JPS6017623Y2 - 温風暖房機 - Google Patents

温風暖房機

Info

Publication number
JPS6017623Y2
JPS6017623Y2 JP4108479U JP4108479U JPS6017623Y2 JP S6017623 Y2 JPS6017623 Y2 JP S6017623Y2 JP 4108479 U JP4108479 U JP 4108479U JP 4108479 U JP4108479 U JP 4108479U JP S6017623 Y2 JPS6017623 Y2 JP S6017623Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
fluid
fin
hot air
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4108479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55140960U (ja
Inventor
光男 福田
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP4108479U priority Critical patent/JPS6017623Y2/ja
Publication of JPS55140960U publication Critical patent/JPS55140960U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6017623Y2 publication Critical patent/JPS6017623Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Fluid Heaters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は外周壁にフィンを有する熱交換器とこの熱交
換器の外部近傍に位置する送風機とを備えた温風暖房機
に係り、特に熱交換器の構造の改良に関するものである
この種の温風暖房機の従来例を第1図及び第2図に示す
図において1は熱交換器、2は熱交換器1の熱交換器本
体で、一端が閉塞された中空角状をなし、閉塞側一側壁
に排出口3を、又開口側に燃焼バーナ部4が設けられて
いる。
5は熱交換器本体2の周外側壁に設けられ表面積を増す
熱交換器1の外部フィンで、後述する送風機7より送ら
れる低温流体(低温空気)の流れ方向と同方向に設けら
れ、かつ熱交換器本体2の縦巾Aとほぼ開山の板状フィ
ン片6を、等間隔で、かつ上記空気の流れ方向と直角な
方向に並設することにより構成されている。
なお排出口3部分の板状フィン片6のみは、2分割され
、排出口3を介して他の板状フィン片6と開山になるよ
う設けられている。
7は送風機、8は送風機7のシロッコファンで、熱交換
器1の横巾とほぼ開山をなし、矢印の如く熱交換器1の
外周に低温流体を流すよう熱交換器1の外部近傍に設置
されている。
9は送風機7のモータで、シロッコファン8を駆動する
以上のように従来の温風暖房機は構成されており、バー
ナ部4に燃料と燃焼用空気を送ってこのバーナ部4にて
燃焼させ、高温流体(燃焼ガス)を熱交換器1内部に流
して排出口3より排出させると共に、送風機7より熱交
換器1外周に低温流体を送り、熱交換器1を通じて高温
流体と熱交換させて温風を室内に送り暖房する。
なお熱交換される高温流体は、排出口3側に向かうに従
って低温となる。
ところで従来のものは、上述のように外部フィン5が、
熱交換器本体2の縦巾A一杯に、即ち熱交換器本体2の
上部から下部まで一様に設けられていたため、熱交換器
1の上部(送風機側)が冷えすぎ熱交換器1の上部と下
部(反送風機側)との間の温度差が大きく生じて熱交換
器1に大きな熱応力を発生させ、熱交換器本体2と外部
フィン5との間等に亀裂を生じさせることがあり、又熱
交換された高温流体は、排出口3付近で最も低温となる
ので排出口3付近の上部が更に極で低温となって高温流
体中の水蒸気がドレンとなり、これが熱交換器1内部を
腐蝕させる等の欠点があった。
この考案は上述の欠点を改善するためなされたもので、
熱交換器の亀裂、腐蝕を防止して長寿命化を計ることの
できる温風暖房機を提供するものである。
以下この考案の一実施例を第3図〜第6図において説明
する。
即ち図において1は熱交換器、2は熱交換器1の熱交換
器本体で、第5図に示すように中央部が絞られ、かつ一
端が閉塞された扁平中空角状をなし、又閉塞側一側壁に
排出口3が、開口側に燃焼バーナ部4が設けられている
又この熱交換器本体2の閉塞側内壁には熱交換効率を更
に向上させるため板状内部フィン10が複数個設けられ
ている。
なおこの内部フィン10は高温流体の流通を妨げないよ
う高温流体の流通方向と同方向に設けられている。
5は熱交換器本体2の円外側壁に設けられ表面積を増加
させる、熱交換器1の外部フィンで、送風機7より送ら
れる低温流体(低温空気)の流れ方向と同方向に設けら
れ、かつ熱交換器本体2の縦巾Aより約174寸法分だ
け短かい板状フィン片6を、等間隔でかつ上記流体の流
れ方向と直角な方向に並設することにより構成され、更
に反シロッコファン8側に片寄って、云い換えればシロ
ッコファン8側にこの外部フィン5が無いように設けら
れている。
なおこの排出口3部分の板状フィン片6のみは、2分割
され、排出口3を介して他の板状フィン片6と回出、同
位置となるよう設けられている。
又上記外部フィン5は、最も高温となるバーナ部4部付
近には設けられていない。
又熱交換器1は、熱伝導性を良好にするためアルミダイ
カストにより形成されており、この熱交換器1を2分割
してアルミダイカストした後、アルミ溶接にて接合する
ことにより構成されている。
7は送風機、8は送風機7のシロッコファンで、熱交換
器1の横巾とほぼ回出をなし、矢印の如く熱交換器外周
に低温流体を流すよう熱交換器1の外部近傍に設置され
ている。
9は送風機7のモータで、シロッコファン8を駆動する
以上のようにこの考案に係る温風暖房機は構成されてお
り、従来のものと同様に室内に温風を送って暖房する。
ところでこの時一般に熱交換器1の上部では、低温流体
のため冷却量が多く、又下部では上記低温流体が熱交換
されて高温となっているので同一面積では冷却量が少な
く上下部の温度差が出来やすくなっているが、この考案
にあっては、この上下部の温度差を小さくするように、
即ち熱交換器1の上部で冷却を少なくし、中間部〜下部
で冷却を多くするよう、外部フィン5を反シロッコファ
ン8側に片寄らせて設けているので、上記熱応力を小さ
くすることができて熱交換器本体2と外部フィン5との
間等に亀裂が生じるのを防止でき、又高温流体の最も低
温となる排出口3上部付近でも高温流体中の水蒸気がド
レンになる温度まで低下するを防止できる。
なお上記実施例においては、内部フィン10は熱交換器
本体2の閉塞側のみに設けられているが、全体にわたっ
て設けられる場合もあり、又外部フィン5のみが設けら
れている場合もある。
又上記実施例においては、熱交換器本体2の開口部にバ
ーナ部4を設けるタイプの温風暖房機について説明した
が、上記バーナ部4を設けることなく、配管にて高温流
体を熱交換器1内に導入するタイプの温風暖房機につい
てもこの考案が適用できる。
又、上記実施例において、外部フィン5を構成するフィ
ン片6として板状のものを用いたが、更に熱応力を減少
させるため第7図及び第8図に示すように構成してもよ
い。
即ち第7図及び第8図に示すものは、板状のフィン片6
に複数個のスリット11を熱交換器本体2に向かって入
れたものである。
但し熱交換率を考慮するとこのスリット11によるフィ
ン片表面積減少分は、通常20%以下にすることが望ま
しい。
以上のようにこの考案によれば外部フィンを反ファン側
に片寄らせて設けているので熱交換器本体と外部フィン
との間等に亀裂が生じるのを防止でき、又高温流体の最
も低温となる排出口上部付近でも高温流体中の水蒸気が
ドレンになる温度まで低下することがなくなって熱交換
器の腐蝕を防止でき、従って長寿命なものを得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来例を示し、第1図は一部内部を
示す正面図、第2図は第1図の側面図、第3図〜第6図
はこの考案の一実施例を示し第3図は一部内部を示す正
面図、第4図は第3図の側面図、第5図は第3図の■−
V線断面拡大図、第6図は第3図のVI−Vl線断面拡
大図、第7図及び第8図はこの考案の他の実施例を示し
、第7図は斜視図、第8図は第7図の縦断面拡大図であ
る。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示腰1は熱交換
器、2は熱交換器本体、3は排出口、5は外部フィン、
6はフィン片、7は送風機、8はシロッコファン、9は
モータ、10は内部フィンである。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)中空状の熱交換器本体と、この熱交換器本体の内
    周壁と外周壁、又は外周壁のみに設けられるフィンとか
    ら構成される熱交換器と、この熱交換器の外周に低温流
    体を流してこの低温流体と熱交換器内の高温流体とを熱
    交換器を通じて熱交換させ、この熱交換させた流体を所
    望の場所へ流すファンとを備え、上記熱交換器の外周壁
    側フィンは、ファンから送られる流体の流れ方向と実質
    的に同方向に設けられる板状フィン片を、所定の間隔で
    上記流体の流れ方向と交叉する方向に並設して構成され
    、かつこの外周壁側フィンは、反ファン側に片寄らせて
    設けられていることを特徴とする温風暖房機。
  2. (2)板状フィン片は、熱交換器本体に向かうスリット
    を有することを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項記載の温風暖房機。
JP4108479U 1979-03-29 1979-03-29 温風暖房機 Expired JPS6017623Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4108479U JPS6017623Y2 (ja) 1979-03-29 1979-03-29 温風暖房機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4108479U JPS6017623Y2 (ja) 1979-03-29 1979-03-29 温風暖房機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55140960U JPS55140960U (ja) 1980-10-08
JPS6017623Y2 true JPS6017623Y2 (ja) 1985-05-30

