JPH08188251A - 製パン用トレ−等の積卸し装置 - Google Patents

製パン用トレ−等の積卸し装置

Info

Publication number
JPH08188251A
JPH08188251A JP33945594A JP33945594A JPH08188251A JP H08188251 A JPH08188251 A JP H08188251A JP 33945594 A JP33945594 A JP 33945594A JP 33945594 A JP33945594 A JP 33945594A JP H08188251 A JPH08188251 A JP H08188251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
elevating means
loading
endless drive
vertical endless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33945594A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Kanehara
晋 金原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIN NIPPON KONBEAA KK
Original Assignee
SHIN NIPPON KONBEAA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIN NIPPON KONBEAA KK filed Critical SHIN NIPPON KONBEAA KK
Priority to JP33945594A priority Critical patent/JPH08188251A/ja
Publication of JPH08188251A publication Critical patent/JPH08188251A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • De-Stacking Of Articles (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明は、トレ−を損傷せしめることなく
確実に積卸しすることが出来る製パン用トレ−等の積卸
し装置を提供するものである。 【構成】 トレ−1を掛止しつつ昇降作動せしめる第1
昇降手段6と、トレ−1を積載掛止しつつ昇降作動せし
める第2昇降手段7と、第1・第2昇降手段6・7との
間にトレ−1を正逆に横送り作動せしめる横送り手段8
とよりなり、上記第1・第2昇降手段6・7と横送り手
段8とは各々連係して作動するものとされている。そし
て、上記第2昇降手段7を構成するトレ−用掛止片15
はトレ−1の外周縁に形成された補強枠4部位に掛止せ
しめるべく構成され、不規則に撓んで損傷せしめること
なく、常に製パン用トレ−1などを確実に積卸しするこ
とが出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、主としてパンを製造
するさいに使用するトレ−の積卸し装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、この種製パン用トレ−の積卸
し装置としては、同期に間欠駆動自在な4条のL字形掛
止片付き垂直無端駆動チエンでもって一枚づつトレ−を
掛止しつつ昇降作動せしめる第1昇降手段と、同期に間
欠駆動自在な4条のL字形掛止片付き垂直無端駆動チエ
ンでもって多数のトレ−を積載掛止しつつ昇降作動せし
める第2昇降手段と、該第1・第2昇降手段間にトレ−
を正逆に横送り作動せしめる横送り手段とよりなり、上
記の第1・第2昇降手段および横送り手段は各々連係し
て作動すべく構成されたものが知られている。
【0003】そして、上述の如く構成された積卸し装置
は、収納すべきトレ−を一枚づつ掛止して第1昇降手段
により上昇作動せしめつつ、順次横送り手段により横送
りする。そして、第2昇降手段でもって所要枚のトレ−
を積載掛止せしめつつ下降せしめ、トレ−を積重ねた状
態でもって台車等に積卸し、のち、所要の場所に収納せ
しめるものである。逆に、収納されたトレ−を製パン工
程に供給せしめるさいには、台車等に積重ねられたトレ
−を第2昇降手段でもって積載掛止せしめつつ上昇作動
せしめ、横送り手段によりトレ−を一枚づつ横送りし、
第1昇降手段でもって下降作動せしめることによりトレ
−を一枚づつ所要のコンベアに供給するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、図5および
図6に示すように、製パン用トレ−1としては、方形皿
状とされたブリキ板製トレ−本体2の上面にパン生地載
置用凹部3が整列状に区画形成されると共に、トレ−本
体2の外周縁に断面方形状の補強枠4が取付けられたも
のが広く採択使用せられているものである。そして、か
かる製パン用トレ−1は、上述の如くブリキ板材により
形成されているため、外部的要因により凹凸を生じやす
く、本来的に損傷されやすい性状を具備するものであ
る。
【0005】このため、製パン用トレ−1を従来の積卸
し装置でもって積卸しする場合において、第1昇降手段
により一枚づつ昇降作動せしめるさいには問題がない
が、第2昇降手段でもって昇降作動せしめるさいには、
L字形状の掛止片でもって強度の弱いトレ−本体2底面
を掛止せしめつつ所要枚のトレ−1を積載支持するた
め、トレ−1の積載荷重により次第に下段のトレ−1が
不規則に撓んでパン生地載置用凹部3を変形損傷せしめ
る等の不都合を生じやすいものである。
【0006】この発明は、従来の問題点を一挙に解決
し、トレ−を損傷せしめることなく確実に積卸しするこ
とが出来る製パン用トレ−等の積卸し装置を提供しよう
とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】即ち、この発明は、同期
に間欠駆動自在な所要条の掛止片11付き垂直無端駆動
チエン9でもってトレ−1を掛止しつつ昇降作動せしめ
る第1昇降手段6と、同期に間欠駆動自在な所要条の掛
止片15付き垂直無端駆動チエン13でもってトレ−1
を積載掛止しつつ昇降作動せしめる第2昇降手段7と、
第1・第2昇降手段6・7との間にトレ−1を正逆に横
送り作動せしめる横送り手段8とよりなり、上記第1・
第2昇降手段6・7と横送り手段8とは各々連係して作
動せしめるべく構成されてなる製パン用トレ−等の積卸
し装置において、上記第2昇降手段7を構成する各垂直
無端駆動チエン13のトレ−用掛止片15はトレ−1の
外周縁に形成された補強枠4部位に掛止せしめるべく構
成されてなることを要旨とするものである。
【0008】
【作用】第2昇降手段7を構成する各垂直無端駆動チエ
ン13の掛止片15を各々強度の大なトレ−1の補強枠
4に掛止せしめつつ、所要枚のトレ−1を積載支持して
昇降作動せしめることが出来るため、従来のように不規
則に撓んで損傷することなく、常に確実に積卸しを行う
ことが出来るものである。
【0009】
【実施例】以下に、この発明を図面に示す一実施例につ
いて説明する。5はアングル材よりなる直方体状のフレ
−ム、6は該フレ−ム5内の一端に垂設された第1昇降
手段、7は該第1昇降手段6に対応すべく同他端に垂設
された第2昇降手段、8は該第2昇降手段7と第1昇降
手段6との上端部に架設された横送り手段である。
【0010】上記の第1昇降手段6は、所定間隔をおい
て両側に2条つづの垂直無端駆動チエン9を対向状に配
設することにより構成されている。10は該各垂直無端
駆動チエン9が巻掛けられた上下一対のスプロケットホ
イ−ル、11は製パン用トレ−1を一枚づつ掛止支持せ
しめるべく各垂直無端駆動チエン9に小ピッチでもって
取付けられた断面L字形状の掛止片、12は歯車機構等
を介して各垂直無端駆動チエン9を所要の速度でもって
同期に間欠駆動せしめるべくフレ−ム5上に設置された
正逆回転自在なモ−タである。
【0011】前記の第2昇降手段7は、所定間隔をおい
て両側に2条づつの垂直無端駆動チエン13を対向状に
配設することにより構成されている。14は該各垂直無
端駆動チエン13が巻掛けられた上下一対のスプロケッ
トホイ−ル、15は所要枚の製パン用トレ−1を掛止し
て積載支持せしめるべく各垂直無端駆動チエン13に大
ピッチでもって取付けられた段状の掛止片で、上段部に
製パン用トレ−1の補強枠4を掛止せしめるべく構成さ
れている。16は歯車機構等を介して各垂直無端駆動チ
エン13を低速でもって同期に間欠駆動せしめるべくフ
レ−ム5上に設置された正逆回転自在なモ−タである。
【0012】前記の横送り手段8は、第1および第2昇
