JP4707672B2 - 排ガス浄化用触媒 - Google Patents

排ガス浄化用触媒 Download PDF

Info

Publication number
JP4707672B2
JP4707672B2 JP2006542214A JP2006542214A JP4707672B2 JP 4707672 B2 JP4707672 B2 JP 4707672B2 JP 2006542214 A JP2006542214 A JP 2006542214A JP 2006542214 A JP2006542214 A JP 2006542214A JP 4707672 B2 JP4707672 B2 JP 4707672B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
exhaust gas
stabilized zirconia
cerium
composite oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006542214A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2006046316A1 (ja
Inventor
あすか 堀
慶一 成田
章雅 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cataler Corp
Original Assignee
Cataler Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=36227567&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4707672(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Cataler Corp filed Critical Cataler Corp
Publication of JPWO2006046316A1 publication Critical patent/JPWO2006046316A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4707672B2 publication Critical patent/JP4707672B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9445Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
    • B01D53/945Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/63Platinum group metals with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0244Coatings comprising several layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/206Rare earth metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/40Mixed oxides
    • B01D2255/407Zr-Ce mixed oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/902Multilayered catalyst
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2510/00Surface coverings
    • F01N2510/06Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2510/00Surface coverings
    • F01N2510/06Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction
    • F01N2510/068Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction characterised by the distribution of the catalytic coatings
    • F01N2510/0684Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction characterised by the distribution of the catalytic coatings having more than one coating layer, e.g. multi-layered coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Description

本発明は、内燃機関からの排ガスを浄化する排ガス浄化用触媒に関する。
自動車等の車両の内燃機関から排出される排ガスは、排ガス浄化用触媒により浄化されている。現在では、排ガス浄化用触媒には、排ガスに含まれる炭化水素(HC)、一酸化炭素(CO)、窒素酸化物(NOx)を同時に浄化する三元触媒が主に用いられている。
三元触媒を用いた排ガス浄化用触媒としては、コーディエライトや金属よりなるハニカム担体等の触媒担体基材表面に、アルミナやセリア−ジルコニア等の耐火性無機酸化物よりなる担持層を形成し、Pt、Pd、Rh等の触媒金属を担持層に担持させてなるものが一般的である。
このような排ガス浄化用触媒のひとつが特許文献1に示されている。特許文献1に開示された排ガス浄化用触媒は、触媒担体基材上に2層以上の触媒コート層を有する排ガス浄化用触媒において、該触媒コート層の上層(表層)は、活性アルミナを主体とした耐火性無機酸化物と、Ce、Zrおよびその化合物から選ばれる少なくとも1種以上およびRhとからなり、該触媒コート層の下層は、活性アルミナを主体とした耐火性無機酸化物と、Ce、Zr、PdおよびBaとからなることを特徴とする。
しかしながら、上記排ガス浄化用触媒では、排ガスの浄化時に触媒金属が高温に曝されると粒成長や固溶の発生により失活が生じるという問題があった。
特開平10−296085号公報
本発明は上記実状に鑑みてなされたものであり、耐久性にすぐれた排ガス浄化用触媒を提供することを目的とする。
本発明者らは、この課題を解決すべく鋭意研究し、ジルコニアとセリウム・ジルコニウム複合酸化物とを一つの触媒層に共存させることで上記課題を解決できることを見出した。
