JP3585420B2 - チェーン用巻き加工品及びその製造方法 - Google Patents

チェーン用巻き加工品及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3585420B2
JP3585420B2 JP2000119815A JP2000119815A JP3585420B2 JP 3585420 B2 JP3585420 B2 JP 3585420B2 JP 2000119815 A JP2000119815 A JP 2000119815A JP 2000119815 A JP2000119815 A JP 2000119815A JP 3585420 B2 JP3585420 B2 JP 3585420B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
bush
chain
wound product
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000119815A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001304346A (ja
Inventor
健朗 中川
幸彦 前田
淳宏 田宮
武史 木村
剛司 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP2000119815A priority Critical patent/JP3585420B2/ja
Priority to US09/837,973 priority patent/US6393818B1/en
Priority to GB0109641A priority patent/GB2361515B/en
Priority to DE10119698A priority patent/DE10119698A1/de
Publication of JP2001304346A publication Critical patent/JP2001304346A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3585420B2 publication Critical patent/JP3585420B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/1075Wedges, e.g. ramps or lobes, for generating pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/15Making tubes of special shape; Making tube fittings
    • B21C37/156Making tubes with wall irregularities
    • B21C37/158Protrusions, e.g. dimples
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21LMAKING METAL CHAINS
    • B21L9/00Making chains or chain links, the links being composed of two or more different parts, e.g. drive chains
    • B21L9/02Making chains or chain links, the links being composed of two or more different parts, e.g. drive chains of roller-chain or other plate-link type
    • B21L9/04Punching or bending the different parts of the chain links
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/02Driving-chains
    • F16G13/06Driving-chains with links connected by parallel driving-pins with or without rollers so called open links
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • B21B1/227Surface roughening or texturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21HMAKING PARTICULAR METAL OBJECTS BY ROLLING, e.g. SCREWS, WHEELS, RINGS, BARRELS, BALLS
    • B21H8/00Rolling metal of indefinite length in repetitive shapes specially designed for the manufacture of particular objects, e.g. checkered sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21HMAKING PARTICULAR METAL OBJECTS BY ROLLING, e.g. SCREWS, WHEELS, RINGS, BARRELS, BALLS
    • B21H8/00Rolling metal of indefinite length in repetitive shapes specially designed for the manufacture of particular objects, e.g. checkered sheets
    • B21H8/005Embossing sheets or rolls
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49702Lubricating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、チェーンの構成部品である内プレートに圧嵌されるブシュ、ブシュに挿通されるローラ、またはローラに内嵌されるブシュとして用いるのに好適な巻き加工品、及び該巻き加工品の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
図14には、代表的なチェーンの分解組立斜視図が示されている。この種のチェーンCは、内プレートL1及び外プレートL2、内プレートに圧嵌されたブシュB、外プレートL2に圧嵌されブシュB内を貫通する連結ピンP、内プレートL1間でブシュBを挿通したローラRを有しており、連結ピンPとブシュBとの間、あるいはブシュBとローラRとの間の摺動部分に潤滑剤が介在されるようになっている。
【0003】
これらチェーン部品のうち、例えば円筒状のブシュB及びローラRは、帯鋼を切断した矩形母材を成形機等の手段で巻き加工して製造されることが多い。特許第2963652号公報には、このようなブシュBを巻き加工により製造する方法が開示されており、この製造方法によれば、巻き加工品は、矩形母材を円筒状成形品に巻き加工した後、真円度等の各種寸法精度を向上させるために円筒状成形品を円形開口ダイスに押し通して形成される。
【0004】
すなわち、巻き加工品31は、図10〜図12に示されるように、帯鋼32の表面にその幅方向に延びる細長い複数の盲長溝33が形成され、この帯鋼32を引抜き加工した後、矩形母材34に切断して、その切断面を対峙させて円筒状成形品35に巻き加工し、この円筒状成形品35に巻き芯36を挿入し、円形開口ダイス37に円筒状成形品35を押し通して製造される。この場合、帯鋼32の引抜き加工は、目標とする所定の板厚、板幅、断面形状(盲長溝)にするために行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記のように、巻き加工品は製造されるが、素材である帯鋼32は、矩形母材に切断される前に引抜き加工が行われる。このとき、盲長溝33が、図10に示されるような配置で設けられたもの以外にも、前記特許第2963652号公報の図10、図11、図12に示されているような、盲長溝が千鳥状に配列されたもの、盲長溝が複数に分断されたもの、斜め方向に盲長溝が配置されたものなどの場合、盲長溝が帯鋼の長手方向、幅方向に均一に設けられていないため、溝の深さを深くすると、帯鋼32をダイスを通して引抜き加工するとき切断するという問題点があった。
【0006】
上記のようにして製造された巻き加工品31は、円形開口ダイス37に円筒状成形品35を押し通して真円加工するとき、円筒状成形品35の材料に塑性流動が生じるが、この塑性流動は盲長溝に向かって集中的に生じるので、巻き加工品31の軸方向に大きな寸法変化は生じないと考えられていた。ところが、実際に円形開口ダイス37に円筒状成形品35を押し通してみると、このように巻き加工品31の軸方向に大きな寸法変化は生じないとはいうものの、材料の塑性流動を盲長溝33で充分に吸収しきれないことがある。この場合、図13に巻き加工品31の展開平面図として示されているように、軸方向に僅かな塑性変形(矢印方向)が生じ、盲長溝33のある部分(Y1−Y1)の端面31Aと盲長溝33の無い部分(Y2−Y2)の端面31Bとでは、僅かな凹凸が生じ、巻き加工品31端部の端面全体でみると波打ち現象が生じた状態となる。このため、例えば、巻き加工品31をブシュBとして、その両端をチェーンの内プレートL1に圧嵌した場合、その嵌合度のバラツキ、内プレートL1,L1間の寸法精度の低下等が生ずるという問題点があり、また、ローラとした場合も、その端面が波打ち現象により、寸法精度の低下が生ずるという問題点があった。
【0007】
また、上記巻き加工品31が、チェーンのブシュB、ローラRなどとして使用された場合、連結ピンPとブシュBとの間、あるいはブシュBとローラRとの間の回転摺動部分において、盲長溝33に潤滑油等の潤滑剤が保持されて摺動摩擦を生じないようになっている。ところが、盲長溝33が巻き加工品の軸方向に延在するため、潤滑剤が盲長溝33の終端33Aから一旦漏出すると、巻き加工品31端部の端面から外部に漏出してしまい、長期に亘って良好な潤滑性能を維持できないという問題点があった。
【0008】
さらに、上記巻き加工品は、内周面に長溝が軸方向及び円周方向に、均一に設けられていないため、その軸方向あるいは円周方向の圧縮強さが円周上の位置によりばらつくという問題点があった。
【0009】
そこで、本発明は、前述したような従来技術の問題点を解消し、それぞれ独立した盲穴をジグザグ配置することにより、素材である帯鋼の引抜き加工時に切断しないようにすること、円形開口ダイス37に円筒状成形品35が押し通されるとき、円筒状成形品35の材料の塑性流動がその軸方向に部分的に生じないようにすること、巻き加工品端部の端面における波打ち現象が生じないようにすること、巻き加工品の軸方向に向かう潤滑剤の漏出を可能な限り阻止し、回転摺動部分における保油性の向上を図ることのできるチェーン用巻き加工品及びその製造方法を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、請求項1の本発明は、矩形母材を巻き加工して円形開口ダイスに押し通して形成されるチェーン用巻き加工品において、該巻き加工品の内周面及び外周面の少なくとも一方に、円形ダイス押し通し時に塑性変形を吸収するそれぞれ独立した盲穴がジグザグ配置され、且つ該盲穴により、巻き加工品の軸方向におけるいずれの仮想直線上にも複数個の凹部が形成されているチェーン用巻き加工品、請求項2の本発明は、請求項1のチェーン用巻き加工品において、前記巻き加工品は、両端が内プレートに圧嵌されたブシュであること、請求項3の本発明は、請求項1、2のチェーン用巻き加工品において、前記巻き加工品は、両端を内プレートに圧嵌したブシュに挿通されるローラであり、該ローラの内周面に盲穴が形成されていること、請求項4の本発明は、請求項1のチェーン用巻き加工品において、前記巻き加工品は、ローラに内嵌されたブシュであること、という構成としたものである。
【0011】
また、請求項5の本発明は、それぞれ独立した盲穴がジグザグ配置され、且つ該盲穴により、幅方向におけるいずれの仮想直線上にも複数個の凹部が形成された帯鋼を引抜き加工した後、矩形母材に切断し、切断面を対峙させて円筒状成形品に巻き加工し、該円筒状成形品を円形開口ダイスに押し通して該円筒状成形品の塑性変形を前記盲穴によって吸収させるチェーン用巻き加工品の製造方法、という構成としたものである。
【0012】
【作用】
請求項1の本発明のチェーン用巻き加工品は、該巻き加工品の内周面及び外周面の少なくとも一方に、円形ダイス押し通し時に塑性変形を吸収するそれぞれ独立した盲穴がジグザグ配置され、且つ該盲穴により、巻き加工品の軸方向におけるいずれの仮想直線上にも複数個の凹部が形成されていることにより、その予備成形品である円筒状成形品が円形開口ダイスへ進入するとき及び円形ダイスから脱出するとき、材料の塑性流動が主として盲穴に向かって集中的に生じる。このため、塑性変形を特定の部位、すなわち盲穴で吸収することにより、軸方向寸法を殆ど変化させることなく、巻き加工品端部の端面における波打ち現象が解消され、精度良好な巻き加工品を得られる。ここで、盲穴とは、巻き加工品の周面に貫通した孔となっていない窪んだ凹部として形成されているもののことである。
【0013】
また、上記チェーン用巻き加工品は、その内周面及び外周面の少なくとも一方に、円形ダイス押し通し時に塑性変形を吸収するそれぞれ独立した盲穴がジグザグ配置され、且つ該盲穴により、巻き加工品の軸方向におけるいずれの仮想直線上にも複数個の凹部が形成されていることにより、チェーンのブシュあるいはローラなどに使用された場合、盲穴に保持されている潤滑剤が軸方向に漏出しても、盲穴と盲穴との間に越えなければならない凸面が多数存在すると共に、漏出した潤滑剤が隣接する盲穴に入り込み、再度保持されるので、潤滑剤の保油性が高く、良好な潤滑性能を得ることができる。この場合、潤滑剤を保持する盲穴は、潤滑剤のポケットとして機能する一方で、摺動面への漏出機能を有する。
【0014】
請求項2の本発明のように、チェーン用巻き加工品が内プレートに圧嵌されたブシュである場合、盲穴は内周面及び外周面の少なくとも一方に形成されるので、ブシュの内周面と連結ピンの外周面との間において、あるいはブシュの外周面とローラ内周面との間において、盲穴が潤滑剤のための多数のポケットを形成することになり、保油性が向上する。
【0015】
請求項3の本発明のように、チェーン用巻き加工品が、両端を内プレートに圧嵌したブシュに挿通されるローラである場合、盲穴が該ローラの内周面に形成され、ブシュの外周面とローラの内周面との間において、盲穴が潤滑剤のための多数のポケットを形成することになり、保油性が向上する。
【0016】
チェーン用巻き加工品が、ローラに内嵌されたブシュである場合、盲穴はブシュ内周面に形成され、ブシュ内嵌ローラは、内プレートに圧嵌したブシュ、または連結ピンと摺動するが、ブシュ内嵌ローラの内周面とブシュとの間において、あるいはブシュ内嵌ローラの内周面と連結ピンとの間において、盲穴が潤滑剤のための多数のポケットを形成することになり、保油性が向上する。
【0017】
請求項5の本発明は、チェーン用巻き加工品の製造方法であるが、このチェーン用巻き加工品は、次のようにして製造される。予め、帯鋼表裏面の少なくとも一方に、端部から余白を残してそれぞれ独立した盲穴がジグザグ配置され、該盲穴により、幅方向におけるいずれの仮想直線上にも複数個の凹部が形成された帯鋼が引抜き加工された後、切断されて矩形母材が形成される。この矩形母材は、切断面が対峙するようにして成形機等の手段により円筒状成形品に巻き加工される。次いで、円筒状成形品に巻き芯が挿入され、この円筒状成形品が円形開口ダイスに押し通される。このとき、この円筒状成形品の材料に塑性流動が生じるが、この塑性流動はジグザグに設けられている盲穴に向かって集中的に生じるので、完成品としての巻き加工品の軸方向寸法に大きな変化が殆ど生じないと共に、巻き加工品端部の端面に波打現象が生じていないものとなる。
【0018】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を、実施例に基づき図1〜図8を参照して説明する。なお、従来技術のものと同一態様部材については同一符号を付して以下説明する。図1には、表面に端部1Aから余白1Bを残して複数の独立した盲穴2がジグザグに、すなわち、千鳥状に配置された状態で均一に設けられている帯鋼3(図2)を引抜き加工して、所定の板厚、板幅、断面形状(盲孔)にした後、切断された矩形母材1が示されている。ここで、独立した盲穴がジグザグに配置されているということは、帯鋼3の幅方向にそれぞれ独立した盲穴がジグザグ配置されているということである。この独立した盲穴2は、図3に示されるように、略々四角形で菱形のもので、貫通孔となっていない僅かに窪んだ凹部D(図5〜図8参照)として形成される。帯鋼3が引抜き加工される際、盲穴が均一にジグザグに設けられていると切断するようなことはない。
【0019】
この矩形母材1は、このジグザグに設けられた盲穴2により、幅方向におけるいずれの箇所をとってみても、仮想直線YーY線上に複数個の凹部が形成されたものとなっている。ちなみに、図3に示されるものは、幅方向及び長手方向におけるいずれの箇所をとってみても、仮想直線Y−Y線上、X−X線上に複数個の凹部Dが形成されたものとなっている。
【0020】
この矩形母材1は、従来行われていたように、切断面が対峙するようにして成形機等の手段により円筒状成形品に巻き加工され(図11参照)、図12に示される従来の真円加工と同じように、円筒状成形品に巻き芯36が挿入され、この円筒状成形品が円形開口ダイス37に押し通されることにより、巻き加工品4(図4参照)が製造される。
【0021】
このとき、この円筒状成形品3の材料に塑性流動が生じるが、この塑性流動はジグザグに設けられた盲穴2に向かって集中的に生じるので、完成品としての巻き加工品の軸方向寸法に大きな変化が殆ど生じないものとすることができると共に、巻き加工品端部の端面(図13における31A、31Bに相当。)に波打現象が生じていないものとすることができる。
【0022】
この場合、巻き加工品4における盲穴2の配置は、円形ダイスを押し通して真円加工する前と変わらないので、巻き加工品4は、複数の盲穴2がジグザグに設けられ、且つ該盲穴2により、巻き加工品4の軸方向におけるいずれの仮想直線上にも複数個の凹部が形成されている。このように、盲穴2により、巻き加工品4の軸方向におけるいずれの仮想直線上にも複数個の凹部Dが形成されているので、各盲穴2以外のところは相対的にみて、軸方向に複数の凸面が形成されていることになる。
【0023】
その結果、巻き加工品4がチェーンのブシュあるいはローラなどに使用された場合、盲穴2に保持されている潤滑剤が軸方向に漏出しても、盲穴2と盲穴2との間に越えなければならない凸面が多数存在することにより、漏出した潤滑剤が隣接する盲穴2に入り込み再び保持されるので、潤滑剤の保油性が高く、良好な潤滑性能を長期に亘り維持することができる。
【0024】
この実施例においては、巻き加工品4の内周面に盲穴2が形成されたものとしたが、盲穴2は、該巻き加工品4の内周面及び外周面の少なくとも一方に設けられているものであればよい。また、盲穴2は貫通した孔でなく、単に窪んだ凹部Dとして形成され、ジグザグに設けられているので、巻き加工品は、その円周上の位置による強度のバラツキが無く、この巻き加工品4がチェーンのブシュBあるいはローラRなどに使用された場合、強度的に充分使用に耐えられるものであり、チェーンの強度を維持できるものである。
【0025】
このような巻き加工品4は、チェーンとして、内プレートL1に圧嵌されたブシュB、両端を内プレートL1,L1に圧嵌したブシュに挿通されるローラR、ローラRに内嵌されたブシュBとして使用するのが好適であり、チェーンの潤滑性能をさらに向上させることができると共に、その良好な潤滑性能により、チェーンの寿命の向上を図ることができる。
【0026】
巻き加工品4がチェーンの部材として使用される態様の具体例を図5〜図8に基づいて以下説明する。図5には、巻き加工品4をチェーンのブシュBとして利用したものが示され、ブシュBの内周面には盲穴2が設けられており、このブシュBは内プレートL1,L1に圧嵌され、外プレートL2が組み合わされ、連結ピンPが挿通されてチェーンが構成される。この場合、ブシュBの端面は波打現象が生じていないので、内プレートL1への圧嵌が確実に行われる。さらに、ブシュB内周面に設けられた盲穴2の凹部Dに潤滑剤が保持され、この潤滑剤が軸方向に漏出したとしても、隣接する凹部に入り込み再び保持されるので、連結ピンPとの摺動面の潤滑性を長期に亘り保持することができる。
【0027】
図6には、巻き加工品4をローラRとして利用したものが示され、ローラRの内周面には盲穴2が設けられており、ブシュBは内プレートL1,L1に圧嵌され、連結ピンPが挿通されてチェーンが構成される。この場合、ブシュBとローラR内周面との摺動面は、ローラR内周面に設けられた盲穴2の凹部Dに潤滑剤が保持されるので、潤滑性が長期に亘り保持される。
【0028】
図7には、巻き加工品4をブシュB及びローラRとして利用したものが示され、ブシュBの内周面及び外周面に盲穴2が設けられる一方、ローラRの内周面にも盲穴2が設けられており、ブシュBは内プレートL1,L1に圧嵌され、連結ピンPが挿通されてチェーンが構成される。この場合、ブシュB内周面に設けられた盲穴2の凹部Dに潤滑剤が保持され、連結ピンPとブシュB内周面との摺動面、及びブシュBとローラR内周面との摺動面は、それぞれに設けられた盲穴2の凹部Dに潤滑剤が保持されるので、連結ピンP、ブシュB、ローラRのそれぞれの摺動面の潤滑性を長期に亘り保持することができる。
【0029】
図8には、巻き加工品4をローラRに内嵌されたブシュB1として利用したものが示され、ブシュB1の内周面には盲穴2が設けられている。このローラRと一体となったブシュB1が、内プレートL1,L1に圧嵌されたブシュB2に挿通され、このブシュB2に連結ピンPが挿通されてチェーンが構成される。この場合、ブシュB1内周面に設けられた盲穴2の凹部Dに潤滑剤が保持され、ブシュB1とブシュB2との摺動面は、ブシュB1に設けられた盲穴2の凹部Dに潤滑剤が保持されるので、ローラRに内嵌されたブシュB1、ブシュB2の摺動面の潤滑性を長期に亘り保持することができる。
【0030】
以上実施例において、巻き加工品の内周面及び外周面の少なくとも一方に設けられる独立した盲穴として、略々四角形で略々菱形のものについて説明したが、例えば、図9(A)に示される略々楕円形のもの、(B)に示される略々円形のもの、横長の矩形のもの(図示略)としてもよく、その形状自体は特別に限定されるものでなく、要するに、盲穴の配置により、巻き加工品の軸方向におけるいずれの仮想直線上にも複数個の凹部が形成されている構成となっていればよいものである。
【0031】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明のチェーン用巻き加工品は、その内周面及び外周面の少なくとも一方に、それぞれ独立した盲穴がジグザグ配置され、且つ該盲穴により、巻き加工品の軸方向におけるいずれの仮想直線上にも複数個の凹部が形成されているので、チェーンのブシュ、ローラ等チェーン用部品として使用された場合、摺動面における盲穴に保持されている潤滑剤が軸方向に漏出しても、盲穴と盲穴との間に越えなければならない凸面が多数存在すると共に、漏出した潤滑剤が隣接する盲穴に入り込み、再度保持されるので、一旦供給された潤滑剤の保油性が高く、良好な潤滑性能を長期に亘り保持することができ、ひいてはチェーンの寿命を向上させることができる。
【0032】
また、チェーン用巻き加工品の内周面及び外周面の少なくとも一方に、円形ダイス押し通し時に塑性変形を吸収するそれぞれ独立した盲孔がジグザグ配置され、且つ該盲穴により、巻き加工品の軸方向におけるいずれの仮想直線上にも複数個の凹部が形成されているので、その予備成形品である円筒状成形品が円形開口ダイスへ進入するとき及び円形ダイスから脱出するとき、材料の塑性流動が主として盲穴に向かって集中的に生じさせることができ、そのため、軸方向における塑性変形を吸収することができる。その結果、巻き加工品端部の端面における波打ち現象を解消することができると共に、軸方向における精度良好な巻き加工品を製造することができる。
【0033】
さらに、巻き加工品の製造工程において、素材である帯鋼が引抜き加工されるとき、それぞれ独立した盲穴がジグザグ配置されているので、切断するようなことはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の矩形母材の斜視図である。
【図2】同上の矩形母材に切断される前の帯鋼の斜視図である。
【図3】同上の矩形母材の拡大部分平面図である。
【図4】同上の巻き加工品の斜視図である。
【図5】同上の巻き加工品をブシュとして利用したチェーンの部分断面図である。
【図6】同上の巻き加工品をローラとして利用したチェーンの部分断面図である。
【図7】同上の巻き加工品をブシュ及びローラとして利用したチェーンの部分断面図である。
【図8】同上の巻き加工品をローラに内嵌したブシュとして利用したチェーンの部分断面図である。
【図9】(A)、(B)は盲穴の変形例で、巻き加工品の展開平面図である。
【図10】従来の巻き加工品の素材となる帯鋼の平面図である。
【図11】同上の円筒状成形品の斜視図である。
【図12】円筒状成形品を円形開口ダイスに押し通し、円形加工して巻き加工品を得る説明図である。
【図13】従来の巻き加工品の展開平面図である。
【図14】巻き加工品が利用されるチェーンの分解組立て斜視図である。
【符号の説明】
1 矩形母材
2 盲穴
3 帯鋼
4 巻き加工品
36 巻き芯
37 円形開口ダイス
D 凹部
L1 内プレート
R ローラ
B、B1、B2 ブシュ
P 連結ピン

Claims (5)

  1. 矩形母材を巻き加工して円形開口ダイスに押し通して形成されるチェーン用巻き加工品において、該巻き加工品の内周面及び外周面の少なくとも一方に、円形ダイス押し通し時に塑性変形を吸収するそれぞれ独立した盲穴がジグザグ配置され、且つ該盲穴により、巻き加工品の軸方向におけるいずれの仮想直線上にも複数個の凹部が形成されていることを特徴とするチェーン用巻き加工品。
  2. 前記巻き加工品は、両端が内プレートに圧嵌されたブシュであることを特徴とする請求項1に記載のチェーン用巻き加工品。
  3. 前記巻き加工品は、両端を内プレートに圧嵌したブシュに挿通されるローラであり、該ローラの内周面に盲穴が形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載のチェーン用巻き加工品。
  4. 前記巻き加工品は、ローラに内嵌されたブシュであることを特徴とする請求項1に記載のチェーン用巻き加工品。
  5. それぞれ独立した盲穴がジグザグ配置され、且つ該盲穴により、幅方向におけるいずれの仮想直線上にも複数個の凹部が形成された帯鋼を引抜き加工した後、矩形母材に切断し、切断面を対峙させて円筒状成形品に巻き加工し、該円筒状成形品を円形開口ダイスに押し通して該円筒状成形品の塑性変形を前記盲穴によって吸収させることを特徴とするチェーン用巻き加工品の製造方法。
JP2000119815A 2000-04-20 2000-04-20 チェーン用巻き加工品及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3585420B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000119815A JP3585420B2 (ja) 2000-04-20 2000-04-20 チェーン用巻き加工品及びその製造方法
US09/837,973 US6393818B1 (en) 2000-04-20 2001-04-19 Rolled product for chain and method for producing same
GB0109641A GB2361515B (en) 2000-04-20 2001-04-19 Rolled product for chain and method for producing same
DE10119698A DE10119698A1 (de) 2000-04-20 2001-04-20 Rundgebogenes Produkt für eine Kette und Verfahren zum Herstellen des Produkts

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000119815A JP3585420B2 (ja) 2000-04-20 2000-04-20 チェーン用巻き加工品及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001304346A JP2001304346A (ja) 2001-10-31
JP3585420B2 true JP3585420B2 (ja) 2004-11-04

Family

ID=18630734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000119815A Expired - Fee Related JP3585420B2 (ja) 2000-04-20 2000-04-20 チェーン用巻き加工品及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6393818B1 (ja)
JP (1) JP3585420B2 (ja)
DE (1) DE10119698A1 (ja)
GB (1) GB2361515B (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030148841A1 (en) * 2002-02-07 2003-08-07 Gelb Bruce E. Roller chain bushing
JP4179449B2 (ja) * 2002-03-29 2008-11-12 株式会社小松製作所 履帯走行装置の軸受装置
JP2004322169A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Tsubakimoto Chain Co 円筒状軸受部材及びその製造方法
CN1230272C (zh) * 2003-07-29 2005-12-07 吉林大学 一种提高机械部件耐磨性能的方法
US7615539B2 (en) * 2003-09-25 2009-11-10 Coley Pharmaceutical Group, Inc. Nucleic acid-lipophilic conjugates
TWM274468U (en) * 2005-01-12 2005-09-01 Mou-Kun Chen Improved bearing oil-retaining structure
DE112007002248A5 (de) * 2006-07-21 2009-06-25 Schaeffler Kg Verfahren zum Herstellen von Rollen und/oder Hülsen für Ketten
JP4297939B2 (ja) * 2006-12-27 2009-07-15 株式会社椿本チエイン 無給油チェーン
DE102008003298A1 (de) * 2008-01-07 2009-07-09 Rexnord Kette Gmbh Gelenkkette
US20120302385A1 (en) * 2011-05-27 2012-11-29 Drives, LLC Welded seam bushing
JP5842402B2 (ja) * 2011-06-20 2016-01-13 オイレス工業株式会社 スラスト滑り軸受
JP5689433B2 (ja) * 2012-03-16 2015-03-25 株式会社椿本チエイン 吊下げ用チェーン
DE102012205950A1 (de) * 2012-04-12 2013-10-17 Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg Radiallager
RU2509236C2 (ru) * 2012-06-07 2014-03-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Государственный университет - учебно-научно-производственный комплекс" (ФГБОУ ВПО "Госуниверситет-УНПК") Способ изготовления подшипника скольжения
JP5878851B2 (ja) * 2012-09-12 2016-03-08 住友重機械工業株式会社 減速装置
TWI566855B (zh) * 2014-01-10 2017-01-21 The manufacturing method of the chained bush
CN104826905B (zh) * 2014-02-10 2017-06-09 岳盟企业股份有限公司 链条的有缝衬套的制造方法
DE102015001334A1 (de) * 2015-02-03 2016-08-04 Iwis Motorsysteme Gmbh & Co. Kg Gelenkkette mit reibungsreduziertem Kettenlaschenrücken
DE102015010914A1 (de) * 2015-08-20 2016-07-14 Iwis Motorsysteme Gmbh & Co. Kg Gelenkkette mit reduzierter Reibung und verringertem Verschleiß
CN105650443B (zh) * 2016-03-29 2018-08-14 武汉科技大学 一种基于流体动压润滑的表面结构及其应用
CN107461597B (zh) * 2017-06-27 2019-04-30 江苏大学 一种微织构凹坑填充固体润滑材料的填充装置和方法
GB2565545B (en) * 2017-08-14 2019-10-02 Ford Global Tech Llc A bearing assembly
JP7170390B2 (ja) * 2017-12-18 2022-11-14 大同工業株式会社 ノンシールローラチェーン
JP2019183912A (ja) * 2018-04-05 2019-10-24 株式会社椿本チエイン シールチェーン及びローラブシュ
RU2708410C1 (ru) * 2018-12-26 2019-12-06 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "ОРЛОВСКИЙ ГОСУДАРСТВЕННЫЙ УНИВЕРСИТЕТ имени И.С. ТУРГЕНЕВА" (ОГУ им. И.С. Тургенева) Способ изготовления подшипника скольжения
JP2021004615A (ja) * 2019-06-25 2021-01-14 株式会社椿本チエイン チェーン及びチェーンの製造方法
CN114393173B (zh) * 2022-01-06 2024-04-02 杭州萧山万隆链条制造有限公司 一种链条的制造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1581394A (en) * 1918-01-11 1926-04-20 Dann Products Company Composite element and method of making the same
US1597428A (en) * 1925-07-02 1926-08-24 Brincil Joseph Bearing and method of making it
GB552235A (en) 1942-02-11 1943-03-29 Morse Chain Co Improvements in or relating to roller chains
US2615768A (en) * 1947-04-11 1952-10-28 Gen Motors Corp Grid bearing
FR2542053B1 (fr) 1983-03-04 1985-07-19 Sedis Transmissions Mec Chaine mecanique comportant une garniture de frottement perfectionnee
JP2963652B2 (ja) 1995-02-07 1999-10-18 株式会社椿本チエイン チェーン用巻き加工品及び製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6393818B1 (en) 2002-05-28
GB2361515A (en) 2001-10-24
DE10119698A1 (de) 2001-10-25
JP2001304346A (ja) 2001-10-31
US20020026782A1 (en) 2002-03-07
GB0109641D0 (en) 2001-06-13
GB2361515B (en) 2004-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3585420B2 (ja) チェーン用巻き加工品及びその製造方法
JP2963652B2 (ja) チェーン用巻き加工品及び製造方法
US7334337B2 (en) Method of manufacturing cylindrical bearing member
US5826988A (en) Cage for needle roller bearings and method of producing same
US9683605B2 (en) Tapered roller bearing
JP3668274B2 (ja) 保持器付きころ
KR101679521B1 (ko) 유성 핀 조립체용 플러그
KR101336800B1 (ko) 하프 미끄럼베어링의 제조방법 및 하프 미끄럼베어링
EP1296076B1 (en) Roller bearing cage
US3205029A (en) Roller bearing assembly
JPWO2009041176A1 (ja) 直線案内装置
WO2015104946A1 (ja) スラストころ軸受の保持器、およびその製造方法
JP2008202759A (ja) スラストころ軸受
JPS5833301Y2 (ja) ころがり軸受用プラスチック保持器
JP2006017244A (ja) スラストころ軸受
JP3069713B2 (ja) ころ軸受用保持器
JP4310089B2 (ja) ころ軸受
JP7075324B2 (ja) ころ軸受用保持器および保持器付き針状ころ
JP3991354B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP2003049844A (ja) スラストころ軸受
JPH0814251A (ja) スラストころ軸受用保持器
JP2002115723A (ja) ころ軸受用保持器
JP3949319B2 (ja) ころ軸受およびその製作方法
JP2562728Y2 (ja) シェル形ころ軸受
KR100340834B1 (ko) 니들롤러 베어링의 케이지 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040716

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees