JPH08171363A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH08171363A
JPH08171363A JP6280101A JP28010194A JPH08171363A JP H08171363 A JPH08171363 A JP H08171363A JP 6280101 A JP6280101 A JP 6280101A JP 28010194 A JP28010194 A JP 28010194A JP H08171363 A JPH08171363 A JP H08171363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timing
video
display panel
delay
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP6280101A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiharu Nakajima
義晴 仲島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP6280101A priority Critical patent/JPH08171363A/ja
Priority to TW084110439A priority patent/TW308679B/zh
Priority to US08/542,704 priority patent/US5654735A/en
Priority to KR1019950035695A priority patent/KR100355371B1/ko
Publication of JPH08171363A publication Critical patent/JPH08171363A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2011Display of intermediate tones by amplitude modulation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2230/00Details of flat display driving waveforms
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0828Several active elements per pixel in active matrix panels forming a digital to analog [D/A] conversion circuit
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0286Details of a shift registers arranged for use in a driving circuit
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0297Special arrangements with multiplexing or demultiplexing of display data in the drivers for data electrodes, in a pre-processing circuitry delivering display data to said drivers or in the matrix panel, e.g. multiplexing plural data signals to one D/A converter or demultiplexing the D/A converter output to multiple columns
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/08Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 複数画素同時サンプリング方式における縦筋
ゴーストの発生を防止する。 【構成】 表示パネル1は直交するゲート及びデータラ
インX,Yの交差部の画素11及び複数の映像信号SI
G1,2,3を同時にサンプリングして所定本数のデー
タラインYに分配する水平駆動回路13を備えている。
ビデオドライバ2は画素11の配列ピッチに応じて複数
の映像信号SIG1,2,3を遅延処理し、表示パネル
1への映像信号の供給タイミングを調整する。タイミン
グジェネレータ3は水平駆動回路13にクロック信号H
CKを供給し同時サンプリングのタイミング制御を行な
い、ビデオドライバ2の遅延処理を制御する。また、表
示パネル1に入力する映像信号SIG1,2,3の供給
タイミングを同時サンプリングのタイミングに対し最適
化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は表示パネルとビデオドラ
イバとタイミングジェネレータとからなる表示装置に関
する。より詳しくは、複数画素同時サンプリング方式を
採用する表示装置の駆動制御技術に関する。
【0002】
【従来の技術】複数画素同時サンプリング方式はアクテ
ィブマトリクス型の液晶表示パネル等により代表される
表示パネルの駆動方式として有力であり、例えば特開平
4−116687号公報に開示されている。この方式に
よれば、カラー表示パネルは垂直方向に平行に配設され
連続する三本毎に夫々赤(R)、緑(G)、青(B)の
組をなす複数のデータラインを有している。又、水平方
向に平行に配設された複数のゲートラインを有してい
る。さらに、データライン及びゲートラインの各交差部
に夫々スイッチング素子を介して接続された画素電極を
有している。この画素電極は垂直方向(列方向)の一つ
