JPH10116705A - チップ型サーミスタおよびその製造方法 - Google Patents

チップ型サーミスタおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH10116705A
JPH10116705A JP8268398A JP26839896A JPH10116705A JP H10116705 A JPH10116705 A JP H10116705A JP 8268398 A JP8268398 A JP 8268398A JP 26839896 A JP26839896 A JP 26839896A JP H10116705 A JPH10116705 A JP H10116705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
metal layer
type thermistor
layer
layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8268398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3060966B2 (ja
Inventor
Masahiko Kawase
政彦 川瀬
Hidenobu Kimoto
英伸 木本
Norimitsu Kito
範光 鬼頭
Ikuya Taniguchi
幾哉 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP8268398A priority Critical patent/JP3060966B2/ja
Priority to TW086114057A priority patent/TW363196B/zh
Priority to US08/943,724 priority patent/US5952911A/en
Priority to AT97117336T priority patent/ATE282890T1/de
Priority to DE69731592T priority patent/DE69731592T2/de
Priority to EP97117336A priority patent/EP0836199B1/en
Priority to KR1019970051821A priority patent/KR100271573B1/ko
Publication of JPH10116705A publication Critical patent/JPH10116705A/ja
Priority to US09/304,900 priority patent/US6100110A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3060966B2 publication Critical patent/JP3060966B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/02Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material having positive temperature coefficient
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C17/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors
    • H01C17/006Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for manufacturing resistor chips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C1/00Details
    • H01C1/14Terminals or tapping points or electrodes specially adapted for resistors; Arrangements of terminals or tapping points or electrodes on resistors
    • H01C1/142Terminals or tapping points or electrodes specially adapted for resistors; Arrangements of terminals or tapping points or electrodes on resistors the terminals or tapping points being coated on the resistive element
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C17/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors
    • H01C17/28Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for applying terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Non-Adjustable Resistors (AREA)
  • Details Of Resistors (AREA)
  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】レーザーを用いることなく、抵抗値を調整し、
抵抗値のばらつきが小さいチップ型サーミスタおよびそ
の製造方法を提供することにある。 【解決手段】チップ型サーミスタは、チップ型サーミス
タ素体の両端部に端子電極を備えており、該端子電極は
3層からなる第1の金属層と、該第1の金属層の上に、
その端部がチップ型サーミスタ素体の表面に接触して形
成された3層からなる第2の金属層とを備える。チップ
型サーミスタの製造方法は、チップ型サーミスタ素体の
両端部に、3層からなる第1の金属層を形成し、第1の
金属層の上に、その端部がチップ型サーミスタ素体の表
面に接触するように3層からなる第2の金属層を形成
し、前記チップ型サーミスタ素体の常温抵抗値を調整す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、常温抵抗値のばら
つきが小さいチップ型サーミスタおよびその製造方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のチップ型サーミスタは、
図11、図12に示すように構成されている。チップ型
サーミスタ1は、Mn、Co、Ni等による遷移金属酸
化物等を主原料とするチップ型サーミスタ素体2の両端
部に端子電極3、3を備えている。
【0003】端子電極3、3は、ペースト状のAg/P
d等を塗布し、焼付けて形成した端部電極3a、3a
と、さらにその表面に、NiまたはSnを使用して形成
しためっき層3b、3bとから構成される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】かかる構成のチップ型
サーミスタにおいて、チップ型サーミスタ素体2の固有
抵抗と端子電極3、3の位置によってサーミスタの常温
抵抗値(以下、抵抗値と呼ぶ)が決まる。
【0005】しかしながら、端部電極3a、3aは、A
g/Pd等のペーストを塗布し、焼付けるため、形成位
置、具体的には電極3、3の幅d及び電極3、3間の距
離aのばらつきが大きく、抵抗値の3cvは5〜20%
になる。このため、最近要求されつつある抵抗値偏差が
1%以下というような狭偏差品に応じるには選別が必要
になり、コストが高くなりかつ大量に供給できないとい
う問題点を有していた。なお、3cvとは、ばらつきの
度合いを示す一つの指標であり、ロットの抵抗値の標準
偏差をσとすると、3σ/(抵抗値の平均値)×10
0、で表される。
【0006】一方、チップ型サーミスタの抵抗値を調整
する方法としてレーザーで端子電極3、3の一部を除去
する方法が知られているが、レーザーの熱によりチップ
型サーミスタ素体2が損傷を受ける、また、レーザーの
熱によりチップ型サーミスタ素体2の温度が上昇するた
め、温度に対して抵抗の変化が非直線性のサーミスタに
おいて、常温抵抗値を調整することが難しい、という問
題点があった。
【0007】本発明の目的は、上述の問題点を解消すべ
くなされたもので、レーザーを用いることなく、抵抗値
偏差が小さい狭偏差のチップ型サーミスタおよびその製
造方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のチップ型サーミスタにおいては、チップ型
サーミスタ素体の両端部に端子電極を備えており、該端
子電極は3層からなる第1の金属層と、該第1の金属層
の上に、その端部がチップ型サーミスタ素体の表面に接
触して形成された3層からなる第2の金属層とを備え
る。
【0009】そして、前記3層からなる第1および第2
の金属層は、下層が半田耐熱性を有する金属からなり、
中間層が半田濡れ性且つ半田耐熱性を有する金属からな
り、上層が半田濡れ性を有する金属から構成される。
【0010】そして、前記下層はCr、Ni、Al、W
およびその合金から選ばれた金属からなることが好まし
い。前記中間層はNiまたはNi合金からなることが好
ましい。前記上層はSnまたはSn−Pb合金あるいは
Agからなることが好ましい。さらに、前記第1および
第2の金属層は乾式めっきによって形成されたことが好
ましい。
【0011】一方、本発明のチップ型サーミスタの製造
方法においては、チップ型サーミスタ素体の両端部に、
3層からなる第1の金属層を形成し、該第1の金属層の
上に、その端部がチップ型サーミスタ素体の表面に接触
するように3層からなる第2の金属層を形成し、前記チ
ップ型サーミスタ素体の常温抵抗値を調整する。
【0012】また、チップ型サーミスタ素体の両端部
に、前記第1の金属層を形成し、前記チップ型サーミス
タ素体の常温抵抗値を測定し、該常温抵抗値に基づいて
常温抵抗値が小さくなるように前記第2の金属層を形成
して、前記チップ型サーミスタ素体の常温抵抗値を所定
の常温抵抗値に調整する。
【0013】そして、前記第1および第2の金属層は、
それぞれ下層に半田耐熱性を有する金属層を形成し、中
間層に半田濡れ性且つ半田耐熱性を有する金属層を形成
し、上層に半田濡れ性を有する金属層を重ねて形成す
る。
【0014】そして、前記下層はCr、Ni、Al、W
およびその合金から選ばれた金属層を形成したものが好
ましい。前記中間層はNiまたはNi合金からなる金属
層を形成したものが好ましい。前記上層はSnまたはS
n−Pb合金あるいはAgからなる金属層を形成したも
のが好ましい。
【0015】さらに、前記第1および第2の金属層は乾
式めっきによって形成することが好ましい。これによ
り、抵抗値のばらつきが小さいチップ型サーミスタを得
ることができるものである。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明による第1の実施の形態と
して作成したチップ型サーミスタの一実施例に基づい
て、図1、図2を参照して説明する。長さ2.0mm×
幅1.2mm×高さ0.8mmのチップ型サーミスタ素
体2を準備し、その両端部に、3層からなる第1の金属
層6、6をその互いに対向する端部間の距離Aが1.3
mmになるようにスパッタなどの乾式めっきによって形
成した。第1の金属層6は、下層6aに半田耐熱性を有
するNi−Cr、中間層6bに半田濡れ性且つ半田耐熱
性を有するNi−Cu、上層6cに半田濡れ性を有する
Agをそれぞれ0.4、0.8、0.8μmの薄膜層を
順に重ねて構成した。
【0017】なお、下層6aはNi−Crを用いたがこ
れ以外にCr、Ni、Al、W及びその合金のいずれか
を用いることができる。中間層6bはNi−Cuを用い
たがこれ以外にNiまたは他のNi合金を用いることが
できる。上層6cはAgを用いたがこれ以外にSnまた
はSn−Pb合金を用いることができる。また、下層6
a、中間層6b及び上層6cの膜厚は、上述の実施例に
限定するものではなく、適宜変更可能である。
【0018】第1の金属層6、6を測定電極として図1
に示したチップ型サーミスタ素体2の抵抗値を測定し
た。試料数20個の平均抵抗値が10KΩ、抵抗値の3
cvが15%あった。このチップ型サーミスタ素体2の
ロットを、0.3KΩステップになるように層別した。
層別ランク1〜11におけるチップ型サーミスタ素体2
のそれぞれの平均抵抗値を表1に示す。
【0019】次に、層別したチップ型サーミスタ素体2
を所定の抵抗値R=8±0.2KΩにするために、図2
に示すように、第1の金属層6、6の端部から延びた前
記チップ型サーミスタ素体2の表面および第1の金属層
6、6の表面に、第1の金属層6と同様の構成からなる
3層の第2の金属層7、7をスパッタ等の乾式めっきに
よって形成した。第2の金属層7、7の互いに対向する
端部間の距離B(但し、B<A)は、層別ランク1〜1
1の抵抗値に基づいて、表1に示したそれぞれの所定の
距離に設定した。このようにして抵抗値を調整したチッ
プ型サーミスタの抵抗値を測定して表1に示した。
【0020】
【表1】
【0021】表1から分かるように、このチップ型サー
ミスタのロットにおいて、第1の金属層6、6形成後に
抵抗値の最大と最小との差が略3KΩあったものが、抵
抗値に基づく層別ランク毎に電極端部間の距離をAから
Bに調節する第2の金属層7、7を形成することによっ
て、抵抗値の最大と最小との差が0.38KΩになっ
た。このようにして、本発明によれば、ばらつきが小さ
い所望の抵抗値のチップ型サーミスタを得ることができ
る。
【0022】なお、第2の金属層7、7は、第1の金属
層6と同様に、下層7aにNi−Cr、中間層7bにN
i−Cu、上層7cにAgをそれぞれ0.4、0.8、
0.8μmの薄膜層を順に重ねて形成した。下層7aは
Ni−Cr以外にCr、Ni、Al、W及びその合金の
いずれかを用いることができる。中間層7bはNi−C
u以外にNiまたはNi合金を用いることができる。上
層7cはAg以外にSnまたはSn−Pb合金等を用い
ることができる。
【0023】次に、第2の実施の形態について図3に基
づいて説明する。但し、図2と比較すれば分かるように
第1の金属層26、26および第2の金属層27、27
の下層の対向する端部が露出するようにそれぞれの中間
層および上層を下層より小さな面積にしたものであり、
前述と同一部分については同一の符号を付して詳細な説
明を省略する。
【0024】チップ型サーミスタ素体2の両端部に下層
6a、6aを形成した後、互いに対向する下層6a、6
aの端部が露出するように下層6a、6aより小さな面
積の中層26b、26bおよび上層26c、26cを形
成して第1の金属層26、26を構成する。
【0025】前述と同様に、第1の金属層26、26を
形成したチップ型サーミスタ素体2の抵抗値を測定し、
この抵抗値に基づいて層別したチップ型サーミスタ素体
2を、所望の抵抗値にするために、第1の金属層26の
互いに対向する端部から延びた前記チップ型サーミスタ
素体2の表面および第1の金属層26の表面に、第2の
金属層27を形成する。第2の金属層27は下層7a、
7aと、互いに対向する下層7a、7aの端部が露出す
るように下層7a、7aより小さな面積の中層27b、
27bおよび上層27c、27cを形成して構成され
る。第2の金属層27の下層7a、7aの互いに対向す
る端部間の距離Bは層別ランク毎に所定の距離になるよ
うに形成する。このように第2の金属層27によって抵
抗値を調整して所望の抵抗ばらつきが小さいチップ型サ
ーミスタを得ることができる。
【0026】この第2の実施の形態の場合、下層6a、
7aの面積に関わりなく、中層26b、27b及び上層
26c、27cを一定の面積にすることができ、回路基
板等との半田付を均一にすることができる。
【0027】なお、中層26b、27bおよび上層26
c、27は第1の実施の形態で説明した中層6b、7b
および上層6c、7cとそれぞれ同じ材質から形成され
る。
【0028】次に、第3の実施の形態について図4に基
づいて説明する。但し、図2と比較すれば分かるように
第2の金属層7がチップ型サーミスタ素体2の一方端部
側にのみ形成したものであり、前述と同一部分について
は同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
【0029】前述と同様に、抵抗値に基づいて層別した
チップ型サーミスタ素体2を、所望の抵抗値にするため
に、図4に示すように、一方の第1の金属層6の表面お
よび第1の金属層6の端部から延びて前記チップ型サー
ミスタ素体2の表面にまで、第2の金属層7を形成す
る。第1の金属層6と第2の金属層7との互いに対向す
る端部間の距離Bは層別ランク毎に所定の距離になるよ
うに形成する。このように第2の金属層7によって抵抗
値を調整して所望の抵抗ばらつきが小さいチップ型サー
ミスタを得ることができる。
【0030】次に、第4の実施の形態について図5に基
づいて説明する。但し、図4と比較すれば分かるように
第2の金属層10が一方の第1の金属層6の端部を覆う
ものであり、前述と同一部分については同一の符号を付
して詳細な説明を省略する。
【0031】前述と同様に、抵抗値に基づいて層別した
チップ型サーミスタ素体2を、所望の抵抗値にするため
に、図5に示すように、一方の第1の金属層6の端部近
および傍第1の金属層6の端部から延びて前記チップ型
サーミスタ素体2の表面にまで、第1の金属層6と同様
の構成からなる3層の第2の金属層10を形成する。第
1の金属層6と第2の金属層10との互いに対向する端
部間の距離Bは層別ランク毎に所定の距離になるように
形成する。このように第2の金属層10によって抵抗値
を調整して所望の抵抗ばらつきが小さいチップ型サーミ
スタを得ることができる。
【0032】次に、第5の実施の形態について図6に基
づいて説明する。但し、図1と比較すれば分かるように
第2の金属層11が一方の第1の金属層6の端部から延
びてサーミスタ素体2の表面に形成されるものであり、
前述と同一部分については同一の符号を付して詳細な説
明を省略する。
【0033】前述と同様に、抵抗値に基づいて層別した
チップ型サーミスタ素体2を、所望の抵抗値にするため
に、図6に示すように、一方の第1の金属層6の端部か
ら延びた前記チップ型サーミスタ素体2の表面の一部
に、第1の金属層6と同様の構成からなる3層の第2の
金属層11を形成する。第1の金属層6と第2の金属層
11との互いに対向する端部間の距離Cおよび第2の金
属層11の幅Eは層別ランク毎に所定の寸法になるよう
に形成する。このように第2の金属層11によって抵抗
値を調整して所望の抵抗ばらつきが小さいチップ型サー
ミスタを得ることができる。
【0034】なお、第2の金属層11は、チップ型サー
ミスタ素体2の一方の第1の金属層6に導通する1つの
側面に形成したものを示したが、2つの側面、3つの側
面に跨がって形成してもよく、また、両方の第1の金属
層6、6にそれぞれに導通するように第2の金属層11
を2か所に形成して抵抗値を調整してもよい。
【0035】次に、第6の実施の形態について図7に基
づいて説明する。但し、図1と比較すれば分かるように
第1の金属層12がチップ型サーミスタ素体2の周側面
の一部に形成されたものであり、前述と同一部分につい
ては同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
【0036】前述と同様に、チップ型サーミスタ素体2
を準備し、図7に示すように、その両端面およびこれに
連続する両端面近傍の上下面に、図1に示した第1の金
属層6と同様に3層からなる第1の金属層12、12を
形成した。したがって、チップ型サーミスタ素体2の側
面は素体表面が露出している。このチップ型サーミスタ
素体2の抵抗値を測定後、その抵抗値に基づいて、図2
〜図6に示した種々の実施の形態の第2の金属層7、2
7、10および11を組み合わせて抵抗値を調整して、
ばらつきが小さいチップ型サーミスタを得ることができ
る。
【0037】なお、前述のチップ型サーミスタ素体2は
その内部に内部電極を備えていないものであるが、第7
の実施の形態として、図8に示されるように、内部の同
一平面上に互いに離れて形成された一対の内部電極1
3、13を有するチップ型サーミスタ素体14であって
もよい。
【0038】また、第8の実施の形態として、図9に示
されるように、内部の異なる平面上に互いに重ねて形成
された内部電極15、16を有するチップ型サーミスタ
素体17であってもよい。
【0039】また、第9の実施の形態として、図10に
示されるように、内部の同一平面上に互いに離れて形成
された一対の内部電極18、18、及び、内部電極1
8、18の形成面と異なる平面上に形成された非接続の
内部電極19を有するチップ型サーミスタ素体20であ
ってもよい。
【0040】なお、内部電極13、15、16、18は
それぞれチップ型サーミスタ素体14、17、20の両
端部に形成される第1の金属層(図示せず)のいずれか
一方に電気的に接続される。また、内部電極13、1
5、16、18、19の数は所定の抵抗値に応じて適宜
増減することができる。
【0041】本発明に係るチップ型サーミスタは上述し
た実施の形態に限定するものでなく、その要旨の範囲内
で種々に組み合わせて変形することができる。また、チ
ップ型サーミスタ素体は負特性サーミスタの他に正特性
サーミスタに適用することも可能である。
【0042】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によるチップ
型サーミスタおよびその製造方法では、以下のような効
果がある。
【0043】1、チップ型サーミスタ素体表面の所定の
位置に第2の金属層を形成することによって、抵抗値を
調節し、所望の抵抗値、つまり、抵抗値のばらつきが小
さいチップ型サーミスタを得ることができる。
【0044】2、第1および第2の金属層の下層に半田
耐熱性がよい金属層を用い、中間層に半田濡れ性且つ半
田耐熱性がよい金属層を用いているために、チップ型サ
ーミスタを半田付けする際に、第1および第2の金属層
の下層および中間層が半田に食われることがなく、チッ
プ型サーミスタの抵抗値が変化しない。
【0045】3、第1および第2の金属層の中間層が半
田濡れ性および半田耐熱性を有するために、チップ型サ
ーミスタは半田付けが容易にできる。
【0046】4、第1および第2の金属層の上層が、半
田濡れ性を有するために、チップ型サーミスタは半田付
けが容易に行える。また、上層が中間層を被覆して中間
層の酸化を防止するため、中間層の半田濡れ性が劣化し
ない。
【0047】5、乾式めっきで金属層を成膜するため
に、チップ型サーミスタ素体が露出していても湿式めっ
きに比較してチップ型サーミスタの電気的、機械的特性
が劣化しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る第1の実施の形態のチップ型サー
ミスタにおけるチップ型サーミスタ素体に第1の金属層
を形成した中間体の一部切除斜視図である。
【図2】本発明に係る第1の実施の形態のチップ型サー
ミスタの半断面図である。
【図3】本発明に係る第2の実施の形態のチップ型サー
ミスタの半断面図である。
【図4】本発明に係る第3の実施の形態を示す断面図で
ある。
【図5】本発明に係る第4の実施の形態を示す断面図で
ある。
【図6】本発明に係る第5の実施の形態を示す斜視図で
ある。
【図7】本発明に係る第6の実施の形態を示すチップ型
サーミスタ素体に第1の金属層を形成した中間物の斜視
図である。
【図8】本発明に係る第7の実施の形態を示すチップ型
サーミスタ素体の断面図である。
【図9】本発明に係る第8の実施の形態を示すチップ型
サーミスタ素体の断面図である。
【図10】本発明に係る第9の実施の形態を示すチップ
型サーミスタ素体の断面図である。
【図11】従来のチップ型サーミスタの斜視図である。
【図12】図11の断面図である。
【符号の説明】
2 チップ型サーミスタ素体 6a、7a 下層 6b、7b 中間層 6c、7c 上層 6 第1の金属層 7 第2の金属層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 谷口 幾哉 京都府長岡京市天神二丁目26番10号 株式 会社村田製作所内

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チップ型サーミスタ素体の両端部に端子
    電極を備えており、該端子電極は3層からなる第1の金
    属層と、該第1の金属層の上に、その端部がチップ型サ
    ーミスタ素体の表面に接触して形成された3層からなる
    第2の金属層と、を備えることを特徴とするチップ型サ
    ーミスタ。
  2. 【請求項2】 前記3層からなる第1および第2の金属
    層は、下層が半田耐熱性を有する金属からなり、中間層
    が半田濡れ性且つ半田耐熱性を有する金属からなり、上
    層が半田濡れ性を有する金属からなることを特徴とする
    請求項1に記載のチップ型サーミスタ。
  3. 【請求項3】 前記下層はCr、Ni、Al、Wおよび
    その合金から選ばれた金属からなることを特徴とする請
    求項2に記載のチップ型サーミスタ。
  4. 【請求項4】 前記中間層はNiまたはNi合金からな
    ることを特徴とする請求項2に記載のチップ型サーミス
    タ。
  5. 【請求項5】 前記上層はSnまたはSn−Pb合金あ
    るいはAgからなることを特徴とする請求項2に記載の
    チップ型サーミスタ。
  6. 【請求項6】 前記第1および第2の金属層は乾式めっ
    きによって形成されたことを特徴とする請求項1〜4の
    いずれかに記載のチップ型サーミスタ。
  7. 【請求項7】 チップ型サーミスタ素体の両端部に、3
    層からなる第1の金属層を形成し、該第1の金属層の上
    に、その端部がチップ型サーミスタ素体の表面に接触す
    るように3層からなる第2の金属層を形成し、前記チッ
    プ型サーミスタ素体の常温抵抗値を調整することを特徴
    とするチップ型サーミスタの製造方法。
  8. 【請求項8】 チップ型サーミスタ素体の両端部に、前
    記第1の金属層を形成し、前記チップ型サーミスタ素体
    の常温抵抗値を測定し、該常温抵抗値に基づいて常温抵
    抗値が小さくなるように前記第2の金属層を形成して、
    前記チップ型サーミスタ素体の常温抵抗値を所定の常温
    抵抗値に調整することを特徴とする請求項7に記載のチ
    ップ型サーミスタの製造方法。
  9. 【請求項9】 前記第1および第2の金属層は、それぞ
    れ下層に半田耐熱性を有する金属層を形成し、中間層に
    半田濡れ性且つ半田耐熱性を有する金属層を形成し、上
    層に半田濡れ性を有する金属層を重ねて形成したもので
    あることを特徴とする請求項7または8に記載のチップ
    型サーミスタの製造方法。
  10. 【請求項10】 前記下層はCr、Ni、Al、Wおよ
    びその合金から選ばれた金属層を形成したものであるこ
    とを特徴とする請求項9に記載のチップ型サーミスタの
    製造方法。
  11. 【請求項11】 前記中間層はNiまたはNi合金から
    なる金属層を形成したものであることを特徴とする請求
    項9に記載のチップ型サーミスタの製造方法。
  12. 【請求項12】 前記上層はSnまたはSn−Pb合金
    あるいはAgからなる金属層を形成したものであること
    を特徴とする請求項9に記載のチップ型サーミスタの製
    造方法。
  13. 【請求項13】 前記第1および第2の金属層は乾式め
    っきによって形成することを特徴とする請求項7〜11
    のいずれかに記載のチップ型サーミスタの製造方法。
JP8268398A 1996-10-09 1996-10-09 チップ型サーミスタおよびその製造方法 Expired - Lifetime JP3060966B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8268398A JP3060966B2 (ja) 1996-10-09 1996-10-09 チップ型サーミスタおよびその製造方法
TW086114057A TW363196B (en) 1996-10-09 1997-09-26 Thermistor chips and methods of making same
US08/943,724 US5952911A (en) 1996-10-09 1997-10-03 Thermistor chips and methods of making same
DE69731592T DE69731592T2 (de) 1996-10-09 1997-10-07 Widerstandschips und Verfahren zu deren Herstellung
AT97117336T ATE282890T1 (de) 1996-10-09 1997-10-07 Widerstandschips und verfahren zu deren herstellung
EP97117336A EP0836199B1 (en) 1996-10-09 1997-10-07 Thermistor chips and methods of making same
KR1019970051821A KR100271573B1 (ko) 1996-10-09 1997-10-09 칩형써미스터및그의제조방법
US09/304,900 US6100110A (en) 1996-10-09 1999-05-04 Methods of making thermistor chips

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8268398A JP3060966B2 (ja) 1996-10-09 1996-10-09 チップ型サーミスタおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10116705A true JPH10116705A (ja) 1998-05-06
JP3060966B2 JP3060966B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=17457930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8268398A Expired - Lifetime JP3060966B2 (ja) 1996-10-09 1996-10-09 チップ型サーミスタおよびその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5952911A (ja)
EP (1) EP0836199B1 (ja)
JP (1) JP3060966B2 (ja)
KR (1) KR100271573B1 (ja)
AT (1) ATE282890T1 (ja)
DE (1) DE69731592T2 (ja)
TW (1) TW363196B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003045702A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Koa Corp チップ抵抗器およびその製造方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3624395B2 (ja) * 1999-02-15 2005-03-02 株式会社村田製作所 チップ型サーミスタの製造方法
US6535105B2 (en) * 2000-03-30 2003-03-18 Avx Corporation Electronic device and process of making electronic device
CN1305079C (zh) * 2000-08-30 2007-03-14 松下电器产业株式会社 电阻器及其制造方法
US6498561B2 (en) * 2001-01-26 2002-12-24 Cornerstone Sensors, Inc. Thermistor and method of manufacture
JP2002260901A (ja) * 2001-03-01 2002-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 抵抗器
JP3861927B1 (ja) * 2005-07-07 2006-12-27 株式会社村田製作所 電子部品、電子部品の実装構造および電子部品の製造方法
TWI406379B (zh) * 2010-02-25 2013-08-21 Inpaq Technology Co Ltd 晶粒尺寸半導體元件封裝及其製造方法
DE102011014967B4 (de) * 2011-03-24 2015-04-16 Epcos Ag Elektrisches Vielschichtbauelement
TW201327625A (zh) * 2011-12-19 2013-07-01 Juant Technology Co Ltd 被動元件之製造方法
JP6227877B2 (ja) * 2013-02-26 2017-11-08 ローム株式会社 チップ抵抗器、およびチップ抵抗器の製造方法
DE102014107450A1 (de) 2014-05-27 2015-12-03 Epcos Ag Elektronisches Bauelement
US9997281B2 (en) 2015-02-19 2018-06-12 Rohm Co., Ltd. Chip resistor and method for manufacturing the same
CN105386385B (zh) * 2015-12-11 2017-09-19 云南省交通规划设计研究院 一种碾压式导电沥青混凝土路面的施工方法
WO2018123419A1 (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 ローム株式会社 チップ抵抗器およびその製造方法
JP7089404B2 (ja) * 2018-05-22 2022-06-22 太陽誘電株式会社 セラミック電子部品およびその製造方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3645785A (en) * 1969-11-12 1972-02-29 Texas Instruments Inc Ohmic contact system
CA1264871A (en) * 1986-02-27 1990-01-23 Makoto Hori Positive ceramic semiconductor device with silver/palladium alloy electrode
FR2620561B1 (fr) * 1987-09-15 1992-04-24 Europ Composants Electron Thermistance ctp pour le montage en surface
US4993142A (en) * 1989-06-19 1991-02-19 Dale Electronics, Inc. Method of making a thermistor
JP2623881B2 (ja) * 1989-12-29 1997-06-25 三菱マテリアル株式会社 負特性サーミスタ素子
JP2847102B2 (ja) * 1990-06-08 1999-01-13 三菱マテリアル株式会社 チップ型サーミスタおよびその製造方法
DE4029681A1 (de) * 1990-09-19 1992-04-02 Siemens Ag Verfahren zum herstellen von oberflaechenmontierbaren keramischen bauelementen in melf-technologie
US5294910A (en) * 1991-07-01 1994-03-15 Murata Manufacturing Co., Ltd. Platinum temperature sensor
US5257003A (en) * 1992-01-14 1993-10-26 Mahoney John J Thermistor and its method of manufacture
JPH05258906A (ja) * 1992-03-13 1993-10-08 Tdk Corp チップ型サーミスタ
JPH06295803A (ja) * 1993-04-07 1994-10-21 Mitsubishi Materials Corp チップ型サーミスタ及びその製造方法
US5339068A (en) * 1992-12-18 1994-08-16 Mitsubishi Materials Corp. Conductive chip-type ceramic element and method of manufacture thereof
JPH06231906A (ja) * 1993-01-28 1994-08-19 Mitsubishi Materials Corp サーミスタ
JPH06302404A (ja) * 1993-04-16 1994-10-28 Murata Mfg Co Ltd 積層型正特性サ−ミスタ
US5680092A (en) * 1993-11-11 1997-10-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Chip resistor and method for producing the same
JPH08138902A (ja) * 1993-11-11 1996-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd チップ抵抗器およびその製造方法
JPH0878279A (ja) * 1994-09-06 1996-03-22 Mitsubishi Materials Corp チップ型電子部品の外部電極形成方法
US6023403A (en) * 1996-05-03 2000-02-08 Littlefuse, Inc. Surface mountable electrical device comprising a PTC and fusible element
US5963416A (en) * 1997-10-07 1999-10-05 Taiyo Yuden Co., Ltd. Electronic device with outer electrodes and a circuit module having the electronic device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003045702A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Koa Corp チップ抵抗器およびその製造方法
JP4707890B2 (ja) * 2001-07-31 2011-06-22 コーア株式会社 チップ抵抗器およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0836199A2 (en) 1998-04-15
TW363196B (en) 1999-07-01
KR100271573B1 (ko) 2000-11-15
DE69731592T2 (de) 2005-12-22
DE69731592D1 (de) 2004-12-23
US5952911A (en) 1999-09-14
US6100110A (en) 2000-08-08
EP0836199B1 (en) 2004-11-17
KR19980032697A (ko) 1998-07-25
ATE282890T1 (de) 2004-12-15
EP0836199A3 (en) 1999-01-07
JP3060966B2 (ja) 2000-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3060966B2 (ja) チップ型サーミスタおよびその製造方法
JP3393524B2 (ja) Ntcサーミスタ素子
JP3058097B2 (ja) サーミスタチップ及びその製造方法
JP2000357624A (ja) 積層セラミック電子部品
JP3948701B2 (ja) チップ抵抗器
JP2757305B2 (ja) チップバリスタ
JPH0465046A (ja) チップ形ヒューズ抵抗器
JP2523862B2 (ja) チップ抵抗器
JP2909927B2 (ja) チップ型半導体部品の抵抗値調整方法及びチップ型半導体部品
JPH08250307A (ja) チップサーミスタ
US6487064B1 (en) Bypass circuit with buried isolated electrode
JP2002033203A (ja) 複合電子部品
JP3214440B2 (ja) 抵抗素子の製造方法及び抵抗素子
JPH1116703A (ja) 超低抵抗抵抗器
JP3000660B2 (ja) チップ型半導体部品
KR19990044154A (ko) 저 저항칩 저항기
JPS6010701A (ja) 正特性サ−ミスタ
JP3823484B2 (ja) サーミスタ
JPH09260113A (ja) 抵抗器およびその製造方法
JP4135265B2 (ja) チップ型電子部品の製造方法
JP2004031849A (ja) 超低抵抗抵抗器及びその製造方法
JP2001351809A (ja) 厚膜抵抗器
JP2000036401A (ja) 抵抗素子及びその製造方法
JP2001250702A (ja) チップ型積層抵抗素子
JP2000114006A (ja) 抵抗素子

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term