JPH10162326A - 磁気トンネル接合素子、接合メモリ・セル及び接合磁界センサ - Google Patents

磁気トンネル接合素子、接合メモリ・セル及び接合磁界センサ

Info

Publication number
JPH10162326A
JPH10162326A JP9277156A JP27715697A JPH10162326A JP H10162326 A JPH10162326 A JP H10162326A JP 9277156 A JP9277156 A JP 9277156A JP 27715697 A JP27715697 A JP 27715697A JP H10162326 A JPH10162326 A JP H10162326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferromagnetic layer
layer
magnetic field
magnetic
multilayer structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9277156A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3731985B2 (ja
Inventor
Stephan Pappwarth Perkin Stuart
スチュアート・ステファン・パップワース・パーキン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH10162326A publication Critical patent/JPH10162326A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3731985B2 publication Critical patent/JP3731985B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • G11C11/161Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect details concerning the memory cell structure, e.g. the layers of the ferromagnetic memory cell
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/10Magnetoresistive devices

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 メモリや外部磁界の検出用の磁気トンネル接
合(MTS)素子で有効範囲内での磁界印加時にモーメ
ントが回転しない強磁性層を使用する素子を提供する。 【解決手段】素子の磁気トンネル接合要素は、保磁力が
大きく、有効範囲の印加磁界があるとき磁気モーメント
が固定された状態に保たれる強磁性多層構造と、モーメ
ントが自由に回転可能な1つの自由強磁性層と、強磁性
多層構造と自由強磁性層の間に位置してそれと接触した
絶縁トンネル・バリア層で構成される。固定強磁性多層
構造は2つの層、保磁力が印加磁界よりもかなり大きい
第1強磁性層、及びスピン・フィルタ効果が大きく、第
1強磁性層と絶縁トンネル・バリア層の間に位置してそ
れと接触した薄い強磁性界面層で構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、メモリや外部磁界
を検出するため用いられる磁気トンネル接合(MTJ)
素子に関し、有効範囲内の印加磁界があるときにモーメ
ントが回転しない固定強磁性層として強磁性層の多層構
造を使用するMTJ素子に関する。
【0002】
【従来の技術】磁気トンネル接合(MTJ)は、薄い絶
縁層で分離された2つの強磁性電極を含む素子である。
絶縁層は、強磁性電極間で電荷キャリアの量子力学的ト
ンネル効果が起こるのに充分な薄さである。トンネル効
果のプロセスは電子スピンに依存する。つまり接合部の
トンネル効果電流は、強磁性物質のスピンに依存する電
子的性質に依存し、2つの強磁性電極の磁気モーメント
(磁化方向)の相対的向きの関数である。2つの強磁性
電極は、それらのモーメントの相対的向きを外部磁界で
変えられるように磁界に対する応答が異なるように設計
される。
【0003】1993年以前の頃の強磁性電極間のトン
ネル効果の実験結果が、R.Meserveyらによる"Spin-pol
arized Electron Tunneling"、Physics Reports、Vol.
238、pp.214-217で解説されており、室温ではせいぜい
1%乃至2%のオーダのごくわずかな応答しか示されて
いない。妥当と思われる大きさの応答を示しているの
は、走査トンネル顕微鏡を用いた2つの実験だけであ
る。1つは100%スピン偏極したCrO2チップを採
用し、室温で40%の偏極電流変調を示したが、これは
R.Wiesendangerらによる"Observation of Vacuum Tunn
eling of Spin-polarized Electrons with the Scannin
g Tunneling Microscope"、Physics Review Letters、V
ol.65、1990、page 247に述べられているとおりであ
る。
【0004】磁気抵抗応答が18%とかなり大きいMT
J素子が、T.Miyazakiらによる"Giant Magnetic Tunne
ling Effect in Fe/Al2O3/Fe Junction"、Journal of M
agnetism and Magnetic Materials、Vol.139、No.L23
1、1995で報告されている。しかし著者が報告している
のは、結果としての18%の磁気抵抗を再現できなかっ
たということである。同時期に作製された他の接合は、
応答がわずか1%乃至6%である。この他の報告による
と、MTJ素子の磁気抵抗はCoFe/Al23/Co
の大きな接合部で室温で最大18%であり、これはJ.
S.Mooderaらによる"Large Magnetoresistance at Room
Temperature in Ferromagnetic Thin Film Tunnel Jun
ctions"、Physics Review Letters、Vol.74、1995、pa
ge 3273及びJ.S.MooderaとL.R.Kinderによる"Ferro
magnetic-Insulato-Ferromagnetic Tunneling: Spin De
pendent Tunneling and Large Magnetoresistance in T
rilayer Junctions"、Journal of Applied Physics、Vo
l.79、1996、page 4724に述べられている。著者らは、
表面あらさの減少がよい結果をもたらす鍵であるとの仮
説を立てた。これを実現するためベース電極の成長をみ
る極端な尺度に依り、低温工学的に冷却した基板への蒸
着、シード層の使用及びベース電極をきわめて薄くする
処理を組み合わせた。Al層を低温工学的に冷却してか
らこれを暖め、プラズマ酸化させ、Alのほとんどを消
費することによってトンネル・バリアが形成された。こ
れらの文献の最初のものでは、室温で最大の接合磁気抵
抗変化が観測されたのは11.8%と報告されている。
次の文献では、室温で最大の接合磁気抵抗変化は18%
と報告され、多くの接合部に、室温で14%乃至17%
の範囲の磁気抵抗変化があったと報告されている。接合
抵抗は、断面積が200×300μm2の接合部で数百
Ωから数十kΩの範囲だった。
【0005】従って、MTJ素子を有益な程度まで大き
い磁気抵抗応答をもたせて室温で作製することが困難で
あることは明らかである。室温での予測された大きさの
磁気抵抗応答の最初の観測は、スピン偏極した走査トン
ネル顕微鏡で行われた。従来技術では後に、予測された
大きさのMTJ応答を室温で再現可能に実現したのは、
Mooderaと協力者だけである。ただしこれは、風変わり
で非実際的な薄膜被着法を用いて作製された大きい素子
についてのみであった。
【0006】従来の技術のMTJ素子に見られる他の問
題は、磁気抵抗応答と磁界が、磁界に対して理想的なス
テップ状の応答を示していないことである。T.Miyazak
iらによる"Large Magnetoresistance Effect in Fe/Al-
Al2O3/Co Magnetic Tunneling Junction"、Journal of
Magnetism and Magnetic Materials、Vol.98、No.L7
(1991)は、ステップ状の磁気抵抗応答をどのようにし
て実現することができたかを示しているが、これは限定
された印加磁界範囲に関してのみである。印加磁界の偏
位が瞬間的に大きすぎる場合、磁気抵抗応答特性は反転
し得る。
【0007】最近、IBMの1996年3月18日付け
米国特許出願番号第08/618300号では、MTJ
素子の2つの強磁性層の1つを磁気的に硬化する、また
は磁気的にピン止めするため、反強磁性交換バイアス層
を使用することにより、室温磁気抵抗応答が大きく、磁
気応答が制御されたMTJ素子を作製する方法が明らか
にされている。このMTJ素子は磁気信号に対する磁気
抵抗応答が曖昧ではなく制御され、大量生産が可能であ
る。ただし、反強磁性交換バイアス層を取り入れたこの
ような素子は、交換バイアス物質のブロッキング温度に
よって定義される限られた温度範囲でしか動作しない。
またこのような素子の熱安定性は、隣接した層と接触し
た交換バイアス層の熱安定性によって制限される。従来
から周知のMTJ素子は比較的単純な素子であり、MT
J要素は、それぞれ保磁力が明確に異なる2つの強磁性
層を組み込んでいる。これらの層の1つ、硬質強磁性層
または固定強磁性層は、もう1つの検出強磁性層または
軟質強磁性層よりも保磁力をかなり高くするよう選択さ
れる。ただしこのような従来のMTJ素子は、ゼロ磁界
で充分に画成された2つの磁気状態を示さないか、磁気
抵抗の値が低いかのいずれかである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ゼロ
磁界で充分に定義された2つの状態及び高い磁気抵抗を
示すように高温で安定しており、高保磁力、高残留磁
化、高スピン偏極と、所望の特性を全て備えた固定強磁
性層を持つMTJ素子を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、2つのMTJ
