)が14以
下の燃料が濃い領域でのNOXの浄化率を高めることが
できる。本発明の排ガス浄化用触媒は、耐火性無機酸化
物の活性アルミナ上にZrおよびCeを担持あるいは固
定化したCe/Zr/アルミナを形成させ、これにBa
を加えてスラリー状にして触媒基材にコート(下層)し
た後、Pdを常法で担持して形成する。次いでこの触媒
基材に上記のCe/Zr/アルミナとからなるスラリー
をコート(上層)し、その後Rhを担持して形成でき
る。この構成とすることで、従来のPdおよびRhとを
含む触媒に比べて触媒性能、特にHCの低温活性を高め
ることができる。触媒コート層の上層(Rh層)は、C
e/Zr比が25/75未満(Zrが少ない)の場合、
十分な触媒活性が得られないおそれがあり好ましくな
い。特にCe/Zr比が5/95〜20/80の範囲が
性能およびコストの面で好ましい。また、下層(Pd
層)のCe/Zr比が、85/15を超えた(Ceが多
くなる)場合、およびCe/Zr比が30/70未満
(Zrが多くなる)場合は、十分な触媒活性が得られな
いので好ましくない。特にCe/Zr比が80/20〜
50/50の範囲が性能およびコストの面で好ましい。
【0010】触媒容量1リットル当たり、Ce、Zr、
Ba量がそれぞれ0.1〜0.4モル、0.1〜0.6
モル、0.15〜0.3モルであることが望ましい。C
e量が0.1モル未満の場合、酸素吸蔵量が減少し、触
媒活性が低下する。また、0.4モルを超えると性能の
向上は僅かでコスト面で好ましくない。Zr量が0.1
モル未満の場合、Rhの安定性が低下すので好ましくな
い。また、0.6モルを超えて添加しても触媒の安定性
の向上は僅かであり高価となるので好ましくない。
【0011】Ba量が0.15モル未満の場合NOX
浄化性能が低下すので好ましくない。また、0.3モル
を超えてもNOX浄化性能の向上は僅かでありコスト面
で好ましくない。また、Pd、Rhの担持量はそれぞれ
触媒容量1リットル当たり0.1〜20g、0.01〜
5gであることが望ましい。Pdの担持量が0.1g/
L未満の場合、十分な触媒活性が得られないおそれがあ
り好ましくない。また,20g/Lを超えると、それ以
上Pdの担持量を増加させても性能の向上は僅かで高価
となるので好ましくない。Rhの担持量が0.01g/
L未満の場合、十分な触媒活性が得られにので好ましく
ない。また5g/Lを超えると、それ以上Rhの担持量
を増加させても性能向上は僅かで高価となり好ましくな
い。
【0012】
【実施例】以下、実施例により具体的に説明する。 (実施例1)La23で熱安定化した活性アルミナと、
硝酸セリウム水溶液とオキシ硝酸ジルコニウム水溶液を
混合して、これにアンモニア水溶液を添加後、乾燥焼成
することによりCeO2 、ZrO2担持アルミナ1を得
た。アルミナ中のCeとZrのモル比は50/50であ
った。
【0013】同様の方法でCe/Zr=5/95を担持
したアルミナ2を調製した。アルミナ1と硫酸バリウム
粉末よりスラリー1を調製し、80φ×95Lのセラミ
ック担体にコート後、Pdを担持し、次にアルミナ2よ
り調製したスラリー2をコートした後、Rhを担持して
触媒1を調製した。触媒1の1リットル当たりにはCe
=0.25モル、Zr=0.25モル、Pd=0.5g、
Rh=0.05g、Ba=0.2モル、アルミナ120
gを含んでいた。
【0014】(実施例2)La203で熱安定化した活
性アルミナと、硝酸セリウム水溶液と硝酸ジルコニウム
水溶液を混合して、これにアンモニア水溶液を添加し
て、CeZr共沈物を含むアルミナスラリー3を調製し
た。同様な方法でアルミナスラリー4を調製し、アルミ
ナスラリー4に硫酸バリウム粉末を添加し、80φ×9
5Lのセラミック担体にコート後,Pdを担持した後ア
ルミナスラリー3をコートし、Rhを担持して触媒2を
調製した。触媒2の組成は、触媒1と同じであった。
【0015】(比較例1)実施例2の上層と下層の調製
手順を入れ替えた以外は、実施例2と同様にして触媒3
を調製した。触媒組成を表1に示す。 (比較例2)実施例1で調製したスラリー1を80φ×
95Lのセラミック担体にコート後、PdとRhを担持
して触媒4を調製した。触媒組成を表1に示す。
【0016】
【表1】 (実施例3)上層コートのCe/Zr比を0/100に
変えた以外は実施例1と同様の方法で触媒5を調製し
た。触媒組成を表2に示す。
【0017】(実施例4)上層コートのCe/Zr比を
25/75に変えた以外は実施例1と同様の方法で触媒
6を調製した。触媒組成を表2に示す。 (比較例3)上層コートのCe/Zr比を50/50に
変えた以外は実施例1と同様の方法で触媒7を調製し
た。触媒組成を表2に示す。
【0018】
【表2】 (比較例4)下層コートのCe/Zr比を100/0に
変えた以外は実施例1と同様の方法で触媒8を調製し
た。触媒組成を表3に示す。
【0019】(実施例5)下層コートのCe/Zr比を
85/15に変えた以外は実施例1と同様の方法で触媒
9を調製した。触媒組成を表3に示す。 (実施例6)上層コートのCe/Zr比を30/70に
変えた以外は実施例1と同様の方法で触媒10を調製し
た。触媒組成を表3に示す。
【0020】(比較例5)下層コートのCe/Zr比を
0/100に変えた以外は実施例1と同様の方法で触媒
11を調製した。触媒組成を表3に示す。
【0021】
【表3】 (実施例6)下層コート中の硫酸バリウムを添加しない
以外は実施例1と同様の方法で触媒12を調製した。触
媒組成を表4に示す。
【0022】
【表4】 (試験例1)実施例1〜12で得られた触媒1〜12を
2個づつ別々に排気量4000CCのガソリンエンジン
に取り付け、第1図に示すエージング条件で、平均のエ
ンジン回転数3500rpm、触媒入り口排気ガス温度
800℃、触媒中央部の排気ガス温度920℃で20時
間の耐久試験を行った。
【0023】エージング条件は第1図に示すように、1
サイクルを60秒とするサイクルで、1サイクル中の初
めの20秒は理論空燃費A/F=14.6で制御し、そ