おきに水平方向(行方向)に1/2画素ピッチ分ずらさ
れて設けられていると共に、垂直方向の一つおきに該デ
ータラインに対して左右に交互に接続されている。加え
て、データラインに対応して夫々設けられた複数の水平
スイッチを有している。さらに、これらの水平スイッチ
を介して各データラインの各色毎に接続された三本のビ
デオラインを有しており、ビデオドライバから供給され
たR,G,Bの映像信号を受け入れる。かかる構成にお
いて、水平スイッチをR,G,Bの組を単位として同時
に制御する水平駆動回路が設けられており、所謂RGB
三画素同時サンプリング駆動を行なう。この際、三本の
ビデオラインに供給されるR,G,Bの映像信号に予め
画素ピッチに対応する遅延量を相対的に与える遅延手段
がビデオドライバに設けられている。R,G,Bの映像
信号に画素ピッチに対応する遅延量を相対的に与えると
共に水平スイッチをR,G,Bの組を単位として同時に
開閉制御する事により、この水平スイッチを駆動する水
平駆動回路(例えばシフトレジスタ)の段数を削減して
構成を簡単にすると共に消費電力も削減して、良好なカ
ラー表示画像が得られる様にしている。R,G,Bの各
水平スイッチはシフトレジスタから出力されるサンプリ
ングパルスで同時に開閉制御される構成になっているの
で、シフトレジスタの段数は1/3になる。又、タイミ
ングジェネレータから供給される水平転送クロック信号
の周波数も1/3となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】複数画素同時サンプリ
ング方式を採用する表示装置では、特定の条件下で原理
的に縦筋のゴーストが発生するという課題がある。例え
ば、表示パネルに供給する映像信号の変化が遅く、この
変化時間が複数画素分に割り当てられたサンプリング時
間よりも長い場合にゴーストが発生する。あるいは表示
パネルに供給する映像信号の変化時間が十分速くとも、
この変化領域と表示パネルに内蔵される水平スイッチの
閉じるタイミングが重なってしまうとゴーストが発生す
る。第一の条件は、表示パネルの水平方向の画素数が増
加し、水平転送クロック信号の周波数fHCK が大きくな
る程生じやすくなる。又、第二の条件は、fHCK に依存
して生じたり生じなかったりするがfHCK が大きい程起
りやすくなる。従来の表示パネルでは、上述した条件が
成立する程画素数が多くはなかった。即ち、fHCK はそ
れ程速くなかった。又、表示パネルに内蔵される水平駆
動回路は、略一定の周波数fHCK で動作する事が多く、
一度設定した最適な条件から外れて上述した特定条件の
中に入ってしまう様な事もなかった。しかしながら、近
年盛んに開発されている超高精細な表示パネルでは、上
述した特定条件を外して、あるマージンを確保しながら
最適条件を見つける事は非常に困難である。換言する
と、非常に厳しい設計仕様が要求される。又、マルチメ
ディア対応として、16:9のアスペクト比等様々な信
号規格の画像表示を行なう場合、表示パネルの水平転送
クロック信号の周波数が多様に変化する為に、最適条件
を見つける事はさらに困難になる。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述した従来の技術の課
題を解決する為以下の手段を講じた。即ち、本発明にか
かる表示装置は基本的な構成として表示パネルとビデオ
ドライバとタイミングジェネレータとを有する。表示パ
ネルは、互いに直交するゲートライン及びデータライン
の各交差部に配列した画素及び複数の映像信号を同時に
サンプリングして所定本数のデータラインに一斉分配す
る駆動回路を備えている。ビデオドライバは予め画素の
配列ピッチに応じて該複数の映像信号を相対的に遅延処
理し該表示パネルに対する映像信号の供給タイミングを
調整する。タイミングジェネレータは該表示パネルに含
まれる駆動回路の同時サンプリング周期を制御すると共
に、該ビデオドライバの遅延処理をタイミング制御す
る。特徴事項として、前記タイミングジェネレータは該
同時サンプリング周期を可変切り換え可能であると共
に、該可変切り換えに応じて該ビデオドライバの遅延処
理タイミングを制御し該表示パネルに入力する映像信号
の供給タイミングを該同時サンプリング周期に対し最適
化する。具体的には、前記ビデオドライバは該映像信号
の遅延処理を行なうサンプリングホールド回路を有して
いる。この場合、前記タイミングジェネレータは該サン
プリングホールド回路の遅延処理タイミングを規定する
ラッチ信号と該駆動回路の同時サンプリング周期を規定
するクロック信号を出力する。かかる構成において、前
記タイミングジェネレータは該ラッチ信号とクロック信
号の位相差を調整して該映像信号の供給タイミングを最
適化している。
【0005】本発明の他の側面によれば、表示装置は基
本的な構成として表示パネルとビデオドライバとタイミ
ングジェネレータとを有する。表示パネルは互いに直交
するゲートライン及びデータラインの各交差部に配列し
た画素及び複数の映像信号を同時にサンプリングして所
定本数のデータラインに一斉分配する駆動回路を備えて
いる。ビデオドライバは予め画素の配列ピッチに応じて
該複数の映像信号を遅延処理し該表示パネルに対する映
像信号の供給タイミングを調整する。タイミングジェネ
レータは該表示パネルに含まれる駆動回路にクロック信
号を供給し該同時サンプリングのタイミング制御を行な
うと共に該ビデオドライバの遅延処理を同期的に制御す
る。特徴事項として、前記タイミングジェネレータは該
ビデオドライバが行なう遅延処理のタイミングを可変制
御し該表示パネルに入力する映像信号の供給タイミング
を該同時サンプリングのタイミングに対し最適化する。
例えば、前記タイミングジェネレータは該ビデオドライ
バ内で生じる映像信号の転送遅れに応じて該遅延処理タ
イミングを可変制御する。あるいは、前記タイミングジ
ェネレータは該駆動回路内で生じるクロック信号の転送
遅れに応じて該遅延処理タイミングを可変制御する。一
態様によれば、前記ビデオドライバは映像信号の遅延処
理を行なうサンプルホールド回路を有している。前記タ
イミングジェネレータは該サンプルホールド回路の遅延
処理タイミングを規定するラッチ信号を出力する。かか
る構成において、前記タイミングジェネレータは該ラッ
チ信号と該クロック信号の位相差を調整して該映像信号
の供給タイミングを最適化する。
【0006】
【作用】本発明の第一側面によれば、本表示装置は種々
の異なった規格の映像信号に対応できる様になってい
る。即ち、前記タイミングジェネレータは映像信号の規
格に従って所定の周期の水平転送クロック信号を表示パ
ネルに入力し、その同時サンプリング周期を映像信号の
規格に合わせて切り換える様にしている。さらに、タイ
ミングジェネレータはこの切り換えに応じてビデオドラ
イバの遅延処理タイミングを制御し表示パネルに入力す
る映像信号の供給タイミングを最適化する。これによ
り、縦筋のゴーストを抑制する事が可能になる。本発明
の第二の側面によれば、タイミングジェネレータはビデ
オドライバが行なう遅延処理のタイミングを可変制御す
る。これにより、表示パネルに入力する映像信号の供給
タイミングを同時サンプリングのタイミングに対し最適
化する。例えば、ビデオドライバ内で生じる映像信号の
転送遅れに応じて遅延処理タイミングを可変制御する。
あるいは、水平駆動回路内で生じるクロック信号の転送
遅れに応じて該遅延処理タイミングを可変制御する。か
かる構成により、縦筋のゴーストを除去する事が可能に
なる。
【0007】
【実施例】以下図面を参照して本発明の好適な実施例を
詳細に説明する。図1は本発明にかかる表示装置の基本
的な構成を示すブロック図である。本表示装置は表示パ
ネル1とビデオドライバ2とタイミングジェネレータ3
とを備えている。表示パネル1は画素アレイ部と周辺駆
動回路部とを有している。画素アレイ部は互いに直交す
るゲートラインX及びデータラインYの各交差部に配列
した画素11を含んでいる。この画素11は画素電極と
薄膜トランジスタの組からなる。薄膜トランジスタのゲ
ート電極は対応するゲートラインに接続され、ソース電
極は対応するデータラインYに接続され、ドレイン電極
は対応する画素電極に接続されている。又、図示しない
が所定の間隙を介して画素電極に対向電極が対面配置し
ており、該間隙に液晶が封入されている。一方、周辺駆
動回路部は垂直駆動回路12と水平駆動回路13に分か
れている。垂直駆動回路12は各ゲートラインXに接続
されており、線順次で一ライン分の画素11を選択す
る。即ち、垂直駆動回路12はシフトレジスタを含んで
おり、垂直転送クロック信号VCKに応じて垂直スター
トパルスVSTを順次転送し、各ゲートラインXにゲー
トパルスを出力する。これに対し、水平駆動回路13は
複数の映像信号SIG1,SIG2,SIG3を同時に
サンプリングして所定本数(本例では三本)のデータラ
インYに一斉分配する。具体的には、水平駆動回路13
は入力バッファ14とシフトレジスタ15と複数の水平
スイッチHSWn,HSWn+1,HSWn+2,…,
を含んでいる。一個の水平スイッチHSWは三本のデー
タラインYに接続されている。上述した三個の映像信号
SIG1,SIG2,SIG3は各HSWを介して対応
する三本のデータラインYに同時サンプリングされる。
シフトレジスタ15はバッファ14を介して入力される
水平転送クロック信号HCKに応じて水平スタートパル
スHSTを順次転送し、サンプリングパルスφn ,φ
n+1 ,φn+2 ,…,を出力する。このサンプリングパル
スφに応じて対応する水平スイッチHSWが開閉制御さ
れ、上述した同時サンプリングが行なわれる。以上の説
明から理解される様に、水平転送クロック信号HCKが
上述した同時サンプリングの周期を規定している。
【0008】ビデオドライバ2は予め画素11の配列ピ
ッチに応じて複数の映像信号SIG1,SIG2,SI
G3を相対的に遅延処理し、表示パネル1に対する各映
像信号の供給タイミングを調整する。本例ではビデオド
ライバ2はアナログ構成となっており、映像信号の遅延
処理を行なうサンプルホールド回路を有している。サン
プルホールド回路は三種の映像信号SIG1,SIG
2,SIG3の各々に対して設けられた三個の前段サン
プルホールド(S/H)ユニット21,22,23と、
これらに接続した三個の後段S/Hユニット24,2
5,26とを有する。前段S/Hユニット21と後段S
/Hユニット24の組により映像信号SIG1に対応し
た遅延チャネルが構成され、前段S/Hユニット22と
後段S/Hユニット25の組で映像信号SIG2に対応
した遅延チャネルが構成され、前段S/Hユニット23
と後段S/Hユニット26の組で映像信号SIG3に対
応した遅延チャネルが構成される。各前段S/Hユニッ
ト21,22,23は互いに独立して制御される一方、
各後段S/Hユニット24,25,26は互いに同期し
て制御される。なお、各遅延チャネルの出力段には増幅
器AMPが接続されている。本例では単色のビデオ信号
VIDEOを三個の遅延チャネルに分配し、相対的に遅
延処理された三個の映像信号SIG1,SIG2,SI
G3を出力している。入力されるビデオ信号VIDEO
には様々な規格がありNTSC,NTSCWIDE,H
D,VGA等が挙げられる。なお本例では単色のビデオ
信号を入力しているが、これに代え予めRGB三原色に
分かれた三種のビデオ信号を各遅延チャネルに入力する
事も可能である。この場合には表示パネル1はフルカラ
ー表示を行なう事になる。
【0009】タイミングジェネレータ3は表示パネル1
に含まれる水平駆動回路13の同時サンプリング周期を
制御すると共に、ビデオドライバ2の遅延処理をタイミ
ング制御する。具体的には、タイミングジェネレータ3
は外部入力される同期信号SYNCに応じて動作し、上
述した水平スタートパルスHST、水平転送クロック信
号HCK、垂直スタートパルスVST、垂直転送クロッ
ク信号VCK等を表示パネル1に供給しその駆動制御を
行なう。又、このタイミングジェネレータ3はビデオド
ライバ2のサンプルホールド回路に対し複数のラッチ信
号SH1,SH2,SH3,SH4を供給する。これら
のラッチ信号によりサンプルホールド回路に含まれる各
遅延チャネルの処理タイミングを規定する。具体的に
は、ラッチ信号SH1により第1の前段S/Hユニット
21を最初に間欠動作させ、次にSH2により第2の前
段S/Hユニット22を間欠動作させ、且つSH3によ
り第3の前段S/Hユニット23を持続動作させる。さ
らにSH2の出力後SH4を出力し三個の後段S/Hユ
ニット24,25,26を一斉に間欠動作させる。
【0010】本発明の特徴事項として、タイミングジェ
ネレータ3は同時サンプリング周期を可変切り換え可能
であると共に、この可変切り換えに応じてビデオドライ
バ2の遅延処理タイミングを制御し、表示パネル1に入
力する映像信号SIG1,SIG2,SIG3の供給タ
イミングを同時サンプリング周期に対し最適化する。こ
れにより、縦筋のゴーストを除去できる。具体的には、
タイミングジェネレータ3はサンプルホールド回路の遅
延処理タイミングを規定するラッチ信号SH1,SH
2,SH3,SH4と水平駆動回路13の同時サンプリ
ング周期を規定する水平転送クロック信号HCKを出力
すると共に、ラッチ信号SH4とクロック信号HCKの
位相差(ΔtDTG )を調整して映像信号SIG1,SI
G2,SIG3の供給タイミングを最適化する。なお、
上述した同時サンプリング周期の可変切り換えは、ビデ
オドライバ2に入力されるビデオ信号VIDEOの規格
に従って自動的に行なわれる。この制御を実行する為
に、タイミングジェネレータ3にはデータデコーダ4が
接続されている。
【0011】本発明の第二の特徴事項として、タイミン
グジェネレータ3はビデオドライバ2が行なう遅延処理
のタイミングを可変制御し、表示パネル1に入力する映
像信号SIG1,SIG2,SIG3の供給タイミング
を同時サンプリングのタイミングに対し最適化してい
る。例えば、タイミングジェネレータ3はビデオドライ
バ2内で生じる映像信号の転送遅れ(ΔtDRGB)に応じ
て遅延処理タイミング(ΔtDTG )を可変制御する。な
おΔtDRGBはビデオドライバ2に内蔵されるAMPの信
号処理過程における遅延時間を表わしている。一方、Δ
DTG は前述した様にタイミングジェネレータ3の出力
時におけるラッチ信号SH4と水平転送クロック信号H
CKの位相差を表わしている。さらにタイミングジェネ
レータ3は水平駆動回路13内で生じる水平転送クロッ
ク信号HCKの転送遅れ(ΔtDHSR)に応じて遅延処理
タイミング(ΔtDTG )を可変制御する。なお、Δt
DHSRは入力バッファ14及びシフトレジスタ15のパル
ス変換過程における遅延時間を表わしている。
【0012】次に図2を参照して、図1に示した表示装
置の動作を詳細に説明する。なお、このタイミングチャ
ートは説明の都合上ゴースト除去を目的とする最適化制
御の行なわれる前の状態を表わしている。先ず、一画素
にのみ白色を書き込むビデオ信号VIDEOが入力され
たとする。ここでは、表示パネルはノーマリブラックモ
ードとする。ビデオドライバ2にラッチ信号SH1がタ
イミングジェネレータ3から入力され、第一遅延チャネ
ルの前段S/Hユニット21が間欠動作し、で示す様
にVIDEOの白色レベルをサンプルホールドする。次
のタイミングでラッチ信号SH1が入力された時にはV
IDEOの黒レベルをサンプルホールドする事になる。
最初のSH1が出力された後画素の配列ピッチに応じて
ラッチ信号SH4がタイミングジェネレータ3から入力
される。これにより、第一遅延チャネルの後段S/Hユ
ニット24からに示す様な白色レベルの信号が出力さ
れる。とを比較すれば明らかな様に、映像信号に対
し二画素分に相当する遅延処理が行なわれている。同様
に、二番目のSH1が出力された後所定の時間間隔でS
H4が出力され、の信号は黒レベルに復帰する。この
後、信号はAMPを介してSIG1となり表示パネル
1に供給される。この際SIG1はΔtDRGB分だけ遅延
が生じる。さらに、SIG1が白レベルから黒レベルに
変化するまで一定の遷移時間Aを要する。
【0013】一方、水平駆動回路13にはタイミングジ
ェネレータ3から水平転送クロック信号HCKが入力さ
れる。HCKの一周期をΔtHCK で表わす。図示する様
に、SH4とHCKとの間にはΔtDTG 分だけ位相差が
ある。この位相差は調整可能なパラメータである。シフ
トレジスタ15はHCKに応じて動作しHSTを順次転
送してサンプリングパルスφn ,φn+1 ,…,を順次出
力する。HCKとφとの間には一定の時間遅れΔtDHSR
が生じている。最初のサンプリングパルスφnに応じて
SIG1が対応するデータラインYにサンプリングされ
る。このデータラインYの電位をVnで表わす。図示す
る様に、φn が入力するとHSWnが開き、映像信号S
IG1の書き込みが行なわれる。φn が立ち下がった時
点で書き込まれた電位Vnが固定され、次のフィールド
まで保持される。φn が立ち下がった時点でSIG1は
白レベルにある為、正しく白レベルが対応する一画素に
書き込み保持された事になる。次のサンプリングパルス
φn+1 が出力されるとHSWn+1が開き、対応するデ
ータラインYにSIG1がサンプリングされる。このデ
ータラインYの電位をVn+1で表わす。図示する様
に、φn+1 の立ち下がり時点が丁度SIG1の遷移時間
領域Aにかかっている。この為、画素には完全な黒レベ
ルが書き込まれずΔVだけ誤差が生じている。図2に設
定した条件では最初の一画素にのみ白レベルが書き込ま
れ、残りの画素には黒レベルが書き込まれなければなら
ない。しかしながら、誤差ΔVが生じる為、白レベルが
書き込まれた一画素の3ドット先に位置する画素に黒レ
ベルではなく灰色レベルが書き込まれてしまう。これ
が、複数画素同時サンプリング方式における縦筋ゴース
トの発生原因である。
【0014】図2のタイミングチャートに示した様に、
信号処理過程における各種遅延時間の関係によって、ゴ
ースト現象が起り得る。ゴーストの起る条件は表示パネ
ル1に入力される映像信号SIGの遷移時間A内におい
てサンプリンクパルスφが立ち下がる事である。このゴ
ーストの起る条件を式で表わすと次の様になる。
【数1】 ここで、ΔtDRGBは、サンプルホールド回路からHSW
に至る間の信号処理系における遅延時間を表わし、Δt
DHSRは表示パネル1の水平駆動回路13内における遅延
時間を表わし、ΔtDTG はタイミングジェネレータ3の
出力時におけるラッチ信号SH4に対する水平転送クロ
ック信号HCKの遅延時間を表わし、ΔtHCK は表示パ
ネル1の水平転送周期(即ち、1/fHCK )を表わし、
Aは前述した様に表示パネル1に入力される映像信号S
IGの遷移時間を表わしている。又、kは整数を表わ
し、k=1の時次のサンプリングタイミングでゴースト
が現われ、k=2の時次の次のサンプリングタイミング
でゴーストが現われる条件を表わしている。
【0015】本発明の特徴事項は、上記の条件式を満た
さない様にΔtDTG を状況に応じて意図的に変化させる
事にある。この点につき、再び図1に戻って説明を続け
る。タイミングジェネレータ3にラッチ信号の位相Δt
DTG を切り換えられるスイッチを用意し、状況に応じて
このスイッチ設定を変化させる様にしている。スイッチ
の設定を決めるデータはパラレルデータでも良いし、本
例の様にマイコン等のインタフェースを考慮しシリアル
データをデータデコーダ4でパラレルデータに変換した
形でも良い。何れにしても、このスイッチ設定は以下の
様な状況の時に変化させる。第一に、上記の条件式にお
いてΔtDRGB,A,ΔtDHSRが固定で、ΔtHCK (即ち
水平転送クロック信号の周波数fHCK )が変化する時が
挙げられる。この状況は例えば表示装置に様々な規格の
ビデオ信号(例えば16:9のアスペクト比に合わせた
ビデオ信号)を入力しようとする時に生ずる。ΔtHCK
の変化により上記条件式が成立するのを防ぐ様に、Δt
DTG を調整する。第二に、上記条件式においてΔ
DRGB,A,ΔtHCK が固定で、ΔtDHSRが変化する場
合が挙げられる。この状況は、表示パネル内の水平駆動
回路が薄膜トランジスタ等デバイス間バラツキの大きい
構造である場合に生じる。各デバイスのΔtDHSRに応じ
て、上記条件式を成立させない様にΔtDTG を調節す
る。第三に、上記条件式においてΔtDHSR,ΔtDTG
ΔtHCK が固定で、ΔtDRGB,Aが変化した場合が挙げ
られる。この状況はΔtDRGB及びAの値を決定するビデ
オドライバ2の特性が変化した時に起り得る。ΔtDRGB
及びAの変化に応じて上記条件式を満たさない様にΔt
DTG を調節する。
【0016】上記実施例ではビデオドライバ中に三画素
の時間合わせの為のアナログサンプルホールド回路を設
けており、この回路に供給するラッチ信号の位相Δt
DTG を制御する事により、上記条件式の成立を防止して
いる。このΔtDTG を制御するという事は、換言すると
「表示パネルに供給する映像信号のデータ変化点を制御
する」という事である。従って、映像信号のデータ変化
点を制御できれば、本実施例の構成でなくても、同一原
理で同じ効果が得られる。例えば、ビデオドライバ自体
もしくはその前段階において、デジタル信号処理を行な
っている場合、信号処理中のメモリ読み出しもしくはD
/Aコンバータの読み出しタイミングを制御する事で、
本実施例と全く同様の制御が可能である。この例を参考
の為図3に示しておく。図示する様に、本表示装置は表
示パネル1とビデオドライバ2とタイミングジェネレー
タ3とを有している。ビデオドライバ2はデジタル構成
であり、入力段に位置するA/Dコンバータ201と出
力段に位置する三チャネルのD/Aコンバータ202と
メモリ203とプロセッサ204とを備えている。タイ
ミングジェネレータ3はD/Aコンバータ202に供給
する読み出し用パルスφREADの位相制御を行なう事によ
り、アナログ映像信号AR,AG,ABの供給タイミン
グを最適化し、縦筋ゴーストの除去を図っている。な
お、D/Aコンバータ202はプロセッサ204から出
力されたデジタルの映像信号DR,DG,DBをφREAD
に応じて順次アナログの映像信号AR,AG,ABに変
換するものである。
【0017】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明によれば、複
数画素同時サンプリング方式を採用した表示装置におい
てビデオドライバの遅延処理タイミングを制御し表示パ
ネルに入力する映像信号の供給タイミングを最適化する
事により、ゴースト現象を最大限防止する事が可能であ
る。これにより画質劣化を防ぐ事ができる。又、データ
変化過程の不安定な領域におけるサンプリングを行なわ
せない事から、表示パネルのユニフォーミティ劣化を防
ぐ事ができる。加えて、いかなる規格のビデオ信号(N
TSC,NTSCWIDE,HD,VGA等)を入力し
ても、これに応じてゴースト現象による画質劣化やユニ
フォーミティ劣化を防ぐ事ができるシステムを構築可能
にしている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる表示装置の基本的な構成を示す
ブロック図である。
【図2】本発明にかかる表示装置の動作説明に供するタ
イミングチャートである。
【図3】本発明にかかる表示装置の他の構成例を示すブ
ロック図である。
【符号の説明】
1 表示パネル 2 ビデオドライバ 3 タイミングジェネレータ 4 データデコーダ 11 画素 12 垂直駆動回路 13 水平駆動回路 15 シフトレジスタ 21 サンプルホールドユニット 22 サンプルホールドユニット 23 サンプルホールドユニット 24 サンプルホールドユニット 25 サンプルホールドユニット 26 サンプルホールドユニット

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに直交するゲートライン及びデータ
    ラインの各交差部に配列した画素及び複数の映像信号を
    同時にサンプリングして所定本数のデータラインに一斉
    分配する駆動回路を備えた表示パネルと、予め画素の配
    列ピッチに応じて該複数の映像信号を相対的に遅延処理
    し該表示パネルに対する映像信号の供給タイミングを調
    整するビデオドライバと、該表示パネルに含まれる駆動
    回路の同時サンプリング周期を制御すると共に該ビデオ
    ドライバの遅延処理をタイミング制御するタイミングジ
    ェネレータとを有する表示装置であって、 前記タイミングジェネレータは該同時サンプリング周期
    を可変切り換え可能であると共に、該可変切り換えに応
    じて該ビデオドライバの遅延処理タイミングを制御し、
    該表示パネルに入力する映像信号の供給タイミングを該
    同時サンプリング周期に対し最適化することを特徴とす
    る表示装置。
  2. 【請求項2】 前記ビデオドライバは該映像信号の遅延
    処理を行なうサンプルホールド回路を有しており、前記
    タイミングジェネレータは該サンプルホールド回路の遅
    延処理タイミングを規定するラッチ信号と該駆動回路の
    同時サンプリング周期を規定するクロック信号を出力す
    ると共に該ラッチ信号とクロック信号の位相差を調整し
    て該映像信号の供給タイミングを最適化する事を特徴と
    する請求項1記載の表示装置。
  3. 【請求項3】 互いに直交するゲートライン及びデータ
    ラインの各交差部に配列した画素及び複数の映像信号を
    同時にサンプリングして所定本数のデータラインに一斉
    分配する駆動回路を備えた表示パネルと、予め画素の配
    列ピッチに応じて該複数の映像信号を遅延処理し該表示
    パネルに対する映像信号の供給タイミングを調整するビ
    デオドライバと、該表示パネルに含まれる駆動回路にク
    ロック信号を供給し該同時サンプリングのタイミング制
    御を行なうと共に該ビデオドライバの遅延処理を同期的
    に制御するタイミングジェネレータとを有する表示装置
    であって、 前記タイミングジェネレータは該ビデオドライバが行な
    う遅延処理のタイミングを可変制御し該表示パネルに入
    力する映像信号の供給タイミングを該同時サンプリング
    のタイミングに対し最適化する事を特徴とする表示装
    置。
  4. 【請求項4】 前記タイミングジェネレータは、該ビデ
    オドライバ内で生じる映像信号の転送遅れに応じて該遅
    延処理タイミングを可変制御する事を特徴とする請求項
    3記載の表示装置。
  5. 【請求項5】 前記タイミングジェネレータは、該駆動
    回路内で生じるクロック信号の転送遅れに応じて該遅延
    処理タイミングを可変制御する事を特徴とする請求項3
    記載の表示装置。
  6. 【請求項6】 前記ビデオドライバは該映像信号の遅延
    処理を行なうサンプルホールド回路を有しており、前記
    タイミングジェネレータは該サンプルホールド回路の遅
    延処理タイミングを規定するラッチ信号を出力すると共
    に該ラッチ信号と該クロック信号の位相差を調整して該
    映像信号の供給タイミングを最適化する事を特徴とする
    請求項3記載の表示装置。
JP6280101A 1994-10-19 1994-10-19 表示装置 Abandoned JPH08171363A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6280101A JPH08171363A (ja) 1994-10-19 1994-10-19 表示装置
TW084110439A TW308679B (ja) 1994-10-19 1995-10-04
US08/542,704 US5654735A (en) 1994-10-19 1995-10-13 Display device
KR1019950035695A KR100355371B1 (ko) 1994-10-19 1995-10-16 디스플레이장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6280101A JPH08171363A (ja) 1994-10-19 1994-10-19 表示装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006127170A Division JP4226018B2 (ja) 2006-05-01 2006-05-01 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08171363A true JPH08171363A (ja) 1996-07-02

Family

ID=17620339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6280101A Abandoned JPH08171363A (ja) 1994-10-19 1994-10-19 表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5654735A (ja)
JP (1) JPH08171363A (ja)
KR (1) KR100355371B1 (ja)
TW (1) TW308679B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11175032A (ja) * 1997-12-11 1999-07-02 Sony Corp 表示装置
JP2002108299A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Sony Corp 画像表示装置、液晶表示装置および液晶プロジェクタ
KR100397412B1 (ko) * 2000-05-26 2003-09-13 세이코 엡슨 가부시키가이샤 화상 처리 회로 및 화상 데이터 처리 방법, 전기 광학장치 및 전자기기
KR100423623B1 (ko) * 2001-01-24 2004-03-22 세이코 엡슨 가부시키가이샤 화상 처리 회로, 화상 처리 방법, 전기 광학 장치 및 전자기기
JP2004139092A (ja) * 2003-10-27 2004-05-13 Sharp Corp データ伝送方法および信号線駆動回路
KR100670040B1 (ko) * 1998-07-27 2007-12-11 삼성전자주식회사 박막트랜지스터액정표시장치
US7474305B2 (en) 2000-03-10 2009-01-06 Sharp Kabushiki Kaisha Data transfer method, image display device and signal line driving circuit, active-matrix substrate
JP2018025663A (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 セイコーエプソン株式会社 表示ドライバー、電気光学装置及び電子機器

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW317354U (en) * 1996-09-10 1997-10-01 Ind Tech Res Inst Thin film transistor liquid crystal driving device
JP3329212B2 (ja) * 1996-11-08 2002-09-30 ソニー株式会社 アクティブマトリクス表示装置
JPH10161632A (ja) * 1996-11-28 1998-06-19 Hitachi Ltd 画像表示装置
JP2950261B2 (ja) * 1996-11-28 1999-09-20 日本電気株式会社 液晶表示装置
JP3364114B2 (ja) * 1997-06-27 2003-01-08 シャープ株式会社 アクティブマトリクス型画像表示装置及びその駆動方法
JPH1124030A (ja) * 1997-06-30 1999-01-29 Sony Corp 液晶駆動装置
KR100396160B1 (ko) * 1997-11-01 2003-11-28 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정패널의데이타구동회로
CN1139247C (zh) * 1998-02-19 2004-02-18 松下电器产业株式会社 图像信号处理装置及其处理方法
JPH11326932A (ja) * 1998-05-19 1999-11-26 Fujitsu Ltd 液晶表示装置
JP2000075841A (ja) * 1998-08-31 2000-03-14 Sony Corp 液晶表示装置
KR20010043275A (ko) 1999-03-03 2001-05-25 요트.게.아. 롤페즈 화상 디스플레이 장치용 샘플러
TW564388B (en) 1999-05-11 2003-12-01 Toshiba Corp Method of driving flat-panel display device
US6559859B1 (en) * 1999-06-25 2003-05-06 Ati International Srl Method and apparatus for providing video signals
JP4277148B2 (ja) * 2000-01-07 2009-06-10 シャープ株式会社 液晶表示装置及びその駆動方法
WO2003069373A1 (en) * 2002-02-12 2003-08-21 Bhp Billiton Innovation Pty Ltd Airborne vector magnetic surveys
JP4055536B2 (ja) * 2002-09-30 2008-03-05 ソニー株式会社 表示装置およびその制御方法、並びに投写型表示装置
WO2004059606A2 (en) * 2002-12-30 2004-07-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Line-at-a-time addressed display and drive method
JP4560445B2 (ja) * 2004-06-30 2010-10-13 キヤノン株式会社 表示装置及び駆動方法
JP4551712B2 (ja) * 2004-08-06 2010-09-29 東芝モバイルディスプレイ株式会社 ゲート線駆動回路
JP4667904B2 (ja) * 2005-02-22 2011-04-13 株式会社 日立ディスプレイズ 表示装置
US20070146286A1 (en) * 2005-12-27 2007-06-28 Lg Philips Lcd Co., Ltd. Apparatus and method for driving LCD
JP5041590B2 (ja) * 2007-07-09 2012-10-03 ルネサスエレクトロニクス株式会社 平面表示装置、データ処理方法
KR102086465B1 (ko) * 2013-07-11 2020-03-09 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 장치 및 그의 구동방법

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4536856A (en) * 1982-06-07 1985-08-20 Sord Computer Systems, Inc. Method of and apparatus for controlling the display of video signal information
US4536800A (en) * 1982-11-30 1985-08-20 Rca Corporation Additive pulse sampling circuit
JP3082227B2 (ja) * 1990-09-07 2000-08-28 ソニー株式会社 液晶カラーディスプレイ装置
JPH0591447A (ja) * 1991-09-25 1993-04-09 Toshiba Corp 透過形液晶表示装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11175032A (ja) * 1997-12-11 1999-07-02 Sony Corp 表示装置
KR100670040B1 (ko) * 1998-07-27 2007-12-11 삼성전자주식회사 박막트랜지스터액정표시장치
US7474305B2 (en) 2000-03-10 2009-01-06 Sharp Kabushiki Kaisha Data transfer method, image display device and signal line driving circuit, active-matrix substrate
KR100397412B1 (ko) * 2000-05-26 2003-09-13 세이코 엡슨 가부시키가이샤 화상 처리 회로 및 화상 데이터 처리 방법, 전기 광학장치 및 전자기기
JP2002108299A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Sony Corp 画像表示装置、液晶表示装置および液晶プロジェクタ
KR100423623B1 (ko) * 2001-01-24 2004-03-22 세이코 엡슨 가부시키가이샤 화상 처리 회로, 화상 처리 방법, 전기 광학 장치 및 전자기기
JP2004139092A (ja) * 2003-10-27 2004-05-13 Sharp Corp データ伝送方法および信号線駆動回路
JP2018025663A (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 セイコーエプソン株式会社 表示ドライバー、電気光学装置及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
US5654735A (en) 1997-08-05
KR960015373A (ko) 1996-05-22
KR100355371B1 (ko) 2002-12-26
TW308679B (ja) 1997-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08171363A (ja) 表示装置
US7154464B2 (en) Liquid crystal display and driving method thereof
JP4564222B2 (ja) 液晶マトリックス表示装置用制御回路
KR100468339B1 (ko) 디스플레이
US20060238486A1 (en) Liquid crystal display device suitable for display of moving pictures
US20070132698A1 (en) Display apparatus
US6184855B1 (en) Liquid crystal display panel driving device
US5936617A (en) Display apparatus
US8223138B2 (en) Partial frame memory FPR display device and writing and reading method thereof
JP3518086B2 (ja) 映像信号処理装置
JP2002169518A (ja) 液晶表示装置
JP4226018B2 (ja) 表示装置
KR101063128B1 (ko) 구동 장치, 구동 방법 및 표시 패널 구동 시스템
JP2003330423A (ja) 液晶表示装置及びその駆動制御方法
JPH0961788A (ja) 液晶表示装置
JPH08286641A (ja) アクティブマトリクス表示装置
JP2003005722A (ja) シフトレジスタを備えた表示駆動装置及びシフトレジスタ
JPH0895528A (ja) ビデオドライバ
JP3322011B2 (ja) カラー表示システム
US20020067337A1 (en) Liquid crystal display imager and clock reduction method
JPH11327499A (ja) 画像表示装置およびその駆動方法
JPH08227065A (ja) 画像表示装置
JP2000194308A (ja) 表示装置およびその駆動方法
JPH09270976A (ja) 液晶表示装置
JP3473006B2 (ja) 液晶駆動回路

Legal Events

Date Code Title Description
A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20060501