JPH08277886A - チェーン用巻き加工品及び製造方法 - Google Patents

チェーン用巻き加工品及び製造方法

Info

Publication number
JPH08277886A
JPH08277886A JP8009488A JP948896A JPH08277886A JP H08277886 A JPH08277886 A JP H08277886A JP 8009488 A JP8009488 A JP 8009488A JP 948896 A JP948896 A JP 948896A JP H08277886 A JPH08277886 A JP H08277886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bush
product
chain
roller
rolled product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8009488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2963652B2 (ja
Inventor
Tomoshi Otani
知史 大谷
芳高 ▲吉▼村
Yoshitaka Yoshimura
Yukihiko Maeda
幸彦 前田
Shuji Sasamoto
修次 笹本
Seiji Tamaki
政治 玉木
Koji Kobayashi
浩司 小林
Takero Nakagawa
健朗 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP8009488A priority Critical patent/JP2963652B2/ja
Priority to GB9601869A priority patent/GB2297818B/en
Priority to US08/595,997 priority patent/US5697206A/en
Priority to DE19604325A priority patent/DE19604325B4/de
Priority to CN96104087A priority patent/CN1066650C/zh
Publication of JPH08277886A publication Critical patent/JPH08277886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2963652B2 publication Critical patent/JP2963652B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/02Driving-chains
    • F16G13/06Driving-chains with links connected by parallel driving-pins with or without rollers so called open links
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C13/00Rolls, drums, discs, or the like; Bearings or mountings therefor
    • F16C13/006Guiding rollers, wheels or the like, formed by or on the outer element of a single bearing or bearing unit, e.g. two adjacent bearings, whose ratio of length to diameter is generally less than one
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49702Lubricating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Winding Of Webs (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ブシュ、ローラ又はローラに内嵌したブシュ
等のチェーン用巻き加工品の軸方向寸法精度を向上させ
ること。 【解決手段】 巻き加工品24は、帯鋼10を所定寸法
の矩形母材12に切断した後、切断面14が対峙するよ
うに矩形母材12を円筒状成形品16に巻き加工し、円
筒状成形品16に巻き芯18を挿入し、円形開口ダイス
20に円筒状成形品16を押し通して製造される。巻き
加工品24は、周面に複数の盲溝22を有する。円筒状
成形品16を円形開口ダイス20に押し通す際、円筒状
成形品16の材料の塑性流動が盲溝22に向って集中的
に生じる。巻き加工品24の塑性変形は盲溝が吸収する
ので、軸方向寸法変化が殆ど生じない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、チェーンの構成部
品である内プレートに圧嵌したブシュ、前記ブシュを挿
通したローラ、又は、ローラに内嵌したブシュとして用
いるのに好適な巻き加工品に関する。また、本発明は、
前記巻き加工品を製造するための方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図13は代表的なチェーンの分解斜視図
である。この種のチェーンCは、内プレートL1及び外
プレートL2、内プレートL1に圧嵌されたブシュB、
外プレートに圧嵌されブシュB内を貫通するピンP、内
プレートL1間でブシュBを挿通したローラRを有して
なり、ピンPとブシュBとの間やブシュBとローラRと
の間の摺動部分に潤滑剤を介在させてなる。また、ロー
ラRの代わりにブシュを内嵌したローラが使用されるこ
ともある。
【0003】これらのチェーン部品のうち、例えばブシ
ュBは円筒状であり、帯鋼を切断した矩形母材を成形機
等の手段で巻き加工して製造されることが多い。特公昭
60−18850号は、このようなブシュBを巻き加工
により製造する方法を開示している。この方法によれ
ば、巻き加工品は、矩形母材を円筒状成形品に巻き加工
した後、真円度等の各種寸法精度を向上させるために円
筒状成形品を円形開口ダイスに押し通して製造される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記方法で
は、円筒状成形品を円形開口ダイスに押し通す際、円筒
状成形品は材料の塑性流動により変形する。円筒状成形
品はダイスと巻き芯間に挟圧されているので、材料の塑
性流動は軸方向に生じ、完成品としての巻き加工品は塑
性変形して軸方向寸法精度が低下する。
【0005】例えば、チェーンのブシュに上記巻き加工
品を利用し、ブシュ軸方向寸法を基準にして、内プレー
トとブシュからなる内リンク組立体を組み立てると、内
リンク組立体の外幅寸法がばらつく。内リンク組立体の
外幅寸法が短くなると、外プレートと内プレートとの隙
間が大きくなる。そのため、ピンとブシュ間の潤滑剤が
流出して、チェーンの潤滑性能が低下するとともに、隙
間が原因となって騒音発生やチェーンの強度低下が生じ
る。一方、内リンク組立体の外幅寸法が長くなると、外
プレートと内プレートとの隙間がなくなり、チェーンの
屈曲不良を生じる。
【0006】また、内リンク組立体の外幅寸法を基準に
して、内リンク組立体を組み立てる場合もある。このと
き、ブシュの軸方向寸法が短いと、そのブシュと内プレ
ートの嵌合面が小さくなり、嵌合力低下による疲労強度
の低下が生じる。一方、ブシュの軸方向寸法が長いと、
内プレートの外側から突出するブシュが外プレートと摺
動して摩耗粉を発生させ、チェーンの寿命低下が生じ
る。
【0007】ローラやローラに内嵌したブシュに上記巻
き加工品を利用した場合においても、軸方向寸法のばら
つきによって、潤滑性能の低下やチェーンの寿命低下等
の問題を生じる。従って、チェーンのブシュ等に巻き加
工品を利用する場合、その軸方向寸法精度の維持が大き
な課題となる。
【0008】本発明の目的は、円形開口ダイスに押し通
す際、巻き加工品の塑性変形を所定部位に集中的に生じ
させて、加工後における軸方向寸法精度の向上を図るこ
とである。本発明の他の目的は、上記巻き加工品をチェ
ーンの内プレートに圧嵌したブシュ、前記ブシュを挿通
したローラ、又は、ローラに内嵌したブシュに利用し、
チェーンの潤滑性能、チェーンの強度及びチェーンの寿
命を向上させることである。本発明のさらに他の目的
は、上記巻き加工品を製造するための方法を提供するこ
とである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、矩形母材を巻
き加工して円形開口ダイスに押し通してなるチェーン用
巻き加工品において、該巻き加工品の周面に、円形開口
ダイス押し通し時に塑性変形を吸収する複数の盲溝を設
けたことにより前記課題を解決した。
【0010】
【作用】本発明による巻き加工品は、その予備成形品で
ある円筒状成形品が円形開口ダイスへ進入するとき及び
円形開口ダイスから脱出するとき、材料の塑性流動が主
として盲溝に向って集中的に生じる。本発明で用いる
「盲溝」とは、端部に貫通していない溝のことである。
以上のように、塑性変形を特定の部位、すなわち、盲溝
で吸収することにより、軸方向寸法を殆ど変化させるこ
となく、精度良好な巻き加工品を得ることができる。ま
た、巻き加工品の端部に盲溝が露出していないので潤滑
剤の保油性が高く、チェーン用部品に用いた場合、良好
な潤滑性能を得ることができる。
【0011】このような巻き加工品は、チェーンの内プ
レートに圧嵌したブシュ、ブシュを挿通したローラ、又
は、ローラに内嵌したブシュに好適であり、チェーンの
潤滑性能をさらに向上させることができる。
【0012】例えば、巻き加工品が内プレートに圧嵌し
たブシュである場合、盲溝は内周面及び外周面の少なく
とも一方に形成される。このように構成することで、ブ
シュの内周面とピンの外周面において、及び、ブシュの
外周面とローラの内周面との間において、盲溝が潤滑剤
のためのポケットを形成することになり保油性が向上す
る。
【0013】また、例えば、巻き加工品がブシュを挿通
したローラである場合、盲溝は内周面に形成される。こ
のように構成することで、ブシュの外周面とローラの内
周面との間において、盲溝が潤滑剤のためのポケットを
形成することになり保油性が向上する。
【0014】なお、巻き加工品がローラに内嵌したブシ
ュである場合、盲溝は内周面に形成される。ブシュ内嵌
ローラは、内プレートに圧嵌したブシュ又は外プレート
に圧嵌したピンと摺動するものである。このように構成
することで、ブシュ内嵌ローラの内周面と、ブシュ又は
ピンの外周面との摺動面において盲溝が潤滑剤のための
ポケットを形成することになり保油性が向上する。
【0015】本発明の巻き加工品は、次のようにして製
造される。まず、側縁から所定間隔をおいて複数の盲溝
が形成された帯鋼が用意される。盲溝はロール加工等に
より予め形成されている。この帯鋼が矩形母材に切断さ
れる。そして、切断面が対峙するように矩形母材が円筒
状成形品に成形機等の手段で巻き加工される。次に、円
筒状成形品に巻き芯が挿入され、この円筒状成形品が円
形開口ダイスに押し通される。このとき、円筒状成形品
の材料に塑性流動が生じる。そして、この塑性流動は盲
溝に向って集中的に生じる。従って、完成品として巻き
加工品の軸方向寸法に大きな変化が生じることがない。
【0016】
【実施例】以下、図面を参照して本発明による実施例を
説明する。図1乃至図5は、本発明による巻き加工品の
第1実施例を示す。本実施例の場合、巻き加工品は内プ
レートに圧嵌したブシュである。巻き加工品24は、帯
鋼10を所定寸法の矩形母材12に切断し、切断面14
が対峙するように矩形母材12を成形機等の手段で円筒
状成形品16に巻き加工し、円筒状成形品16に巻き芯
18を挿入し、円形開口ダイス20に円筒状成形品16
を押し通して製造される。
【0017】帯鋼10には、一方の表面に盲溝22が形
成されている。本実施例の盲溝22は、帯鋼10の幅方
向に延びている。しかし、盲溝22は幅方向に貫通して
いない。盲溝22同士は互いに平行である。
【0018】図4に示すように、この円筒状成形品16
を円形開口ダイス20に押し通す際、円筒状成形品16
の材料に塑性流動が生じる。この塑性流動は、盲溝22
に向って集中的に生じる。そのため、円筒状成形品16
に巻き芯18を挿入して円形開口ダイス20に押し通す
際、盲溝が塑性変形を吸収して軸方向への寸法変化が殆
ど生じさせることなく、巻き加工品24を製造すること
ができる。
【0019】さらに、本発明の巻き加工品24では、盲
溝22が端部に貫通していない。溝を端部に貫通させた
場合、塑性変形が盲溝に吸収されず、端部から外方へ生
じることになって端部において軸方向の凹凸が形成され
る。その結果、完成品として巻き加工品24は軸方向寸
法精度が低下する。従って、盲溝22を円筒状成形品1
6の端部に貫通させないことが重要である。
【0020】そして、図5に示す如く、ブシュ24が内
プレート26に圧嵌され、ピン28が挿通されてチェー
ンが構成される。ブシュに本発明の巻き加工品を利用す
るによって、軸方向寸法精度が向上するので、内プレー
ト26間の寸法や内プレートと外プレート30との隙間
を適正に保つことができる。また、ブシュ24が内プレ
ート26内に没入したり突出したりすることなく、内プ
レート26と正しく圧嵌するので、チェーン全体の強度
の維持及び摩耗の防止等の効果を奏する。なお、ローラ
は必ずしも必要でない。
【0021】材料の塑性流動を盲溝22に向って生じさ
せるには、溝を端部に貫通させないことに加えて、矩形
母材12の総表面積のうち盲溝22が占有する面積を大
きくすることも重要である。本実施例の巻き加工品24
は、同じ長さの盲溝22を帯鋼10の長手方向に整列さ
せることで、盲溝22が占有する面積を最大限にするこ
とができ、材料の塑性流動を盲溝22に集中させやす
い。また、本実施例の巻き加工品24は盲溝22の形状
が単純であるため、このような盲溝22を帯鋼10にロ
ール加工することも容易である。
【0022】図6乃至図9は他の実施例を示す。図6及
び図7は、ローラチェーンのローラ及びブシュに本発明
の巻き加工品を利用した実施例である。図8及び図9
は、ローラに内嵌したブシュに本発明の巻き加工品を利
用した実施例である。
【0023】図6は、内周面に複数の盲溝32を設けた
ローラ34を示している。ブシュ36とローラ34の摺
動面に潤滑剤のポケットが形成される。図7は、内周面
及び外周面にそれぞれ複数の盲溝38,40を設けたブ
シュ42と、内周面に複数の盲溝44を設けたローラ4
6を示している。ブシュ42とピン48の摺動面と、ブ
シュ42とローラ46の摺動面に潤滑剤のポケットが形
成される。
【0024】図8は、ローラ50に内嵌したブシュ52
の内周面に盲溝54を設けた実施例である。内プレート
56に圧嵌したブシュ58とブシュ52の摺動面に潤滑
剤のポケットが形成される。図9は、アキュムレートコ
ンベヤチェーンとして代表的なサイドローラチェーンに
本発明の巻き加工品を利用し、該チェーンの樹脂製サイ
ドローラ60に内嵌したブシュ62の内周面に盲溝64
を設けたものである。なお、センターローラチェーンや
トップローラチェーンの樹脂製ローラに内嵌したブシュ
に盲溝が設けられる場合もある。
【0025】図10乃至図12は、本発明による巻き加
工品の他の実施例を展開図により示している。異なる構
成は盲溝の形状である。
【0026】図10の巻き加工品では、盲溝66が千鳥
状に形成される。従って、矩形母材が円筒状成形品に巻
き加工されたとき、径方向の剪断強度が大きい。本実施
例の巻き加工品は、スプロケットと噛合するチェーン用
ローラに好適である。また、盲溝26が細分化されてい
るので、潤滑剤の保油性が良好である。
【0027】図11の巻き加工品は、図1に示される1
つの盲溝を複数に分割したものである。本実施例の巻き
加工品は、図10の実施例同様、盲溝68が細分化され
ているので、潤滑剤の保油性が良好である。また、盲溝
68を形成するロールの製作が容易である。
【0028】図12の巻き加工品は、図1に示される盲
溝を傾斜させたものである。本実施例の巻き加工品は、
塑性変形を盲溝70に吸収させやすいので、巻き加工品
の軸方向寸法変化量を最小限に抑えることができる、ま
た、巻き加工品にクラックが発生するとき、クラックの
方向(軸方向)と盲溝70が延びる方向が異なるので、
上記実施例よりも破壊強度が大きい。
【0029】
【発明の効果】本発明の巻き加工品は複数の盲溝が設け
られているので、円形開口ダイス押し通し時、塑性変形
が盲溝に向って生じ、巻き加工品の軸方向長さ変化及び
その寸法のばらつきを小さくすることができる。そし
て、溝が軸方向端部に露出していないことから保油性が
高く、巻き加工品をチェーン用部品として用いた場合、
良好な潤滑性を得ることができる。
【0030】請求項2の発明では、巻き加工品をチェー
ン用部品のブシュとして利用し、ブシュとピンの摺動面
や、ブシュとローラの摺動面に盲溝を形成することによ
り、この盲溝が潤滑油のためのポケットとして機能し、
潤滑剤の保油性が向上してブシュ及びローラの耐摩耗性
を改善することができる。
【0031】請求項3の発明では、巻き加工品をブシュ
を挿通するローラに利用し、ブシュとローラの摺動面に
盲溝を形成することにより、この盲溝が潤滑油のための
ポケットとして機能し、潤滑剤の保油性が向上してブシ
ュ及びローラの耐摩耗性を改善することができる。
【0032】請求項4の発明では、巻き加工品をローラ
に内嵌したブシュに利用し、このブシュとピンの摺動面
や、このブシュと内プレートに圧嵌したブシュの摺動間
に盲溝を形成することにより、この盲溝が潤滑油のため
のポケットとして機能し、潤滑剤の保油性が向上してブ
シュ及びピンの耐摩耗性を改善することができる。
【0033】請求項5の発明では、矩形母材を円筒状成
形品に巻き加工した後、その円筒状成形品を円形開口ダ
イスに押し通す材料として、側縁から所定間隔をおいて
複数の盲溝が形成された帯鋼を利用したので、円筒状成
形品を円形開口ダイスに押し通す際の塑性変形は専ら盲
溝に向って特定の方向に生じ、巻き加工品の軸方向寸法
に大きな変化が生じることがなく、寸法精度良好なる巻
き加工品を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による巻き加工品の素材となる帯鋼の
斜視図である。
【図2】 図1の帯鋼を所定寸法に切断した矩形母材の
斜視図である。
【図3】 図2の矩形母材を巻き加工した円筒状成形品
の斜視図である。
【図4】 図3の円筒状成形品に巻き芯を挿入し、円形
開口ダイスに押し通す工程を示す断面図である。
【図5】 図4の巻き加工品をブシュとして利用したチ
ェーンの部分断面図である。
【図6】 本発明の巻き加工品をローラとして利用した
チェーンの部分断面図である。
【図7】 本発明の巻き加工品をブシュ及びローラとし
て利用したチェーンの部分断面図である。
【図8】 本発明の巻き加工品をローラに内嵌したブシ
ュとして利用したチェーンの部分断面図である。
【図9】 本発明の巻き加工品をローラに内嵌したブシ
ュとして利用した他のチェーンの部分断面図である。
【図10】 本発明による巻き加工品の他の実施例を示
す展開図である。
【図11】 本発明による巻き加工品の他の実施例を示
す展開図である。
【図12】 本発明による巻き加工品の他の実施例を示
す展開図である。
【図13】 本発明による巻き加工品が利用されるチェ
ーンの斜視図である。
【符号の説明】
10 帯鋼 12 矩形母材 16 円筒状成形品 18 巻き芯 20 円形開口ダイス 22,32,38,40,44,66,68,70 盲
溝 24 巻き加工品
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 笹本 修次 大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目17番96号 株式会社椿本チエイン内 (72)発明者 玉木 政治 大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目17番96号 株式会社椿本チエイン内 (72)発明者 小林 浩司 大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目17番96号 株式会社椿本チエイン内 (72)発明者 中川 健朗 大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目17番96号 株式会社椿本チエイン内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 矩形母材を巻き加工して円形開口ダイス
    に押し通してなるチェーン用巻き加工品において、該巻
    き加工品の周面に、円形開口ダイス押し通し時に塑性変
    形を吸収する複数の盲溝を設けたことを特徴とする、チ
    ェーン用巻き加工品。
  2. 【請求項2】 前記巻き加工品が両端を内プレートに圧
    嵌したブシュである、請求項1のチェーン用巻き加工
    品。
  3. 【請求項3】 前記巻き加工品が両端を内プレートに圧
    嵌したブシュを挿通したローラであり、前記盲溝を該ロ
    ーラの内周面に形成した、請求項1記載のチェーン用巻
    き加工品。
  4. 【請求項4】 前記巻き加工品がローラに内嵌したブシ
    ュである、請求項1記載のチェーン用巻き加工品。
  5. 【請求項5】 複数の盲溝が形成された帯鋼を矩形母材
    に切断し、切断面を対峙させて円筒状成形品に巻き加工
    し、前記円筒状成形品を円形開口ダイスに押し通して前
    記円筒状成形品の塑性変形を前記盲溝に向って生じさせ
    ることからなる、チェーン用巻き加工品の製造方法。
JP8009488A 1995-02-07 1996-01-23 チェーン用巻き加工品及び製造方法 Expired - Fee Related JP2963652B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8009488A JP2963652B2 (ja) 1995-02-07 1996-01-23 チェーン用巻き加工品及び製造方法
GB9601869A GB2297818B (en) 1995-02-07 1996-01-30 Rolled part for chain and manufacturing method for the same
US08/595,997 US5697206A (en) 1995-02-07 1996-02-06 Rolled part for chain and manufacturing method therefor
DE19604325A DE19604325B4 (de) 1995-02-07 1996-02-07 Verfahren zur Herstellung einer Lagerschale oder Buchse oder Rolle für eine Kette
CN96104087A CN1066650C (zh) 1995-02-07 1996-02-07 一种传输型链条及链条用卷曲加工品的制造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-41400 1995-02-07
JP4140095 1995-02-07
JP8009488A JP2963652B2 (ja) 1995-02-07 1996-01-23 チェーン用巻き加工品及び製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08277886A true JPH08277886A (ja) 1996-10-22
JP2963652B2 JP2963652B2 (ja) 1999-10-18

Family

ID=26344233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8009488A Expired - Fee Related JP2963652B2 (ja) 1995-02-07 1996-01-23 チェーン用巻き加工品及び製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5697206A (ja)
JP (1) JP2963652B2 (ja)
CN (1) CN1066650C (ja)
DE (1) DE19604325B4 (ja)
GB (1) GB2297818B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6393818B1 (en) 2000-04-20 2002-05-28 Tsubakimoto Chain Co. Rolled product for chain and method for producing same
JP2007218430A (ja) * 2007-03-13 2007-08-30 Tsubakimoto Chain Co チェーン用油溜まり盲溝付ブシュの製造方法
US8771119B2 (en) 2007-12-12 2014-07-08 Tsubakimoto Chain Co. Lubricant composition for chains, and chain
US10518976B2 (en) 2018-02-09 2019-12-31 Fanuc Corporation Chain unit
US10618743B2 (en) 2018-02-09 2020-04-14 Fanuc Corporation Staggered type conveyor chain

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10238598A (ja) * 1997-02-28 1998-09-08 Tsubakimoto Chain Co 伝動用チェーン
ES2225361T5 (es) * 2001-07-09 2011-03-23 Gehring Technologies Gmbh Pieza de trabajo con una superficie solicitable tribológicamente y procedimiento para la formación de una superficie de este tipo.
WO2003067119A2 (en) * 2002-02-02 2003-08-14 L.G. Balakrishnan & Bros. Limited Roller chain bushing
US20030148841A1 (en) * 2002-02-07 2003-08-07 Gelb Bruce E. Roller chain bushing
US20060076385A1 (en) * 2002-04-18 2006-04-13 Etter Mark A Power tool control system
TW573712U (en) * 2002-12-13 2004-01-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd A ceramic bearing
JP2004322169A (ja) 2003-04-25 2004-11-18 Tsubakimoto Chain Co 円筒状軸受部材及びその製造方法
JP2005330997A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Tsubakimoto Chain Co 円筒状軸受部材及びその製造方法
JP3982706B2 (ja) * 2004-06-04 2007-09-26 株式会社椿本チエイン チェーン用油溜まり盲溝付ブシュの製造方法
TWI257977B (en) * 2005-08-19 2006-07-11 Delta Electronics Inc Dynamic bearing manufacturing method
JP4815221B2 (ja) * 2006-01-23 2011-11-16 本田技研工業株式会社 ピンおよびサイレントチェーン
WO2008009260A1 (de) * 2006-07-21 2008-01-24 Schaeffler Kg Verfahren zum herstellen von rollen und/oder hülsen für ketten
JP4137147B2 (ja) * 2006-07-21 2008-08-20 株式会社椿本チエイン 低フリクションチェーン
DE202008017168U1 (de) * 2008-01-07 2009-03-12 Rexnord Kette Gmbh Gelenkkette
JP2010106962A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Tsubakimoto Chain Co チェーン用油溜まり盲溝付ブシュ
CN101614264B (zh) * 2009-07-13 2011-05-04 吉林市吉瑞石油机械有限公司 一种链条及链轮
CN102338161A (zh) * 2011-10-10 2012-02-01 索密克汽车配件有限公司 复合滑动衬套
TWI566855B (zh) * 2014-01-10 2017-01-21 The manufacturing method of the chained bush
CN104826905B (zh) * 2014-02-10 2017-06-09 岳盟企业股份有限公司 链条的有缝衬套的制造方法
JP6227507B2 (ja) * 2014-08-29 2017-11-08 株式会社椿本チエイン チェーン
CN107378396A (zh) * 2017-07-14 2017-11-24 杭州持正科技股份有限公司 衬套成型方法
CN108098276A (zh) * 2017-12-28 2018-06-01 哈尔滨锅炉厂有限责任公司 电站除氧器高加疏水装置腰形孔接管的制作方法
JP2019183912A (ja) * 2018-04-05 2019-10-24 株式会社椿本チエイン シールチェーン及びローラブシュ
DE102018209605A1 (de) * 2018-06-14 2019-12-19 Shimano Inc. Fahrrad-Kettenrolle und Fahrradkette

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1113754A (en) * 1913-05-05 1914-10-13 Chester E Clemens Bushing.
GB174535A (en) * 1921-02-25 1922-02-02 Bound Brook Oilless Bearing Co Improved manufacture of self-lubricating bearings
US1597428A (en) * 1925-07-02 1926-08-24 Brincil Joseph Bearing and method of making it
GB261292A (en) * 1926-05-29 1926-11-18 Coventry Chain Company Ltd Improvements in transmission chains
US1722861A (en) * 1927-02-28 1929-07-30 Renold Hans Ltd Method of making transmission chains
US1746020A (en) * 1928-05-02 1930-02-04 Himself As Trustee Bearing
US1925055A (en) * 1931-10-03 1933-08-29 Diamond Chain And Mfg Company Chain
GB552235A (en) * 1942-02-11 1943-03-29 Morse Chain Co Improvements in or relating to roller chains
SU796508A1 (ru) * 1978-03-20 1981-01-15 Ростовский-На-Дону Институт Инженеровжелезнодорожного Транспорта Подшипник скольжени
DE2913708A1 (de) * 1979-04-05 1980-10-16 Bosch Gmbh Robert Lagerbuchse
FR2542053B1 (fr) * 1983-03-04 1985-07-19 Sedis Transmissions Mec Chaine mecanique comportant une garniture de frottement perfectionnee
JPS6018850A (ja) * 1983-07-13 1985-01-30 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録及び/又は再生装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6393818B1 (en) 2000-04-20 2002-05-28 Tsubakimoto Chain Co. Rolled product for chain and method for producing same
JP2007218430A (ja) * 2007-03-13 2007-08-30 Tsubakimoto Chain Co チェーン用油溜まり盲溝付ブシュの製造方法
US8771119B2 (en) 2007-12-12 2014-07-08 Tsubakimoto Chain Co. Lubricant composition for chains, and chain
US10518976B2 (en) 2018-02-09 2019-12-31 Fanuc Corporation Chain unit
US10618743B2 (en) 2018-02-09 2020-04-14 Fanuc Corporation Staggered type conveyor chain
DE102019102877B4 (de) 2018-02-09 2024-02-29 Fanuc Corporation Ketteneinheit

Also Published As

Publication number Publication date
DE19604325B4 (de) 2004-01-29
CN1139601A (zh) 1997-01-08
JP2963652B2 (ja) 1999-10-18
GB9601869D0 (en) 1996-04-03
US5697206A (en) 1997-12-16
GB2297818A (en) 1996-08-14
CN1066650C (zh) 2001-06-06
GB2297818B (en) 1998-11-04
DE19604325A1 (de) 1996-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08277886A (ja) チェーン用巻き加工品及び製造方法
JP3585420B2 (ja) チェーン用巻き加工品及びその製造方法
US7334337B2 (en) Method of manufacturing cylindrical bearing member
US8646181B2 (en) Shaft-hub component and method for manufacturing a component of this type
EP0754872B1 (en) Roller and cage assembly and method of producing the same
US5826988A (en) Cage for needle roller bearings and method of producing same
US7704175B2 (en) Link plate for roller chain and manufacturing method thereof
US6532787B2 (en) Process of manufacturing a core metal insert
KR20080033968A (ko) 베어링 쉘 및 그 제조 방법
GB2067105A (en) Method of producing a core member for a channel shaped trim
US6588248B1 (en) Wrapped plain bearing bush
JP2001516644A (ja) 保持器の製作方法
US5199170A (en) Manufacturing method of half-split bearings
US6223574B1 (en) Thin-walled ring-shaped member and method of manufacturing same
JPS61115625A (ja) 鍔付き複層軸受の製造方法
JPH03157518A (ja) 転がり軸受の保持器
JP3698735B2 (ja) ころ軸受用保持器の製造方法
JPS61154719A (ja) 転がり軸受用保持器及びその製造方法
JPH09269035A (ja) サイレントチェーン
GB2218749A (en) Half bushes
US5152062A (en) Method of manufacturing ball bearing retainers
JP3565939B2 (ja) プーリーの製造方法
US20040237497A1 (en) Method to provide precision draw dimension of links
JP2002115723A (ja) ころ軸受用保持器
CA2296203C (en) Core metal insert for use in a sealing assembly and associated method of manufacture

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees