JPH08187916A - インクジェット記録システム - Google Patents

インクジェット記録システム

Info

Publication number
JPH08187916A
JPH08187916A JP7004165A JP416595A JPH08187916A JP H08187916 A JPH08187916 A JP H08187916A JP 7004165 A JP7004165 A JP 7004165A JP 416595 A JP416595 A JP 416595A JP H08187916 A JPH08187916 A JP H08187916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
bar code
print
recording system
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7004165A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Omori
秀行 大森
Giichi Ishida
義一 石田
Takeshi Uragami
浦上  毅
Seiji Kazama
政治 風間
Tomohiro Okawa
友弘 大川
Yasumasa Yamazaki
保正 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7004165A priority Critical patent/JPH08187916A/ja
Publication of JPH08187916A publication Critical patent/JPH08187916A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 印字データや印字仕様を容易に正確に設定で
きるインクジェット記録システムとする。 【構成】 包装機械の包装フィルム18に印刷されてい
るバーコード9をバーコードリーダ6で読み取ってイン
クジェット記録装置本体1に設定する印字データ及び印
字仕様情報を入力するようにした。従って、印字データ
及び印字仕様設定のための入力操作が容易で且つ正確と
なる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は包装機械において包装材
に印字するインクジェット記録システムに関する。
【0002】
【従来の技術】一般の包装機械は、製造年月日,賞味期
限年月日,製造所固有記号,管理用ロット番号などのデ
ータを印字する印字装置を備えており、この印字装置と
してインクジェット記録装置が知られている。このイン
クジェット記録装置は、印字データや印字仕様をキー操
作によるデータ入力によって設定している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようなインクジェ
ット記録装置における問題点は、印字データや印字仕様
の設定をキー操作によって行なう構成であるので、印字
データと印字仕様の設定や変更に長時間を必要とし、ま
た、誤操作や計算ミスによって誤入力が発生して印字デ
ータや印字仕様が誤って設定されると印字不良となって
しまうことから、オペレータには機器操作に関する高い
習熟度が要求されることである。
【0004】本発明の目的は、印字データや印字仕様を
容易に正確に設定することができるインクジェット記録
システムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、インクジェッ
ト記録装置により包装機械の包装材に印字するインクジ
ェット記録システムにおいて、バーコードリーダを備
え、前記インクジェット記録装置に印字データ及び印字
仕様を設定する情報を前記バーコードリーダから入力す
るようにしたことを特徴とする。
【0006】
【作用】インクジェット記録装置に印字データ及び印字
仕様を設定する情報は、予め印刷したバーコードをバー
コードリーダによって読み取って入力できるので、入力
操作が容易で且つ正確なデータ入力となる。
【0007】
【実施例】本発明の実施例を図面を参照して説明する。
【0008】図1において、1はインクジェット記録装
置本体,2は表示器,3は入力キー,4は印字ヘッド,
5はレジマークセンサ,6はバーコードリーダ,7は包
装フイルム原反,8はレジマーク,9はバーコード,1
0はローラを駆動するモータ,11は駆動ローラ,12
は押えローラ,13は供給ローラ,14はガイドロー
ラ,15はバーコードデータ処理装置,16はエンコー
ダ,17は接続管,18は包装フィルムである。
【0009】包装機械において、包装フィルム原反7か
ら巻き解した包装フィルム18は、供給ローラ13,ガ
イドローラ14を経て駆動ローラ11と押えローラ12
により矢印方向に繰り出して包装部(図示せず)に送り
込まれる。
【0010】インクジェット記録装置において、印字ヘ
ッド4はガイドローラ14の上方位置に下向きに設置さ
れ、ガイドローラ14に沿って搬送される包装フィルム
18に向けてインクを吹き付けて印字を行なう。
【0011】レジマークセンサ5は、包装フィルム18
に印刷されているレジマーク8を検出し印字位置基準信
号を発生してインクジェット記録装置本体1に供給す
る。このレジマーク8は、包装する製品に合わせてその
包装フィルム18の側縁に所定のピッチで印刷されてい
る。
【0012】バーコードリーダ6は、包装フィルム18
に印刷されているバーコード9を読み取ってバーコード
データ処理装置15に供給する。このバーコード9は製
品の品種を意味する固有の番号であり、包装する製品に
合わせてその包装フィルム18に予め印刷されている。
【0013】バーコードデータ処理装置15は、包装対
象製品の品種毎に印字データ及び印字仕様設定情報を生
成するために予め設定された基礎情報を保持し、バーコ
ードリーダ6から入力されたバーコードデータ(品種デ
ータ)に基づいて印字に必要な印字データ及び印字仕様
設定情報を生成してインクジェット記録装置本体1に供
給する。
【0014】印字データには、包装製品の製造年月日,
賞味期限年月日,消費期限年月日,品質保証期限年月
日,製造所固有記号,製造番号,ロット番号などがあ
る。また、印字仕様には、印字列段数,段間スペース,
書き出し位置,印字姿勢,印字の大きさなどがある。
【0015】バーコードデータ処理装置15はカレンダ
ー処理機能を備え、バーコードデータで入力された印字
データでカレンダーに関するものは、このカレンダー処
理機能によって自動的に相当する印字データ(年月日)
を計算して出力する。バーコードデータ処理装置15
は、この印字データ計算のためにカレンダー時計を備
え、更に包装対象製品の品種別に予め設定された基礎情
報として賞味期間,消費期間,品質保証期間などの期間
情報を保持する。
【0016】また、このバーコードデータ処理装置15
は、このような印字データ及び印字仕様設定情報を生成
するために保持する各種の基礎情報を表示する基礎情報
表示手段と、この基礎情報を変更する基礎情報変更手段
を備える。
【0017】エンコーダ16は、包装フィルム18が所
定量移動する毎に移動パルス信号を発生してインクジェ
ット記録装置本体1に供給する。
【0018】そして、インクジェット記録装置本体1