本発明の排ガス浄化用触媒は、触媒担体基材と、触媒担体基材の表面上にもうけられた複数の触媒層と、からなり、複数の触媒層の表面をなす最表層は、耐火性無機酸化物よりなる担持層と、白金、パラジウム、ロジウムより選ばれる少なくとも一種よりなり担持層に担持された触媒金属と、担持層に担持された安定化ジルコニアと、担持層に担持されたセリウム・ジルコニウム複合酸化物と、をもち、安定化ジルコニアは、ジルコニアと、イットリウム、ネオジム、プラセオジム、ランタンより選ばれる少なくとも一種よりなる酸化物と、からなり、酸化物が、安定化ジルコニアの重量を100wt%としたときに10wt%以上のプラセオジムの酸化物を少なくとも有し、セリウム・ジルコニウム複合酸化物は、担持層に担持されたセリウム・ジルコニウム複合酸化物と安定化ジルコニアの合計の重量を100wt%としたときに、20〜80wt%の重量で含まれることを特徴とする。
安定化ジルコニアは、安定化ジルコニアの重量を100wt%としたときに、10〜50wt%の重量でプラセオジムの酸化物を含んでもよい。
セリウム・ジルコニウム複合酸化物が、イットリウム、ネオジム、プラセオジム、ランタンより選ばれる少なくとも一種を含んでもよい。
複数の触媒層の少なくとも一層に、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、ランタンより選ばれる少なくとも一種の化合物を含んでもよい。
図1は、比較例1の排ガス浄化用触媒の構成を示した断面図である。 図2は、実施例および比較例の排ガス浄化用触媒の耐久試験のエージング条件を示した図である。 図3は、実施例および比較例の排ガス浄化用触媒の50%浄化温度の測定結果を示したグラフである。 図4は、実施例および比較例の排ガス浄化用触媒のクロス浄化率の測定結果を示したグラフである。 図5は、実施例6の排ガス浄化用触媒の構成を示した断面図である。
以下に、前記発明をさらに具体的にした発明やこれら発明の実施の形態について説明する。
(発明の実施の形態)
本発明の排ガス浄化用触媒は、触媒担体基材と複数の触媒層を有する。本発明において触媒層とは、排ガス浄化用触媒の特性を向上させることができる層部を示す。つまり、触媒層は、排ガスを浄化する構成であっても、触媒金属を含まずに他の触媒層との作用において浄化性能を上昇させる構成であってもよい。
触媒担体基材は、その表面に触媒層が形成される。触媒担体基材は、耐火性を有する材料よりなる。また、触媒担体基材は、従来の排ガス浄化用触媒において用いられている触媒担体基材を用いることができる。たとえば、ステンレス等の金属やコーディエライトなどの耐火性セラミックスよりなるモノリスハニカム担体を用いることができる。
複数の触媒層の表面をなす最表層は、耐火性無機酸化物よりなる担持層と、白金、パラジウム、ロジウムより選ばれる少なくとも一種よりなり担持層に担持された触媒金属と、担持層に担持された安定化ジルコニアと、担持層に担持されたセリウム・ジルコニウム複合酸化物と、をもつ。
最表層の担持層を形成する耐火性無機酸化物は、従来の排ガス浄化用触媒において用いられている耐火性無機酸化物を用いることができる。たとえば、アルミナ、セリア、ジルコニア等を用いることができる。
最表層の担持層に担持された安定化ジルコニアは、この担持層に担持された触媒金属を安定化する。具体的には、安定化ジルコニアをもつことで触媒金属の粒成長が抑えられる。
安定化ジルコニアは、ジルコニアと、イットリウム、ネオジム、プラセオジム、ランタンより選ばれる少なくとも一種よりなる酸化物と、からなる。安定化ジルコニアは、ジルコニアに少なくとも一種の酸化物を含有してなる。安定化ジルコニアは、ジルコニアに少なくとも一種の酸化物を含有してなることで、温度変化に対して転移を生じない安定な領域が広くなり、耐熱性をもつようになった。
そして、安定化ジルコニアは、酸化物が、安定化ジルコニアの重量を100wt%としたときに10wt%以上のプラセオジムの酸化物を少なくとも有する。
安定化ジルコニアは、安定化ジルコニアの重量を100wt%としたときに、10〜50wt%の重量で酸化物を含むことが好ましい。酸化物が1wt%未満となると、ジルコニアが安定化されなくなり、ジルコニアの耐熱性が得られなくなり、第二の触媒金属の劣化を抑えられなくなる。また、50wt%を超えると酸化物量が過剰になり、ジルコニア量が減少し、ジルコニアの触媒金属の劣化を抑える効果が得られなくなる。安定化ジルコニアの重量を100wt%としたときに、10〜40wt%の重量で少なくとも一種よりなる酸化物を含むことがより好ましい。
安定化ジルコニアは、安定化ジルコニアの重量を100wt%としたときに、10〜50wt%の重量でプラセオジムの酸化物を含むことが好ましい。安定化ジルコニアの重量を100wt%としたときに、10〜40wt%の重量でプラセオジムの酸化物を含むことが好ましい。
最表層の担持層にはセリウム・ジルコニウム複合酸化物が担持される。セリウム・ジルコニウム複合酸化物は、酸素の放出あるいは取り込みを行う酸素ストレージ能にすぐれている。また、複合酸化物の状態で触媒層に担持されることで、高温域においても酸素ストレージ能を発揮できる。ここで、セリウム酸化物の状態で担持されたときには、高温域においては粒成長を生じ、酸素ストレージ能が低下する。
セリウム・ジルコニウム複合酸化物は、最表層の担持層に担持されたセリウム・ジルコニウム複合酸化物と安定化ジルコニアの合計の重量を100wt%としたときに、20〜80重量%の重量で最表層に含まれることが好ましい。セリウム・ジルコニウム複合酸化物が20wt%未満となるとセリウム量が過剰に少なくなり、セリウムを添加する効果が得られなくなり、80wt%を超えるとセリウム・ジルコニウム複合酸化物量が過剰となり安定化ジルコニアを添加した効果が得られなくなる。
セリウム・ジルコニウム複合酸化物は、セリアとジルコニアが重量比で10:90〜90:10の範囲にあることが好ましい。
セリウム・ジルコニウム複合酸化物は、イットリウム、ネオジム、プラセオジム、ランタンより選ばれる少なくとも一種を含んでもよい。
複数の触媒層の少なくとも一層に、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、ランタンより選ばれる少なくとも一種の化合物を含んでもよい。これらから選ばれる少なくとも一種の化合物を触媒層の少なくとも一層が含むことで、その触媒層の浄化特性が向上し、排ガス浄化触媒の浄化特性が向上する。たとえば、バリウムを含むと、排ガス浄化触媒の空燃比(A/F)が14以下の燃料が濃い領域でのNOxの浄化率を高めることができる。
本発明の複数の触媒層のうち、最表層より下層に形成された内層は、その構成が特に限定されるものではない。すなわち、内層は、単層であっても複数層であってもよい。また、内層を構成する触媒層は、触媒金属を有していても有していなくともどちらでもよい。
内層は、耐火性無機酸化物および/または吸着材より形成された触媒層を有することができる。また、内層は、耐火性無機酸化物および/または吸着材よりなる担持層と、担持層に担持された触媒金属と、から形成された触媒層を有することができる。また、内層は、これらの触媒層をひとつ以上で有することができる。これらの触媒層をひとつ以上で有するとは、内層が触媒金属をもたない触媒層を複数有していても、触媒金属をもつ触媒層を複数有していて、それぞれの触媒層を複数有していてもよい。つまり、複数の触媒層のうち、最表層より下層に位置する内層は、耐火性無機酸化物および/または吸着材よりなる触媒層、耐火性無機酸化物および/または吸着材よりなる担持層に触媒金属が担持された触媒層のひとつ以上よりなることがよい。
