JPH0894105A - 暖房用のオイルラジエータ - Google Patents

暖房用のオイルラジエータ

Info

Publication number
JPH0894105A
JPH0894105A JP4168159A JP16815992A JPH0894105A JP H0894105 A JPH0894105 A JP H0894105A JP 4168159 A JP4168159 A JP 4168159A JP 16815992 A JP16815992 A JP 16815992A JP H0894105 A JPH0894105 A JP H0894105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
oil radiator
heating
shaped element
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4168159A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3066189B2 (ja
Inventor
Longhi Giuseppe De
デ ロンギ ジュゼッペ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIRARUFUIN Srl
Miralfin SRL
Original Assignee
MIRARUFUIN Srl
Miralfin SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11361674&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0894105(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by MIRARUFUIN Srl, Miralfin SRL filed Critical MIRARUFUIN Srl
Publication of JPH0894105A publication Critical patent/JPH0894105A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3066189B2 publication Critical patent/JP3066189B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/0233Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with air flow channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/03Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits
    • F28D1/0308Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other
    • F28D1/0325Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0035Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for domestic or space heating, e.g. heating radiators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4935Heat exchanger or boiler making
    • Y10T29/49366Sheet joined to sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49396Condenser, evaporator or vaporizer making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49893Peripheral joining of opposed mirror image parts to form a hollow body

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)
  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)
  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 子供などが衝突しても危険でなく、且つ熱効
率のより優れた暖房用オイルラジエータを提供する。 【構成】 特に部屋を暖めるためのオイルラジエータ
は、内側を熱い液体が循環する複数の互いに連結された
放熱素子により形成された本体を有する。各放熱素子
は、外面の熱を減少し及び同時に放熱素子の効率を増大
するのに適した熱伝達手段を有する少なくとも1つの板
状素子を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特に部屋を暖めるため
のオイルラジエータに関するものである。
【0002】
【従来の技術】知られているように、1つ以上の部屋を
暖めるのに適した従来のオイルラジエータは、中に熱い
液体、例えば透熱性オイルの入った互いに連結された放
熱素子群を有し、オイルは電気抵抗器によって加熱され
る。この形式のラジエータでは、熱の伝達は、本質的に
2つの方法、即ち、伝導と対流とによって行われる。
【0003】伝導による熱の伝達は、熱い液体と接して
いるオイルラジエータの内面と、熱い液体とは離れてい
るが短時間に該液体と同じ温度に達する外面との間で行
われる。
【0004】対流による熱の伝達は、オイルラジエータ
の熱い外面から、ラジエータを囲む空気の粒子への熱の
移動によって生じる。空気の粒子が熱を受けとると、粒
子は、実質的に垂直な方向へ移動し、そして、加熱され
るべき一層冷たい粒子によって交換される。
【0005】上述したところから判るように、既知のラ
ジエータの表面温度は、内部を循環する熱い液体の温度
と実際に同じである。従って、この状況では、オイルラ
ジエータの表面温度は、接触した場合に、人間の皮膚に
火傷を生じさせるほどの高温であり得る。
【0006】そのため、現に適用される関係法令によれ
ば、オイルラジエータの表面温度は、高くてはいけない
し、且つ、人間が仮にオイルラジエータと接触しても皮
膚の火傷を生じないものでなければならない。
【0007】オイルラジエータの表面温度を下げるため
に、内部の液体の温度をある値以内に保持することは可
能であるが、オイルラジエータの液体の温度を下げる
と、容易に判るように、同時に必然的にその装置の加熱
力の減少を来たすであろう。
【0008】更に注意されるべきことは、特殊なブレー
ド状の既知の放熱素子は、仮に該素子に激しく衝突した
場合、特に子供にとって非常に危険であるということで
ある。
【0009】本発明の意図するところは、外面の温度が
内部に入っている熱い液体の温度よりも低いが、それに
よって、ラジエータの設置されている部屋を温める能力
を低下させることのない、特に暖房用のオイルラジエー
タを提供することによって、上記問題点を解決すること
である。
【0010】この意図の範囲内で、本発明の重要な目的
は、オイルラジエータを構成する各放熱素子が、自動機
械で溶接及び折り曲げられる2つの部品だけで、従っ
て、非常に短時間で且つ適度のコストで製造されるため
に、更に経済的であるオイルラジエータを提供すること
である。
【0011】本発明の他の目的は、既知のラジエータよ
りも一層優れた効率を有するオイルラジエータを提供す
ることである。本発明の更に目的とするところは、その
外面が実質的に平坦であり、従って極めて安全であるオ
イルラジエータを提供することにある。
【0012】本発明の更に他の目的は、放熱素子が折り
曲げ部の形成前に溶接されるオイルラジエータを提供す
ることである。本発明の更に目的とするところは、従来
のオイルラジエータの熱い液体と同じ温度に対して、そ
れよりも対流によって明らか一層高い熱交換度を有す
る、特に暖房用のオイルラジエータを提供することにあ
る。上記の意図及び目的は、内部を熱い液体が循環する
互いに連結された複数の放熱素子によって構成される本
体を有する、特に暖房用のオイルラジエータであって、
各放熱素子が少なくとも1つの第1の板状素子を有し、
該板状素子のそれぞれの外側面が、該放熱素子の外側面
の熱を減少するための、及び、同時に放熱素子の効率を
増大するための少なくとも第1及び第2の折り曲げ部を
有することを特徴とする暖房用のオイルラジエータによ
って達成される。
【0013】本発明の更に特徴とし及び利点とするとこ
ろは、添付図面に単に非限定的な例で図示されている本
発明によるオイルラジエータの詳細な説明から明らかに
なるであろう。
【0014】
【実施例】添付図面を参照すると、部屋を暖めるための
オイルラジエータ1は、図2の第1実施例及び図18の
第2実施例において参照数字3で示される複数の放熱素
子により構成される本体2を有している。
【0015】放熱素子の中には、電気抵抗器によって加
熱される、熱い液体、更に詳しくは透熱性のオイルが入
っている。
【0016】各放熱素子3は、少なくとも1つの第1の
板状素子4から成り、各板状素子の側面は、放熱素子の
外側面の熱を減少させるための及び同時に該放熱素子の
効率を増大するための少なくとも第1及び第2の折り曲
げ部5,6を有する。
【0017】各放熱素子3は、更に、第1の板状素子4
の対応する部分と完全にマッチする、該第1及び第2の
折り曲げ部5,6と近接する少なくとも1つの部分を有
する第2の板状素子7を有し、従って、その板状素子7
は、例えば溶接によって第1の板状素子4と連結するこ
とができる。
【0018】第2の板状素子7もまた、幅と方向が完全
に第1の板状素子4の第1及び第2の折り曲げ部5,6
のものと対称な少なくとも第1の折り曲げ部8及び第2
の折り曲げ部9を有している。詳しくは、第1の板状素
子4は、更に、少なくとも第3の折り曲げ部10を、第
2の板状素子にあっては11を有している。例えば、図
2及び図3の断面図で示す放熱素子3は、更に、第1の
板状素子4については第4の折り曲げ部12、第2の板
状素子7については、第4の折り曲げ部13を有してい
る。この場合、第1の板状素子4のいくつもの折り曲げ
部と第2の板状素子7のいくつもの折り曲げ部とは、内
側の液体の温度を高い値に維持し、そして、オイルラジ
エータの設置された部屋を暖めるのに十分な能力を確保
しながらも、オイルラジエータの表面の温度、及び特に
図3の折り曲げ部6,9の表面温度を下げることのでき
るチャネル形の区画を形成する。
【0019】図6〜図10で示す折り曲げ部の形のせい
で、複数の放熱素子3を互いに連結することによって、
完全に平坦であり従って仮にそれと衝突しても最大の安
全性が確保できるオイルラジエータの外側面を得ること
が可能である。他の重要な問題点が本発明によって解決
されるので、言及する価値がある。特に、それぞれ、既
知の技術及び本発明の課題解決技術による放熱素子の溶
接を示す図5及び4を観察することによって、次のこと
が判る。
【0020】オイルラジエータの1つの放熱素子が、溶
接ローラ20のついた自動機械の上に載せて現に溶接さ
れている。溶接ローラ20は、溶接の間、1つの放熱素
子を次の放熱素子と連結するためにハブ22からハブ2
3への経路を通る。ハブ22及び23のまわりでの溶接
の間、溶接ローラ20は、180°のカーブを回らなけ
ればならず、その結果、各放熱素子3の折り曲げられた
縁部と衝突する。換言すれば、放熱素子3の側縁が折り
曲げられた後に、第1及び第2の板状素子4,7の横の
寸法が小さいと、それら板状素子4,7を溶接すること
は不可能である。
【0021】従って、この問題点を回避するために、溶
接は、各放熱素子の側縁を折り曲げる前に行われてい
た。図4から判るように、第1の折り曲げ部5及び8だ
けが、それぞれ、板状素子4及び7上で且つ残りの折り
曲げ部の方向と反対の方向に形成されている。
【0022】この段階で、各放熱素子は、溶接ローラ2
0にハブ22及び23のまわりを通らせることにより、
該溶接ローラ20で溶接される。この場合、該ローラ
は、第1の折り曲げ部5及び8によって全く邪魔されな
い。図6〜10から判るように、一旦溶接作業が行われ
ると、本発明による放熱素子を得るために必要なすべて
の折り曲げ部が、次いで別の工程で形成される。
【0023】事実、本発明によるオイルラジエータは、
熱い液体がその中を流れるけれども、十分に関係適用法
令の範囲内にあり、しかも、従来技術のラジエータより
も高いオイルラジエータ効率を可能にする可成り低い温
度の外側面をもつことを可能にする点で、特に有利であ
る。更に、オイルラジエータの板状素子の特殊な折り曲
げのせいで、該オイルラジエータの側壁は、実質的に平
坦であり、且つ不連結性がなく、従って、また、仮にそ
れと衝突しても絶対の安全性が確保される。
【0024】図18に示す別の実施例では、各板状素子
4は、複数の開口45を有しており、該開口45のうち
のいくつかは、隣接した板状素子の間を循環する空気を
向け直すための素子46を有している。図18から判る
ように、開口45と空気向け直し素子46とは、主とし
て板状素子の周辺部に設けられており、そして、放熱素
子と同時に好都合につくられ、斯くして、製作の費用及
び時間を著しく減少する。
【0025】更に詳しくは、板状素子4は、開口45の
間に形成されたブリッジ部47を有し、該ブリッジ部
は、放熱素子3から板状素子の外面への伝導による熱の
伝達を制限するのに適した寸法を有している。オイルラ
ジエータを構成するためにいくつかの放熱素子が互いに
連結されるときには、開口45は、空気向き直し素子4
6と共に、オイルラジエータの中に対流により可成りの
量の空気を加熱するように、選択的な空気流のチャネル
を形成し、その空気は、各板状素子の上部に設けられた
穴49の存在によって、そこから出ることができる。
【0026】最後に、オイルラジエータの本体2が、ラ
ジエータの端面を閉じるための2つの素子43を有し、
及び、図1に示すオイルラジエータの場合には、本体2
が、図面には示さないグリルで覆うことができることに
も言及すべきである。
【0027】該閉じ素子は、任意の形状、例えば実質的
に中空な半円筒形、及び、既知の連結手段例えば、オイ
ルラジエータの本体2との迅速な連結のためのスナップ
形式の連結手段を有する。本発明によるオイルラジエー
タの操作は、既に既述され及び図示されているところか
ら明らかである。詳しくは、容易に理解できるように、
冷たい空気は、オイルラジエータの本体2の下から引き
出され、そして、チャネル状の区画15が存在すること
によって、従来のオイルラジエータよりも大きな熱交換
面に沿って流れ、且つ、そのほかに例えば各放熱素子の
内側を循環し、及び図18における変形例で空気向け直
し素子46と開口45との両方によって形成された選択
的なチャネルを通りながら、且つ、それに連結された穴
49から出ることができる。実際面では、使用される材
料及び寸法は、技術の要求及び状態に従った任意のもの
であってよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わるオイルラジエータ装置の一部斜
視図である。
【図2】本発明に係わるオイルラジエータの放熱素子の
正面図である。
【図3】図2のIII−III線断面図である。
【図4】側縁を折り曲げる前に放熱素子を溶接する仕方
を示す。
【図5】既知技術によって放熱素子を側縁の折り曲げ後
に溶接することが不可能であることを示す。
【図6から図10】既に溶接作業が行われた放熱素子の
側縁の折り曲げ工程を示す。
【図11から図16】本発明によって実施することので
きる折り曲げの種々のタイプを示す図である。
【図17】別の実施例によるオイルラジエータの一部分
解斜視図である。
【図18】本発明に係わる図17のオイルラジエータの
放熱素子の正面図である。
【図19】図18のXIX−XIX線断面図である。
【符号の説明】
1 オイルラジエータ 2 本体 3 放熱素子 4 第1板状素子 5,8 第1折り曲げ部 6,9 第2折り曲げ部 7 第2板状素子 10,11 第3折り曲げ部 12,13 第4折り曲げ部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年10月2日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】
【図6】
【図7】
【図1】
【図8】
【図9】
【図10】
【図11】
【図12】
【図13】
【図14】
【図15】
【図16】
【図17】
【図19】
【図18】

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部を熱い液体が循環する互いに連結さ
    れた複数の放熱素子によって構成される本体を有する、
    特に暖房用のオイルラジエータであって、各放熱素子が
    少なくとも1つの第1の板状素子を有し、該板状素子の
    それぞれの外側面が、該放熱素子の外側面の熱を減少す
    るための、及び、同時に放熱素子の効率を増大するため
    の少なくとも第1及び第2の折り曲げ部を有することを
    特徴とする暖房用のオイルラジエータ。
  2. 【請求項2】 前記放熱素子が、該第1の板状素子の対
    応する部分と完全にマッチし且つ連結される、該第1及
    び第2の折り曲げ部に近接して配置される少なくとも1
    つの部分を有する第2の板状素子を有することを特徴と
    する、請求項1に記載の暖房用のオイルラジエータ。
  3. 【請求項3】 前記第2の板状素子が、第1の板状素子
    の第1の折り曲げ部と対称な少なくとも第1の折り曲げ
    部を有することを特徴とする、請求項1に記載の暖房用
    のオイルラジエータ。
  4. 【請求項4】 前記第1の板状素子が、少なくとも第3
    の折り曲げ部を有することを特徴とする、請求項1に記
    載の暖房用のオイルラジエータ。
  5. 【請求項5】 前記第2の板状素子が第1の板状素子と
    対称であることを特徴とする、請求項2に記載の暖房用
    のオイルラジエータ。
  6. 【請求項6】 少なくとも前記第1の板状素子の第1及
    び第2の折り曲げ部、及び、少なくとも第2の板状素子
    の第1及び第2の折り曲げ部が、チャネル状の区画を形
    成することを特徴とする、請求項1または3に記載の暖
    房用のオイルラジエータ。
  7. 【請求項7】 前記放熱素子が、他の放熱素子と連結し
    たとき、放熱素子の外側面が、本体に2つの一層大きな
    実質的に平坦な対向する側壁を形成することを特徴とす
    る、請求項1に記載の暖房用のオイルラジエータ。
  8. 【請求項8】 ラジエータ素子を接続するハブのまわり
    での溶接ローラのついた自動機械による溶接作業を可能
    にするために、前記折り曲げ部がつくられる前に、第2
    の板状素子が、第1の板状素子と溶接されることを特徴
    とする、請求項1または2の暖房用オイルラジエータ。
  9. 【請求項9】 少なくとも最初に、少なくとも前記第1
    の折り曲げ部が、他の折り曲げ部の方向と反対側の方向
    に溶接後に形成されることを特徴とする、請求項1また
    は3に記載の暖房用オイルラジエータ。
  10. 【請求項10】 少なくとも1つの前記第1の板状素子
    に、複数の開口及び空気向け直し素子が設けられている
    ことを特徴とする、請求項1に記載の暖房用オイルラジ
    エータ。
  11. 【請求項11】 前記板状素子が、開口と開口との間に
    形成され且つ放熱素子から外面への伝導による熱の伝達
    を制限するのに適したブリッジ部を有することを特徴と
    する、請求項1に記載の暖房用オイルラジエータ。
  12. 【請求項12】 前記開口及び空気向け直し素子が、対
    流による空気の加熱に適した、空気流のための選択的チ
    ャネルを形成し、且つ、前記外側面に、更に、板状素子
    からの暖かい空気の出口として該チャネルに連結されて
    いる穴が設けられていることを特徴とする、請求項1に
    記載の暖房用オイルラジエータ。
  13. 【請求項13】 前記本体が、その端部を閉じるための
    2つの素子を有することを特徴とする、請求項1に記載
    の暖房用オイルラジエータ。
JP04168159A 1992-02-18 1992-05-19 暖房用のオイルラジエータ Expired - Lifetime JP3066189B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI920138U IT226255Z2 (it) 1992-02-18 1992-02-18 Struttura di radiatore particolarmente per il riscaldamento di locali
IT92U000138 1992-02-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0894105A true JPH0894105A (ja) 1996-04-12
JP3066189B2 JP3066189B2 (ja) 2000-07-17

