JPH0621730Y2 - 立体画像用シ−ト - Google Patents

立体画像用シ−ト

Info

Publication number
JPH0621730Y2
JPH0621730Y2 JP1987115123U JP11512387U JPH0621730Y2 JP H0621730 Y2 JPH0621730 Y2 JP H0621730Y2 JP 1987115123 U JP1987115123 U JP 1987115123U JP 11512387 U JP11512387 U JP 11512387U JP H0621730 Y2 JPH0621730 Y2 JP H0621730Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
image
dimensional image
toner image
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987115123U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6420358U (ja
Inventor
茂男 本間
和義 原
Original Assignee
ミノルタカメラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミノルタカメラ株式会社 filed Critical ミノルタカメラ株式会社
Priority to JP1987115123U priority Critical patent/JPH0621730Y2/ja
Priority to US07/222,816 priority patent/US4871407A/en
Priority to DE3825923A priority patent/DE3825923A1/de
Publication of JPS6420358U publication Critical patent/JPS6420358U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0621730Y2 publication Critical patent/JPH0621730Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/228Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 the process involving the formation of a master, e.g. photocopy-printer machines
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G13/00Electrographic processes using a charge pattern
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G7/00Selection of materials for use in image-receiving members, i.e. for reversal by physical contact; Manufacture thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/914Transfer or decalcomania
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1039Surface deformation only of sandwich or lamina [e.g., embossed panels]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1424Halogen containing compound
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1438Metal containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1462Polymer derived from material having at least one acrylic or alkacrylic group or the nitrile or amide derivative thereof [e.g., acrylamide, acrylate ester, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24917Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including metal layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24934Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including paper layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249994Composite having a component wherein a constituent is liquid or is contained within preformed walls [e.g., impregnant-filled, previously void containing component, etc.]
    • Y10T428/249995Constituent is in liquid form
    • Y10T428/249997Encapsulated liquid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/254Polymeric or resinous material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31931Polyene monomer-containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31935Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • Y10T428/31989Of wood

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案はシート面に熱膨張性の被覆層を設け、立体感
のある画像を形成することのできる立体画像用シートに
関する。
〔従来の技術〕
シート上に立体画像を形成させる方法として、母型を用
いてプレスする等の物理的方法が広く用いられているほ
か、最近は第1図(a)に断面構成を示すように、低沸点
気化性物質を熱可塑性樹脂でマイクロカプセル化した熱
膨張性微小球3を含む被覆層2を基材シート1上に設け
た熱膨張性シートPを用いる方法が利用されている(特
公昭59−35359号公報、特開昭55−10195
4号公報参照)。
上記した熱膨張性シートにより立体画像を形成するに
は、該シート上に光吸収性の良い材料で所望の画像を形
成する。例えば通常の電子写真方式の複写機を用い、黒
色トナーで画像を形成する。第1図(b)は熱膨張性シー
トPの被覆層2上に黒色トナーによる画像4が形成され
た状態を示す。次に、このシートPの表面に光照射をお
こない、光吸収特性の差によつて黒色トナーにより形成
された画像部4のみを選択的に加熱して熱膨張性微小球
3を膨張させ、シート面から隆起させて立体画像を形成
する(第1図(c)参照)。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記した従来の方式で立体画像を形成するときは、熱膨
張性シートの被覆層上に黒色その他濃色のトナー画像が
残る。このようなトナー画像は画像を光照射して立体化
する過程では不可欠のものであるが、画像の立体化が完
了した後は、画像面の着色等に支障を来たし、また、点
字シートとして使用するときは、繰返し触読する間に溶
融トナーが剥落して指を汚す等の問題があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案は上記問題点を解決するものであつて、電子写
真プロセスを利用してトナー画像を形成し、このトナー
画像が形成された領域を選択的に加熱してトナー画像に
応じた立体画像を形成するに適した立体画像用シートで
あつて、低沸点気化性物質を熱可塑性樹脂でマイクロカ
プセル化して得られる熱膨脹性微小球を熱可塑性樹脂か
らなる結合材中に分散せしめてこれを基材シート面に塗
布して被覆層を形成した熱膨脹性シートの少なくとも1
つの表面に、粘着層を有しトナー画像を定着できる材料
からなるフイルムを剥離可能に貼着したことを特徴とす
るものである。
〔作用〕
所望のトナー画像を立体画像用シート面上の剥離可能フ
イルム面に形成し、光照射処理して画像部分の被覆層内
の熱膨張性微小球を膨張させて画像を立体化したあと、
剥離可能フイルムを剥離することによつて、不用となつ
たトナー画像を簡単に除去することができる。
〔実施例〕
以下、この考案の実施例について説明する。
第2図(a)はこの考案の第1実施例の立体画像シートQ
の構成を説明する断面図で、各層の厚みを拡大して示し
てある。図において、11は基材シートで、後で説明す
る熱膨張性微小球が加熱されて膨張する際に基材シート
の裏面側を膨出させないだけの剛性と、断熱性を備え、
且つ前記微小球の膨張する温度で軟化しない材料からな
り、例えば紙、合成紙、合成樹脂シート、合板、金属箔
等が使用される。
12は被覆層であり、プロパン、ブタンその他の低沸点
気化性物質を塩化ビニリデン−アクリロニトリル、メタ
クリル酸エステル−アクリル酸コポリマー、塩化ビニリ
デン−アクリル酸エステルコポリマー等の熱可塑性樹脂
でマイクロカプセル化した粒径10〜30μの熱膨張性
微小球13を、例えば酢酸ビニル系ポリマー、アクリル
系ポリマー、メタクリル酸系ポリマー、スチレン−ブタ
ジエン系ポリマー等の熱可塑性樹脂からなるバインダー
と共に基材シート11上に塗布乾燥して形成する。な
お、熱膨張性微小球としてはアゾビスイソブチロニトリ
ル等の粒状の感熱有機発泡剤を利用することも可能であ
る。
14は剥離可能フイルムで、トナー画像を定着できる材
料、例えば合成樹脂フイルム、紙、合成紙等が使用可能
である。剥離可能フイルム14の裏面には粘着剤層15
が設けてあり、フイルム14を前記被覆層12上に剥離
可能に貼りつける。粘着剤は被覆層の材料と化学的に安
定で、トナー定着時の熱に耐える耐熱性があり、且つ被
覆層12からフイルム14を剥離するとき、被覆層12
の表面に残らず、その表面を荒さない程度の粘着力をも
つものであつて、熱伝導の良好な材料であることが要求
されるが、酢酸ビニル系、アクリル酸系など通常使用さ
れている粘着剤を使用することができる。
立体画像の形成は次のようにしておこなう。
まず、通常の電子写真方式の複写機等を使用し、黒色ト
ナーを用いて原稿画像を立体画像シート(以下単にシー
トという)Qの剥離可能フイルム14上に複写する。第
2図(b)はトナー画像16が形成されたシートQの断面
を示す。
次に、このシートに光照射をおこなう。
光照射装置の一例を第3図に示す。匡体20の上方には
反射鏡22の下にハロゲンランプ等の光源ランプ21が
設けられてあり、光源ランプ21の下方には金属その他
耐熱性材料で形成された搬送ベルト23が駆動プーリー
24、従動プーリー25間に張架され、図示しない駆動
源により矢印方向に移動するよう構成されている。ま
た、26は給紙トレイ、27は排紙トレイである。
電源を投入して搬送ベルト23の駆動を開始し、光源ラ
ンプ21を点灯した上で、トナー画像16の形成された
剥離可能フイルム4を光源ランプ21に対向する側にし
てシートQを給送する。シートQは光源ランプ21によ
り光照射を受けるが、このとき黒色トナーで形成された
画像16は光エネルギを吸収して加熱され、剥離可能フ
イルム14を通してトナー画像16の下方にある被覆層
12を加熱する。この結果、この部分の微小球13は急
速に膨張し、被覆層13を隆起させる。第2図(c)は光
照射処理の完了したシートQの断面を示す。
次に、剥離可能フイルム14を剥離すると表面にトナー
画像のない立体画像を得ることができる(第2図(d)参
照)。
立体画像シートの第2の実施例を第4図(a)に示す。第
1の実施例との相違点は、同図に示すように剥離可能フ
イルム14を基材シート11の裏面、即ち熱膨張性の被
覆層12とは反対の側に設けた点である。
この立体画像シートRにより立体画像を形成するには、
電子写真方式複写機を用いて原稿画像を剥離可能フイル
ム14上に複写する。このとき原稿画像は正しい画像の
左右を反転したものを使用する。第4図(b)はトナー画
像16が形成されたシートRの断面を示す。
次に、第1の実施例の場合と同様にシートRに光照射を
おこなうが、このときシートRの裏面、即ちトナー画像
16の形成された剥離可能フイルム14を光源ランプ2
1に対向する側にして光照射する。黒色トナーで形成さ
れた画像16は光エネルギを吸収して加熱され、剥離可
能フイルム14、及び基材シート11を通して画像16
の上方にある被覆層12を加熱する。この結果、この部
分の微小球13は急速に膨張し、被覆層12を隆起させ
る。第4図(c)は光照射処理の完了したシートRの断面
を示す。
次に、剥離可能フイルム14を剥離するとシート裏面に
トナー画像のない立体画像を得ることができる(第4図
(d)参照)。
立体画像シートの第3の実施例は第4図に示す第2の実
施例に類似した層構成をもつものであるが、感圧性接着
剤層17を基材シート11の裏面に設けてこの上に剥離
可能シートを貼着しておき、剥離可能フイルム14を剥
離したとき、感圧性接着剤17が基材シート11の裏面
に残るようにしたものである。
第2実施例と同一工程で立体画像を形成したあと、剥離
可能フイルム14を剥せば、シート裏面の感圧性接着剤
によりシートを壁面その他任意の物体に貼りつけること
ができる。第5図は第3実施例の立体画像シート上に立
体画像を形成し、剥離可能フイルム14を剥離した状態
の立体画像シートの断面を示すものである。
なお、前記実施例ではいづれも剥離可能フイルムが熱膨
張性シートのいづれかの面に貼着されているが、これを
シートの両面に貼着しておき、画像形成時に任意の面を
選択使用するようにすることもできる。
〔考案の効果〕
以上説明したように、この考案の立体画像シートは、立
体画像を形成した後、画像の立体化に使用したトナー画
像をシートから取除くことができるから立体化された画
像面を任意の色に着色することができる。また点字シー
トとして使用する場合も、触読により溶融トナーが剥離
するような問題を生じることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の熱膨張性シートの構成及び立体画像の形
成工程の説明図、第2図は本考案の第1実施例の立体画
像シートの構成及び立体画像の形成工程の説明図、第3
図は光照射装置の主要構成を示す断面図、第4図は本考
案の第2実施例の立体画像シートの構成及び立体画像の
形成工程を説明する図、第5図は本考案の第3実施例に
よる立体画像の説明図である。 Q、R:立体画像シート、11:基材シート、12:被
覆層、13:熱膨張性微小球、14:剥離可能フイル
ム、15:粘着剤層、16:トナー画像、17:感圧性
接着剤層。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】電子写真プロセスを利用してトナー画像を
    形成し、このトナー画像が形成された領域を選択的に加
    熱してトナー画像に応じた立体画像を形成するに適した
    立体画像用シートであつて、 低沸点気化性物質を熱可塑性樹脂でマイクロカプセル化
    して得られる熱膨脹性微小球を熱可塑性樹脂からなる結
    合材中に分散せしめてこれを基材シート面に塗布して被
    覆層を形成した熱膨脹性シートの少なくとも1つの表面
    に、粘着層を有しトナー画像を定着できる材料からなる
    フイルムを剥離可能に貼着したこと を特徴とする立体画像用シート。
JP1987115123U 1987-07-29 1987-07-29 立体画像用シ−ト Expired - Lifetime JPH0621730Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987115123U JPH0621730Y2 (ja) 1987-07-29 1987-07-29 立体画像用シ−ト
US07/222,816 US4871407A (en) 1987-07-29 1988-07-21 Image recording material capable of forming three-dimensional images
DE3825923A DE3825923A1 (de) 1987-07-29 1988-07-29 Bildaufzeichnungsmaterial zur ausbildung dreidimensionaler bilder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987115123U JPH0621730Y2 (ja) 1987-07-29 1987-07-29 立体画像用シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6420358U JPS6420358U (ja) 1989-02-01
JPH0621730Y2 true JPH0621730Y2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=14654832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987115123U Expired - Lifetime JPH0621730Y2 (ja) 1987-07-29 1987-07-29 立体画像用シ−ト

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4871407A (ja)
JP (1) JPH0621730Y2 (ja)
DE (1) DE3825923A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5244524A (en) * 1990-04-09 1993-09-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing method for thermally transferring image section of print sheet to image receiving member
JPH04333858A (ja) * 1991-05-09 1992-11-20 Eastman Kodak Japan Kk 点字印刷物作成装置
CA2074425C (en) * 1992-06-25 2003-01-07 Daniel M. Wyner Multi-layered sheet
ES2074933B1 (es) * 1993-02-24 1997-11-16 Arispe Saez Alvaro Procedimiento de formacion de carteles señalizadores con leyenda en codigo braille.
CA2122413C (en) * 1994-04-19 2001-06-19 Daniel M. Wyner Multiplayer materials with adhesive and production thereof
US5593531A (en) * 1994-11-09 1997-01-14 Texas Instruments Incorporated System, method and process for fabrication of 3-dimensional objects by a static electrostatic imaging and lamination device
JPH0995040A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Brother Ind Ltd 立体画像形成用シート
ES2143393B1 (es) * 1998-01-21 2000-12-16 Saez Alvaro Arispe Mejoras introducidas en la formacion de carteles señalizadores con leyendas en codigo braille
US7172350B2 (en) * 2003-01-09 2007-02-06 Korea Chemical Co., Ltd. Forming method using thermal transfer printing sheet
ES2249117B1 (es) * 2004-02-05 2007-04-01 Fabrica Nacional De Moneda Y Timbre - Real Casa De La Moneda. Papel de seguridad o especial con elementos internos de reconocimiento tactil.
DE102005003413A1 (de) * 2005-01-25 2006-07-27 Hansgeorg Neubig Herstellung von Schriften und Zeichnungen mittels microverkapseltem 2-Komponenten Kunststoffschaum z.B. PU (Polyurethan) PS (Polystrol)
GB2457949B (en) * 2008-02-29 2010-05-12 Rue De Int Ltd Security documents
JP5954568B2 (ja) * 2012-04-19 2016-07-20 カシオ計算機株式会社 立体画像形成方法
JP6447546B2 (ja) * 2015-03-23 2019-01-09 カシオ計算機株式会社 造形物製造用媒体の製造方法、及び、造形物の製造方法
JP6677450B2 (ja) * 2015-03-23 2020-04-08 カシオ計算機株式会社 造形物の製造方法、及び、造形物製造用媒体の製造方法
JP6135805B2 (ja) * 2016-06-10 2017-05-31 カシオ計算機株式会社 立体造形物の製造方法
JP6923018B2 (ja) * 2017-03-23 2021-08-18 カシオ計算機株式会社 熱膨張性シート及び立体画像の製造方法
JP6658641B2 (ja) * 2017-03-23 2020-03-04 カシオ計算機株式会社 熱膨張性シート及び立体画像の製造方法
JP6455543B2 (ja) * 2017-04-24 2019-01-23 カシオ計算機株式会社 立体造形物の製造方法
US10994454B2 (en) * 2017-06-26 2021-05-04 Casio Computer Co., Ltd. Thermally expandable sheet, production method for thermally expandable sheet, and 2.5D image forming method
JP6992287B2 (ja) * 2017-06-26 2022-02-03 カシオ計算機株式会社 フィルム成型シート、カラー画像形成フィルムシートの製造方法及びカラー画像形成フィルムシートの成型方法
JP6708174B2 (ja) * 2017-07-18 2020-06-10 カシオ計算機株式会社 立体物造形方法及びプログラム
JP6834824B2 (ja) * 2017-07-19 2021-02-24 カシオ計算機株式会社 立体画像形成方法
JP6607304B2 (ja) * 2017-12-28 2019-11-20 カシオ計算機株式会社 樹脂成形シート、造形物、造形物の製造方法及び製品
JP7095433B2 (ja) * 2018-06-25 2022-07-05 カシオ計算機株式会社 造形物の製造方法及び造形物
JP6724964B2 (ja) * 2018-10-10 2020-07-15 カシオ計算機株式会社 構造物形成シート及び構造物製造方法
JP2019171877A (ja) * 2019-05-27 2019-10-10 カシオ計算機株式会社 熱膨張性シート
JP2021073117A (ja) * 2021-01-29 2021-05-13 カシオ計算機株式会社 造形物、造形物の製造方法、成形シート及び成形シートの製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3088402A (en) * 1960-03-31 1963-05-07 Columbia Ribbon & Carbon Duplicating
US4006267A (en) * 1974-11-19 1977-02-01 Xerox Corporation Color highlighting process
JPS5429204A (en) * 1977-08-05 1979-03-05 Toppan Printing Co Ltd Method of making embossed pattern
JPS5692544A (en) * 1979-12-27 1981-07-27 Matsumoto Yushi Seiyaku Kk Stereographic image forming sheet for electrophotography
JPS55101954A (en) * 1979-12-28 1980-08-04 Yoshimichi Yonezawa Electrophotographic sheet for forming stereoscopic image
JPS5935359A (ja) * 1982-08-20 1984-02-27 Sanyo Electric Co Ltd 亜鉛極
JPS59131489A (ja) * 1983-01-18 1984-07-28 Tajima Oyo Kako Kk 化粧シ−トの製造方法
JPS60137684A (ja) * 1983-12-26 1985-07-22 Dainippon Printing Co Ltd 立体模様を有する化粧シ−トの製造法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3825923A1 (de) 1989-02-09
JPS6420358U (ja) 1989-02-01
DE3825923C2 (ja) 1990-09-20
US4871407A (en) 1989-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0621730Y2 (ja) 立体画像用シ−ト
JPH0440947Y2 (ja)
JPH07246767A (ja) 立体画像ラベルおよび立体画像ラベル形成方法
US3859094A (en) Sheet material useful in image transfer techniques
JPH0952443A (ja) 立体画像形成用シート
JPH0648020A (ja) 像転写用顕色シート
JPH09175099A (ja) 立体画像形成用シート及びその製造方法
JPH02179789A (ja) 立体画像形成用シート
JPH0415118B2 (ja)
JP3936735B2 (ja) 熱活性層を有するカバーホイル
JPH02193154A (ja) 立体画像用シート
JPS62257886A (ja) 画像転写方法
US5217841A (en) Image transfer type recording method
JPH01185688A (ja) 加熱定着方法
JP2748115B2 (ja) 透過原稿作成用被熱転写シート
JPS5811189A (ja) 物品の曲面への絵付方法
JPH02193153A (ja) 立体画像用シート
JPH06171243A (ja) 複合熱転写シート及びパターン形成方法
JPS6431685A (en) Image forming method
JPH03221486A (ja) メタリック画像の転写方法
JPH03138192A (ja) 転写材
JPH09142021A (ja) 立体画像形成用シートの形成方法
JP2822617B2 (ja) プリント方法
JP2897793B2 (ja) 画像形成方法
JPH03281290A (ja) 画像転写物