の後、燃料を56秒目まで増大させ20秒目から26秒
目までA/F=13前後の状態を保つ。また、26秒目
から60秒目までA/F=15.5に制御し、そのまま
60秒目まで続ける制御をするものである。1サイクル
の26秒目から触媒中央部の温度が上昇し、920℃に
達し、56秒目からは酸素過剰下で920℃から温度が
降下する耐久試験となる。
【0024】前記した耐久試験を行った各触媒は、次に
排気量2000CCのガソリンエンジンに取り付け、触
媒性能を評価した。評価条件はエンジン回転数を140
0rpm、理論空燃費A/F=14.6で制御し、触媒
入口の温度を変化させてHC、COおよびNOXの50
%浄化温度を求めた。評価結果を表5〜8に示す。
【0025】
【表5】 表5に示すように本実施例の触媒No2は、比較触媒で
ある1層コートのNo4よりも50%浄化温度が低く、
さらにNo3のPd、Rhの上下を逆にした触媒の場合
よりも50%浄化温度は低く低温での浄化性能が高いこ
とが分かる。
【0026】
【表6】 表6では上層のコート層に含まれるCe/Zrのモル比
を検討したもので、No5の0/100の場合、および
No6の25/75の場合に比べ、比較例であるCe/
Zrのモル比が50/50のNo7より50%浄化温度
が低温域で得られることを示している。
【0027】
【表7】
【0028】
【表8】 表7には下層のコート層に含まれるCe/Zrモル比の
変化による50%浄化温度を調べたもので、実施例のN
o9の85/15とNo10の30/70では、比較例
No8の100/0(ジルコニウムを含まない場合)お
よびNo11の0/100の(セリウムを含まない場
合)に比べて50%浄化温度低くなっている。したがっ
て、本発明の触媒は耐久試験後においても低温域での浄
化性能が優れていることを示している。
【0029】(試験例2)前記した耐久試験を行った触
媒2、12を別々に排気量2000CCのガソリンエン
ジンに取り付け、触媒性能を評価した。評価条件はエン
ジン回転数を3000rpm、触媒への入りガス温度を
460℃に一定とした条件下で空燃比A/Fを13〜1
6まで変化させた時のHC、COおよびNOXの浄化率
を測定した。図のグラフは周波数は1Hz、△A/F=
1.0で評価しその結果を図2(触媒2)、図3(触媒
12)に示す。
【0030】Baを添加した本発明の実施例1とBaを
添加しない比較例12は、表8にしめすように低温活性
はそれほど差はないが、空燃比A/Fが13〜14のN
X浄化性能が向上することがわかる。
【0031】
【発明の効果】本発明の排ガス浄化用触媒は、触媒コー
ト層を2層以上とし、下層にPd層、上層にRh層と
し、担持された耐火性無機酸化物中に含まれるCe/Z
rの比率を各層で特定したことおよび下層にBaを含む
ことにより、耐久試験後においても耐熱性を示して浄化
性能を有し、かつ比較的低温域で浄化性能を発揮するこ
とができる。したがって、エンジン始動後においても速
やかに触媒活性を示して、排ガスを浄化することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】試験例1における触媒のエージング条件の説明
図である。
【図2】試験例2におけるバリウムを含む触媒2の浄化
率評価結果のグラフである。
【図3】試験例2におけるバリウムを含まない触媒12
の浄化率評価結果のグラフである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 触媒基材上に2層以上の触媒コート層を
    有する排ガス浄化用触媒において、 該触媒コート層の上層は、活性アルミナを主体とした耐
    火性無機酸化物と、Ce、Zrおよびその化合物から選
    ばれる少なくとも1種以上およびRhとからなり、該触
    媒コート層の下層は、活性アルミナを主体とした耐火性
    無機酸化物と、Ce、Zr、PdおよびBaとからなる
    ことを特徴とする排ガス浄化用触媒。
  2. 【請求項2】 該触媒コート層の上層に含まれるCe/
    Zrモル比は0/100〜25/75であり、該触媒コ
    ート層の下層に含まれるCe/Zrモル比は85/15
    〜30/70である請求項1に記載の排ガス浄化用触
    媒。
  3. 【請求項3】 該耐火性無機酸化物は、活性アルミナ、
    またはLa、Si、Baより選ばれる少なくとも1種以
    上の酸化物で熱安定化された活性アルミナである請求項
    1に記載の排ガス浄化用触媒。
JP9112178A 1997-04-30 1997-04-30 排ガス浄化用触媒 Pending JPH10296085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9112178A JPH10296085A (ja) 1997-04-30 1997-04-30 排ガス浄化用触媒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9112178A JPH10296085A (ja) 1997-04-30 1997-04-30 排ガス浄化用触媒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10296085A true JPH10296085A (ja) 1998-11-10

Family

ID=14580213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9112178A Pending JPH10296085A (ja) 1997-04-30 1997-04-30 排ガス浄化用触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10296085A (ja)

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11207183A (ja) * 1997-11-20 1999-08-03 Daihatsu Motor Co Ltd 排気ガス浄化用触媒