内層を構成する耐火性無機酸化物は、従来の排ガス浄化用触媒において用いられている耐火性無機酸化物を用いることができる。たとえば、アルミナ、セリア、ジルコニア等を用いることができる。
また、内層を構成する吸着材は、従来の排ガス浄化用触媒において用いられている吸着材を用いることができる。たとえば、ゼオライトをあげることができる。
内層を構成する触媒金属は、従来の排ガス浄化用触媒において用いられている触媒金属を用いることができる。たとえば、Pt、Pd、Rhより選ばれる少なくとも一種を用いることができる。
以下、実施例を用いて本発明を説明する。
本発明の実施例及び比較例として、モノリスハニカム担体の表面上に最表層と内層の二層の触媒層をもつ排ガス浄化用触媒を製造した。なお、実施例の排ガス浄化用触媒の製造に用いられたモノリスハニカム担体は、コーディエライトにより形成された1.0Lの見かけの容量をもつ。
比較例1
まず、Pdを担持した活性アルミナ粉末と、セリウム・ジルコニウム複合酸化物粉末と、硫酸バリウム粉末と、アルミナ水和物とを水に投入した後に攪拌して、これらの粉末が均一に分散したスラリーを調製した。
調製されたスラリーをモノリスハニカム担体の表面に塗布し、乾燥させた後に、250℃で1時間焼成した。
これにより、モノリスハニカム担体の表面上に内層の触媒層が形成された。内層は、アルミナよりなる担持層に、セリウム・ジルコニウム複合酸化物、バリウムおよびPdが担持された構成を有している。排ガス浄化用触媒の見かけの容積1Lあたりで2.0gのPdが担持されている。
セリウムとジルコニウムが重量比で60:40のセリウム・ジルコニウム複合酸化物粉末25gと、ジルコニア(ZrO)とLaとの重量比が90:10の安定化ジルコニア粉末25gと、硫酸バリウム粉末20gと、活性アルミナ粉末50gと、硝酸Rhと、アルミナ水和物とを水に投入した後に攪拌して、これらの粉末が均一に分散したスラリーを調製した。
調製されたスラリーを上記内層の表面に塗布し、乾燥させた後に、250℃で1時間焼成した。
これにより、内層の表面上に最表層の触媒層が形成された。最表層は、アルミナよりなる担持層に、セリウム・ジルコニウム複合酸化物、安定化ジルコニア、バリウムおよびRhが担持された構成を有している。排ガス浄化用触媒の見かけの容積1Lあたりで0.5gのRhが担持されている。なお、最表層において、セリウム・ジルコニウム複合酸化物と安定化ジルコニアの合計重量に占めるセリウム・ジルコニウム複合酸化物の重量比は、50wt%であった。また、安定化ジルコニアを100wt%としたときに、ランタンの酸化物は安定化ジルコニア中に10wt%で含まれる。
以上の製造方法で本比較例の排ガス浄化用触媒が製造された。
本比較例の排ガス浄化用触媒1は、モノリスハニカム担体2と、モノリスハニカム担体2の表面上に形成された内層3,30と、内層3,30の表面上に形成された最表層4と、からなる。そして、内層3,30は、アルミナよりなる担持層に、セリウム・ジルコニウム複合酸化物、バリウムおよびPdが担持された構成を有し、最表層4は、アルミナよりなる担持層に、セリウム・ジルコニウム複合酸化物、安定化ジルコニア、バリウムおよびRhが担持された構成を有している。本比較例の排ガス浄化用触媒の積層した触媒層3,4の構成を図1に示した。
比較例2
安定化ジルコニア粉末が、ZrOとNdとLaとからなり、これらの酸化物の重量比が90:5:5である粉末を用いた以外は比較例1と同様にして排ガス浄化用触媒の製造を行った。
本比較例の排ガス浄化用触媒は、安定化ジルコニアが異なる以外は比較例1と同様な構成を有している。なお、最表層において、セリウム・ジルコニウム複合酸化物と安定化ジルコニアの合計重量に占めるセリウム・ジルコニウム複合酸化物の重量比は、50wt%であった。また、安定化ジルコニアを100wt%としたときに、ランタンおよびネオジムの酸化物は安定化ジルコニア中にそれぞれ5wt%で含まれる。
比較例3
安定化ジルコニア粉末が、ZrOとNdとからなり、重量比が95:5の粉末を用いた以外は比較例1と同様にして排ガス浄化用触媒の製造を行った。
本比較例の排ガス浄化用触媒は、安定化ジルコニアが異なる以外は比較例1と同様な構成を有している。なお、最表層において、セリウム・ジルコニウム複合酸化物と安定化ジルコニアの合計重量に占めるセリウム・ジルコニウム複合酸化物の重量比は、50wt%であった。また、安定化ジルコニアを100wt%としたときに、ネオジムの酸化物は安定化ジルコニア中に5wt%で含まれる。
実施例1
安定化ジルコニア粉末が、ZrOとPr11とからなり、重量比が90:10の粉末を用いた以外は比較例1と同様にして排ガス浄化用触媒の製造を行った。
本実施例の排ガス浄化用触媒は、安定化ジルコニアが異なる以外は比較例1と同様な構成を有している。なお、最表層において、セリウム・ジルコニウム複合酸化物と安定化ジルコニアの合計重量に占めるセリウム・ジルコニウム複合酸化物の重量比は、50wt%であった。また、安定化ジルコニアを100wt%としたときに、プラセオジムの酸化物は 安定化ジルコニア中に10wt%で含まれる。
比較例4
安定化ジルコニア粉末が、ZrOとNdとYとからなり、重量比が90:5:5の粉末を用いた以外は比較例1と同様にして排ガス浄化用触媒の製造を行った。
本比較例の排ガス浄化用触媒は、安定化ジルコニアが異なる以外は比較例1と同様な構成を有している。なお、最表層において、セリウム・ジルコニウム複合酸化物と安定化ジルコニアの合計重量に占めるセリウム・ジルコニウム複合酸化物の重量比は、50wt%であった。また、安定化ジルコニアを100wt%としたときに、ネオジムおよびイットリウムの酸化物は安定化ジルコニア中にそれぞれ5wt%で含まれる。
実施例2
安定化ジルコニア粉末が、ZrOとPr11とからなり、重量比が80:20の粉末を用いた以外は比較例1と同様にして排ガス浄化用触媒の製造を行った。
本実施例の排ガス浄化用触媒は、安定化ジルコニアが異なる以外は比較例1と同様な構成を有している。なお、最表層において、セリウム・ジルコニウム複合酸化物と安定化ジルコニアの合計重量に占めるセリウム・ジルコニウム複合酸化物の重量比は、50wt%であった。また、安定化ジルコニアを100wt%としたときに、プラセオジムの酸化物は安定化ジルコニア中に20wt%で含まれる。
実施例3
安定化ジルコニア粉末が、ZrOとPr11とからなり、重量比が60:40の粉末を用いた以外は比較例1と同様にして排ガス浄化用触媒の製造を行った。
本実施例の排ガス浄化用触媒は、安定化ジルコニアが異なる以外は比較例1と同様な構成を有している。なお、最表層において、セリウム・ジルコニウム複合酸化物と安定化ジルコニアの合計重量に占めるセリウム・ジルコニウム複合酸化物の重量比は、50wt%であった。また、安定化ジルコニアを100wt%としたときに、プラセオジムの酸化物は安定化ジルコニア中に40wt%で含まれる。
実施例4
安定化ジルコニア粉末が、ZrOとPr11とLaとからなり、重量比が80:10:10の粉末を用いた以外は比較例1と同様にして排ガス浄化用触媒の製造を行った。