電極のうち1つの保磁力の大きい1つの硬質強磁性層の
代わりに、強磁性層の多層構造を使用するメモリ・セル
としてまたは外部磁界センサとして使用可能なMTJ素
子である。素子のMTJ要素は保磁力が大きく、有効範
囲内の印加磁界があるとき、そのモーメントが固定され
た状態が保たれる強磁性多層構造、及び強磁性多層構造
と自由強磁性層の間に位置しそれと接触した絶縁トンネ
ル・バリア層で構成される。固定強磁性多層構造は2つ
の層で構成される。保磁力が印加磁界より大きい第1強
磁性層、及びスピン・フィルタ効果が大きく、第1強磁
性層と絶縁トンネル・バリア層の間に位置しそれと接触
した薄い強磁性界面層である。多層構造の第1強磁性層
の物質は磁化を弱くすることができ、よってスピン・フ
ィルタ効果も弱くすることができる。スピン・フィルタ
効果は界面層により得られるからである。多層構造の界
面の強磁性層は、保磁力は比較的弱いが、多層構造全体
の保磁力が劣化しないように薄くされる。このMTJ素
子はトンネル磁気抵抗応答がよく、ゼロ磁界で充分画成
された2つの磁気状態を示し、高い動作温度でも安定で
ある。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明を理解を助けるために、従
来の技術のMTJ要素について図1乃至図6を参照しな
がら説明するが、これはIBMの1996年3月18日
付け米国特許出願番号第08/618300号に述べら
れ図示されている型のMTJ素子に組み込まれる。
【0011】図1と図2は、磁気メモリ・セルの用途に
適したMTJ素子を示す。図1に断面を図2に平面を示
したMTJ素子は理解を助けるため、ベース電極スタッ
ク10、絶縁トンネル・バリア層20、及び上部電極ス
タック30を含む従来の技術のMTJ要素と共に示して
いる。MTJは基板9上に形成される。MTJ素子はコ
ンタクト・ホールが開けられた絶縁層40及び電気リー
ドとして働く上部配線層50により完全になる。電極ス
タック10、30はそれぞれ、強磁性層がトンネル・バ
リア層20の両側に位置しトンネル・バリア層20と接
触する。基板9上に形成されるベース電極スタック10
は、基板9上に堆積されたシード層12と界面層14、
及び界面層14上に形成された"固定"強磁性層18を含
む。強磁性層18が固定層と呼ばれるのは、保磁力の大
きい物質から形成されるからである。この物質のモーメ
ント(磁化方向)は、MTJ素子にとって所望の範囲の
印加磁界、つまりメモリ・アレイの読取り/書込み回路
からメモリ・セルに印加された書込み電流により生じる
磁界があるとき、回転を妨げられる。上部電極スタック
30は"自由(フリー)"強磁性層32と、自由層32上
に形成された保護層34を含む。自由強磁性層32のモ
ーメントは固定されず、従って有効範囲の印加磁界があ
るとき自由に回転する。電極スタック10、30の強磁
性層18、32は両方とも磁化容易方向が、ベース電極
10(図2)の延長部11、13として形成される下部
配線層の長さに平行な同じ方向で互いにほぼ平行になる
よう作製される。この方向は図2で矢印33として示し
ている。トンネル・バリア層20の真下のスタック10
固定強磁性層18はモーメントが固定されるが、これは
層が保磁力の大きい、つまり有効範囲の印加磁界よりも
かなり大きい物質から形成されるからである。メモリ・
セルの読取りや書込みの操作でメモリ・セルに印加され
る磁界に匹敵する大きさの磁界については、固定強磁性
層18のモーメントに考えられる向きは1つしかない。
上部電極スタック30の自由強磁性層32は磁気特性が
異方性であるが、磁化方向は固定されない。むしろその
磁化方向は所望の範囲の磁界が印加されることによりそ
の容易方向のいずれかに沿って安定に配向される。
【0012】図3は図1と同様の従来技術のMTJの断
面であるが、これは先に引用した出願で実施例として述
べられ図示されているMTJメモリ・セルに組み込まれ
ている。ベース電極スタック10'、絶縁トンネル・バ
リア20'及び上部電極スタック30'は全て断面積が同
じである。ベース電極スタック10'は、基板9上に形
成された配線リード11'上に形成される。絶縁層40'
はMTJ全体を囲み、リード11'まで延びる。絶縁層
40'と保護層34'は基本的にコプラナである。従って
電気リード50'はMTJ要素の上部の平坦化層として
形成される。この構造により、ダイオード、トランジス
タ等の電子素子の上部にメモリ・セルを容易に作製で
き、個々の磁気セルを流れる検出電流が操作される。
【0013】MTJメモリ・セルが読取り/書込み回路
に接続されたメモリ・セルのアレイにあるとき、セルへ
の書込みは上部50と下部11、13の電極配線層(図
1、図2)に書込み電流を流すことによって行われる
(またはMTJセル付近に位置するこれら、或いは他の
書込み線やビット線の組み合わせに電流を流すことによ
って)。これらのライン両方に充分に大きい電流が流れ
るとき、自由強磁性層32付近に生じる組み合わせ磁界
により、自由強磁性層32の磁化方向が、固定強磁性層
18の磁化方向に対して平行から逆平行(またはその逆
に)に回転する。電流のレベルは、電流のレベルにより
生成される組み合わせ磁界が自由強磁性層のスイッチン
グ磁界を超えるように選択される。組み合わせ書込み電
流により生じるこの磁界は、固定強磁性層の磁化を回転
させるのに必要な磁界よりもかなり小さくなるよう選択
される。書込み電流は配線層50及び11、13に比べ
て抵抗が大きいMTJを垂直方向には流れない。MTJ
メモリ・セルは、固定強磁性層からトンネル接合バリア
を経て自由強磁性層(またはその逆に)MTJに垂直に
検出電流を流すことによって読取られる。メモリ・セル
の状態は書込み電流よりもかなり小さい検出電流がMT
Jに垂直に流れたときのメモリ・セルの抵抗を測定する
ことによって決定される。この検出電流または読取り電
流の自己磁界は無視でき、メモリ・セルの磁気状態に影
響を与えない。
【0014】トンネル・バリアでの電荷キャリアのトン
ネル効果の可能性は、2つの強磁性層の磁気モーメント
の相対的アライメントに依存する。トンネル電流はスピ
ン偏極する。つまり一方の強磁性層から流れる電流は、
1つのスピン型(強磁性層の磁化方向によりスピン・ア
ップまたはスピン・ダウン)の電子が支配的構成要素で
ある。電流のスピン偏極の程度は、強磁性層とトンネル
・バリアの界面での強磁性層を構成する磁性物質の電子
特性によって決定される。第1強磁性層のトンネル・バ
リアは従ってスピン・フィルタとして働く。電荷キャリ
アのトンネル効果の可能性は、第2強磁性層の電流のス
ピン偏極と同じスピン偏極の電子状態が得られるかどう
かに依存する。通常、第2強磁性層の磁気モーメント
が、第1強磁性層の磁気モーメントに平行なときは、第
2強磁性層の磁気モーメントが、第1強磁性層のそれに
逆平行に整列しているときよりも多くの電子状態が得ら
れる。従って電荷キャリアのトンネル効果可能性は、両
方の層の磁気モーメントが平行なとき最大で磁気モーメ
ントが逆平行なとき最低である。モーメントが、平行で
あれ逆平行であれ配列されるとき、トンネル効果可能性
は中間値をとる。従ってMTJメモリ・セルの電気抵抗
は、電流のスピン偏極と両方の強磁性層の電子特性に依
存する。その結果、自由強磁性層の2つの可能な磁化方
向により、メモリ・セルの2つの可能なビット状態(0
または1)が一意に定義される。
【0015】図4、図5はそれぞれ、先に引用したIB
Mの出願に述べられているように、外部磁界センサとし
て用いられるMTJ素子に組み込まれる従来技術のMT
Jの断面と平面を示す。MTJは図1、図2に似ている
が、上部接合電極スタック70は、トンネル・バリア層
20に隣接した強磁性層72を含む。トンネル・バリア
層20の磁化容易方向は、下部電極スタック10のピン
止め強磁性層18の磁化に対して平行ではなく垂直に並
ぶ。これによりMTJ素子は、磁気記録ディスク等の磁
性媒体から、磁気的に記録されたデータを検出するセン
サとして働く。上部配線層50は先に引用した出願に述
べられているように、保護層74上に形成され、平坦化
絶縁層40により接合部から離隔している。印加外部磁
界が弱い場合、下部電極10の硬質強磁性層18の磁化
方向(矢印19)は固定され、自由強磁性層72の磁化
方向(矢印73)は、矢印19の方向に向かうかまたは
そこから離れるよう基板9の平面で自由回転する。
【0016】先に述べたMTJメモリ・セルとMTJ磁
界センサは両方とも、従来技術のMTJ要素の共通の要
素、つまり保磁力の大きい硬質固定強磁性層を持つ下部
電極10、自由強磁性層を持つ上部電極30及びトンネ
ル・バリア20を含む。これら共通要素をここでは"M
TJ要素"と呼ぶ。先に述べたメモリや磁界検出用のM
TJ素子に用いられるMTJ要素の基本薄膜構造は、層
の順序やそれらの組成に関しては同じである。従来の技
術の基本MTJ要素を構成する層が図6に示してある。
この要素は、それぞれシード層14、固定強磁性層18
としての5nmのTa、10nmのCo50Fe50で構成
される下部電極10を持つ。電極10は基板9上の電気
リード層11上に形成される。トンネル・バリア20は
アルミナ(Al23)を形成するため600秒プラズマ
酸化した1.6nm厚のAl層である。上部電極スタッ
ク30は自由強磁性層32としての20nmのNi60
40の単層で構成される。電気リード50は保護層(図
1の層34)を使用せずに、強磁性層32上に直接、2
0nmのCu層として形成される。このMTJ要素は、
最初に基板の表面に平行に印加される磁界で下部電極1
0を被着することによって作製される。次にトンネル・
バリア層20を形成するため、1.6nmのAl層が被
着され、次にプラズマ酸化により公称Al23の層が作
られる。その後、上部電極スタック30が形成される。
様々な層が従来のスパッタリング法を用いたDCマグネ
トロン・スパッタ蒸着により室温で基板と被着される。
通常、被着速度はAlを除く全ての層で2Å/秒、Al
は1Å/秒で被着される。Alで被着速度が低いとAl
層が平滑になる。下部電極スタック10の層が平滑であ
ること、またAl23層20に他の場合は接合部を電気
的に短絡させるピンホールがないことは重要である。
【0017】図7は、磁界がMTJ要素の層に対して平
行に要素の磁化容易方向に沿って印加されたとき、図6
の従来技術のMTJ要素のトンネル抵抗(磁気抵抗M
R)の変化を示す。抵抗は、トンネル・バリア20に沿
った層に垂直に電流を流すことによって測定される。図
7に示すようにトンネル磁気抵抗曲線は、メモリ用途に
ついて有効な場の範囲、つまり約±300Oeでかなり
のヒステリシスを示す。確かに磁気抵抗曲線は約200
Oeの正磁界と負磁界で2つの"こぶ"を示している。図
7で磁界は最初+1200Oeにセットされた。これは
磁界に平行な上部と下部の強磁性層のモーメントを揃え
るのに充分である。磁界が0以下になるとMTJ要素の
抵抗が大きく変化する。これは上部電極の自由強磁性層
32のモーメントが、下部電極の固定強磁性層18のモ
ーメントの向きに対してその向きを大きく変えるために
生じる。大きい正磁界では、自由強磁性層と固定強磁性
層のモーメントは互いに平行であるが、小さい負磁界で
は、モーメントは互いにほぼ逆平行であり、MTJ要素
の抵抗は大きい正磁界の抵抗より約13%大きい。負磁
界が約−400Oeとあまり大きくなく、Co50Fe50
の固定強磁性層18の保磁力におよそ対応すると、下部
電極のこの層の磁気モーメントは印加磁界に対して平行
になり、従って上部電極30の強磁性層32のモーメン
トに対して平行になるよう回転し、よってMTJ要素の
抵抗が減少する。これは約−250Oe付近のトンネル
磁気抵抗曲線にあるこぶを説明する。磁界が大きい負磁
界から正磁界に増加する際、層18、32の磁気モーメ
ントの向きの同様な変化のシーケンスは、約+250O
e付近の小さい正磁界でのこぶを説明する。従来技術の
MTJ要素でトンネル磁気抵抗曲線の形は、メモリや磁
界検出の用途のいずれにも適していないが、これはMT
J要素がゼロ磁界で充分に画成された2つの磁気状態を
示さないからである。同様の構造は文献に述べられてお
り、全て図7のものと同様のトンネル磁気抵抗曲線を示
している。例えばJ.S.MooderaとL.S.Kinderによる"
Ferromagnetic-Insulator-Ferromagnetic Tunneling:S
pin Dependent Tunneling and Large Magnetoresistanc
e in Trilayer Junctions"、Journalof Applied Physic
s、Vol.79、1996、page 4724は、2重こぶのトンネル
磁気抵抗と磁界の曲線を示すCoFe/Al23/Co
とFe70Pt30/Al23/NiFeの構造について述
べている。J.S.Mooderaらによる"Geometrically Enha
nced Magnetoresistance in Ferromagnet-Insulator-Fe
rromagnet Tunnel Junctions"、Applied Physics Lette
rs、Vol.69、1996、page 708は、同様のCoFe/A
lN/Ni80Fe20接合部について述べている。ここで
はMTJ要素の応答が±20Oeと小さい印加磁界につ
いても、磁界のサイクリングに対して安定していないこ
とを明らかにしている。同様にT.Miyazakiらによる"La
rge Magnetoresistance Effect in 82Ni-Fe/Al-Al2O3/C
o Magnetic Tunneling Junction"、Journal of Magneti
sm and Magnetic Materials、Vol.98、No.L7、1991
は、±60Oeの磁界偏位に対して安定ではないNi82
Fe18/Al23/CoのMTJ要素についてトンネル
磁気抵抗曲線を示している。
【0018】図6の構造に従った、また図7の望ましく
ないトンネル磁気抵抗応答を持つ従来技術のMTJ要素
の代わりに求められるのは、硬質固定強磁性層のための
保磁力と残留モーメントが大きいだけでなく、トンネル
・バリアでこの強磁性層から電子トンネル効果を起こす
強力なスピン・フィルタ効果を引き起こすMTJ要素で
ある。図8は本発明に従ったMTJ要素の構造を示す。
下部電極110はCrの界面層114、及び固定強磁性
層として働く多層構造を含む。多層構造は2つの層、保
磁力の大きい硬質強磁性層117と薄い界面強磁性層1
19、から形成される。アルミナ・トンネル・バリア層
120上に形成される上部電極130は、好適には自由
強磁性層132として使用できるNi40Fe60またはC
o単層である。Alの電気リード層150は、保護層を
使用せずにCoの自由層132上に形成される。
【0019】界面強磁性層19は、硬質強磁性層117
とトンネル・バリア120の界面に位置する。界面層1
19は、Co、Co−Fe合金、Ni−Fe合金、Co
−Ni合金、Co−Ni−Feの3元合金等、強力なス
ピン・フィルタ効果を生じるように選択される。強力な
スピン・フィルタ効果を生じる強磁性物質はトンネル効
果電子のスピン偏極が大きい、つまり強磁性/トンネル
・バリア/超伝導電極の接合部で電子のトンネル効果を
調べる実験で、1つのスピン型(アップまたはダウン)
の電子のプレポンデランス(preponderance)が大きい
物質である。トンネル効果電子のスピン偏極は、例えば
R.MeserveyとP.M.Tedrowによる"Spin-polarized Ele
ctron Tunneling"、Physics Reports、Vol.238、199
4、page 200-214に述べられているような、様々な大磁
界での接合コンダクタンスの電圧依存性から類推するこ
とができる。原則として、強磁性の3d遷移金属と合金
については、トンネル効果電子のスピン偏極は金属の磁
化より大きいことがわかっている。MeserveyとTedrow
は、0.4KでのNi、Co及びFeのスピン偏極の値
をそれぞれ23%、35%及び40%と報告している。
かなり小さいスピン偏極が例えば希土類金属に見られる
が、これはどのような場合でも、キュリー温度が通常は
室温より低く、よって有効なメモリ・セルや磁界検出素
子の動作温度の範囲では磁性を示さない。
【0020】スピン・フィルタ効果の大きい界面強磁性
層119は、層117の下位の硬質磁性物質の高保磁力
が大きく劣化しないよう充分に薄くされる。これは、層
117、119の多層構造のモーメントが固定した状態
にとどまり、有効範囲内の印加磁界があるとき回転しな
いようにするために重要なことである。ただし界面層1
19はまた、スピン・フィルタ効果が大きくなるように
充分厚くなければならない。適切な厚みの範囲は0.8
nm−2.0nmとされている。
【0021】図9と図10は、図8に示した層を形成す
る物質、つまり114(15nmのCr)/117(1
0nmのCo75Pt12Cr13)/119(2nmのC
o)/120(120秒プラズマ酸化した1.2nmの
Al)/132(15nmのCo)/150(15nm
のAl)を持つ図8に従ったMTJ要素のトンネル磁気
抵抗曲線である。
【0022】図9からわかるように、下部の固定強磁性
多層構造を形成する10nmのCo75Pt12Cr13/2
nmのCo多層構造は、1900Oeを超える比較的高
い保磁力を示す。これはメモリ・セル用途で読取り/書
込み回路により印加される有効磁界強度をゆうに超え
る。図9はまた、図7にトンネル磁気抵抗曲線を示した
従来の技術のMTJと異なり、固定強磁性層としての多
層構造を持つMTJが、ゼロ磁界付近に充分画成された
2つの状態を持つことを示す。
【0023】図9、図10をここで図11、図12と比
較する。図11は、20nmのCr/10nmのCo75
Pt12Cr13/120秒酸化した1.2nmのAl/1
5nmのCo/15nmのAlという形の構造を持つM
TJ要素のトンネル磁気抵抗と磁界の曲線である。従っ
て、本発明のMTJとは異なり、図11、図12に応答
を示しているMTJは固定強磁性層としての多層構造を
持たない。その代わり、下部電極の固定強磁性層は、C
75Pt12Cr13の単層を含む。図11からわかるよう
に、Co75Pt12Cr13層の保磁力は2200Oeを超
え、これは本発明の多層構造(図9)の保磁力よりも約
300Oe大きい。
【0024】図12は、図11に示したものと同じMT
J要素のトンネル磁気抵抗と磁界の曲線を示し、素子に
印加された磁界は±300Oeの範囲に限られる。トン
ネル磁気抵抗と磁界の曲線はゼロ磁界で充分に画成され
た2つの状態を示している。しかしMTJのトンネル磁
気抵抗はかなり小さく、約2.5%である。図12のト
ンネル磁気抵抗曲線の大きさを図10と比較すると、固
定強磁性層として多層構造を持つ本発明のMTJは、磁
気抵抗応答がほぼ5倍(2.5%から約12%)大きい
ことがわかる。更にこれはゼロ磁界付近に充分に画成さ
れた2つの状態のある優れた磁気応答曲線を保ったまま
実現される。従って、この改良点は、Co75Pt12Cr
13層に求められる性質を事実上変えていないCo界面層
によると考えられる。
【0025】図8の構造の磁性と磁気抵抗の性質は、構
造が成長した磁界によって影響をうけ、また構造が"セ
ット"された磁界にも影響を受ける。上部電極のCo自
由強磁性層の磁気異方性は小さく1軸であり、方向はこ
の層が成長した磁界によって決定される。これは、自由
層のモーメントが多少とも容易に飽和する膜の平面の"
容易"方向と"困難"方向につながる。ここで、膜の平面
内のCo自由層の容易方向と困難方向は、それぞれΦ=
0度、90度と定義される。本発明のMTJ要素の動作
は、大部分、大きい磁界(ここでは5000Oe)がサ
ンプルの平面で印加され、下部電極のCo75Pt12Cr
13/Co多層構造のモーメントがセットされる方向によ
って決定される。これは図13乃至図18に示してい
る。これらの図は、図8と同じMTJ要素について磁気
抵抗と磁界の3組の曲線である。各組(図13、図1
4、図15、図16及び図17、図18)は、最初はC
o層の容易方向に沿って(Φ=0度)、第2にCo層の
困難方向に沿って(Φ=90度)、そして第3に反対方
向の容易方向に沿って(Φ=180度)印加された大き
い設定磁界に対応する。印加磁界は最初+5000Oe
から−5000Oeに、更に再び+5000Oeにスイ
ープされる。各組の2番目の図は、印加(検出)磁界
が、セット磁界と同じ方向で±300Oeに限られたM
TJの応答を示す。±5000Oeと±300Oeの両
方で、スイープされた磁界について、応答は、平面内の
3つの全ての方向できわめてよく似ているが、Co自由
層の1軸異方性はわずかに低磁界応答に影響を与え、容
易方向に沿って印加された磁界については、低磁界での
応答がより方形になる(図14、18を図16と比
較)。これらのデータは、Co75Pt12Cr13/Coの
固定強磁性多層構造のモーメントが、いずれの場合も残
留モーメントが同様なサンプルの平面で、いずれの方向
でもセットできることを示す。これはまたサンプルの平
面の全ての方向について得られた磁気抵抗の値が同一で
あることにも示されている。
【0026】サンプルの平面の任意の方向に固定層をセ
ットする可能性はまた、図19乃至図22及び図23に
示されている。図19乃至図22は、+5000Oeの
大きな磁界を印加することによって、Co75Pt12Cr
13/Co多層構造のモーメントがΦ=90度、つまりサ
ンプルの平面内のCo自由層の硬質磁気異方性方向に沿
ってセットされたときの図8のMTJのトンネル磁気抵
抗データを示す。その後、検出磁界、Hが±300O
e、つまりメモリや読取りヘッドの用途にMTJ素子を
使用できる磁界範囲に限られた、サンプルの平面の4つ
の直交方向について一連のMRとHループが取られる。
ここで先に定義したように、ΦはCo自由層の容易方向
に対して測定したサンプルの平面内の印加磁界Hの方向
である。磁界がCo75Pt12Cr13/Co多層構造のモ
ーメントがセットされている方向と同じ方向(これらの
データではΦ=90度)に印加されたとき、MTJの抵
抗は負磁界で最大である(図19)。対照的に、磁界が
セット磁界の方向と反対の方向(Φ=270度)に沿っ
て印加されたとき、MTJ抵抗は正磁界で最大である。
磁界がセット磁界の方向に直交する方向(ここではΦ=
180度または0度)に配向されると、MRはほとんど
観測されない。これらのデータは従って、セット磁界の
方向(Φ=90度)に沿って並び、基本的には、範囲が
±300Oeに限られる検出磁界がサンプルの平面の任
意の方向に印加されたときこの方向に沿って固定され
た、Co75Pt12Cr13/Co多層構造のモーメントで
一貫している。対照的に任意の方向Φに沿って、ある検
出磁界(範囲は±300Oeの範囲に制限)を印加する
ことは、この方向に平行または逆平行な自由層のモーメ
ントを回転させるのに充分である。単純なトンネル・モ
デルでは、MTJ要素のMRは、Co75Pt12Cr13
Co多層構造の固定モーメントと、自由Co層のモーメ
ントの角度の余弦に比例する。従って検出磁界の印加に
より自由層のモーメントが、固定層のモーメントのそれ
に平行または逆平行に揃うと、大きい正負いずれかのM
Rが観測される。対照的に自由層のモーメントが、検出
磁界の印加により、固定層のそれとほぼ直交する膜の平
面でのある方向に揃うときは、図21、図22に示すよ
うにMRはほとんどみられない。図23は、固定モーメ
ントの方向の3つの設定(Φ=0度、90度及び180
度)について、±300Oeの範囲に制限されたサンプ
ル平面の検出磁界の方向Φに対するMRの依存性の測定
値を詳しく示す。図23からわかるようにΦに対するM
Rの依存性は、単純なcos(Φ+Φ0)依存性により
うまく説明される。ここでΦ0はCo自由層の容易方向
に対して固定多層構造のモーメントがセットされる角度
である。固定層のモーメントがΦ=0度、90度及び1
80度に沿ってセットされるとき、MRはそれぞれco
s(Φ)、cos(Φ−90度)及びcos(Φ−18
0度)と変化し、図19乃至図22に示したデータと一
致する。
【0027】本発明では、薄い界面層を持つ固定強磁性
多層構造により、磁化の弱い(よってスピン・フィルタ
効果も弱い)強磁性物質を保磁力の大きい硬質強磁性層
に使用する可能性が出てくる。硬質強磁性層は従って、
Co−Pt−Cr合金、Co−Cr−Ta合金、Co−
Cr合金、Co−Sm合金、Co−Re合金、Co−R
u合金、Co−Ni−X合金(X=Pt、Pd、または
Cr)、更にCo−Ni−Cr−Pt、Co−Pt−C
r−B等、多種多様な第4合金等、Co合金その他の元
素を含め、様々な強磁性物質から形成することができ
る。低磁化物質を使用することはMTJ要素にとって大
きい利点になる。固定強磁性層と自由強磁性層の間の静
磁相互作用が少なくなるからである。またメモリ・セル
の用途については、モーメントが低くなることから、メ
モリ・セルのアレイで隣接したMTJ要素の間の静磁相
互作用が減少する。
【0028】多層構造の硬質強磁性層117の保磁力
は、それが形成された界面層114の影響を強く受け
る。Co−Pt−Cr合金の場合、好適な界面層物質は
Crが10−50nm厚の薄い層である。この他Cr−
V合金、Ta、Ta−W合金、Ti−W合金、W、Mo
等の界面層も使用できる。
【0029】本発明では、スピン・フィルタ効果のある
薄い界面層を持つ固定強磁性多層構造により、高温に対
して安定なMTJ要素が得られるというもう1つの利点
が得られる。固定強磁性層のモーメントが、反強磁性層
との界面の交換結合によりピン止めされたMTJ要素
は、先に引用した出願に述べられているように、反強磁
性物質のブロッキング温度によって定義される限られた
温度範囲でしか動作しない。またこのようなMTJの熱
安定性は、反強磁性層によりピン止めされた強磁性層
や、反強磁性層の適切な動作に必要なシード層等、隣接
した層と接触した反強磁性層の熱安定性により制限され
る。
【0030】ここに述べ図示したMTJ素子は、基板付
近の下部に固定多層構造があるが、この素子はまた、自
由強磁性層を最初に被着し、続いてトンネル・バリア
層、スピン・フィルタ効果を持つ界面層、及び硬質強磁
性層を被着することによっても形成できる。こうしたM
TJ素子は、層が基本的には図8に示したMTJ素子と
は反転したものになる。
【0031】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。
【0032】(1)印加磁界があるときに磁気トンネル
結合素子の電気抵抗の変化を検出する電気回路と接続す
る該素子であって、前記素子にとって有効な範囲の印加
磁界よりもかなり大きい保磁力を持つ第1強磁性層、及
び該第1強磁性層上に形成されそれと接触し、該第1強
磁性層よりも磁化が大きく、該第1強磁性層と比較して
かなり薄い、界面強磁性層の2つの強磁性層を含む多層
構造であって、該多層構造の保磁力が該第1強磁性層の
保磁力を大きく下回ることはなく、よって該多層構造の
モーメントは有効範囲の印加磁界があるときに好適な方
向に固定される、該多層構造と、有効範囲の印加磁界が
あるときモーメントが自由に回転する自由強磁性層と、
前記多層構造の前記界面強磁性層と前記自由強磁性層の
間に位置してそれと接触し、前記多層構造と自由強磁性
層に対してほぼ垂直な方向にトンネル電流を流すことの
できる絶縁トンネル層と、前記多層構造、トンネル層及
び自由強磁性層が形成された基板と、を含む、磁気トン
ネル接合素子。 (2)前記多層構造と自由強磁性層のモーメントは、印
加磁界があるとき互いにほぼ平行か逆平行である、前記
(1)記載の磁気トンネル接合素子。 (3)前記自由強磁性層のモーメントは、印加磁界があ
るとき前記多層構造のモーメントに対してほぼ垂直であ
る、前記(1)記載の磁気トンネル接合素子。 (4)前記多層構造は、前記基板と絶縁トンネル層の間
に位置する、前記(1)記載の磁気トンネル接合素子。 (5)前記自由強磁性層は、前記基板と絶縁トンネル層
の間に位置する、前記(1)記載の磁気トンネル接合素
子。 (6)前記自由強磁性層の物質は、Co、Coの合金及
びNi−Feの合金で構成されたグループから選択され
る、前記(1)記載の磁気トンネル接合素子。 (7)前記多層構造の第1強磁性層の物質は、Co及び
Cr、Pt、Pd、Ni、Ta、Sm、Re、Ru及び
Bのいずれかまたは複数との合金を含む、前記(1)記
載の磁気トンネル接合素子。 (8)前記多層構造の第1強磁性層の物質は、Co、P
t及びCrを含む合金であり、Co−Pt−Cr合金が
形成され、Cr、Cr−V合金、Ta、Ti−W合金、
Ta−W合金、W及びMoで構成されたグループから選
択された物質から形成される界面層を含む、前記(1)
記載の磁気トンネル接合素子。 (9)前記界面強磁性層の第1強磁性層の物質はCoで
ある、前記(1)記載の磁気トンネル接合素子。 (10)前記Co界面強磁性層の厚みは約0.8nm乃
至2.0nmの範囲である、前記(9)記載の磁気トン
ネル接合素子。 (11)2つの磁気状態を有し、メモリ・セルの不揮発
性磁気メモリ・アレイに使用でき、該アレイは読取り/
書込み回路に接続されて、該アレイの個々のメモリ・セ
ルの磁気状態を変化させ且つ検出する、磁気トンネル接
合メモリ・セルであって、前記読取り/書込み回路から
の電流により生じた印加磁界があるときモーメントが好
適な方向に固定され、前記印加磁界よりもかなり大きい
保磁力を有する第1強磁性層と、該第1強磁性層上に形
成されそれと接触した界面強磁性層とを含み、該界面層
は磁化が該第1強磁性層の磁化よりもかなり大きく、該
第1強磁性層と比較してかなり薄いため、固定強磁性多
層構造の保磁力は、該第1強磁性層の保磁力をかなり下
回り、よって該固定多層構造のモーメントは、前記印加
磁界があるとき前記好適な方向に固定された状態にとど
まる、該固定強磁性多層構造と、モーメントが、前記印
加磁界下で前記固定多層構造のモーメントにほぼ平行な
方向と逆平行な方向の間で自由に回転可能な自由強磁性
層と、前記多層構造の界面強磁性層と自由強磁性層の間
に位置してそれと接触し、前記固定多層構造と自由強磁
性層に対してほぼ垂直な方向にトンネル電流を流すこと
のできる、絶縁トンネル・バリア層と、前記固定多層構
造、トンネル層及び自由強磁性層が形成された基板と、
を含み、よって前記固定多層構造と自由強磁性層が前記
読取り/書込み回路に接続されたとき、前記固定多層構
造と自由強磁性層に対してほぼ垂直な方向で前記絶縁ト
ンネル・バリア層を流れる電流に対する電気抵抗が、前
記自由強磁性層の前記平行または逆平行なモーメントに
より決定され、よって前記電気抵抗の値により、前記メ
モリ・セルの磁気状態が決定可能になる、磁気トンネル
接合メモリ・セル。 (12)前記多層構造は前記基板と絶縁トンネル・バリ
ア層の間に位置する、前記(11)記載の磁気トンネル
接合メモリ・セル。 (13)前記自由強磁性層は前記基板と絶縁トンネル・
バリア層の間に位置する、前記(11)記載の磁気トン
ネル接合メモリ・セル。 (14)前記自由強磁性層の物質は、Co、Coの合金
及びNi−Feの合金で構成されたグループから選択さ
れる、前記(11)記載の磁気トンネル接合メモリ・セ
ル。 (15)前記多層構造の第1強磁性層の物質は、Co及
びCr、Pt、Pd、Ni、Ta、Sm、Re、Ru及
びBのいずれかまたは複数との合金を含む、前記(1
1)記載の磁気トンネル接合メモリ・セル。 (16)前記多層構造の第1強磁性層の物質は、Co、
Pt及びCrを含む合金であり、Co−Pt−Cr合金
が形成され、Cr、Cr−V合金、Ta、Ti−W合
金、Ta−W合金、W及びMoで構成されたグループか
ら選択された物質から形成される界面層を含む、前記
(11)記載の磁気トンネル接合メモリ・セル。 (17)前記界面強磁性層の物質はCoである、前記
(11)記載の磁気トンネル接合メモリ・セル。 (18)前記Co界面強磁性層の厚みは約0.8nm乃
至2.0nmの範囲である、前記(17)記載の磁気ト
ンネル接合メモリ・セル。 (19)2つの磁気状態を有し、メモリ・セルの不揮発
性磁気メモリ・アレイに使用でき、該アレイは読取り/
書込み回路に接続されて、該アレイの個々のメモリ・セ
ルの磁気状態を変化させ且つ検出する、磁気トンネル接
合メモリ・セルであって、基板と、前記読取り/書込み
回路からの電流により生じた印加磁界があるときモーメ
ントが好適な方向に固定される固定強磁性多層構造であ
って、Co、Pt及びCrを含み、前記基板上に形成さ
れ、保磁力が前記印加磁界よりもかなり大きい合金の強
磁性層と、基本的にはCoで構成され、該Co−Pt−
Cr層上に形成されてそれと接触し、磁化が該Co−P
t−Cr層よりもかなり大きく、該Co−Pt−Cr層
の厚みと比較してかなり薄い界面強磁性層とを含み、該
多層構造の保磁力は該Co−Pt−Cr層の保磁力をか
なり下回り、よって該固定多層構造のモーメントは前記
印加磁界があるとき前記好適な方向に固定された状態に
とどまる、固定強磁性多層構造と、モーメントが前記印
加磁界下で前記固定多層構造のモーメントにほぼ平行な
方向と逆平行な方向の間で自由に回転可能な自由強磁性
層と、前記多層構造の界面Co層と自由強磁性層の間に
位置してそれと接触し、前記固定多層構造と自由強磁性
層に対してほぼ垂直な方向にトンネル電流を流すことの
できる、絶縁トンネル・バリア層とを含み、よって前記
固定多層構造と自由強磁性層が前記読取り/書込み回路
に接続されたとき、前記固定多層構造と自由強磁性層に
対してほぼ垂直な方向で前記絶縁トンネル・バリア層を
流れる電流に対する電気抵抗が、前記自由強磁性層の前
記平行または逆平行なモーメントにより決定され、よっ
て前記電気抵抗の値により、前記メモリ・セルの磁気状
態が決定可能になる、磁気トンネル接合メモリ・セル。 (20)前記自由強磁性層の物質は、Co、Coの合金
及びNi−Feの合金で構成されたグループから選択さ
れる、前記(19)記載の磁気トンネル接合メモリ・セ
ル。 (21)Co−Pt−Cr合金が形成され、Cr、Cr
−V合金、Ta、Ti−W合金、Ta−W合金、W及び
Moで構成されたグループから選択された物質から形成
される界面層を含む、前記(19)記載の磁気トンネル
接合メモリ・セル。 (22)前記Co界面強磁性層の厚みは約0.8nm乃
至2.0nmの範囲である、前記(19)記載の磁気ト
ンネル接合メモリ・セル。 (23)外部磁界を検出する磁気トンネル接合磁界セン
サであって、検出される外部磁界の範囲の印加磁界があ
るときモーメントが好適な方向で固定され、保磁力が該
印加磁界よりもかなり大きい第1強磁性層と、該第1強
磁性層上に形成されこれと接触し、磁化が該第1強磁性
層の磁化よりもかなり大きく、該第1強磁性層の厚みと
比較してかなり薄い界面強磁性層とを含み、よって該モ
ーメントが該印加磁界があるとき該好適な方向に固定さ
れた状態にとどまる、固定強磁性多層構造と、モーメン
トが、印加磁界がないとき前記固定多層構造のモーメン
トに対してほぼ垂直な方向を向き、検出される外部磁界
の範囲の印加磁界があるとき該垂直な方向から離れるよ
うに自由に回転可能な、自由強磁性層と、前記界面層と
自由強磁性層の間に位置してそれと接触し、前記固定多
層構造と自由強磁性層に対してほぼ垂直な方向にトンネ
ル電流を流すことのできる、絶縁トンネル・バリア層
と、前記固定多層構造、トンネル・バリア層及び自由強
磁性層が形成された基板と、を含み、よって前記固定多
層構造と自由強磁性層が、検出される外部磁界下にある
とき、前記自由強磁性層のモーメントは、前記固定多層
構造のモーメントに対してその向きを変え、前記固定多
層構造と自由強磁性層に対してほぼ垂直な方向で前記絶
縁トンネル・バリア層を流れる電流に対する電気抵抗が
変化し、よって外部磁界が検出可能になる、磁気トンネ
ル接合磁界センサ。 (24)前記多層構造は前記基板と絶縁トンネル・バリ
ア層の間に位置する、前記(23)記載の磁気トンネル
接合磁界センサ。 (25)前記自由強磁性層は前記基板と絶縁トンネル・
バリア層の間に位置する、前記(23)記載の磁気トン
ネル接合磁界センサ。 (26)前記自由強磁性層の物質は、Co、Coの合金
及びNi−Feの合金で構成されたグループから選択さ
れる、前記(23)記載の磁気トンネル接合磁界セン
サ。 (27)前記多層構造の第1強磁性層の物質は、Co及
びCr、Pt、Pd、Ni、Ta、Sm、Re、Ru及
びBのいずれかまたは複数との合金を含む、前記(2
3)記載の磁気トンネル接合磁界センサ。 (28)前記多層構造の第1強磁性層の物質は、Co、
Pt及びCrを含む合金であり、Co−Pt−Cr合金
が形成され、Cr、Cr−V合金、Ta、Ta−W合
金、W及びMoで構成されたグループから選択された物
質から形成される界面層を含む、前記(23)記載の磁
気トンネル接合磁界センサ。 (29)前記界面強磁性層の物質はCoである、前記
(23)記載の磁気トンネル接合磁界センサ。 (30)前記Co界面強磁性層の厚みは約0.8nm乃
至2.0nmの範囲である、前記(23)記載の磁気ト
ンネル接合磁界センサ。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の技術のMTJを使用しているが、先に引
用した出願に従って絶縁層に開けられた自己整合コンタ
クト・ホールのある構造を持つMTJメモリ・セルの断
面図である。
【図2】従来の技術のMTJを使用しているが、先に引
用した出願に従って絶縁層に開けられた自己整合コンタ
クト・ホールのある構造を持つMTJメモリ・セルの平
面図である。
【図3】図1と同様であるが、平坦化された自己整合コ
ンタクト・ホールを持ち、MTJの全ての層が、先に引
用した出願に従い、同じ連続した側面を持つMTJ素子
の断面図である。
【図4】従来の技術のMTJを使用しているが、先に引
用した出願に従って平坦化された自己整合コンタクト・
ホールのある構造を持つMTJ磁界検出素子の断面図で
ある。
【図5】従来の技術のMTJを使用しているが、先に引
用した出願に従って平坦化された自己整合コンタクト・
ホールのある構造を持つMTJ磁界検出素子の平面図で
ある。
【図6】磁気的に硬質な強磁性層と磁気的に軟質な強磁
性層を2つの電極とした従来の技術のMTJを構成する
層の図である。
【図7】図6に示した従来技術のMTJの典型的な磁気
抵抗応答曲線を示す図である。
【図8】スピン・フィルタ効率の高い強磁性界面層を含
む固定強磁性多層構造を持つ本発明に従ったMTJを構
成する層の図である。
【図9】本発明に従った、図8に示したMTJのトンネ
ル磁気抵抗と印加磁界の曲線であり、±5000Oeの
範囲の検出磁界のMTJの応答を示す図である。
【図10】本発明に従った図8に示したMTJのトンネ
ル磁気抵抗と印加磁界の曲線であり、±300Oeの範
囲の検出磁界について図9と同じMTJの応答を示す図
である。
【図11】本発明のMTJと同様のMTJのトンネル磁
気抵抗と印加磁界の曲線であるが、固定多層構造の代わ
りにCo75Pt12Cr13の1つの固定強磁性層を持ち、
±5000Oeの範囲の検出磁界のMTJの応答を示す
図である。
【図12】本発明のMTJと同様のMTJのトンネル磁
気抵抗と印加磁界の曲線であるが、固定多層構造の代わ
りにCo75Pt12Cr13の1つの固定強磁性層を持ち、
±300Oeの範囲の検出磁界について図11と同じM
TJの応答を示す図である。
【図13】MTJ要素の平面内の特定の方向に沿って印
加された検出磁界に対する本発明のMTJ要素のトンネ
ル磁気抵抗応答曲線であり、±5000Oeの範囲の検
出磁界について応答曲線を示す図である。
【図14】MTJ要素の平面内の特定の方向に沿って印
加された検出磁界に対する本発明のMTJ要素のトンネ
ル磁気抵抗応答曲線であり、範囲が±300に限定され
ているが同じ方向での検出磁界について応答曲線を示す
図である。
【図15】MTJ要素の平面内の特定の方向に沿って印
加された検出磁界に対する本発明のMTJ要素のトンネ
ル磁気抵抗応答曲線であり、±5000Oeの範囲の検
出磁界について応答曲線を示す図である。
【図16】MTJ要素の平面内の特定の方向に沿って印
加された検出磁界に対する本発明のMTJ要素のトンネ
ル磁気抵抗応答曲線であり、範囲が±300に限定され
ているが同じ方向での検出磁界について応答曲線を示す
図である。
【図17】MTJ要素の平面内の特定の方向に沿って印
加された検出磁界に対する本発明のMTJ要素のトンネ
ル磁気抵抗応答曲線であり、±5000Oeの範囲の検
出磁界について応答曲線を示す図である。
【図18】MTJ要素の平面内の特定の方向に沿って印
加された検出磁界に対する本発明のMTJ要素のトンネ
ル磁気抵抗応答曲線であり、範囲が±300に限定され
ているが同じ方向での検出磁界について応答曲線を示す
図である。
【図19】Co自由層の硬質方向に沿って5000Oe
の磁界を印加することによってMTJの硬質強磁性層が
セットされた後に取られ、MTJ平面内の特定の方向の
±300Oeの範囲の磁界に対して、本発明のMTJの
典型的な応答曲線を示す図である。
【図20】Co自由層の硬質方向に沿って5000Oe
の磁界を印加することによってMTJの硬質強磁性層が
セットされた後に取られ、MTJ平面内の特定の方向の
±300Oeの範囲の磁界に対して、本発明のMTJの
典型的な応答曲線を示す図である。
【図21】Co自由層の硬質方向に沿って5000Oe
の磁界を印加することによってMTJの硬質強磁性層が
セットされた後に取られ、MTJ平面内の特定の方向の
±300Oeの範囲の磁界に対して、本発明のMTJの
典型的な応答曲線を示す図である。
【図22】Co自由層の硬質方向に沿って5000Oe
の磁界を印加することによってMTJの硬質強磁性層が
セットされた後に取られ、MTJ平面内の特定の方向の
±300Oeの範囲の磁界に対して、本発明のMTJの
典型的な応答曲線を示す図である。
【図23】MTJ素子の平面で、強磁性自由層の容易方
向に対して検出磁界の方向が取る角度の関数としての本
発明のMTJ要素の磁気抵抗応答であり、硬質層の3つ
の強磁性モーメント設定に対応した3つの曲線を示す図
である。
【符号の説明】
9 基板 10 ベース電極スタック 11、13 延長部 12 シード層 14 界面層 18 固定強磁性層 20 絶縁トンネル・バリア層 30 上部電極スタック 32 自由強磁性層 34 保護層 40 絶縁層 50 上部配線層 70 上部接合電極スタック 72 強磁性層 110 下部電極 117 硬質強磁性層 119 界面強磁性層 120 アルミナ・トンネル・バリア層 130 上部電極 150 電気リード層

Claims (30)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】印加磁界があるときに磁気トンネル結合素
    子の電気抵抗の変化を検出する電気回路と接続する該素
    子であって、 前記素子にとって有効な範囲の印加磁界よりもかなり大
    きい保磁力を持つ第1強磁性層、及び該第1強磁性層上
    に形成されそれと接触し、該第1強磁性層よりも磁化が
    大きく、該第1強磁性層と比較してかなり薄い、界面強
    磁性層の2つの強磁性層を含む多層構造であって、該多
    層構造の保磁力が該第1強磁性層の保磁力を大きく下回
    ることはなく、よって該多層構造のモーメントは有効範
    囲の印加磁界があるときに好適な方向に固定される、該
    多層構造と、 有効範囲の印加磁界があるときモーメントが自由に回転
    する自由強磁性層と、 前記多層構造の前記界面強磁性層と前記自由強磁性層の
    間に位置してそれと接触し、前記多層構造と自由強磁性
    層に対してほぼ垂直な方向にトンネル電流を流すことの
    できる絶縁トンネル層と、 前記多層構造、トンネル層及び自由強磁性層が形成され
    た基板と、 を含む、磁気トンネル接合素子。
  2. 【請求項2】前記多層構造と自由強磁性層のモーメント
    は、印加磁界があるとき互いにほぼ平行か逆平行であ
    る、請求項1記載の磁気トンネル接合素子。
  3. 【請求項3】前記自由強磁性層のモーメントは、印加磁
    界があるとき前記多層構造のモーメントに対してほぼ垂
    直である、請求項1記載の磁気トンネル接合素子。
  4. 【請求項4】前記多層構造は、前記基板と絶縁トンネル
    層の間に位置する、請求項1記載の磁気トンネル接合素
    子。
  5. 【請求項5】前記自由強磁性層は、前記基板と絶縁トン
    ネル層の間に位置する、請求項1記載の磁気トンネル接
    合素子。
  6. 【請求項6】前記自由強磁性層の物質は、Co、Coの
    合金及びNi−Feの合金で構成されたグループから選
    択される、請求項1記載の磁気トンネル接合素子。
  7. 【請求項7】前記多層構造の第1強磁性層の物質は、C
    o及びCr、Pt、Pd、Ni、Ta、Sm、Re、R
    u及びBのいずれかまたは複数との合金を含む、請求項
    1記載の磁気トンネル接合素子。
  8. 【請求項8】前記多層構造の第1強磁性層の物質は、C
    o、Pt及びCrを含む合金であり、Co−Pt−Cr
    合金が形成され、Cr、Cr−V合金、Ta、Ti−W
    合金、Ta−W合金、W及びMoで構成されたグループ
    から選択された物質から形成される界面層を含む、請求
    項1記載の磁気トンネル接合素子。
  9. 【請求項9】前記界面強磁性層の第1強磁性層の物質は
    Coである、請求項1記載の磁気トンネル接合素子。
  10. 【請求項10】前記Co界面強磁性層の厚みは約0.8
    nm乃至2.0nmの範囲である、請求項9記載の磁気
    トンネル接合素子。
  11. 【請求項11】2つの磁気状態を有し、メモリ・セルの
    不揮発性磁気メモリ・アレイに使用でき、該アレイは読
    取り/書込み回路に接続されて、該アレイの個々のメモ
    リ・セルの磁気状態を変化させ且つ検出する、磁気トン
    ネル接合メモリ・セルであって、 前記読取り/書込み回路からの電流により生じた印加磁
    界があるときモーメントが好適な方向に固定され、前記
    印加磁界よりもかなり大きい保磁力を有する第1強磁性
    層と、該第1強磁性層上に形成されそれと接触した界面
    強磁性層とを含み、該界面層は磁化が該第1強磁性層の
    磁化よりもかなり大きく、該第1強磁性層と比較してか
    なり薄いため、固定強磁性多層構造の保磁力は、該第1
    強磁性層の保磁力をかなり下回り、よって該固定多層構
    造のモーメントは、前記印加磁界があるとき前記好適な
    方向に固定された状態にとどまる、該固定強磁性多層構
    造と、 モーメントが、前記印加磁界下で前記固定多層構造のモ
    ーメントにほぼ平行な方向と逆平行な方向の間で自由に
    回転可能な自由強磁性層と、 前記多層構造の界面強磁性層と自由強磁性層の間に位置
    してそれと接触し、前記固定多層構造と自由強磁性層に
    対してほぼ垂直な方向にトンネル電流を流すことのでき
    る、絶縁トンネル・バリア層と、 前記固定多層構造、トンネル層及び自由強磁性層が形成
    された基板と、を含み、よって前記固定多層構造と自由
    強磁性層が前記読取り/書込み回路に接続されたとき、
    前記固定多層構造と自由強磁性層に対してほぼ垂直な方
    向で前記絶縁トンネル・バリア層を流れる電流に対する
    電気抵抗が、前記自由強磁性層の前記平行または逆平行
    なモーメントにより決定され、よって前記電気抵抗の値
    により、前記メモリ・セルの磁気状態が決定可能にな
    る、 磁気トンネル接合メモリ・セル。
  12. 【請求項12】前記多層構造は前記基板と絶縁トンネル
    ・バリア層の間に位置する、請求項11記載の磁気トン
    ネル接合メモリ・セル。
  13. 【請求項13】前記自由強磁性層は前記基板と絶縁トン
    ネル・バリア層の間に位置する、請求項11記載の磁気
    トンネル接合メモリ・セル。
  14. 【請求項14】前記自由強磁性層の物質は、Co、Co
    の合金及びNi−Feの合金で構成されたグループから
    選択される、請求項11記載の磁気トンネル接合メモリ
    ・セル。
  15. 【請求項15】前記多層構造の第1強磁性層の物質は、
    Co及びCr、Pt、Pd、Ni、Ta、Sm、Re、
    Ru及びBのいずれかまたは複数との合金を含む、請求
    項11記載の磁気トンネル接合メモリ・セル。
  16. 【請求項16】前記多層構造の第1強磁性層の物質は、
    Co、Pt及びCrを含む合金であり、Co−Pt−C
    r合金が形成され、Cr、Cr−V合金、Ta、Ti−
    W合金、Ta−W合金、W及びMoで構成されたグルー
    プから選択された物質から形成される界面層を含む、請
    求項11記載の磁気トンネル接合メモリ・セル。
  17. 【請求項17】前記界面強磁性層の物質はCoである、
    請求項11記載の磁気トンネル接合メモリ・セル。
  18. 【請求項18】前記Co界面強磁性層の厚みは約0.8
    nm乃至2.0nmの範囲である、請求項17記載の磁
    気トンネル接合メモリ・セル。
  19. 【請求項19】2つの磁気状態を有し、メモリ・セルの
    不揮発性磁気メモリ・アレイに使用でき、該アレイは読
    取り/書込み回路に接続されて、該アレイの個々のメモ
    リ・セルの磁気状態を変化させ且つ検出する、磁気トン
    ネル接合メモリ・セルであって、 基板と、 前記読取り/書込み回路からの電流により生じた印加磁
    界があるときモーメントが好適な方向に固定される固定
    強磁性多層構造であって、Co、Pt及びCrを含み、
    前記基板上に形成され、保磁力が前記印加磁界よりもか
    なり大きい合金の強磁性層と、基本的にはCoで構成さ
    れ、該Co−Pt−Cr層上に形成されてそれと接触
    し、磁化が該Co−Pt−Cr層よりもかなり大きく、
    該Co−Pt−Cr層の厚みと比較してかなり薄い界面
    強磁性層とを含み、該多層構造の保磁力は該Co−Pt
    −Cr層の保磁力をかなり下回り、よって該固定多層構
    造のモーメントは前記印加磁界があるとき前記好適な方
    向に固定された状態にとどまる、固定強磁性多層構造
    と、 モーメントが前記印加磁界下で前記固定多層構造のモー
    メントにほぼ平行な方向と逆平行な方向の間で自由に回
    転可能な自由強磁性層と、 前記多層構造の界面Co層と自由強磁性層の間に位置し
    てそれと接触し、前記固定多層構造と自由強磁性層に対
    してほぼ垂直な方向にトンネル電流を流すことのでき
    る、絶縁トンネル・バリア層とを含み、よって前記固定
    多層構造と自由強磁性層が前記読取り/書込み回路に接
    続されたとき、前記固定多層構造と自由強磁性層に対し
    てほぼ垂直な方向で前記絶縁トンネル・バリア層を流れ
    る電流に対する電気抵抗が、前記自由強磁性層の前記平
    行または逆平行なモーメントにより決定され、よって前
    記電気抵抗の値により、前記メモリ・セルの磁気状態が
    決定可能になる、 磁気トンネル接合メモリ・セル。
  20. 【請求項20】前記自由強磁性層の物質は、Co、Co
    の合金及びNi−Feの合金で構成されたグループから
    選択される、請求項19記載の磁気トンネル接合メモリ
    ・セル。
  21. 【請求項21】Co−Pt−Cr合金が形成され、C
    r、Cr−V合金、Ta、Ti−W合金、Ta−W合
    金、W及びMoで構成されたグループから選択された物
    質から形成される界面層を含む、請求項19記載の磁気
    トンネル接合メモリ・セル。
  22. 【請求項22】前記Co界面強磁性層の厚みは約0.8
    nm乃至2.0nmの範囲である、請求項19記載の磁
    気トンネル接合メモリ・セル。
  23. 【請求項23】外部磁界を検出する磁気トンネル接合磁
    界センサであって、 検出される外部磁界の範囲の印加磁界があるときモーメ
    ントが好適な方向で固定され、保磁力が該印加磁界より
    もかなり大きい第1強磁性層と、該第1強磁性層上に形
    成されこれと接触し、磁化が該第1強磁性層の磁化より
    もかなり大きく、該第1強磁性層の厚みと比較してかな
    り薄い界面強磁性層とを含み、よって該モーメントが該
    印加磁界があるとき該好適な方向に固定された状態にと
    どまる、固定強磁性多層構造と、 モーメントが、印加磁界がないとき前記固定多層構造の
    モーメントに対してほぼ垂直な方向を向き、検出される
    外部磁界の範囲の印加磁界があるとき該垂直な方向から
    離れるように自由に回転可能な、自由強磁性層と、 前記界面層と自由強磁性層の間に位置してそれと接触
    し、前記固定多層構造と自由強磁性層に対してほぼ垂直
    な方向にトンネル電流を流すことのできる、絶縁トンネ
    ル・バリア層と、 前記固定多層構造、トンネル・バリア層及び自由強磁性
    層が形成された基板と、を含み、よって前記固定多層構
    造と自由強磁性層が、検出される外部磁界下にあると
    き、前記自由強磁性層のモーメントは、前記固定多層構
    造のモーメントに対してその向きを変え、前記固定多層
    構造と自由強磁性層に対してほぼ垂直な方向で前記絶縁
    トンネル・バリア層を流れる電流に対する電気抵抗が変
    化し、よって外部磁界が検出可能になる、 磁気トンネル接合磁界センサ。
  24. 【請求項24】前記多層構造は前記基板と絶縁トンネル
    ・バリア層の間に位置する、請求項23記載の磁気トン
    ネル接合磁界センサ。
  25. 【請求項25】前記自由強磁性層は前記基板と絶縁トン
    ネル・バリア層の間に位置する、請求項23記載の磁気
    トンネル接合磁界センサ。
  26. 【請求項26】前記自由強磁性層の物質は、Co、Co
    の合金及びNi−Feの合金で構成されたグループから
    選択される、請求項23記載の磁気トンネル接合磁界セ
    ンサ。
  27. 【請求項27】前記多層構造の第1強磁性層の物質は、
    Co及びCr、Pt、Pd、Ni、Ta、Sm、Re、
    Ru及びBのいずれかまたは複数との合金を含む、請求
    項23記載の磁気トンネル接合磁界センサ。
  28. 【請求項28】前記多層構造の第1強磁性層の物質は、
    Co、Pt及びCrを含む合金であり、Co−Pt−C
    r合金が形成され、Cr、Cr−V合金、Ta、Ta−
    W合金、W及びMoで構成されたグループから選択され
    た物質から形成される界面層を含む、請求項23記載の
    磁気トンネル接合磁界センサ。
  29. 【請求項29】前記界面強磁性層の物質はCoである、
    請求項23記載の磁気トンネル接合磁界センサ。
  30. 【請求項30】前記Co界面強磁性層の厚みは約0.8
    nm乃至2.0nmの範囲である、請求項23記載の磁
    気トンネル接合磁界センサ。
JP27715697A 1996-11-27 1997-10-09 磁気トンネル接合素子、接合メモリ・セル及び接合磁界センサ Expired - Lifetime JP3731985B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/757,175 US5801984A (en) 1996-11-27 1996-11-27 Magnetic tunnel junction device with ferromagnetic multilayer having fixed magnetic moment
US08/757175 1996-11-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10162326A true JPH10162326A (ja) 1998-06-19
JP3731985B2 JP3731985B2 (ja) 2006-01-05

Family

ID=25046702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27715697A Expired - Lifetime JP3731985B2 (ja) 1996-11-27 1997-10-09 磁気トンネル接合素子、接合メモリ・セル及び接合磁界センサ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5801984A (ja)
JP (1) JP3731985B2 (ja)
KR (1) KR100278951B1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5986858A (en) * 1997-03-26 1999-11-16 Fujitsu Limited Ferromagnetic tunnel-junction magnetic sensor utilizing a barrier layer having a metal layer carrying an oxide film
DE19836567A1 (de) * 1998-08-12 2000-02-24 Siemens Ag Speicherzellenanordnung und Verfahren zu deren Herstellung
US6181537B1 (en) * 1999-03-29 2001-01-30 International Business Machines Corporation Tunnel junction structure with junction layer embedded in amorphous ferromagnetic layers
WO2000007191A3 (en) * 1998-07-27 2002-10-03 Motorola Inc Method to write/read mram arrays
US6538861B1 (en) 1999-06-17 2003-03-25 Nec Corporation Magnetoresistive head having ferromagnetic tunnel junction film with a smaller resistance at a terminal portion than a central portion, magnetic resistance detection system with the magnetoresistive head and a magnetic storage system using it
US6700761B2 (en) * 2000-06-12 2004-03-02 Fujitsu Limited Magnetic sensor
US6769170B1 (en) 1999-08-24 2004-08-03 Tdk Corporation Method for stabilizing properties of a ferromagnetic tunnel junction element
JP2005503669A (ja) * 2001-09-20 2005-02-03 セントレ・ナショナル・デ・ラ・レシェルシェ・サイエンティフィーク 非晶質フェリ磁性合金を使用してスピン偏極電流で書き込みを行なう磁気メモリ及びその書き込み方法
JP2005116982A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Tdk Corp 磁気抵抗効果素子、磁気記憶セルおよび磁気メモリデバイス
US6943041B2 (en) 2002-04-23 2005-09-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetoresistive element and method for producing the same, as well as magnetic head, magnetic memory and magnetic recording device using the same
US6950290B2 (en) * 1998-11-30 2005-09-27 Nec Corporation Magnetoresistive effect transducer having longitudinal bias layer directly connected to free layer
US7031186B2 (en) 2002-12-21 2006-04-18 Hynix Semiconductor Inc. Biosensor and sensing cell array using the same
US7079361B2 (en) 2001-04-24 2006-07-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetoresistive element and magnetoresistive magnetic head, magnetic recording apparatus and magnetoresistive memory device using the same
JP2014006953A (ja) * 2012-06-25 2014-01-16 Seagate Technology Llc タンタル合金層を含む装置
US10109675B2 (en) 2017-03-08 2018-10-23 International Business Machines Corporation Forming self-aligned contacts on pillar structures

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6084752A (en) * 1996-02-22 2000-07-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Thin film magnetic head
DE19746138A1 (de) * 1997-10-18 1999-04-22 Siemens Ag Verfahren zum Detektieren eines Stroms spingpolarsierter Elektronen in einem Festkörper
JPH11134620A (ja) 1997-10-30 1999-05-21 Nec Corp 強磁性トンネル接合素子センサ及びその製造方法
US5930087A (en) * 1997-11-20 1999-07-27 Hewlett-Packard Company Robust recording head for near-contact operation
JPH11175920A (ja) * 1997-12-05 1999-07-02 Nec Corp 磁気抵抗効果型複合ヘッドおよびその製造方法
US5959880A (en) * 1997-12-18 1999-09-28 Motorola, Inc. Low aspect ratio magnetoresistive tunneling junction
US5936293A (en) * 1998-01-23 1999-08-10 International Business Machines Corporation Hard/soft magnetic tunnel junction device with stable hard ferromagnetic layer
US5930164A (en) * 1998-02-26 1999-07-27 Motorola, Inc. Magnetic memory unit having four states and operating method thereof
US6211559B1 (en) * 1998-02-27 2001-04-03 Motorola, Inc. Symmetric magnetic tunnel device
JP3646508B2 (ja) * 1998-03-18 2005-05-11 株式会社日立製作所 トンネル磁気抵抗効果素子、これを用いた磁気センサー及び磁気ヘッド
US6169688B1 (en) * 1998-03-23 2001-01-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic storage device using unipole currents for selecting memory cells
US6005753A (en) * 1998-05-29 1999-12-21 International Business Machines Corporation Magnetic tunnel junction magnetoresistive read head with longitudinal and transverse bias
US5953248A (en) * 1998-07-20 1999-09-14 Motorola, Inc. Low switching field magnetic tunneling junction for high density arrays
US20040017721A1 (en) * 1998-10-30 2004-01-29 Schwabe Nikolai Franz Gregoe Magnetic storage device
GB2343308B (en) * 1998-10-30 2000-10-11 Nikolai Franz Gregor Schwabe Magnetic storage device
US6445024B1 (en) 1999-01-26 2002-09-03 The United States Of America, As Represented By The Department Of Energy Ramp-edge structured tunneling devices using ferromagnet electrodes
US6411478B1 (en) 1999-02-11 2002-06-25 Seagate Technology Llc Spin tunnel junction recording heads using an edge junction structure with CIP
JP3589346B2 (ja) * 1999-06-17 2004-11-17 松下電器産業株式会社 磁気抵抗効果素子および磁気抵抗効果記憶素子
JP3331397B2 (ja) * 1999-07-23 2002-10-07 ティーディーケイ株式会社 トンネル磁気抵抗効果素子
US6166948A (en) * 1999-09-03 2000-12-26 International Business Machines Corporation Magnetic memory array with magnetic tunnel junction memory cells having flux-closed free layers
JP3695515B2 (ja) * 1999-09-24 2005-09-14 株式会社日立製作所 トンネル磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、磁気メモリ及びその製造方法
US6326637B1 (en) * 1999-10-18 2001-12-04 International Business Machines Corporation Antiferromagnetically exchange-coupled structure for magnetic tunnel junction device
US6233172B1 (en) * 1999-12-17 2001-05-15 Motorola, Inc. Magnetic element with dual magnetic states and fabrication method thereof
JP3593652B2 (ja) * 2000-03-03 2004-11-24 富士通株式会社 磁気ランダムアクセスメモリ装置
US6911710B2 (en) * 2000-03-09 2005-06-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multi-bit magnetic memory cells
US6269018B1 (en) * 2000-04-13 2001-07-31 International Business Machines Corporation Magnetic random access memory using current through MTJ write mechanism
DE20007001U1 (de) * 2000-04-15 2000-07-27 Hummel Anton Verwaltung Stecker mit einer Hülse
US6359289B1 (en) * 2000-04-19 2002-03-19 International Business Machines Corporation Magnetic tunnel junction device with improved insulating tunnel barrier
JP3524486B2 (ja) * 2000-10-13 2004-05-10 キヤノン株式会社 磁気抵抗素子及び該素子を用いたメモリ素子
US6452240B1 (en) * 2000-10-30 2002-09-17 International Business Machines Corporation Increased damping of magnetization in magnetic materials
US6356147B1 (en) 2000-12-19 2002-03-12 International Business Machines Corporation Wideband dual amplifier circuits
US6707647B2 (en) 2001-01-29 2004-03-16 International Business Machines Corporation Magnetic head with thin gap layers
JP3587792B2 (ja) 2001-03-15 2004-11-10 アルプス電気株式会社 磁気検出素子及びその製造方法
US6781801B2 (en) 2001-08-10 2004-08-24 Seagate Technology Llc Tunneling magnetoresistive sensor with spin polarized current injection
US6545906B1 (en) 2001-10-16 2003-04-08 Motorola, Inc. Method of writing to scalable magnetoresistance random access memory element
US6518588B1 (en) * 2001-10-17 2003-02-11 International Business Machines Corporation Magnetic random access memory with thermally stable magnetic tunnel junction cells
US7054118B2 (en) * 2002-03-28 2006-05-30 Nve Corporation Superparamagnetic field sensing devices
US6815248B2 (en) * 2002-04-18 2004-11-09 Infineon Technologies Ag Material combinations for tunnel junction cap layer, tunnel junction hard mask and tunnel junction stack seed layer in MRAM processing
US6794695B2 (en) * 2002-04-29 2004-09-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Magneto resistive storage device having a magnetic field sink layer
US6713801B1 (en) * 2002-07-09 2004-03-30 Western Digital (Fremont), Inc. α-tantalum lead for use with magnetic tunneling junctions
US7095646B2 (en) 2002-07-17 2006-08-22 Freescale Semiconductor, Inc. Multi-state magnetoresistance random access cell with improved memory storage density
US6898132B2 (en) * 2003-06-10 2005-05-24 International Business Machines Corporation System and method for writing to a magnetic shift register
US7108797B2 (en) * 2003-06-10 2006-09-19 International Business Machines Corporation Method of fabricating a shiftable magnetic shift register
US6834005B1 (en) * 2003-06-10 2004-12-21 International Business Machines Corporation Shiftable magnetic shift register and method of using the same
US6989975B2 (en) * 2003-06-18 2006-01-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Magnetoresistive device including pinned structure with a layer that provides texture for pinning
US6956763B2 (en) 2003-06-27 2005-10-18 Freescale Semiconductor, Inc. MRAM element and methods for writing the MRAM element
US6967366B2 (en) 2003-08-25 2005-11-22 Freescale Semiconductor, Inc. Magnetoresistive random access memory with reduced switching field variation
US6970379B2 (en) * 2003-10-14 2005-11-29 International Business Machines Corporation System and method for storing data in an unpatterned, continuous magnetic layer
US6920062B2 (en) * 2003-10-14 2005-07-19 International Business Machines Corporation System and method for reading data stored on a magnetic shift register
US20050110004A1 (en) * 2003-11-24 2005-05-26 International Business Machines Corporation Magnetic tunnel junction with improved tunneling magneto-resistance
US7099122B2 (en) * 2003-12-16 2006-08-29 Seagate Technology Llc Spin polarization enhancement artificial magnet
US7190560B2 (en) * 2004-02-18 2007-03-13 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Self-pinned CPP sensor using Fe/Cr/Fe structure
US7221545B2 (en) * 2004-02-18 2007-05-22 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. High HC reference layer structure for self-pinned GMR heads
US6955926B2 (en) * 2004-02-25 2005-10-18 International Business Machines Corporation Method of fabricating data tracks for use in a magnetic shift register memory device
US7323732B2 (en) * 2004-03-03 2008-01-29 Macronix International Co., Ltd. MRAM array employing spin-filtering element connected by spin-hold element to MRAM cell structure for enhanced magnetoresistance
US6965522B2 (en) * 2004-03-17 2005-11-15 Macronix International Co., Ltd. Tunneling diode magnetic junction memory
US7310209B2 (en) * 2004-09-29 2007-12-18 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetoresistive sensor having a high coercivity hard magnetic bias layer deposited over a metallic layer
US7483246B2 (en) * 2004-09-29 2009-01-27 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetic sensor having a seedlayer for providing improved hard magnet properties
EP1803128B1 (en) * 2004-10-12 2014-07-16 NVE Corporation Thermomagnetically assisted spin-momentum-transfer switching memory
JP4550552B2 (ja) * 2004-11-02 2010-09-22 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子、磁気ランダムアクセスメモリ、磁気抵抗効果素子の製造方法
US7313013B2 (en) * 2004-11-18 2007-12-25 International Business Machines Corporation Spin-current switchable magnetic memory element and method of fabricating the memory element
US7129098B2 (en) 2004-11-24 2006-10-31 Freescale Semiconductor, Inc. Reduced power magnetoresistive random access memory elements
US7236386B2 (en) * 2004-12-04 2007-06-26 International Business Machines Corporation System and method for transferring data to and from a magnetic shift register with a shiftable data column
US7416905B2 (en) * 2005-10-17 2008-08-26 International Busniess Machines Corporation Method of fabricating a magnetic shift register
US8634231B2 (en) * 2009-08-24 2014-01-21 Qualcomm Incorporated Magnetic tunnel junction structure
US7579197B1 (en) * 2008-03-04 2009-08-25 Qualcomm Incorporated Method of forming a magnetic tunnel junction structure
JP5072120B2 (ja) * 2009-09-25 2012-11-14 株式会社東芝 磁気抵抗素子及び磁気メモリ
US9385308B2 (en) * 2010-03-26 2016-07-05 Qualcomm Incorporated Perpendicular magnetic tunnel junction structure
US8203870B2 (en) * 2010-11-23 2012-06-19 Seagate Technology Llc Flux programmed multi-bit magnetic memory
US20120267733A1 (en) * 2011-04-25 2012-10-25 International Business Machines Corporation Magnetic stacks with perpendicular magnetic anisotropy for spin momentum transfer magnetoresistive random access memory
US8686484B2 (en) 2011-06-10 2014-04-01 Everspin Technologies, Inc. Spin-torque magnetoresistive memory element and method of fabricating same
US8829901B2 (en) * 2011-11-04 2014-09-09 Honeywell International Inc. Method of using a magnetoresistive sensor in second harmonic detection mode for sensing weak magnetic fields
US8957487B2 (en) 2012-01-04 2015-02-17 Industrial Technology Research Institute Tunneling magneto-resistor reference unit and magnetic field sensing circuit using the same
JP6117706B2 (ja) * 2012-01-04 2017-04-19 トヨタ自動車株式会社 希土類ナノコンポジット磁石
CN102928651A (zh) * 2012-11-26 2013-02-13 王建国 Tmr电流传感器
TWI513993B (zh) 2013-03-26 2015-12-21 Ind Tech Res Inst 三軸磁場感測器、製作磁場感測結構的方法與磁場感測電路
US9425377B2 (en) * 2013-04-19 2016-08-23 The Regents Of The University Of California Tunnel junction fabrication
WO2015033464A1 (ja) * 2013-09-09 2015-03-12 株式会社日立製作所 磁気センサ素子
US9741918B2 (en) 2013-10-07 2017-08-22 Hypres, Inc. Method for increasing the integration level of superconducting electronics circuits, and a resulting circuit
EP3284091B1 (en) 2015-12-10 2021-08-18 Everspin Technologies, Inc. Magnetoresistive stack, seed region therefor and method of manufacturing same
US10483320B2 (en) 2015-12-10 2019-11-19 Everspin Technologies, Inc. Magnetoresistive stack with seed region and method of manufacturing the same
US10361361B2 (en) * 2016-04-08 2019-07-23 International Business Machines Corporation Thin reference layer for STT MRAM
US10943951B2 (en) 2018-04-03 2021-03-09 National University Of Singapore Spin orbit torque magnetic random access memory structures and methods for fabrication

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3623038A (en) * 1969-12-19 1971-11-23 Gte Sylvania Inc Pheral layer magnetic thin film element
US5055158A (en) * 1990-09-25 1991-10-08 International Business Machines Corporation Planarization of Josephson integrated circuit
JPH0766033A (ja) * 1993-08-30 1995-03-10 Mitsubishi Electric Corp 磁気抵抗素子ならびにその磁気抵抗素子を用いた磁性薄膜メモリおよび磁気抵抗センサ
EP0672303B1 (en) * 1993-10-06 1997-12-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Magneto-resistance device, and magnetic head employing such a device
US5640343A (en) * 1996-03-18 1997-06-17 International Business Machines Corporation Magnetic memory array using magnetic tunnel junction devices in the memory cells
US5650958A (en) * 1996-03-18 1997-07-22 International Business Machines Corporation Magnetic tunnel junctions with controlled magnetic response

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6165287A (en) * 1997-03-26 2000-12-26 Fujitsu Limited Ferromagnetic tunnel-junction magnetic sensor
US5986858A (en) * 1997-03-26 1999-11-16 Fujitsu Limited Ferromagnetic tunnel-junction magnetic sensor utilizing a barrier layer having a metal layer carrying an oxide film
WO2000007191A3 (en) * 1998-07-27 2002-10-03 Motorola Inc Method to write/read mram arrays
USRE39799E1 (en) * 1998-08-12 2007-08-28 Infineon Technologies Ag Memory cell array and method for manufacturing it
DE19836567A1 (de) * 1998-08-12 2000-02-24 Siemens Ag Speicherzellenanordnung und Verfahren zu deren Herstellung
DE19836567C2 (de) * 1998-08-12 2000-12-07 Siemens Ag Speicherzellenanordnung mit Speicherelementen mit magnetoresistivem Effekt und Verfahren zu deren Herstellung
US6510078B2 (en) 1998-08-12 2003-01-21 Siemens Aktiengesellschaft Memory cell array and method for manufacturing it
US7372673B2 (en) 1998-11-30 2008-05-13 Nec Corporation Magnetoresistive effect transducer having longitudinal bias layer and control layer directly connected to free layer
US6950290B2 (en) * 1998-11-30 2005-09-27 Nec Corporation Magnetoresistive effect transducer having longitudinal bias layer directly connected to free layer
US6181537B1 (en) * 1999-03-29 2001-01-30 International Business Machines Corporation Tunnel junction structure with junction layer embedded in amorphous ferromagnetic layers
US6538861B1 (en) 1999-06-17 2003-03-25 Nec Corporation Magnetoresistive head having ferromagnetic tunnel junction film with a smaller resistance at a terminal portion than a central portion, magnetic resistance detection system with the magnetoresistive head and a magnetic storage system using it
US6769170B1 (en) 1999-08-24 2004-08-03 Tdk Corporation Method for stabilizing properties of a ferromagnetic tunnel junction element
US6700761B2 (en) * 2000-06-12 2004-03-02 Fujitsu Limited Magnetic sensor
US7079361B2 (en) 2001-04-24 2006-07-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetoresistive element and magnetoresistive magnetic head, magnetic recording apparatus and magnetoresistive memory device using the same
JP2005503669A (ja) * 2001-09-20 2005-02-03 セントレ・ナショナル・デ・ラ・レシェルシェ・サイエンティフィーク 非晶質フェリ磁性合金を使用してスピン偏極電流で書き込みを行なう磁気メモリ及びその書き込み方法
US6943041B2 (en) 2002-04-23 2005-09-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetoresistive element and method for producing the same, as well as magnetic head, magnetic memory and magnetic recording device using the same
US7031186B2 (en) 2002-12-21 2006-04-18 Hynix Semiconductor Inc. Biosensor and sensing cell array using the same
US7333361B2 (en) 2002-12-21 2008-02-19 Hynix Semiconductor Inc. Biosensor and sensing cell array using the same
US7609547B2 (en) 2002-12-21 2009-10-27 Hynix Semiconductor Inc. Biosensor and sensing cell array using the same
US8174879B2 (en) 2002-12-21 2012-05-08 Hynix Semiconductor Inc. Biosensor and sensing cell array using the same
JP2005116982A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Tdk Corp 磁気抵抗効果素子、磁気記憶セルおよび磁気メモリデバイス
JP2014006953A (ja) * 2012-06-25 2014-01-16 Seagate Technology Llc タンタル合金層を含む装置
US10109675B2 (en) 2017-03-08 2018-10-23 International Business Machines Corporation Forming self-aligned contacts on pillar structures
US10586921B2 (en) 2017-03-08 2020-03-10 International Business Machines Corporation Forming self-aligned contacts on pillar structures
US10586920B2 (en) 2017-03-08 2020-03-10 International Business Machines Corporation Forming self-aligned contacts on pillar structures

Also Published As

Publication number Publication date
KR100278951B1 (ko) 2001-02-01
KR19980041891A (ko) 1998-08-17
US5801984A (en) 1998-09-01
JP3731985B2 (ja) 2006-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3731985B2 (ja) 磁気トンネル接合素子、接合メモリ・セル及び接合磁界センサ
JP3277144B2 (ja) 磁気トンネル接合素子、接合メモリ・セル及び接合磁界センサ
US6480411B1 (en) Magnetoresistance effect type memory, and method and device for reproducing information from the memory
JP3411177B2 (ja) 磁気応答が制御可能な磁気トンネル接合素子
RU2580378C2 (ru) Записываемый магнитный элемент
US6831312B2 (en) Amorphous alloys for magnetic devices
US5936293A (en) Hard/soft magnetic tunnel junction device with stable hard ferromagnetic layer
KR100320008B1 (ko) 스핀 의존 전도 소자
RU2585578C2 (ru) Элемент магнитной памяти
KR100401777B1 (ko) 자기 저항 효과 소자 및 자기 메모리 장치
US20090298200A1 (en) Spin Transfer MRAM Device with Separated CPP Assisted Writing
JP2004193595A (ja) 磁気セル及び磁気メモリ
JP3977576B2 (ja) 磁気メモリ装置
JP3344712B2 (ja) 磁気デバイスのピン止め層
JP3524486B2 (ja) 磁気抵抗素子及び該素子を用いたメモリ素子
US6442064B1 (en) Magnetic tunnel junction element and magnetic memory using the same
JP2002124717A (ja) 磁気抵抗効果素子及びその製造方法並びにその磁気抵抗効果素子を用いた磁気薄膜メモリ
JP2000306375A (ja) 磁気抵抗素子及び磁気メモリ素子
JP2000299517A (ja) 磁気抵抗素子及び磁気メモリ素子
JPH11265570A (ja) 巨大磁気抵抗効果によるメモリセルおよび並列型ランダムアクセスメモリ

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081021

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091021

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091021

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101021

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101021

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111021

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121021

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121021

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131021

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term