JPH07251073A - 排気ガス浄化用触媒 - Google Patents

排気ガス浄化用触媒

Info

Publication number
JPH07251073A
JPH07251073A JP6046086A JP4608694A JPH07251073A JP H07251073 A JPH07251073 A JP H07251073A JP 6046086 A JP6046086 A JP 6046086A JP 4608694 A JP4608694 A JP 4608694A JP H07251073 A JPH07251073 A JP H07251073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
palladium
platinum
supported
catalyst
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6046086A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3335755B2 (ja
Inventor
Hiroshi Hirayama
洋 平山
Masaru Ishii
勝 石井
Shinji Matsuura
慎次 松浦
Hironori Satou
容規 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cataler Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Cataler Industrial Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cataler Industrial Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Cataler Industrial Co Ltd
Priority to JP04608694A priority Critical patent/JP3335755B2/ja
Publication of JPH07251073A publication Critical patent/JPH07251073A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3335755B2 publication Critical patent/JP3335755B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】パラジウムを用いた三元触媒をさらに改良し、
NOx浄化性能をさらに向上させるとともに、パラジウ
ムのシンタリングを防止する。 【構成】触媒活性成分としてパラジウム、アルカリ土類
金属及び白金を含み、重量換算でパラジウムが白金より
多く含まれている(Pt≦Pd)ことを特徴とする。理
論空燃比近傍における三元活性に優れるパラジウムの特
性と、リーン雰囲気側におけるNOx浄化性能に優れる
白金の特性のバランスが最適となり、理論空燃比近傍及
びややリーン雰囲気側のNOx浄化性能が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車エンジンなどの
内燃機関からの排気ガス中に含まれる一酸化炭素(C
O)、炭化水素(HC)及び窒素酸化物(NOx)を同
時に除去する排気ガス浄化用触媒に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、自動車の排気ガス浄化用触媒
として、CO及びHCの酸化とNOxの還元とを同時に
行って排気ガスを浄化する三元触媒が用いられている。
このような三元触媒としては、例えばコーディエライト
などからなる耐熱性担体にγ−アルミナからなる担持層
を形成し、その担持層に白金、ロジウムなどの白金族元
素を担持させたものが広く知られている。また、酸素貯
蔵効果をもつ酸化セリウム酸化物(酸化セリウム)を併
用し、A/Fのウインドウ幅を広めた三元触媒も知られ
ている。
【0003】白金属元素であるパラジウムは、酸化雰囲
気におけるCO及びHCの浄化性能には優れているもの
の、リッチ雰囲気及び理論空燃比(ストイキ)よりやや
リーン雰囲気側におけるNOxの浄化性能に劣ってい
る。そのためパラジウムのみではNOxの浄化は困難と
考えられ、高いNOx浄化性能を有するロジウムと併用
することで三元触媒として用いられている。しかしロジ
ウムは非常に高価であるので、高価な排気ガス浄化用触
媒となってしまう。
【0004】そこで、白金族元素としてはパラジウムの
みを用い、他に酸化セリウム、バリウム化合物、ジルコ