Family

ID=28911006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4108479U Expired JPS6017623Y2 (ja) 1979-03-29 1979-03-29 温風暖房機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6017623Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55140960U (ja) 1980-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6012088U (ja) 熱交換器
JPS6017623Y2 (ja) 温風暖房機
CN111811032A (zh) 散热件、汀片及取暖器
JP2879297B2 (ja) 熱交換器
JPH0641085Y2 (ja) 熱交換器
JPS5833451Y2 (ja) 冷暖房機
CN212362191U (zh) 散热件、汀片及取暖器
JPS5930833Y2 (ja) 熱交換器
JPS6130115Y2 (ja)
JPS6210628Y2 (ja)
JPS5966648A (ja) 熱交換器
JPS6017622Y2 (ja) 密閉型温風暖房機
JPS5842833Y2 (ja) 強制送風形暖房機
JPH0142751Y2 (ja)
JPS6215719Y2 (ja)
JPS591155Y2 (ja) 風呂釜用熱交換器
JPS63707B2 (ja)
JP3561535B2 (ja) 冷媒加熱装置
JPS609642Y2 (ja) ガス密閉型暖房機
JPS632792Y2 (ja)
JPS5823078Y2 (ja) 燃焼装置
JP2515131B2 (ja) 給湯装置
JPS6438478U (ja)
JPH0330717Y2 (ja)
JPS596360Y2 (ja) 温風暖房機