は、バーコードデータ処理装置15から入力される印字
データ及び印字仕様設定情報に基づいて、印字データパ
ターンを生成し、レジマークセンサ5から入力される印
字位置開始基準信号とエンコーダ16から入力される移
動パルス信号に基づいて印字開始位置を求め、前記印字
データパターンに従った印字制御を実行する。
【0019】図2は、バーコードリーダ6から入力され
るバーコードデータ(品種データ)に基づいて印字デー
タ及び印字仕様設定情報を生成するためにバーコードデ
ータ処理装置15に設定されている基礎情報の一部を示
している。段数は印字列の段数情報、製造年月日は製造
時点のカレンダー情報の印字有無情報、賞味期限は製造
日を起点にした期間情報、書き出し位置はレジマーク位
置から印字位置までの距離情報である。
【0020】図3は、このような基礎情報に基づいてイ
ンクジェット記録装置本体1に設定された印字データ及
び印字仕様設定情報に基づいて印字される印字例を示し
ている。なお、製造所固有記号は各製造所毎に決まって
いる固定情報であり、予め設定されている。
【0021】以上に述べた実施例では、バーコードデー
タ処理装置15をインクジェット記録装置本体1から分
離した別構造物として構成したが、このバーコードデー
タ処理装置15は、インクジェット記録装置本体1と一
体的な構造物として該インクジェット記録装置本体1に
内蔵した構成とすることもできる。
【0022】また、バーコードリーダ6は、包装フィル
ム以外の用紙などの情報入力部材に印刷されたバーコー
ドを読み取ってそのバーコードデータをバーコードデー
タ処理装置15に供給するようにすることもできる。
【0023】
【発明の効果】インクジェット記録装置に設定される印
字データ及び印字仕様は、予め印刷したバーコードをバ
ーコードリーダによって読み取って入力できるので、入
力操作が容易で且つ正確な入力となる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明になるインクジェット記録システムのブ
ロック図である。
【図2】本発明になるインクジェット記録システムにお
けるバーコードデータ(品種データ)に対応する基礎情
報である。
【図3】本発明になるインクジェット記録システムにお
けるバーコードデータ(品種データ)に対応する印字例
である。
【符号の説明】
1 インクジェット記録装置本体 4 印字ヘッド 6 バーコードリーダ 7 包装フィルム原反 9 バーコード 15 バーコードデータ処理装置 18 包装フィルム
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B41J 29/38 Z B41J 3/534 (72)発明者 浦上 毅 東京都千代田区神田駿河台四丁目6番地 株式会社日立製作所内 (72)発明者 風間 政治 東京都千代田区神田駿河台四丁目6番地 株式会社日立製作所内 (72)発明者 大川 友弘 茨城県日立市東多賀町一丁目1番1号 株 式会社日立製作所電化機器事業部多賀本部 内 (72)発明者 山崎 保正 東京都千代田区神田駿河台四丁目6番地 株式会社日立製作所内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インクジェット記録装置により包装機械
    の包装材に印字するインクジェット記録システムにおい
    て、 バーコードリーダを備え、前記インクジェット記録装置
    は印字データ及び印字仕様を設定する情報を前記バーコ
    ードリーダから入力するようにしたことを特徴とするイ
    ンクジェット記録システム。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記バーコードリー
    ダは、前記包装材に予め印刷されているバーコードを読
    み取って印字データ及び印字仕様情報信号を発生するこ
    とを特徴とするインクジェット記録システム。
  3. 【請求項3】 請求項1において、前記バーコードリー
    ダは、情報入力部材に予め印刷されているバーコードを
    読み取って印字データ及び印字仕様情報信号を発生する
    ことを特徴とするインクジェット記録システム。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3の1項において、このイン
    クジェット記録システムは、バーコードデータ処理装置
    を備え、このバーコードデータ処理装置は、前記バーコ
    ードリーダから入力されるバーコードデータを印字デー
    タ及び印字仕様設定情報に変換して前記インクジェット
    記録装置に供給することを特徴とするインクジェット記
    録システム。
  5. 【請求項5】 請求項4において、前記バーコードデー
    タ処理装置は、バーコードデータを解析し、このバーコ
    ードデータ毎に予め定められた基礎情報に基づいて印字
    データ及び印字仕様設定情報を生成することを特徴とす
    るインクジェット記録システム。
  6. 【請求項6】 請求項4において、前記バーコードデー
    タ処理装置はカレンダー処理機能を備え、前記バーコー
    ドデータに応じて期限データを付加した印字データ及び
    印字仕様設定情報を生成することを特徴とするインクジ
    ェット記録システム。
  7. 【請求項7】 請求項4において、前記バーコードデー
    タ処理装置はカレンダー処理機能を備え、前記バーコー
    ドデータに応じて日付データを付加した印字データ及び
    印字仕様設定情報を生成することを特徴とするインクジ
    ェット記録システム。
  8. 【請求項8】 請求項4において、前記バーコードデー
    タ処理装置はカレンダー処理機能を備え、前記バーコー
    ドデータに応じて日付及び期限データを付加した印字デ
    ータ及び印字仕様設定情報を生成することを特徴とする
    インクジェット記録システム。
  9. 【請求項9】 請求項4において、前記バーコードデー
    タ処理装置は、バーコードデータに対応する基礎情報を
    変更する基礎情報変更手段を備えたことを特徴とするイ
    ンクジェット記録システム。
  10. 【請求項10】 請求項4において、前記バーコードデ
    ータ処理装置は、バーコートデータに対応する基礎情報
    を表示する基礎情報表示手段を備えたことを特徴とする
    インクジェット記録システム。
JP7004165A 1995-01-13 1995-01-13 インクジェット記録システム Pending JPH08187916A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7004165A JPH08187916A (ja) 1995-01-13 1995-01-13 インクジェット記録システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7004165A JPH08187916A (ja) 1995-01-13 1995-01-13 インクジェット記録システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08187916A true JPH08187916A (ja) 1996-07-23

Family

ID=11577140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7004165A Pending JPH08187916A (ja) 1995-01-13 1995-01-13 インクジェット記録システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08187916A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010522378A (ja) * 2007-03-20 2010-07-01 マーケム−イマージュ コーポレイション 商品への消費期限の刻印

Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54156603U (ja) * 1978-04-20 1979-10-31
JPS55125447U (ja) * 1979-02-27 1980-09-05
JPS55166012A (en) * 1979-06-11 1980-12-24 Teraoka Seiko Co Ltd Preset device for electronic digital indicating weigher
JPS5716319A (en) * 1980-07-03 1982-01-27 Teraoka Seiko Co Ltd Date setting device for electronic balance provided with label issuing function
JPS61206463U (ja) * 1985-06-14 1986-12-26
JPS63262262A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 Alps Electric Co Ltd プリンタ装置
JPH01150568A (ja) * 1987-12-09 1989-06-13 Fujitsu Ltd プリンタ装置
JPH01153436A (ja) * 1987-12-10 1989-06-15 Satake Eng Co Ltd 粒状物の計量包装方法及びその装置
JPH01194079A (ja) * 1988-01-29 1989-08-04 Sapporo Breweries Ltd 印字検査方法、印字検査装置および印刷物自動振分けシステム
JPH01301276A (ja) * 1988-05-31 1989-12-05 Ricoh Co Ltd プリンタ
JPH02162066A (ja) * 1988-08-12 1990-06-21 Esselte Meto Internatl Gmbh プリンタ
JPH02162087A (ja) * 1988-08-12 1990-06-21 Esselte Meto Internatl Gmbh 製品にバーコードを付加する方法
JPH0490391A (ja) * 1990-08-03 1992-03-24 Toppan Printing Co Ltd 印刷加工機
JPH04314561A (ja) * 1991-04-12 1992-11-05 Tokyo Electric Co Ltd ラベルプリンタ
JPH0535322A (ja) * 1991-07-30 1993-02-12 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
JPH05112335A (ja) * 1991-10-11 1993-05-07 Sanwa Jidoki Seisakusho:Kk 商品充填包装方法及び装置
JPH06111039A (ja) * 1992-09-25 1994-04-22 Toray Ind Inc 光学読み取り識別マークの記録方法
JPH06226963A (ja) * 1993-02-04 1994-08-16 Ricoh Co Ltd インクジェットプリンタ

Patent Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54156603U (ja) * 1978-04-20 1979-10-31
JPS55125447U (ja) * 1979-02-27 1980-09-05
JPS55166012A (en) * 1979-06-11 1980-12-24 Teraoka Seiko Co Ltd Preset device for electronic digital indicating weigher
JPS5716319A (en) * 1980-07-03 1982-01-27 Teraoka Seiko Co Ltd Date setting device for electronic balance provided with label issuing function
JPS61206463U (ja) * 1985-06-14 1986-12-26
JPS63262262A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 Alps Electric Co Ltd プリンタ装置
JPH01150568A (ja) * 1987-12-09 1989-06-13 Fujitsu Ltd プリンタ装置
JPH01153436A (ja) * 1987-12-10 1989-06-15 Satake Eng Co Ltd 粒状物の計量包装方法及びその装置
JPH01194079A (ja) * 1988-01-29 1989-08-04 Sapporo Breweries Ltd 印字検査方法、印字検査装置および印刷物自動振分けシステム
JPH01301276A (ja) * 1988-05-31 1989-12-05 Ricoh Co Ltd プリンタ
JPH02162066A (ja) * 1988-08-12 1990-06-21 Esselte Meto Internatl Gmbh プリンタ
JPH02162087A (ja) * 1988-08-12 1990-06-21 Esselte Meto Internatl Gmbh 製品にバーコードを付加する方法
JPH0490391A (ja) * 1990-08-03 1992-03-24 Toppan Printing Co Ltd 印刷加工機
JPH04314561A (ja) * 1991-04-12 1992-11-05 Tokyo Electric Co Ltd ラベルプリンタ
JPH0535322A (ja) * 1991-07-30 1993-02-12 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
JPH05112335A (ja) * 1991-10-11 1993-05-07 Sanwa Jidoki Seisakusho:Kk 商品充填包装方法及び装置
JPH06111039A (ja) * 1992-09-25 1994-04-22 Toray Ind Inc 光学読み取り識別マークの記録方法
JPH06226963A (ja) * 1993-02-04 1994-08-16 Ricoh Co Ltd インクジェットプリンタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010522378A (ja) * 2007-03-20 2010-07-01 マーケム−イマージュ コーポレイション 商品への消費期限の刻印

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4661001A (en) Label printer with test pattern for price and bar codes
US4630067A (en) Bar code printer
US5069556A (en) Method for correcting drift of printing position and printing apparatus for practising the same
CN102259502A (zh) 标签生成设备和带盒
JPH0242356B2 (ja)
FI81303C (sv) Sätt och anordning för skrivkvalitetskontroll
US4508462A (en) Printing apparatus with computer control of impressing a print setting mark on a recording sheet for realignment
JPH08187916A (ja) インクジェット記録システム
KR19990085801A (ko) 다용도 인쇄장치
JP2956467B2 (ja) インクジェット記録装置
EP0727315B1 (en) Letter printing method for a packaging machine
JP3028102B2 (ja) 出力装置
JP3330342B2 (ja) ドットプリンタおよびドットプリンタの制御方法
JP2000127507A (ja) 印字媒体、そのプリンターおよびこのプリンターの制御方法
JPS6132455Y2 (ja)
JPS6123409Y2 (ja)
JPH11129495A (ja) インクジェットプリンタのインク残量感知機構及び方法
JPH05116395A (ja) ラベルプリンタ
JP3001318B2 (ja) 印字装置
JP2695532B2 (ja) プリンタにおけるけい線プレ印刷用紙の印字位置補正方法
JPH0310877A (ja) ページプリンタ
JPS6111262A (ja) 電子タイプライタ
JP3311515B2 (ja) タイムレコーダ用印字装置
JPH0257373A (ja) プリンタ装置
JPH04118260A (ja) ラベルプリンタ