JPH09227496A - オルト置換されたベンゾイルグアニジン、それらの製造方法、医薬または診断薬としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬 - Google Patents

オルト置換されたベンゾイルグアニジン、それらの製造方法、医薬または診断薬としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬

Info

Publication number
JPH09227496A
JPH09227496A JP9037241A JP3724197A JPH09227496A JP H09227496 A JPH09227496 A JP H09227496A JP 9037241 A JP9037241 A JP 9037241A JP 3724197 A JP3724197 A JP 3724197A JP H09227496 A JPH09227496 A JP H09227496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
chloro
formula
medicament
manufacture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9037241A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3974677B2 (ja
Inventor
Udo Dr Albus
ウードー・アルブス
Joachim Brendel
ヨーアヒム・ブレンデル
Heinz-Werner Dr Kleemann
ハインツ−ヴエルナー・クレーマン
Hans Jochen Dr Lang
ハンス・ヨーヘン・ラング
Wolfgang Dr Scholz
ヴオルフガング・シヨルツ
Jan-Robert Dr Schwark
ヤン−ローベルト・シユヴアルク
Andreas Dr Weichert
アンドレーアス・ヴアイヒエルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH09227496A publication Critical patent/JPH09227496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3974677B2 publication Critical patent/JP3974677B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C279/00Derivatives of guanidine, i.e. compounds containing the group, the singly-bound nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C279/20Derivatives of guanidine, i.e. compounds containing the group, the singly-bound nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups containing any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom, e.g. acylguanidines
    • C07C279/22Y being a hydrogen or a carbon atom, e.g. benzoylguanidines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Abstract

(57)【要約】 【課題】 新規なオルト置換ベンゾイルグアニジン化合
物と、この化合物を有効成分とする医薬の提供。 【解決手段】 この化合物は次の式 【化1】 〔式中R(2)およびR(3)は請求項記載の意味を有す
る〕で示される。このオルト置換ベンゾイルグアニジン
は梗塞の予防および治療および狭心症の治療のための、
心臓保護成分を有する抗不整脈剤として適しており、こ
れらはまた、虚血的に誘導された損傷の進行に関る、特
に、虚血的に誘導された心臓不整脈の惹起に関る、病理
生理学的過程を防止的態様で抑制する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、式I:
【化3】 〔式中、R(2)およびR(3)は相互に独立して、水素、
Cl、Br、I、(C1〜C8)−アルキル、(C3〜C8)
−シクロアルキルまたは−OR(5)であり;R(5)は
(C1〜C8)−アルキルまたは−Cd2d−(C3〜C8)−
シクロアルキルであり;dは0、1または2であり;2
つの置換基R(2)およびR(3)のうちの一方は常に水素
であるが両方の置換基R(2)およびR(3)が同時に水素
であることはない〕のオルト置換されたベンゾイルグア
ニジンおよびその医薬的に許容しうる塩に関する。
【0002】好ましい式Iの化合物は、R(2)およびR
(3)は相互に独立して、水素、Cl、Br、I、(C1
8)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキルまたは
−OR(5)であり;R(5)は(C1〜C8)−アルキルであ
るような化合物およびその医薬的に許容しうる塩であ
る。
【0003】特に好ましい化合物は、以下の化合物、即
ち:2−クロロ−4−メトキシ−5−フルオロメチルベ
ンゾイルグアニジン塩酸塩、2−クロロ−3−メトキシ
−5−トリフルオロメチルベンゾイルグアニジン塩酸
塩、2−クロロ−3−ヨード−5−トリフルオロメチル
ベンゾイルグアニジン塩酸塩、2−クロロ−3−メチル
−5−トリフルオロメチルベンゾイルグアニジン塩酸
塩、2−クロロ−3−n−プロピル−5−トリフルオロ
メチルベンゾイルグアニジン塩酸塩、2−クロロ−3−
イソプロピル−5−トリフルオロメチルベンゾイルグア
ニジン塩酸塩、2−クロロ−3−t−ブチル−5−トリ
フルオロメチルベンゾイルグアニジン塩酸塩、2−クロ
ロ−3−シクロペンチル−5−トリフルオロメチルベン
ゾイルグアニジン塩酸塩、2−クロロ−4−メチル−5
−トリフルオロメチルベンゾイルグアニジン塩酸塩、2
−クロロ−4−n−プロピル−5−トリフルオロメチル
ベンゾイルグアニジン塩酸塩、2−クロロ−4−イソプ
ロピル−5−トリフルオロメチルベンゾイルグアニジン
塩酸塩、2−クロロ−4−t−ブチル−5−トリフルオ
ロメチルベンゾイルグアニジン塩酸塩および2−クロロ
−4−シクロペンチル−5−トリフルオロメチルベンゾ
イルグアニジン塩酸塩である。
【0004】置換基R(2)またはR(3)のいずれか一方
が1つ以上の不斉中心を有する場合は、これらはSまた
はR配置のいずれかであることができる。化合物は光学
異性体、ジアステレオマー、ラセミ体またはこれらの混
合物として存在してよい。記載したアルキル基は直鎖ま
たは分枝鎖であることができる。
【0005】本発明は更に、式II:
【化4】 〔式中、R(2)およびR(3)は上記したとおりであり、
Lは容易に求核的に置換される脱離基である〕の化合物
をグアニジンと反応させることからなる式Iの化合物の
製造方法に関する。
【0006】Lがアルコキシ基、好ましくはメトキシ
基、フェノキシ基、フェニルチオ基、メチルチオ基また
は2−ピリジルチオ基、または窒素複素環、好ましくは
1−イミダゾリルであるような式IIの活性化された酸の
誘導体は、基礎となるカルボニルクロリド(式II、L=
Cl)からそれ自体知られた方法で好都合に得ることが
できこのカルボニルクロリドは基礎となるカルボン酸
(式II、L=OH)から例えばチオニルクロリドを用い
て、それ自体知られた方法で製造することができる。
【0007】式II(L=Cl)のカルボニルクロリドの
他に、他の式IIの活性化酸誘導体もまたそれ自体知られ
た方法で、直接基礎となる安息香酸誘導体(式II、L=
OH)から、例えばL=OCH3であるような式IIのメ
チルエステルをメタノール中塩化水素ガスで処理するこ
とにより、L=1−イソダゾリルである式IIのイミダゾ
リドをカルボニルジイソダゾールで処理することにより
〔Staab, Angew, Chem. Iny. Ed. Emhl. 1, 351〜367(1
962)〕、混成無水物IIはジエチルアミンの存在下不活性
溶媒中、Cl−COOC25、またはトシルクロリドか
ら製造することができ、また、安息香酸の活性化は、ジ
シクロヘキシルカルボジイミド(DCC)を用いるか、
またはO−〔(シアノ(エトキシカルボニル)メチレ
ン)アミノ〕−1,1,3,3−テトラメチルウロニウム
テトラフルオロボレート(TOTU)〔Weiss and Krom
mer, Chemiker Zeitung 98, 817(1974)〕を用いて行う
こともできる。式IIの活性化カルボン酸誘導体を製造す
るための一連の適当な方法は、出所文献を引用してJ. M
archのAdvanced Organic Chemistry, 第3版(John Wile
y & Sons, 1985), p350に記載されている。
【0008】式IIの活性化カルボン酸誘導体は、プロト
ン性または非プロトン性の極性の不活性有機溶媒中、そ
れ自体知られた方法でグアニジンと反応させる。これに
関して、メタノール、イソプロピロパノールまたはTH
Fを20℃から溶媒沸点までの温度で使用することが、
メチルベンゾエート(II、L=OMe)とグアニジンを
反応させる場合に有利であることが解っている。塩非含
有グアニジンと化合物IIの反応の大部分はTHF、ジメ
トキシエタンまたはジオキサンのような非プロトン性の
不活性溶媒中で好都合に行われる。しかしながら、塩
基、例えば水酸化ナトリウムを使用する場合は、水もま
たグアニジンと化合物IIを反応させる際の溶媒として用
いることができる。
【0009】L=Clである場合は、ハロゲン化水素酸
を除去する目的のために例えば過剰量のグアニジンの形
態で添加した酸捕獲剤の存在下工程を好都合に行う。式
IIの基礎となる安息香酸誘導体の一部は知られたもので
あり、文献に記載されている。式IIの未知化合物は文献
既知の方法を用いることにより製造してよい。得られた
安息香酸は上記した方法の変法の1つを用いることによ
り、新規化合物Iに変換する。
【0010】3位および4位への一部の置換基の導入は
アリールハライドまたはアリールトリフレートと、例え
ば有機スタンナン、有機ボロン酸または有機ボランまた
は有機銅化合物または有機亜鉛化合物とのパラジウム媒
介交叉カップリングに関する文献既知の方法を用いて行
う。
【0011】一般的にベンゾイルグアニジンIは弱塩基
であり、酸と結合して塩を形成できる。適当な酸付加塩
は、全ての薬理学的に許容し得る酸の塩、例えばハロゲ
ン化物、特に、塩酸塩、乳酸塩、硫酸塩、クエン酸塩、
酒石酸塩、酢酸塩、リン酸塩、メチルスルホン酸塩およ
びp−トルエンスルホン酸塩である。
【0012】化合物Iは置換されたアシルグアニジンで
ある。多くの他のR(1)置換基の他に5位にCF3基を
有し、多くの置換基の他に2位にCl原子を有すること
ができるような同様の構造の化合物は欧州公開明細書6
40 588 A1に開示されている。しかしながら、ト
リフルオロメチル基および塩素原子を置換基として有す
るこれらの化合物が厳密に顕著な作用を示すかどうかは
予測できなかった。
【0013】意外にも、極めて良好な抗不整脈特性に加
えて、新規の化合物は望ましくない不都合な塩分排泄作
用を示さないばかりでなく、同時に、既知物質は半減期
が長いものが多く望ましくなかったのに対し、新規の化
合物は特に好ましい比較的短い半減期を示す。更に新規
な化合物は、in vivoの試験データにより明らかにされ
るとおり、良好な生物学的利用性を示すという特性を有
する。
【0014】薬理学的特性の結果として本発明の化合物
は、既知化合物と同様、梗塞の予防と治療のため、およ
び、狭心症の治療のための心臓保護成分を有する抗不整
脈剤として特に適しており、この関連において、これら
はまた、虚血的に誘発された損傷の発生に関る、特に虚
血的に誘発された心臓不整脈の引き金に関る、病理生理
学的過程を、防止的態様で抑制または顕著に低減する。
病理学的に低酸素で虚血の状況に対抗するその保護作用
を利用して、式Iの新規化合物は、細胞Na+/H+−交
換機構の抑制の結果として、虚血により誘導される全て
の急性または慢性の損傷、または、それにより一次的ま
たは二次的に誘発される疾患の治療のための薬剤として
使用できる。このことは、例えば臓器移植に伴う外科的
介入のための薬剤としての使用に関わり、化合物は、ド
ナーの臓器の摘出前および摘出中の保護のため、摘出し
た臓器を例えば生理学的浴液中で処理したり、そこに保
存する際、そしてまた、臓器を移植対象まで輸送する際
の保護のために用いることも可能である。化合物はま
た、例えば心臓や末梢血管で血管形成のための外科的介
入を行う場合に使用できる、保護作用を有する価値ある
薬剤である。虚血的に誘導された損傷に対抗する保護作
用に基づいて、化合物はまた、神経系、特にCNSの虚
血を治療するための薬剤として使用するのに適してお
り、このような用途においては、例えば卒中または大脳
浮腫の治療に適している。更に、式Iの新規化合物は、
ショック状態、例えばアレルギー性ショック、心源性シ
ョック、循環血液量減少性ショックおよび細菌性ショッ
クを治療するために適している。
【0015】更にまた、式Iの新規化合物は、細胞の増
殖、例えば腺維芽細胞の増殖および血管平滑筋の増殖に
対する強力な抑制作用を示すという特徴を有する。この
理由のために、式Iの化合物は細胞の増殖が一次的また
は二次的な原因を構成するような疾患で用いるための価
値ある治療薬として適しており、従って、抗アテローム
性動脈硬化症剤、および糖尿病の後期合併症、癌性疾
患、腺維性疾患、例えば肺腺維症、肝腺維症または腎腺
維症、および臓器肥大および過形成、特に前立腺の過形
成また肥大に伴う疾患に対抗するための薬剤として使用
できる。
【0016】新規化合物は、多くの疾患(本態性高血
圧、アテローム性動脈硬化症、糖尿病など)において赤
血球、血小板または白血球のような容易に測定できる血
球内で高値となる細胞ナトリウム/プロトン交互輸送機
構(Na+/H+交換体)の効果的な抑制剤である。従っ
て新規化合物は、例えば、特定の形態の高血圧症そして
またアテローム性動脈硬化症、糖尿病、増殖性疾患を発
見して判別するための診断薬としての使用において、簡
単で極めて良好な科学的道具として用いるのに適してい
る。更に、式Iの化合物は高血圧、例えば本態性高血圧
の発症を防止するための防止的治療における使用に適し
ている。
【0017】これに関連して、化合物Iを含有する薬剤
は、経口、非経腸、静脈内または直腸内、または、吸入
により、疾患の特定の臨床像に応じた好ましい投与方法
で、投与してよい。化合物Iは単独かまたは医薬補助剤
とともに使用でき、そして、家畜用薬剤および人間に投
与する薬剤の両方で使用できる。
【0018】当業者はその専門的知識に基づいて、所望
の医薬処方に適する補助物質に精通している。例えば、
抗酸化剤、分散剤、乳化剤、消泡剤、矯味剤、保存料、
可溶化剤または染料を、溶剤、ゲル化剤、坐薬基剤、錠
剤補助物質および他の活性化合物賦形剤に加えて使用で
きる。
【0019】経口用剤形のためには、活性化合物を、担
体、安定化剤または希釈剤のような目的に応じた添加物
と混合し、定法により投与に適する形態例えば錠剤、コ
ーティング錠剤、ハードゼラチンカプセルおよび水性、
アルコール性または油性の溶液とする。アラビアゴム、
水酸化マグネシウム、炭酸マグネシウム、リン酸カリウ
ム、乳糖、グルコースまたは澱粉、特にコーンスターチ
を不活性賦形剤として使用できる。これに関連して、製
剤は乾燥顆粒としてまたは湿潤顆粒として形成すること
ができる。適当な油性の担体または溶媒の例は、植物性
油または動物性油、例えばヒマワリ油またはタラ肝油で
ある。
【0020】皮下または静脈内投与のためには、活性化
合物は所望によりこの目的のためには慣用的な物質、例
えば、可溶化剤、乳化剤または他の補助物質と共に、溶
液、懸濁液または乳液とする。適当な溶剤の例は水、生
理食塩水またはアルコール類例えば、エタノール、プロ
パノールおよびグリセロール、並びに糖溶液、グルコー
ス溶液またはマンニトール溶液、または上述の種々の溶
剤の混合物である。
【0021】特にエタノールまたは水、またはこれらの
溶媒の混合物のような医薬的に無害な溶媒中の式Iの活
性化合物の溶液、懸濁液または乳液は、例えば、エアロ
ゾルまたはスプレーの形態における投与のための医薬処
方として使用するのに適している。
【0022】所望により、処方はまた界面活性剤、乳化
剤および安定化剤並びに高圧ガスのような他の医薬補助
物質も含有できる。このような製剤は慣用的に、活性化
合物を、約0.1〜10重量%、特に約0.3〜3重量%
の濃度で含有する。
【0023】投与すべき式Iの活性化合物の用量、およ
び投与頻度は使用する化合物の作用の強度および作用持
続時間により異なり、また治療すべき疾患の性質と重症
度、治療すべき哺乳類対象の性別、年齢、体重および個
体別応答によっても異なる。
【0024】平均で、式Iの化合物の一日当たりの用量
は、体重約75kgの患者の場合、少なくとも0.001m
g/kg体重、好ましくは0.01mg/kg体重〜最大10mg
/kg体重、好ましくは1mg/kg体重である。疾患の急性
の発生の場合、例えば心筋梗塞直後は、より高用量そし
て特により高頻度、例えば一日当たり4回分までの用量
が必要である場合もある。静脈内投与の場合、例えば、
集中治療中の梗塞患者の場合は、特に一日当たり200
mgまでの用量が必要となる場合もある。
【0025】略記方法: MeOH メタノール NMP N−メチル−2−ピロリジノン RT 室温 EA 酢酸エチル(EtOAc) m.p. 融点 THF テトラヒドロフラン
【0026】アルキルベンゾエート(II、L=O−アル
キル)からベンゾイルグアニジン(I)を製造するための
一般的方法 式IIのアルキルベンゾエート1.0当量およびグアニジ
ン(遊離塩基)5.0当量をイソプロパノールに溶解す
るか、THF中に懸濁し、反応が終了(薄層クロマトグ
ラフィーでモニタリング)するまで煮沸加熱する(典型
的な反応時間は2〜5時間)。溶媒を減圧下(ロータリ
ーエバポレーター中)留去し、残存物をEA中に溶解
し、この溶液を重炭酸ナトリウム溶液で3回洗浄する。
EA溶液を硫酸ナトリウム上に乾燥し、溶媒を真空下に
留去し、残存物を適当な溶離剤、例えばEA/MeOH
5:1を用いてシリカゲル上のクロマトグラフィーに
付す。
【0027】実施例1 2−クロロ−4−メトキシ−5−トリフルオロメチルベ
ンゾイルグアニジン塩酸塩
【化5】 無色結晶、m.p. 232℃ 合成経路: a) メチル2−クロロ−5−ヨード−4−メトキシベ
ンゾエートはメチル2−クロロ−4−メトキシベンゾエ
ートから酢酸中ヨウ化カリウム2当量の存在下N−クロ
ロスクシンイミド1.1当量と1時間室温で反応させる
ことにより、製造した。黄色味を帯びた結晶、m.p. 1
20℃ b) メチル2−クロロ−4−メトキシ−5−トリフル
オロメチルベンゾエートはa)の物質から、ヨウ化銅
(I)の存在下NMP中トリフルオロ酢酸カリウムととも
に90℃に加熱することにより製造した。無色結晶、m.
p. 112℃ c) 2−クロロ−4−メトキシ−5−トリフルオロベ
ンゾイルグアニジン塩酸塩を一般的方法に従って、b)
の化合物から製造した。
【0028】実施例2 2−クロロ−3−ヨード−5−トリフルオロメチルベン
ゾイルグアニジン塩酸塩:無色結晶、m.p. 268℃ 合成経路: a) メチル2−クロロ−3−ヨード−5−トリフルオ
ロメチルベンゾエートはメチル2−クロロ−5−トリフ
ルオロメチルベンゾエートから、トリフルオロメタンス
ルホン酸5当量中のN−ヨードスクシンイミド1当量と
24時間室温で反応させることにより、製造した。無色
油状物(M+H)+=365 b) 2−クロロ−3−ヨード−5−トリフルオロメチ
ルベンゾイルグアニジン塩酸塩はa)の化合物から一般
的方法により製造した。
【0029】実施例3 2−クロロ−3−メチル−5−トリフルオロメチルベン
ゾイルグアニジン塩酸塩:無色結晶、m.p. 236℃ 合成経路: a) メチル2−クロロ−3−メチル−5−トリフルオ
ロメチルベンゾエートは2a)の化合物から、触媒パラ
ジウム(II)〔1,1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)
フェロセン〕クロリドおよびヨウ化銅(I)の存在下室温
で撹拌することによる塩化メチル亜鉛(THF中の塩化
亜鉛(II)エーテレートを用いた金属変換反応により塩化
メチルマグネシウムから調製)1.5当量との交叉カッ
プリング、水後処理、酢酸エチル抽出、および、その後
の酢酸エチル/n−ヘプタン(3:7)を用いたシリカ
ゲル上のカラムクロマトグラフィーにより製造した。無
色油状物(M+H)+=253 b) 2−クロロ−3−メチル−5−トリフルオロメチ
ルベンゾイルグアニジン塩酸塩はa)の化合物から一般
的方法により製造した。
【0030】実施例4 2−クロロ−3−n−プロピル−5−トリフルオロメチ
ルベンゾイルグアニジン塩酸塩:無色結晶、m.p. 20
8℃ 合成経路: a) メチル2−クロロ−3−n−プロピル−5−トリ
フルオロメチルベンゾエートは2a)の化合物から3
a)で記載したとおり塩化n−プロピル亜鉛1.5当量
との交叉カップリングにより製造した。無色油状物(M
+H)+=281 b) 2−クロロ−3−n−メチル−5−トリフルオロ
メチルベンゾイルグアニジン塩酸塩はa)の化合物から
一般的方法により製造した。
【0031】実施例5 2−クロロ−3−イソプロピル−5−トリフルオロメチ
ルベンゾイルグアニジン塩酸塩:無色結晶、m.p. 18
3℃ 合成経路: a) メチル2−クロロ−3−イソプロピル−5−トリ
フルオロメチルベンゾエートは2a)の化合物から、3
a)で記載したとおり塩化イソプロピル亜鉛1.5当量
と交叉カップリングさせることにより製造した。無色油
状物(M+H)+=281 b) 2−クロロ−3−イソプロピル−5−トリフルオ
ロメチルベンゾイルグアニジン塩酸塩は、a)の化合物
から一般的方法により製造した。
【0032】実施例6 2−クロロ−3−シクロペンチル−5−トリフルオロメ
チルベンゾイルグアニジン塩酸塩:無色結晶、m.p. 1
60℃ 合成経路: a) メチル2−クロロ−3−シクロペンチル−5−ト
リフルオロメチルベンゾエートは2a)の化合物から、
3a)で記載したとおり塩化シクロペンチル亜鉛1.5
当量と交叉カップリングさせることにより製造した。無
色油状物(M+H) +=307 b) 2−クロロ−3−シクロペンチル−5−トリフル
オロメチルベンゾイルグアニジン塩酸塩は、a)の化合
物から一般的方法により製造した。
【0033】実施例7 2−クロロ−4−シクロペンチル−5−トリフルオロメ
チルベンゾイルグアニジン塩酸塩:無色結晶、m.p. 2
45℃ 合成経路: a) メチル2−クロロ−4−シクロペンチルベンゾエ
ートはメチル2−クロロ−4−ブロモベンゾエートか
ら、3a)で記載したとおり塩化シクロペンチル亜鉛
1.5当量と交叉カップリングさせることにより製造し
た。無色油状物(M+H)+=238 b) メチル2−クロロ−4−シクロペンチル−5−ヨ
ードベンゾエートは7a)の化合物から、トリフルオロ
メタンスルホン酸5当量中のN−ヨードスクシンイミド
1当量と24時間で反応させることにより製造した。無
色油状物(M+H)+=364 c) メチル2−クロロ−4−シクロペンチル−5−ト
リフルオロメチルベンゾエートは7b)の化合物から、
1b)と同様にしてヨウ化銅(I)の存在下NMP中のト
リフルオロ酢酸カリウムとともに90℃で加熱すること
により製造した。無色油状物(M+H)+=306 d) 2−クロロ−4−シクロペンチル−5−トリフル
オロメチルベンゾイルグアニジン塩酸塩は7c)の化合
物から、一般的方法により製造した。
【0034】実施例8 2−クロロ−4−n−プロピル−5−トリフルオロメチ
ルベンゾイルグアニジン塩酸塩:無色結晶、m.p. 21
3℃ 合成経路: a) メチル2−クロロ−4−n−プロピルベンゾエー
トはメチル2−クロロ−4−ブロモベンゾエートから、
3a)で記載したとおり塩化n−プロピル亜鉛1.5当
量と交叉カップリングさせることにより製造した。無色
油状物(M+H)+=212 b) メチル2−クロロ−4−n−プロピル−5−ヨー
ドベンゾエートは8a)の化合物から、トリフルオロメ
タンスルホン酸5当量中のN−ヨードスクシンイミド1
当量と24時間室温で反応させることにより製造した。
無色油状物(M+H)+=338 c) メチル2−クロロ−4−n−プロピル−5−トリ
フルオロメチルベンゾエートは8b)の化合物から、1
b)と同様にしてヨウ化銅(I)の存在下NMP中のトリ
フルオロ酢酸カリウムとともに90℃で加熱することに
より製造した。無色油状物(M+H)+=280 d) 2−クロロ−4−n−プロピル−5−トリフルオ
ロメチルベンゾイルグアニジン塩酸塩は8c)の化合物
から、一般的方法により製造した。
【0035】薬理学的データ ウサギ赤血球Na+/H+ 交換体の抑制 ニュージーランド白ウサギ(Ivanovas)に6週間2%コレ
ステロール含有標準飼料を与えNa+/H+ 交換を促進
し、これによりNa+/H+ 交換による赤血球へのNa+
の流入をフレーム測光法により測定できるようにし
た。血液は耳介動脈から採血し、25 IUのヘパリン
カリウムを添加して非凝血性にした。各試料の一部を用
いて遠心分離により2連でヘマトクリットを測定した。
各々100μlずつのアリコートを用いて赤血球中のN
+ の当初含有量を測定した。アミロリド感受性ナトリ
ウム流入を測定するために、各血液試料100μlを各
々37℃ pH7.4で高浸透圧塩/スクロース培地(mmol
/リットル:140NaCl、4KCL、150スクロ
ース、0.1ウアバイン、20トリス(ヒドロキシメチ
ル)アミノメタン)5ml中でインキュベートした。赤血
球を氷冷塩化マグネシウム/ウアバイン溶液(mmol/リ
ットル:112塩化マグネシウム、0.1ウアバイン)
で3回洗浄し、蒸留水2.0mlで溶血させた。ナトリウ
ムの細胞内含有量をフレーム測光法で測定した。正味の
Na+ 流入は当初ナトリウム値とインキュベーション後
の赤血球のナトリウム含有量との間の差から計算した。
アミロリド抑制性ナトリウム流入は3×10-4mol/リ
ットルのアミロリドの存在下および非存在下のインキュ
ベーション後の赤血球のナトリウム含有量の差から求め
た。この方法は新しい化合物の場合にも使用した。
【0036】結果 Na+/H+ 交換体の抑制実施例 IC50(mol/リットル) 1: 0.02×10-6 2: 0.05×10-6 4: 0.07×10-6 5: 0.02×10-6 6: 0.06×10-6 7: 0.03×10-6 8: 0.01×10-6
【0037】 実施例 十二指腸生物学的利用性 血漿排出:半減期 5 良好 ラット静脈内0.7時間 1 良好 イヌ静脈内1.1時間 ラット静脈内0.32時間
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31/165 ACV A61K 31/165 ACV ADS ADS ADU ADU (72)発明者 ハインツ−ヴエルナー・クレーマン ドイツ連邦共和国65474ビシヨフスハイム. マインシユトラーセ29 (72)発明者 ハンス・ヨーヘン・ラング ドイツ連邦共和国65719ホーフハイム.リ ユーデスハイマーシユトラーセ7 (72)発明者 ヴオルフガング・シヨルツ ドイツ連邦共和国65760エシユボルン.ウ ンターオルトシユトラーセ30 (72)発明者 ヤン−ローベルト・シユヴアルク ドイツ連邦共和国65929フランクフルト. ローレライシユトラーセ63 (72)発明者 アンドレーアス・ヴアイヒエルト ドイツ連邦共和国63329エーゲルスバハ. ライプツイガーシユトラーセ21

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式I: 【化1】 のオルト置換されたベンゾイルグアニジンおよびその医
    薬的に許容し得る塩。式中、R(2)およびR(3)は相互
    に独立して、水素、Cl、Br、I、(C1〜C8)−アル
    キル、(C3〜C8)−シクロアルキルまたは−OR(5)
    であり;R(5)は(C1〜C8)−アルキルまたは−Cd
    2d−(C3〜C8)−シクロアルキルであり;dは0、1ま
    たは2であり;2つの置換基R(2)およびR(3)のうち
    の一方は常に水素であるが両方の置換基R(2)およびR
    (3)が同時に水素であることはない。
  2. 【請求項2】 R(2)およびR(3)は相互に独立して、
    水素、Cl、Br、I、(C1〜C8)−アルキル、(C3
    8)−シクロアルキルまたは−OR(5)であり;R(5)
    は(C1〜C8)−アルキルであるような請求項1記載の式
    Iの化合物およびその医薬的に許容し得る塩。
  3. 【請求項3】 2−クロロ−4−メトキシ−5−フルオ
    ロメチルベンゾイルグアニジン塩酸塩、2−クロロ−3
    −メトキシ−5−トリフルオロメチルベンゾイルグアニ
    ジン塩酸塩、2−クロロ−3−ヨード−5−トリフルオ
    ロメチルベンゾイルグアニジン塩酸塩、2−クロロ−3
    −メチル−5−トリフルオロメチルベンゾイルグアニジ
    ン塩酸塩、2−クロロ−3−n−プロピル−5−トリフ
    ルオロメチルベンゾイルグアニジン塩酸塩、2−クロロ
    −3−イソプロピル−5−トリフルオロメチルベンゾイ
    ルグアニジン塩酸塩、2−クロロ−3−t−ブチル−5
    −トリフルオロメチルベンゾイルグアニジン塩酸塩、2
    −クロロ−3−シクロペンチル−5−トリフルオロメチ
    ルベンゾイルグアニジン塩酸塩、2−クロロ−4−メチ
    ル−5−トリフルオロメチルベンゾイルグアニジン塩酸
    塩、2−クロロ−4−n−プロピル−5−トリフルオロ
    メチルベンゾイルグアニジン塩酸塩、2−クロロ−4−
    イソプロピル−5−トリフルオロメチルベンゾイルグア
    ニジン塩酸塩、2−クロロ−4−t−ブチル−5−トリ
    フルオロメチルベンゾイルグアニジン塩酸塩および2−
    クロロ−4−シクロペンチル−5−トリフルオロメチル
    ベンゾイルグアニジン塩酸塩よりなる群から選択される
    請求項1記載の式Iの化合物。
  4. 【請求項4】 式II: 【化2】 〔式中、R(2)およびR(3)は上記したとおりであり、
    Lは容易に求核的に置換される脱離基である〕の化合物
    をグアニジンと反応させることからなる請求項1記載の
    式Iの化合物の製造方法。
  5. 【請求項5】 虚血状態によって起こる疾患の治療また
    は予防のための医薬の製造のための請求項1記載の化合
    物Iの使用。
  6. 【請求項6】 心筋梗塞の治療または予防のための医薬
    の製造のための請求項1記載の化合物Iの使用。
  7. 【請求項7】 狭心症の治療または予防のための医薬の
    製造のための請求項1記載の化合物Iの使用。
  8. 【請求項8】 心臓の虚血状態の治療または予防のため
    の医薬の製造のための請求項1記載の化合物Iの使用。
  9. 【請求項9】 末梢および中枢神経系の虚血状態および
    卒中の治療または予防のための医薬の製造のための請求
    項1記載の化合物Iの使用。
  10. 【請求項10】 末梢器官および四肢の虚血状態の治療
    または予防のための医薬の製造のための請求項1記載の
    化合物Iの使用。
  11. 【請求項11】 ショック状態の治療のための医薬の製
    造のための請求項1記載の化合物Iの使用。
  12. 【請求項12】 外科手術および臓器移植における使用
    のための医薬の製造のための請求項1記載の化合物Iの
    使用。
  13. 【請求項13】 外科的操作のための臓器片の防腐と保
    存のための医薬の製造のための請求項1記載の化合物I
    の使用。
  14. 【請求項14】 細胞増殖が一次的または二次的な原因
    を構成するような疾患の治療のための医薬の製造のため
    の請求項1記載の化合物Iの使用、そして、その結果と
    しての、抗アテローム性動脈硬化症剤、または糖尿病の
    後期合併症、癌疾患、腺維症疾患、例えば肺繊維症、肝
    繊維症または腎腺維症、または、前立腺過形成に対抗す
    る薬剤を製造するための前記化合物の使用。
  15. 【請求項15】 請求項1〜3に記載の式Iの化合物の
    有効量を含有する薬剤。
JP03724197A 1996-02-22 1997-02-21 オルト置換されたベンゾイルグアニジン、それらの製造方法、医薬または診断薬としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬 Expired - Fee Related JP3974677B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19606509:7 1996-02-22
DE19606509A DE19606509A1 (de) 1996-02-22 1996-02-22 Ortho-substituierte Benzoylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09227496A true JPH09227496A (ja) 1997-09-02
JP3974677B2 JP3974677B2 (ja) 2007-09-12

Family

ID=7786043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03724197A Expired - Fee Related JP3974677B2 (ja) 1996-02-22 1997-02-21 オルト置換されたベンゾイルグアニジン、それらの製造方法、医薬または診断薬としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬

Country Status (30)

Country Link
US (1) US5856574A (ja)
EP (1) EP0791577B1 (ja)
JP (1) JP3974677B2 (ja)
KR (1) KR100476796B1 (ja)
CN (1) CN1060764C (ja)
AR (1) AR005933A1 (ja)
AT (1) ATE186296T1 (ja)
AU (1) AU723096B2 (ja)
BR (1) BR9701046A (ja)
CA (1) CA2198176A1 (ja)
CZ (1) CZ287843B6 (ja)
DE (2) DE19606509A1 (ja)
DK (1) DK0791577T3 (ja)
ES (1) ES2140922T3 (ja)
GR (1) GR3032293T3 (ja)
HR (1) HRP970101B1 (ja)
HU (1) HUP9700502A3 (ja)
ID (1) ID16042A (ja)
IL (1) IL120259A (ja)
MX (1) MX9701323A (ja)
MY (1) MY117642A (ja)
NO (1) NO307046B1 (ja)
NZ (1) NZ314268A (ja)
PL (1) PL185752B1 (ja)
RU (1) RU2218329C2 (ja)
SI (1) SI0791577T1 (ja)
SK (1) SK281753B6 (ja)
TR (1) TR199700144A2 (ja)
TW (1) TW404937B (ja)
ZA (1) ZA971514B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19713427A1 (de) * 1997-04-01 1998-10-08 Hoechst Ag Ortho-substituierte Benzoylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
CN111099959B (zh) * 2019-12-30 2022-09-02 西安瑞联新材料股份有限公司 一种1,4-二溴-2,5-二碘苯的工业化生产方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0612723B1 (de) * 1993-02-20 1997-08-27 Hoechst Aktiengesellschaft Substituierte Benzoylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament, als Inhibitoren des zellulären Na+/H+-Austauschs oder als Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
DE4328869A1 (de) * 1993-08-27 1995-03-02 Hoechst Ag Ortho-substituierte Benzoylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
DE19517848A1 (de) * 1995-05-16 1996-11-21 Merck Patent Gmbh Fluorhaltige Benzoylguanidine
US5596407A (en) * 1995-06-07 1997-01-21 Varian Associates, Inc Optical detector for echelle spectrometer

Also Published As

Publication number Publication date
TR199700144A2 (tr) 1997-09-21
HUP9700502A3 (en) 1998-01-28
SI0791577T1 (en) 2000-02-29
SK23797A3 (en) 1997-11-05
MX9701323A (es) 1997-08-30
US5856574A (en) 1999-01-05
IL120259A0 (en) 1997-06-10
ATE186296T1 (de) 1999-11-15
CA2198176A1 (en) 1997-08-22
ES2140922T3 (es) 2000-03-01
HU9700502D0 (en) 1997-04-28
DE19606509A1 (de) 1997-08-28
CN1060764C (zh) 2001-01-17
HRP970101A2 (en) 1998-04-30
JP3974677B2 (ja) 2007-09-12
SK281753B6 (sk) 2001-07-10
NO970798L (no) 1997-08-25
NO307046B1 (no) 2000-01-31
DE59700640D1 (de) 1999-12-09
AR005933A1 (es) 1999-07-21
RU2218329C2 (ru) 2003-12-10
CZ287843B6 (en) 2001-02-14
AU723096B2 (en) 2000-08-17
DK0791577T3 (da) 2000-04-25
NO970798D0 (no) 1997-02-21
MY117642A (en) 2004-07-31
GR3032293T3 (en) 2000-04-27
CN1161960A (zh) 1997-10-15
TW404937B (en) 2000-09-11
KR100476796B1 (ko) 2005-07-21
PL318417A1 (en) 1997-09-01
ID16042A (id) 1997-08-28
EP0791577A1 (de) 1997-08-27
AU1477397A (en) 1997-08-28
NZ314268A (en) 1997-11-24
ZA971514B (en) 1997-08-22
HUP9700502A2 (en) 1997-12-29
CZ52897A3 (cs) 1998-06-17
KR970061861A (ko) 1997-09-12
BR9701046A (pt) 1998-12-15
PL185752B1 (pl) 2003-07-31
EP0791577B1 (de) 1999-11-03
HRP970101B1 (en) 2001-02-28
IL120259A (en) 2001-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3490739B2 (ja) 3,4,5−置換ベンゾイルグアニジン、それらの製法ならびにそれらを含有する医薬
JPH06345715A (ja) 置換ベンゾイルグアニジン、それらの製造法、製剤または診断剤としてのそれらの使用およびそれらを含有する製剤
JPH07109251A (ja) オルト置換ベンゾイルグアニジン、それらの製法、医薬または診断剤としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬
KR100368513B1 (ko) 퍼플루오로알킬그룹을갖는페닐-치환된알케닐카보구아니디드,이의제조방법및이를함유하는약제학적조성물
JPH06345643A (ja) 置換ベンゾイルグアニジン、その製造方法、医薬または診断薬としてのその使用およびそれらを含有する医薬
RU2154055C2 (ru) Замещенные аминокислотой бензоилгуанидины, способ их получения, способ ингибирования целлюлярного na+/н+-ионообмена и лекарственное средство
JPH08319266A (ja) フルオロフェニル置換アルケニルカルボン酸グアニジド、その製造方法、医薬または診断薬としてのその使用およびそれらを含有する医薬
JP3718250B2 (ja) パーフルオロアルキル基を有するフェニル置換アルキルカルボグアニジドおよびその調製方法
RU2160727C2 (ru) Бензоилгуанидины, способ их получения, промежуточное соединение для их получения, способ ингибирования и лекарственное средство
CZ288332B6 (en) Substituted benzyloxycarbonyl guanidines and benzylaminocarbonyl guanidines, process of their preparation and medicaments in which they are comprised
JPH0812643A (ja) o−アミノ置換ベンゾイルグアニジンおよびその製造方法
JPH1067731A (ja) オルト−置換されたベンゾイルグアニジン、その製法、医薬または診断剤としてのその使用およびそれを含有する医薬
RU2182901C2 (ru) Замещенные 1-нафтоилгуанидины и лекарственное средство на их основе
JP3977897B2 (ja) オルト−置換されたベンゾイルグアニジン、それらの製法、医薬または診断剤としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬
JPH0931045A (ja) 4−フルオロアルキル−置換されたベンゾイルグアニジン、それらの製造法、医薬または診断剤としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬
JPH09227496A (ja) オルト置換されたベンゾイルグアニジン、それらの製造方法、医薬または診断薬としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬
JPH08225514A (ja) 置換ベンゾイルグアニジン、その製造方法、医薬または診断剤としてのその使用およびそれを含有する医薬
JP4039586B2 (ja) オルト−置換されたベンゾイルグアニジン、それらの製造方法、医薬または診断薬としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬
JPH09169721A (ja) スルホニルアミノ置換ベンゾイルグアニジン類、それらの製造方法、医薬または診断助剤としてのそれらの使用およびそれらを含む医薬
JP4160650B2 (ja) オルト置換されたベンゾイルグアニジン、その製造法、医薬または診断剤としてのその使用およびそれを含む医薬
JPH09169719A (ja) 置換されたベンゼンジカルボン酸ジグアニジド、それらの製法、医薬または診断剤としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬
JPH1081662A (ja) ビス−オルト−置換されたベンゾイルグアニジン、その製法、医薬または診断剤としてのその使用およびそれを含有する医薬
JPH09328462A (ja) オルト−置換されたベンゾイルグアニジン、それらの製造方法、医薬または診断薬としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬
MXPA97001619A (es) Benzoilguanidinas sustituidas en posicion orto, procedimiento para su preparacion, su utilizacion como medicamento o agente de diagnostico, asi como medicamento que las contiene
JPH09221465A (ja) 置換ジアリールジカルボン酸ジグアニジド、それらの製造法、薬剤または診断剤としてのそれらの使用およびそれらを含有する薬剤

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees