JPH0952443A - 立体画像形成用シート - Google Patents

立体画像形成用シート

Info

Publication number
JPH0952443A
JPH0952443A JP7205626A JP20562695A JPH0952443A JP H0952443 A JPH0952443 A JP H0952443A JP 7205626 A JP7205626 A JP 7205626A JP 20562695 A JP20562695 A JP 20562695A JP H0952443 A JPH0952443 A JP H0952443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
base material
sheet
heat
thermal expansion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7205626A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Imaeda
幹雄 今枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP7205626A priority Critical patent/JPH0952443A/ja
Priority to US08/667,787 priority patent/US5846622A/en
Publication of JPH0952443A publication Critical patent/JPH0952443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/065Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/06Interconnection of layers permitting easy separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/16Braille printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/28Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using thermochromic compounds or layers containing liquid crystals, microcapsules, bleachable dyes or heat- decomposable compounds, e.g. gas- liberating
    • B41M5/288Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using thermochromic compounds or layers containing liquid crystals, microcapsules, bleachable dyes or heat- decomposable compounds, e.g. gas- liberating using gas liberating compounds, e.g. to obtain vesicular or blow-up images
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • C09J7/26Porous or cellular plastics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/29Laminated material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/54Yield strength; Tensile strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/28Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using thermochromic compounds or layers containing liquid crystals, microcapsules, bleachable dyes or heat- decomposable compounds, e.g. gas- liberating
    • B41M5/287Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using thermochromic compounds or layers containing liquid crystals, microcapsules, bleachable dyes or heat- decomposable compounds, e.g. gas- liberating using microcapsules or microspheres only
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1405Capsule or particulate matter containing [e.g., sphere, flake, microballoon, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1462Polymer derived from material having at least one acrylic or alkacrylic group or the nitrile or amide derivative thereof [e.g., acrylamide, acrylate ester, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1471Protective layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1476Release layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1486Ornamental, decorative, pattern, or indicia
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24488Differential nonuniformity at margin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249982With component specified as adhesive or bonding agent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249986Void-containing component contains also a solid fiber or solid particle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249987With nonvoid component of specified composition

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光照射を行って点字部分を加熱隆起させる際
に、熱膨張層の裏面に隆起が起こるのを確実に防止する
ことができ、精度良く点字パターンを作成することがで
きる立体画像形成用シートを提供すること。 【解決手段】 100℃での1%伸度時の引っ張り強度
が0.5kg/cm2 以上であるPETシートから成る基材
62上に発泡剤63を含有した熱膨張層61を塗布形成
し、さらに、その熱膨張層61上にオーバーコート層6
5を塗布形成することにより、熱膨張性シート60を形
成する。これによって、光照射により画像部分を加熱隆
起させる場合に熱膨張が基材62側に起こることを確実
に防止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、立体画像形成用シ
ートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の立体画像形成用シートに
ついては、例えば、特公昭59−35359号公報に、
熱膨張性シート表面に、その熱膨張性シートよりも光吸
収性の高い材料で所望の画像を形成し、その表面に光照
射を行い、光吸収の差を利用して画像形成部を加熱隆起
させる技術が示されている。
【0003】また、特開昭61−72589号公報に
は、発泡記録体上に熱転写方式により光吸収性の高い材
料から成る画像を形成し、その上から光照射を行い、形
成画像の光吸収性を利用して前記発泡記録体上に形成画
像に応じた凹凸パターンを形成する技術が示されてい
る。
【0004】そして、上記の技術を用いれば、簡単な処
理でシート上に所望の凹凸パターンを形成することがで
き、この技術を応用して点字を作成することができる。
例えば、短冊状のシートに上記の技術を用いて点字を作
成し、各種生活什器や図書等に貼り付けることにより、
内容等を点字によって表示することが可能である。
【0005】さらに、特開平2−179789号公報に
は、熱膨張層表面にオーバーコート層を形成する技術が
示されており、また、特開平2−164528号公報に
は、基材上に熱膨張層を設け、さらに、この上に防護層
を設けた上で粘着剤を塗布し、これに剥離紙が張り合わ
された立体画像シートが示されている。
【0006】これらによれば、熱膨張層の上に、オーバ
ーコート層あるいは基材層があるために、このような立
体画像シートを用いて点字等の立体画像を形成した場合
に、立体画像の堅牢性を大幅に向上することが可能とな
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、熱膨張
層上に基材あるいはオーバーコート層が形成されている
場合には、点字パターンの印字を形成し、これに光照射
を行って、点字部分を加熱隆起させる時に、熱膨張層の
膨張による隆起が本来隆起すべき表面方向に起こらず、
裏面に起こるという問題があった。この現象は、特に、
基材の材質が非常に軟弱な場合、あるいは厚みが極端に
薄い場合等に顕著となる。
【0008】この場合、点字パターンの膨張後に裏面側
から押さえつける等して強制的に点字パターンを表面側
に隆起させることも可能ではあるが、この方法では精度
良く隆起させることが非常に難しく、点字パターンの品
質が低下するという問題があった。
【0009】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、光照射を行って点字部分を加熱
隆起させる際に、熱膨張層の裏面に隆起が起こるのを確
実に防止することができ、精度良く点字パターンを作成
することができる立体画像形成用シートを提供すること
を目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明の請求項1記載の立体画像形成用シートは、
基材上に加熱により発泡する材料から成る発泡層を備
え、その発泡層上にオーバーコート層を備えた熱膨張性
シートの前記オーバーコート層上面に光吸収性の高い材
料により画像や文字等を形成し、そのオーバーコート層
上面に赤外線を含む光を照射することにより、前記画像
や文字等が形成されている部分の下方に位置する前記発
泡層を加熱、発泡させ、前記熱膨張性シート上に前記画
像や文字等の形状に応じた凹凸パターンを形成する立体
画像形成用シートの、前記基材の強度を前記オーバーコ
ート層の強度よりも高くする。これによって、発泡層の
熱膨張時に基材方向に膨張が起こるのを確実に防止する
ことができる。
【0011】また、請求項2記載の立体画像形成用シー
トは、前記基材を、内部に気泡を多数有するPETフィ
ルムによって構成しているので、断熱効果が高く、より
低エネルギーで画像を立体化することができる。
【0012】さらに、請求項3記載の立体画像形成用シ
ートは、前記基材の前記発泡層と反対側の面に粘着層を
形成し、その粘着層に剥離層をもつ剥離紙が剥離可能に
貼り合わせられているので、基材の強度をさらに高める
ことができ、また、所望の場所に容易に凹凸パターンが
形成されたシートを貼り付けることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0014】まず、本実施形態の立体画像形成用シート
を構成する熱膨張性シートの断面図を図1に示す。熱膨
張性シート60は、基材62上に熱膨張層61が形成さ
れ、その熱膨張層61上にオーバーコート層65が積層
されて形成されたものである。この熱膨張層61が本発
明の発泡層を構成している。
【0015】前記熱膨張層61は、熱可塑性樹脂中に発
泡剤63が分散されて構成されている。
【0016】前記発泡剤63には、炭酸水素ナトリウム
等の重炭酸塩、各種過酸化物、ジアゾアミノベンゼン、
パラジカルボン酸アルミニウム、及びアゾビスイソブチ
ロニトリル等のアゾ化合物等の熱分解により無毒性のガ
スを発生するものが好適に用いられる。
【0017】また、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポ
リ塩化ビニリデン、ポリ酢酸ビニル、ポリアクリル酸エ
ステル、ポリアクリロニトリル、ポリブタジエン、ある
いはそれらの共重合体からなる殻材の内部にプロパンや
ブタン、ペンタン等の低沸点の気化性物質を封入して、
直径10〜20μmのマイクロカプセル化した熱膨張性
カプセルを、発泡剤63として用いても良い。
【0018】これらの発泡剤63を、バインダーとして
用いる樹脂の溶液あるいはエマルジョン中に、ロールミ
ル、サンドミル等の公知の分散装置を用いて分散する。
この分散液が、公知の塗布装置を用いて、基材62上に
塗布され、さらに乾燥されて熱膨張層61が形成され
る。
【0019】前記バインダー用の樹脂には、発泡剤63
が加熱されることにより熱分解して、ガスを発生した
時、あるいは熱膨張性カプセルが熱膨張した時に、同時
に熱軟化して安定な熱膨張層61を形成できるように、
酢酸ビニル系ポリマー、アクリル系ポリマー等の熱可塑
性樹脂が好適に用いられる。
【0020】続いて、オーバーコート層65について説
明する。オーバーコート層65を形成する場合、熱膨張
層61に影響を与えないことが必須条件である。前記熱
膨張層61は、酢酸ビニル系ポリマーやアクリル系ポリ
マーで形成されており、また、熱膨張層61は加熱によ
り膨張してしまうために、オーバーコート層65を形成
する場合には、熱膨張層61のバインダーとして使用さ
れる樹脂を侵さず、かつ加熱を行わない形成方法をとる
ことが必要である。
【0021】さらに、形成されたオーバーコート層65
が他のシート等に付着することにより生じるブロッキン
グが発生しないように、耐ブロッキング性に優れた材料
を選定する必要がある。
【0022】まず、塗工によってオーバーコート層65
を形成する場合には、まず熱膨張層61の上に、オーバ
ーコート材が、水あるいは溶剤に溶解、あるいは分散さ
れた塗工液を公知の塗布装置を用いて塗布し、ついで、
60〜70℃で乾燥させる方法がとられる。
【0023】通常、この種の塗工には、溶剤として、ト
ルエン、キシレン等の芳香族化合物やアセトン、メチル
エチルケトン等のケトン、酢酸エチル、酢酸イソブチル
等の酢酸エステル等がよく用いられるが、これらは全て
溶解力の強い溶剤であるために、これらを用いた場合、
熱膨張層61側で用いられているバインダー樹脂を侵し
てしまい、塗布面を荒してしまうという問題がある。ま
た、溶剤にメタノール、エタノール等のアルコールを用
いることも可能であるが、発泡剤63に熱膨張性カプセ
ルを使用した場合、これらのアルコールは熱膨張性カプ
セル63の殻材を侵してしまい、カプセルが破壊される
虞がある。
【0024】従って、使用可能な溶剤は、ヘキサン、ヘ
プタン等の脂肪族炭化水素あるいは水に限られる。
【0025】脂肪族炭化水素に溶解可能で使用可能なオ
ーバーコート材としては、フェノール樹脂、アクリル系
樹脂及びセルロース系樹脂がある。特に、エチルヒドロ
キシエチルセルロースを用いた場合には、ヘキサンに溶
解可能であり、耐ブロッキング性に優れ、強靱なオーバ
ーコート層65を得ることができる。
【0026】また、水を溶剤として用いる場合には、オ
ーバーコート材として、ポリビニルアルコール、メチル
セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース及びポリビ
ニルピロリドン等の水溶性ポリマーの他に、各種エマル
ジョンが使用可能である。
【0027】特に、エマルジョンを使用する場合には様
々な樹脂がエマルジョン化されているから、樹脂の選択
幅が非常に広くなる。例えば、アクリル系樹脂のほかポ
リウレタン、ポリエステル、ポリアクリルウレタン共重
合体などがある。このためオーバーコート層65に要求
される様々な特性を満たすものが得られやすい。
【0028】また、エマルジョンを用いる場合には塗布
乾燥後は、耐水性の良いコーティング層を得ることがで
きる。一方、ポリビニルアルコール等の水溶性樹脂等を
そのままオーバーコート層65に用いる場合には、濡れ
た指などで触れるとオーバーコート層65が溶け出す虞
があり、好ましくない。
【0029】次に、基材62に要求される特性として
は、前記熱膨張層61が膨張した時に、確実に前記オー
バーコート層65側に隆起し、基材62側に影響がない
ような強度を有する必要があり、このため、基材62の
強度が前記オーバーコート層65の強度よりも高くなる
ように、基材62の材質を選択する。例えば、オーバー
コート層65に上記したような材料を用いた場合、基材
62の強度の目安として、100℃での1%伸度時の引
っ張り強度が0.5kg/cm2 以上とする。さらに、基材
62に要求される特性としては、平滑であること、耐水
性があること、引張強度があることがあげられる。
【0030】これらの特性を備えたものとしては、紙の
他に、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブ
チレンテレフタレート(PBT)等の各種プラスチック
フィルムがある。中でも、発泡処理が施され、気泡を内
部に多数持つPETフィルムを用いると、断熱効果が高
いために、より低エネルギーで画像を立体化することが
できる。
【0031】基材62上に熱膨張層61を形成した熱膨
張性シート60について、その熱膨張層61は、直径1
0〜20μmのカプセル状の発泡剤63を使用した場
合、少量のバインダー樹脂中にこの発泡剤63が分散さ
れた構造となる。一方、熱膨張層61の厚みは通常50
〜100μm程度に調製されるから、カプセル数個分の
厚みであると言える。このため、ある部分にカプセルが
存在するか否かによって、熱膨張層61の厚みが10μ
m程度変動してしまうことになり、この時点では、熱膨
張層61の表面は凹凸が激しいものとなっている。そし
て、以上の工程により熱膨張層61を、基材62上に塗
工して形成しただけの熱膨張性シート60では、その表
面平滑度はベック平滑度で数十秒程度である。
【0032】この熱膨張層61上に上述したようなオー
バーコート層65を形成することにより、表面の平滑度
を向上させることができる。例えば、アクリル系樹脂の
エマルジョンからなる塗工液を熱膨張層61上に塗布・
乾燥してオーバーコート層65を形成した場合、ベック
平滑度で200秒以上の平滑度が得られる。尚、オーバ
ーコート層65の厚さは、約3〜20μm、好ましくは
4〜9μmが望ましい。オーバーコート層65は、薄す
ぎると熱膨張層61の凹凸を単になぞるだけになってし
まう虞があり、逆に厚すぎるとシート自体が厚くなりす
ぎるという問題が生じるので、前記範囲に設定すること
が適切である。
【0033】次に、以上詳述した工程により得られた熱
膨張性シート60を用いたその他の熱膨張性シート50
の断面図を図2に示す。図2に示すように、熱膨張性シ
ート50は、基材62の熱膨張層61が形成されていな
い方の面に、感圧接着性をもつ粘着剤層51と離型層
(図示せず)をもつ離型紙52とが重ねられて形成され
ている。
【0034】前記粘着剤層51は、ワックス系、アクリ
ル系、シリコン系及びゴム系等の粘着剤がトルエン、メ
チルエチルケトン等の溶剤に溶解された塗工液、あるい
はエマルジョン化された塗工液が公知の塗布装置を用い
て、前記基材62に塗布乾燥されることにより形成され
る。
【0035】そして、粘着剤層51が形成された後、そ
の粘着剤層51に剥離紙52がラミネートされる。剥離
紙52は、紙あるいはポリプロピレン、PET等のプラ
スチックフィルム基材に、シリコーン系あるいはポリエ
チレン、PVA、アルキッド樹脂等の離型層を形成した
もので、特に、シリコーン系のものが好適に用いられ
る。
【0036】尚、熱膨張性シート50は、上記の作成法
によるものの他、同様の材料を用いて、基材62上に熱
膨張層61が塗布形成されたものと、剥離層が形成され
た剥離シート52上に粘着層51が塗布形成されたもの
とを貼り合わせても、同形態のものを形成することがで
きる。これは、上記の熱膨張性シート50と全く同様に
取り扱うことが可能である。
【0037】続いて、以上のように構成される熱膨張性
シート50,60を用いた立体画像シートの作成方法
を、図3及び図4を参照して説明する。ここで、熱膨張
性シート60,50を用いて、その上面に点字等の立体
画像を形成したものを立体画像シートとする。
【0038】まず、図3に示すように、前記熱膨張性シ
ート50,60のオーバーコート層65上に、例えば、
熱転写記録装置に一般的に用いられている熱転写リボン
72を重ね、この熱転写リボン72の背面から、熱転写
記録装置に設けられたサーマルヘッド71を押し当て
る。サーマルヘッド71が、画像信号に基づいて制御回
路(図示せず)に制御されて発熱すると、熱転写リボン
72上の対応する箇所のインク層が溶融し、オーバーコ
ート層65の表面に融着する。そして、インクが冷却し
た後で前記熱転写リボン72を剥がし取れば、熱転写リ
ボン72のインク層の画像部だけがオーバーコート層6
5へと転移して、オーバーコート層65上に、図形や文
字等の画像64が形成される。
【0039】本実施例においては、オーバーコート層6
5上に画像64を形成するのに熱転写記録装置のサーマ
ルヘッド71を用いたが、その他のものを用いることも
可能である。例えば、熱転写リボン72の背面を、画像
信号に基づいて強度変調されたレーザ光を走査して加熱
し、強度のレーザ光が照射された熱転写リボン72に対
応する箇所のインク層を溶融させてオーバーコート層6
5の表面に融着させても良い。
【0040】ここで、熱転写リボン72のインクには、
光を吸収して発熱する材料を使用する。例えば、黒色の
画像を得たい場合、カーボンブラックを用いれば良い。
カーボンブラックは、可視光から近赤外までの光を吸収
して、その光エネルギーを熱に変えるという性質をもっ
ている。
【0041】一方、黒色以外の画像が必要な場合には、
例えば、赤色、青色、黄色等の公知の染・顔料をインク
に用いる。しかし、これらの染・顔料では赤外領域の光
吸収が少ないために、十分な光エネルギーを熱に変える
ことができない。そこで、スズ、アンチモン、あるいは
インジウムの酸化物を主成分とする複合酸化物を適宜イ
ンク組成に混合することにより、赤外領域の光吸収を大
きくすることが必要である。
【0042】次に、光照射について説明すると、図4に
示すように、光吸収性をもつ画像64が形成された熱膨
張性シート60に対して、ランプ73を用いて光を照射
する。ランプ73には、タングステンランプ、ハロゲン
ランプ及びキセノンランプ等の可視光から赤外領域まで
の光を放射することができるランプが用いられる。
【0043】このランプ73により、オーバーコート層
65上に形成された光吸収性をもつ画像64に光が照射
されると、光は、画像64に吸収されて、熱エネルギー
に変わる。このため、画像64の下方の熱膨張層61が
加熱される。熱膨張層61に、発泡剤63を使用した場
合には、その発泡剤63の加熱分解による発泡により、
オーバーコート層65及び熱膨張層61の表面が隆起す
る。また、熱膨張層61に熱膨張性カプセルを使用した
場合には、カプセルの膨張によりオーバーコート層65
および熱膨張層61の表面が隆起し、これにより、画像
64に対応する部分に立体画像が形成された立体画像シ
ートが形成される。
【0044】この時、ランプ73によって光照射を行う
と同時に、ファン74で前記オーバーコート層65の表
面付近に送風を行うと、オーバーコート層65の近くの
雰囲気温度の上昇を防ぐことができる。これにより、光
吸収して昇温する部分と、光反射して昇温しない部分と
の温度差を大きくすることができ、このため熱膨張性層
61の隆起させたい箇所だけを隆起させることができ、
立体画像の分解能を高めることができる。
【0045】この光照射によってオーバーコート層65
上に形成された光吸収性をもつ画像64の温度は100
℃以上となる。このため、この画像64からの熱伝導に
より、熱膨張層が加熱されるのであるが、この時、さら
に、基材62も同時に加熱され100℃以上に加熱され
てしまう。
【0046】本実施例においては、基材62にPETシ
ートを使用しており、このPETシートは100℃での
1%伸度時の引っ張り強度が約2kg/cm2 以上である。
このため、光照射により加熱されても、十分な剛性があ
り、熱膨張層61の膨張が基材62方向に起こることは
ない。
【0047】比較例として、ポリプロピレンを基材62
として用いた場合、ポリプロピレンは100℃での1%
伸度時の引っ張り強度が約0.2kg/cm2 であるため、
光照射による加熱で軟化してしまい、基材62の強度が
オーバーコート層65よりも低下するので、熱膨張層6
1の膨張が基材62方向にも起こり、画像64を充分に
立体化させることができない。
【0048】このように、本実施例の熱膨張性シート5
0,60によれば、基材62の強度がオーバーコート層
65の強度よりも高くなるように、例えば、100℃で
の1%伸度時の引っ張り強度が0.5kg/cm2 以上であ
るPETシートを使用しているので熱膨張時に、基材6
2側に膨張が起こることなく、画像64を立体化するこ
とができる。
【0049】また、熱膨張性シート50においては、粘
着剤層51及び剥離紙52が設けられているので、基材
62が補強され、基材62側への熱膨張層61の膨張を
確実に防止することができ、さらに、前記剥離層52を
剥すことにより、所望の場所に容易に、凹凸パターンが
形成されたシートを貼り付けることができる。
【0050】
【発明の効果】以上説明したことから明かなように、本
発明の請求項1記載の立体画像形成用シートによれば、
基材の強度をオーバーコート層の強度よりも高くするよ
うに構成しているので、発泡層の熱膨張時に基材方向に
膨張が起こるのを確実に防止することができる。
【0051】また、請求項2記載の立体画像形成用シー
トは、前記基材を、内部に気泡を多数有するPETフィ
ルムによって構成しているので、断熱効果が高く、より
低エネルギーで画像を立体化することができる。
【0052】さらに、請求項3記載の立体画像形成用シ
ートは、前記基材の前記発泡層と反対側の面に粘着層を
形成し、その粘着層に剥離層をもつ剥離紙が剥離可能に
貼り合わせられているので、基材の強度をさらに高める
ことができ、また、所望の場所に容易に凹凸パターンが
形成されたシートを貼り付けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の熱膨張性シートの断面図である。
【図2】粘着剤層及び離型紙を備えた熱膨張性シートの
断面図である。
【図3】熱膨張性シートに、光吸収性の画像を熱転写す
る工程を示す説明図である。
【図4】熱膨張性シートに形成された画像を立体化させ
る工程を示す説明図である。
【符号の説明】
50,60 熱膨張性シート 51 粘着剤層 52 剥離紙 61 熱膨張層 62 基材 63 発泡剤 64 画像 65 オーバーコート層

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材上に加熱により発泡する材料から成
    る発泡層を備え、その発泡層上にオーバーコート層を備
    えた熱膨張性シートの前記オーバーコート層上面に光吸
    収性の高い材料により画像や文字等を形成し、そのオー
    バーコート層上面に赤外線を含む光を照射することによ
    り、前記画像や文字等が形成されている部分の下方に位
    置する前記発泡層を加熱、発泡させ、前記熱膨張性シー
    ト上に前記画像や文字等の形状に応じた凹凸パターンを
    形成するようにした立体画像形成用シートにおいて、 前記基材の強度を前記オーバーコート層の強度よりも高
    くしたことを特徴とする立体画像形成用シート。
  2. 【請求項2】 前記基材は、内部に気泡を多数有するP
    ETフィルムから成ることを特徴とする請求項1に記載
    の立体画像形成用シート。
  3. 【請求項3】 前記基材の前記発泡層とは反対側の面に
    粘着剤層を形成し、その粘着剤層に剥離層をもつ剥離紙
    が剥離可能に貼り合わせられていることを特徴とする請
    求項1もしくは2に記載の立体画像形成用シート。
JP7205626A 1995-08-11 1995-08-11 立体画像形成用シート Pending JPH0952443A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7205626A JPH0952443A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 立体画像形成用シート
US08/667,787 US5846622A (en) 1995-08-11 1996-06-21 Heat-expandable solid pattern forming sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7205626A JPH0952443A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 立体画像形成用シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0952443A true JPH0952443A (ja) 1997-02-25

Family

ID=16510011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7205626A Pending JPH0952443A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 立体画像形成用シート

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5846622A (ja)
JP (1) JPH0952443A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003182158A (ja) * 2001-12-14 2003-07-03 Toshiba Tec Corp 印字装置
JP2003246100A (ja) * 2002-02-26 2003-09-02 Fuji Photo Film Co Ltd サーマルプリンタ
JP2013132765A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Casio Computer Co Ltd 立体画像形成方法及び立体画像形成装置
JP2018158548A (ja) * 2017-03-23 2018-10-11 カシオ計算機株式会社 熱膨張性シート及び熱膨張性シートの製造方法
JP2018162448A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 カシオ計算機株式会社 インク、熱膨張性シート、造形物の製造方法、印刷装置及び印刷方法
CN109804031A (zh) * 2016-08-22 2019-05-24 德莎欧洲股份公司 具有定向泡沫体膨胀的桥带和用于密封汽车车身的塑料部件或金属板中的孔的方法
JP2020015199A (ja) * 2018-07-24 2020-01-30 カシオ計算機株式会社 熱膨張性シート、熱膨張性シートの製造方法及び造形物
JP2021165038A (ja) * 2016-12-01 2021-10-14 カシオ計算機株式会社 立体造形物形成シートおよび立体造形物の製造方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7214424B2 (en) 1999-03-01 2007-05-08 Nitto Denko Corporation Heat-peelable pressure-sensitive adhesive sheet
US6911484B1 (en) * 2000-07-25 2005-06-28 Earlychildhood.Com Llc Expanding medium, system and method for decorating surfaces
FI20002555A0 (fi) * 2000-11-22 2000-11-22 Timo Valkas Menetelmä ja laite merkkien tekemiseksi tulostemateriaaliin
KR101031023B1 (ko) * 2004-09-30 2011-04-25 오지 세이시 가부시키가이샤 발포체의 제조방법
JP2006245238A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Canon Inc スルーホールの形成方法および電子回路の製造方法
US8932706B2 (en) * 2005-10-27 2015-01-13 Multi-Color Corporation Laminate with a heat-activatable expandable layer
US20150375261A1 (en) * 2010-07-16 2015-12-31 Rich Cup Bio-Chemical Technology Co., Ltd. Method of forming a pigment layer and a foam layer on a substrate and a container treated by the same
JP2013220641A (ja) * 2012-04-19 2013-10-28 Casio Computer Co Ltd 立体画像形成方法及び立体画像形成用シート
US8870367B2 (en) * 2012-05-02 2014-10-28 Eastman Kodak Company Printed image for visually-impaired person
US10730264B2 (en) 2015-02-23 2020-08-04 Tesa Se Bridge tape
CN108624119A (zh) * 2017-03-24 2018-10-09 卡西欧计算机株式会社 墨水、印刷装置、印刷方法以及造形物的制造方法
JP6624170B2 (ja) * 2017-07-27 2019-12-25 カシオ計算機株式会社 立体造形物形成シート、立体造形物およびその製造方法、ならびに加飾立体物およびその製造方法
JP6848910B2 (ja) * 2018-03-15 2021-03-24 カシオ計算機株式会社 熱膨張性シート、熱膨張性シートの製造方法及び造形物の製造方法
JP6835030B2 (ja) 2018-04-27 2021-02-24 カシオ計算機株式会社 熱膨張性シート、熱膨張性シートの製造方法及び造形物の製造方法
JP6835045B2 (ja) * 2018-07-20 2021-02-24 カシオ計算機株式会社 造形物及び造形物の製造方法
JP6939764B2 (ja) * 2018-12-26 2021-09-22 カシオ計算機株式会社 表示装置、造形システム、表示方法及びプログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5935359A (ja) * 1982-08-20 1984-02-27 Sanyo Electric Co Ltd 亜鉛極
JPS6172589A (ja) * 1984-09-18 1986-04-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成方法
JPH02164528A (ja) * 1988-12-20 1990-06-25 Tetsuro Nishitsuji 立体画像形成シート
JPH02179789A (ja) * 1988-12-29 1990-07-12 Minolta Camera Co Ltd 立体画像形成用シート
JP3308672B2 (ja) * 1993-02-26 2002-07-29 日東電工株式会社 接着シート

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003182158A (ja) * 2001-12-14 2003-07-03 Toshiba Tec Corp 印字装置
JP2003246100A (ja) * 2002-02-26 2003-09-02 Fuji Photo Film Co Ltd サーマルプリンタ
JP2013132765A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Casio Computer Co Ltd 立体画像形成方法及び立体画像形成装置
CN109804031A (zh) * 2016-08-22 2019-05-24 德莎欧洲股份公司 具有定向泡沫体膨胀的桥带和用于密封汽车车身的塑料部件或金属板中的孔的方法
JP2021165038A (ja) * 2016-12-01 2021-10-14 カシオ計算機株式会社 立体造形物形成シートおよび立体造形物の製造方法
JP2018158548A (ja) * 2017-03-23 2018-10-11 カシオ計算機株式会社 熱膨張性シート及び熱膨張性シートの製造方法
JP2018162448A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 カシオ計算機株式会社 インク、熱膨張性シート、造形物の製造方法、印刷装置及び印刷方法
JP2020015199A (ja) * 2018-07-24 2020-01-30 カシオ計算機株式会社 熱膨張性シート、熱膨張性シートの製造方法及び造形物

Also Published As

Publication number Publication date
US5846622A (en) 1998-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0952443A (ja) 立体画像形成用シート
JPH0825785A (ja) 立体画像形成用シート
JP6558386B2 (ja) 熱膨張性シート、熱膨張性シートの製造方法および造形物の製造方法
JPH0440947Y2 (ja)
JPH0621730Y2 (ja) 立体画像用シ−ト
JPH07246767A (ja) 立体画像ラベルおよび立体画像ラベル形成方法
JP6540733B2 (ja) 熱膨張性シート及び熱膨張性シートの製造方法
JPH0995040A (ja) 立体画像形成用シート
JPH09175099A (ja) 立体画像形成用シート及びその製造方法
JP2019155805A (ja) 熱膨張性シート及び熱膨張性シートの製造方法
JP2018144376A (ja) 熱膨張性シート及び熱膨張性シートの製造方法
JP2019171877A (ja) 熱膨張性シート
JPH02179789A (ja) 立体画像形成用シート
JP2003072217A (ja) 立体図形記録媒体及び立体図形記録方法、その利用方法
JP3168854B2 (ja) 立体画像形成用シート
JPH0968757A (ja) 光照射装置
JPH09142021A (ja) 立体画像形成用シートの形成方法
JP2528772B2 (ja) プリント・サブストレ―ト処理方法
JPH02193154A (ja) 立体画像用シート
JPH08216511A (ja) 立体画像形成用シート
JP2000190646A (ja) カラ―画像形成方法およびそれに用いる転写シ―ト
JP6923018B2 (ja) 熱膨張性シート及び立体画像の製造方法
JPH02164528A (ja) 立体画像形成シート
JP6834824B2 (ja) 立体画像形成方法
JPH0971047A (ja) 熱膨張シート