本実施例の排ガス浄化用触媒は、安定化ジルコニアが異なる以外は比較例1と同様な構成を有している。なお、最表層において、セリウム・ジルコニウム複合酸化物と安定化ジルコニアの合計重量に占めるセリウム・ジルコニウム複合酸化物の重量比は、50wt%であった。また、安定化ジルコニアを100wt%としたときに、プラセオジムおよびランタンの酸化物は安定化ジルコニア中にそれぞれ10wt%で含まれる。
比較例5
まず、比較例1と同様にしてモノリスハニカム担体の表面上に内層を形成した。
セリウム・ジルコニウム複合酸化物粉末10gと、安定化ジルコニア粉末40gと、硫酸バリウム粉末20gと、活性アルミナ粉末50gと、硝酸Rhと、アルミナ水和物とを水に投入した後に攪拌して、これらの粉末が均一に分散したスラリーを調製した。なお、このスラリーの調製に用いられたこれらの原料は比較例1において最表層の形成に用いられたものと同様な原料が用いられた。
調製されたスラリーを上記内層が形成されたモノリスハニカム担体の表面に塗布し、乾燥させた後に、250℃で1時間焼成した。
これにより、内層の表面上に最表層が形成された。最表層には、排ガス浄化用触媒の見かけの容積1Lあたりで0.5gのRhが担持されている。なお、最表層において、セリウム・ジルコニウム複合酸化物と安定化ジルコニアの合計重量に占めるセリウム・ジルコニウム複合酸化物の重量比は、20wt%であった。また、安定化ジルコニアを100wt%としたときに、ランタンの酸化物は安定化ジルコニア中に10wt%で含まれる。
以上の製造方法で本比較例の排ガス浄化用触媒が製造された。
本比較例の排ガス浄化用触媒は、最表層に含まれるセリウム・ジルコニウム複合酸化物量および安定化ジルコニア量が異なる以外は比較例1と同様な構成を有している。
比較例6
まず、比較例1と同様にしてモノリスハニカム担体の表面上に内層を形成した。
セリウム・ジルコニウム複合酸化物粉末40gと、安定化ジルコニア粉末10gと、硫酸バリウム粉末20gと、活性アルミナ粉末50gと、硝酸Rhと、アルミナ水和物とを水に投入した後に攪拌して、これらの粉末が均一に分散したスラリーを調製した。なお、このスラリーの調製に用いられたこれらの原料は比較例4において最表層の形成に用いられたものと同様な原料が用いられた。
調製されたスラリーを上記内層が形成されたモノリスハニカム担体の表面に塗布し、乾燥させた後に、250℃で1時間焼成した。
これにより、内層の表面上に最表層が形成された。最表層には、排ガス浄化用触媒の見かけの容積1Lあたりで0.5gのRhが担持されている。なお、最表層において、セリウム・ジルコニウム複合酸化物と安定化ジルコニアの合計重量に占めるセリウム・ジルコニウム複合酸化物の重量比は、80wt%であった。また、安定化ジルコニアを100wt%としたときに、ランタンの酸化物は安定化ジルコニア中に10wt%で含まれる。
以上の製造方法で本比較例の排ガス浄化用触媒が製造された。
本比較例の排ガス浄化用触媒は、最表層に含まれるセリウム・ジルコニウム複合酸化物量および安定化ジルコニア量が異なる以外は比較例4と同様な構成を有している。
比較例7
セリウム・ジルコニウム複合酸化物粉末が、セリウムとジルコニウムが重量比で80:20の粉末を用いた以外は、比較例1と同様にして排ガス浄化用触媒の製造を行った。
本比較例の排ガス浄化用触媒は、セリウム・ジルコニウム複合酸化物が異なる以外は比較例1と同様な構成を有している。なお、最表層において、セリウム・ジルコニウム複合酸化物と安定化ジルコニアの合計重量に占めるセリウム・ジルコニウム複合酸化物の重量比は、50wt%であった。また、安定化ジルコニアを100wt%としたときに、ランタンの酸化物は安定化ジルコニア中に10wt%で含まれる。
比較例8
セリウム・ジルコニウム複合酸化物粉末が、セリウムとジルコニウムが重量比で20:80の粉末を用いた以外は、比較例1と同様にして排ガス浄化用触媒の製造を行った。
本比較例の排ガス浄化用触媒は、セリウム・ジルコニウム複合酸化物が異なる以外は比較例1と同様な構成を有している。なお、最表層において、セリウム・ジルコニウム複合酸化物と安定化ジルコニアの合計重量に占めるセリウム・ジルコニウム複合酸化物の重量比は、50wt%であった。また、安定化ジルコニアを100wt%としたときに、ランタンの酸化物は安定化ジルコニア中に10wt%で含まれる。
比較例9
まず、Pdの担持量が見かけの容積1Lあたりで1.0gとなるように、比較例1と同様な方法で内層を形成した。
内層は、アルミナよりなる担持層に、セリウム・ジルコニウム複合酸化物、バリウムおよびPdが担持された構成を有している。排ガス浄化用触媒の見かけの容積1Lあたりで1.0gのPdが担持されている。
セリウム・ジルコニウム複合酸化物粉末25gと、安定化ジルコニア粉末25gと、硫酸バリウム粉末20gと、活性アルミナ粉末50gと、硝酸Rhと、硝酸Ptと、アルミナ水和物とを水に投入した後に攪拌して、これらの粉末が均一に分散したスラリーを調製した。なお、このスラリーの調製に用いられたこれらの原料は比較例1において最表層の形成に用いられたものと同様な原料が用いられた。
調製されたスラリーを上記内層の表面に塗布し、乾燥させた後に、250℃で1時間焼成した。
これにより、内層の表面上に最表層が形成された。最表層は、アルミナよりなる担持層に、セリウム・ジルコニウム複合酸化物、安定化ジルコニア、バリウム、PtおよびRhが担持された構成を有している。排ガス浄化用触媒の見かけの容積1Lあたりで0.5gのRhと1.0gのPtとが担持されている。なお、最表層において、セリウム・ジルコニウム複合酸化物と安定化ジルコニアの合計重量に占めるセリウム・ジルコニウム複合酸化物の重量比は、50wt%であった。また、安定化ジルコニアを100wt%としたときに、ランタンの酸化物は安定化ジルコニア中に10wt%で含まれる。
以上の製造方法で本比較例の排ガス浄化用触媒が製造された。
本比較例の排ガス浄化用触媒は、内層の触媒金属の担持量および最表層が触媒金属としてさらにPtを担持した以外は比較例1と同様な構成を有している。
比較例10
安定化ジルコニア粉末が、ZrOとNdとからなり、重量比が100:1の粉末を用いた以外は比較例1と同様にして排ガス浄化用触媒の製造を行った。
本比較例の排ガス浄化用触媒は、安定化ジルコニアが異なる以外は比較例1と同様な構成を有している。なお、最表層において、セリウム・ジルコニウム複合酸化物と安定化ジルコニアの合計重量に占めるセリウム・ジルコニウム複合酸化物の重量比は、50wt%であった。また、安定化ジルコニアを100wt%としたときに、ネオジムの酸化物は安定化ジルコニア中に0.5wt%で含まれる。
実施例5
安定化ジルコニア粉末が、ZrOとPr11とからなり、重量比が100:120の粉末を用いた以外は比較例1と同様にして排ガス浄化用触媒の製造を行った。
本実施例の排ガス浄化用触媒は、安定化ジルコニアが異なる以外は比較例1と同様な構成を有している。なお、最表層において、セリウム・ジルコニウム複合酸化物と安定化ジルコニアの合計重量に占めるセリウム・ジルコニウム複合酸化物の重量比は、50wt%であった。また、安定化ジルコニアを100wt%としたときに、ランタンの酸化物は安定化ジルコニア中に60wt%で含まれる。