ニウム化合物、ランタン酸化物、活性アルミナなどを含
む担持層をもち、安価で三元活性に優れた排気ガス浄化
用触媒が提案されている(特開平5-168926号公報、特開
平5-168927号公報)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記公報に開示されて
いるパラジウムに各種助触媒を組み合わせた三元触媒に
おいては、リッチ雰囲気側での水性ガスシフト反応(C
O+H2 O→CO2 +H 2 )や水蒸気改質反応(HC+
2 O→CO2 +H2 )を促進してNOxの浄化性能を
高めているが、リーン雰囲気側でのNOx浄化性能は充
分でない。
【0006】またパラジウムに各種助触媒を組み合わせ
た三元触媒は、使用初期においては良好な三元活性を示
すものの、高温(800℃以上)で使用するとパラジウ
ムがシンタリングを生じて触媒性能が低下するという問
題があった。本発明はこのような事情に鑑みてなされた
ものであり、触媒成分としてパラジウムを用いた三元触
媒をさらに改良し、NOx浄化性能をさらに向上させる
とともに、パラジウムのシンタリングを防止することに
より、初期はもちろん耐久後にもCO,HC及びNOx
を安定して浄化できるようにすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明の排気ガス浄化用触媒は、担体基材と、担体基材表面
に被覆形成された触媒担持層と、触媒担持層に担持され
たパラジウム、アルカリ土類金属及び白金からなる触媒
活性成分とから構成され、重量換算でパラジウムが白金
より多く含まれている(Pt≦Pd)ことを特徴とす
る。
【0008】担体基材としては、一体形構造のモノリス
担体あるいはペレット担体などが用いられる。その材質
としては、コーディエライト、ムライト、α−アルミ
ナ、アルミノ珪酸塩などのセラミック質、あるいはFe
−Cr−Al合金などの耐火性金属質が例示される。触
媒担持層としては、活性アルミナが望ましいが、場合に
よってはアルミナ、シリカ、チタニアなどを用いること
もできる。
【0009】この触媒担持層には、パラジウムとアルカ
リ土類金属及び白金が担持されている。アルカリ土類金
属としては、バリウムが特に望ましいが、カルシウム、
ストロンチウム、ラジウムを用いることもできる。な
お、これらと同時に酸化セリウム、酸化ジルコニウム、
酸化ランタンを含むことも好ましく、特に酸化セリウム
を含むことが望ましい。
【0010】本発明の最大の特色は、重量換算でパラジ
ウムが白金より多く含まれている(Pt≦Pd)ところ
にある。パラジウムが白金より少ない(Pt>Pd)
と、理論空燃比近傍における三元活性が低下するように
なる。さらにパラジウムと白金の担持量は、重量比で1
/10≦Pt/Pd≦1/1の範囲であることが望まし
い。1/10>Pt/Pdとなると、理論空燃比よりや
やリーン雰囲気におけるNOx浄化性能が低下するよう
になる。特に望ましい範囲は、1/4≦Pt/Pd≦1
/2である。
【0011】本発明の排気ガス浄化用触媒においては、
触媒担持層は酸化セリウム粉末と活性アルミナ粉末から
なり、パラジウムは活性アルミナ粉末に担持され白金は
酸化セリウム粉末に担持された構成とすることが望まし
い。さらに、触媒担持層を担体基材表面に形成された下
層と下層表面に形成された上層との二層構造とし、白金
は下層中の酸化セリウム粉末に担持されパラジウムは上
層中の活性アルミナ粉末に担持された構成とすることが
望ましい。
【0012】
【作用】本発明の排気ガス浄化用触媒では、重量換算で
パラジウムが白金より多く含まれている。したがって理
論空燃比近傍における三元活性に優れるパラジウムの特
性と、リーン雰囲気側におけるNOx浄化性能に優れる
白金の特性のバランスが最適となり、理論空燃比近傍及
びややリーン雰囲気側のNOx浄化性能が向上する。
【0013】また担持されたアルカリ土類金属は、前記
した水性ガスシフト反応や水蒸気改質反応を促進して、
リッチ雰囲気側でのNOx浄化性能を向上させる。また
必要に応じてさらに添加される酸化セリウム、酸化ジル
コニウム、酸化ランタンなどの助触媒も同様の作用を奏
する。白金は酸化物になるとシンタリングが促進され、
触媒性能が低下することが知られている。したがって白
金を酸化セリウム粉末に担持すれば、酸化セリウムは酸
素貯蔵効果をもつので白金の酸化が防止され、以て白金
のシンタリングを防止することができる。
【0014】一方、パラジウムは酸化物の形態の方が安
定でシンタリングも生じにくい。したがってパラジウム
を活性アルミナ粉末に担持すれば、パラジウムは酸化さ
れやすくなりシンタリングが防止される。すなわち白金
は酸化セリウム粉末に担持させ、パラジウムは活性アル
