JPH07508877A - 電気的にモーター駆動されるホイール装置 - Google Patents

電気的にモーター駆動されるホイール装置

Info

Publication number
JPH07508877A
JPH07508877A JP6502791A JP50279194A JPH07508877A JP H07508877 A JPH07508877 A JP H07508877A JP 6502791 A JP6502791 A JP 6502791A JP 50279194 A JP50279194 A JP 50279194A JP H07508877 A JPH07508877 A JP H07508877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
rotor
shaft
current
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6502791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3396481B2 (ja
Inventor
カウンター ピエール
フランコワ ブルーノ
シマルド ジュリアン
ブルゲオイス フランコイス−イグザビア
ハーベク ガーマイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hydro Quebec
Original Assignee
Hydro Quebec
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25432856&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH07508877(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hydro Quebec filed Critical Hydro Quebec
Publication of JPH07508877A publication Critical patent/JPH07508877A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3396481B2 publication Critical patent/JP3396481B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • B60K7/0007Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor being electric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/04Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for rectification
    • H02K11/049Rectifiers associated with stationary parts, e.g. stator cores
    • H02K11/05Rectifiers associated with casings, enclosures or brackets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/08Arrangements for cooling or ventilating by gaseous cooling medium circulating wholly within the machine casing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • B60K2007/0038Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor moving together with the wheel axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • B60K2007/0092Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor axle being coaxial to the wheel axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/40Electrical machine applications
    • B60L2220/44Wheel Hub motors, i.e. integrated in the wheel hub
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/427Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/429Current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/52Drive Train control parameters related to converters
    • B60L2240/527Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/52Drive Train control parameters related to converters
    • B60L2240/529Current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/18Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K17/00Asynchronous induction motors; Asynchronous induction generators
    • H02K17/02Asynchronous induction motors
    • H02K17/12Asynchronous induction motors for multi-phase current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K19/00Synchronous motors or generators
    • H02K19/02Synchronous motors
    • H02K19/10Synchronous motors for multi-phase current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/22Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating around the armatures, e.g. flywheel magnetos
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2205/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to casings, enclosures, supports
    • H02K2205/09Machines characterised by drain passages or by venting, breathing or pressure compensating means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K29/00Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices
    • H02K29/06Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with position sensing devices
    • H02K29/10Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with position sensing devices using light effect devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/10Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with arrangements for protection from ingress, e.g. water or fingers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/18Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with ribs or fins for improving heat transfer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 電気的にモーター駆動されるホイール装置技術分野 本発明は電気的にモーター駆動されるホイール装置に関する。
発明の背景 当業界では1990年4月3日に登録されたサクライ・ヒロシ等の米国特許第4 ,913,258号が知られており、この特許には、ナックルとこのナックルに 同軸的にインターロックされたハブと、このハブの周囲に回転できるように取り つけられたホイールディスクと、このホイールディスクの周囲に締めつけられた ホイールとこのホイールディスクの外側に取りつけられたローター(回転子)と 、このローターから僅かの間隔だけ離して同軸的に取り付けられたステーター( 固定子)を包含するアウター・ローター型のモーターホイールが記載されている 。
このアウター・ローター型モーターホイールの一つの欠点は、高トルクを持つ強 力なモーターホイールを提供するために速度が0である場合でも高電流を動力ラ インに投入してアマチュアコアのコイルを付勢しなければならないことである。
このアウターローター型モーターホイールと共にコンバータを設けなければなら ないが、このコンバーターは車両の内側に取り付けなければならず極めて面倒に なる虞がある。またこのような高電流を動力ラインを通して流すと熱を生じ、こ の熱は、エネルギー損失となりさらに動力ラインを極めて重量化する虞がある。
当業界では1904年3月15日に登録されたフェルディナンド・ポルシェ等の 米国特許第754,802号も知られておりこの特許には、アクセル、ホイール 、ホイールのための中空ジャーナル及びホイールの平面に対して鋭角に配置され た軸線を持つこのアクセルとジャーナルとの間の中央接続部の組み合わせが記載 されており、このアクセルの端部はジャーナルに対して突出していた。この場合 にも強力なモータホイールを製造するためにはモーターホイールの外側から来て 摺動ブラシに供給される電流は高電流でなければならない。この高電流は直径の 大きなケーブルまたはW線を通して供給し、エネルギー損失を減少しなければな らない。
また当業界には1944年5月2日に登録されたJ、Eポーカ−の米国特許第2 ,348,053号も知られており、この特許には駆動するために配列された複 数のホイールと、これらの各ホイールの全体部分を形成するダイナモータと、セ レクタースウィッチの位置によるモーターとしてのダイナモーターの操作を制御 するスウィッチバンクおよびダイナモーターおよびバッテリーの間の電気回路接 続部とを包含する電気的に操作されるモーター車輛改良品が記載されている。
強力なモーターとするためにこの場合もまたアマチュア捲回部は高電流で付勢し なければならず、このような高電流は車輛のバッテリーからのエネルギーをアマ チュア捲回部に伝達するために直径の大きなケーブルを必要とする。
このような直径の大きなケーブルは鋼重で扱いにくい。
さらにまた当業界では別な種類のモーターホイールを記載した次の米国特許があ る。
第638,643号、第643,854号、第2,506,146号、第2,5 14.460号、第2,581,551号、第2,608,598号、第3,5 66.165号、第3,704,759号、第3,792,742号、第3,8 12,928号、第3,892,300号、第3,897,843号、第4,0 21,690号、第4,346,777号、第4,389,586号、第1,7 09,255号、第2.335.398号および第3,548,965号。
強力なモーター駆動されるホイール装置が必要とされる場合に前記の特許はいず れも駆動されるホイール装置および動力供給部の間の動力ラインの導線の直径を 減じるのに必要な手段を示していない。
そこで本発明の目的は、可変AC電流を装置のステーターのコイルに供給するこ とができ、且つ強力なモーター駆動されるホイール装置が必要な場合でも、比較 的小さな直径で柔軟性のある重くない導線またはケーブルを使用して電気エネル ギーを装置に供給することのできる電気的にモーター駆動されるホイール装置を 提供することにある。
本発明の他の目的は、減少した重量を標準のブレーキ系と相溶性のあるモーター 駆動されるホイール装置を提供することにある。
また本発明の好適な態様で得られる他の目的は、可能な限り1に近いR1/Ra 比(ここでR1はモーター駆動される装置の空隙と装置の回転軸との間の距離で あり、R2はタイヤを受けるために適合された装置上に固定されたリムの表面お よび装置の回転軸との間の距離である)を持つモーター駆動されるホイール装置 を提供することにある。
また本発明の他の目的は、熱の生成およびエネルギー損失な減少するモーターに 駆動されるホイール装置を提供することにある。
本発明の好適な態様によって得られるさらに他の目的は、駆動中に装置を冷却す る手段を備えたモーター駆動されるホイール装置を提供することにある。
また本発明の好適な態様によって得られる他の目的は、サスペンションアームが 脱着可能なモーター駆動されるホイール装置を提供することにある。
発明の要約 本発明によれば、 一端部に第一の開口部を持ち、第二の端部に第二の開口部を持ち、前記第一の開 口部は装置の外側からの導線を受けるようにした中空軸と、 この軸に同軸で取りつけられ、中空部部分およびコイルを備えたステーターと、 このステーターと同軸でこのステーク−の周囲を回転するために取り付けられた ローターと、 入力電流を可変AC電流に変換するための変換手段(この変換手段は前記中空部 分内部に取り付けた動力電子部材、前記の入力電流を受けるための入力端子およ び前記の可変AC電流を伝達するための出力端子を含む)とを包含し、操作時に 前記可変AC電流を前記ステーターのコイルに供給する、電気的にモーター駆動 されるホイール装置が提供される。
また本発明によれば、モーター駆動されるホイール装置が供給され、前記の装置 は、 一端部に第一の開口部を持ち、第二の端部に第二の開口部を持ち、前記の第一の 開口部は前記装置の外側からの導線を受けるようにした中空軸と、 軸を受けるようにした中央部分、この中央部分から放射線状に伸びている支持体 、コイルで巻かれた金属片を含む周囲円形ポールピースおよび中空部分を持ち、 このポールピース前記支持体の円周端部に固定され、前記支持体は、その重量を 減じるための開口部を備えているステーターと、 ステーターを取り囲みこのステーターがら空隙により分離されている磁気手段を 備えた内面を持つ円筒壁を持つハウジングを含み、このハウジングは、また前記 円筒壁の両側に取りつけられた内壁と外壁とを包含し、前記の軸の前記第二の開 口部は前記ハウジングに向かって開口しているローターと、前記の壁にそれぞれ 組み合わされ、そしてそれぞれ軸の両側に取り付けられ、その結果ローターは前 記ステーターに対して回転できる2個のベアリングと、 前記中空部分に取り付けられた動力電子部材、前記入力電流を受けるための入力 端子、可変AC?i流を搬送するための出力端子を含み、操作時に前記可変電流 を前記ステーターのコイルに供給するための入力電流を可変AC電流に変える電 気手段を包含し、前記ローターの磁気手段は一連の永久磁石から作られ、前記装 置はさらに前記ハウジングの円筒壁の周りに伸びるよう前記ハウジング上に固定 され、タイヤを受けるようにしたリムおよびエラストマーから作られ、前記リム と前記円筒壁との間に取り付けられた層とを包含し、 また前記変換手段は下記の部材、すなわち、前記入力端子からの直材電流を受け るための入力と三相AC電流を前記出力端子に発生させる3例の出力とを持つD C/ACコンバーターと、 前記コンバーターに接続され、この操作を制御するためのマイクロプロセッサ− とを包含し、 前記のステーターは十字形状で4個のアームを持ち、前記のコンバーターはそれ ぞれ前記三相電流を発生する3個のコンバータ一単位から作られ、それぞれ前記 4個のアームの内の3個に固定され、そして、 前記のマイクロプロセッサ−は第4番目のアームに固定され、さらに前記装置は 前記コンバーターおよびマイクロプロセッサ−ユニットに接続されて、操作時に 直流電流を前記コンバーターおよびマイクロプロセッサ−ユニットに分配する2 個の円形供給バスを包含し、 前記軸は接続手段を備えた第一の端部を持ち、これにより前記装置を支持部材に 接続することができ、前記の接続手段は、規則的に凹所および互い違いに突出部 を備えた外端部を持つ環状部材により作られ、その結果前記環状部材は相当する 支持部材の相補部分と係合しロックすることができ、ナックル結合した接続ロッ トである前記支持手段と組み合わされ、前記外端部の突出部は円周方向に異なっ た巾を持ち、前記ナックル結合した接続ロッドの相補部分は充分な直径を有する 環状区分を有し、その結果前記環状区分は、前記外端部を滑動でき、 前記環状区分は凹部および突出部を持ち、前記外端の相当する突出部と凹部と共 に作動するするようにし、前記環状区分の突出部は円周方向に変動する巾を有し 前記環状区分は、外端上を滑動することができ、組み立て位置に(さび止めされ る外端に関して回転することができ、さらに前記支持部材に組合わされて舌部を 持つ鍵部材を包含し、この舌部は環状区分が前記外端に対して回転して外端を前 記環状部材にロックする際に生じる空間に挿入でき、前記空隙は前記軸の中実軸 線から予め定められたR1の距離に位!し、前記リムはタイヤを受ける表面を持 ち、このタイヤは前記軸の中実軸線がら予め定められたR3の距離に位置し、そ してR,/R,比は実質的に0.65〜0.91である。
また本発明によれば、モーター駆動されるホイール装置が提供され、前記の装置 は、 一端部に第一の開口部を持ち、第二の端部に第二の開口部を持ち、前記の第一の 開口部は前記装置の外側からの導線を受けるようにした中空軸と、 軸を受けるようにした中央部分、この中央部分から放射線上に伸びている支持体 、コイルで巻かれた金属片を含む周囲円形ポールピースおよび中空部分を持ち、 このポールピースは前記支持体の円周端部に固定され、前記支持体はその重量を 減じるための開口部を備えているステーターと、 ステーターを取り囲みこのステーターがら空隙により分離されている磁気手段を 備えた内面を持つ円筒壁を持つハウジングを含み、このハウジングはまた前記円 筒壁の両側に取り付けられた内壁と外壁とを包含し、前記の軸の前記第二の開口 部は前記ハウジングに向かって開口しているローターと、前記の壁にそれぞれ組 み合わされ、そしてそれぞれ軸の両側に取り付けられ、その結果ローターは前記 ステーターに対して回転できる2個のベアリングと、 前記中空部分に取り付けられた動力電子部材、前記入力電流を受けるための入力 端子、可変AC[流を搬送するための出力端子を含み、操作時に前記可変電流を 前記ステーターのコイルに供給するための入力電流を可変AC電流に変える電気 変換手段とを包含し、 前記ローターの磁気手段はコイルで巻かれた金属片から作られたポールピースで あり、前記ステーターは前記変換手段の出方へ接続されたブラシを備え、そして 前記ローターはブラシと共に作動するように配置された電導接触表面を備え、前 記の接触表面は前記ローターのコイルに接続され、 前記の装置は、さらに前記ハウジングにハウジングの前記円筒壁の周りを伸びる ように固定され、またタイヤを受けるようにしたリムおよびエラストマーで作ら れ前記リムおよび円筒壁の間に取り付けられた層を包含し、 また前記変換手段には、下記の部材、すなわち、前記入力端子からの直流電流を 受けるための入力と三相AC電流を前記ステーターのコイルに発生させるため、 およびDC電流を前記ローターのコイルにそれぞれ発生させるための4個の出力 とを持つD C/A Cコンバーターと、前記コンバーターに接続され、その操 作を制御するためのマイクロプロセッサ−とを包含し、 前記コンバーターは前記ローターのコイルにDC電流を発生させる第一のコンバ ーターユニット、およびそれぞれ前記の三相AC電流を発生させるための3個の 追加のコンバーターユニットを包含し、 前記軸は接続手段を設けた第一端部を有し、この接続手段により前記装置を支持 部材に接続でき、 前記接続手段は規則的に凹所および互い違いに突出部を備えた外端部を持つ環状 部材によって作られ、その結果前記環状部材ばあ相当する支持部材の相補部分と 係合しロックすることができ、ナックル結合した接続ロッドである前記支持手段 と組み合わされ、前記外端部の突出部は円周方向に異なった巾を持ち、前記ナッ クル結合した接続ロッドの相補部分は充分な直径を有する環状区分を有し、その 結果前記環状区分は前記外端部を滑動でき、 前記環状区分は、凹部および突出部を持ち前記外端の相当する突出部と凹部と共 に作動するようにし、前記環状区分の突出部は円周方向に変動する巾を有し、前 記環状区分は外端上を滑動することができ、組み立て位置にくさび止めされる外 端に関して回転することができ、更に前記支持部材に組み合わされて舌部を持つ 鍵部材を包含し、この舌部は環状区分が前記外端に対して回転して外端を前記環 状部材にロックする際に生じる空間に挿入でき、前記空隙は前記軸の中実軸線か ら予め定められたR3の距離に位置し、前記リムはタイヤを受ける表面を持ち、 このタイヤは前記軸の中実軸線から予め定められたR2の距離に位置し、そして R1/R2比は実質的f:o、65〜0.80である。
また本発明によれば、モーター駆動されるホイール装置が提供され、前記の装置 は、 一端部に第一の開口部を持ち、第二の端部に第二の開口を持ち、前記の第一の開 口部は前記装置の外側からの導線を受けるようにした中空軸と、 軸を受けるようにした中央部分、この中央部分から放射線上に伸びている支持体 、コイルで巻かれた金属片を含む周囲円形ポールピースおよび中空部分を持ち、 このポールピースは前記支持体の円周端部に固定され、前記支持体はその重量を 減じるための開口部を備えているステーターと、 ステーターを取り囲みこのステーターから空隙により分離されている磁気手段を 備えた内面を持つ円筒周囲壁を持つハウジングを含み、このハウジングはまた前 記円筒周囲壁の両側に取りつけられた内壁と外壁とを包含し、前記の軸の前記第 二の開口部は前記ハウジングに向かって開口しているローターと、前記の壁にそ れぞれ接続され、そしてそれぞれ軸の両側に取り付けられ、その結果ローターは 前記ステーター軸に対して回転できる2個のベアリングと、 前記中空部分に取り付けられた動力電子部材、前記入力電流を受けるための入力 端子、可変AC電流を搬送するための出力端子を含み、操作時に前記可変電流を 前記ステーターのコイルに供給するための入力電流を可変AC電流に変える電気 変換手段とを包含し、 前記ローターの磁気手段はコイルで巻かれた金属片から作られたポールピースで あり、これにより操作時に前記ステーターのコイルに投入された電流により生じ た電磁界により前記ローターのコイルに電流が誘起され、 前記装置はさらに前記ハウジングの円筒壁の周りに伸びるよう前記ハウジング上 に固定され、タイヤを受けるようにしたリムおよびエラストマーから作られ、前 記リムと前記円筒壁との間に取り付けられた層とを包含し、 また前記変換手段は、下記の部材、すなわち、前記入力端子からの直流電流を受 けるための入力と三相AC電流を前記出力端子に発生させる3個の出力とを持つ DC/ACC/式−ターと、 前記コンバーターに接続されその操作を制御するためのマイクロプロセッサ−と を包含し、 前記のステーターは十字形状で4個のアームを持ち、前記のコンバーターはそれ ぞれ前記三相電流を発生する3個のコンバータ一単位から作られ、それぞれ前記 4個のアームの内3個に固定され、そして、 前記のマイクロプロセッサ−は第4番目のアームに固定され、前記の装置はさら に前記コンバーターおよびマイクロプロセッサ−ユニットに接続された2個の円 形供給分配バスを包含し、操作時に前記の直流電流は前記コンバーターおよびマ イクロプロセッサ−ユニットに分配し、 前記軸は接続手段を備えた第一の端部を持ち、これにより前記装置を支持部材に 接続することができ、前記の接続手段は規則的に凹所および互い違いに突出部を 備えた外端部を持つ環状部材により作られその結果前記環状部材は相当する支持 部材の相補部分と係合しロックすることができ、ナックル結合した接続ロッドで ある前記支持手段と組み合わされ、前記外端部の突出部は円周方向に異なった巾 を持ち、前記ナックル結合した接続ロッドの相補部分は充分な直径を有する環状 区分を有し、その結果前記環状区分は、前記外端部を滑動でき、 前記環状区分は凹部および突出部を持ち前記外端の相当する突出部と凹部と共に 作動するようにし、前記環状区分の突出部は円周方向に変動する巾を有し、前記 環状区分は外端上を滑動することができ、組み立て位置にくさび止めされる外端 に関した回転することができ、さらに前記支持部材に組み合わされて舌部な持つ 鍵部材を包含し、この舌部は環状区分が前記外端に対して回転して外端を前記環 状部材にロックする際に生じる空間に挿入でき、前記空隙は前記軸の中実軸線か ら予め定められたR、の距離に位置し、前記リムはタイヤを受ける表面を持ち、 このタイヤは前記軸の中実軸線から予め定められたR□の距離に位置し、そして R,/R,比は実質的に0.65〜0.80である。
また本発明によれば、電気的にモーター駆動されるホイール装置が提供され、前 記の装置は、 一端部に第一の開口部を持ち、第二の端部に第二の開口部を持ち、前記の第一の 開口部は前記装置の外側からの導線を受ける中空軸と、 前記軸に同軸で取りつけられ前記軸に固定された中央部分、前記中央部分から放 射状に伸びた支持部および周囲円形ポールピースを包含し、前記ポールピースは 前記支持部の周囲端上に固定されたステーターと、 このステーターと同軸でこのステーターの周囲を回転するために取りつけられ、 ステーターを取り囲みこのステーターがら空隙により分離されているm気手段を 備えた内面を有する円筒壁を持つハウジングを含み、このハウジングは前記円筒 壁の一方の側の内壁とこの円筒壁の他の側の外壁とを包含するローターとを包含 し、 前記の軸は前記の内壁および中央部を通って伸び、前記のハウジングの内壁は前 記円筒壁の巾の内側に伸びその結果前記内壁は前記軸の第一端と同心の円形空間 を限定し前記空間は予め定められた寸法を持ち、少なくとも一部の前記ブレーキ 手段をその内部に取りつけることができる。
本発明のさらに他の目的、効果および特徴は、添付図面を参照した単に例示のた めの本発明の好適な態様についての下記の限定されない記載を読むことで更に明 確となろう。
図面の簡単な説明 図1はリム、タイヤおよびナックル結合した接続ロッドと組み合わせた本発明の モーター駆動されるホイール装置の一態様の部分的に断面を示した側立面図であ る。
図2は中央部分の詳細を含む図1に示したモーター駆動される装置のローターと ステーターの部分的に断面を示した正面図である。
図3は図1の拡大した詳細図である。
図4は図3の線4−4に沿った図面である。
図5は図1に示したモーター駆動されるホイール装置の一部を示す正面図である 。
図6は図1の拡大した詳細図である。
図7は図5の線7−7に沿った断面図である。
図8は図1に示したタイヤを有するリムの正面図である。
図9は図8の線9−9に沿っ、た断面図である。
図10は図9の拡大した詳細図である。
図11は図9の拡大した詳細図である。
図12は図1の拡大した詳細図である。
図13は図12に示した部材の後面図である。
図14は図1に示したナックル結合された接続ロッドの特に断面を示した後面図 である。
図15はナックル結合した接続ロッドが図1の部材に結合したものの後面図であ る。
図16は図1で示したモーター駆動されるホイール装置の後部を部分的に断面で 上から見た図である。
図17はディスクブレーキと組み合わせたナックル結合された接続ロッドの後面 図である。
図18は本発明による電気変換システムの概略ブロックダイヤグラムである。
図19は本発明によるモーター駆動されるホイール装置の他の態様の部分的に断 面を示した側立面図である。
図20は本発明によるモーター駆動されるホイール装置の他の態様の部分的に断 面を示した側立面図である。
図21は本発明によるモーター駆動されるホイール装置の他の態様の概略ブロッ クダイヤグラムである。
図22は本発明によるモーター駆動されるホイール装置の他の態様の部分的に断 面を示した側立面図である。
図23は図22に示したモーター駆動されるホイール装置のステーターおよびロ ーターの部分的に断面を示した正面図である。
図24は図1に示したモーター駆動されるホイール装置の態様の部分的に断面を 示した他の側立面図である。
図25は図1の拡大した詳細図である。
図面の簡単な説明 前記の図面の異なる図において相当する部材は同一の参照番号によって固定する 。
図1および図2を参照して、これらの図にはそれぞれリム28、タイヤ32およ びナックル結合された接続ロッド5oと組み合わせたモーター駆動されるホイー ル装置の一態様の部分的断面を示した側立面図および図1に示したモーター駆動 されたホイール装置のローター10およびステーター6の部分的に断面を示した 正面図が示される。
電気的にモーター駆動されるホイール装置は一方の端部に第一の開口部を持ち、 そして第二の開口部を持つ中空軸2を包含する。
この第一の開口部は装置の外側からの導11i14を受ける。前記ステーター6 は軸2に同軸で取りつけられ、このステーター6は中空部11およびコイル8を 備える。
図2ではほんの一部のコイル区分が番号8で示されているが、この番号はステー ター6のすべての周囲のコイルを示すという意味である。
軸2にステーター6は取付けられるが装置が操作されない場合には取り外すこと ができる。
ローター10はステーター6と同軸であり、ステーター6の周りを回転するため に取付けられる。ステーター6は放射線状アーム13の間に中空部分11を形成 してアームの重量を軽減している。前記装置はまた入力電流を可変AC1f流に 変換するための変換システム12を備えている。この変換システム12はマイク ロプロセッサ−ユニット44、中空部分村内部に取付けられた動力電子部材14 を持つDC/ACコンバーター、導線4により供給される入力電流を受ける入力 端子15および可変Act流を伝達するための出力端子16を含む。
前記の装置を発電機として使用できるように変換システムは逆転できることを理 解するべきである。可変AC電流の周波数はローター10の所望される回転速度 に関係し、可変AC電流の相角度は装置をモーターとして操作させるが発電機と して操作させるかを決定し、また可変AC1f流の強さは所望されるトルクに関 係する。
動力電子部材14が装置内部にあるため動力が高電圧で生じている場合には本発 明の装置の使用者は比較的直径の小さい導線を用いることができる。このような 動力電子部材14は高電圧低電流入力信号を高電流信号に変換してステーター8 のコイルに可変AC電流を供給する。この動力電子部材工4はすでに装置内部に あるので電流を変換システム12がらステーターのコイル8までに伝達するのに 必要な直径の大きな導線は比較的短い。この動力電子部材14はコンデンサー、 トランジスター、ダイオードおよび当該技術で周知の他の部材を包含することが 理解される。
導電線の重量または直径を減少させるために下記の関係式に従って高電圧供給を 使用できる。
P=IV (式中Pは動力であり、■は電流であり、■は電圧である)■が増大した場合は 工が減少する。また低速度では動力は低くなる。これは電圧が一定であるとコン バーターに供給する電流は低いことを意味する。しかしながら、高トルクが必要 な場合にはステーターのコイルに供給される電流は高くなければならない。
ハウジング内部にコンバーターの動力電子部材を取付けることは低速度での高ト ルクは可能であるが所望のモーター動カにつぃて電気供給導線の選択を考慮しな ければならない。
さらにこのコンバーターは高電圧供給電源の一つに対してマツチングを可能にす る。
ステーター6は軸2に取付けられた中央部分、この中央部分から放射状に伸びて いるアーム13およびコイル8で巻かれた金属片27を含む周囲円形ポールピー スを包含する。このポールピースはアーム13の外周端部に固定される。
ローター10はステーター6を取り囲みこのステーターがら空隙により分離され ている磁気手段26を備えた内面を持つ円筒壁17を持つハウジングを包含する 。この空隙は比較的小さいのでこれら図1および図2では見ることはできないが 、その位置は図25でR3に示される。
前記のハウジングは、円筒壁17の一方の側に内壁18と同筒壁の他の側に他の 壁20とを包含する。軸2は内壁18を貫通してその中央に伸びている。
このハウジングはローター10と一体となって軸2、ステーター6および変換シ ステム12を密封状態で封入する。気密ジヨイント123も設けられている。前 記の装置はまた内壁18に接続する第一のベアリング22および外壁20に接続 する第二のベアリング24を包含する。これらベアリング22および24はそれ ぞれ軸2の両側に取付けられ、その結果ローター10はベアリング22および2 4によりステーター6に対して回転できる。ネジボルト23が備えられてステー ター6を軸2に対して固定する。
圧縮リング127も備えられてベアリング22を固定する。
ステーター6は開口部の間に少な(とも2個のアームを必要とし、ステーター6 のポールピースを支持する。またこの支持体はステーター6の外周端へ放射状に 伸びている3個の等しい間隔で離されたアームを包含する。図2において、ステ ーター6は4個の等しい間隔で離されたアームを包含することが理解できる。
図1および図2に示した態様においてローター10の磁気手段は一部の永久磁石 26を含む。図2においてほんの僅かの磁石が符号26で固定されているが、こ れらの磁石はステーター6の周りすべてに備えられていることを理解すべきであ る。ステーター6は部分的に軽量導電性材料で作られる。この材料はアルミニウ ムであるのが好ましい。
さらに前記の装置はハウジングの外表面の周りに固定されたリム28およびエラ ストマーから作られ、リム28とハウジングの間に取り付けられた層30を包含 する。リム28はタイヤ32を受けるようにしである。またリム28は平坦な底 部を有する。磁石26は、ネオジウム、鉄、はう素で作られるのが好ましい0層 30はハウジングとリム28との間に水または埃が入り込むのを防止し、その結 果ホイールのアンバランスを防止する。
アーム13の外周端は、アーム13の外周端と一体となった円形部材34により ステーター6のポールピースに固定される。この円形部材34は凹部36を備え た外表面を持つ。ステーター6の円形ポールピースは凹部36に適合することが できる相補形状の突出した舌部37を内面に備え、ステーター6のポールピース を円形部材34上に固定する。円形部材34は突出部38を内面に有し、ハウジ ング内部に空気循環が行われた場合この突出部38により効率的な熱交換を行う ことができる。
図2が過負担にならないように符号38でほんの僅かの突出部が示される。ステ ーター6の支持体および円形部材34はアルミニウム合金で作られるが、ステー ター6のポールピースは鋼製である。
機械的な理由でステーター6のアーム13によって形成された十字形状の端部は 凹部36に整合していることを理解すべきである。すなわち、円形部材34に沿 って配置される突出部38はその長さ方向の寸法に関して円形部材34の周囲方 向に沿ってモーター駆動されるホイール装置の軸の軸線に関して好適には片寄っ ていて機械的に部材を強化している。
図1、図2および図25を参照すると、空隙が軸2の中実軸線3から予め定めら れたR1の距離に位置する。リム28はタイヤ32を受ける表面29を持ち、こ のタイヤは軸2の中実軸線3から予め定められたR2の距離に位置する。Rl  / Rを比は効率的な装置を作るために実質的に0.65〜0.91にすべきで ある。比R,/R,が高ければ高い程装置の効率は良くなる。
しかしながら物理的制約もあるので、図1、区2および図25に示した装置は実 質的にR3/R1比が0.91である。
放射状空隙を持つモーターに対してトルクTはL−R−・I。
(式中りはボールの巾であり、R+は空隙の直径であり、■、はコイル電流であ る。)に比例する0本発明の装置を設計するにはポールピースの巾りは最大にし である。多(のボールを有することで…気団路のポールピースの重量は減らすこ とができ、その結果ローターの重量およびローターの慣性モーメントを減じブレ ーキ手段を取り付けるための空所を生じさせる。
本発明の装置は、中広のポールピースにより、またR+/Rx(式中到達するこ とができない理論制限値は1である)の高い比によりトルクTを増大させる1本 発明の装置はまたP=T・ωがL−R,”・■・ω(これらの式でωはローター の角周波数である)に比例するので高出力をもたらす。本発明の装置には装置の 重量を減らす十字形状のステーターを包含するのでコイルの冷却を可能にし、変 換システムを取り付けるための空間を中空部分11に生じさせる。この十字形状 のステーターは変換システムを支持し、ヒートシンクとして使用される。
前記の装置は32個のボールを持っているのが好ましい。この装置は16ボール でも作動できるが、装置の重量を減少するために多数のボールを有することが好 ましい。導線4は光ファイバーを入れた同軸ケーブルから作られるのが好ましい 。この同軸ケーブルは輻射熱の発生を防止する。
以下の記載において同一の参照番号は図面全体を通じて同様な部材を参照する。
図1、図2および図18において、変換システムは入力端子15からの直流電流 を受ける入力4oと三相AC電流を出力端子16に発生させる3個の出力42と を包含する。このAC電流は必ずしも三相電流ではなく、異なった多相電流を使 用することができる。この変換システムはまたコンバーターアーム41a、41 bおよび41cの操作を制御するためにこれらのコンバーターアームに接続され たマイクロプロセッサ−ユニット44を包含する。
このマイクロプロセッサ−ユニットはモーターホイール装置の外部に位置させる ことができる。図18に示した変換システムはローターに電流が供給されるべき でない場合に使用できる0図2に見ることができるようにステーター6は十字形 状であり、4組のアーム13を持つ。コンバーターは3個のアーム41a、41 b、および41cを含みそれぞれ三相のAC電流を発生し、このアーム41a、 41bおよび41cはそれぞれステーター6の4個のアームの3個に固定されて いる。これら3個のアーム41a、41b、41cは図2に示した動力電子部材 14の部品である。
図2に示した動力電子部材14は、図18に示したアーム41a、41bおよび 41cを包含するが、図18に示したコンデンサー43も包含する。この図18 では、図18を簡略化して示すために唯一個のコンデンサー43が示されている が、図2に示した態様では図2に示した4個のアームの3個にそれぞれ配置され た3個のコンデンサーにコンデンサー43は分配されている。
指令増巾器91はハウジング内部にあることは必須ではない。
アーム41a、41bおよび41cのそれぞれはスウィッチ区分と指令増巾器9 1である指令区分とを包含する。マイクロプロセッサ−ユニット44は第4のア ームに固定される。マイクロプロセッサ−ユニット44は高電流を発生しないの で装置の外部に取り付けることもできる点を理解すべきである。
前記装置はさらにアーム41a、41b、41cに接続された2個の円形供給分 配バス48およびマイクロプロセッサ−ユニット44を包含し、導線により供給 された直流電流をバス48によりアーム41a、41bおよび41cならびにマ イクロプロセッサ−ユニット44に分配することができる。コンバーターはAC /DCコンバーターであることができ、高電圧Ac1流が導線により供給される ことを理解すべきである。
図1、図12、図13、図14および図15を参照すると、軸2はその第一の端 部で接続手段を備えており、これにより装置は支持部材に接続することができる 。この支持部材はナックル結合した接続ロッド50である。この接続手段は規則 的に凹部54および互い違いに突出部56を備えた外端部を持つEl状部材52 により形成され、その結果環状部材52はナックル結合した接続ロッド50の相 補部分53と係合しロックすることができる。
外端部の突出部56は円周方向に異なった巾を有する。ナックル結合した接続ロ ッド50の相補部分も充分な直径を有する環状区分58を有し、その結果環状区 分58は軸2の外端上を滑動する。環状区分58凹部60および相補形状の突出 部62を有し、環状部材52の外端の相当する突出部56と凹部54と一緒に操 作されるようにしている。環状区分58の突出部62は円周方向に変動する巾を 有し、環状区分58は外端上を滑動することができ、組み立て位置にくさび止め される外端部に関して回転することができる。また鍵部材66は舌部68を持ち 、この舌部は環状区分58が軸2の外端に関して回転して軸2をナックル結合し た接続ロッド50に関してロックする際に生じる空間55に挿入できる。TL部 63が設けられてディスクブレーキ(図16および口17に示される)を固定す る。
前記のナックル結合された接続ロッド50は、環状区分58に隣接する第一の端 部および環状区分58に対して末端の第二の端部な持つ内部延長スロット70を 備えており、導線4はこの延長スロットに沿って軸2に到達することができる。
11部材66は内部延長凹部を備えた延長区分72を有し、この延長区分72は ロッド5oの長さの一部に沿ってロッド50の内部スロット70と共に一緒に操 作できるようになっていて導線4を保護する。延長区分72によって保護されな いスロット70の部分は導#i4を覆う保護部材(図示しない)を備えている。
舌部68の内部端は僅かに偏向していて舌部68が空所55中に容易に貫入して ロックするのを可能にしている点に留意すべきである。孔部65が設けられて鍵 部材66が容易に稼働するようになっている。
図15をさらに詳細に参照して、軸の第一の端部は四角隅形の鋭端部76を持つ 空所74を備えた内部部分を持ち、この結果第一の端部は軸2を回転するための 鍵(図示していない)を受けることができる。
図1、図18および図25をさらに詳細に参照して、回転数を測定し、ステータ ー6についてのローター10の位置を測定する手段が設けられ、この測定手段は マイクロプロセッサ−ユニット44に接続した第一の端部およびローター10に 隣接して位置する第二の端部を持つ光ファイバー80を包含する。
この測定手段はまた円形光反射器82を包含し、ローター10が回転している時 この反射器がファイバー80の第二端部前を通過し、その際ステーター6に関し て回転速度およびローター10の位置がマイクロプロセッサ−ユニット44によ り計算できるように、この反射器82はローター上に取り付けられる。前記の円 形反射器82は異なる反射性を持つ一連の反射器により作られていてステーター 6に関してローター10の位置がいつでも決定できる点を理解すべきである。光 ファイバー80は少なくとも一本のファイバーを包含する。
図18をさらに詳細に参照して、光ファイバー80よび反射器82はマイクロプ ロセッサ−ユニット44の位置デコーダー83に接続するエンコーダーを形成す る。この位置デコーダー83は光カプラ−、光源、光検知器および他の電子機材 を包含する。マイクロプロセッサ−ユニット44はまたステーターのコイル8の 電流を検出する入力部87を持つコントローラー85およびコマンド増巾器91 により前記アーム41a、41b、および41cを始動させる出力部89を包含 する。マイクロプロセッサ−ユニット44はさらに他のコンピューター器具に接 続するための通信インターフェイス93を備えている。コマンド増巾器91はハ ウジングの内部にある必要はない。
図1、図16および図17を参照すると、ハウジングの内壁18凹形の外表面を 持ち、ローター10が回転する場合内壁18の周囲に向かって空気循環が生じる ことが判る。この外表面には軸2の方向に伸びている一連の平行な細長いストリ ップ9oが設けられている。このストリップは空間92を定める自由側面を持ち この空間内にブレーキ手段94を取り付けることができ、内壁18を通じて効率 的な熱交換を達成することができ、ブレーキ手段94は内壁18に沿って生じる 空気循環によって冷却することができる。
図16および図17をさらに詳細に参照すると、これらの区には、ブレーキ手段 94が内壁18にボルト止めしたディスク96を持つディスクブレーキが示され ている。当該技術で公知のように、このディスクブレーキはディスク96と一緒 に働くようにしたバス98を包含する。
模式的に示すように、ボールジヨイント100およびステアリングシステムのス テアリングアーム102がある。各ストリップ90にはディスクブレーキ94の 代りにドラムブレーキを取り付けるためのネジ空所104が設けられている。ま たボルト95が設けられていてディスクブレーキを内壁18上に固定する。
ロッド50上にブレーキ装置94を固定するためのファスナー106が示されて いる。またパスを支持するボルト108およびパッド99と一緒に作動するよう にしたピストン110も示されている。図1、図16および図17から、ステア リングシステムのボールジヨイントは軸2に対して極めて近接し、その結果モー ターホイールの回転軸とロッド50およびボールジヨイント100によって決め られる軸との間の角度αは有利であることが理解できる。内壁18の幾何学的配 置はモーターホイール装置についてのボールジヨイント100の有利な位置を可 能にすることを留意すべきである。
図1、図5、図6および図7における、ハウジングの外壁は凸形および凹形の区 分112および114を包含し、これらはローターlOが回転している場合は空 気循環が矢印116によって示されるように凸形区分112によりハウジングの 内側で生じ、また空気循環が矢印118で示されるように、凹形区分114の外 側に沿って生じるような様式でハウジングの周囲方向に相互に存在し、これによ り外壁を通して効率的な熱変換を得ることができる。図6は図5の部分的に断面 を示した側面図である。キャップ113を持つ穴がハウジング内部にアクセスを 持つように設けられている。ボルト116がリム28を固定するために設けられ ている。
図1、図3および図4において、前記装置にさらにハウジング内部に配置された 端部を持つ空気管120を含む乾燥手段、管120の外端に配置された室122 およびこの室122の内側に置かれた乾燥材料(図示しない)を包含し、それに よりローター1oが回転している時、管120の内側で空気循環が生じそして室 122を通ってハウジング内の空気を乾燥させる。この室122は環状で長く、 そして中空軸2の内側に配置される。室122はその端部が両方とも開放してい る。ナックル結合された接続ロッド50に接続する軸の開口部は気密になってい る。
図1で理解できるように、パイプ120の一端はステーター6の円周部分に隣接 し、このパイプ120はそれが軸2の開口部に達するまでは外壁20とステータ ー6との間に取り付けられ、次いで図3および図4に示したように室122に沿 って配置され、その外端124が室の端部に配置される。パイプ120の端部1 24は中空軸の気密開口部と室122の間に配置され、このパイプ120を通っ て循環する空気は室122を通って行かなければならずこの室で乾燥される。
導線4はその中心部で光ファイバー126、第一の電線128およびこの電線か ら絶縁材料132で隔離された第二の電線132を包含する。この導線4は外被 134により保護される。
図8、図9、図10および図11において、これらの図にはタイヤ32が示され 、この装置を製造する間タイヤは永久的な方法でリム28に固定される。装置に は平坦なリム28、リム28上に溶接されていてもよい第一の側部フランジ14 2、ボルトによりリム28上に固定された第二の側部フランジ144およびリム 28上に溶接されたL形部材148が設けられている。リム28、ボルト146 およびL形部材148の関係は、図10中で更に容易に理解することができる。
タイヤ32はその内側にアクセスを備えたバルブ150により膨らませることが できる。このバルブは図11でさらに詳細に見ることができる。
リム28は平坦であるため、タイヤ32はリム28から除くことができない。こ のようなモーターホイール装置でタイヤが摩耗した場合タイヤ32付きのリム2 8を交換しなければならない。
図19には、図1に示したのと同様な装置が示されているが、冷却手段は異なっ ている。この冷却手段はハウジング内部に配置された端部な持つパイプ120、 および容器127に取り付けられたパイプの他端125に配置されたふくらます ことのできるバルーンを持つ室121を含む、乾燥材料を室121に配置し、こ れにより、温度または気圧が変動した場合、バイブ120内部で室121を通っ て生じる空気循環はハウジング内部の空気を乾燥する。図から理解できるように 、室121は装置の外側に配置される。ナックル結合された接続ロッド50に隣 接する軸2の開口部は気密である。パイプ120は室121からの出口および室 121への入口として使われる。
図20には、電気的にモーター駆動されるホイール装置が示されており、この装 置ではローターはコイル9で捲かれた金属片をから作られたポールピースを含む 磁気手段を包含し、ステーターは変換システム12の出力側に接続したブラシ1 11を設けである。またローターはブラシ111と一緒に作動する様式で配置さ れた導線接触面を設けである。この接触表面はローター10のコイル9に接続し ている。
さらに詳細に図20および図21を参!]aすると、前記変換システム12は4 個のアーム41a、41b、41cおよび41dを有するD C/A Cコンバ ーター、入力端子40から直流電流を受ける入力部およびローター10のコイル 9にDC電流を発生させ、ステーター6のコイル8に三相AC電流を発生させる 4個のの出力部45および43を包含する。また変換システムはアーム41a、 41b、41cおよび41dの操作を制御するためにこれらのアームに接続され るマイクロプロセッサ−ユニット44を包含する。コイル9およびこのコイル9 が捲かれるローター10の金属片は導電性リングで置き換えることもできる。
図22および図23を参照して、これらの図には誘導ローターを含むモーター駆 動されるホイール装置が記載されている。このローターはコイル9で捲かれた金 属片から作られるポールピースを含む磁気手段を包含し、これによりステーター 6のコイル8へ投入された電流により生じた電磁界によりローターのコイル9中 に電流が誘起できる。
図23中の参照番号8はほんの一部分のコイルを図示しているとは云え、ステー ターの周りに配置されたコイルの全部を表すことを意味する。図23において参 照番号9は同様にローターの周りのすべてに配置されたコイルを表すことを意味 する。変換システム12は3個のアーム4La、41bおよび41cを持つDC /ACコンバーター、バス48に接続された入力端子15から直流電流を受ける 入力部および出力端子16に三相AC電流を発生させる3個の出力部を包含する 。またこの変換システム12はコンバーターの操作を制御するためにコンバータ ーに接続されたマイクロプロセッサ−ユニット44も包含する。
図23から理解することができるように、ステーター6は十字形状であって4個 のアームを持つ。コンバーターはそれぞれ三相AC電流を発生する3個のコンバ ーターアームから部分的に作られる動力電子部材を包含する。
これらのコンバーターアームは、それぞれ4個のアーム13の3個に固定される 。この装置はさらに動力電子部材14およびマイクロプロセッサ−ユニット44 に接続された2個の円形供給分配バスを包含する。
軸2の中実軸線から予め決められたR1の距離に空隙が位置する。リム28は軸 2の中実軸線から予め決められたR8の距離に位置するタイヤを受けるための表 面を有する。Rl / Rsの比はローターがコイルを備えている場合に実質的 に0.65〜0.80である。
この比が高ければ高い程装置の効率は良くなる。図22および図23に示された 場合にはこの比は実質的に0.80である。
図24において、このステーター6が円筒形であって、ステーク−6のコイル8 を受けるための長い平行なスロット200を備えていることを示す。図24が過 度に負担にならないように、はんの僅かのスロットを参照番号200で固定しで ある。
スロットは軸2の長い方の馳締3に対して曲げられており、この結果各スロット 200は隣接するスロットの上端と実質的に整合する下端を有し、装置が作動し ている場合は規定のトルクを与える。
以上本発明をその好適な態様について説明してきたが、後記する請求の範囲の範 囲内でこれらの好適な態様に任、意の変形を行うことは本発明の本質または範囲 を変更または変化すると見做さない点を指摘されるべきである。
図1 図2 区 の 特表千7−508877 (15) 図7 図工0 特表千7−508877 (16) 図17 図19 図23 図24 図25 国際調査報告 CA 93100278国際調査報告 国際調査報告 フロントページの続き (72)発明者 シマルド ジュリアンカナダ国 J4X IC4、ケベック州 、ブロツサード、リビエラ 8762 (72)発明者 プルゲオイス フランコイスーイグザビアカナダ国 JOHI RO、ケベック州、セントーリポイレ、ラング セントージョゼス 108 (72)発明者 ハーベク ガーマインカナダ国 J3E IY2、ケベック州 、ステージユリ−、デ ツーレイン 1337

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)一端部に第一の開口部を持ち、第二の端部に第二の開口部を持ち、前記第 一の開口部は装置の外側からの導線を受けるようにした中空軸と、 この軸に同軸で取り付けられ、中空部分およびコイルを備えたステーターと、 このステーターと同軸でこのステーターの周囲を回転するために取り付けられた ローターと、 入力電流を可変AC電流に変換するための変換手段(この変換手段は前記中空部 分内部に取り付けた動力電子部材、前記の入力電流を受けるための入力端子およ び前記の可変AC電流を伝達するための出力端子を含む)とを包含し、操作時に 前記可変AC電流を前記ステーターのコイルに供給する、電気的モーターに駆動 されるホイール装置。 (2)前記ステーターは、前記軸2に固定された中央部分、前記中央部分から放 射状に伸びている支持体、および前記コイルで捲かれた金属片を含む周囲円形ボ ールピースを包含し、前記ボールピースは前記支持体の周端に固定され、また前 記の支持体はその重量を減ずるための開口部を備えている、請求の範囲第1項に 記載の装置。 (3)前記ローターは、ステーターを取り囲みこのステーターから空隙により分 離されている磁気手段を備えた内面を持つ円筒壁を持つハウジングを包含する、 請求の範囲第1項に記載の装置。 (4)前記のハウジングは、前記円筒壁の一方の側に内壁と同筒壁の他の側に外 壁とを包含し、前記の軸は前記内壁を貫通してその中央に伸びている、請求の範 囲第1項に記載の装置。 (5)前記のハウジングは、前記軸、前記ステーターおよび前記変換システムを 密封状態で封入する、請求の範囲第4項に記載の装置。 (6)前記の内壁に接続する第一のベアリングおよび前記の外壁に接続する第二 のベアリングを包含し、これらベアリングはそれぞれ前記軸の両側に取り付けら れ、その結果前記ローターは前記ベアリングにより前記ステーターに対して回転 できる、請求の範囲第4項に記載の装置。 (7)前記の支持体が前記開口部の間の少なくとも2個のアームを包含する、請 求の範囲第2項に記載の装置。 (8)前記の支持体がその外周端へ放射状に伸びている3個の等しい間隔で離さ れたアームを包含する、請求の範囲第7項に記載の装置。 (9)前記の等しい間隔で離されたアームが4個の等しい間隔で離されたアーム を包含する、請求の範囲第8項に記載の装置。 (10)前記のローターが一連の永久磁石を含む磁気手段を包含する、請求の範 囲第1項に記載の装置。 (11)前記のローターはコイルで捲かれた金属片から作られたポールピースを 含む磁気手段を包含し、前記のステーターは変換システムの出力側に接続したブ ラシを設けてあり、また前記ローターはブラシと一緒に作動する様式で配置され た導線接触表面を備え、前記の接触表面はローターのコイルに接続している、請 求の範囲第1項に記載の装置。 (12)前記ローターはコイルで捲かれた金属片から作られるボールピースを含 む磁気手段を包含し、これにより前記ステーターのコイルに投入された電流によ って生じた電磁界により前記ローターの前記コイル中に電流が誘起できる、請求 の範囲第1項記載の装置。 (13)前記のステーターが軽量熟伝導性材料を包含する、請求の範囲第1項に 記載の装置。 (14)前記の材料がアルミニウム合金である、請求の範囲第11項に記載の装 置。 (15)さらに前記ハウジングの外表面の周りに固定されたリムおよびエラスト マーから作られ、前記リムと前記ハウジングの間に取り付けられた層を包含し、 前記リムはタイヤを受けるようにしてある、請求の範囲第3項に記載の装置。 (16)前記のリムが平坦である、請求の範囲第15項に記載の装置。 (17)前記の変換手段が下記の部材、すなわち前記入力端子からの直流電流を 受けるための入力と三相AC電流を前記出力端子に発生させる3個の出力とを持 つDC/ACコンバーターと、 前記コンバーターに接続され、その操作を制御するためのマイクロプロセッサー とを包含する、請求の範囲第10項に記載の装置。 (18)前記の変換手段が下記の部材、すなわち、前記入力端子からの直流電流 を受けるための入力と三相AC電流を前記出力端子に発生させる3個の出力とを 持つDC/ACコンバーターと、 前記コンバーターに接続され、その操作を制御するためのマイクロプロセッサー 、 とを包含する、請求の範囲第12項に記載の装置。 (19)前記のステーターは、十字形状で4個のアームを持ち、前記のコンバー タはそれぞれ前記の三相AC電流を発生させる3個のユニットから作られ、前記 ユニットはそれぞれ4個のアームのうちの3個に固定され、そして、 前記のマイクロプロセッサーユニットは、前記の第4のアームに固定され、 前記の装置は、さらに前記のコンバーターおよびマイクロプロセッサーユニット に接続された2個の円形供給分配バスおよびマイクロプロセッサーユニットを包 含し、前記バスにより前記直流電流を前記のコンバーターおよびマイクロプロセ ッサーユニットに分配できる、請求の範囲第17項に記載の装置。 (20)前記のステーターは、十字形状で4個のアームを持ち、前記のコンバー ターはそれぞれ前記の三相AC電流を発生させる3個のコンバーターユニットか ら作られ、前記ユニットはそれぞれ4個のアームのうちの3個に固定され、そし て、前記のマイクロプロセッサーユニットは、前記の第4のアームに固定され、 前記の装置はさらに前記のコンバーターおよびマイクロプロセッサーユニットに 接続された2個の円形供給分配バスおよびマイクロプロセッサーユニットを包含 し、操作時に前記バスにより前記直流電流を前記のコンバーターおよびマイクロ プロセッサーユニットに分配できる、請求の範囲第18項に記載の装置。 (21)前記の変換手段が、 前記入力端子からの直流電流を受けるための入力とDC電流を前記ローターのコ イルに、そして三相AC電流を前記ステーターのコイルにそれぞれ発生させるた めの4個の出力とを持つDC/ACコンバーターと、 前記コンバーターに接続されてその操作を制御するためのマイクロプロセッサー ユニット、 とを包含する、請求の範囲第11項に記載の装置。 (22)前記のコンバーターが、前記ローターのコイルにDC電圧を発生させる 第一のコンバーターユニットとそれぞれ三相AC電圧を発生させる3個のコンバ ーターユニットとを包含する、請求の範囲第21項に記載の装置。 (23)前記のハウジングの外壁は、凸形および凹形の区分を包含し、これらは ローターが回転している場合には空気循環が凸形区分によりハウジングの内側で 生じ、また空気循環が凹形区分の外側に沿って生じるような様式でハウジングの 周囲方向に相互に存在し、これにより前記外壁を通して効率的な熱変換のできる 、請求の範囲第4項に記載の装置。 (24)前記支持体の外周端は、外周端部で一体となった円形部材により前記ス テーターのポールピースに固定され、前記円形部材は凹部を備えた外表面を持ち 、前記ステーターの円形ボールピースは前記凹部に適合する突出した舌部を内面 に備え前記ステーターのポールピースを円形部材上に固定し、また前記円形部材 は内面に突出部を有していて、前記ハウジング内部に空気循環が生じた場合前記 突出部により効率的な熱交換が得られる、請求の範囲第2項に記載の装置。 (25)回転速度および前記ステーターに対する前記ローターの位置を測定する 手段をさらに包含し、この測定手段は、マイクロプロセッサーに接続した一端部 および前記ローターに隣接して位置する第二の端部を持つ光ファイバー、および 、前記ローター上に取り付けられた円形光反射器であって、前記ローターが回転 している時前記反射器が前記ファイバーの第二端部前を通過し、その際前記ステ ーターに対して回転速度および前記ローターの位置が前記マイクロプロセッサー により計算できるようにしたもの、 を包含する、請求の範囲第1項に記載の装置。 (26)前記ハウジングの内壁は、凹形の外表面を持ち前記ローターが回転する 時、前記内壁の周囲に向かって空気循環を生じさせ、前記外表面には前記軸の方 向に伸びている一連の平行で細長いストリップが設けられ、前記ストリップは空 間を定める自由側面を持って前記空間内にブレーキ手段を取り付けることができ 、前記内壁を通じて効率的な熱変換を達成することができ、ブレーキ手段を前記 内壁に沿って生じさせる空気循環によって冷却できる、請求の範囲第4項に記載 の装置。 (27)前記ハウジング内部に配置された一端部を持つ空気バイブを含む乾燥手 段、前記パイブの他端に配置された室、および前記室内部に置かれた乾燥材料を さらに包含し、前記ローターが回転する際、前記パイブの内側で空気循環が生じ 、前記室を通過して前記ハウジング内の空気を乾燥する、請求の範囲第23項に 記載の装置。 (28)前記室は前記中空軸の内側に配置された環状で長い室であり、前記室は その端部が両方とも開放しており、前記軸の第一の開口部は気密であり、そして 前記パイブの他端は前記気密な第一開口部および前記室の間に配置され、前記パ イブの他端から出る空気は室内を循環する、請求の範囲第27項に記載の装置。 (29)前記室が前記装置の外側に配置され、そして前記軸の前記第一の開口部 は気密であり、これにより前記パイブは前記室への入口および前記室からの出口 として使用される、請求の範囲第27項に記載の装置。 (30)前記軸はその第一の端部に接続手段を備え、これにより装置を支持部材 に接続できる、請求の範囲第1項に記載の装置。 (31)前記接続手段は、規則的に凹部および互い違いに突出部を備えた外端部 を持つ環状部材により形成され、その結果前記環状部材は相当する支持部材の相 補部分と係合し、ロックすることができる、請求の範囲第30項に記載の装置。 (32)ナックル結合した接続ロッドである前記の支持部材と組合わされ、 前記外端部の突出部は円周方向に異なった巾を有し、前記ナックル結合した接続 ロッドの相補部分も充分な直径を有する環状区分を有し、その結果前記環状区分 は、前記外端部上を滑動し、 前記環状区分は凹部および突出部を有し、外端部の相当する突出部および凹部と 一緒に作動されるようにし、前記環状部分の突出部は円周方向に変動する巾を有 し、その結果前記環状区分は外端上を滑動することができ、組み立て位置にくさ び止めされる外端に関して回転することができ、また前記支持部材と組み合わせ た前記装置はさらに舌部を持つ鍵部材を包含し、この舌部は前記環状区分が前記 外端に関して回転して前記外端を前記環状区分に関してロックする際に生じる空 間に挿入できる、請求の範囲第31項に記載の装置。 (33)前記支持部材と組み合わせて、前記ナックル結合させた接続ロッドは前 記環状区分に隣接する第一の端部および前記環状区分に対して末端の第二の端部 を持つ内部延長スロットを備えており、前記導線はこの延長スロットに沿って前 記軸に到達することができ、前記鍵部材は内部延長凹部を備えた延長区分を有し 、前記延長区分は前記接続ロッドの長さの一部に沿って前記ロッドの内部スロッ トと共に一緒に操作できるようにして導線を保護する、請求の範囲第32項に記 載の装置。 (34)前記の支持部材と組み合わされて、前記軸の第一の端部は鋭端部を持つ 空所を備えた内部部分を持ち、この結果前記空所は前記軸を回転させるための鍵 を受けることができる、請求の範囲第33項に記載の装置。 (35)前記空隙は、前記軸の中央軸線から予め定められたR1の距離に位置し 、前記リムはタイヤを受ける表面を持ち、このタイヤは前記軸の中央軸線から予 め定められたR2の距離に位置し、そしてR1/R2比は実費的に0.65〜0 .91である、請求の範囲第15項に記載の装置。 (36)前記ローターがコイルを備え、またR1/R2比が実質的に0.65〜 0.80である、請求の範囲第35項に記載の装置。 (37)モーター駆動されるホイール装置であって、前記装置は、 一端部に第一の開口部を持ち、第二の端部に第二の開口部を持ち、前記の第一の 開口部は、前記装置の外側からの導線を受けるようにした中空軸と、 軸を受けるようにした前記中央部分からの放射線状に伸びている支持体、コイル で捲かれた金属片を含む周囲円形ポールピースおよび中空部分を持ち、前記ポー ルピースは前記支持体の円周端部に固定され、前記支持体はその重量を減じるた めの開口部を備えているステーターと、 ステーターを取り囲みこのステーターから空隙により分離されている磁気手段を 備えた内面を持つ円筒壁を持つハウジングを含み、このハウジングはまた前記円 筒壁の両側に取り付けられた内壁と外壁とを包含し、前記の軸の前記第二の開口 部は前記ハウジングに向かって開口しているローターと、前記の壁にそれぞれ接 続され、そしてそれぞれ軸の両側に取り付けられ、その結果ローターは軸に対し て回転できる2個のベアリングと、 前記中空部分に取り付けられた動力電子部材、前記入力電流を受けるための入力 端子、可変AC電流を搬送するための出力端子を含み、操作時に前記可変電流を 前記ステーターのコイルに供給するための入力電流を可変AC電流に変える電気 変換手段とを包含し、 前記ローターの磁気手段は一連の永久磁石から作られ、前記の装置は、さらに前 記ハウジングの円筒壁の周りに伸びるよう前記ハウジング上に固定され、タイヤ を受けるようにしたリムおよびエラストマーで作られ、前記リムと前記円筒壁と の間に取り付けられた層とを包含し、 また前記変換手段は下記の部材、すなわち、前記端子入力からの直流電流を受け るための入力と三相AC電流を前記出力端子に発生させる3個の出力とを持つD C/ACコンバーターと、 前記コンバーターに接続されその操作を制御するためのマイクロプロセッサーと を包含し、 前記のステーターは十字形状で4個のアームを持ち、前記のコンバーターはそれ ぞれ前記三相電流を発生する3個のコンバ−ター単位から作られ、それぞれ前記 4個のアームの内の3個に固定され、そして、 前記のマイクロプロセッサーは第4番目のアームに固定され、さらに前記装置は 前記コンバーターおよびマイクロプロセッサーユニットに接続されて直流電流を 前記コンバーターおよびマイクロプロセッサーユニットに分配する2個の円形供 給パスを包含し、 前記軸は接続手段を備えた第一の端部を持ち、これにより前記装置を支持部材に 接続することができ、前記の接続手段は規則的に凹所および互い違いに突出部を 備えた外端部を持つ環状部材により作られその結果前記環状部材は相当する支持 部材の相補部分と係合しロックすることができ、ナックル結合した接続ロッドで ある前記支持手段と組み合わされ、前記外端部の突出部は円周方向に異なった巾 を持ち、前記ナックル結合した接続ロッドの相補部分は充分な直径を有する環状 区分を有し、その結果前記環状区分は前記外端部を滑動でき、前記環状区分は、 凹部および突出部を持ち前記外端の相当する突出部と凹部と共に作動するように し、前記環状区分の突出部は円周方向に変動する巾を有し、前記環状区分は外端 上を滑動することができ、組み立て位置にくさび止めされる外端に閲して回転す ることができ、さらに前記支持部材に組み合わされて舌部を持つ鍵部材を包含し 、この舌部は環状区分が前記外端に対して回転して外端を前記環状部材にロック する際に生じる空間に挿入でき、前記空隙は前記軸の中央軸線から予め定められ たR1の距離に位置し、前記リムはタイヤを受ける表面を持ち、このタイヤは前 記軸の中央軸線から予め定められたR2の距離に位置し、そしてR1/R2比は 実質的に0.65〜0.91である、モーター駆動されるホイール装置。 (38)モーター駆動されるホイール装置であって、前記装置は、 一端部に第一の開口部を持ち、第二の端部に第二の開口部を持ち、前記の第一の 開口部は前記装置の外側からの導線を受けるようにした中空軸と、 軸を受けるようにした中央部分、この中央部分から放射状に伸びている支持体、 コイルで巻かれた金属片を含む周囲円形ボールピースおよび中空部分を持ち、こ のボールピースは前記支持体の円周端部に固定され、前記支持体はその重量を減 じるための開口部を備えているステーターと、 ステーターを取り囲みこのステーターから空隙により分離されている磁気手段を 備えた内面を持つ円筒壁を持つハウジングを含み、このハウジングはまた前記円 筒壁の両側に取りつけられた内壁と外壁とを包含し、前記の軸の前記第二の開口 部は前記ハウジングに向かって開口しているローターと、前記の壁にそれぞれ組 み合わされ、そしてそれぞれ軸の両側に取り付けられ、その結果ローターは前記 ステーターに対して回転できる2個のベアリングと、 前記中空部分に取り付けられた動力電子部材、前記入力電流を受けるための入力 端子、可変AC電流を搬送するための出力端子を含み、操作時に前記可変電流を 前記ステーターのコイルに供給するための入力電流を可変AC電流に変える電気 変換手段とを包含し、 前記ローターの磁気手段はコイルで巻かれた金属片から作られたボールピースで あり、前記ステーターは前記変換手段の出力へ接続されたブラシを備え、そして 、前記ローターはブラシと共に作動するように配置された電動接触表面を備え、 前記の接触表面は、前記ローターのコイルに接続され、前記の装置はさらに前記 ハウジングにハウジングの前記円筒壁の周りを伸びるように固定され、またタイ ヤを受けるようにしたリムおよびエラストマーで作られ、前記リムおよび円筒壁 の間に取り付けられた層を包含し、 また前記変換手段は下記の部材、すなわち、前記入力端子からの直流電流を受け るための入力と三相AC電流を前記ステーターのコイルに発生させるため、およ びDC電流を前記ローターのコイルにそれぞれ発生させるための4個の出力とを 持つDC/ACコンバーターと、 前記コンバーターに接続されその操作を制御するためのマイクロプロセッサーと を包含し、 前記コンバーターは前記ローターのコイルにDC電流を発生させる第一のコンバ ーターユニットおよびそれぞれ前記の三相AC電流を発生させるための3個の追 加のコンバーターユニットを包含し、 前記軸は接続手段を設けた第一端部を有し、この接続手段により前記装置を支持 部材に接続でき、 前記接続手段は規則的に凹所および互い違いに突出部を備えた外端部を持つ環状 部材により作られ、その結果前記環状部材は相当する支持部材の相補部分と係合 しロックすることができ、ナックル結合した接続ロッドである前記支持手段と組 み合わされ、前記外端部の突出部は円周方向に異なった巾を持ち、前記ナックル 結合した接続ロッドの相補部分は充分な直径を有する環状区分を有し、その結果 前記環状区分は、前記外端部を滑動でき、 前記環状区分は凹部および突出部を持ち、前記外端の相当する突出部と凹部と共 に作動するようにし、前記環状区分の突出部は円周方向に変動する巾を有し、前 記環状区分は外端上を滑動することができ、組み立て位置にくさび止めされる外 端に関して回転することができ、さらに前記支持部材に組み合わされて舌部を持 つ鍵部材を包含し、この舌部は環状区分が前記外端に対して回転して外端を前記 環状部材にロックする際に生じる空間に挿入でき、前記空隙は前記軸の中央軸線 から予め定められたR1の距離に位置し、前記リムはタイヤを受ける表面を持ち 、このタイヤは前記軸の中央軸線から予め定められたR2の距離に位置し、そし てR1/R2比は実質的に0.65〜0.80である、モーター駆動されるホイ ール装置。 (39)モーター駆動されるホイール装置であって、前記装置は、 一端部に第一の開口部を持ち、第二の端部に第二の開口部を持ち、前記の第一の 開口部は前記装置の外側からの導線を受けるようにした中空軸と、 軸を受けるようにした中央部分、この中央部分から放射状に伸びている支持体、 コイルで巻かれた金属片を含む周囲円形ボールピースおよび中空部分を持ち、こ のボールピースは前記支持体の円周端部に固定され、前記支持体はその重量を減 じるための開口部を備えているステーターと、 ステーターを取り囲みこのステーターから空隙により分離されている磁気手段を 備えた内面を持つ円筒周囲壁を持つハウジングを含み、このハウジングはまた前 記円筒周囲壁の両側に取りつけられた内壁と外壁とを包含し、前記の軸の前記第 二の開口部は前記ハウジングに向かって開口しているローターと、前記の壁にそ れぞれ組み合わされ、そしてそれぞれ軸の両側に取り付けられ、その結果ロータ ーは前記ステーターに対して回転できる2個のベアリングと、 前記中空部分に取り付けられた動力電子部材、前記入力電流を受けるための入力 端子、可変AC電流を搬送するための出力端子を含み、操作時に前記可変電流を 前記ステーターのコイルに供給するための入力電流を可変AC電流に変える電気 変換手段とを包含し、 前記ローターの磁気手段はコイルで巻かれた金属片から作られたボールピースで あり、これにより操作時に前記ステーターのコイルに投入された電流により生じ た電磁界により前記ローターのコイルに電流が誘起され、 前記装置は、さらに前記ハウジングの円筒壁の周りに伸びるよう前記ハウジング 上に固定され、タイヤを受けるようにしたリムおよびエラストマーから作られ、 前記リムと前記円筒壁との間に取り付けられた層とを包含し、 また前記変換手段は、下記の部材、すなわち、前記入力端子からの直流電流を受 けるための入力と三相AC電流を前記出力端子に発生させる3個の出力とを持つ DC/ACコンバーターと、 前記コンバーターに接続されその操作を制御するためのマイクロプロセッサーと を包含し、 前記のステーターは十字形状で4個のアームを持ち、前記のコンバーターはそれ ぞれ前記三相電流を発生する3個のコンバーター単位から作られ、それぞれ前記 4個のアームの内の3個に固定され、そして、 前記のマイクロプロセッサーは第4番目のアームに固定され、前記の装置はさら に前記コンバーターおよびマイクロプロセッサーユニットに接続された2個の円 形供給分配バスを包含し、操作時に前記の直流電流は前記コンバーターおよびマ イクロプロセッサーユニットに分配し、 前記軸は接続手段を備えた第一の端部を持ち、これにより前記装置は支持部材に 接続することができ、前記の接続手段は規則的に凹所および互い違いに突出部を 備えた外端部を持つ環状部材により作られ、その結果前記環状部材は相当する支 持部材の相補部分と係合しロックすることができ、ナックル結合した接続ロッド である前記支持手段と組合わされ、前記外端部の突出部は円周方向に異なった巾 を持ち、前記ナックル結合した接続ロッドの相補部分は充分な直径を有する環状 区分を有し、その結果前記環状区分は前記外端部を滑動でき、 前記環状区分は凹部および突出部を持ち前記外端の相当する突出部と凹部と共に 作動するようにし、前記環状区分の突出部は円周方向に変動する巾を有し、前記 環状区分は外端上を滑動することができ、組立て位置にくさび止めされる外端に 関して回転することができ、さらに前記支持部材に組合わされて舌部を持つ鍵部 材を包含し、この舌部は環状区分が前記外端に対して回転して外端を前記環状部 材にロックする際に生じる空間に挿入でき、前記空隙は前記軸の中央軸線から予 め定められたR1の距離に位置し、前記リムはタイヤを受ける表面を持ち、この タイヤは前記軸の中央軸線から予め定められたR2の距離に位置し、そしてR1 /R2比は実質的に0.65〜0.80である、モーター駆動されるホイール装 置。 (40)前記のステーターが前記軸に固定された中央部分、前記中央部分から放 射状に伸びた支持体、および前記コイルで捲かれた金属片を含む外周円形ボール ピースを包含し、前記ボールピースは前記支持体の外周部に固定され、前記ボー ルピースはその重量を減らすために開口部を備えている、請求の範囲第3、4、 5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18 、19、20、21、22、23、26、27、28、29、30、31、32 、33、34、35または36のいずれか1項に記載の装置。 (41)前記のローターが前記ステーターを取り巻き空隙で離された磁気手段を 備えた内面を持つ円筒壁を有するハウジングを包含する、請求の範囲第7、8、 9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、2 1、22、24、25、27、28、29、30、31、32、33、34、3 5または36のいずれか1項に記載の装置。 (42)前記のハウジングが前記軸、前記ステーターおよび前記変換手段を気密 に封入する、請求の範囲第6項に記載の装置。 (43)前記内壁に接続された第一のベアリングおよび前記外壁に接続された第 二のベアリングを包含し、これらのベアリングはそれぞれ前記軸の両側に取り付 けられ、その結果前記ローターは前記ベアリングにより前記ステーターに対して 回転する、請求の範囲第23項に記載の装置。 (44)前記支持体が前記開口部の間に少なくとも2個のアームを包含する、請 求の範囲第24項に記載の装置。 (45)前記のローターが一連の永久磁石を含む磁気手段を包含する、請求の範 囲第13、14、15、16、23、24、25、26、27、28、29、3 0、31、32、33、34または35のいずれか1項に記載の装置。 (46)前記ローターはコイルで捲かれた金属片から作られたボールピースを含 む磁気手段を包含し、前記ステーターは前記変換手段の出力に接続したブラシを 設けてあり、前記ローターは前記ブラシと一緒に作動する様式で配置された導電 接触表面を設けてあり、前記接触表面は前記ローターのコイルに接続されている 、請求の範囲第13、14、15、16、23、24、25、26、27、28 、29、30、31、32、33、34または36のいずれか1項に記載の装置 。 (47)前記ローターがコイルで捲かれた金属片から作られたボールピースを含 む磁気手段を包含し、これにより前記ステーターのコイルへ投入された電流によ り生じた電磁界により前記ローターのコイル中に電流を誘起させる、請求の範囲 第13、14、15、16、23、24、25、26、27、28、29、30 、31、32、33、34または36のいずれか1項に記載の装置。 (48)前記のステーターが軽量の熱伝導性材料を包含する請求の範囲第15、 16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、 28、29、30、31、32、33、34、35または36のいずれか1項に 記載の装置。 (49)さらに前記ハウジングの外表面の周りに固定されたリムとエラストマー で作られ、前記リムと前記ハウジングとの間に取り付けられた層とを包含し、前 記のリムはタイヤを受けるようにした請求の範囲第23項に記載の装置。 (50)前記ハウジングの外壁がその円周方向に沿って交互する凹形および凸形 の区分を包含し、前記ローターが回転する際前記凸形区分により前記ハウジング の内側に空気循環が生じ、そして前記凹形区分の外側部分に沿って空気循環が生 じ、これにより外壁を通して効率的な熱交換が得られる、請求の範囲第26項に 記載の装置。 (51)回転速度および前記ステーターに対する前記ローターの位置を測定する 測定手段をさらに包含し、この速度測定手段は、マイクロプロセッサーに接続し た一端部および前記ローターに隣接して位置する第二の端部を持つ光ファイバー 、および、前記ローター上に取り付けられた円形光反射器であって、前記ロータ ーが回転している時、前記反射器が前記ローターの各回転ごとに前記ファイバー の第二端部前を通過し、その際前記ステーターに対して回転速度および前記ロー ターの位置が前記マイクロプロセッサーにより計算できるようにしたものを包含 する、請求の範囲第26、27、28、29、30、31、32、33、34、 35または36のいずれか1項に記載の装置。 (52)前記ハウジングが、前記軸、前記ステーターおよび前記の変換手段を気 密に封入する、請求の範囲第23、26、27、28または29のいずれか1項 に記載の装置。 (53)前記内壁に接続された第一のベアリングおよび前記外壁に接続された第 二のベアリングを包含し、これらのベアリングはそれぞれ前記軸の両側に取り付 けられ、その結果前記ローターは前記ベアリングにより前記ステーターに対して 回転する、請求の範囲第26、27、28または29のいずれか1項に記載の装 置。 (54)さらに前記ハウジングの外表面の周りに固定されたリムとエラストマー で作られ、前記リムと前記ハウジングとの間に取り付けられた層とを包含し、前 記のリムはタイヤを受けるようにした、請求の範囲第26、27、28または2 9のいずれか1項に記載の装置。 (55)前記ステーターが円筒形であって、前記ステーターのコイルを受けるた めの長い平行なスロットを備え、前記スロットは軸の長い方の軸線に対して曲げ られ、各スロットは隣接するスロットの上端と実質的に整合する下端を有し、装 置が作動して場合は規定のトルクを与える、請求の範囲第2、3、4、5、6、 7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、 20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、 32、33、34、35、36、37、38または39のいずれか1項に記載の 装置。 (56)電気的にモーター駆動されるホイール装置であって、前記装置は、 一端部に第一の開口部を持ち、第二の端部に第二の開口部を持ち、前記の第一の 開口部は前記装置の外側からの導線を受ける中空軸と、 前記軸に同軸で取り付けられ前記軸に固定された中央部分、前記中央部分から放 射状に伸びた支持部および周囲円形ポールピースを包含し、前記ポールピースは 前記支持部の周囲端上に固定されたステーターと、 このステーターと同軸で、このステーターの周囲を回転するために取り付けられ 、ステーターを取囲み、このステーターから空隙により分離されている磁気手段 を備えた内面を有する円筒壁を持つハウジングを含み、このハウジングは前記円 筒壁の一方の側の内壁とこの円筒壁の他の側の外壁とを有するローターとを包含 し、 前記の軸は前記の内壁および中央部を通って伸び、前記のハウジングの内壁は前 記円筒壁の巾の内側に伸び、その結果、前記内壁は前記軸の第一端と同心の円形 空間を限定し前記空間は予め定められた寸法を持ち、少なくとも一部の前記ブレ ーキ手段をその内部に取りつけることができる、 電気的にモーター駆動されるホイール装置。 (57)前記ハウジングの内壁は凹型の外表面を持ち前記ローターが回転する時 、前記内側の周囲に向かって空気循環を生じさせ、前記外表面には前記軸の方向 に伸びている一連の平行で細長いストリップが設けられ、前記ストリップは空間 を定める自由側面を持って前記空間内にブレーキ手段を取り付けることができ、 前記内壁を通じて効率的な熱交換を達成することができ、ブレーキ手段を前記内 壁に沿って生じる空気循環によって冷却できる、請求の範囲第56項に記載の装 置。 (58)前記第一の開口部を備えた前記中空軸の端部が前記軸を接続ロッドの端 部に接続するための接続手段を包含し、前記接続ロッドの端はボールジョイント を備え、前記ハウジングの内壁は内側の環状バルジを持ち、そして前記中空軸は 前記ハウジングの円筒壁の巾よりも小さい長さを持ち、その結果前記ボールジョ イントは、前記接続ロッドが前記軸に接続された場合前記装置の対称放射平面に 近い関係で位置している、請求の範囲第56または57項記載の装置。 (59)前記のハウジングは前記軸および前記ステーターを気密に封入する、請 求の範囲第56項に記載の装置。 (60)前記内壁に接続された第一のベアリングおよび前記外壁に接続された第 二のベアリングを包含し、これらのベアリングはそれぞれ前記軸の両側に取り付 けられ、その結果前記ローターは前記ベアリングにより前記ステーターに関して 回転する、請求の範囲第56項に記載の装置。 (61)前記支持体はその中に設けられた開口部の間に少なくとも2個のアーム を包含しその重量を軽減する、請求の範囲第56項に記載の装置。 (62)前記支持体がその外周端へ放射状に伸びている3個の等しい間隔で離さ れたアームを包含する、請求の範囲第61項に記載の装置。 (63)前記の等しい間隔で離されたアームが4個の等しい間隔で離されたアー ムを包含する、請求の範囲第62項に記載の装置。 (64)前記ステーターが軽量熱伝導性材料を包含する、請求の範囲第56項に 記載の装置。 (65)前記の材料がアルミニウム合金である、請求の範囲第64項に記載の装 置。 (66)さらに前記ハウジングの外表面の周りに固定されたリムとエラストマー で作られ、前記リムと前記ハウジングとの間に取り付けられた層とを包含し、前 記リムはタイヤを受けるようにした、請求の範囲第56項に記載の装置。 (67)前記のリムが平坦である、請求の範囲第56項に記載の装置。 (68)前記のハウジングの外壁は凸型および凹型の区分を包含し、これらはロ ーターが回転している場合には空気循環が凸型区分によりハウジングの内側で生 じ、また空気循環が凹型区分の外側に沿って生じるような様式でハウジングの周 囲方向に相互に存在し、これにより前記外壁を通して効率的な熱交換器ができる 、請求の範囲第56項に記載の装置。 (69)前記軸が第一の端部に接続手段を備え、これにより前記の装置が支持部 材に接続できる、請求の範囲第56項に記載の装置。 (70)前記空隙は前記軸の中央軸線から予め定められたR1の距離に位置し、 前記リムはタイヤを受ける表面を持ち、このタイヤは前記軸の中央軸線から予め 定められたR2の距離に位置し、そして、R1/R2の比は実質的に0.65〜 0.91である、請求の範囲第67項に記載の装置。 (71)前記のローターはコイルを備え、R1/R2比は実質的に0.65〜0 .80である、請求の範囲第70項に記載の装置。
JP50279194A 1992-07-14 1993-07-06 電気的にモーター駆動されるホイール装置 Expired - Fee Related JP3396481B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US913,021 1992-07-14
US07/913,021 US5327034A (en) 1992-07-14 1992-07-14 Electrically motorized wheel assembly
PCT/CA1993/000278 WO1994001917A1 (fr) 1992-07-14 1993-07-06 Moteur-roue electrique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07508877A true JPH07508877A (ja) 1995-09-28
JP3396481B2 JP3396481B2 (ja) 2003-04-14

Family

ID=25432856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50279194A Expired - Fee Related JP3396481B2 (ja) 1992-07-14 1993-07-06 電気的にモーター駆動されるホイール装置

Country Status (22)

Country Link
US (3) US5327034A (ja)
EP (2) EP0744313B1 (ja)
JP (1) JP3396481B2 (ja)
KR (1) KR100324433B1 (ja)
CN (2) CN1035913C (ja)
AT (2) ATE150596T1 (ja)
AU (2) AU676484B2 (ja)
BR (1) BR9306755A (ja)
CA (1) CA2139118C (ja)
DE (2) DE69309066T2 (ja)
DK (1) DK0650644T3 (ja)
ES (1) ES2101326T3 (ja)
FI (1) FI950133A (ja)
GR (1) GR3023830T3 (ja)
HU (1) HU213818B (ja)
MX (1) MX9303882A (ja)
NZ (1) NZ254035A (ja)
PL (1) PL307052A1 (ja)
RU (1) RU95100008A (ja)
TR (1) TR27549A (ja)
TW (1) TW243427B (ja)
WO (1) WO1994001917A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012030795A (ja) * 2003-03-07 2012-02-16 E-Traction Europe Bv 駆動アセンブリ
JP2013017389A (ja) * 2012-08-31 2013-01-24 Seiko Epson Corp 電動装置
JP6188045B2 (ja) * 2015-04-20 2017-09-06 株式会社Fomm 自動車用サスペンション構造

Families Citing this family (109)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5327034A (en) * 1992-07-14 1994-07-05 Hydro-Quebec Electrically motorized wheel assembly
DE4223633A1 (de) * 1992-07-17 1994-01-20 Siemens Ag Antriebsmotor
US5412269A (en) * 1993-06-17 1995-05-02 Hydro-Quebec Electrically motorized wheel assembly provided with a peripheral filler
US5450915A (en) * 1993-12-20 1995-09-19 Li; I-Ho Electric motor-in-wheel
IT1273084B (it) * 1994-03-25 1997-07-04 Fioravanti Srl Unita' motrice per veicoli elettrici
CN1039468C (zh) * 1994-05-07 1998-08-05 杨臣机 电动车轮
US5753991A (en) * 1994-12-02 1998-05-19 Hydro-Quebec Multiphase brushless AC electric machine
US5537020A (en) * 1994-12-28 1996-07-16 Hydro-Quebec Method and apparatus for starting up a synchronous machine
JP3248830B2 (ja) * 1995-06-30 2002-01-21 本田技研工業株式会社 電動ホイールモータ
US6037690A (en) * 1996-01-08 2000-03-14 Hill; Wolfgang Energy conversion system mounted in a wheel hub
US5818133A (en) * 1996-04-19 1998-10-06 Siemens Canada Ltd. Brushless motor with tubular bearing support
US5982063A (en) * 1997-12-18 1999-11-09 Unique Mobility, Inc. Electric motor with internal brake
US6703742B1 (en) * 1998-12-15 2004-03-09 Adam K. Brandley Electric motor with rotor being a drive wheel
DE10040521C2 (de) * 1999-10-13 2001-11-08 Alber Ulrich Gmbh & Co Kg Fahrzeug, insbesondere Rollstuhl
NL1022873C2 (nl) * 2003-03-07 2004-10-01 E Traction Europe Bv Aandrijfsamenstel.
NL1014182C2 (nl) * 2000-01-26 2001-07-27 Special Products For Industry Wiel voorzien van aandrijfmiddelen.
US7530415B2 (en) * 2000-01-26 2009-05-12 E-Traction Europe B.V. Wheel provided with driving means
US7533747B2 (en) * 2000-01-26 2009-05-19 E-Traction Europe B.V. Wheel provided with driving means
DE10005043C1 (de) * 2000-02-04 2001-06-21 Richard Norres Vorrichtung zur Messung von Drehzahlen und Drehmomenten sowie zur Simulation von Fahrzuständen an einer Abtriebswelle für ein Kraftfahrzeugrad
DE10007269C2 (de) * 2000-02-17 2003-10-02 Horst Knappe Befestigungsvorrichtung zur unsichtbaren Befestigung von Platten an Wänden
DE10033233B4 (de) * 2000-07-10 2017-07-13 Aloys Wobben Statorträger
JP3998118B2 (ja) * 2000-10-10 2007-10-24 本田技研工業株式会社 電動車両
WO2002083446A1 (fr) * 2001-04-16 2002-10-24 Kabushiki Kaisha Bridgestone Procede pour fixer un moteur de type integre dans la roue et systeme de moteur de type integre dans la roue
DE10120742B4 (de) * 2001-04-20 2009-03-05 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Radantrieb
US7597169B2 (en) * 2001-12-07 2009-10-06 Gm Global Technology Operations, Inc. Wheel module
DE10160848A1 (de) * 2001-12-12 2003-07-17 Valeo Auto Electric Gmbh Antriebs- und/oder Abbremsvorrichtung
DE10218140A1 (de) * 2002-04-23 2003-11-13 Mbn Maschb Betr E Neugersdorf Elektroantriebssystem für ein Fahrzeug
DE10221695A1 (de) * 2002-05-16 2003-12-04 Zahnradfabrik Friedrichshafen Radantrieb
US20040021437A1 (en) * 2002-07-31 2004-02-05 Maslov Boris A. Adaptive electric motors and generators providing improved performance and efficiency
US20040263099A1 (en) * 2002-07-31 2004-12-30 Maslov Boris A Electric propulsion system
US20050045392A1 (en) * 2002-07-31 2005-03-03 Maslov Boris A. In-wheel electric motors
US20050046375A1 (en) * 2002-07-31 2005-03-03 Maslov Boris A. Software-based adaptive control system for electric motors and generators
US20050127856A1 (en) * 2002-07-31 2005-06-16 Wavecrest Laboratories Low-voltage electric motors
EP1547844B1 (en) * 2002-08-29 2012-02-01 Kabushiki Kaisha Bridgestone In-wheel motor system
DE10241420A1 (de) * 2002-09-06 2004-03-18 Still Gmbh Flurförderzeug mit einem elektrischen Antrieb
JP3743433B2 (ja) * 2003-03-25 2006-02-08 日産自動車株式会社 電力変換装置
US20040212259A1 (en) * 2003-04-24 2004-10-28 Gould Len Charles Wheel motor
JP4225134B2 (ja) * 2003-06-25 2009-02-18 トヨタ自動車株式会社 車両用懸架装置
US7049725B2 (en) * 2003-11-24 2006-05-23 Tm4 Inc. Dynamoelectric machine stator and method for mounting prewound coils thereunto
US20050110353A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 Kramer Dennis A. Traction motor with disc brake rotor
US6960851B2 (en) * 2003-12-02 2005-11-01 Tm4 Inc. Cooling device including a biasing element
DE10360898A1 (de) * 2003-12-23 2005-07-21 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Wäschetrockner
EP1559604B1 (de) * 2004-01-29 2008-11-05 Magnet-Motor Gesellschaft für magnetmotorische Technik mbH Gekühlte elektrische Antriebseinheit für ein Kraftfahrzeug
JP4139353B2 (ja) * 2004-05-25 2008-08-27 トヨタ自動車株式会社 車輪支持装置
WO2006007709A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 Tm4 Inc. Air cooled internal stator electric machine
FR2875439B1 (fr) * 2004-09-21 2007-03-02 Conception & Dev Michelin Sa Liaison au sol pour vehicule comportant une roue et une suspension integree a la roue
US7332881B2 (en) 2004-10-28 2008-02-19 Textron Inc. AC drive system for electrically operated vehicle
US7282823B2 (en) * 2004-10-29 2007-10-16 Emerson Electric Co. Self-cooling electric machine
JP4728639B2 (ja) * 2004-12-27 2011-07-20 株式会社デンソー 電動車輪
JP4496474B2 (ja) * 2004-12-28 2010-07-07 株式会社デンソー 電動車輪構造
US7679210B2 (en) * 2005-01-12 2010-03-16 Jiangbin Zhu Vehicle wheel electricity generating device
DE102005034278A1 (de) * 2005-07-22 2007-04-12 Daimlerchrysler Ag Antriebseinheit für ein Fahrzeug
WO2007026199A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha In-wheel suspension
US7579738B2 (en) * 2005-10-31 2009-08-25 Greenee Energy Inc. Multi-phase electrical motor for use in a wheel
US7658251B2 (en) * 2006-09-20 2010-02-09 James Harry K Direct drive electric traction motor
WO2008088736A2 (en) * 2007-01-16 2008-07-24 Charles Hampton Perry Machine for augmentation, storage, and conservation of vehicle motive energy
US20110011656A1 (en) * 2007-03-20 2011-01-20 Peder Ulrik Poulsen Hybrid vehicle system with indirect drive
US20080257620A1 (en) * 2007-03-20 2008-10-23 Peder Ulrik Poulsen Hybrid Vehicle Drive System
WO2008144517A1 (en) * 2007-05-17 2008-11-27 Materialwerks Llc Road wheel propulsion apparatus and method of making
US8338999B2 (en) * 2007-07-31 2012-12-25 Seiko Epson Corporation Brushless motor
US7926889B2 (en) * 2007-10-29 2011-04-19 Textron Innovations Inc. Hill hold for an electric vehicle
DE102008019974B4 (de) * 2008-04-21 2014-04-30 Herbert Jekat Radfelgeninnenraum für Kraftfahrzeugräder
US8914175B2 (en) 2008-10-16 2014-12-16 Barry WESTLAKE Electric motor vehicle
DE102008043849A1 (de) * 2008-11-19 2010-05-20 Zf Friedrichshafen Ag Mehrachsiges Hybrid-Antriebssystem für ein Fahrzeug
TW201024117A (en) * 2008-12-18 2010-07-01 Jiann-Huey Huang Tire monitoring system without battery
JP5272711B2 (ja) 2008-12-22 2013-08-28 トヨタ自動車株式会社 車輪駆動装置
KR101004598B1 (ko) * 2009-01-14 2010-12-28 현대위아 주식회사 인휠 모터 장착용 휠 구조체
GB0902390D0 (en) 2009-02-13 2009-04-01 Isis Innovation Electric machine - flux
GB0902394D0 (en) 2009-02-13 2009-04-01 Isis Innovation Electric machine- cooling
GB0902393D0 (en) 2009-02-13 2009-04-01 Isis Innovation Elaectric machine - modular
GB0906284D0 (en) 2009-04-14 2009-05-20 Isis Innovation Electric machine-evaporative cooling
US9586471B2 (en) * 2013-04-26 2017-03-07 Carla R. Gillett Robotic omniwheel
US20110168466A1 (en) * 2010-01-14 2011-07-14 Gary Starr Hub wheel motor
US20110168465A1 (en) * 2010-01-14 2011-07-14 Gary Starr Hub wheel motor
US8807251B2 (en) 2010-06-15 2014-08-19 Invacare Corporation Electric motor and brake assembly
DE102010033852A1 (de) 2010-08-09 2012-02-09 Volkswagen Ag Antriebseinheit für ein Fahrzeugrad, Fahrzeugrad sowie Verfahren zum Antrieb eines Fahrzeugrades
CN101964556B (zh) * 2010-09-13 2013-05-01 精进电动科技(北京)有限公司 一种起动发电一体电机的转子装置和转子工作系统
CN102730148B (zh) 2011-03-29 2014-09-10 本田技研工业株式会社 电动车辆用的电动机轴的配线结构
FR2981911B1 (fr) 2011-10-27 2014-04-25 Jean Marc Joseph Desaulniers Exosquelette geometrique actif a carenage annulaire pseudo-rhomboedrique pour engin gyropendulaire
US9234553B2 (en) 2011-12-29 2016-01-12 Shimano Inc. Bicycle brake disc
EP2621054B1 (en) * 2012-01-27 2020-02-26 GE Renewable Technologies Wind B.V. Stator assembly for a wind turbine generator
AT512298B1 (de) * 2012-02-06 2013-07-15 Innova Patent Gmbh Rolle, insbesondere laufrolle bzw. tragrolle für seilbahnanlagen
DE102012204792B4 (de) * 2012-03-26 2022-10-20 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Radnabenantrieb mit Interlockschalter an Felge
ITGE20120089A1 (it) * 2012-09-06 2014-03-07 Karen Lesley Buckett Innovazioni nella costruzione dei motori elettrici per autotrazione e simili
TWI480037B (zh) 2012-12-27 2015-04-11 Ind Tech Res Inst 可拆裝動力模組
JP6271196B2 (ja) 2013-09-19 2018-01-31 Ntn株式会社 インホイールモータ駆動装置
ITMI20132162A1 (it) * 2013-12-20 2015-06-21 Freni Brembo Spa Assieme di ruota con motore di un veicolo
EP3083307B1 (en) 2013-12-20 2021-03-10 Freni Brembo S.p.A. Wheel assembly with motor and vehicle braking device
ITMI20132159A1 (it) * 2013-12-20 2015-06-21 Freni Brembo Spa Assieme di ruota con motore e dispositivo di frenatura di un veicolo
FR3021910B1 (fr) * 2014-06-05 2018-12-07 Valeo Systemes De Controle Moteur Ensemble stator pour moteur-roue et son support-fusee.
US10059162B2 (en) * 2014-06-27 2018-08-28 Nissan Motor Co., Ltd. Unsprung power supply apparatus for in-wheel motor vehicle
WO2016097725A1 (en) 2014-12-17 2016-06-23 Williams Grand Prix Engineering Limited An electric drive wheel hub system for a vehicle and a vehicle incorporating the same
US20170028835A1 (en) * 2015-07-29 2017-02-02 William Worley Electric Vehicle
CN105150755B (zh) * 2015-08-14 2017-11-21 浙江金固股份有限公司 一种非对称高通风孔车轮的减重式轮辐结构
ITUB20154011A1 (it) * 2015-09-29 2017-03-29 Italvibras Giorgio Silingardi Spa Motovibratore elettrico alimentato con corrente continua.
CN105150827B (zh) * 2015-10-12 2018-01-19 长春孔辉汽车科技股份有限公司 一种轮边电驱动系统
NL2016127B1 (en) * 2016-01-20 2017-07-25 E-Traction Europe B V Wheel for a road vehicle.
CN105932842A (zh) * 2016-06-29 2016-09-07 李勇 一种差极低速电动机
DE102017204756A1 (de) 2017-03-22 2018-09-27 Robert Bosch Gmbh Radvorrichtung, insbesondere Smartwheelvorrichtung
US10513186B1 (en) * 2017-11-01 2019-12-24 Denis Vasilyevich Shchurovskiy In-wheel electric motor with an increased electromagnetic flux and energy recovery brake
JP7331356B2 (ja) * 2018-12-14 2023-08-23 Tdk株式会社 永久磁石および回転電機
US11345320B2 (en) * 2019-07-09 2022-05-31 James A. Bentley Magnetic brake assist, traction control and forward assist
KR102301701B1 (ko) * 2019-12-19 2021-09-14 주식회사 태성정밀 유모차
CN111082626B (zh) * 2020-01-09 2021-12-07 东华大学 一种漏磁可调式无刷混合励磁同步发电机
CN111907322A (zh) * 2020-09-04 2020-11-10 深圳朴坂科技有限公司 一种可提高轮胎驱动效率的节能环保型自驱动轮胎
WO2023056531A1 (en) * 2021-10-09 2023-04-13 Applied Electric Vehicles Ltd Wheel assembly and suspension upright for electric vehicle
CN113928055B (zh) * 2021-10-25 2024-05-28 江西农业大学 基于压电驱动的高机动性轮式移动装置及其控制方法
IT202200008264A1 (it) * 2022-04-27 2023-10-27 Ferrari Spa Dispositivo ruota con motore elettrico integrato per un autoveicolo
IT202200008270A1 (it) * 2022-04-27 2023-10-27 Ferrari Spa Dispositivo ruota con motore elettrico integrato per un autoveicolo

Family Cites Families (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US638643A (en) * 1899-05-19 1899-12-05 Fred J Newman Means for propulsion of vehicles by electricity.
US643854A (en) * 1899-06-26 1900-02-20 James Thomas Whittlesey Electric-motor wheel.
US802632A (en) * 1901-01-02 1905-10-24 Edwin R Gill Self-propelled vehicle.
US789454A (en) * 1901-10-18 1905-05-09 Gen Electric Fastening armature-punchings to the spiders.
US754802A (en) * 1902-07-08 1904-03-15 Ferdinand Porsche Steering device for motor-vehicles.
US887521A (en) * 1903-01-24 1908-05-12 Gen Electric Dynamo-electric machine.
US907715A (en) * 1907-05-08 1908-12-29 Dmitry Balachowsky Driving-wheel for electrically-propelled vehicles.
US1270421A (en) * 1915-06-10 1918-06-25 Kingsbury Gas Electric Motor Car Company Electric-vehicle construction.
US1515076A (en) * 1922-07-31 1924-11-11 William H Heise Electrically-driven wheel for motor vehicles
US1509737A (en) * 1923-09-27 1924-09-23 Harry C Mccleary Wheel motor for four-wheel drives
US1709255A (en) * 1925-11-25 1929-04-16 Reuben E Fielder Driving mechanism for motor vehicles
US1747560A (en) * 1926-11-02 1930-02-18 Eathelbert W Weathers Vehicle wheel
US1792525A (en) * 1928-05-04 1931-02-17 Vincent G Apple Electric-motor automotive wheel
US1997974A (en) * 1931-06-26 1935-04-16 William C Moore Electric drive for vehicles
US2348053A (en) * 1940-07-26 1944-05-02 Bowker John Earl Electrically operated motor vehicle
US2335398A (en) * 1942-01-29 1943-11-30 Paul A Downey Wheel drive for airplanes
US2514460A (en) * 1946-05-07 1950-07-11 Jesse D Tucker Wheel motor unit
US2506146A (en) * 1947-04-02 1950-05-02 Thomas F Brady Motor-driven vehicle wheel
US2581551A (en) * 1948-04-14 1952-01-08 George M Myrmirides Means for powering vehicles
US2608598A (en) * 1950-07-22 1952-08-26 Clark Equipment Co Motor-in-wheel drive
US3548965A (en) * 1968-07-01 1970-12-22 North American Rockwell Vehicle wheel drive with outside claw tooth rotor synchronous rotor
US3566165A (en) * 1969-05-06 1971-02-23 Gen Motors Corp Electric vehicle drive motor
US3581173A (en) * 1969-06-09 1971-05-25 Sperry Rand Corp Light actuated brushless dc motor
FR2066195A5 (ja) * 1969-10-21 1971-08-06 Dso Balkancar
US3792742A (en) * 1972-02-08 1974-02-19 C Mager Electric motor operated vehicle
US3812928A (en) * 1972-05-12 1974-05-28 Allis Chalmers Electric powered wheel
US3892300A (en) * 1973-08-22 1975-07-01 Gen Electric Motorized wheel brake system
US3897843A (en) * 1973-11-29 1975-08-05 Gen Electric Electric motorized wheel
US4021690A (en) * 1975-05-30 1977-05-03 Frank Burton Wheel borne counter rotating disc alternator
US4223255A (en) * 1977-10-28 1980-09-16 Goldman Gary S Electric wheel
GB1592192A (en) * 1978-05-30 1981-07-01 Bicc Ltd Electric cables
US4346777A (en) * 1979-03-12 1982-08-31 Societa Italiana Catene Calibrate Regina S.P.A. Motor unit for bicycles
US4365187A (en) * 1980-05-15 1982-12-21 Rotron Incorporated Brushless D.C. motor
US4763981A (en) * 1981-03-02 1988-08-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Ultimate low-loss electro-optical cable
US4389586A (en) * 1982-02-22 1983-06-21 General Electric Company Electric wheel with removable motor
US4471250A (en) * 1982-10-21 1984-09-11 Emerson Electric Co. Hub assembly for dynamoelectric machine and method of making same
JPS59123478A (ja) * 1982-12-28 1984-07-17 Toshiba Corp 電圧形インバ−タの制御装置
JPS61233707A (ja) * 1985-04-10 1986-10-18 Nec Corp 光フアイバケ−ブル
JPS622412A (ja) * 1985-06-28 1987-01-08 株式会社フジクラ 光ファイバ複合架空線
US4825133A (en) * 1986-08-05 1989-04-25 Oki Electric Industry Co., Ltd. Electromechanical actuator control system
DE3744125A1 (de) * 1987-12-24 1989-07-06 Thomson Brandt Gmbh Kabel
JPS63275427A (ja) * 1987-05-01 1988-11-14 Nippon Steel Corp 電気自動車の電動輪
DE3716871A1 (de) * 1987-05-20 1988-12-15 Philips Patentverwaltung Metallische schutzhuelle fuer lichtwellenleiter
US4896939A (en) * 1987-10-30 1990-01-30 D. G. O'brien, Inc. Hybrid fiber optic/electrical cable and connector
JP2554697B2 (ja) * 1988-03-29 1996-11-13 新日本製鐵株式会社 電気自動車のモータ冷却装置
US4895426A (en) * 1988-09-20 1990-01-23 The Boeing Company Electrically conducting reinforced optical fiber
US4952012A (en) * 1988-11-17 1990-08-28 Stamnitz Timothy C Electro-opto-mechanical cable for fiber optic transmission systems
DE3842588A1 (de) * 1988-12-17 1990-06-21 Mulfingen Elektrobau Ebm Kollektorloser aussenlaeufermotor mit halbleiter-kuehlungsanordnung
JP2711726B2 (ja) * 1989-08-11 1998-02-10 株式会社東京アールアンドデー 電動車輌
SU1725780A3 (ru) * 1989-09-01 1992-04-07 В. В. Ш кон дин Мотор-колесо В.В.Шкондина
FR2660481B1 (fr) * 1990-03-27 1994-06-10 Thomson Video Equip Cable mixte electrique et optique et application a la liaison entre une tete de camera et une unite de controle.
US5042903A (en) * 1990-07-30 1991-08-27 Westinghouse Electric Corp. High voltage tow cable with optical fiber
US5163528A (en) * 1990-11-20 1992-11-17 Aisun Aw Co., Ltd. Wheel motor provided with a reduction gear
IT1241366B (it) * 1990-12-21 1994-01-10 Fiat Auto Spa Gruppo ruota-motore per un veicolo a trazione elettrica
US5087229A (en) * 1991-05-06 1992-02-11 General Motors Corporation Independently suspended steerable motor wheel apparatus
US5327034A (en) * 1992-07-14 1994-07-05 Hydro-Quebec Electrically motorized wheel assembly

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012030795A (ja) * 2003-03-07 2012-02-16 E-Traction Europe Bv 駆動アセンブリ
JP2013017389A (ja) * 2012-08-31 2013-01-24 Seiko Epson Corp 電動装置
JP6188045B2 (ja) * 2015-04-20 2017-09-06 株式会社Fomm 自動車用サスペンション構造
JPWO2016170807A1 (ja) * 2015-04-20 2017-09-28 株式会社Fomm 自動車用サスペンション構造

Also Published As

Publication number Publication date
DK0650644T3 (da) 1997-10-13
DE69332783D1 (de) 2003-04-24
ES2101326T3 (es) 1997-07-01
NZ254035A (en) 1997-06-24
GR3023830T3 (en) 1997-09-30
JP3396481B2 (ja) 2003-04-14
US5327034A (en) 1994-07-05
MX9303882A (es) 1994-04-29
AU4554393A (en) 1994-01-31
TW243427B (ja) 1995-03-21
CA2139118A1 (fr) 1994-01-20
AU676484B2 (en) 1997-03-13
EP0650644A1 (fr) 1995-05-03
CN1101178A (zh) 1995-04-05
DE69309066D1 (de) 1997-04-24
FI950133A0 (fi) 1995-01-11
EP0744313A3 (fr) 1998-11-18
DE69309066T2 (de) 1997-10-09
EP0650644B1 (fr) 1997-03-19
CN1142133A (zh) 1997-02-05
ATE234743T1 (de) 2003-04-15
TR27549A (tr) 1995-06-07
RU95100008A (ru) 1996-10-27
WO1994001917A1 (fr) 1994-01-20
BR9306755A (pt) 1998-12-08
US5438228A (en) 1995-08-01
US5355039A (en) 1994-10-11
HU213818B (en) 1997-10-28
DE69332783T9 (de) 2004-09-09
DE69332783T2 (de) 2004-02-19
EP0744313B1 (fr) 2003-03-19
CN1035913C (zh) 1997-09-17
KR950702754A (ko) 1995-07-29
HU9500061D0 (en) 1995-03-28
KR100324433B1 (ko) 2002-07-02
AU1019097A (en) 1997-03-13
EP0744313A2 (fr) 1996-11-27
FI950133A (fi) 1995-03-09
CA2139118C (fr) 2001-04-17
ATE150596T1 (de) 1997-04-15
HUT68449A (en) 1995-06-28
PL307052A1 (en) 1995-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07508877A (ja) 電気的にモーター駆動されるホイール装置
US5412269A (en) Electrically motorized wheel assembly provided with a peripheral filler
US6664692B1 (en) Electrical machine
JPH09506236A (ja) 効率的な熱交換の可能なハウジングを具備する回転子を有する電気モータを備えたホイール装置
US9398743B1 (en) Electric motor
US6661137B2 (en) Drive element such as a driving wheel or a hoisting winch, the element comprising a synchronous motor
US6278216B1 (en) Vehicle motor
US4864173A (en) Assembly formed by an electromagnetic retarder and its electric supply means
US5079461A (en) Power supply device for bicycles
JP3052642U (ja) 自転車ダイナモ
WO1997047068A1 (en) Differential motor/generator apparatus
WO2007139299A1 (en) Coreless motor having rotors arranged concentrically and driving apparatus having the motor
KR102318963B1 (ko) 비상시에 운전 가능한 보조모터를 가진 전기차용 다중 인휠 모터
JP2001182647A (ja) 蓄電システム
GB2369503A (en) Direct-drive wheel motor
CN107579605A (zh) 一种轮毂内装结构
CA2317818C (fr) Moteur-roue electrique
NZ314673A (en) Electric motor wheel accommodates disc brake elements
CN109639035A (zh) 基于双层转子结构的电机及双层储能飞轮
JPS62295722A (ja) 車両の駆動装置
JPS6145709Y2 (ja)
Cho et al. A Self-Propelled Wheel for Wheeled Vehicles.

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees