JPH0753128A - 糸の張力を調整するための装置 - Google Patents

糸の張力を調整するための装置

Info

Publication number
JPH0753128A
JPH0753128A JP6157014A JP15701494A JPH0753128A JP H0753128 A JPH0753128 A JP H0753128A JP 6157014 A JP6157014 A JP 6157014A JP 15701494 A JP15701494 A JP 15701494A JP H0753128 A JPH0753128 A JP H0753128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
tension
thread
driven
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6157014A
Other languages
English (en)
Inventor
Bogdan Bogucki-Land
ボグキ−ランド ボグダン
Friedrich Gille
ジル フリードリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Karl Mayer Textilmaschinenfabrik GmbH
Original Assignee
Karl Mayer Textilmaschinenfabrik GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Karl Mayer Textilmaschinenfabrik GmbH filed Critical Karl Mayer Textilmaschinenfabrik GmbH
Publication of JPH0753128A publication Critical patent/JPH0753128A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H59/00Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators
    • B65H59/10Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators by devices acting on running material and not associated with supply or take-up devices
    • B65H59/36Floating elements compensating for irregularities in supply or take-up of material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02HWARPING, BEAMING OR LEASING
    • D02H13/00Details of machines of the preceding groups
    • D02H13/22Tensioning devices
    • D02H13/24Tensioning devices for individual threads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H59/00Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators
    • B65H59/38Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators by regulating speed of driving mechanism of unwinding, paying-out, forwarding, winding, or depositing devices, e.g. automatically in response to variations in tension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Abstract

(57)【要約】 【目的】 弱い糸張力での巻取りも可能な、糸の張力を
調整するための装置を提供することにある。 【構成】 糸巻取装置によってスプールから巻き取るこ
とのできる糸の張力を調整するための糸張力調整装置(1
5)が、糸走行方向において相前後して糸張力測定装置(2
3)と従動ドラム(17)とを有しており、該ドラムの有効周
速度が、測定された糸張力に依存して変更可能になって
いる。この結果、きわめて弱い糸張力を達成することが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スプールから糸巻取装
置によって巻き取ることのできる糸の張力を調整するた
めの装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】この
種の公知の装置(ドイツ特許公報第 30 25 765号)で
は、調整可能な糸ブレーキを利用して糸張力の制御が行
われ、ブレーキの摩擦力は糸走行方向の下流側 (後方)
に設けられた糸張力測定装置に依存して変更可能になっ
ている。測定された糸張力が大きくなると、制動作用が
弱められる。このような装置は、例えば部分整経機にお
いて利用されるが、しかし別の繊維機械、例えばねん糸
機又は丸編機においても重要な役目を果たす。
【0003】整経機、ビーム巻取機及びその他の巻取機
では、多数の糸、例えば数百本の糸がクリールのスプー
ルから同時に一緒に巻き取られるのが一般的であり、そ
の際、すべての糸の糸張力がほぼ等しく且つ全巻取時間
にわたってほぼ一定になっていなければならない。この
ため、各スプールに付属して上述のような糸ブレーキが
設けられている。
【0004】公知の摩擦ブレーキを使用すると、巻き取
られたパッケージ (例えば整経物)が比較的硬くなるこ
とが判明した。従って、細糸を処理するとき糸切れの危
惧が生じる。この危惧は、特に、比較的高い整経速度
(例えば、以前の600 m/分に代えて現在は1,500 m/
分)が望まれる場合に生じる。過度に大きな糸張力で巻
き取った場合、同様の危惧は、別の繊維機械においても
生じる。
【0005】本発明の目的は、弱い糸張力での巻取りも
可能な、冒頭に述べた糸の張力を調整する装置を提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段および作用】この課題は、
本発明によれば、スプールと糸巻取装置との間に、糸走
行方向において相前後して糸張力測定装置と従動ドラム
とが設けられており、該従動ドラムの有効周速度が、測
定された糸張力に依存して変更可能な構成によって解決
される。
【0007】この構造では、糸張力が、摩擦 (制動) に
よってではなく、糸の積極的な駆動によって変更され
る。糸張力測定装置が従動ドラムの上流側に設けられて
いるので、糸張力測定装置の配置に起因する糸張力を強
めようとする作用は、糸が従動ドラムから送り出される
とき何らの影響も与えない。そのため、送り出される糸
の張力は、従来よりもはるかに弱い値に抑えることがで
きる。この結果、巻取り張力を低下させることができる
ので、整経時、巻取られたパッケージ (例えば整経物)
が柔らかくすることができる。更に、細糸であっても、
処理する時、例えば巻取り時において、糸切れの可能性
が著しく低減する。
【0008】整経機において、例えば、糸速度が1,500
m/分の場合、糸張力調整装置の従動ドラム出口におけ
る糸張力を8〜12gに低減させることができる。確か
に、整経ドラムに至る途中で糸は、例えば整経コーム内
での案内、転向箇所等によって、付加的に張力が作用す
る。しかし、それにも拘らず、糸の張力は巻取り時にお
いて約20gにまで下げることができる。
【0009】糸走行方向において従動ドラムの上流側に
糸張力測定装置を配置することによって、実質的に、ス
プールと従動ドラムとの間で入口部分での糸張力を計測
することができる。この張力は、クリール内のスプール
の直径が減少するのに伴い増加する。また、この張力は
ドラムの有効周速度を適宜変更することによって減少さ
せることができ、例えば整経ドラムの糸巻取装置の作業
は−−望ましいことに−−きわめて弱い張力で行うこと
ができる。周速度を僅かに変更するだけで、望ましい効
果を得るのに十分である。例えば、制御範囲が定格周速
度の2%で十分である。
【0010】多くの場合、糸張力測定装置の上流側に制
動装置が設けられているのが望ましい。この制動装置
は、小さな補助力を糸に加え、ドラム表面から糸が連行
されなくなるほどに糸張力が小さい場合にも所望の動作
をおこなわせるよう利用することができる。
【0011】好ましい実施態様では、ドラムが円錐形表
面を有し、且つ電動機によって定回転数で駆動可能であ
り、糸連行器が設けられており、該糸連行器が糸張力に
依存して変位可能に構成されていて、従動ドラムに送り
込む糸をドラム軸線方向にずらすようになっている。測
定された糸張力が大きくなると、送り込む糸は、直径の
より大きいドラム部分側にずれて、その径に相応して大
きな速度で駆動される。この結果、ドラムの上流側で生
じている糸張力の上昇が補償される。
【0012】糸連行器が糸張力測定装置の糸受部材によ
って形成され且つレバーに取付けられており、該レバー
が糸張力に抗してばねによって付勢されているような構
成が、特に好都合である。糸連行器と糸張力測定装置と
をまとめることによって、部品点数を少なくした単純な
構造が得られる。この結果、特に、本装置を数百台設け
ておかねばならないスプールクリールにおいて、かなり
の節約が可能となる。
【0013】複数のスプールと付属の糸張力測定装置及
び円錐形表面を有する従動ドラムとが設けられている場
合、多数の従動ドラムを駆動するために定回転数の1台
の電動機が設けられていると、別の利点が得られる。つ
まり、1つのスプールクリールに1台又は数台の電動機
を配備すれば十分である。これが可能となるのは、すべ
ての従動ドラムが同じ定回転数で駆動されるからであ
る。それにも拘らず、各スプールを個々に調節すること
が可能である。
【0014】1つの選択的な実施例では、従動ドラム
が、円筒形表面を有し、且つ、電動機によって、糸張力
に依存して制御可能な回転数で駆動可能な構成である。
回転数を制御可能なこのような電動機は、さまざまな実
施形態のものが存在し、例えば周波数可変同期電動機、
リアクタンスモータ又は非同期電動機として存在する。
【0015】電動機が、負荷(糸張力)に依存した滑り
を有し、且つ、糸張力に依存して調整可能なブレーキを
備えているのが好ましい。定格回転数からごく僅かな偏
差を必要とするだけなので、このような滑り制御で十分
である。
【0016】別の実施例にかかる構成では、多数のスプ
ールと付属の糸張力測定装置及び従動ドラムとが設けら
れていて、すべての従動ドラムの定格回転数が同時に調
整可能となっている。この場合、巻取り時、例えば、巻
取られたパッケージ (例えば整経物) に対して特定の補
正が施された状態となるために、糸張力を変更すること
ができる。つまり、いずれの場合にも、定格回転数を調
整することによって、整経過程時に望ましい糸張力に調
整することができ、又、本願発明にかかる装置によって
各糸ごとに所定の糸張力にすることができる。
【0017】
【実施例】図面に示した好ましい実施例に基づいて、以
下本発明を詳しく説明する。
【0018】図1に略示したスプールクリール1は多数
のスプール2を有しており、これらのスプール2から糸
3は、この実施例では整経ドラムで形成されている糸巻
取装置4に巻き取られる。上記スプールクリール1内で
各糸3が糸張力調整装置5を通過することによって、糸
巻取装置4に送り込むすべての糸3がほぼ同じ糸張力に
保たれる。図示した糸張力調整装置5の従動ドラムを駆
動するために、糸張力調整装置5全体に共通して作用す
る1台の同期電動機6が設けられている。
【0019】図2及び図3の実施態様においては、糸張
力調整装置15はそれぞれ独自の同期電動機16を有し、該
電動機16は円錐形表面18を有する従動ドラム17を定回転
数で駆動する。その他の点では、上記糸張力調整装置5
とこの糸張力調整装置15は同じ構成をしている。糸3
は、ハト目状の糸ガイド19及び予備ブレーキ20を介し
て、更に転向用のハト目状の糸ガイド21及び糸受部材22
を介して、従動ドラム17の糸張力を検出されるために糸
張力測定装置23に送られ、ドラム17に1回又は複数回巻
付けられた後、固定用のハト目状の糸ガイド24を介し
て、糸巻取装置4(図1参照)へと送られる。クリール
の柱26に固定された支持体25は、図2に示す、電動機16
と、従動ドラム17、糸張力測定装置23、予備ブレーキ2
0、及びすべての案内部材(上記糸ガイド19,21 等) の
ための軸受を、担持している。
【0020】糸張力測定装置23は回転軸27を有し、その
レバー28は遊端 (先端) に糸張力測定装置用の糸受部材
22を担持している。別のレバー腕29に作用するばね30は
糸張力の作用方向用とは逆方向に回転軸27を付勢する。
更に、この回転軸27が銅板31を担持しており、該銅板31
が2つの永久磁石の磁極32、33の間を移動することがで
き、このような構成によって、過度に強い振動に対して
作用する渦電流減衰装置が得られる。
【0021】上記回転軸27は、糸受部材22の揺動運動が
従動ドラム17の軸線に対して平行な成分を生じるように
支承されている。そのため、この糸受部材22は、同時
に、従動ドラム17の円錐形表面18に沿って糸をずらす糸
連行器を形成することになる。
【0022】こうして、以下の動作状態が得られる:つ
まり、スプール2から送られてくる糸3の入口部分での
糸張力は糸張力測定装置23によって検出される。つま
り、上記糸受部材22は、ばね30との相対的な力によって
決まった位置を占めることとなる。入口部分での糸張力
が強まると、レバー28及び糸受部材22が図2において紙
面に直交する方向で紙面手前側に変位する。これによ
り、従動ドラム17に巻付けられた糸3は円錐形表面18に
おいて直径の大きい領域にずらされ、一層早い速度で糸
巻取装置4に送り出される。その結果、従動ドラム17と
糸巻取装置4との間、つまり糸張力調整装置15の出口部
分での糸張力が低減する。従って、従動ドラム17の上流
側における糸張力の増加は弱められ又は補償される。こ
のような糸張力の低減は、従動ドラム17による糸3の確
実な駆動を保証するのに糸張力が弱すぎるときにのみ利
用しなければならない予備ブレーキ20を考慮しても、妥
当なものとなる。
【0023】図において円錐形表面18の円錐形状の傾き
は誇張して示してある。一端から他端にかけての直径の
変化は実際には数%にすぎず、例えば2%である。入口
部分での糸張力によって糸受部材22の特定の位置が決ま
るので、糸3が出口部分でいかなる糸張力を有するのか
も確定する。単純な円錐形状を選定すれば、一般に、ほ
ぼ一定した糸張力で作業するのに十分である。しかし、
要求条件が複雑な場合には、連続して同じ傾斜角度(一
定の傾き)を有してはいない修正された円錐形状 (例え
ば、二次曲線的な傾きを有する円錐形状, 又は傾きが部
分的な変化した円錐形状等をいう) を使用することもで
きる。
【0024】図4に示す糸張力調整装置115 では、上記
実施例と同じ部品には同じ符号が、又、対応する部品に
は100 を加えた符号が付けてある。従動ドラム117 は円
筒形表面118 を有する。従動ドラムは非同期電動機116
によって駆動される。この非同期電動機116 がブレーキ
40を備えており、この実施例の場合ブレーキ40はブレー
キディスク41とブレーキシュー42とからなる。操作装置
43が、ブレーキシュー42に作用する力を発生し、この力
によって電動機116 に負荷が作用して、より大きな滑り
を生じることがある。糸張力測定装置123 が揺動可能な
糸受部材122 を担持しており、該糸受部材122 は一方で
糸張力によって、又他方で図示省略したばねによって付
勢されており、その結果、特定の揺動位置を占める。揺
動位置に依存して、糸張力測定装置123 から、操作装置
43に対して、付属の制動力を発生する信号が送られる。
こうして、従動ドラム117 の回転数は、つまり有効周速
度は、糸受部材122 の揺動位置と直接関連付けられてい
る。機能としては図2及び図3のものと同じ機能を有す
る。
【0025】巻付けるべき糸3の張力を全体として変更
すべき場合、単数又は複数の電動機の定格回転数を変更
することができる。図1の実施例では、同期電動機6
は、周波数発生器44を介して電源から供給を受け、周波
数を変更することでによってその回転数が変更される。
【0026】
【発明の効果】本願発明にかかる糸張力を調整するため
の装置によれば、弱い糸張力での巻取りも可能となり、
この結果、巻き取られたパッケージ (例えば整経物) が
比較的硬くなることもなく、細糸を処理するときにも糸
切れの危惧はない。特に、比較的高い整経速度(例え
ば、以前の600 m/分に代えて現在は1,500 m/分)の
場合にも、糸切れの危惧がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による装置を利用することのできるス
プールクリールの略示図である。
【図2】 糸張力を調整するための装置の一実施例にか
かる側面図である。
【図3】 図2に示す装置の平面図である。
【図4】 他の実施態例にかかる装置の概略側面図であ
る。
【符号の説明】
2…スプースル 4…巻取装置 23,123…糸張力測定装置 17,117…従動ドラム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ボグダン ボグキ−ランド ドイツ 63067 オッフェンバッハ ラー テナウシュトラーセ 16アー (72)発明者 フリードリッヒ ジル ドイツ 63179 オーベルツハウゼン ミ ュンヘナールシュトラーセ 28

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スプールから糸巻取装置によって巻き取
    る糸の糸張力を調整するための装置において、 スプール(2) と糸巻取装置(4) との間に、糸走行方向に
    おいて相前後して糸張力測定装置(23;123)と従動ドラム
    (17;117)とが設けられており、該従動ドラム(17;117)の
    有効周速度が、測定された糸張力と依存して変更可能に
    構成されていることを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 前記糸張力測定装置(23)の、糸走行方向
    の上流側に、制動装置(20)が設けられていることを特徴
    とする、請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記従動ドラム(17)が円錐形表面(18)を
    有し、且つ電動機(16)によって定回転数で駆動可能であ
    り、糸連行器(22)が設けられており、該糸連行器が糸張
    力に依存して変位可能であり、且つ従動ドラム(17)に送
    り込む糸(3)をドラム軸線方向にずらすことを特徴とす
    る、請求項1又は請求項2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記糸連行器(22)が糸張力測定装置(23)
    の糸受部材(22)によって形成されるとともに且つレバー
    (28)に取付けられており、該レバー(28)が糸張力に抗す
    るようばね(30)によって付勢されていることを特徴とす
    る、請求項3記載の装置。
  5. 【請求項5】 複数の前記スプール(2) と付属の糸張力
    測定装置(23)及び円錐形表面(18)を有する従動ドラム(1
    7)とが設けられているとき、多数の従動ドラムを駆動す
    るために定回転数の1台の電動機(6) が設けられている
    ことを特徴とする、請求項3又は請求項4に記載の装
    置。
  6. 【請求項6】 従動ドラム(117) が、円筒形表面(118)
    を有し、且つ、電動機(116) によって、糸張力に依存し
    て制御可能な回転数で駆動可能であることを特徴とす
    る、請求項1又は請求項2に記載の装置。
  7. 【請求項7】 電動機(116) が、負荷に依存した滑りを
    有し、且つ、糸張力に依存して調整可能なブレーキ(40)
    を備えていることを特徴とする、請求項6記載の装置。
  8. 【請求項8】 多数のスプール(2) と付属の糸張力測定
    装置(23;123)及び従動ドラム(17;117)とが設けられてい
    るとき、すべての従動ドラム(17;117)の定格回転数が同
    時に調整可能であることを特徴とする、請求項1から請
    求項7のいずれか1の項に記載の装置。
JP6157014A 1993-07-21 1994-07-08 糸の張力を調整するための装置 Pending JPH0753128A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4324412.2 1993-07-21
DE4324412A DE4324412C2 (de) 1993-07-21 1993-07-21 Vorrichtung zur Einstellung der Fadenspannung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0753128A true JPH0753128A (ja) 1995-02-28

Family

ID=6493321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6157014A Pending JPH0753128A (ja) 1993-07-21 1994-07-08 糸の張力を調整するための装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5454151A (ja)
JP (1) JPH0753128A (ja)
KR (1) KR0158777B1 (ja)
CN (1) CN1033693C (ja)
CH (1) CH691904A5 (ja)
DE (1) DE4324412C2 (ja)
ES (1) ES2114399B1 (ja)
IT (1) IT1266170B1 (ja)
TW (1) TW260716B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010126363A (ja) * 2008-11-29 2010-06-10 Karl Mayer Textil Mas Fab Gmbh 糸張力装置
JP2010126364A (ja) * 2008-11-29 2010-06-10 Karl Mayer Textil Mas Fab Gmbh 糸張力調整装置

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10511311A (ja) * 1994-12-07 1998-11-04 ヴアフイオス マシーネンフアブリーク ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシヤフト 自動ばね巻き装置においてコイルばねを最適化して製造する方法及び装置
JP4072647B2 (ja) * 1996-01-23 2008-04-09 ニッタ株式会社 コード類の張力調整機構
US6029923A (en) * 1997-01-01 2000-02-29 Ogura Clutch Co., Ltd. Magnetic noncontacting tension device for winding yarn
KR19990084799A (ko) * 1998-05-11 1999-12-06 장병호 편직기에 있어서 송사장치
WO1999059908A1 (en) * 1998-05-20 1999-11-25 Niederer Kurt W Full-compensating tension controller
US6126102A (en) * 1998-11-10 2000-10-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Apparatus for high speed beaming of elastomeric yarns
US6457666B1 (en) 1999-05-18 2002-10-01 Texkimp Limited Full-compensating tension controller
EP1162295B1 (de) 2000-05-17 2009-10-21 Karl Mayer Textilmaschinen AG Verfahren zum Betrieb eines Spulengatters und Spulengatter für eine Wickelanlage
DE50001709D1 (de) 2000-05-17 2003-05-15 Benninger Ag Maschf Verfahren zum Betrieb eines Spulengatters und Spulengatter für eine Wickelanlage
ITMI20020770A1 (it) * 2002-04-10 2003-10-10 Tiziano Barea Dispositivo e metodo per alimentare un filo elastomerico ad una macchina tessile al fine di avere un manufatto di qualita' costante in ogni
ITBI20020001A1 (it) * 2002-04-26 2003-10-27 Mario Gallo Dispositivo a compensazione di forza elettromagnetica per regolare e controllare la tensione di un filo e sistama per controllare mediante u
DE10304366A1 (de) * 2003-02-04 2004-08-05 Saurer Gmbh & Co. Kg Spulstelle für eine Kreuzspulen herstellende Textilmaschine
DE102004001467A1 (de) * 2003-03-19 2004-10-21 Voith Paper Patent Gmbh Maschine oder Maschinenabschnitt mit wenigstens einem vorzugsweise als Synchronmotor oder/und Aufsteckmotor ausgeführten und zum Direktantrieb eines Wickelkerns einer Wickelrolle oder zum Direktantrieb einer sonstigen Drehkomponente dienenden Elektromotor, insbesondere zur Verwendung in der Papierindustrie, und sich hierauf beziehendes Umbauverfahren
ES2255791B1 (es) * 2003-10-20 2007-07-16 Comsa Comercial, S.A. Urdidor seccional para urdido de hilos.
ATE393846T1 (de) * 2005-03-30 2008-05-15 Benninger Ag Maschf Verfahren und anordnung zum betrieb eines spulengatters für eine wickelanlage sowie ein spulengatter
JP2006298522A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Tsudakoma Corp ブレーキ装置
US7540174B2 (en) * 2005-04-19 2009-06-02 Invista North America S.Ar.L. Method and apparatus for circular knitting with elastomeric yarn that compensate for yarn package relaxation
CN101448988B (zh) * 2006-05-31 2013-05-01 梅明格-Iro股份有限公司 具有可移动的进纱环的积极式导纱装置
EP1870364A1 (de) 2006-06-23 2007-12-26 Benninger AG Fadenspanner sowie Anordnung und Verfahren zum Betrieb eines Spulengatters
ITMI20072269A1 (it) * 2007-12-04 2009-06-05 Btsr Int Spa Metodo e disposizione per l'alimentazione a lunghezza di filo costante assorbito di una macchina tessile operante su una pluralita' di fili
CN102275771A (zh) * 2011-07-19 2011-12-14 吴江金时利织造有限公司 选线机构
ITTO20120435A1 (it) * 2012-05-17 2013-11-18 Lgl Electronics Spa Alimentatore di filato a tamburo rotante per macchine tessili.
CN103508266A (zh) * 2013-09-17 2014-01-15 吴江永固纺配有限公司 一种采用步进式电机驱动的超喂装置
CN103508265A (zh) * 2013-10-09 2014-01-15 中江县凯讯电子有限公司 自动张紧绞线机拉紧装置
DE102014014149A1 (de) 2014-09-22 2016-03-24 Maschinenfabrik Niehoff Gmbh & Co. Kg Spulenträger für eine Flecht-, Wickel- oder Spiralisiermaschine
CN107164858A (zh) * 2017-06-12 2017-09-15 湖州辰瑞纺织有限公司 一种整经机张力控制装置
CN107829181B (zh) * 2017-11-08 2023-05-12 宜昌经纬纺机有限公司 一种电动张力器、捻线机及张力控制方法
CN108861848A (zh) * 2018-06-25 2018-11-23 青海德瑞纺织品进出口有限公司 一种张力自调节丝织机送经机构
CN110127448B (zh) * 2019-06-18 2020-05-19 南京凌风智能科技有限公司 一种高精密双拉簧阻尼式张力器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069429A (ja) * 1983-09-26 1985-04-20 Omron Tateisi Electronics Co 湯沸器の燃焼制御装置
JPS63225070A (ja) * 1987-03-13 1988-09-20 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 細線用張力制御装置
JPH0236498A (ja) * 1988-07-26 1990-02-06 Matsushita Electric Works Ltd 防災,防犯センサー
JPH0245259Y2 (ja) * 1985-04-04 1990-11-30
JPH0351265A (ja) * 1989-07-18 1991-03-05 Icbt Lyon 織物機械の撚り糸テンション装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1786917A (en) * 1926-08-17 1930-12-30 Oehmichen Etienne Device for the automatic adjustment of the tensions of films
US2689393A (en) * 1951-11-30 1954-09-21 Princeton Knitting Mills Inc Yarn handling equipment
GB1163990A (en) * 1966-04-18 1969-09-10 Owens Corning Fiberglass Corp Method and Apparatus for Packaging Strand Material
CH465539A (de) * 1966-11-22 1968-11-30 Benninger Ag Maschf Vorrichtung zur Aufrechterhaltung einer vorbestimmten Spannung in einer über Walzen geführten Gewebe- oder Kettbahn
NL147798B (nl) * 1967-09-04 1975-11-17 Strake Maschf Nv Weefgetouw met een pneumatisch bediende bufferinrichting voor de inslagdraad.
DE2009327C3 (de) * 1970-02-27 1975-09-04 Karl Isac Joel Dr. Ulricehamn Rosen (Schweden) Fadenliefervorrichtung einer fadenverarbeitenden Maschine
US3777959A (en) * 1972-02-25 1973-12-11 Du Pont Apparatus for monitoring and controlling tension in an advancing flexible elongate material
CH646397A5 (de) * 1979-01-18 1984-11-30 Bonas Machine Co Fadenzufuehrvorrichtung zum intermittierenden zufuehren von fadenmaterial unter spannung.
DE3025765C1 (de) * 1980-07-08 1981-10-01 Karl Mayer Textil-Maschinen-Fabrik Gmbh, 6053 Obertshausen Dämpfungsvorrichtung für eine Fadenbremse
DE3128538C2 (de) * 1981-07-18 1985-03-14 Karl Mayer Textil-Maschinen-Fabrik Gmbh, 6053 Obertshausen Schäranlage
GB8311503D0 (en) * 1983-04-27 1983-06-02 Triplite Ltd Yarn feed device
CH670263A5 (ja) * 1986-05-23 1989-05-31 Sulzer Ag
DE3811294A1 (de) * 1988-04-02 1989-10-12 Schlafhorst & Co W Einrichtung zum konstanthalten der fadenzugkraft
DE3936558C2 (de) * 1989-10-31 1993-12-02 Siemens Ag Drahtzugregeleinrichtung für Wickelmaschinen
JPH0411039A (ja) * 1990-04-27 1992-01-16 Unitika Ltd 整経機の糸張力制御方法とその装置
DE4019108C2 (de) * 1990-06-15 1994-08-18 Stahlkontor Maschinenbau Vorrichtung zur Regelung bzw. Konstanthaltung der frei wählbaren und geschwindigkeitsunabhängigen Zugkraft von bahn- oder fadenartigem Wickelgut aus Kunststoff, Papier, Textil, Metallen oder dergleichen
DE4027275A1 (de) * 1990-08-29 1992-03-05 Scheller Gmbh Fadenspannungsregelung

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069429A (ja) * 1983-09-26 1985-04-20 Omron Tateisi Electronics Co 湯沸器の燃焼制御装置
JPH0245259Y2 (ja) * 1985-04-04 1990-11-30
JPS63225070A (ja) * 1987-03-13 1988-09-20 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 細線用張力制御装置
JPH0236498A (ja) * 1988-07-26 1990-02-06 Matsushita Electric Works Ltd 防災,防犯センサー
JPH0351265A (ja) * 1989-07-18 1991-03-05 Icbt Lyon 織物機械の撚り糸テンション装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010126363A (ja) * 2008-11-29 2010-06-10 Karl Mayer Textil Mas Fab Gmbh 糸張力装置
JP2010126364A (ja) * 2008-11-29 2010-06-10 Karl Mayer Textil Mas Fab Gmbh 糸張力調整装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2114399A1 (es) 1998-05-16
CN1102816A (zh) 1995-05-24
CN1033693C (zh) 1997-01-01
KR0158777B1 (ko) 1998-12-01
CH691904A5 (de) 2001-11-30
ES2114399B1 (es) 1999-01-01
DE4324412A1 (de) 1995-01-26
US5454151A (en) 1995-10-03
DE4324412C2 (de) 1998-03-19
TW260716B (ja) 1995-10-21
KR950003658A (ko) 1995-02-17
ITTO940577A1 (it) 1996-01-15
ITTO940577A0 (it) 1994-07-15
IT1266170B1 (it) 1996-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0753128A (ja) 糸の張力を調整するための装置
JP3010171B2 (ja) 給糸装置及び給糸方法
JP2011528756A (ja) 二重撚糸機またはケーブル撚り機のスピンドルを作動させる方法
CN101168873B (zh) 具有纱线松弛去除装置的纺纱机
JP5865808B2 (ja) 糸供給装置
JPH08209509A (ja) 糸リザーブを含む糸道を有するたて編み機
JPH05278938A (ja) 糸の巻取り装置
US10011924B2 (en) Method for operating a spindle of a two-for-one twisting or cabling machine and associated two-for-one twisting or cabling machine
JPS5934808B2 (ja) 織機並びに編機用の経糸を整経するための方法及び装置
JP2003183949A (ja) 織機の織り糸貯蔵装置と糸貯蔵器との間に配置されたよこ糸ブレーキの糸制動力の制御方法および制御装置
JPH05331742A (ja) 走行中の糸、ワイヤなどの差動制動装置
US4247057A (en) Thread-storage and delivery device
JPH11292393A (ja) 給糸装置
JPH07227840A (ja) プリプレグの製造装置および製造方法
EP0963937B1 (en) Tension control method using fluff control device
JP3051324B2 (ja) 糸状材料を織機に給糸する方法
US2990603A (en) Apparatus for draw-stretching and winding yarn
US4903914A (en) Warping yarn accumulator
JPH10110344A (ja) 繊維供給用ビーム及び整経機
CN220578615U (zh) 纱线的卷绕单元
JP2001253638A (ja) 巻取装置
US6338447B1 (en) Device for tensioning yarn or the like
JPH03185145A (ja) 回転体の制動装置
JPH10310955A (ja) 織機の経糸供給装置およびその経糸ボビンの経糸巻取装置
CZ20033278A3 (cs) Způsob navíjení kuželového křížem soukaného návinu cívky zejména na bezvřetenovém dopřádacím stroji nebo skacím stroji a zařízení k provádění tohoto způsobu

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960123