JP2000176283A (ja) * 1998-12-11 2000-06-27 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 内燃機関排気ガス浄化用助触媒及びその製造方法
JP2001062295A (ja) * 1999-08-30 2001-03-13 Daihatsu Motor Co Ltd 排気ガス浄化用触媒
JP2001070792A (ja) * 1999-09-03 2001-03-21 Daihatsu Motor Co Ltd 排気ガス浄化用触媒
JP2001079403A (ja) * 1999-09-14 2001-03-27 Daihatsu Motor Co Ltd 排気ガス浄化用触媒
JP2001079404A (ja) * 1999-09-14 2001-03-27 Daihatsu Motor Co Ltd 排気ガス浄化用触媒
JP2001104785A (ja) * 1999-10-08 2001-04-17 Daihatsu Motor Co Ltd 排気ガス浄化用触媒
JP2001104786A (ja) * 1999-10-08 2001-04-17 Daihatsu Motor Co Ltd 排気ガス浄化用触媒
JP2002011350A (ja) * 1999-05-24 2002-01-15 Daihatsu Motor Co Ltd 排ガス浄化用触媒
JP2004114015A (ja) * 2002-09-30 2004-04-15 Toyota Motor Corp 排ガス浄化用触媒と浄化能の評価方法
WO2006046316A1 (ja) 2004-10-28 2006-05-04 Cataler Corporation 排ガス浄化用触媒
WO2007010899A1 (ja) * 2005-07-21 2007-01-25 Cataler Corporation 排ガス浄化用触媒
WO2007015387A1 (ja) * 2005-08-01 2007-02-08 Cataler Corporation 排ガス浄化用触媒
WO2007138874A1 (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Cataler Corporation NOx還元触媒、NOx還元触媒システム、及びNOx還元方法
WO2008004588A1 (fr) * 2006-07-04 2008-01-10 Cataler Corporation Catalyseur de purification de gaz d'échappement
WO2009001715A1 (ja) * 2007-06-22 2008-12-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 排ガス浄化用触媒
WO2009005153A1 (ja) 2007-07-04 2009-01-08 Cataler Corporation 排ガス浄化用触媒
JP2009082915A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Umicore Ag & Co Kg 主として化学量論的空気/燃料混合物により運転される内燃機関エンジンの排ガスからの粒子の除去
JP2010115591A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Toyota Motor Corp 排ガス浄化用触媒
WO2010109734A1 (ja) 2009-03-25 2010-09-30 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両用排気ガス浄化触媒
JP2013027876A (ja) * 2012-11-05 2013-02-07 Cataler Corp 排ガス浄化用触媒
JP2015112555A (ja) * 2013-12-12 2015-06-22 株式会社キャタラー 排気ガス浄化用触媒
WO2017213105A1 (ja) * 2016-06-07 2017-12-14 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
US10022705B2 (en) 2014-12-12 2018-07-17 Honda Motor Co., Ltd. Exhaust gas purifying catalyst
WO2019065798A1 (ja) * 2017-09-27 2019-04-04 イビデン株式会社 ハニカム触媒
US11298686B2 (en) 2017-09-27 2022-04-12 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb catalytic converter
US11298687B2 (en) 2017-09-27 2022-04-12 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb catalytic converter
US11618009B2 (en) 2017-09-27 2023-04-04 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb catalytic converter

Cited By (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11207183A (ja) * 1997-11-20 1999-08-03 Daihatsu Motor Co Ltd 排気ガス浄化用触媒
JP2000176283A (ja) * 1998-12-11 2000-06-27 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 内燃機関排気ガス浄化用助触媒及びその製造方法
JP2002011350A (ja) * 1999-05-24 2002-01-15 Daihatsu Motor Co Ltd 排ガス浄化用触媒
JP2001062295A (ja) * 1999-08-30 2001-03-13 Daihatsu Motor Co Ltd 排気ガス浄化用触媒
JP2001070792A (ja) * 1999-09-03 2001-03-21 Daihatsu Motor Co Ltd 排気ガス浄化用触媒
JP2001079403A (ja) * 1999-09-14 2001-03-27 Daihatsu Motor Co Ltd 排気ガス浄化用触媒
JP2001079404A (ja) * 1999-09-14 2001-03-27 Daihatsu Motor Co Ltd 排気ガス浄化用触媒
JP2001104786A (ja) * 1999-10-08 2001-04-17 Daihatsu Motor Co Ltd 排気ガス浄化用触媒
JP2001104785A (ja) * 1999-10-08 2001-04-17 Daihatsu Motor Co Ltd 排気ガス浄化用触媒
JP2004114015A (ja) * 2002-09-30 2004-04-15 Toyota Motor Corp 排ガス浄化用触媒と浄化能の評価方法
JP4707672B2 (ja) * 2004-10-28 2011-06-22 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
WO2006046316A1 (ja) 2004-10-28 2006-05-04 Cataler Corporation 排ガス浄化用触媒
US8975204B2 (en) 2004-10-28 2015-03-10 Cataler Corporation Exhaust-gas-purifying catalyst
JPWO2006046316A1 (ja) * 2004-10-28 2008-05-22 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
WO2007010899A1 (ja) * 2005-07-21 2007-01-25 Cataler Corporation 排ガス浄化用触媒
US8309488B2 (en) 2005-07-21 2012-11-13 Cataler Corporation Exhaust gas purifying catalyst
WO2007015387A1 (ja) * 2005-08-01 2007-02-08 Cataler Corporation 排ガス浄化用触媒
US7998896B2 (en) 2005-08-01 2011-08-16 Cataler Corporation Exhaust gas purifying catalyst
JP2007038072A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Cataler Corp 排ガス浄化用触媒
WO2007138874A1 (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Cataler Corporation NOx還元触媒、NOx還元触媒システム、及びNOx還元方法
KR101052655B1 (ko) 2006-05-29 2011-07-29 가부시키가이샤 캬타라 NOx 환원 촉매, NOx 환원 촉매 시스템, 및 NOx 환원 방법
JP2007313486A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Cataler Corp NOx還元触媒、NOx還元触媒システム、及びNOx還元方法
WO2008004588A1 (fr) * 2006-07-04 2008-01-10 Cataler Corporation Catalyseur de purification de gaz d'échappement
US8158552B2 (en) 2006-07-04 2012-04-17 Cataler Corporation Exhaust gas purifying catalyst
WO2009001715A1 (ja) * 2007-06-22 2008-12-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 排ガス浄化用触媒
EP2163303A1 (en) * 2007-07-04 2010-03-17 Cataler Corporation Exhaust purification catalyst
WO2009005153A1 (ja) 2007-07-04 2009-01-08 Cataler Corporation 排ガス浄化用触媒
EP2163303A4 (en) * 2007-07-04 2013-03-13 Cataler Corp CATALYST FOR EXHAUST PURIFICATION
JP2009082915A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Umicore Ag & Co Kg 主として化学量論的空気/燃料混合物により運転される内燃機関エンジンの排ガスからの粒子の除去
JP2010115591A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Toyota Motor Corp 排ガス浄化用触媒
JP5425888B2 (ja) * 2009-03-25 2014-02-26 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両用排気ガス浄化触媒
WO2010109734A1 (ja) 2009-03-25 2010-09-30 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両用排気ガス浄化触媒
JP2013027876A (ja) * 2012-11-05 2013-02-07 Cataler Corp 排ガス浄化用触媒
JP2015112555A (ja) * 2013-12-12 2015-06-22 株式会社キャタラー 排気ガス浄化用触媒
US10022705B2 (en) 2014-12-12 2018-07-17 Honda Motor Co., Ltd. Exhaust gas purifying catalyst
JPWO2017213105A1 (ja) * 2016-06-07 2019-04-04 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
WO2017213105A1 (ja) * 2016-06-07 2017-12-14 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
JP2019058871A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 イビデン株式会社 ハニカム触媒
WO2019065798A1 (ja) * 2017-09-27 2019-04-04 イビデン株式会社 ハニカム触媒
CN111107932A (zh) * 2017-09-27 2020-05-05 揖斐电株式会社 蜂窝催化剂
EP3689453A4 (en) * 2017-09-27 2021-06-09 Ibiden Co., Ltd COMB CATALYST
US11298685B2 (en) 2017-09-27 2022-04-12 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb catalytic converter
US11298686B2 (en) 2017-09-27 2022-04-12 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb catalytic converter
US11298687B2 (en) 2017-09-27 2022-04-12 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb catalytic converter
US11618009B2 (en) 2017-09-27 2023-04-04 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb catalytic converter
CN111107932B (zh) * 2017-09-27 2023-04-07 揖斐电株式会社 蜂窝催化剂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10296085A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP3498453B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP2659796B2 (ja) 排ガス浄化用触媒およびその製造方法
US4957896A (en) Catalyst for purification of exhaust gases
US6767855B2 (en) Catalyst for purifying exhaust gas
US8975204B2 (en) Exhaust-gas-purifying catalyst
JPWO2017213105A1 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH10174866A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP4238056B2 (ja) 排ガス浄化用層状触媒
JP3798727B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP3216858B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
JPH0547263B2 (ja)
JPH09313938A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2002045702A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP7288331B2 (ja) 排ガス浄化触媒装置
JPH09248462A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP4382180B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP3872153B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP6997838B1 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPS6339633A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH10249199A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH07251073A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPS6214338B2 (ja)
JP4674264B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH03196841A (ja) 排気ガス浄化用触媒

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060801