JPH10177139A - 反射屈折両特性原理を用いた広帯域紫外線画像システム - Google Patents

反射屈折両特性原理を用いた広帯域紫外線画像システム

Info

Publication number
JPH10177139A
JPH10177139A JP9194333A JP19433397A JPH10177139A JP H10177139 A JPH10177139 A JP H10177139A JP 9194333 A JP9194333 A JP 9194333A JP 19433397 A JP19433397 A JP 19433397A JP H10177139 A JPH10177139 A JP H10177139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
image
group
light
ultraviolet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9194333A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4108788B2 (ja
Inventor
David R Shafer
デイビッド・アール・シェーファー
Yung-Ho Chuang
− ホー・チュアン ユン
Bin-Ming B Tsai
− ミン・ビー・ツァイ ビン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KLA Corp
Original Assignee
KLA Tencor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KLA Tencor Corp filed Critical KLA Tencor Corp
Publication of JPH10177139A publication Critical patent/JPH10177139A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4108788B2 publication Critical patent/JP4108788B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70225Optical aspects of catadioptric systems, i.e. comprising reflective and refractive elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/14Optical objectives specially designed for the purposes specified below for use with infrared or ultraviolet radiation
    • G02B13/143Optical objectives specially designed for the purposes specified below for use with infrared or ultraviolet radiation for use with ultraviolet radiation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B17/00Systems with reflecting surfaces, with or without refracting elements
    • G02B17/08Catadioptric systems
    • G02B17/0804Catadioptric systems using two curved mirrors
    • G02B17/0808Catadioptric systems using two curved mirrors on-axis systems with at least one of the mirrors having a central aperture
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B17/00Systems with reflecting surfaces, with or without refracting elements
    • G02B17/08Catadioptric systems
    • G02B17/0856Catadioptric systems comprising a refractive element with a reflective surface, the reflection taking place inside the element, e.g. Mangin mirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B17/00Systems with reflecting surfaces, with or without refracting elements
    • G02B17/08Catadioptric systems
    • G02B17/0892Catadioptric systems specially adapted for the UV
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/16Microscopes adapted for ultraviolet illumination ; Fluorescence microscopes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/68Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
    • G03F1/82Auxiliary processes, e.g. cleaning or inspecting
    • G03F1/84Inspecting
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70275Multiple projection paths, e.g. array of projection systems, microlens projection systems or tandem projection systems
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70605Workpiece metrology
    • G03F7/70616Monitoring the printed patterns
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70605Workpiece metrology
    • G03F7/70616Monitoring the printed patterns
    • G03F7/7065Defects, e.g. optical inspection of patterned layer for defects

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Lenses (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光学系が画像に与える収差による歪み、これ
による色収差、スペクトラムに於て残された横軸方向の
高次の補正問題等を解決する。 【解決手段】 有効波長が広帯域に及ぶ紫外から遠紫外
にわたるスペクトルの長軸並びに横軸方向と色収差等の
各収差に関して第一次及び高次の補正機構を具備し、更
に同スペクトル帯での画像歪と、或いは色収差に依る色
彩の変調をもたらす収差に対して、高次補正を提供する
複数のレンズ群から成るフォーカスレンズ群と、少なく
とも2つの互いに異なる屈折特性を有するフィールドレ
ンズ群と、更にカタディオプトリック群を有する。カタ
ディオプトリック群は、焦点形成に大きく寄与する凹面
の反射面と、色収差に依る第1次の色彩の変調を、フォ
ーカスレンズ群と組合わせて補正する厚いレンズをを含
む光学要素から構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、広帯域スペクトル
の紫外線(UV)画像を処理する光学システムに関わる。特
に、広帯域スペクトルの紫外線画像を処理することを可
能にする反射及び屈折の両特性を備えた光学レンズを用
いた新しい画像光学システムに関わる。即ち、1つ或い
は2つの要素レンズを組み合わせ、更に1つ或いは2つ
の要素反射面(鏡面)を加えて組み合わせ、新しい画像
光学システムを構成している。本発明は、画像のゆが
み、ひずみ並びにそれ等と関連する色収差の矯正に関る
諸問題について光学システムの設計的観点から解決を図
ることを目的とする。
【0002】
【従来の技術】遠紫外線スペクトルは、0.30ミクロ
ンから0.15ミクロンの波長域を意味するが、遠紫外
線に於いて反射屈折の両特性を具備する光学レンズを用
いた画像システムは公知である。
【0003】Shafer氏の米国特許5,301,976並
びにElliott 氏とShafer氏の米国特許5,488,22
9はそれぞれ、反射屈折光学レンズを用いた画像システ
ムを公開している。上記の公知例では、ただ一つの屈折
性材料のみで構成されたレンズ系が使われている。ここ
で言うただ一つの屈折性材料とは、熔融石英である。熔
融石英は、遠紫外域で唯一透過性が良く他の物理的特性
も使用に耐えるからである。例えば、弗化系ガラス(Ca
F2やLiF 等)は遠紫外域で透過性が良いが、非常に軟ら
かくレンズへの加工は難しい。それ故、弗化系ガラスは
可能な限り避けるのが普通である。上記Shafer氏の5,
301,976特許に於ては、以下の様にSchupmann 氏
の色収差補正原理が採用されている。先ず、色収差を補
正した虚像を形成する、そしてそれを反射面で受けて実
像を構成している。この公知システムを図7に示す。各
構成要素は、画像歪曲と色収差を修正する為の補正レン
ズ群101、中間像105を発生する為にレンズ群10
1を通過した光線を受けて焦点を結ばせるフォーカス
(焦点形成)レンズ103、中間像105を結像するの
に用いたフォーカスレンズと同じ素材に依るフィールド
レンズ107、裏側を反射面にして鏡111を形成し、
それによってフォーカスレンズ103が発生する光軸
(長軸)方向に見られる収差の問題を補正するべく位置
調整された厚板レンズ109、及び最終の像115を結
像する為に中間像と厚板レンズ109の間に設置する球
面鏡113である。ここでは、球面鏡113が主に焦点
を形成する作用に寄与している。中間像105に近接し
て厚板レンズ109を設置し、その中心部に小穴を設
け、その小穴を通して中間像105からの光線をこれに
入射させる。厚板レンズ109の背面の鏡面111は同
様に小穴119を設けて、球面鏡113が作る焦点を経
由した光線を通過せしめて、最後に像115が結ばれる
ようにする。さて、光軸(長軸)に沿った第1次色収差
は厚板レンズ109でその補正をする一方、中間像10
5の点にOffner氏型のフィールドレンズを設置し、第2
次色収差の補正を実施している。中間像105の点に於
て、僅かにOffner氏型のフィールドレンズの位置を調整
すると第3次色収差の補正を行なうことが出来る。こう
して、広帯域の紫外線スペクトルに関して光軸方向の色
収差は完全に補正することが出来る。このシステムで
は、狭帯域の横軸(光軸と直角の軸)に於ける色収差も
偶然に解決することが解っている。でも、それ以上の補
正は出来ない。即ち、上記に述べた以上の問題である第
2次、及びより高次の横軸に関る色収差を広帯域の紫外
線スペクトルに関して求めることは、この例では不可能
である。
【0004】上記で引用したElliott 氏とShafer氏の米
国特許5,488,229が提案する光学系は、Shafer
氏の5,301,976特許が提供するものの変形であ
る。ただ、5,488,229が提案する光学系は0.
193ミクロンの紫外線、即ち高出力エキシマレーザー
光源に於ける場合に最適化されたものである。この場合
図8に示したが、121’で示した硬い固体表面を切断
加工する様な装置を想定している。このシステムは図7
と同様である。その構成要素に関して述べると、画像歪
曲と色収差の補正レンズ群101’、フォーカスレンズ
103’、中間像105’、フィールドレンズ10
7’、厚板レンズ109’、2つの鏡面111’と11
3’、2つの中心の小穴117’と119’であって、
図7と同様に最終の像115’を結像している。但し、
この場合、上記との違いは、フィールドレンズ107’
の設置位置を変えている点にある。その理由は、中間像
もしくは、焦点105’がフィールドレンズ107’の
外側に配置される様に考慮して、高出力レーザーが焦点
を結んで発生する高温からの熱的損傷を免れる工夫をし
ているからである。更に、2つの鏡面111’と11
3’は、レンズ体108’と109’の面に形成してい
る。スペクトルの組合わせがどうあっても、両方のレン
ズ108’と109’を共に通過する光線は、図7の厚
板レンズ109の場合と同様に、この場合でも長軸方向
の色収差に関し第1次補正が実行される。唯、ここで異
なるのは、関連する全レンズの厚さを減らしても同じ様
な効果が得られるという点である。熔融石英をもってし
ても波長0.193ミクロンの紫外線では好ましくない
吸収が発生する。そのため高出力レベルで、しかもこの
ような短波長帯では、関連する全レンズの厚さを減らす
ことの効果は、大きい。0.193ミクロンの紫外線エ
キシマレーザー光源の帯域は相対的に狭いと言える。但
し、0.193ミクロン近辺で紫外線の散乱が熔融石英
の中で無視出来ぬ程に大きくなる。従って色収差の補正
が必要な事情は変わらない。上に述べた2つのシステム
は、共におよそ0.6の開口数を達成している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】光軸(長軸)方向の色
収差による歪みは、各波長毎に其の焦点位置がずれると
いう問題を発生する。公知例の図7の場合、近紫外から
遠紫外の0.2から0.4ミクロンにわたる広いスペク
トラムに於て第1、第2、第3次補正を完全に実施出来
る。一方、横軸に関る収差の意味は倍率即ち、画像のサ
イズが波長依存性を有することに他ならなく、従って必
ずしも色の違いとして現れる訳では無い。図7のシステ
ムでは、先にも述べたが、第1次補正は完全に実行され
ている。唯、それより高次の補正は実施されずに残され
ている。広帯域では、これが残された歪み、即ち収差の
問題として残る。
【0006】本発明は、広帯域紫外線スペクトル特性を
有し、且つ反射及び屈折の両特性を具備する光学レンズ
を用いた画像システムを提供して、この問題を全て解決
することを目的とする。光学系が画像に与える収差によ
る歪み、その様な歪みがもたらす色収差、上で述べた長
軸方向、及び横軸方向に関る色収差の問題、近紫外から
遠紫外の0.2から0.4ミクロンにわたる広いスペク
トラムに於て残された横軸方向の高次の補正問題等々の
全てに関して、本発明は解決することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明によれば、色収
差の補正に加えて、優れた紫外線画像を観察する顕微鏡
用の対物レンズ、或いはリソグラフを実現する為の、即
ち超LSI向けの画像投影装置の為の光学系を提供する
ことが可能になる。最終画像の質を上げる為に開口数を
大きくとり、一画面の視野を観察試料上で少なくとも一
辺0.5mm程度を可能にしている。 この光学系は、好
ましいことにテレセントリック(平行光線機能を持つ)
である。
【0008】色収差補正がされるフィールドレンズを複
合レンズで構成して成る反射及び屈折の両特性を具備す
る画像システムを構築することに依って、本発明の目的
は達せられる。ここで言及した複合レンズは、2種或い
はそれ以上の異なった屈折特性を持つ要素素材を組合わ
せる。一例として、熔融石英と弗化ガラスを組み合わせ
る。このフィールドレンズは、複合レンズ故ダブレット
(2つで一組み)や、出来ればトリプレット(3つで一
組み)が考えられる。これら各レンズ単体どうしを互い
にセメンとで接着して一体にして複合化することが出来
る。場合に依ってはお互いに少々の間隔を空ける方が良
い場合もある。熔融石英と弗化ガラスは、その遠紫外で
の分散特性が互いに大きく異なるものでは無く従って各
々のレンズ単体の倍率を大きく採ることが可能である。
上記の如き収差補正がされているダブレット或いは、ト
リプレットのフィールドレンズは、長軸方向のみなら
ず、横軸方向についてもその色収差の完全補正が広帯域
にわたって可能である。繰返すが、収差補正の為のフィ
ールドレンズはダブレット或いは、トリプレット構成の
複合レンズであって単体のレンズであってはならない。
【0009】本発明による光学系は、少なくとも紫外線
帯域0.20から0.29ミクロンの波長域で動作し、
出来るなら、0.20から0.40ミクロンを越える範
囲で動作するのが望ましいと言う観点に基づく。その構
成は、焦点形成の為のレンズがあって、これは上と同じ
く単数でなく複数で構成する複合レンズであるが、但し
全てなるべく同一素材である様に配備する。そしてこの
表面は曲面加工を施して固有の屈折特性をもたせ、その
設置位置を調整して、中間像を形成するように選定す
る。当然、中間像は高次の補正が施される結果を生ず
る。従って、このシステムは、0.193ミクロンの波
長帯域に於て機能することが可能である。更に本システ
ムは、上述のフィールドレンズ群を保有する。このフィ
ールドレンズ群は中間像の近傍に設置して、全ての色収
差、長軸に関る高次補正と横軸の色収差の補正を実行す
る。中間像が形成される平面の位置は、フィールドレン
ズ群の内部、或いは外部でも構わなく、要は最適化を図
ることが重要である。反射と屈折の両特性を持つカタデ
ィオプトリックレンズ群は、球面凹型反射体を保有す
る。これは鏡を用いても良いがレンズに反射膜を被覆し
ても良い。他に平坦或いはそれにに近い「ほぼ平坦形状
の反射体」を、レンズに反射膜を被覆して形成し、最終
画像面の近傍に設置する。上で述べた2つの反射体は、
共に開口部(反射体等の障害物は無く光が透過する)を
その中心に形成して、光線が中間像と凹面反射体を結ん
で通過し、平坦(「ほぼ平坦」)反射体で反射し、凹面
反射体に入射して反射し、次は途中の補助レンズを通っ
て平坦反射体を通過する。
【0010】このシステムでは、その開口数が少なくと
も0.7となり、更なる特長は大きな視野画面、試料上
で一辺0.5mmが得られることである。且つ広帯域に及
ぶ好ましいスペクトル特性を実現し、近紫外から遠紫外
線迄、広く平坦な特性を保持する。このシステムは、複
数の光学系の組合わせで有効に動作する。例を挙げれ
ば、明視野照明光学系、指向性並びに非指向性暗視野光
学系、蛍光画像の処理装置、ドーム状散乱光処理系及び
コンフォーカルと称する焦点共有型の顕微鏡等々であ
る。これ等の紫外光画像系は、良好な分解能を提供する
のみならず、物質の定性分析、即ち物質の同定に有効で
ある。その理由は、紫外での反射率や吸収、散乱特性
(波長のマイナス4乗に比例する)、屈折高調波、更に
蛍光発光特性が物質の特性に依る変動等々、物質依存性
が強いからに他ならない。広帯域紫外光画像系は、光源
に紫外線ランプを導入して構成する。当然、この紫外線
光源は非可干渉光を提供するので、通常の非干渉画像処
理を実施することが出来る。一方、勿論であるが他の特
殊技術に応用することも可能である。例えば、ニッポー
ディスクをこの紫外線スペクトルと組合わせて、コンフ
ォーカル、即ち焦点共有型の顕微鏡等々を構築すること
が出来る。紫外並びに遠紫外広帯域レンズの応用範囲は
広く存在する。一例はパターンが転写されてなるウェー
ハ並びにマスク、レチクルを外観検査観察する応用、物
資を一部被覆しその上で切断する応用、集積回路のリソ
グラフに使用する応用、生物学的顕微鏡に使う応用、金
属工学顕微鏡への応用、スペクトル分析への応用等々で
ある。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施形態を示し
ており、カタディオプトリック(反射と屈折の両特性を
有する)を共に具備して成る画像システムであって、特
に広帯域遠紫外線に於ける応用を意図している。先ず、
フォーカス(焦点形成)レンズ群11にて構成され、中
間像13を形成する。そして、フィールドレンズ群15
を中間像13の近くに設置して、歪みの為に発生する色
収差の補正を実行する。更に、反射と屈折の両特性を共
に具備して成る画像光学要素群17があって中間像13
からの光線を通過せしめ最終画像19が形成される様に
する。この画像 システムは以下に述べる点で最適化さ
れている。その詳細を述べると、単色光に見られるSeid
el氏の光学的歪み、長軸並びに横軸方向の光学的歪みと
収差、更に単色光の光学的歪み等々が全て重なって原因
となる色収差の全てを補正且つ修正することが出来る。
この系が機能するスペクトル範囲は、遠紫外域にわたっ
て大変広く、少なくとも0.20ミクロンから0.29
ミクロンを包含する。但し、場合によってはもっと広範
囲にわたって機能し、そのスペクトル域は0.20ミク
ロンから0.40ミクロンを包含する。従って、上記何
れの場合でも、KrF エキシマレーザー光線0.248ミ
クロンと0.254ミクロンの水銀アーク放電管の光を
その範囲内に含んでいる。上記の広いスペクトル帯域
は、0.365ミクロンの水銀アーク放電管からの光線
(i線と呼ばれる)を含んでおり、0.351ミクロン
のXeF エキシマレーザー光線、並びに0.325ミクロ
ンのHe-Cd レーザー光をも包含している。上記の他に広
範囲のレーザー光源やアーク放電光源が、この範囲に存
在して実用化されていることを銘記する。勿論本システ
ムは、色収差補正装置として有効であり、上記以外の紫
外域でもその画像処理能力を提供することが出来る。そ
の一例を述べれば、0.19から0.40ミクロンのバ
ンドが考えられるので0.193ミクロンのArF エキシ
マレーザー光に依る画像を、本発明の方法で画像処理す
ることが出来る。勿論、狭帯域光にも応用出来ることは
言う迄もない。本発明に依る反射と屈折の両特性を共に
具備して成る画像システムは、種々の紫外線域の画像処
理装置に応用可能である。二、三例を示すと、紫外線顕
微鏡用対物レンズ、ウェーハ外観検査装置に於ける表面
散乱光に対する其の集光器、或いは集積回路製造に使う
紫外線フォトリソグラフ工程に於ける紫外線マスクパタ
ーン投影の為の光学系等々がある。
【0012】図1中の焦点設定レンズ群11は、各21
から27迄の7つのレンズ単体が構成する。その内21
と22の2つのレンズは、他の23から27迄の5つの
レンズとは、相当の距離を置いて設置する。この焦点レ
ンズ群でレンズ21と22の対を、わざわざ残りの5つ
のレンズ群23から27迄(これ等5つが、主になって
焦点設定サブグループを構成している)と離間して設置
する状況をここに特記する。その離間距離は、23から
27迄の5つの全レンズの厚さ総計の半分程度に設定す
る。例えば、要素レンズ群23から27は、空間距離6
0mmに分布して設置させる。そして、要素レンズ22
は、要素レンズ23からの距離30乃至60mmの点に設
置する。上記レンズの実際の設定位置は、全体的要素を
勘案した設計値でもって決定する。さて、レンズ21と
22は、対でもって第零次の色収差補正と単色光的な画
像歪の補正に有効である。これでもって、コマ収差と非
点収差が原因で発生する色収差が補正出来る。迎角(fie
ld angle) に依ってもたらされる、この対になった2つ
のレンズ上の光軸のズレは、これ等レンズを相対的に遠
くに設置する時に最大値になる。ズレは最大になるが、
それでもって、非点収差に依る色収差の補正を実行する
上で最大の効果が出る。図1に於て、次にこの焦点レン
ズ群の内の5つのレンズ23から27迄は、焦点形成の
為の主たる(サブグループ)レンズ群を構成し、其の内
訳は、1つの厚い凹凸両面を持った皿状の(全体として
負、即ち凹レンズとして機能する)レンズ23と、それ
に対向して強い曲率で凹凸両面を有する皿状の(全体と
して負、即ち凹レンズ機能の)レンズ24、強い曲率の
両面が凸状のレンズ25、強い曲率で凹凸両面を有する
皿状の(全体として正、即ち凸レンズ機能の)レンズ2
6、それに対して逆を向き、強い曲率で凹凸両面を有す
る皿状の(全体として弱い正、或いは弱い負、即ち弱い
凸、或いは弱い凹レンズ機能の)レンズ27でもって構
成する。勿論、上記レンズ23から27の細かな内訳の
内容を変えても良い。フォーカス(サブグループレン
ズ)群は中間像を結像する。当然であるが、レンズ面の
曲率を選択して、単色光に於ける歪を最小にするのが良
い。更に、対になっている21と22の選定に於て、歪
が光源の色、即ち波長依存性が最小に成るように設計す
るのが良い。
【0013】フィールドレンズ群15は、図2に示し
た。これは通常、色収差を補正したトリプレット(三つ
組み)でもって構築する。勿論、2つで構成するダブレ
ット(対)であっても良い。素材は、熔融石英及びCaF2
ガラスを使う。他に遠紫外で透明な屈折体は、MgF2、Sr
F2、LaF3それからLiF を成分とするガラス或いは、これ
等 の混合物が使用出来よう。しかし、注意すべきは、
これ等の一部の素材は完全に非晶体でないと複屈折性を
有することである。完全に非晶体でないということは、
ミクロに見て結晶性を有することを意味する。遠紫外を
透過する2つ材料である熔融石英とCaF2ガラスに於て、
光分散に着目すると、遠紫外域で両者の分散特性はそれ
程変わらないことが解る。一方、フィールドレンズ群1
5の各要素はそれぞれ大きな硬度を有する。三つ組みレ
ンズ群15の内容は、例えば皿状の石英凹(負)レンズ
31、両凸面(正)CaF2レンズ33、及び熔融石英製で
両凹面(負)レンズ35で構成し、全てをセメントで接
着する。この組合わせでの最適設計を実施すると、中間
像13を三つ組みレンズ群15の内部に結像することが
出来る。一方に於て、図3で見られる様に、色収差を補
正するフィールドレンズ群の構成を次の様にすることが
出来る。その組合わせは、2つの熔融石英に依る皿状凹
レンズ51と53を少々(約1mm程)の距離を置いて対
面させて設置し、続けて両凸面(正)CaF2レンズ55
を、2番目の両凸面(正)CaF2レンズ53の近傍に隣接
して置く。上記の第2の組合わせでの最適設計を実施す
ると、中間像13を三つ組みレンズ群15の外部であっ
て、CaF2レンズを越えて、その向う側に結像させること
が出来る。これ等の実施形態に於てどちらの場合も、フ
ィールドレンズ群15の設計に関して、各レンズの表面
曲率と設置位置を調整して残っている高次(第2、第3
次)の長軸並びに横軸方向の色収差を補正することが可
能である。第1次色収差の補正は主としてレンズ自体で
実行することが出来て、実際に上の例では、反射と屈折
の両特性を共に具備して成るレンズグループ17と、フ
ォーカスレンズ群11が、その作用を有する。さて、フ
ィールドレンズ群15に於て2つ或いはそれ以上の屈折
特性を有する素材を使うことを考えよう。その実例は、
熔融石英と弗化カルシューム(CaF2)ガラスがあるが、
単一素材を用いたフィールドレンズ群が長軸方向の色収
差を補正する事実は、公知例で知られているが、本発明
の場合は、更に加えて横軸方向の高次色収差をも完全に
補正することを得る。
【0014】図2、図3に見る様に、中間像、即ち中間
焦点はフィールドレンズ群15の内側にも外側にも設定
することが可能である。但し、もし中間像がフィールド
レンズ群15の内側に設定されれば、収差及び画像の歪
みはもっとも効果的に修正されることを見出した。一方
に於ては、中間像13はフィールドレンズ群15の外側
に設定した方が好ましい場合がある。それは光出力が極
度に大きい場合であって、その時の危険は、強い熱が発
生してフィールドレンズ群の1つの或いは複数のレンズ
のガラス材を傷めてしまうことがあり得る。更に、レン
ズのガラス材の不均一性に由来して画像の微小な擾乱が
発生することは、屡々見られる。しかし、フィールドレ
ンズ群15と中間像13を空間的に離せば、この問題は
より少なくなる。
【0015】図1の反射と屈折の両特性を共に具備して
成る画像システムに於て、その反射屈折両性レンズ群1
7を構成するのは、第1の光学要素と第2の光学要素で
ある。第1の光学要素は、熔融石英製皿状レンズ39に
て構築し、この裏側の凹面は反射特性を持たせる目的で
塗布物質41を塗る。次に、第2の光学要素は、第1の
石英製レンズ43にて構築し、この裏側の凹面は反射特
性を持たせる目的で塗布物質45を塗る。(反射屈折両
性レンズ群17の2つのレンズ39と43は、その前面
が互いに向き合う様にセットする。)反射性表面塗布材
41と45は、アルミニュームが代表的に使える。そし
て酸化を防ぐ為に、弗化マグネシュームMgF2をその上に
塗布して被覆する。アルミニュームは、遠紫外から近紫
外にわたって、少なくとも92%近くの高い反射率を有
し、その均一性も高い。反射性表面塗布材として、可視
光に於て使用出来る他の素材も存在するが、その波長依
存性が大き過ぎて使用には耐えない。或る場合は、可視
光で使えても遠紫外では不透明であって使えず、更に悪
い素材では、光の吸収体になってしまう場合がある。例
えば銀の場合は0.32ミクロンの波長では、その反射
率がたかだか4%に迄減少する。唯、アルミニュームに
代わるべき素材は60%という幾分劣る反射率ではある
が、モリブデン、タングステン、それにクロームがあ
る。光出力が相当程度に高い場合、例えばレーザー切削
機への応用では、これ等は有効であろう。特殊な塗布材
には、長波長通過型フィルター向きのもの、短波長通過
型フィルター向きのもの、更にバンドパス向きのもの、
入射角度でその色が変化して見える2色性反射材、一部
波長でのみ透過性、或いは反射性のもの、蛍光性塗料等
々があって、応用に依って使い分けることが出来る。
【0016】第1の光学要素である皿状レンズ39は、
その中央に小孔37を形成しそこを光軸が通過する様に
する。レンズ表面上の反射性塗料41は、当然ながら中
央の小孔37で終端するので、この小孔は中央の開口部
として作用し、光の通過を可能にして、レンズ39も反
射膜41もこれを遮蔽することはない。小孔37が形成
する光学的開口部は、中間像13の近傍に存在する様に
設計して光エネルギーの損失を最小にする。色収差補正
の為のフィールドレンズ群15は、小孔37の中か近傍
に設置する。第2レンズ43には通常小孔を設けない。
但し、表面反射膜45には開口部、即ち窓の部分47を
設けて、その部分は反射膜を塗布しない、即ちここは膜
の欠損部になる。この部分が、窓47の中心に形成され
て、別の光学的開口部となる。反射膜41を有するレン
ズ39に於ける光学的開口は、必ずしもそのレンズの小
孔37に依って定義する必要は無くて、反射膜41の欠
損部にて定義するべきと考える。この場合も、レンズ4
3と塗布膜45の時と同様に考えれば良い。この場合、
光線はもう1度だけ、レンズ39の屈折性表面を通過す
ることになる。
【0017】塗布膜を有する鏡45は、平坦か或いは、
緩やかなカーブ面が好ましい。緩やかなカーブ面であれ
ば、この反射要素としての鏡の中心点の決定に於て若干
の誤差が許容される。一方、平らな鏡であれば一切その
ような誤差許容は無い。その為に、平らな鏡45では組
立て時の正確な位置決めの精度が、そうでない時と較べ
てより厳しくなる。以下に更に詳しくのべる。もし塗布
鏡膜45が緩やかなカーブの凹面であれば、この鏡膜4
5が、反射屈折両特性を備えたこの画像システムにて観
察下にあるウェーハの表面、或いは他の観察物体と接触
する事例は稀になる。従って、レンズ43の裏面の鏡膜
45及び観察物体の両方の接触に依る損傷を防ぐことが
出来る。
【0018】中間像からの光線は、第1レンズ39中の
光学的開口37を経由し、更に第2レンズ43本体を通
過するが、此処で平坦な或いは平坦に近いレンズ43の
後部に設ける反射膜45が形成する鏡の効果で反射が起
きるように設定する。次に光線は、再び第1レンズ39
を通って後、鏡面41にて反射して逆進し、第1レンズ
39本体を通過する。最後に、光線は強い集光性を帯
び、第2レンズ43本体内を3度目の通過をする。第1
及び第2レンズの曲面とその位置は、フォーカスレンズ
群11との関係で長軸並びに横軸方向に於ける第1次色
収差補正が達成される様に選定すると好都合である。
【0019】光学的各要素部品の結合、組立に際して
は、セメントで繋いでも良いしそうしなくても良い。セ
メント接着法に於ては、組立作業が容易になる利点があ
る。よって、この方法で出来上がる対物レンズは比較的
安価に仕上がる。セメント接着法のもう1つの特徴は、
位置合わせ後のずれは考えられないので、丈夫で機械的
に信頼性が高く仕上がることである。セメント接着法の
更なる特徴は、環境に敏感な材料を封入してしまうこと
を可能にする。この実例は、CaF2レンズであって、これ
をを別のレンズの間にセメント接着にて封じ込めること
が出来る。他方、高分子重合体材料をセメントの代わり
に、レンズ組立に使用することが出来る。しかし問題は
遠紫外線に依って、この高分子重合体材料は損傷を受け
やすいことである。そうなると、最後には損傷に依って
光学系全体に影響が出ざるを得ない。そして、高出力遠
紫外の応用では、特にその寿命に問題が出る。従って、
セメントを使わない組立レンズを高出力遠紫外線に応用
するに際し、常に長期信頼性が難点になる状況がある。
中間像近傍に設置するフィールドレンズ群に於ては、紫
外線が最も集中し高密度になるので、このセメント系を
使うか或いは他の方法を使うかの設計上の選択は、長期
信頼性との関係に於て重要な決定にならざるを得ない。
【0020】広帯域の紫外線光学系に於ける最適設計の
2例を次頁と次々頁に示した。その1つは図2のフィー
ルドレンズ群であり、他の例は、図3のフィールドレン
ズ群である。これ等について、次に述べる。以下のレン
ズ表面に関る設計データは、0.200、0.220、
0.245、0.290及び0.400ミクロンの波長
の屈折率の値(空気に対する相対値)に基づいている。
結果として得た設計例では、開口数0.9、視野画面の
対角線長を0.5mmとした。設計値を変動させて種々の
設計的研究を実施した。その結果解ったことは、開口数
をやや小さめに、例えば0.7にすることも出来、この
時は系の長さ、特に対物レンズと観察試料間の距離が大
きくなり、この条件下でレンズ表面の曲率を最適化する
ことが出来る。このような設計例は、レチクル検査に適
している。何故なら、レチクル検査では、対物レンズと
レチクル間の距離を大きくとることが好ましいからであ
る。レンズ表面の曲率の設計値を変動させることが、同
様に出来る。この場合で長軸及び横軸の収差が補正され
ている狭帯域光と言う条件で、0.193ミクロンのAr
F エキシマーレーザー光源を含む様に、0.19ミクロ
ンから0.400ミクロンの、或いは更に狭い波長域に
於て、この光学系を最適化することが出来る。実施形態
1と実施形態2は以下に示した。
【0021】
【表1】
【0022】
【表2】
【0023】図1の画像処理システムを発展させて、顕
微鏡の対物レンズ系に筒型形状を使う設計の例を図4に
示した。紫外線光源61からの光は図1の対物レンズを
通して、観察試料表面を照射する。この場合の紫外線光
源61には、水銀蒸気ランプかエキシマレーザーを用い
る。一方この設計実例は、伝統的な照明光学系のレンズ
とスリット等、63、65、67をも同時に具備し、そ
の上更に対物レンズ系に於ける光線の経路にはビーム分
割器69を配備する。図1の対物レンズ系が受けた光線
が 画像処理される為に設定する経路には、上述のビー
ム分割器69を配備し、これを通過した光線は顕微鏡筒
に進入する。この顕微鏡は、反射屈折両特性レンズ群を
具備することも出来る。顕微鏡筒は、皿状の凹レンズ対
71と73を包含し、これ等は互いに接近して対向する
べく設置する。そして、2つの円形の鏡75と77を導
入して互いに一定の距離を置く様にし、更にこれ等は、
凹レンズ対71と73からも一定の距離を置く様にす
る。そしてこの例では、その一定距離としては各々、最
小400mmとする。鏡75は、鏡77と凹レンズ対71
と73に向けて凹面に設定する。一方、鏡77は、鏡7
5に向けて凸面に設定する。これ等の曲率は、1,00
0mmとする、即ち殆ど平面である。2つの鏡73と75
で光線は折りたたまれ、この時に光線は筒の軸線から外
れる傾向になる。従って、筒長は500mmを越えるのは
難しい。図1で対物光学系を最適化した例では、以下に
示す表3の通りに屈折性と反射性を光学要素71、7
3、75と77に持たせる。
【0024】
【表3】
【0025】次に図5を参照する。図1の画像処理系の
応用例を、ウェーハ検査装置に見出すことが出来る。こ
れは、指向性を持ち暗視野に於ける散乱光の集光器にな
る。紫外線レーザーに依る照明光源81があって、これ
はビーム85を発しこのビームは、それぞれレンズ3
9" とレンズ43" にあけた小孔83と87を通過す
る。更に、反射屈折両性光学系に設定した反射膜面4
1" と45" で反射し観察ウェーハ表面89に達する。
上記の変形例を考える。それは、もし反射膜面41"と
45" が欠落した時であり、或いはこれ等が存在しても
半透明な時である。これ等の場合は、それぞれ透明、或
いは半透明の窓が当該反射膜を置換しているものと見な
す。光線85が入射する経路は、当然半円形の反射体4
1" の下部から進入する場合もある。この時入射角は斜
めになっている。法線を基準にして測るとこの角度は6
0度を超えている。その理由は、この画像処理系の開口
数が(0.90であって)相当に大きいからである。照
明に関しては、1方向からのみ実行する必要は無く、入
射角も種々な値を採ることが出来る。試料で反射した光
線93は、それぞれレンズ39" と43" 及び反射性膜
41" と45" に設けた小孔91と95を通過する。
(この場合、小孔91と95は反射性膜41" と45"
だけに設けられている場合もあって当然である)。試料
89上のパターン形成素材によって散乱される入射紫外
線は、図1に示した如く反射と屈折の両特性を共に具備
して成る画像システムでもって画像データとして結像す
る。そのプロセスは、カタディオプトリック(反射と屈
折の両特性)レンズ系にて先ず信号光線を処理し、次に
フィールドレンズ群で色収差を補正し、そして続く焦点
作用レンズ群でもって信号光線を結像させる為に、最後
に鏡筒71、73、75及び77を経由する様に配備す
る。(図5では、61から69迄の光源に関しては、省
略した。) 図5で示した指向性のものとは異なり、代わりに環状の
暗視野照明を使用しても良い。この場合、環状の暗視野
照明光源としては、環状のフラッシュランプであれば環
状の光を出すことが出来るし、或いは半環状の光源を使
って同じ半環状の窓を設けた照明光源、或いは半球(ド
ーム)を構築しその内部に反射膜を部分的に塗布して成
る環状の部分反射体からの反射作用を使っても、環状の
照明光源を構成することが出来る。上記の様な設定は、
試料への紫外線照射に於て、一定の入射角度のみなら
ず、これをを種々変えた組み合わせで実現させることが
出来る。
【0026】更に他の実施形態に於ては、この対物レン
ズ系はドーム型光散乱測定計器としても使用出来る。当
該光散乱測定システムは、その反射体は長波長光パス型
反射膜、短波長光パス型反射膜、バンドパス型反射膜、
光散乱性反射膜並びに蛍光性反射膜を塗布して形成す
る。光散乱測定システムは、ドームの周辺に設置した検
出器に、反射してきた光信号を入力して、ドーム全天
(内部から見上げたドーム全体)に於ける蛍光出力の散
乱模様が作る各パターンの強度等の測定を実施する。一
方、ダイクロイック特性を有する素材がある。(このダ
イクロイック特性と言うのは、一部反射性、且つ一部透
過性の素材である。即ち、入射光の角度で反射、或いは
透過特性を有し、従って角度で色が変わる玉虫色にな
る。)ダイクロイック素材をドームに塗布してドームを
ダイクロイック的な鏡面にすれば、透過してきた光信号
を検出器で直読して散乱光の直接測定が可能になる。
【0027】図6は、ウェーハ検査装置を示し、特にそ
の対物光学系86は、反射と屈折の両特性を共に具備し
て成る画像システムを応用して成立している。本発明の
出願人が、本発明に依って、更に出願人の他の米国特許
である4,247,203、4,556,317、4,
618,938及び4,845,558を基礎にこのウ
ェーハ検査装置を構築することが出来よう。それによる
と、製造途中の状態である複数の集積回路ダイ84を、
ウェーハ82は包含して居り、この半導体ウェーハ82
をステージ80の上に載せた様子を、図6でもって示し
ている。紫外線顕微鏡の対物レンズ系86に対してステ
ージ80は、X並びにY方向とシータ回転の運動を提供
することが可能である。この場合、紫外線顕微鏡の対物
レンズ系の1例としては、図1に示した反射屈折の両特
性を共に具備した画像系を考えれば良い。ダイ84或い
はその一部で反射して集光される光信号83は、ダイ又
はその一部の拡大画像を対物光学系86でもって形成す
ることが出来、その像はリレーレンズ、即ちレンズ系9
0を通過する。ここで、通過するレンズ系としては、図
4の筒状のレンズ系を想定すれば良い。そして、ビデオ
系、例えば遠紫外線域で感度を有するCCD 配列を用いた
カメラ92を導入して、その開口部に光信号が入射する
様に配備する。CCD カメラ92の出力94は、データプ
ロセッサ96に入力する。ウェーハ検査装置では、入力
したダイ又はその一部の紫外線画像の各ピクセルを、他
の同様なダイ又はその一部の同様な紫外線画像の各ピク
セルと各々比較する。或いは、その比較の対象は、他の
同様なダイ又はその一部の同様な紫外線画像データで以
前から蓄積保存中していたものを取出して来て互いにピ
クセルどうしを比較する。この比較作業の結果であるデ
ータ98は、出力装置デバイスであるCRTとか、プリン
タ、又はデータ記憶装置に、これを入力する。本発明の
広帯域紫外線用レンズは、横軸方向の色収差を補正する
ことが出来る。
【0028】このレンズの長所の一つは、一画面の視野
のサイズを大きくすることが出来て、試料上の実寸法で
対角線長が0.5mmも可能にする。一方、公知例の狭帯
域紫外線用レンズでは、この値が大変に小さくその対角
線長が0.1mm程度、或いはそれ以下である。この効果
は大きく、視野面積比で見て、少なくとも25倍を意味
する。其の結果、ウェーハ表面、レチクル面、或いは同
種の観察試料等、如何なるサンプルでも高速度検査を実
現している。以前は、完了するのに20 分から30分
かかっていた検査時間が、今や1分以内となっている。
この新型レンズは、その観察表面が優れた平坦特性を有
する。この平坦特性は表面観察と検査の為に不可欠な要
素である。ここで、強調したいのは、本発明以前には広
帯域紫外線用対物レンズ系は一切存在していなかったと
言う事実である。現に観察波長帯の如何に依っては、ツ
ァイス社製対物レンズ型番Ultrafluor 100x では、その
焦点調整リングの調整と最適化作業を、常に必要として
いる。
【0029】しかしながら最も重要な本発明の長所を挙
げれば、それは対物レンズの多重波長特性であると言え
る。即ち、広紫外線域で多数の複数波長で調整せずに良
好に動作するのである。公知の対物レンズに於ては、広
帯域では無く、どちらかといえば狭帯域であって、しか
も良好な特性は例え得られても特定な単一波長に於てで
あって、良好な特性は多くの互いに離れた複数波長で同
時に実現しない。公知のレンズに於けるその理由は、遠
紫外域で、特に248nm近傍での帯域は狭く、色収差補
正の限界でもって、10nm範囲の帯域幅しか良好に動作
しない点にある。多くの紫外線の応用にあって、広い紫
外線域で多数の複数波長を有する光源が必要になる。例
えば、キセノン封入のフラッシュランプとアーク放電ラ
ンプがあって、これ等は光源として重用される。其の理
由は、低価格であること、及び人工的な可干渉性光線を
含まない点にある。以上のような光源を使用する場合
は、少なくとも20nmの、望ましくは100から200
nmの広帯域で、第1次並びに第2次以上の高次の色収差
に関る補正を、長軸及び横軸方向に関して必要とする。
他の例では、単一装置に於て複数、且つ多種の光源の波
長が必要で、しかもそれ等が互いに離間していることを
必要とする場合がある。この場合でも、同じ様に光源が
発する広帯域の紫外線スペクトラムの色収差補正が必須
になる。
【0030】365nmのi線と248nmの遠紫外線ステ
ッパーを使用するウェーハファブに於ては、本発明の広
帯域紫外線レンズを用いたレチクル検査システムが効力
を発揮する為には、365nmのi線と248nmの光源の
切換えが必須であるが、本発明はこれを可能にする。こ
の利点は重大で、レチクルが露光時に使用される、正に
その同じ波長(波長マッチング)での検査が実現したの
である。この波長マッチングは、上にも述べた様に、そ
の利点は重大である。何故なら、これは最先端のフェー
ズ(位相)シフトマスク検査に不可欠だからである。フ
ェーズシフトマスク検査は、波長マッチング無しでは意
味をなさない。同様に、本発明の広帯域紫外線レンズを
用いることに依って、ウェーハ上のフォトレジストのパ
ターン検査装置に於て、新たな性能と言える「利用する
波長の選択と切換え可能」の改良が実現した。フォトレ
ジスト材料は、可視光では透明である。従って、可視光
ではコントラスト不足で検査が困難にならざるを得な
い。しかしながら、フォトレジストは、短波長域、即ち
紫外では不透明になる。不透明化する波長の値は、それ
ぞれ材料に依って異なる。よって、 i線フォトレジスト
は、313nm の波長域で不透明化が達成されるので、
この波長で高感度の検査が可能になった。遠紫外フォト
レジスト(248nm専用レジスト )が塗布されたパタ
ーン付ウェーハに於ては、仮に220nm近傍の波長を用
いて検査した時、その結果が波長248nmを使った場合
の検査と比べて異なっても、それは当然である。本発明
が提供するレンズ系をウェーハ検査に応用すれば、i線
フォトレジスト及び遠紫外フォトレジスト共に、同一検
査装置が使えるが、これは大きなメリットである。
【0031】同様に、遠紫外域で多数の異なる波長群を
光源とした画像処理が可能になるので、この特長を有効
に使って観察画像から観察試料をより深く理解すること
が出来る。例を挙げると、異なった物体は、異なった紫
外線波長の光源でそれぞれ特異な反射特性を有する。大
変ユニークな類似の例をもって論ずると、この状況は可
視光との類推で「紫外線の色」と解釈することも出来よ
う。(人間にとって「不」可視である紫外線も、本発明
が示す様に、それを観察し得る(視ることが出来る)器
械を創造することは出来る。)アルミニュームを除く
と、殆どの金属は、遠紫外域で不透明である。一方、シ
リコンは遠紫外域でその反射率が大変大きい。もし紫外
線検出に向いた画像センサーとして有効な半導体アレー
を用いてカメラを構成し、これを決まった紫外線域を通
すバンドパスフィルターと、本発明の広帯域対物レンズ
を組合わせると、観察試料の「紫外色画像」を写す画像
装置とすることが出来る。この技術は、パターン付きウ
ェーハ上のパターンの欠陥や、異物の分類に役立つこと
が解っている。上述の、例えば紫外線検出に向いた画像
センサーに有効な半導体アレーとしての素材の例は、Cs
2Te 、Cs3Sb 、K2CsSb或いは、GaAsP がある。本発明者
等は、上記の半導体材料に加えて、シリコンの裏側を削
って薄くした薄型構造のCCD に超小型レンズを搭載した
シリコン製CCDアレーを、画像装置に応用して良い成果
が得られることを実験で確かめた。
【0032】その結果、本発明のシステムを材料の蛍光
特性を使った材料分析機として更に発展させることが出
来ることを見出した。殆ど全ての有機の材料を含む多数
の材料、例えば、フォトレジスト、蛍光体等々は、それ
ぞれ異なる紫外線で励起することが出来る。其の励起の
結果、励起光と異なる波長の蛍光を発する。本発明で示
している広帯域紫外での画像処理に有効なレンズを以て
すれば、0.2から0.4ミクロンの様々な波長に適合
する蛍光検出装置を構築することが出来る。そして、蛍
光の波長を分析することに依って、観察試料の材料成分
の分析が、当然可能になる。反射屈折両性レンズの応用
装置に於て、その紫外線反射性光学部品にフィルター性
被膜を塗布することが出来る。フィルター性被膜の例と
しては、長波長パス型、短波長パス型、或いはバンドパ
ス型のダイクロイックと称する二色の玉虫色特性を有す
る被膜がある。この様な被膜を塗布することに依って、
一方では反射、散乱に依って存在する雑音成分の励起光
を排除しつつ、蛍光体の発するシグナルを画像化するこ
とが出来る。
【0033】波長に比例し、且つ開口数の2乗の逆比例
する、光学系の焦点深度は、紫外域で本質的に大変小さ
い値を有する。(焦点深度の典型的な値は、0.5から
0.1ミクロン位の値になる。)この値は、小さ過ぎて
常に問題である。この事実は、パターン付きウェーハに
画像を転写する上で問題があるし、そして他の同様な観
察表面でも、それが平坦でない時は、同様に問題であ
る。本発明の広帯域紫外線光学系では、多数波長にわた
る複数の光源群を使用してそれぞれ画像を結像するの
で、その各々の場合の焦点深度は全て異なる。
【0034】しかしながら、ソフトウェアを以て、焦点
深度が各々異なる各画像を統合することに依って、系の
焦点深度を実質的に約1ミクロンへと改善することが可
能である。以下に例を述べよう。観察者は、ウェーハ或
いは同様な観察試料の立体表面を、互いに離れた3種の
異なった紫外線の色、即ちもっと具体的には各10から
50nmずつ互いに離れた波長の光線で掃引する。(具体
例はその波長が、各々0.20、0.22、0.24ミ
クロンの光線を用いる。)この時、観察試料の立体表面
に関しては、別々の3枚の焦点面が得られる、即ち3枚
の別々の像面が結像する。ここで、コンフォカル、即ち
焦点共有型の顕微鏡に本発明の紫外線域の対物レンズを
組合わせる。そして、上記3本の各波長に対応して別々
のバンドパスフィルターを組合わせた検出器を構築し
て、この目的を実行する。こうして、得られた3つの画
像は、ソフトウェアを以てサイバースペースの中で統合
することが出来るので、合成画像となる。斯くして、焦
点深度は実質的に拡大したことになる。開口数が高いレ
ンズは高い分解能を提供するので、微細パターンの観察
には大変有効である。開口数が高いレンズを使って、焦
点の深さに応じた画像面を結像し、ソフトウェアを以て
これ等を統合して3次元(3D)の画像を創造すること
が出来る。
【0035】本発明に依る紫外線対物レンズは、上述の
如く多くの異なる顕微鏡検査の為の中核となる技術であ
ることが解る。そして、この技術は色々な顕微鏡検査テ
クニックに貢献することが出来る。それ等は、前述の明
視野、暗視野並びに蛍光に於ける画像プロセス技術に留
まらず位相コントラスト、偏光コントラスト、差動干渉
コントラスト、等々がある。具体的な一例を挙げると、
本発明のシステムはコンフォーカル、即ち焦点共有型顕
微鏡が結像する幾何学的画像に応用可能である。この場
合は、紫外線ランプ光源と全視野一括結像方式で画像を
撮り込み、レーザーに依る掃引はこれを行なわない。こ
れ等のテクニックの一部、或るいは全部は、同時に並行
して使う場合もあるが、同一対物レンズ下で、順を追っ
て一つ終わって次に進む等、時系列上で直列に応用する
ことも出来るのは当然である。
【0036】
【発明の効果】本発明に依って、広帯域にわたる遠紫外
線画像を処理するに当たって、画像歪み及び色収差共に
高度な補正が出来る為に、種々多数の紫外線源を用いて
画像処理機器への広範囲な応用が可能になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一例を示しており、反射と屈折の両特
性を共に具備して成る画像システムの側面を示す原理図
である。
【図2】本発明の一例を示しており図1の拡大図であ
る。ここには、中間像13の近傍で特に色収差補正の為
のフィールドレンズ群を示す。
【図3】本発明の一例を示しており図2と同等の図1の
拡大図である。但しここには、色収差の修正の為のフィ
ールドレンズ群で図2とは別の例を示す。
【図4】本発明の構成の側面を示す原理図である。これ
は、反射と屈折の両特性を共に具備して成るチューブ形
状のレンズを示しており、これは図1のシステムに使う
べく設計したものである。この応用例では、顕微鏡の無
限遠修正対物レンズとして機能している。
【図5】本発明の一側面を示す原理構成図であって、反
射と屈折の両特性を共に具備する画像システムを応用し
た集積回路ウェーハパターンの検査装置の原理図であ
り、ここでは、暗視野に於ける光散乱手段を用いてお
り、更に斜め投影のレーザー光でもって入射光を得てい
る。
【図6】本発明に基づく一側面を示す原理図である。反
射と屈折の両特性を共に具備した画像システムを特に対
物レンズとして応用し、ウェーハ外観検査装置を構成し
ている。
【図7】公知例であり反射と屈折の両特性を共に具備し
た画像システムの側面を示す原理図。
【図8】公知例であり反射と屈折の両特性を共に具備し
た画像システムの側面を示す原理図。
【符号の説明】
11… フォーカスレンズ群 13… 中間像 15… フィールドレンズ群 17… 反射屈折両性レンズ群 21… レンズ 22… レンズ 23〜27…レンズ群 31… 石英凹レンズ 33… CaF2レンズ 37… 小孔 39… 熔融石英皿状(反射屈折両性)レンズ 41… 塗布物質、反射膜 43… 石英(反射屈折両性)レンズ 45… 塗布物質、反射膜 47… 開口部 51… 皿状凹レンズ 53… 皿状凹レンズ 55… CaF2凸レンズ 61… 紫外線光源 65… スリット 69… ビーム分割器 71… 皿状凹レンズ 73… 皿状凹レンズ 75… 鏡 77… 鏡 80… ステージ 81… 照明光源 82… 観察ウェーハ 83… 光信号 84… ダイ 85… ビーム 86… 対物レンズ系 89… 観察ウェーハ表面 90… レンズ系 91… 小孔 92… CCD カメラ 94… CCD カメラ出力 95… 小孔 96… データプロセッサ 98… データ 101… 補正レンズ群、101’… 補正レンズ群 103… フォーカスレンズ群、103’… フォーカ
スレンズ群 105… 中間像、105’… 中間像 107… フィールドレンズ群、107’… フィール
ドレンズ群 108’… レンズ体 109… 厚板レンズ、109’… 厚板レンズ 111… 鏡、111’… 鏡、 113… 球面鏡、113’… 球面鏡 115… 最終の像、115’… 最終の像 117… 小孔、117’… 小孔 119… 小孔、119’… 小孔 121’… 硬い表面を持つ物体
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 5/225 H04N 5/225 D (72)発明者 ユン − ホー・チュアン アメリカ合衆国、カリフォルニア州 95014、カッパーティーノ、ファーアロー ン・ドライブ 10678 (72)発明者 ビン − ミン・ビー・ツァイ アメリカ合衆国、カリフォルニア州 95070、サラトガ、スコットランド・ドラ イブ 19801

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 単一の屈折率素材から構成され、所定の
    曲率を有する屈折面を含み、紫外光線を中間像において
    焦点が合うように選択された、光軸に沿った第1の位置
    に配置された複数のレンズ要素を含むフォーカスレンズ
    群であって、同時に本装置の他の構成要素と組合わせて
    画像歪と色収差の高度な補正能力を備え、バンド幅0.
    20から0.29ミクロンの波長で機能するフォーカス
    レンズ群と、 前記中間像に近接して光軸上に設置する正極性のフィー
    ルドレンズ群であって、実質的に凸レンズ性を有し、且
    つ少なくとも2つの異なる屈折率故に互いに異なる分散
    特性を有する複数のレンズ要素を含み、このレンズ要素
    の各屈折面は第2の位置に設定され、且つ、少なくとも
    第2次性の横軸に関る色収差を補正するように屈折面の
    曲率が選定され、前記バンド幅で機能するフィールドレ
    ンズ群と、 第1の光学要素と第2の光学要素とを含むカタディオプ
    トリック群であって、前記第1の光学要素は、光軸に沿
    って前記中間像の近傍に設置され、少くとも1つの凹型
    反射面を有し、この中央に開口部を設けて中間像が発す
    る光線を通過せしめる様に配備され、前記第2の光学要
    素は、中心部を除く其の背面に反射鏡膜を塗布する事に
    依って中心部は光透過性であるが、その他の面は、反射
    性を有して成る1つのレンズから成る、カタディオプト
    リック群とを具備し、 前記カタディオプトリック群の前記第1及び第2の光学
    要素は、前記第1の光学要素の中心部の開口部を通って
    伝播し、入射して来る紫外光が、前記第2の光学要素で
    ある前記レンズを通過し、その背面の塗布された鏡で反
    射して、逆進し、再び前記レンズを通過して、前記第1
    光学要素の凹面鏡に向かい、これにて反射し、三度び前
    記第2の光学要素である前記レンズを通過し、そして、
    中央の塗布無き開口部を通過して最終画像を結像するよ
    うに配備されることを特徴とする画像処理装置。
  2. 【請求項2】 前記紫外線波長帯域のバンド幅が、0.
    20から0.40ミクロンを含むように設定されている
    ことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  3. 【請求項3】 前記紫外線波長帯域のバンド幅が、0.
    193ミクロンを含むように設定されていることを特徴
    とする請求項1記載の画像処理装置。
  4. 【請求項4】 前記フォーカスレンズ群における単一の
    屈折率素材は、熔融石英であることを特徴とする請求項
    1記載の画像処理装置。
  5. 【請求項5】 前記フィールドレンズ群は、熔融石英、
    及び弗化ガラスで形成される複数のレンズ要素により構
    成されることを特徴とする請求項1記載の画像処理装
    置。
  6. 【請求項6】 前記第1の光学要素は、その中心部に孔
    を設けた凹面鏡を有し、その孔が前記中央の光学的開口
    部を形成することを特徴とする請求項1記載の画像処理
    装置。
  7. 【請求項7】 前記第1の光学要素は、メニスカスレン
    ズを有し、その凹表面は反射膜が塗布されていることを
    特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  8. 【請求項8】 前記中央の光学的開口部は、前記メニス
    カスレンズの中央の孔によって形成されていることを特
    徴とする請求項7記載の画像処理装置。
  9. 【請求項9】 前記中央部の光学的開口部は、前記メニ
    スカスレンズ上の中央領域に形成され、この中央領域に
    は、反射性塗布膜が欠損していることを特徴とする請求
    項7記載の画像処理装置。
  10. 【請求項10】 前記カタディオプトリック群は、少な
    くとも、開口数が0.8で最終画像の視野が0.5mm
    となるように設定された反射表面曲率を有することを特
    徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  11. 【請求項11】 第1の負レンズと、 画像歪みによる色収差を修正するために実質的に屈折力
    が零となるような集光器グループを形成するように、前
    記第1のレンズに近接して配置された、正の屈折力を有
    する第2の両凸レンズと、 前記第2のレンズから間隔をおいて配置された第3の負
    メニスカスレンズと、 前記第3のレンズの凹面に対向する凹面を有する第4の
    負メニスカスレンズと、 正の屈折力を有する第5の両凸レンズと、 正の屈折力を有する第6のメニスカスレンズと、 前記第6のレンズの凹面に対向する凹面を有する、ほぼ
    屈折力が零の第7のメニスカスレンズと、を有し、前記
    第3から第7のレンズは互いに近接して配置され、これ
    により最小の画像歪みを有するフォーカスレンズグルー
    プを形成し、このフォーカスレンズグループは中間画像
    を提供し、 更に、 他のレンズと異なる屈折材料で形成される少なくとも1
    つの正の屈折力を有する凸レンズと、少なくとも1つの
    負メニスカスレンズとを含むフィールドレンズグループ
    であって、正味正の屈折力を有する、前記中間画像の近
    傍に位置するアクロマチックフィールドレンズグループ
    を形成する第8、第9、及び第10のレンズと、 反射膜が蒸着された前記第1のレンズに対向する凸面
    と、前記中間画像近傍に位置する第1の中央の光学開口
    部とを有する第11の負メニスカスレンズと、 前記第11レンズから間隔をおいて配置された第12レ
    ンズであって、屈折力が零に近く、第2の中央の光学的
    開口部を有し、前記第1レンズから離隔して対面する反
    射膜が蒸着された表面を有する第12の実質的に平坦な
    レンズと、を有し、それぞれ反射膜が蒸着された前記第
    11及び第12レンズがカタディオプトリックグループ
    を形成し、このカタディオプトリックグループが、前記
    第2光学開口部の直前の最終画像を提供する中間画像の
    ための光フォーカッシングリレーを提供することを特徴
    とする画像処理装置。
  12. 【請求項12】 第3レンズは、第2レンズから少なく
    とも30ミリメートル離して配置され、第12レンズ
    は、第11レンズから少なくとも30ミリメートル離し
    て配置されることを特徴とする請求項11記載の画像処
    理装置。
  13. 【請求項13】 検査試料を400ナノメートルより短
    い波長の遠紫外線で照射するステップと、 各蛍光画像がその波長帯域が各々少なくとも50ナノメ
    ートル以上離れるように設定して、単一の広帯域集光器
    を用いて試料から発する複数の波長を有する蛍光線信号
    を集めてそれぞれの前記蛍光画像を形成するステップ
    と、 前記複数の画像を可視光画像に変換するステップととを
    具備することを特徴とする試料の欠陥検査方法。
  14. 【請求項14】 検査試料を種々異なる波長の紫外線で
    照射するステップと、 単一の広帯域集光器を用いて各紫外線波長毎に対応する
    信号を集めて多重の画像をそれぞれ形成するステップ
    と、 前記画像を検出するステップとを具備することを特徴と
    する試料の欠陥検査方法。
  15. 【請求項15】 検査試料が、フォトレジストを含む半
    導体ウェーハであることを特徴とする請求項14記載の
    欠陥検査方法。
  16. 【請求項16】 検査試料が、位相シフトフォトマスク
    であることを特徴とする請求項14記載の欠陥検査方
    法。
  17. 【請求項17】 前記検査試料上の欠陥の同定及び分類
    を行うために、前記画像を解析するステップを具備する
    ことを特徴とする請求項14記載の欠陥検査方法。
  18. 【請求項18】 検査試料を多数の波長を包含し、各波
    長間が少なくとも10ナノメートル以上、互いに離間し
    ている紫外線で照射するステップと、 各波長に対応する試料の画像面を他の波長の焦点画面と
    空間的に離間して形成するステップと、 各単波長の画面より大きな焦点深度を有するように、得
    られた画像面群をコンピュータにて統合して再構築画像
    を構築するステップとを具備することを特徴とする欠陥
    検査方法。
JP19433397A 1996-07-22 1997-07-18 反射屈折両特性原理を用いた広帯域紫外線画像システム Expired - Lifetime JP4108788B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/681,528 US5717518A (en) 1996-07-22 1996-07-22 Broad spectrum ultraviolet catadioptric imaging system
US681528 1996-07-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10177139A true JPH10177139A (ja) 1998-06-30
JP4108788B2 JP4108788B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=24735644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19433397A Expired - Lifetime JP4108788B2 (ja) 1996-07-22 1997-07-18 反射屈折両特性原理を用いた広帯域紫外線画像システム

Country Status (4)

Country Link
US (5) US5717518A (ja)
JP (1) JP4108788B2 (ja)
DE (1) DE19731291C2 (ja)
GB (1) GB2315562B (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10104513A (ja) * 1996-09-26 1998-04-24 Carl Zeiss:Fa カタジオプトリックマイクロリソグラフィ用縮小対物レンズ
JP2002118058A (ja) * 2000-01-13 2002-04-19 Nikon Corp 投影露光装置及び方法
US6566671B1 (en) 1999-06-17 2003-05-20 Hitachi, Ltd. Microscopic defect inspection apparatus and method thereof, as well as positional shift calculation circuit therefor
JP2003527636A (ja) * 2000-03-10 2003-09-16 ケーエルエー−テンカー テクノロジィース コーポレイション 顕微検査のための改良レンズ
KR100530170B1 (ko) * 1999-03-30 2005-11-22 삼성전자주식회사 니어필드를 이용한 광픽업시스템
KR100554071B1 (ko) * 1999-04-21 2006-02-22 삼성전자주식회사 니어필드를 발생하는 집속광학계
JP2006518876A (ja) * 2003-02-21 2006-08-17 ケーエルエー・テンコール・テクノロジーズ・コーポレーション 高性能カタディオプトリックイメージングシステム
JP2007514179A (ja) * 2003-08-22 2007-05-31 ケーエルエー・テンコール・テクノロジーズ・コーポレーション 広帯域顕微鏡用カタジオプトリック結像系
JP2007527545A (ja) * 2003-07-07 2007-09-27 ケーエルエー−テンカー テクノロジィース コーポレイション 小型カタジオプトリック型対物系を用いた検査システム
JP2007538238A (ja) * 2004-05-17 2007-12-27 ショット アクチエンゲゼルシャフト デバイス上の局所構造体を測定する方法
JP2009223330A (ja) * 1998-12-25 2009-10-01 Nikon Corp 光学装置および該光学装置を備えた投影露光装置
WO2009125709A1 (ja) * 2008-04-11 2009-10-15 株式会社日立製作所 分光光学系および分光測定装置
JP2009300994A (ja) * 2008-05-12 2009-12-24 Olympus Corp 光学系及びそれを用いた内視鏡
US8553216B2 (en) 2008-03-24 2013-10-08 Hitachi, Ltd. Defect inspection device using catadioptric objective lens
KR20140103152A (ko) * 2011-12-30 2014-08-25 에이에스엠엘 홀딩 엔.브이. 산란측정을 위한 반사굴절 대물렌즈
JP2015039580A (ja) * 2013-08-23 2015-03-02 キヤノン株式会社 光断層撮像装置
KR20190115089A (ko) * 2017-02-21 2019-10-10 칼 짜이스 에스엠티 게엠베하 반사 굴절 렌즈 및 이러한 렌즈를 포함하는 광학 시스템

Families Citing this family (174)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3843548B2 (ja) * 1997-08-06 2006-11-08 株式会社ニコン 顕微鏡装置
US6512631B2 (en) 1996-07-22 2003-01-28 Kla-Tencor Corporation Broad-band deep ultraviolet/vacuum ultraviolet catadioptric imaging system
US6483638B1 (en) * 1996-07-22 2002-11-19 Kla-Tencor Corporation Ultra-broadband UV microscope imaging system with wide range zoom capability
US6064517A (en) * 1996-07-22 2000-05-16 Kla-Tencor Corporation High NA system for multiple mode imaging
US5999310A (en) * 1996-07-22 1999-12-07 Shafer; David Ross Ultra-broadband UV microscope imaging system with wide range zoom capability
CA2280794A1 (en) * 1997-02-20 1998-08-27 The Regents Of The University Of California Plasmon resonant particles, methods and apparatus
JPH116957A (ja) * 1997-04-25 1999-01-12 Nikon Corp 投影光学系および投影露光装置並びに投影露光方法
US6700645B1 (en) 1998-01-22 2004-03-02 Nikon Corporation Projection optical system and exposure apparatus and method
JPH11214293A (ja) 1998-01-22 1999-08-06 Nikon Corp 投影光学系及び該光学系を備えた露光装置並びにデバイス製造方法
AU2560499A (en) * 1998-01-29 1999-08-16 Visx Incorporated Laser delivery system and method with diffractive optic beam integration
WO1999052004A1 (fr) * 1998-04-07 1999-10-14 Nikon Corporation Appareil et procede d'exposition a projection, et systeme optique reflechissant a refraction
US6947587B1 (en) * 1998-04-21 2005-09-20 Hitachi, Ltd. Defect inspection method and apparatus
JP4438111B2 (ja) * 1998-07-02 2010-03-24 ソニー株式会社 計測装置及び計測方法
US6324298B1 (en) 1998-07-15 2001-11-27 August Technology Corp. Automated wafer defect inspection system and a process of performing such inspection
JP4165013B2 (ja) 1998-08-07 2008-10-15 ソニー株式会社 カタディオプトリックレンズ、光学ヘッド及び光記録再生装置
US6144118A (en) * 1998-09-18 2000-11-07 General Scanning, Inc. High-speed precision positioning apparatus
JP4646342B2 (ja) * 1998-11-20 2011-03-09 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 薄膜磁気ヘッド寸法・配列測定方法および薄膜磁気ヘッド寸法・配列測定装置
KR20000034967A (ko) 1998-11-30 2000-06-26 헨켈 카르스텐 수정-렌즈를 갖는 오브젝티브 및 투사 조명 장치
US6635914B2 (en) * 2000-09-08 2003-10-21 Axon Technologies Corp. Microelectronic programmable device and methods of forming and programming the same
US6379868B1 (en) 1999-04-01 2002-04-30 Agere Systems Guardian Corp. Lithographic process for device fabrication using dark-field illumination
US6218057B1 (en) 1999-04-16 2001-04-17 Lucent Technologies Inc. Lithographic process having sub-wavelength resolution
DE19931949A1 (de) * 1999-07-09 2001-01-11 Leica Microsystems DUV-taugliches Mikroskop-Objektiv mit parfokalem IR-Fokus
JP4717974B2 (ja) * 1999-07-13 2011-07-06 株式会社ニコン 反射屈折光学系及び該光学系を備える投影露光装置
US6341185B1 (en) * 1999-08-26 2002-01-22 Luna Innovations, Inc. Extrinisic optical waveguide sensors
AU7716700A (en) 1999-09-28 2001-04-30 Tropel Corporation Double mirror catadioptric objective lens system with three optical surface multifunction component
JP4085538B2 (ja) * 1999-10-15 2008-05-14 ソニー株式会社 検査装置
US6600608B1 (en) 1999-11-05 2003-07-29 Carl-Zeiss-Stiftung Catadioptric objective comprising two intermediate images
US6356576B1 (en) * 1999-11-29 2002-03-12 Cymer, Inc. Deep ultraviolet catadioptric anamorphic telescope
JP2001160530A (ja) * 1999-12-01 2001-06-12 Nikon Corp ステージ装置及び露光装置
US6621557B2 (en) 2000-01-13 2003-09-16 Nikon Corporation Projection exposure apparatus and exposure methods
TW538256B (en) * 2000-01-14 2003-06-21 Zeiss Stiftung Microlithographic reduction projection catadioptric objective
DE10005189A1 (de) 2000-02-05 2001-08-09 Zeiss Carl Projektionsbelichtungsanlage mit reflektivem Retikel
JP2001257143A (ja) 2000-03-09 2001-09-21 Nikon Corp ステージ装置及び露光装置、並びにデバイス製造方法
US6862142B2 (en) 2000-03-10 2005-03-01 Kla-Tencor Technologies Corporation Multi-detector microscopic inspection system
JP2001267226A (ja) 2000-03-21 2001-09-28 Nikon Corp 駆動装置及び露光装置、並びにデバイス及びその製造方法
US6421180B1 (en) * 2000-03-23 2002-07-16 Harris Corporation Apparatus for generating a laser pattern on a photomask and associated methods
JP2004511000A (ja) * 2000-06-14 2004-04-08 パノラム テクノロジーズ,インコーポレイテッド. 透過/反射鏡を用いた複数画像の継目なし統合方法及び装置
JP2002083766A (ja) 2000-06-19 2002-03-22 Nikon Corp 投影光学系、該光学系の製造方法、及び前記光学系を備えた投影露光装置
US6921615B2 (en) * 2000-07-16 2005-07-26 Board Of Regents, The University Of Texas System High-resolution overlay alignment methods for imprint lithography
WO2002006902A2 (en) 2000-07-17 2002-01-24 Board Of Regents, The University Of Texas System Method and system of automatic fluid dispensing for imprint lithography processes
JP3858571B2 (ja) * 2000-07-27 2006-12-13 株式会社日立製作所 パターン欠陥検査方法及びその装置
US7136159B2 (en) * 2000-09-12 2006-11-14 Kla-Tencor Technologies Corporation Excimer laser inspection system
US6842298B1 (en) 2000-09-12 2005-01-11 Kla-Tencor Technologies Corporation Broad band DUV, VUV long-working distance catadioptric imaging system
US7136234B2 (en) * 2000-09-12 2006-11-14 Kla-Tencor Technologies Corporation Broad band DUV, VUV long-working distance catadioptric imaging system
JP4245286B2 (ja) * 2000-10-23 2009-03-25 株式会社ニコン 反射屈折光学系および該光学系を備えた露光装置
US6478484B1 (en) * 2000-10-24 2002-11-12 Advanced Micro Devices, Inc. Feed-forward mechanism from latent images to developer system for photoresist linewidth control
DE10117167B4 (de) * 2001-04-06 2004-06-03 Leica Microsystems Wetzlar Gmbh Inspektionsmikroskop und Objektiv für ein Inspektionsmikroskop
US6963395B2 (en) * 2001-07-09 2005-11-08 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for inspecting an EUV mask blank
DE10139177A1 (de) 2001-08-16 2003-02-27 Zeiss Carl Objektiv mit Pupillenobskuration
US7065236B2 (en) * 2001-09-19 2006-06-20 Tripath Imaging, Inc. Method for quantitative video-microscopy and associated system and computer software program product
US6917421B1 (en) 2001-10-12 2005-07-12 Kla-Tencor Technologies Corp. Systems and methods for multi-dimensional inspection and/or metrology of a specimen
US7408703B2 (en) * 2001-11-13 2008-08-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Wide-angle imaging optical system and wide-angle imaging apparatus surveillance imaging apparatus vehicle-mounted imaging apparatus and projection apparatus using the wide-angle imaging optical system
US7133547B2 (en) * 2002-01-24 2006-11-07 Tripath Imaging, Inc. Method for quantitative video-microscopy and associated system and computer software program product
JP2003229553A (ja) * 2002-02-05 2003-08-15 Sharp Corp 半導体装置及びその製造方法
GB2385481B (en) * 2002-02-13 2004-01-07 Fairfield Imaging Ltd Microscopy imaging system and method
US7305115B2 (en) * 2002-02-22 2007-12-04 Siemens Energy And Automation, Inc. Method and system for improving ability of a machine vision system to discriminate features of a target
US7075721B2 (en) * 2002-03-06 2006-07-11 Corning Incorporated Compensator for radially symmetric birefringence
US7037639B2 (en) 2002-05-01 2006-05-02 Molecular Imprints, Inc. Methods of manufacturing a lithography template
US6952256B2 (en) * 2002-08-30 2005-10-04 Kla-Tencor Technologies Corporation Optical compensation in high numerical aperture photomask inspection systems for inspecting photomasks through thick pellicles
US8349241B2 (en) 2002-10-04 2013-01-08 Molecular Imprints, Inc. Method to arrange features on a substrate to replicate features having minimal dimensional variability
US7138640B1 (en) 2002-10-17 2006-11-21 Kla-Tencor Technologies, Corporation Method and apparatus for protecting surfaces of optical components
US7307783B2 (en) * 2003-02-21 2007-12-11 Kla-Tencor Technologies Corporation Catadioptric imaging system employing immersion liquid for use in broad band microscopy
US7672043B2 (en) * 2003-02-21 2010-03-02 Kla-Tencor Technologies Corporation Catadioptric imaging system exhibiting enhanced deep ultraviolet spectral bandwidth
US7646533B2 (en) * 2003-02-21 2010-01-12 Kla-Tencor Technologies Corporation Small ultra-high NA catadioptric objective
US7884998B2 (en) 2003-02-21 2011-02-08 Kla - Tencor Corporation Catadioptric microscope objective employing immersion liquid for use in broad band microscopy
US7869121B2 (en) 2003-02-21 2011-01-11 Kla-Tencor Technologies Corporation Small ultra-high NA catadioptric objective using aspheric surfaces
US8712118B2 (en) * 2003-04-10 2014-04-29 Carl Zeiss Microimaging Gmbh Automated measurement of concentration and/or amount in a biological sample
US20050142608A1 (en) * 2003-09-22 2005-06-30 Yokogawa Electric Corporation Screening method and device, and new drug screening method and device
US8208198B2 (en) 2004-01-14 2012-06-26 Carl Zeiss Smt Gmbh Catadioptric projection objective
US7304310B1 (en) 2003-11-21 2007-12-04 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for inspecting a specimen using light scattered in different wavelength ranges
US7106415B2 (en) * 2003-12-09 2006-09-12 Anvik Corporation Illumination compensator for curved surface lithography
US7466489B2 (en) * 2003-12-15 2008-12-16 Susanne Beder Projection objective having a high aperture and a planar end surface
WO2005059645A2 (en) 2003-12-19 2005-06-30 Carl Zeiss Smt Ag Microlithography projection objective with crystal elements
US20080151364A1 (en) 2004-01-14 2008-06-26 Carl Zeiss Smt Ag Catadioptric projection objective
US7463422B2 (en) * 2004-01-14 2008-12-09 Carl Zeiss Smt Ag Projection exposure apparatus
WO2005069055A2 (en) 2004-01-14 2005-07-28 Carl Zeiss Smt Ag Catadioptric projection objective
US7019835B2 (en) * 2004-02-19 2006-03-28 Molecular Imprints, Inc. Method and system to measure characteristics of a film disposed on a substrate
US7906180B2 (en) 2004-02-27 2011-03-15 Molecular Imprints, Inc. Composition for an etching mask comprising a silicon-containing material
DE602005026375D1 (de) * 2004-03-30 2011-03-31 Zeiss Carl Smt Ag Projektionsobjektiv und projektionsbelichtungsvorrichtung
WO2005098504A1 (en) 2004-04-08 2005-10-20 Carl Zeiss Smt Ag Imaging system with mirror group
KR20140138350A (ko) 2004-05-17 2014-12-03 칼 짜이스 에스엠티 게엠베하 중간이미지를 갖는 카타디옵트릭 투사 대물렌즈
US20060023217A1 (en) * 2004-05-28 2006-02-02 Chemimage Corporation Method and apparatus for producing a mosaic image
CN103884698B (zh) 2004-06-07 2017-04-12 先锋生物科技股份有限公司 用于微流体器件的光学透镜系统和方法
US7785526B2 (en) * 2004-07-20 2010-08-31 Molecular Imprints, Inc. Imprint alignment method, system, and template
US20060026431A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 Hitachi Global Storage Technologies B.V. Cryptographic letterheads
US7298548B2 (en) * 2004-08-16 2007-11-20 International Electronic Machines Corp. Multi-directional viewing and imaging
DE102004046658A1 (de) * 2004-09-25 2006-04-06 Franz Sachs Gmbh & Co. Kg Lehrzahn
US7295739B2 (en) * 2004-10-20 2007-11-13 Kla-Tencor Technologies Corporation Coherent DUV illumination for semiconductor wafer inspection
US7630067B2 (en) * 2004-11-30 2009-12-08 Molecular Imprints, Inc. Interferometric analysis method for the manufacture of nano-scale devices
US20070231421A1 (en) * 2006-04-03 2007-10-04 Molecular Imprints, Inc. Enhanced Multi Channel Alignment
US7545969B2 (en) * 2004-12-16 2009-06-09 Alliant Techsystems Inc. Method and system for wide-area ultraviolet detection of forensic evidence
US7218453B2 (en) * 2005-02-04 2007-05-15 Carl Zeiss Smt Ag Projection system, in particular for a microlithographic projection exposure apparatus
US20060262295A1 (en) * 2005-05-20 2006-11-23 Vistec Semiconductor Systems Gmbh Apparatus and method for inspecting a wafer
DE102005028427B3 (de) * 2005-06-17 2007-01-11 Leica Microsystems Semiconductor Gmbh Verfahren zur optischen Aufnahme und Inspektion eines Wafers im Rahmen der Randentlackung
US7345825B2 (en) * 2005-06-30 2008-03-18 Kla-Tencor Technologies Corporation Beam delivery system for laser dark-field illumination in a catadioptric optical system
KR100729263B1 (ko) * 2005-07-14 2007-06-15 삼성전자주식회사 기판 노광 장치
US20070091109A1 (en) * 2005-09-13 2007-04-26 Roscoe Atkinson Image quality
JP4915071B2 (ja) * 2005-09-22 2012-04-11 株式会社ニコン 顕微鏡、およびバーチャルスライド作成システム
US7643226B2 (en) * 2005-10-03 2010-01-05 Salk Institute For Biological Studies Maximal-aperture reflecting objective
US8148900B1 (en) 2006-01-17 2012-04-03 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for providing illumination of a specimen for inspection
US8908175B1 (en) 2006-03-31 2014-12-09 Kla-Tencor Corporation Flexible scatterometry metrology system and method
CN100569774C (zh) * 2006-05-17 2009-12-16 中国科学院上海应用物理研究所 2-氨基-6-氟-9-(4-羟基-3-羟甲基丁基)嘌呤及其中间体的制备方法
US7705331B1 (en) 2006-06-29 2010-04-27 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for providing illumination of a specimen for a process performed on the specimen
DE102006031995B4 (de) * 2006-07-11 2013-02-28 Carl Zeiss Smt Gmbh Linsenrohlinge und Linsenelemente sowie Verfahren zu deren Herstellung
US7852459B2 (en) 2007-02-02 2010-12-14 Asml Netherlands B.V. Inspection method and apparatus, lithographic apparatus, lithographic processing cell and device manufacturing method
US8665536B2 (en) * 2007-06-19 2014-03-04 Kla-Tencor Corporation External beam delivery system for laser dark-field illumination in a catadioptric optical system
US7589330B2 (en) * 2007-06-25 2009-09-15 Olympus Corporation Ultraviolet microscope apparatus
JP5489002B2 (ja) * 2007-07-12 2014-05-14 カール ゼイス エスエムエス リミテッド Duv透過マッピングのための方法と装置
US7633689B2 (en) * 2007-07-18 2009-12-15 Asml Holding N.V. Catadioptric optical system for scatterometry
WO2009018473A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Micronics, Inc. Sanitary swab collection system, microfluidic assay device, and methods for diagnostic assays
DE102007043896A1 (de) 2007-09-14 2009-04-02 Carl Zeiss Smt Ag Mikrooptik zur Messung der Position eines Luftbildes
WO2009039512A1 (en) * 2007-09-21 2009-03-26 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for panoramic imaging
DE102007054731A1 (de) 2007-11-14 2009-05-20 Carl Zeiss Smt Ag Optisches Element zur Reflexion von UV-Strahlung, Herstellungsverfahren dafür und Projektionsbelichtungsanlage damit
US8134698B1 (en) 2008-03-14 2012-03-13 Kla-Tencor Corporation Dynamic range extension in surface inspection systems
US8064148B2 (en) * 2008-04-15 2011-11-22 Asml Holding N.V. High numerical aperture catadioptric objectives without obscuration and applications thereof
US8188430B2 (en) * 2008-05-22 2012-05-29 International Electronic Machines Corporation Omnidirectional monitoring using near-infrared electromagnetic radiation
DE102008041910A1 (de) 2008-09-09 2009-11-05 Carl Zeiss Smt Ag Katoptrisches oder katadioptrisches obskuriertes Abbildungssystem sowie Verfahren zu dessen Herstellung
EP2457251A4 (en) * 2009-07-22 2017-11-08 KLA-Tencor Corporation Dark field inspection system with ring illumination
IL203876A (en) * 2010-02-10 2016-11-30 Opgal Optronic Ind Ltd Optical instrument
WO2012096153A1 (ja) * 2011-01-12 2012-07-19 株式会社ニコン 顕微鏡システム
JP5656682B2 (ja) * 2011-02-22 2015-01-21 キヤノン株式会社 反射屈折光学系及びそれを有する撮像装置
US10197501B2 (en) 2011-12-12 2019-02-05 Kla-Tencor Corporation Electron-bombarded charge-coupled device and inspection systems using EBCCD detectors
DE102011088980A1 (de) 2011-12-19 2012-10-25 Carl Zeiss Smt Gmbh Abbildende Optik sowie Projektionsbelichtungsanlage für die Projektlithografie mit einer derartigen abbildenden Optik
US9496425B2 (en) 2012-04-10 2016-11-15 Kla-Tencor Corporation Back-illuminated sensor with boron layer
CN102759331B (zh) * 2012-07-05 2015-04-22 哈尔滨工业大学 荧光反射镜共轭双通照明共焦显微装置
US9601299B2 (en) 2012-08-03 2017-03-21 Kla-Tencor Corporation Photocathode including silicon substrate with boron layer
CN102905061B (zh) * 2012-09-06 2015-04-01 中国科学院光电技术研究所 双镜头9片面阵探测器的无缝拼接成像光电系统
CN102883095B (zh) * 2012-09-06 2015-03-11 中国科学院光电技术研究所 双镜头25片面阵探测器的无缝拼接成像光电系统
US9426400B2 (en) * 2012-12-10 2016-08-23 Kla-Tencor Corporation Method and apparatus for high speed acquisition of moving images using pulsed illumination
US9478402B2 (en) 2013-04-01 2016-10-25 Kla-Tencor Corporation Photomultiplier tube, image sensor, and an inspection system using a PMT or image sensor
DE102014005501A1 (de) * 2013-10-08 2015-04-09 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Tubuslinseneinheit
US9043743B2 (en) 2013-10-22 2015-05-26 International Business Machines Corporation Automated residual material detection
US10317347B2 (en) * 2013-11-01 2019-06-11 Kla-Tencor Corp. Determining information for defects on wafers
DE102013112212B4 (de) 2013-11-06 2022-03-10 Carl Zeiss Smt Gmbh Optische Zoomeinrichtung, optische Abbildungseinrichtung, optisches Zoomverfahren und Abbildungsverfahren für die Mikroskopie
US9347890B2 (en) 2013-12-19 2016-05-24 Kla-Tencor Corporation Low-noise sensor and an inspection system using a low-noise sensor
US9748294B2 (en) 2014-01-10 2017-08-29 Hamamatsu Photonics K.K. Anti-reflection layer for back-illuminated sensor
US9410901B2 (en) 2014-03-17 2016-08-09 Kla-Tencor Corporation Image sensor, an inspection system and a method of inspecting an article
CN103941381B (zh) * 2014-04-04 2016-05-18 浙江卷积科技有限公司 一种三维空间内微弱光收集器
US9767986B2 (en) 2014-08-29 2017-09-19 Kla-Tencor Corporation Scanning electron microscope and methods of inspecting and reviewing samples
CZ2014882A3 (cs) * 2014-12-10 2015-12-09 Meopta- optika, s.r.o. Optická soustava zobrazovacího spektrografu s vysokým rozlišením pro Ramanovu spektroskopii v hluboké UV oblasti záření
DE102015104323A1 (de) 2015-03-23 2016-09-29 Carl Zeiss Smt Gmbh Zoomsystem mit austauschbaren optischen Elementen
US9860466B2 (en) 2015-05-14 2018-01-02 Kla-Tencor Corporation Sensor with electrically controllable aperture for inspection and metrology systems
US20160334643A1 (en) * 2015-05-15 2016-11-17 Elwha Llc Chromatic aberration correction lens systems and methods
US10748730B2 (en) 2015-05-21 2020-08-18 Kla-Tencor Corporation Photocathode including field emitter array on a silicon substrate with boron layer
US10656397B2 (en) 2015-06-25 2020-05-19 Young Optics Inc. Optical lens system
US10462391B2 (en) 2015-08-14 2019-10-29 Kla-Tencor Corporation Dark-field inspection using a low-noise sensor
NL2017844A (en) 2015-12-22 2017-06-28 Asml Netherlands Bv Focus control arrangement and method
US10313622B2 (en) 2016-04-06 2019-06-04 Kla-Tencor Corporation Dual-column-parallel CCD sensor and inspection systems using a sensor
US10778925B2 (en) 2016-04-06 2020-09-15 Kla-Tencor Corporation Multiple column per channel CCD sensor architecture for inspection and metrology
CN108008597B (zh) * 2016-11-01 2020-08-18 株式会社理光 拍摄至少两种波段光线的相机装置和方法
DE102017114504B4 (de) * 2017-06-29 2022-09-29 Carl Zeiss Jena Gmbh Lithographiebelichtungsvorrichtung
DE102017115365B4 (de) * 2017-07-10 2020-10-15 Carl Zeiss Smt Gmbh Inspektionsvorrichtung für Masken für die Halbleiterlithographie und Verfahren
CN107505692B (zh) * 2017-09-26 2020-04-10 张家港中贺自动化科技有限公司 一种折反射式物镜
US11114489B2 (en) 2018-06-18 2021-09-07 Kla-Tencor Corporation Back-illuminated sensor and a method of manufacturing a sensor
CN108873289B (zh) * 2018-09-04 2024-02-09 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 显微物镜光学系统及光学设备
US10943760B2 (en) 2018-10-12 2021-03-09 Kla Corporation Electron gun and electron microscope
US11114491B2 (en) 2018-12-12 2021-09-07 Kla Corporation Back-illuminated sensor and a method of manufacturing a sensor
EP3909238A4 (en) * 2019-03-27 2022-03-09 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. THREE-DIMENSIONAL MODELING USING HEMISPHERIC OR SPHERICAL VISIBLE LIGHT DEPTH IMAGES
DE102019219177A1 (de) * 2019-12-09 2021-06-10 Carl Zeiss Smt Gmbh Optisches Element mit einer Schutzbeschichtung, Verfahren zu dessen Herstellung und optische Anordnung
CN110887565B (zh) * 2019-12-20 2023-06-06 苏州大学 一种超大视场推扫式机载高光谱成像系统及其成像方法
CN113126281B (zh) * 2019-12-30 2022-09-30 张家港中贺自动化科技有限公司 宽谱线高分辨率光学系统
CN113126311B (zh) * 2019-12-30 2022-09-27 张家港中贺自动化科技有限公司 一种宽谱线高分辨率光学系统
CN113126283B (zh) * 2019-12-30 2022-09-30 张家港中贺自动化科技有限公司 宽谱线大视场光学系统
CN113126282B (zh) * 2019-12-30 2022-09-27 张家港中贺自动化科技有限公司 一种宽谱线大视场光学系统
CN113126244B (zh) * 2019-12-30 2022-09-30 张家港中贺自动化科技有限公司 宽谱线大视场物镜系统
CN113126284B (zh) * 2019-12-30 2022-09-30 张家港中贺自动化科技有限公司 宽谱线大视场物镜
CN113126285B (zh) * 2019-12-30 2022-09-30 张家港中贺自动化科技有限公司 宽谱线大视场物镜系统
US11848350B2 (en) 2020-04-08 2023-12-19 Kla Corporation Back-illuminated sensor and a method of manufacturing a sensor using a silicon on insulator wafer
CN112197883B (zh) * 2020-10-09 2023-06-02 南京工业大学 一种流体表面温度场分布显示与检测方法
KR20220074626A (ko) * 2020-11-27 2022-06-03 삼성전자주식회사 HSI(Hyper Spectral Imaging) 장치 및 이를 포함하는 검사 장치
CN114594587B (zh) * 2020-12-07 2023-06-09 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 一种紫外巡天的光学成像系统
US11561476B1 (en) 2021-07-10 2023-01-24 Kenneth Carlisle Johnson UV lithography system
CN115598818B (zh) * 2022-10-17 2023-04-25 佛山迈奥光学科技有限公司 一种工业检测干式显微物镜
CN117369107A (zh) * 2023-12-07 2024-01-09 苏州矽行半导体技术有限公司 一种基于折返式物镜的检测设备

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE845415C (de) * 1941-10-31 1952-07-31 Optische Werke C A Steinheil S Ultraviolettdurchlaessiges optisches System
US3748015A (en) * 1971-06-21 1973-07-24 Perkin Elmer Corp Unit power imaging catoptric anastigmat
US4247203A (en) * 1978-04-03 1981-01-27 Kla Instrument Corporation Automatic photomask inspection system and apparatus
US4331390A (en) * 1979-10-09 1982-05-25 The Perkin-Elmer Corporation Monocentric optical systems
US4342503A (en) * 1979-10-09 1982-08-03 The Perkin-Elmer Corporation Catadioptric telescopes
US4391494A (en) * 1981-05-15 1983-07-05 General Signal Corporation Apparatus for projecting a series of images onto dies of a semiconductor wafer
DE3324478A1 (de) * 1983-07-07 1985-01-24 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung zum reinigen von gasen
GB2153543B (en) * 1983-12-28 1988-09-01 Canon Kk A projection exposure apparatus
US4618938A (en) * 1984-02-22 1986-10-21 Kla Instruments Corporation Method and apparatus for automatic wafer inspection
US4556317A (en) * 1984-02-22 1985-12-03 Kla Instruments Corporation X-Y Stage for a patterned wafer automatic inspection system
FR2564200B1 (fr) * 1984-05-11 1986-10-03 Inst Francais Du Petrole Procede pour acquerir des images d'echantillons geologiques en vue de leur analyse optique et dispositif pour sa mise en oeuvre
US4642115A (en) * 1984-08-16 1987-02-10 Kievsky Nauchno-Issledovatelsky Institut Klinicheskoi I Experimentalnoi Khirurgii Artificial eye lens
SE455646B (sv) * 1984-10-22 1988-07-25 Radians Innova Ab Fluorescensanordning
US4779966A (en) * 1984-12-21 1988-10-25 The Perkin-Elmer Corporation Single mirror projection optical system
WO1986007148A1 (en) * 1985-05-20 1986-12-04 The Regents Of The University Of California Differential imaging device
US4679938A (en) * 1985-06-03 1987-07-14 International Business Machines Corporation Defect detection in films on ceramic substrates
CH668322A5 (de) * 1985-07-24 1988-12-15 Zumbach Electronic Ag Vorrichtung mit einem telezentrischen, f-theta-korrigierten objektiv fuer kontaktloses messen und verwendung dieser vorrichtung.
US4749840A (en) * 1986-05-16 1988-06-07 Image Micro Systems, Inc. Intense laser irradiation using reflective optics
US4988858A (en) * 1986-11-12 1991-01-29 The Boeing Company Catoptric multispectral band imaging and detecting device
US4747678A (en) * 1986-12-17 1988-05-31 The Perkin-Elmer Corporation Optical relay system with magnification
US4845558A (en) * 1987-12-03 1989-07-04 Kla Instruments Corporation Method and apparatus for detecting defects in repeated microminiature patterns
EP0348738A3 (de) * 1988-07-01 1991-04-03 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur zerstörungsfreien Bestimmung elektronischer Inhomogenitäten in Halbleiterschichten
US5031977A (en) * 1989-12-27 1991-07-16 General Signal Corporation Deep ultraviolet (UV) lens for use in a photolighography system
US5112129A (en) * 1990-03-02 1992-05-12 Kla Instruments Corporation Method of image enhancement for the coherence probe microscope with applications to integrated circuit metrology
US5052763A (en) * 1990-08-28 1991-10-01 International Business Machines Corporation Optical system with two subsystems separately correcting odd aberrations and together correcting even aberrations
US5031976A (en) * 1990-09-24 1991-07-16 Kla Instruments, Corporation Catadioptric imaging system
US5161062A (en) * 1991-07-11 1992-11-03 General Signal Corporation Optical projection system including a refractive lens assembly having a gap between constituent lenses
JP3747958B2 (ja) * 1995-04-07 2006-02-22 株式会社ニコン 反射屈折光学系
JPH0728226A (ja) * 1993-04-30 1995-01-31 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 領域的イメージを測定する装置及び方法
US5515207A (en) * 1993-11-03 1996-05-07 Nikon Precision Inc. Multiple mirror catadioptric optical system
US5412219A (en) * 1993-11-22 1995-05-02 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Method for determining surface coverage by materials exhibiting different fluorescent properties
US5488229A (en) * 1994-10-04 1996-01-30 Excimer Laser Systems, Inc. Deep ultraviolet microlithography system
US6064517A (en) 1996-07-22 2000-05-16 Kla-Tencor Corporation High NA system for multiple mode imaging

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10104513A (ja) * 1996-09-26 1998-04-24 Carl Zeiss:Fa カタジオプトリックマイクロリソグラフィ用縮小対物レンズ
JP2009223330A (ja) * 1998-12-25 2009-10-01 Nikon Corp 光学装置および該光学装置を備えた投影露光装置
KR100530170B1 (ko) * 1999-03-30 2005-11-22 삼성전자주식회사 니어필드를 이용한 광픽업시스템
KR100554071B1 (ko) * 1999-04-21 2006-02-22 삼성전자주식회사 니어필드를 발생하는 집속광학계
US6566671B1 (en) 1999-06-17 2003-05-20 Hitachi, Ltd. Microscopic defect inspection apparatus and method thereof, as well as positional shift calculation circuit therefor
JP2002118058A (ja) * 2000-01-13 2002-04-19 Nikon Corp 投影露光装置及び方法
JP2003527636A (ja) * 2000-03-10 2003-09-16 ケーエルエー−テンカー テクノロジィース コーポレイション 顕微検査のための改良レンズ
JP2006518876A (ja) * 2003-02-21 2006-08-17 ケーエルエー・テンコール・テクノロジーズ・コーポレーション 高性能カタディオプトリックイメージングシステム
US8675276B2 (en) 2003-02-21 2014-03-18 Kla-Tencor Corporation Catadioptric imaging system for broad band microscopy
JP2007527545A (ja) * 2003-07-07 2007-09-27 ケーエルエー−テンカー テクノロジィース コーポレイション 小型カタジオプトリック型対物系を用いた検査システム
JP2014167657A (ja) * 2003-07-07 2014-09-11 Kla-Encor Corp 小型カタジオプトリック型対物系を用いた検査システム
JP2012128453A (ja) * 2003-07-07 2012-07-05 Kla-Encor Corp 小型カタジオプトリック型対物系を用いた検査システム
JP2007514179A (ja) * 2003-08-22 2007-05-31 ケーエルエー・テンコール・テクノロジーズ・コーポレーション 広帯域顕微鏡用カタジオプトリック結像系
JP2012212166A (ja) * 2003-08-22 2012-11-01 Kla-Encor Corp 広帯域顕微鏡用カタジオプトリック結像系
JP2007538238A (ja) * 2004-05-17 2007-12-27 ショット アクチエンゲゼルシャフト デバイス上の局所構造体を測定する方法
US8553216B2 (en) 2008-03-24 2013-10-08 Hitachi, Ltd. Defect inspection device using catadioptric objective lens
JP2009250958A (ja) * 2008-04-11 2009-10-29 Hitachi Ltd 分光光学系および分光測定装置
WO2009125709A1 (ja) * 2008-04-11 2009-10-15 株式会社日立製作所 分光光学系および分光測定装置
JP2009300994A (ja) * 2008-05-12 2009-12-24 Olympus Corp 光学系及びそれを用いた内視鏡
KR20140103152A (ko) * 2011-12-30 2014-08-25 에이에스엠엘 홀딩 엔.브이. 산란측정을 위한 반사굴절 대물렌즈
JP2015039580A (ja) * 2013-08-23 2015-03-02 キヤノン株式会社 光断層撮像装置
KR20190115089A (ko) * 2017-02-21 2019-10-10 칼 짜이스 에스엠티 게엠베하 반사 굴절 렌즈 및 이러한 렌즈를 포함하는 광학 시스템
JP2020508492A (ja) * 2017-02-21 2020-03-19 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 反射屈折レンズと、そのようなレンズを含む光学システム
US11561381B2 (en) 2017-02-21 2023-01-24 Carl Zeiss Smt Gmbh Catadioptric lens and optical system comprising such a lens

Also Published As

Publication number Publication date
GB2315562A (en) 1998-02-04
JP4108788B2 (ja) 2008-06-25
US6133576A (en) 2000-10-17
US6313467B1 (en) 2001-11-06
US20020085271A1 (en) 2002-07-04
GB9700213D0 (en) 1997-02-26
DE19731291A1 (de) 1998-01-29
DE19731291C2 (de) 2000-04-06
GB2315562B (en) 2001-07-11
US5717518A (en) 1998-02-10
US6956694B2 (en) 2005-10-18
US5956174A (en) 1999-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4108788B2 (ja) 反射屈折両特性原理を用いた広帯域紫外線画像システム
KR101697240B1 (ko) 광학 검사 시스템 및 방법
JP5905430B2 (ja) 広帯域顕微鏡用カタジオプトリック結像系
JP4639352B2 (ja) 波長≦100nmで物体を検査する検査系
JP4761684B2 (ja) ブロードバンド紫外線カタディオプトリックイメージングシステム
JP5172328B2 (ja) 浸漬液を用いた広帯域顕微鏡観察用カタジオプトリック結像系
JP5249015B2 (ja) 広帯域のウェーハ検査用反射光学システム
JP5038570B2 (ja) 顕微検査のための改良レンズ
TWI574116B (zh) 檢驗裝置,微影裝置及元件製造方法
US7646533B2 (en) Small ultra-high NA catadioptric objective
JP2016006550A (ja) 結像光学系
JP2008534963A5 (ja)
JP2002323658A (ja) 照明システムの分割形対物レンズ
US20060238856A1 (en) Small ultra-high NA catadioptric objective using aspheric surfaces
US6894837B2 (en) Imaging system for an extreme ultraviolet (EUV) beam-based microscope
JP5495555B2 (ja) 非球面を使用した小型で超高naの反射屈折対物レンズ
JP2002311332A (ja) 検査用顕微鏡およびそのための対物レンズ
GB2357158A (en) Inspecting objects with multi-wavelength ultraviolet radiation
JP2024059661A (ja) 計測光に関する物体の反射率を計測するための方法およびその方法を実行するための計量システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070912

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080403

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term