ミナ粉末に担持させることにより、白金及びパラジウム
と酸化セリウム及びアルミナとの相互作用を最適化する
ことができ、白金とパラジウムそれぞれのシンタリング
を抑制することができるとともに、白金とパラジウムの
接触確率が低いので両者の合金化も抑制される。したが
って触媒性能の劣化が防止され、初期の触媒性能を長期
間維持することができる。
【0015】さらに、白金が担持された酸化セリウム粉
末を触媒担持層中の下層に配置し、パラジウムが担持さ
れた活性アルミナ粉末を触媒担持層中の上層に配置すれ
ば、酸化セリウム粉末に担持された白金と酸素との接触
確率が一層低くなるとともに活性アルミナ粉末に担持さ
れたパラジウムと酸素との接触確率が一層高くなるの
で、白金及びパラジウムそれぞれのシンタリングを一層
抑制することができ、触媒性能の低下を一層防止するこ
とができる。また白金とパラジウムの接触確率は一層低
くなるので、合金化を一層抑制することもできる。
【0016】
【実施例】以下、実施例により具体的に説明する。な
お、以下の例において「部」は特にことわらない限り
「重量部」を示す。 (実施例1)活性アルミナ粉末100部、酸化ジルコニ
ウムで安定化された酸化セリウム粉末40部、炭酸ラン
タン粉末30部、40wt% 硝酸アルミニウム水溶液65部
及び水80部を混合し、コーティング用スラリーを調製
した。
【0017】コーディエライト製のハニカム状モノリス
担体基材(体積1.3L)を水に浸漬し、余分な水を吹
き払った後、上記スラリーに浸漬し、取り出した後余分
なスラリーを吹き払い、250℃で1時間乾燥後、50
0℃で1時間焼成して、アルミナを主とする触媒担持層
を形成した。この触媒担持層のコーティング量は、担体
基材1L当たり190gである。
【0018】このようにして得た担体を、所定濃度の硝
酸パラジウム水溶液に1時間浸漬し、引き上げて余分な
水分を吹き払った後、250℃で乾燥した。パラジウム
の担持量は担体1L当たり1.5gであった。次にパラ
ジウムを担持した担体を、所定濃度のジニトロジアンミ
ン白金水溶液に1時間浸漬し、引き上げて余分な水滴を
吹き払った後、250℃で乾燥した。白金の担持量は担
体1L当たり1.5gであった。
【0019】さらに、パラジウム及び白金を担持した担
体(Pt/Pd=1/1)を所定濃度の酢酸バリウム水
溶液に浸漬し、引き上げて余分な水滴を吹き払った後、
250℃で乾燥した。バリウムの担持量は担体1L当た
り30gであった。 (実施例2)モノリス担体1L当たりにして白金が1.
0g、パラジウムが2.0g(Pt/Pd=1/2)担
持されたこと以外は実施例1と同様の構成である。 (実施例3)モノリス担体1L当たりにして白金が0.
75g、パラジウムが2.25g(Pt/Pd=1/
3)担持されたこと以外は実施例1と同様の構成であ
る。 (実施例4)モノリス担体1L当たりにして白金が0.
5g、パラジウムが2.5g(Pt/Pd=1/5)担
持されたこと以外は実施例1と同様の構成である。 (実施例5)モノリス担体1L当たりにして白金が0.
27g、パラジウムが2.7g(Pt/Pd=1/1
0)担持されたこと以外は実施例1と同様の構成であ
る。 (実施例6)炭酸ランタンを除いたこと以外は実施例1
と同様のスラリーを用いて触媒担持層を形成し、モノリ
ス担体1L当たりにして白金が0.75g、パラジウム
が2.25g(Pt/Pd=1/3)担持されたこと以
外は実施例1と同様の構成である。 (実施例7)酸化ジルコニウムで安定化されていない酸
化セリウム粉末を用いたこと以外は実施例1と同様のス
ラリーを用いて触媒担持層を形成し、モノリス担体1L
当たりにして白金が0.75g、パラジウムが2.25
g(Pt/Pd=1/3)担持されたこと以外は実施例
1と同様の構成である。 (比較例1)白金が担持されず、モノリス担体1L当た
りにしてパラジウムが3.0g担持されたこと以外は実
施例1と同様の構成である。 (比較例2)パラジウムが担持されず、モノリス担体1
L当たりにして白金が3.0g担持されたこと以外は実
施例1と同様の構成である。 (比較例3)バリウムが担持されず、モノリス担体1L
当たりにして白金が0.75g、パラジウムが2.25
g(Pt/Pd=1/3)担持されたこと以外は実施例
1と同様の構成である。 (比較例4)モノリス担体1L当たりにして白金が2.
0g、パラジウムが1.0g(Pt/Pd=2/1)担
持されたこと以外は実施例1と同様の構成である。 (比較例5)モノリス担体1L当たりにして白金が0.
19g、パラジウムが2.81g(Pt/Pd=1/1
5)担持されたこと以外は実施例1と同様の構成であ
る。 (実施例8)本実施例の排気ガス浄化用触媒の要部を拡
大した模式的断面図を図1に示す。この排気ガス浄化用
触媒は、コーディエライト製のハニカム状モノリス担体
基材1と、担体基材1表面に形成された触媒担持層2
と、触媒担持層2に担持されたPd及びPtと、同じく
触媒担持層2に図示しない酸化ランタン及びバリウムと
から構成されている。
【0020】触媒担持層2は活性アルミナ粉末及び酸化
セリウム粉末から構成され、Pdは活性アルミナ粉末に
担持され、Ptは酸化セリウム粉末に担持されている。
この排気ガス浄化用触媒は以下のようにして製造され
た。先ずジルコニウムを添加した酸化セリウム粉末を所
定濃度のジニトロジアンミン白金水溶液と混合して濾過
した後、150℃で5時間乾燥し500℃で1時間焼成
して白金を担持させ、酸化セリウム粉末40gに対して
Ptを0.75g担持したPt担持セリア粉末を得た。
【0021】また活性アルミナ粉末を所定濃度の硝酸パ
ラジウム水溶液と混合して濾過した後、150℃で5時
間乾燥し500℃で1時間焼成してパラジウムを担持さ
せ、活性アルミナ粉末100gに対してPdを2.25
g担持したPd担持アルミナ粉末を得た。Pt担持セリ
ア粉末40部と、Pd担持アルミナ粉末100部と、炭
酸ランタン粉末30部と、40wt% 硝酸アルミニウム水溶
液65部及び水80部を混合してスラリーとした。そし
てコージェライト質のモノリス担体基材1(体積1.3
L)を水に浸漬し、余分な水を吹き払った後このスラリ
ーに浸漬し、取り出した後余分なスラリーを吹き払い2
50℃で1時間乾燥後500℃で1時間焼成して、Pd
とPt及び酸化ランタンが担持された触媒担持層2を形
成した。触媒担持層2のコート量はモノリス担体基材1
の体積1L当たり180gであり、モノリス担体基材1
L当たりにして白金が0.75g、パラジウムが2.2
5g(Pt/Pd=1/3)均一に担持されている。
【0022】そして得られた担体を所定濃度の酢酸バリ
ウム水溶液中に浸漬し、引き上げて余分な水滴を吹き払
った後250℃で乾燥してバリウムを担持させた。バリ
ウムの担持量はモノリス担体体積1L当たりにして30
gである。 (実施例9)本実施例の排気ガス浄化用触媒の要部拡大
断面図を図2に示す。この排気ガス浄化用触媒は、コー
ディエライト製のハニカム状モノリス担体基材1と、担
体基材1表面に形成された触媒担持層2と、触媒担持層
2に担持されたPd及びPtと、同じく触媒担持層2に
図示しない酸化ランタン及びバリウムとから構成されて
いる。
【0023】触媒担持層2は担体基材1表面に形成され
た下層20と、下層20表面に形成された上層21との
二層から構成され、下層20及び上層21はそれぞれ酸
化セリウム粉末と活性アルミナ粉末とから構成されてい
る。そしてPdは上層21の活性アルミナ粉末に担持さ
れ、Ptは下層20の酸化セリウム粉末に担持されてい
る。
【0024】この排気ガス浄化用触媒は以下のようにし
て製造された。先ず実施例8と同様に調製されたPt担
持酸化セリウム粉末40部と、活性アルミナ粉末100
部と、炭酸ランタン粉末30部と、40wt% 硝酸アルミニ
ウム水溶液65部及び水80部を混合してをスラリーと
した。そしてコージェライト質のモノリス担体基材1
(体積1.3L)を水に浸漬し、余分な水を吹き払った
後このスラリーに浸漬し、取り出した後余分なスラリー
を吹き払い250℃で1時間乾燥後500℃で1時間焼
成してPtが担持された下層20を形成した。
【0025】次に実施例8と同様に調製されたPd担持
アルミナ粉末100部と、酸化セリウム粉末40部と、
炭酸ランタン粉末30部と、40wt% 硝酸アルミニウム水
溶液65部及び水80部を混合してスラリーとした。そ
して酸化セリウム層22をもつ担体基材1を水に浸漬
し、余分な水を吹き払った後このスラリーに浸漬し、取
り出した後余分なスラリーを吹き払い250℃で1時間
乾燥後500℃で1時間焼成してPdが担持された上層
21を形成した。
【0026】この排気ガス浄化用触媒では、モノリス担
体基材1L当たりにして白金が0.75g、パラジウム
が2.25g(Pt/Pd=1/3)担持されている。
そして得られた担体を所定濃度の酢酸バリウム水溶液中
に浸漬し、引き上げて余分な水滴を吹き払った後250
℃で乾燥してバリウムを担持させた。バリウムの担持量
はモノリス担体体積1L当たりにして30gである。 (浄化性能の評価)上記のそれぞれの排気ガス浄化用触
媒を排気量2Lのエンジンの排気系に取り付け、排気ガ
ス温度800℃、A/F=14.6(ストイキ)の条件
で100時間運転する耐久試験を行った。
【0027】そして耐久試験後の各排気ガス浄化用触媒
の低温活性と浄化性能を評価し、結果を表1に示す。低
温活性の評価は、A/F=14.6(ストイキ)を維持
しながら排気ガス温度を250〜450℃まで昇温し、
その時のHC,CO,NOxそれぞれの50%浄化温度
を測定して評価した。また浄化性能は、排気ガス温度を
400℃に維持し、A/F=14.6(ストイキ)及び
A/F=14.8(ストイキよりややリーン)における
HC,CO,NOxそれぞれの浄化率を測定して評価し
た。
【0028】
【表1】
【0029】Pt/Pd比を変えた実施例1〜5では、
比較例1(Pdのみ)、比較例5(Pt/Pd=1/1
5)に比べるとNOx浄化率が高く、比較例2(Ptの
み)と比べても50%浄化温度及びNOx浄化率の双方
とも優れ、比較例6(Pt/Rh)と同等以上の性能を
有している。つまり白金よりパラジウムが多く担持さ
れ、望ましくは1/10≦Pt/Pdとすることによ
り、高い浄化性能が得られることがわかる。
【0030】また助触媒であるバリウムとランタンの添
加効果は、実施例3、実施例6及び比較例3の比較より
明らかに、バリウムをもたない比較例3が50%浄化温
度及びCO,NOx浄化率に劣り、バリウムの添加によ
り浄化性能が向上することが明らかである。さらに、白
金を酸化セリウム粉末に担持させ、パラジウムを活性ア
ルミナ粉末に担持させた実施例8〜9の排気ガス浄化用
触媒は、同様の組成である実施例3に比べて浄化性能が
向上し、選択担持が有効であることがわかる。また実施
例9の方が実施例8より優れていることから、白金を下
層に担持するのが好ましいことも明らかである。
【0031】
【発明の効果】すなわち本発明の排気ガス浄化用触媒に
よれば、A/Fのリッチ、ストイキ、ややリーンの各領
域において高いNOx浄化性能が得られる。また白金,
パラジウム各々と、酸化セリウム、活性アルミナとの相
互作用が最適化されるので、白金とパラジウムのそれぞ
れのシンタリング及び合金化が抑制され、高温耐久性も
向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第8実施例の排気ガス浄化用触媒の要
部拡大断面図である。
【図2】本発明の第9実施例の排気ガス浄化用触媒の要
部拡大断面図である。
【符号の説明】
1:担体基材 2:触媒担持層 20:下層
21:上層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B01D 53/36 104 A (72)発明者 松浦 慎次 静岡県小笠郡大東町千浜7800番地 キャタ ラー工業株式会社内 (72)発明者 佐藤 容規 静岡県小笠郡大東町千浜7800番地 キャタ ラー工業株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 担体基材と、該担体基材表面に被覆形成
    された触媒担持層と、該触媒担持層に担持されたパラジ
    ウム、アルカリ土類金属及び白金からなる触媒活性成分
    とから構成され、重量換算でパラジウムが白金より多く
    含まれている(Pt≦Pd)ことを特徴とする排気ガス
    浄化用触媒。
  2. 【請求項2】 パラジウムと白金の担持量は、重量比で
    1/10≦Pt/Pd≦1/1の範囲にある請求項1記
    載の排気ガス浄化用触媒。
  3. 【請求項3】 触媒担持層は酸化セリウム粉末と活性ア
    ルミナ粉末からなり、パラジウムは該活性アルミナ粉末
    に担持され白金は該酸化セリウム粉末に担持されている
    請求項1記載の排気ガス浄化用触媒。
  4. 【請求項4】 触媒担持層は担体基材表面に形成された
    下層と該下層表面に形成された上層とからなり、白金は
    該下層中の酸化セリウム粉末に担持されパラジウムは該
    上層中の活性アルミナ粉末に担持されている請求項3記
    載の排気ガス浄化用触媒。
JP04608694A 1994-03-16 1994-03-16 排気ガス浄化用触媒 Expired - Lifetime JP3335755B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04608694A JP3335755B2 (ja) 1994-03-16 1994-03-16 排気ガス浄化用触媒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04608694A JP3335755B2 (ja) 1994-03-16 1994-03-16 排気ガス浄化用触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07251073A true JPH07251073A (ja) 1995-10-03
JP3335755B2 JP3335755B2 (ja) 2002-10-21

Family

ID=12737184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04608694A Expired - Lifetime JP3335755B2 (ja) 1994-03-16 1994-03-16 排気ガス浄化用触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3335755B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0993861A1 (en) * 1998-10-15 2000-04-19 ICT Co., Ltd. Catalyst for purifying exhaust gas from lean-burn engine
JP2006297372A (ja) * 2005-03-24 2006-11-02 Tokyo Roki Co Ltd 排気ガス浄化用触媒
US7485270B2 (en) 2002-09-13 2009-02-03 Johnson Matthey Public Limited Company Process for treating compression ignition engine exhaust gas
KR100888018B1 (ko) * 2007-10-31 2009-03-09 에스케이에너지 주식회사 디젤 lng 혼소 차량 배기가스 정화용 촉매
JP2010058110A (ja) * 2008-08-08 2010-03-18 Honda Motor Co Ltd 低貴金属担持三元触媒
JP2010240533A (ja) * 2009-04-02 2010-10-28 Honda Motor Co Ltd 窒素酸化物浄化方法
WO2013111457A1 (ja) 2012-01-23 2013-08-01 エヌ・イーケムキャット株式会社 硫酸バリウムを含むアルミナ材料、それを用いた排気ガス浄化用触媒

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0993861A1 (en) * 1998-10-15 2000-04-19 ICT Co., Ltd. Catalyst for purifying exhaust gas from lean-burn engine
US7485270B2 (en) 2002-09-13 2009-02-03 Johnson Matthey Public Limited Company Process for treating compression ignition engine exhaust gas
US8006485B2 (en) 2002-09-13 2011-08-30 Johnson Matthey Public Limited Company Compression ignition engine and exhaust system therefor
JP2011169324A (ja) * 2002-09-13 2011-09-01 Johnson Matthey Plc 圧縮着火機関排ガスの処理方法
JP2014128797A (ja) * 2002-09-13 2014-07-10 Johnson Matthey Plc 圧縮着火機関排ガスの処理方法
JP2006297372A (ja) * 2005-03-24 2006-11-02 Tokyo Roki Co Ltd 排気ガス浄化用触媒
KR100888018B1 (ko) * 2007-10-31 2009-03-09 에스케이에너지 주식회사 디젤 lng 혼소 차량 배기가스 정화용 촉매
WO2009057961A2 (en) * 2007-10-31 2009-05-07 Sk Energy Co., Ltd. A catalyst for treating exhaust gas of diesel lng dual fuel vehicles
WO2009057961A3 (en) * 2007-10-31 2009-08-06 Sk Energy Co Ltd A catalyst for treating exhaust gas of diesel lng dual fuel vehicles
JP2010058110A (ja) * 2008-08-08 2010-03-18 Honda Motor Co Ltd 低貴金属担持三元触媒
JP2010240533A (ja) * 2009-04-02 2010-10-28 Honda Motor Co Ltd 窒素酸化物浄化方法
WO2013111457A1 (ja) 2012-01-23 2013-08-01 エヌ・イーケムキャット株式会社 硫酸バリウムを含むアルミナ材料、それを用いた排気ガス浄化用触媒

Also Published As

Publication number Publication date
JP3335755B2 (ja) 2002-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4957896A (en) Catalyst for purification of exhaust gases
JP3503101B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP3391878B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP5305904B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH09500570A (ja) 層状触媒複合体
JP4707672B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH08168675A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH0788371A (ja) 排ガス浄化用触媒及び排ガス浄化方法
JPH09215922A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP3798727B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP3216858B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP3882627B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH08131830A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP3335755B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH09313938A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH09248462A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP5094049B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP3532979B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP3224054B2 (ja) 排気ガス浄化方法
JP3872153B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH07171392A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH10249199A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP4382180B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH07132226A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP3551346B2 (ja) 排ガス浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070802

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100802

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110802

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110802

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120802

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120802

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130802

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term