JPS63104651A - 排ガス浄化用触媒 - Google Patents

排ガス浄化用触媒

Info

Publication number
JPS63104651A
JPS63104651A JP61250838A JP25083886A JPS63104651A JP S63104651 A JPS63104651 A JP S63104651A JP 61250838 A JP61250838 A JP 61250838A JP 25083886 A JP25083886 A JP 25083886A JP S63104651 A JPS63104651 A JP S63104651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
slurry
coating layer
rhodium
activated alumina
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61250838A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Sekiba
徹 関場
Yoshiyuki Eto
江渡 義行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP61250838A priority Critical patent/JPS63104651A/ja
Publication of JPS63104651A publication Critical patent/JPS63104651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、自動車等の内燃機関から排出される排ガス
中の有害成分である炭化水素(HC)、−酸化炭素(C
O)、窒素酸化物(NOx)を効率よく浄化する排ガス
浄化用触媒に関する。
(従来の技術) 従来、内燃機関からの排ガス中に含まれるIC。
Co、 NOx有害成分を浄化する排ガス浄化用触媒は
種々知られており、なかでもセリウムを活性アルミナに
適当量添加することにより耐熱性が著しく向上すること
より、例えば特開昭52−116779号公報、特開昭
54−159391号公報に開示されているように、あ
らかじめセリウムを含有させた活性アルミナ粉末をモノ
リス担体基材の表面にアルミナコート層として付着させ
た後に白金(P L)、ロジウム(Rh)、パラジウム
(Pd)等の貴金属を単独で又は組合せて担持させた触
媒が提案されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このような従来の排ガス浄化用触媒にあ
っては、活性アルミナに担持されたセリウムが熱による
結晶成長を起し、セリウム酸化物(セリア)の安定な結
晶構造をとり、酸素吸脱着能、即ち酸素(0□)ストレ
ージ能を低下させる。また触媒金属として白金およびパ
ラジウムが用いられる場合には、白金はセリアと化合物
を生成して安定化するのに対して、パラジウムはセリア
と化合物を生成しないため高温還元雰囲気で著しくシン
タリングし、失活してしまうという問題点があった。
(問題点を解決するための手段) 発明者等はセリアにプラセオジウムを添加することでセ
リアの熱による結晶成長が抑制され、セリアの不定比性
が維持安定化されること、またランタンがパラジウムと
化合物を形成する性質を利用して担体基材の表面のアル
ミナコート層中にランタンを添加することで高温還元雰
囲気でのパラジウムの安定化を図ることにより上記問題
点が解決されることを知見しこの発明を達成するに至っ
た。
従ってこの発明は触媒担体上にランタンと活性アルミナ
を含む内側のコーティング層およびプラセオジウムとセ
リウムと活性アルミナを含む外側のコーティング層を備
え、内側のコーティング層にパラジウムとロジウムが担
持され、外側のコーティング層に白金とロジウムが担持
されていることを特徴とする排ガス浄化用触媒に関する
ものである。
次にこの発明の触媒の製造方法を説明する。先ずあらか
じめ酸化ランタン(Lazos)を金属換算1〜20重
量%含む活性アルミナと水酸化ランタンと硝酸酸性アル
ミナゾルを混合し、ミルで粉砕してスラリーAを得る。
この場合スラリー中の固形分は20〜50重景%、混ぜ
込む水酸化ランタンは全固形分に対して5〜20重量%
とする。
次にあらかじめ酸化セリウム(CeOz)を金属換算1
〜20重量%含む活性アルミナと酸化セリウム(酸化セ
リウム中には0.5〜5重量%のプラセオジウムを含む
)と硝酸酸性アルミナゾルを混合し、ミルで粉砕してス
ラリーBを得る。この場合スラリー中の固形分は20〜
50重量%、後から混ぜ込む酸化セリウムは全固形分に
対して10〜30重量%である。
コーディエライト質あるいは金属製一体型担体にスラリ
ーAをコーティングする。コーテイング量は乾燥状態で
90〜150g/Aとする。コーテイング後400〜6
50℃空気中で1〜3時間焼成する。
この担体に、含浸法によりコーティング層に対してパラ
ジウムを0.05〜1重景%、ロジウムを0.01〜1
重量%担持し、空気中、燃焼ガス中あるいは水素ガス中
400〜600℃で0.5〜2時間焼成する。
次いでスラリーBをコーティングする。コーテイング量
は乾燥状態で60〜100 g / 1とし、全体で1
50〜250 g / 1とする。コーテイング後40
0〜650℃空気中で1〜3時間焼成する。この担体に
、含浸法によりコーティング層に白金を0.05〜1重
量%、ロジウムを0.O1〜1重景%担持し、空気中、
燃焼ガス中あるいは水素ガス中400〜600℃で0.
5〜2時間焼成して触媒を得る。
(作 用) パラジウム(Pd)は基本的に三元触媒として高い活性
を持っている。しかしながらPdは高温度下、特に還元
雰囲気においてはシンタリングを著しく起す。一般に三
元触媒にはγ−アルミナの熱安定化能、酸素貯蔵効果な
どを期待して酸化セリウムが用いられている。酸化セリ
ウムは通常はとんどすべてが、4価のセリウムの酸化物
であり、一般にCeO□で表わされる。 CeO,はそ
れ自体02ストレージ効果を持ち触媒のさらされる雰囲
気に対し、応答雰囲気を拡げる効果を持っているが、こ
れは(:、eO2−X(0< X≦0.5)の、いわゆ
る不定比酸化状態でのみ、有効に発揮できる特性である
ことが解っているが、セリアは高温下で、結晶生長が進
み、安定な4価の状態になる。またセリウムは、例えば
ランタン等に比ベイオン半径が小さいため、他の金属を
、その結晶格子の中に取り込み、不定比性を持った複合
酸化物を作ることが少ないとされていたが、発明者等は
少量のプラセオジウム(Pr)の存在下で、セリアはそ
の結晶生長が抑制され、いわゆる不定比性を維持するこ
とを見出した。このようにして、活性アルミナに適当量
のセリウムを添加すると、著しく耐熱性が向上し、かつ
プラセオジウムの存在下ではその効果が増大する。この
発明においては、プラセオジウムはセリアに対して0.
5〜5重量%、セリウムは担体のアルミナコーティング
層中に10〜30重量%含んでいるのが好ましい。プラ
セオジウムおよびセリウムが上記範囲より少いと効果が
なく、多くなるとアルミナコーティング層の比表面積を
低下させることになリ、貴金属の分散を阻害するが、上
記の如り0.5〜5重量%のプラセオジウムを含むセリ
アを含浸担持させることで、比表面積の低下を最小限に
して耐熱性を向上させることができる。一方触媒金属と
CeO□との反応性を見るとptが水素(Hz)雰囲気
下の900℃でPt、Ceを生成するのに対し、Pdは
酸化、還元何れの雰囲気下でもCeとの化合物を生成せ
ず、ptに比較して耐熱性に劣る。ところで酸化ランタ
ン上のPdは、Pd−0−Laなる表面化合物を形成し
、高温度下でもシンタリングしにくく高活性を維持する
。よってPdはランタンを含むアルミナ層に担持するの
がよい。ランタンの添加量は担体のアルミナコーティン
グ層中に5〜20重量%とするのが好ましく、5重量%
未満では効果がな(,20重景%を超えると比表面一を
低下させ、貴金属の分散を阻害する。
一方Pdは、ptに比べてCO及び不飽和炭化水素の酸
化にすぐれているが、飽和炭化水素の酸化能は劣るため
触媒中にはPd、 Ptの両方を用いることが必要であ
る。しかしptとPdがコーティング層中に共存すると
高温度下で合金を形成し、活性を失ってしまう。そこで
ptを担持したコーティング層とPdを担持したアルミ
ナコーティング層を別々に分ける必要がある。またRh
はNOx転化の必須成分であ、Pt、 Pdのシンタリ
ングを抑制する働きもあるため両方のコーティング層中
に担持するのが望ましい。さらにPdは鉛、リン、イオ
ウなどに対する被毒をptよりも受けやすいため内側の
コーティング層に用いることが望ましい。
以上のことから、表面上に近いアルミナコーティング層
には、プラセオジウムを含む酸化セリウムを添加したア
ルミナに、Pt、 Rhを担持したものを用い、内側の
コーティング層には酸化ランタンを添加したアルミナに
Pd、 Rhを担持したものを用いることで触媒の耐熱
性、耐被毒性を高めることができる。
(実施例) 以下この発明を実施例、比較例及び試験例により説明す
る。
ス覇LLL 酸化ランタンを金属換算3重量%含む活性アルミナ粒状
担体1300 g 、水酸化ランタン300 g 、硝
酸酸性アルミナゾル2400 gを磁製ボールミルに投
入し毎分80回転で6時間粉砕した。このようにして得
られたスラリーをスラリーAとした。酸化セリウムを金
属換算3重量%含む活性アルミナ粒状担体1200 g
、酸化プラセオジウムを5重量%含む酸化セリウム40
0 g、硝酸酸性アルミナゾル2400gを磁製ボール
ミルに投入し毎分80回転で6時間粉砕した。このよう
にして得られたスラリーをスラリーBとした。コーディ
エライト質一体型担体(400セル、1.7f)にスラ
リーAをコーティングし、乾燥した後、650℃で2時
間空気気流中で焼成し、170g/個のコーティング層
を得た。この触媒担体にジニトロジアンミンパラジウム
硝酸溶液と硝酸ロジウム溶液を用い含浸法により触媒1
個当りパラジウムを0.562 g 、ロジウムを0.
056g担持した後、燃焼ガス気流中600℃で2時間
焼成した0次いでこの触媒担体にスラリーBをコーティ
ングした後、空気気流中650℃で2時間焼成し、17
0 g /個(全体で340 g )のコーティング層
を得た。この触媒担体にジニトロジアンミン白金硝酸溶
液と硝酸ロジウム溶液を用い含浸法により、触媒1個当
り白金を0.562 g、ロジウムを0.056 g担
持した後、燃焼ガス気流中600℃で2時間焼成し触媒
を得た。これを触媒1とした。
実施炎1 実施例1においてスラリーA、スラリーBのコーテイン
グ量をそれぞれ130g/個に変えた以外同様にして触
媒2を得た。
実施±1 実施例1においてスラリーAを、ランタンを金属換算3
重量%含む活性アルミナ1150g、水酸化ランタン4
50 g 、硝酸酸性アルミナゾル2400 gに変え
た以外同様にして触媒3を得た。
実施■エ コーディエライト質一体型担体(400セル、1.31
)に実施例1におけるスラリーAをコーティングし、乾
燥した後、650℃で2時間空気気流中で焼成し、13
0g/個のコーティング層を得た。この触媒担体にジニ
トロジアンミンパラジウム硝酸溶液と硝酸ロジウム溶液
を用い、含浸法により触媒1個当りパラジウムを0.7
35 g、ロジウムを0.074 g担持した後、燃焼
ガス気流中600℃で2時間焼成した。次いで実施例1
におけるスラリーBをコーティングした後、空気気流中
650℃で2時間焼成し、130g  (全体で260
 g )のコーティング層を得た。この触媒担体にジニ
トロジアンミン白金硝酸溶液と硝酸ロジウム溶液を用い
含浸法により、触媒1個当り白金を0.735 g 、
ロジウムを0.074 g担持した後、燃焼ガス気流中
600℃で2時間焼成し、触媒4を得た。
実硲尉工 水酸化ランタン100 g当り、パラジウム1.606
g、ロジウム0.161gとなるように担持した粉末3
00g、ランタンを金属換算で3重量%含む活性アルミ
ナ1300 g、硝酸酸性アルミナゾル2400 gを
6時間混合粉砕して得たスラリーをスラリーCとした。
酸化プラセオジウムを5重量%含む酸化セリウム100
 g当り、白金1.322 g 、ロジウム0.132
gとなるように担持した粉末400 g、セリアを金属
換算3重量%含む活性アルミナ1200 g、硝酸酸性
アルミナゾル2400 gを6時間混合粉砕して得たス
ラリーをスラリーDとした。コープイエライ!・質一体
型担体(400セル、1.71 )にスラリーCを17
0g/個となるようにコーティングし、次いでスラリー
Dを170 g /個(全体で340 g )となるよ
うにコーティングした後、燃焼ガス気流中600℃で2
時間焼成し、触媒5を得た。
災施廻亙 実施例5のスラリーCにおいて、パラジウム2.100
 g、ロジウム0.210 gに変え、スラリーDにお
いて、白金1.729 g 、ロジウム0.173gに
変え、コーディエライト質一体型担体を400セル、1
.31とし、スラリー01スラリーDのコーテイング量
をそれぞれ13Q g /個に変えた以外は同様にして
触媒6を得た。
ル較斑上 実施例1におけるスラリーBをコーディエライト質一体
型担体(400セル、1.71 )に340 g /個
となるようにコーティングした後、空気気流中650℃
で2時間焼成した。この触媒担体にジニトロジアンミン
白金硝酸溶液と硝酸ロジウム溶液を用い、含浸法により
触媒1個当り白金を1.12g、ロジウムを0.112
g担持した後、燃焼ガス気流中600℃で2時間焼成し
て触媒Aを得た。
ル較拠l 比較例1において、ジニトロジアンミン白金硝酸溶液と
硝酸ロジウムとジニトロジアミノパラジウム硝酸溶液を
用いて含浸法により触媒1個当り白金を0.56 g 
、ロジウムを0.112g、パラジウムを0.56g担
持した以外同様にして触媒Bを得た。
ル較■主 実施例1におけるスラリーAをコーディエライト質一体
型担体(400セル、1.71 )に340 g /個
となるようにコーティングした後、空気気流中650℃
で2時間焼成した。この触媒担体にジニトロジアンミン
パラジウム硝酸溶液と硝酸ロジウムを用い含浸法により
触媒1個当りパラジウムを1.12g、ロジウムを0.
112g担持した後、燃焼ガス気流中600℃2時間焼
成して触媒Cを得た。
止較阻土 実施例1においてスラリーAとスラリーBを変えた以外
は同様にして触媒りを得た。
止較拠l 実施例5において、スラリーCとスラリーDのコーティ
ング順序を逆にした以外は同様にして触媒Eを得た。
試」(■ 実施例1〜6より得た触媒1〜6、比較例1〜5で得た
触媒A−Eにつき下記の条件で耐久試験を行った後、性
能評価試験を行い、その結果を表1に示す。
■久跋販粂住 触 媒       一体型貴金属触媒触媒出口温度 
   750℃ 空間速度      約7万Hr−’ 耐久試験時間    100時間 エンジン      排気量 2200 cc耐久試験
中入口   Co   0.4〜0.6%エミッション 0□   0.5  ± 0.1% NO1000ppm HC2500ppm Cot   14.9±0.1  % 牲fi輯 車 輌   乗用車 排気量   2000 cc (発明の効果) 以上説明してきたように、この発明によれば、その構成
をランタンを添加したコーティング層にパラジウム、ロ
ジウムを担持し、これを内側の触媒層とし、表面にはプ
ラセオジウムとセリウムを添加したコーティング層に白
金、ロジウムを担持したものを外側の触媒層としたため
、各貴金属成分、特にパラジウムの熱によるシンタリン
グが抑制でき、また白金−パラジウムの合金化が起りに
くく、しかも内側コーティング層のパラジウムが被毒を
受けにくいため、貴金属の有効活用が図られ、触媒コス
トの低減が図れるという効果が得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、触媒担体上にランタンと活性アルミナを含む内側の
    コーティング層およびプラセオジウムとセリウムと活性
    アルミナを含む外側のコーティング層を備え、内側のコ
    ーティング層にパラジウムとロジウムが担持され、外側
    のコーティング層に白金とロジウムが担持されている排
    ガス浄化用触媒。
JP61250838A 1986-10-23 1986-10-23 排ガス浄化用触媒 Pending JPS63104651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61250838A JPS63104651A (ja) 1986-10-23 1986-10-23 排ガス浄化用触媒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61250838A JPS63104651A (ja) 1986-10-23 1986-10-23 排ガス浄化用触媒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63104651A true JPS63104651A (ja) 1988-05-10

Family

ID=17213767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61250838A Pending JPS63104651A (ja) 1986-10-23 1986-10-23 排ガス浄化用触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63104651A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01143640A (ja) * 1987-10-26 1989-06-06 Ford Motor Co アルミナに担持された貴金属含有酸化触媒、その製造方法および使用方法
US5019546A (en) * 1989-02-16 1991-05-28 Mazda Motor Corporation Catalyst for purifying exhaust gas and method of manufacturing the same
US5063192A (en) * 1989-07-06 1991-11-05 Mazda Motor Corporation Catalyst for purification of exhaust gases
AU677534B2 (en) * 1994-12-16 1997-04-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Catalyst for exhaust gases
US6143691A (en) * 1995-12-27 2000-11-07 Ict Co., Ltd Purifying catalyst for exhaust gas from internal combustion engine
CN106179368A (zh) * 2016-07-25 2016-12-07 福建师范大学泉港石化研究院 一种催化性能较高具有壳核结构的LaCoO3@La(OH)3复合催化剂及其制备方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01143640A (ja) * 1987-10-26 1989-06-06 Ford Motor Co アルミナに担持された貴金属含有酸化触媒、その製造方法および使用方法
US5019546A (en) * 1989-02-16 1991-05-28 Mazda Motor Corporation Catalyst for purifying exhaust gas and method of manufacturing the same
US5063192A (en) * 1989-07-06 1991-11-05 Mazda Motor Corporation Catalyst for purification of exhaust gases
AU677534B2 (en) * 1994-12-16 1997-04-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Catalyst for exhaust gases
US5702675A (en) * 1994-12-16 1997-12-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Catalyst for purifying exhaust gases and process for producing the same
US6143691A (en) * 1995-12-27 2000-11-07 Ict Co., Ltd Purifying catalyst for exhaust gas from internal combustion engine
CN106179368A (zh) * 2016-07-25 2016-12-07 福建师范大学泉港石化研究院 一种催化性能较高具有壳核结构的LaCoO3@La(OH)3复合催化剂及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5814576A (en) Catalyst for purifying exhaust gas and method of producing same
US4675308A (en) Three-way catalyst for lean operating engines
US4678770A (en) Three-way catalyst for lean exhaust systems
WO2010007826A1 (ja) 自動車から排出される排気ガスを浄化するためのハニカム構造型触媒及びその製造方法、並びに、その触媒を使用した排気ガス浄化方法
JP4707672B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH0338250A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH067923B2 (ja) スリー・ウエイ触媒およびその製造方法
JP3988202B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
WO2017203863A1 (ja) ガソリンエンジン排気ガスの浄化用三元触媒
JP3882627B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH05237390A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH08131830A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP2578219B2 (ja) 排ガス浄化用触媒の製造方法
JP2002045702A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP5616382B2 (ja) 酸化触媒及びそれを用いた排ガス浄化方法
JPH09313938A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPS63104651A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH09248462A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH02265648A (ja) 排ガス浄化用触媒
EP0430436B1 (en) Three-way catalyst for automotive emission control
JP4382180B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH08281116A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH05277370A (ja) エンジンの排気ガス浄化用触媒
JPS6377545A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP3739223B2 (ja) 排ガス浄化用触媒