比較例11
まず、比較例1と同様にしてモノリスハニカム担体の表面上に内層を形成した。
セリウム・ジルコニウム複合酸化物粉末50gと、硫酸バリウム粉末20gと、Rhを担持した活性アルミナ粉末50gと、アルミナ水和物とを水に投入した後に攪拌して、これらの粉末が均一に分散したスラリーを調製した。なお、このスラリーの調製に用いられたこれらの原料は比較例1において第二の触媒層の形成に用いられたものと同様な原料が用いられた。
調製されたスラリーを上記内層の表面に塗布し、乾燥させた後に、250℃で1時間焼成した。
これにより、内層の表面上に最表層が形成された。最表層には、排ガス浄化用触媒の見かけの容積1Lあたりで0.5gのRhが担持されている。
以上の製造方法で本比較例の排ガス浄化用触媒が製造された。
本比較例の排ガス浄化用触媒は、最表層が安定化ジルコニアを含まない、セリウム・ジルコニウム複合酸化物および触媒金属の担持量が異なる以外は比較例1と同様な構成を有している。
比較例12
まず、比較例1と同様にしてモノリスハニカム担体の表面上に内層を形成した。
安定化ジルコニア粉末50gと、硫酸バリウム粉末20gと、Rhを担持した活性アルミナ粉末50gと、アルミナ水和物とを水に投入した後に攪拌して、これらの粉末が均一に分散したスラリーを調製した。なお、このスラリーの調製に用いられたこれらの原料は比較例1において最表層の形成に用いられたものと同様な原料が用いられた。
調製されたスラリーを上記内層の表面に塗布し、乾燥させた後に、250℃で1時間焼
成した。
これにより、内層の表面上に最表層が形成された。最表層には、排ガス浄化用触媒の見かけの容積1Lあたりで0.5gのRhが担持されている。
以上の製造方法で本比較例の排ガス浄化用触媒が製造された。
本比較例の排ガス浄化用触媒は、最表層がセリウム・ジルコニウム複合酸化物を含まない、安定化ジルコニアおよび触媒金属の担持量が異なる以外は比較例1と同様な構成を有している。
上記各実施例および各比較例の排ガス浄化用触媒の構成を表1に示した。
Figure 0004707672
(評価)
実施例および比較例の排ガス浄化用触媒の評価として50%浄化温度およびクロス浄化率を測定した。
(50%浄化温度)
まず、実施例および比較例で得られた触媒を2個づつ別々に排気量4000CCのガソリンエンジンに取り付け、図2に示すエージング条件で、平均のエンジン回転数3500rpm、触媒入り口排気ガス温度800℃、触媒中央部の排気ガス温度920℃で20時間の耐久試験を行った。
エージング条件は図2に示すように、1サイクルを60秒とするサイクルで、1サイクル中の初めの20秒は理論空燃費A/F=14.6で制御し、その後、燃料を56秒目まで増大させ20秒目から26秒目までA/F=13前後の状態を保つ。また、26秒目から60秒目までA/F=15.5に制御し、そのまま60秒目まで続ける制御をするものである。1サイクルの26秒目から触媒中央部の温度が上昇し、920℃に達し、56秒目からは酸素過剰下で920℃から温度が降下する耐久試験となる。
前記した耐久試験を行った各触媒は、次に排気量2000CCのガソリンエンジンに取り付け、触媒性能を評価した。評価条件はエンジン回転数を1400rpm、理論空燃費A/F=14.6で制御し、触媒入口の温度を変化させてHC、COおよびNOxの50%浄化温度を求めた。
(クロス浄化率)
前記した耐久試験を行った触媒を別々に排気量2000CCのガソリンエンジンに取り付け、触媒性能を評価した。評価条件はエンジン回転数を3000rpm、触媒への入りガス温度を460℃に一定とした条件下で空燃比A/Fを13〜16まで変化させた時のHC、COおよびNOxの浄化率を測定した。周波数は1Hz、△A/F=1.0で評価した。
測定結果を図3〜4および表2に示した。
Figure 0004707672
図3〜4および表2より、各実施例の排ガス浄化用触媒は低い50%浄化温度と高いクロス浄化率を有していることが明らかである。
すなわち、各実施例の排ガス浄化用触媒は、表層側に位置する最表層に安定化ジルコニアとセリウム・ジルコニウム複合酸化物とをもつことで、耐久性が向上した。
(実施例の他の形態)
本発明の排ガス浄化用触媒の上記各実施例以外の他の形態例として、以下の実施例をあげることができる。
実施例6
まず、活性アルミナ粉末と、アルミナ水和物とを水に投入した後に攪拌して、これらの粉末が均一に分散したスラリーを調製した。
調製されたスラリーをモノリスハニカム担体の表面に塗布し、乾燥させた後に、250℃で1時間焼成した。
これにより、モノリスハニカム担体の表面上にアルミナよりなる触媒層が形成された。
このアルミナよりなる触媒層は、排ガス浄化用触媒の見かけの容積1Lあたりで50gの担持量で担持されている。
その後、このアルミナよりなる触媒層の表面上に実施例1(比較例1)と同様にして内層および最表層を形成した。
以上の製造方法で本実施例の排ガス浄化用触媒が製造された。
本実施例の排ガス浄化用触媒は、触媒担体基材の表面上に形成されたアルミナよりなる触媒層をさらに内層として有する以外は、実施例1(比較例1)と同様な構成を有している。すなわち、本実施例の排ガス浄化用触媒1は、モノリスハニカム担体2と、モノリスハニカム担体2の表面上に形成された内層3と、内層3の表面上に形成された最表層4と、からなる。
そして、内層3は、モノリスハニカム担体2の表面上に形成されたアルミナよりなる触媒層31と、アルミナよりなる触媒層31の表面上に形成されたアルミナよりなる担持層に、セリウム・ジルコニウム複合酸化物、バリウムおよびPdが担持された触媒層30と、からなる構成を有し、最表層4は、アルミナよりなる担持層に、セリウム・ジルコニウム複合酸化物、安定化ジルコニア、バリウムおよびRhが担持された構成を有している。本実施例の排ガス浄化用触媒の積層した触媒層3,4の構成を図5に示した。
実施例7
まず、ゼオライト粉末と、アルミナ水和物とを水に投入した後に攪拌して、これらの粉末が均一に分散したスラリーを調製した。
調製されたスラリーをモノリスハニカム担体の表面に塗布し、乾燥させた後に、250℃で1時間焼成した。
これにより、モノリスハニカム担体の表面上にゼオライトよりなる触媒層が形成された。このゼオライトよりなる触媒層は、排ガス浄化用触媒の見かけの容積1Lあたりで100gの担持量で担持されている。
その後、このゼオライトよりなる触媒層の表面上に実施例1(比較例1)と同様にして内層および最表層を形成した。
以上の製造方法で本実施例の排ガス浄化用触媒が製造された。
本実施例の排ガス浄化用触媒は、触媒担体基材の表面上に形成されたゼオライトよりなる触媒層をさらに内層として有する以外は、実施例1(比較例1)と同様な構成を有している。つまり、アルミナよりなる触媒層31をゼオライトよりなる触媒層とした以外は、実施例6と同様な構成を有している。

Claims (4)

  1. 触媒担体基材と、
    該触媒担体基材の表面上にもうけられた複数の触媒層と、
    からなり、
    複数の該触媒層の表面をなす最表層は、耐火性無機酸化物よりなる担持層と、白金、パラジウム、ロジウムより選ばれる少なくとも一種よりなり該担持層に担持された触媒金属と、該担持層に担持された安定化ジルコニアと、該担持層に担持されたセリウム・ジルコニウム複合酸化物と、をもち、
    該安定化ジルコニアは、ジルコニアと、イットリウム、ネオジム、プラセオジム、ランタンより選ばれる少なくとも一種よりなる酸化物と、からなり、
    該酸化物が、該安定化ジルコニアの重量を100wt%としたときに10wt%以上のプラセオジムの酸化物を少なくとも有し、
    該セリウム・ジルコニウム複合酸化物は、該担持層に担持された該セリウム・ジルコニウム複合酸化物と該安定化ジルコニアの合計の重量を100wt%としたときに、20〜80wt%の重量で含まれることを特徴とする排ガス浄化用触媒。
  2. 前記安定化ジルコニアは、該安定化ジルコニアの重量を100wt%としたときに、10〜50wt%の重量で前記プラセオジムの酸化物を含む請求項1記載の排ガス浄化用触媒。
  3. 前記セリウム・ジルコニウム複合酸化物は、イットリウム、ネオジム、プラセオジム、ランタンより選ばれる少なくとも一種を含む請求項1記載の排ガス浄化用触媒。
  4. 複数の前記触媒層の少なくとも一層に、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、ランタンより選ばれる少なくとも一種の化合物を含む請求項1記載の排ガス浄化用触媒。
JP2006542214A 2004-10-28 2004-10-28 排ガス浄化用触媒 Active JP4707672B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2004/016449 WO2006046316A1 (ja) 2004-10-28 2004-10-28 排ガス浄化用触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006046316A1 JPWO2006046316A1 (ja) 2008-05-22
JP4707672B2 true JP4707672B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=36227567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006542214A Active JP4707672B2 (ja) 2004-10-28 2004-10-28 排ガス浄化用触媒

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8975204B2 (ja)
EP (1) EP1810738B8 (ja)
JP (1) JP4707672B2 (ja)
WO (1) WO2006046316A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5270075B2 (ja) * 2006-07-04 2013-08-21 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
JP4849034B2 (ja) 2007-08-08 2011-12-28 マツダ株式会社 触媒付パティキュレートフィルタ
EP2044999B1 (en) 2007-10-01 2012-02-01 Mazda Motor Corporation Particulate Filter
FR2931700B1 (fr) * 2008-05-27 2011-02-11 Peugeot Citroen Automobiles Sa Traitement de gaz d'echappement.
CN102089076A (zh) 2008-07-17 2011-06-08 株式会社科特拉 废气净化用催化剂
JP5556022B2 (ja) * 2009-02-16 2014-07-23 マツダ株式会社 排気ガス浄化用触媒
US8568675B2 (en) 2009-02-20 2013-10-29 Basf Corporation Palladium-supported catalyst composites
CN102802784B (zh) * 2009-06-16 2014-12-03 株式会社科特拉 废气净化用催化剂、粉末材料及废气净化用催化剂的制造方法
JP5287884B2 (ja) 2011-01-27 2013-09-11 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒
JP5807782B2 (ja) * 2011-12-28 2015-11-10 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒
JP5576420B2 (ja) * 2012-03-21 2014-08-20 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化触媒
JP5982987B2 (ja) * 2012-04-23 2016-08-31 マツダ株式会社 排気ガス浄化用触媒材を含有する排気ガス浄化用触媒
US9266092B2 (en) * 2013-01-24 2016-02-23 Basf Corporation Automotive catalyst composites having a two-metal layer
JP5942893B2 (ja) * 2013-02-21 2016-06-29 マツダ株式会社 排気ガス浄化用触媒の製造方法
US9550176B2 (en) 2013-05-27 2017-01-24 Mazda Motor Corporation Exhaust gas purification catalyst and production method thereof
US20140357475A1 (en) * 2013-05-29 2014-12-04 Cdti Systems and Methods Using Cu-Mn Spinel Catalyst on Varying Carrier Material Oxides for TWC Applications
US20140357479A1 (en) * 2013-05-29 2014-12-04 Cdti Variations for Synthesizing Zero Platinum Group Metal Catalyst Systems
US10598068B2 (en) 2015-12-21 2020-03-24 Emissol, Llc Catalytic converters having non-linear flow channels
EP3616790A4 (en) * 2017-04-28 2021-01-13 Umicore Shokubai Japan Co., Ltd. EXHAUST GAS PURIFICATION CATALYZER AND EXHAUST GAS PURIFICATION METHOD USING IT
WO2018199249A1 (ja) * 2017-04-28 2018-11-01 ユミコア日本触媒株式会社 排気ガス浄化用触媒およびそれを用いた排気ガス浄化方法
US11788450B2 (en) * 2020-10-30 2023-10-17 Johnson Matthey Public Limited Company TWC catalysts for gasoline engine exhaust gas treatments
EP4052787A1 (en) * 2021-03-02 2022-09-07 Johnson Matthey Public Limited Company Nox storage material
JP2023008520A (ja) * 2021-07-06 2023-01-19 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63240947A (ja) * 1987-02-10 1988-10-06 Nissan Motor Co Ltd 排ガス浄化用触媒
WO1990014887A1 (en) * 1989-06-09 1990-12-13 N.E. Chemcat Corporation Exhaust gas purifying catalyst excellent in thermal resistance and method of production thereof
JPH04284847A (ja) * 1991-03-14 1992-10-09 N E Chemcat Corp 耐熱性に優れた排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JPH0760118A (ja) * 1990-01-02 1995-03-07 Pcp Consulting & Research Inc 酸素イオン伝導性支持材を伴う貴金属触媒
JPH0910585A (ja) * 1995-06-28 1997-01-14 Cataler Kogyo Kk 排気ガス浄化用触媒
JPH10296085A (ja) * 1997-04-30 1998-11-10 Cataler Kogyo Kk 排ガス浄化用触媒

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2192176A1 (en) 1994-06-17 1995-12-28 Shau-Lin Chen Layered catalyst composite
US6497851B1 (en) 1994-12-06 2002-12-24 Englehard Corporation Engine exhaust treatment apparatus and method of use
FR2748740B1 (fr) 1996-05-15 1998-08-21 Rhone Poulenc Chimie Composition a base d'oxyde de cerium et d'oxyde de zirconium a haute surface specifique et a capacite elevee de stockage d'oxygene, procede de preparation et utilisation en catalyse
TW442324B (en) 1996-12-06 2001-06-23 Engelhard Corp Catalytic metal plate
US6348430B1 (en) * 1997-06-20 2002-02-19 Degussa Ag Exhaust gas treatment catalyst for internal combustion engines with two catalytically active layers on a carrier structure
US20020128151A1 (en) 1998-05-01 2002-09-12 Michael P. Galligan Catalyst members having electric arc sprayed substrates and methods of making the same
EP1095702B1 (en) * 1998-06-30 2005-02-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Catalyst for exhaust gas purification, process for producing the same, and method of purifying exhaust gas
EP1046423B8 (en) * 1999-04-23 2007-11-21 Umicore AG & Co. KG Layered noble metal-containing exhaust gas catalyst and its preparation
US6294140B1 (en) * 1999-04-23 2001-09-25 Degussa Ag Layered noble metal-containing exhaust gas catalyst and its preparation
US6464946B1 (en) * 1999-05-07 2002-10-15 Daihatsu Motor Co., Ltd. Catalytic converter for cleaning exhaust gas
DE50106490T2 (de) * 2000-03-28 2006-03-30 Umicore Ag & Co. Kg Einschichtiger Hochleistungskatalysator
GB0022786D0 (en) * 2000-09-16 2000-11-01 Johnson Matthey Plc NOx-Trap composition
EP1199096A1 (en) * 2000-10-21 2002-04-24 Degussa AG Catalyst for destruction of CO, VOC, and halogenated organic emissions
US6777370B2 (en) 2001-04-13 2004-08-17 Engelhard Corporation SOx tolerant NOx trap catalysts and methods of making and using the same
US7276212B2 (en) * 2001-10-01 2007-10-02 Engelhard Corporation Exhaust articles for internal combustion engines
US6764665B2 (en) 2001-10-26 2004-07-20 Engelhard Corporation Layered catalyst composite
JP3855266B2 (ja) * 2001-11-01 2006-12-06 日産自動車株式会社 排気ガス浄化用触媒
JP4019357B2 (ja) * 2002-05-02 2007-12-12 日産自動車株式会社 排気ガス浄化用触媒粉末の製造方法及び排気ガス浄化触媒の製造方法
JP4503314B2 (ja) 2003-03-10 2010-07-14 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
US20040180782A1 (en) * 2003-03-10 2004-09-16 Cataler Corporation Exhaust-gas purifying catalyst
JP4460844B2 (ja) 2003-04-17 2010-05-12 株式会社アイシーティー 排ガス浄化用触媒および排気ガスの浄化方法
JP4329432B2 (ja) * 2003-07-15 2009-09-09 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63240947A (ja) * 1987-02-10 1988-10-06 Nissan Motor Co Ltd 排ガス浄化用触媒
WO1990014887A1 (en) * 1989-06-09 1990-12-13 N.E. Chemcat Corporation Exhaust gas purifying catalyst excellent in thermal resistance and method of production thereof
JPH0760118A (ja) * 1990-01-02 1995-03-07 Pcp Consulting & Research Inc 酸素イオン伝導性支持材を伴う貴金属触媒
JPH04284847A (ja) * 1991-03-14 1992-10-09 N E Chemcat Corp 耐熱性に優れた排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JPH0910585A (ja) * 1995-06-28 1997-01-14 Cataler Kogyo Kk 排気ガス浄化用触媒
JPH10296085A (ja) * 1997-04-30 1998-11-10 Cataler Kogyo Kk 排ガス浄化用触媒

Also Published As

Publication number Publication date
EP1810738A1 (en) 2007-07-25
WO2006046316A1 (ja) 2006-05-04
EP1810738B1 (en) 2017-08-23
JPWO2006046316A1 (ja) 2008-05-22
US8975204B2 (en) 2015-03-10
EP1810738B8 (en) 2017-09-27
EP1810738A4 (en) 2008-01-09
US20080096759A1 (en) 2008-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4707672B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP3498453B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
US8950174B2 (en) Catalysts for gasoline lean burn engines with improved NH3-formation activity
JP3786954B2 (ja) 層状触媒複合体
JP5996538B2 (ja) 改善されたno酸化活性度を有するリーン燃焼ガソリンエンジン用の触媒
WO2013099251A1 (en) Exhaust gas purification catalyst
US20190126248A1 (en) Exhaust gas purifying catalyst
EP2611536B1 (en) Catalyst for gasoline lean burn engines with improved nh3-formation activity
JP2002177781A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPWO2017163985A1 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP2003340291A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH10286462A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP5684973B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びそれを用いた排ガス浄化方法
JP3882627B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP6735912B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒およびそれを用いた排気ガス浄化方法
JPH08131830A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP2009000648A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH09248462A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP4382180B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP5328133B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH0582258B2 (ja)
JP4674264B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH07251073A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPS63104651A (ja) 排ガス浄化用触媒
WO2023047185A1 (ja) 排ガス浄化触媒、及びこれを用いた車両用排ガス浄化触媒装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101018

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110208

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4707672

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250