降手段6・7を構成する垂直無端駆動チエン9・13間
の上端部に架設状に水平配設された巻掛け伝動機構17
と、該巻掛け伝動機構17の帰り側走行部位に垂直され
た可動体18と、該可動体18の下端部に取付けられた
製パン用トレ−1とほぼ同長の取付け板19と、エアシ
リンダ21を介して製パン用トレ−1の両側を挾持すべ
く該取付け板19の両端に取付けられた両側一対の挾持
片20とより構成されている。22は上記巻掛け伝動機
構17を作動せしめるモ−タである。
【0013】その他、23は第1昇降手段6を構成する
垂直無端駆動チエン9の下端部に配設された製パン用ト
レ−1の搬送コンベア、24は第2昇降手段7を構成す
る垂直無端駆動チエン13の下端内にガイドレ−ルを介
して出入自在とされた所要高の台車である。
【0014】次に、上述の如く構成された実施例の作動
について説明する。まず、第1昇降手段6を上昇作動、
即ち、モ−タ12の起動により各垂直無端駆動チエン9
を所定速度でもって同期に間欠駆動せしめ、対応する掛
止片11を上昇せしめる。このさい、横送り手段8を構
成する可動体18は第1昇降手段6側に位置せしめら
れ、また、第2昇降手段7を構成する垂直無端駆動チエ
ン13の掛止片15は上死点に位置せしめられている。
しかるのち、搬送コンベア23よりトレ−1を一枚づつ
垂直無端駆動チエン9内に挿入せしめ、トレ−1の両側
を各々掛止片11に掛止せしめて上昇せしめる。そし
て、トレ−1が上死点に達すると、横送り手段8を構成
する両側の挾持片20がエアシリンダ21により作動し
てトレ−1の両側を挾持すると共に、巻掛け伝動機構1
7が作動してトレ−1を挾持せしめつつ横送り作動し、
第2昇降手段7を構成する垂直無端駆動チエン13上に
達した時点で横送り作動を停止する。すると、エアシリ
ンダ21により挾持片20が作動してトレ−1の挾持を
解放し、トレ−1を垂直無端駆動チエン13の掛止片1
5に掛止せしめると、巻掛け伝動機構17が作動して挾
持片20は原状に復帰すると共に、垂直無端駆動チエン
13はモ−タ16の起動により間欠的に下降を開始す
る。このさい、トレ−1は図4に示すように、その補強
枠4が掛止片15により掛止支持せしめられるため、不
規則に撓んで損傷するおそれはないものである。
【0015】以下、順次第1昇降手段6によりトレ−1
を上昇作動せしめて横送り手段8により横送り作動せし
め、第2昇降手段7を下降作動せしめつつ積載掛止せし
める。そして、所要の高さに積載した時点で台車24に
積卸し、台車24を後退せしめると共に、空の台車24
を新たに挿入してセットせしめる。
【0016】逆に、台車24に積載したトレ−1を搬送
コンベア23に積卸すさいには、第2昇降手段7を構成
する垂直無端駆動チエン13の下端内に台車24を挿入
せしめ、掛止片15を最下段に位置するトレ−1の両側
補強枠4に掛止して積載支持せしめつつ間欠的に上昇せ
しめ、横送り手段8により一枚づつ横送りし、第1昇降
手段6を構成する垂直無端駆動チエン9の掛止片11に
掛止支持せしめつつ下降作動せしめ、搬送コンベア23
に積卸すものである。
【0017】なお、上記実施例において、第2昇降手段
7を構成する垂直無端駆動チエン13の掛止片15は段
状に形成されているが、かかる形状に限定されるもので
なく、トレ−1の補強枠4に掛止自在な他の形状のもの
をも採択することが出来るものである。
【0018】
【発明の効果】この発明は上述のように構成されている
から、第2昇降手段7を構成する各垂直無端駆動チエン
13の掛止片15を各々強度の大なトレ−1の補強枠4
に掛止せしめつつ、所要枚のトレ−1を積載支持して昇
降作動せしめることが出来るものであって、従来のよう
に不規則に撓んで損傷せしめることなく、常に製パン用
トレ−1などを確実に積卸しすることが出来るものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す正面図である。
【図2】同左側面図である。
【図3】同右側面図である。
【図4】第2昇降手段7の掛止片15により製パン用ト
レ−1を掛止せしめた状態を示す断面図である。
【図5】製パン用トレ−1を示す平面図である。
【図6】同側面図である。
【符号の説明】
1 製パン用トレ− 4 補強枠 6 第1昇降手段 7 第2昇降手段 8 横送り手段 9 垂直無端駆動チエン 11 掛止片 13 垂直無端駆動チエン 15 掛止片 20 挾持片

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】同期に間欠駆動自在な所要条の掛止片11
    付き垂直無端駆動チエン9でもってトレ−1を掛止しつ
    つ昇降作動せしめる第1昇降手段6と、同期に間欠駆動
    自在な所要条の掛止片15付き垂直無端駆動チエン13
    でもってトレ−1を積載掛止しつつ昇降作動せしめる第
    2昇降手段7と、第1・第2昇降手段6・7との間にト
    レ−1を正逆に横送り作動せしめる横送り手段8とより
    なり、上記第1・第2昇降手段6・7と横送り手段8と
    は各々連係して作動せしめるべく構成されてなる製パン
    用トレ−等の積卸し装置において、上記第2昇降手段7
    を構成する各垂直無端駆動チエン13のトレ−用掛止片
    15はトレ−1の外周縁に形成された補強枠4部位に掛
    止せしめるべく構成されてなることを特徴とする、製パ
    ン用トレ−等の積卸し装置。
JP33945594A 1994-12-28 1994-12-28 製パン用トレ−等の積卸し装置 Pending JPH08188251A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33945594A JPH08188251A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 製パン用トレ−等の積卸し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33945594A JPH08188251A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 製パン用トレ−等の積卸し装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08188251A true JPH08188251A (ja) 1996-07-23

Family

ID=18327635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33945594A Pending JPH08188251A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 製パン用トレ−等の積卸し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08188251A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104355031A (zh) * 2014-10-23 2015-02-18 苏州艾隆科技股份有限公司 发筐机
CN104443994A (zh) * 2014-11-21 2015-03-25 苏州艾隆科技股份有限公司 一种药筐分发装置及其分筐方法
CN104444021A (zh) * 2014-11-21 2015-03-25 苏州艾隆科技股份有限公司 一种发筐机
CN104495364A (zh) * 2014-11-21 2015-04-08 苏州艾隆科技股份有限公司 药筐分发装置
CN104528238A (zh) * 2014-11-21 2015-04-22 苏州艾隆科技股份有限公司 发筐机
CN104528396A (zh) * 2014-11-21 2015-04-22 苏州艾隆科技股份有限公司 一种分筐机械手
KR20150142729A (ko) * 2014-06-11 2015-12-23 주식회사 포스코아이씨티 수하물처리시스템용 터브 공급장치 및 터브 공급방법
CN111115072A (zh) * 2018-10-30 2020-05-08 昆山华恒工程技术中心有限公司 自动化仓库及其进行存取货物的方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150142729A (ko) * 2014-06-11 2015-12-23 주식회사 포스코아이씨티 수하물처리시스템용 터브 공급장치 및 터브 공급방법
CN104355031A (zh) * 2014-10-23 2015-02-18 苏州艾隆科技股份有限公司 发筐机
CN104443994A (zh) * 2014-11-21 2015-03-25 苏州艾隆科技股份有限公司 一种药筐分发装置及其分筐方法
CN104444021A (zh) * 2014-11-21 2015-03-25 苏州艾隆科技股份有限公司 一种发筐机
CN104495364A (zh) * 2014-11-21 2015-04-08 苏州艾隆科技股份有限公司 药筐分发装置
CN104528238A (zh) * 2014-11-21 2015-04-22 苏州艾隆科技股份有限公司 发筐机
CN104528396A (zh) * 2014-11-21 2015-04-22 苏州艾隆科技股份有限公司 一种分筐机械手
CN111115072A (zh) * 2018-10-30 2020-05-08 昆山华恒工程技术中心有限公司 自动化仓库及其进行存取货物的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4946340A (en) Dunnage handling system
US5951238A (en) Auto pallet stacking/loading device
JPH08188251A (ja) 製パン用トレ−等の積卸し装置
JPS58100024A (ja) パレツト荷積装置
US6220457B1 (en) Apparatus for temporarily storing manufactured items, particularly mattresses
JPS6247771B2 (ja)
JPH10181884A (ja) 物品の段積方法およびその装置
JP2000302248A (ja) 長尺物積載装置及び長尺物の積載方法
JPS6121890B2 (ja)
EP3272682B1 (en) Pallet handling device, palletizing apparatus and pallet handling method
JPH043724A (ja) 米菓製造用網パレット積載装置
JPS6036224A (ja) デパレタイザ
CN115477119B (zh) 具备压缩节省空间能力的家具原料存取放系统
CN218751655U (zh) 一种自动化装箱设备
CN214455113U (zh) 一种智能堆垛装置
JPH0834506A (ja) 物品搬送装置
JPH0524656Y2 (ja)
JPS638118A (ja) 板ガラスのハンドリング装置
JPS612616A (ja) 積込装置
JP2003072942A (ja) 移載装置
JPH05139539A (ja) 成形品の積込み方法及び積込み装置
JP2527714Y2 (ja) パレット積み物品保管倉庫の入出庫装置
JP2502270Y2 (ja) ワ―ク積載用パレット
JPH0133244Y2 (ja)
CN114560305A (zh) 一种笼具周转筐自动叠放装置及工作方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040217

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20040419

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040921