Family

ID=11361674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04168159A Expired - Lifetime JP3066189B2 (ja) 1992-02-18 1992-05-19 暖房用のオイルラジエータ

Country Status (14)

Country Link
US (2) US5341455A (ja)
EP (1) EP0556433B2 (ja)
JP (1) JP3066189B2 (ja)
CN (1) CN1069398C (ja)
AT (1) ATE115277T1 (ja)
AU (1) AU651685B2 (ja)
DE (1) DE69200834T3 (ja)
DK (1) DK0556433T3 (ja)
ES (1) ES2067976T5 (ja)
GR (1) GR3025602T3 (ja)
HU (1) HU215728B (ja)
IT (1) IT226255Z2 (ja)
RU (1) RU2065551C1 (ja)
TR (1) TR26188A (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT401969B (de) * 1994-04-11 1997-01-27 Heller Reinhard Ing Radiator, insbesondere mobiler raumheizradiator
EP0694743A1 (en) 1994-07-28 1996-01-31 Dimplex (Uk) Limited Oil-filled column radiator
IT236601Y1 (it) * 1995-01-20 2000-08-17 Miralfin Srl Struttura di radiatore particolarmente per il riscaldamentodi locali
US6174454B1 (en) * 1999-01-29 2001-01-16 National Science Council Slurry formulation for selective CMP of organic spin-on-glass insulating layer with low dielectric constant
IT241445Y1 (it) * 1996-03-22 2001-05-09 Laminox Srl Radiatore ad olio capace di mantenere i propri bordi esterni aridotta temperatura
GB9703040D0 (en) * 1996-07-12 1997-04-02 Basic Patents Space heaters
JPH10238986A (ja) * 1997-02-26 1998-09-11 Denso Corp 積層型熱交換器
ITMI981314A1 (it) * 1998-06-10 1999-12-10 De Longhi Spa Radiatore di tipo mobile a funzionamento indipendente e procedimento per la sua realizzazione
JP3389986B2 (ja) 1999-01-12 2003-03-24 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録ヘッド
DE19948711C1 (de) * 1999-10-09 2001-04-26 Honeywell Ag Radiator
CA2372399C (en) * 2002-02-19 2010-10-26 Long Manufacturing Ltd. Low profile finned heat exchanger
CA2389119A1 (en) * 2002-06-04 2003-12-04 Christopher R. Shore Lateral plate finned heat exchanger
BG64716B1 (bg) 2002-12-13 2005-12-30 "Фикосота" Оод Ребро и блок за радиатор
CA2423193A1 (en) * 2003-03-24 2004-09-24 Dana Canada Corporation Lateral plate surface cooled heat exchanger
ITPN20050048A1 (it) * 2005-07-25 2007-01-26 Adriano Paschetto Sistema di produzione di radiatori per impianti di riscaldamento
GB2431224B (en) * 2005-10-13 2009-10-28 Basic Holdings Convection heater
ITUD20060223A1 (it) * 2006-10-23 2008-04-24 De Longhi Spa Dispositivo mobile per il riscaldamento di ambienti
ITUD20060279A1 (it) * 2006-12-29 2008-06-30 De Longhi Spa Modulo radiante per un dispositivo di riscaldamento per ambienti e procedimento per realizzare tale modulo radiante
KR101143692B1 (ko) * 2007-01-12 2012-05-09 구오닝 야오 전열 오일 방열기
ITUD20070242A1 (it) * 2007-12-21 2009-06-22 De Longhi Spa Modulo radiante per un'apparecchiatura di riscaldamento e relativo procedimento per realizzare tale modulo radiante
IT1396203B1 (it) * 2009-10-13 2012-11-16 Fondital Spa Elemento di radiatore da riscaldamento.
JP2012141096A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 温水ヒータの製造方法、これにより製造された温水ヒータ
US20150010874A1 (en) * 2013-07-03 2015-01-08 Oregon State University Microscale combustor-heat exchanger
EP3045836B8 (en) * 2015-01-15 2019-07-10 Stylianos Giannoulis Heating device
CN106524786B (zh) * 2016-10-28 2019-05-31 广东美的环境电器制造有限公司 油汀换热器
JP2019531451A (ja) * 2016-10-28 2019-10-31 広東美的環境電器制造有限公司 オイルヒータ
FR3067446B1 (fr) * 2017-06-09 2019-09-20 Atlantic Industrie Element de radiateur a fluide caloporteur et radiateur forme par assemblage de tels elements
CN109915924B (zh) * 2018-05-31 2020-11-24 徐州云创物业服务有限公司 安全防护型电暖器
CN111412524A (zh) * 2020-05-12 2020-07-14 宁波先锋电器制造有限公司 一种带有弯折散热翅片的散热单片、组件和取暖器
CN111412525A (zh) * 2020-05-12 2020-07-14 宁波先锋电器制造有限公司 一种带有曲折散热翅片的散热单片、组件和取暖器
CN111412526A (zh) * 2020-05-12 2020-07-14 宁波先锋电器制造有限公司 一种速热散热单片、组件和取暖器

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US452828A (en) * 1891-05-26 Radiator
DE482810C (de) * 1929-09-20 Siemens Elektrowaerme Ges M B Elektrischer Heizkoerper
US1667357A (en) * 1928-04-24 A corpora
DE127190C (ja) *
DE354537C (de) * 1920-08-03 1922-06-10 Hugo Junkers Dr Ing Glied fuer schmiedeeiserne Heizkoerper
US1757534A (en) * 1926-11-19 1930-05-06 Lindstrom Arthur Fredri Hilmer Heat radiator
US1975957A (en) * 1934-04-07 1934-10-09 Walter E Kuenstler Radiator
US2651506A (en) * 1949-03-24 1953-09-08 Lehmann Ernst Radiator
US2752125A (en) * 1951-02-16 1956-06-26 Modine Mfg Co Convector
DE1915629A1 (de) * 1968-03-28 1970-01-29 Ottorino Benetollo Aus einzelnen Elementen bestehende Heizkoerper
ES356061A1 (es) * 1968-07-12 1969-12-16 Blanco Lombas Perfeccionamientos en la fabricacion de radiadores-convec- tores de calefaccion.
DE1909128C3 (de) * 1969-02-24 1978-11-30 Erich Dipl.-Ing. 7118 Kuenzelsau Ludwig Heizkörper
DE1957221A1 (de) * 1969-05-23 1970-11-26 F A C I S Metallurg Soc Waermeaustauscher aus Rohrelementen,insbesondere fuer Raumbeheizung
FR2137058B1 (ja) * 1971-05-12 1975-02-21 Grund Aebi Snc Geometra
US3757856A (en) * 1971-10-15 1973-09-11 Union Carbide Corp Primary surface heat exchanger and manufacture thereof
US3810509A (en) * 1971-10-15 1974-05-14 Union Carbide Corp Cross flow heat exchanger
US3757855A (en) * 1971-10-15 1973-09-11 Union Carbide Corp Primary surface heat exchanger
FR2235343B1 (ja) * 1973-06-29 1976-06-18 Applimo Applic Thermo Electr
DE2360229A1 (de) * 1973-12-04 1975-06-05 Alwa Gmbh Heizkoerper
CA1002936A (en) * 1974-02-01 1977-01-04 Giuseppe Perani Radiator for heating plants
DE2440184A1 (de) * 1974-08-22 1976-03-04 Roentgen & Co Ausgestaltung eines gliedes aus stahlblech fuer einen heizungsradiator
FR2290645A1 (fr) * 1974-11-08 1976-06-04 Fonderie Soc Gen De Radiateur, notamment de chauffage central
DE2509390A1 (de) * 1975-03-04 1976-09-16 Schoell Guenter Radiatorverkleidung mit hoher waermeuebertragungsleistung
US4212350A (en) * 1975-04-11 1980-07-15 Mario Andreoli Modular element radiator-convector
DE2530260A1 (de) * 1975-07-07 1977-01-27 Interelba Dr L A Mancini Radiator
US4071934A (en) * 1975-10-17 1978-02-07 Brazeway, Inc. CFT Box fin
DE2703632A1 (de) * 1977-01-28 1978-08-10 Schiedel Kg Waermetauschrohr eines radiators fuer raumtemperierung
DE2725081C3 (de) * 1977-06-03 1982-08-05 Spänex Wärmetechnik GmbH, 4923 Extertal Heizungsradiator mit wenigstens einem aus zwei verformten Metallblechen bestehenden Einzelglied
JPS5862489A (ja) * 1981-10-07 1983-04-13 株式会社日立製作所 ソフトランデイング装置
FR2575279B1 (fr) * 1984-12-21 1989-07-07 Barriquand Echangeur a plaques
US4592414A (en) * 1985-03-06 1986-06-03 Mccord Heat Transfer Corporation Heat exchanger core construction utilizing a plate member adaptable for producing either a single or double pass flow arrangement
US4896411A (en) * 1985-05-02 1990-01-30 Carrier Corporation Method of making a multiple cell condensing heat exchanger
JPS6221229A (ja) * 1985-07-22 1987-01-29 Hitachi Ltd 処理装置
US4947548A (en) * 1985-09-20 1990-08-14 Carrier Corporation Method of making a heat exchanger for condensing furnace
IT1218602B (it) * 1987-04-16 1990-04-19 De Longhi Spa Radiatore autonomo, in particolare con unita' convettiva radiante in correlazione con analoga a flussi forzati
DE3855871T2 (de) * 1987-09-11 1997-10-16 Hitachi Ltd Vorrichtung zur Durchführung einer Wärmebehandlung an Halbleiterplättchen
US4764662A (en) * 1987-11-12 1988-08-16 Sonobond Ultrasonics, Inc. Automatic heating device
AU604361B2 (en) * 1988-08-09 1990-12-13 Nippondenso Co. Ltd. Plate type heat exchanger
SE462763B (sv) * 1989-04-28 1990-08-27 Torell Ab Plattvaermevaexlare/kylare samt saett att tillverka denna
DE4042019A1 (de) * 1990-12-28 1992-07-02 Behr Gmbh & Co Waermetauscher

Also Published As

Publication number Publication date
HU215728B (hu) 1999-02-01
ES2067976T5 (es) 1998-02-01
DK0556433T3 (da) 1995-03-06
HUT63491A (en) 1993-08-30
AU651685B2 (en) 1994-07-28
AU1623592A (en) 1993-10-07
GR3025602T3 (en) 1998-03-31
HU9300436D0 (en) 1993-05-28
RU2065551C1 (ru) 1996-08-20
EP0556433A1 (en) 1993-08-25
IT226255Z2 (it) 1997-06-02
DE69200834D1 (de) 1995-01-19
US5341455A (en) 1994-08-23
US5375328A (en) 1994-12-27
ES2067976T3 (es) 1995-04-01
ITMI920138U1 (it) 1993-08-18
TR26188A (tr) 1995-02-15
EP0556433B1 (en) 1994-12-07
CN1069398C (zh) 2001-08-08
CN1075543A (zh) 1993-08-25
DE69200834T2 (de) 1995-04-13
JP3066189B2 (ja) 2000-07-17
EP0556433B2 (en) 1997-10-22
ATE115277T1 (de) 1994-12-15
DE69200834T3 (de) 1998-03-19
ITMI920138V0 (it) 1992-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0894105A (ja) 暖房用のオイルラジエータ
EP0243077A2 (en) An automotive type electric heater
US20140326197A1 (en) Combined gas-water tube hybrid heat exchanger
US6169851B1 (en) Space heaters
JPS59229185A (ja) 熱交換器
AU784851B2 (en) Electrical heater
JP2007040649A (ja) 放熱板一体型空気熱交換器
US6973959B1 (en) Heat exchanger for cooling a motor vehicle exhaust gases
US1737251A (en) Radiator
KR200395996Y1 (ko) 차량용 프리히터
EP1424489B1 (en) A heat exchanger for vehicles
JPS6222784Y2 (ja)
US4617989A (en) Exhaust flue heat exchange device
JP4126406B2 (ja) オイルクーラ内蔵ラジエータ
JPH11301249A (ja) 暖房用熱交換器
JPH0229417Y2 (ja)
GB1570033A (en) Primary surface heat exchanger and method of making same
JP3378728B2 (ja) 電気コタツ
JPS6017623Y2 (ja) 温風暖房機
JP2005160901A (ja) 加熱される容器のためのカバーおよびこれを備える容器
JP2503373Y2 (ja) セラミックヒ―タ
JP3000863U (ja) パネルコンベクタ
JPH11151926A (ja) 暖房用熱交換器
JPH0522820B2 (ja)
JPS586168Y2 (ja) 温風暖房機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080512

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 13