JPH0730042B2 - スルホンアミド類および薬物としてのそれらの使用 - Google Patents
スルホンアミド類および薬物としてのそれらの使用Info
- Publication number
- JPH0730042B2 JPH0730042B2 JP4174993A JP17499392A JPH0730042B2 JP H0730042 B2 JPH0730042 B2 JP H0730042B2 JP 4174993 A JP4174993 A JP 4174993A JP 17499392 A JP17499392 A JP 17499392A JP H0730042 B2 JPH0730042 B2 JP H0730042B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- methoxy
- phenoxy
- benzenesulfonamide
- butyl
- pyrimidin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D239/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
- C07D239/02—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
- C07D239/24—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D239/28—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
- C07D239/32—One oxygen, sulfur or nitrogen atom
- C07D239/42—One nitrogen atom
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D239/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
- C07D239/02—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
- C07D239/24—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D239/28—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
- C07D239/46—Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
- C07D239/47—One nitrogen atom and one oxygen or sulfur atom, e.g. cytosine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/505—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/04—Centrally acting analgesics, e.g. opioids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/06—Antimigraine agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/08—Vasodilators for multiple indications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/12—Antihypertensives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D239/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
- C07D239/02—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
- C07D239/24—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D239/28—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
- C07D239/69—Benzenesulfonamido-pyrimidines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
- C07D403/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D405/00—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
- C07D405/02—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
- C07D405/04—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D405/00—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
- C07D405/02—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
- C07D405/12—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D407/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
- C07D407/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D409/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D409/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
- C07D409/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D409/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D409/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D413/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D413/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
- C07D413/10—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Neurology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Steroid Compounds (AREA)
- Lubricants (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Bipolar Transistors (AREA)
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
- Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
Description
薬物としてのそれらの使用に関する。とくに、本発明
は、式
ルコキシ、低級アルキルチオ、ハロゲンまたはトリフル
オロメチルであり、R2は水素、ハロゲン、低級アルコ
キシ、トリフルオロメチルまたは−OCH2COORa
であり、そしてR3は水素、ハロゲン、低級アルキル、
低級アルキルチオ、トリフルオロメチル、シクロアルキ
ル、低級アルコキシまたはトリフルオロメトキシである
か、あるいはR2およびR3は一緒になってブタジエニ
ル、メチレンジオキシ、エチレンジオキシまたはイソプ
ロピリデンジオキシであり、R4は水素、低級アルキ
ル、シクロアルキル、トリフルオロメチル、低級アルコ
キシ、低級アルキルチオ、低級アルキルチオ−低級アル
キル、ヒドロキシ−低級アルキル、ヒドロキシ−低級ア
ルコキシ、低級アルコキシ−低級アルキル、ヒドロキシ
−低級アルコキシ−低級アルキル、ヒドロキシ−低級ア
ルコキシ−低級アルコキシ、低級アルキルスルフィニ
ル、低級アルキルスルホニル、2−メトキシ−3−ヒド
ロキシプロポキシ、2−ヒドロキシ−3−フェニルプロ
ピル、アミノ−低級アルキル、低級アルキルアミノ−低
級アルキル、ジ−低級アルキルアミノ−低級アルキル、
アミノ、低級アルキルアミノ、ジ−低級アルキルアミ
ノ、アリールアミノ、アリール、アリールチオ、アリー
ルオキシ、アリール−低級アルキルまたはヘテロシクリ
ルであり、R5は水素、低級アルキル、低級アルカノイ
ル、ベンゾイル、ヘテロシクリルカルボニル、ヘテロシ
クリルメチルまたはテトラヒドロピラン−2−イルであ
り、R6〜R9は水素、ハロゲン、トリフルオロメチ
ル、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキルチ
オ、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、シアノ、カルボキ
シル、ホルミル、メチルスルフィニル、メチルスルホニ
ル、メチルスルホニルオキシまたは低級アルコキシ−カ
ルボニルオキシであるか、あるいはR7はR6またはR
8と一緒になってブタジエニル、メチレンジオキシ、エ
チレンジオキシまたはイソプロピリデンジオキシであ
り、Zは−O−、−S−、エチレン、ビニレン、−CO
−、−OCHR10−または−SCHR10−であり、
R10は水素または低級アルキルであり、XおよびYは
各々独立にO、SまたはNHであるか、あるいはYR5
はまた低級アルキルスルフィニルまたは−OCH2CH
(ORc)CH2ORdであり、Ra、Rb、Rcおよ
びRd は各々独立に水素または低級アルキルであるか、
あるいはRcおよびRdは一緒になってメチレン、エチ
レンまたはイソプロピリデンであり、そしてnは1、2
または3である、の新規な化合物およびそれらの塩に関
する。
炭素原子、好ましくは1〜4個の炭素原子を有する基を
意味する。アルキル、アルコキシおよびアルキルチオ基
ならびにアルカノイル基の成分としてアルキル基は直鎖
状もしくは分枝鎖状であることができる。メチル、エチ
ル、プロピル、イソプロピル、ブチル、s−ブチルおよ
びt−ブチルはこのようなアルキル基の例である。ハロ
ゲンは、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素を意味し、塩
素は好ましい。3〜8個の炭素原子を有するシクロアル
キル残基は、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、
シクロペンチルまたはシクロヘキサンである。アリール
残基の例はフェニルおよび置換フェニルであり、置換基
はことにハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシカル
ボキシルおよびトリフルオロメチルが考えられる。ヘテ
ロシクリル残基の例はことに置換されており、例えば、
低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、アリール、
アリール−低級アルキルで1または2置換されている
か、あるいは非置換の、異種原子として酸素、窒素また
は硫黄をもつビシクロ5および6員のヘテロサイクルの
残基、例えば、2−および3−フリル、ピリミジニル、
2−、3−および4ーピリジルおよびピリジルN−オキ
シド、1,2−および1,4−ジアジニル、モルホリ
ノ、2−および3−チエニル、イソキサゾリル、オキサ
ゾリル、イミダゾル、ピロリウ、ベンゾフラニル、ベン
ゾチエニル、インドリル、プリニル、キノリル、イソキ
ノリルおよびキナゾリルである。
タの阻害剤である。したがって、それらはエンドセリン
の活性に関連する疾患、ことに循環の疾患、例えば、高
血圧症、虚血、血管痙攣および狭心症の処置のための薬
物の調製における活性成分として使用することができ
る。
であるものおよび、さらに、R6が低級アルコキシ、こ
とにメトキシであり、そしてR7、R8およびR9が水素
であるか、あるいはR6およびR8が水素であり、R7低
級アルコキシ、ことにメトキシであり、そしてR9がハ
ロゲン、ことに塩素であるものからなる。
り、そして好ましい置換基R3は低級アルキルである
か、あるいはR2と一緒になってメチレンジオキシであ
る。好ましい置換基R4は水素、2−ピリミジニル、2
−および3−フリル、2−および3−チエニル、モルホ
リノおよびp−メトキシフェニルである。Xは好ましく
は酸素である。好ましい残基YR5はヒドロキシ、低級
アルコキシスルフィニルおよびフロイルオキシである。
述の意味を有し、そしてHalはハロゲンである、の化
合物を、式
有し、そしてMはアルカリ金属である、の化合物と反応
させるか、あるいは b)式
nは前述の意味を有する、の化合物を、式
アリールであり、そしてA-はアニオンである、の化合
物と反応させるか、あるいは c)式
nは前述の意味を有する、の化合物を水素化するか、あ
るいは d)式
よびnは前述の意味を有する、の化合物と反応させそし
て、必要に応じて、得られた式Iの化合物の中に存在す
る置換基を変更するおよび/または得られた式Iの化合
物を塩に転化する、ことによって調製することができ
る。
応は、便利には、式IIIの化合物に相当するグリコー
ル、例えば、n=2のときエチレングリコールを使用し
て実施する。アルカリ金属Mは好ましくはナトリウムで
ある。この反応は、便利には、加熱しながら、例えば、
40〜120℃において実施する。好ましい実施態様に
おいて、エチレングリコール、プロピレングリコールま
たはブチレングリコールの1ナトリウム塩を式IIIの
化合物として使用する。
は、それ自体知られている方法において、ウィティヒ
(Wittig)反応の通常の条件下に実施することが
できる。アリール残基Qは好ましくはフェニルである;
アニオンA-の例はCl-、Br-,HSO4 -およびトシ
ルオキシである。反応の相手あ便利には互いに酸結合
剤、例えば、強塩基、例えば、ブチルリチウム、水素化
ナトリウムまたはジメチルスルホキシドのナトリウム
塩、またはKt−ブチラートの存在下に、しかし好まし
くは任意の低級アルキル置換エチレンオキシド、例え
ば、1,2−ブチレンオキシドの存在下に、必要に応じ
て溶媒、例えば、エーテル、ジエチルエーテルまたはテ
トラヒドロフランまたは芳香族炭化水素、例えば、ベン
ゼン中で、室温〜反応混合物の沸点の間の温度範囲にお
いて反応させる。ウィティヒ反応において、反応の相手
中の妨害反応性基、例えば、カルボキシルまたはアミノ
は、便利には、例えば、カルボン酸エステルまたはt−
ブトキシカルボニルアミノ誘導体として、中間的に保護
する。
二重結合の水素化のためにそれ自体知られている方法に
おいて、例えば、常圧または高圧下に貴金属触媒、例え
ば、Pd、ことに担持されたPt、例えば、Pd/Cの
存在下に水素を使用して実施することができる。
在することができるヒドロキシ基およびアミノ基は、こ
の化合物と反応させるとき、適当に保護する。ヒドロキ
シ基は、例えば、シリル基、例えば、ジメチルt−ブチ
ルシリル、またはアシル基、例えば、アセチルにより保
護することができ、そしてアミノ基はt−ブトキシカル
ボニルまたはベンジルオキシカルボニルにより保護する
ことができる。これらの基を挿入しそして、化合物XI
VおよびXVの反応後、この分野において知られている
方法により切り放すことができる。
する置換基は変更することができる。例えば、ヒドロキ
シ基YR5はエステル化またはエーテル化することがで
きる。ヒドロキシ基YR5はエーテル基、例えば、テト
ラヒドロピラニルエーテル、またはエステル基、例え
ば、アセテート、またはこのような基またはケタールに
転化することができ、これらの基は、例えば、置換基Y
R5として存在することができ、最初に得られた反応生
成物の中に含有されることができ、それ自体知られてい
る方法において切り放すことができる。メチルチオ基は
メチルスルフイニルまたはメチルスルホニル基に酸化す
ることができる。さらに、N−ヘテロサイクル残基、例
えば、ピリジルをN−オキシドに酸化することができ
る。これらの反応のすべてはそれ自体知られている方法
に従い実施することができる。式Iの化合物は、それ自
体知られている方法において、塩、例えば、アルカリ
塩、例えば、NaおよびK塩に転化することができる。
が知られていないか、あるいはそれらの調製を後述する
かぎり、既知の方法または後述する方法に類似する方法
で調製することができる。
するようにして得ることができる:
ートでアルキル化すると、化合物VIIIが生成し、こ
れをホルマジンアセテートまたは同族化合物、例えば、
アセトアミジンアセテートと縮合させて、ピリミジンジ
オン誘導体IXを生成する。オキシ塩化リンを使用する
と、ジクロロ化合物Xが得られ、これは化学量論的量の
化合物XIと反応させると、化合物IIを生成する。こ
れらの反応のすべては標準の操作であり、そしてこのよ
うな反応に通常でありかつ当業者に知られている条件下
に実施することができる。
調製することができる:
アセテートまたはR4置換誘導体と縮合させ、次いで得
られたピリミジンジオン中の塩素をヒドロキシ基と置換
すると、ジクロロピリミジンXIIが生成し、これをR
1、R2、R3−ベンゼンスルホンアミドのアルカリ塩と
縮合させて、アリル二重結合を化合物XIIIに転位す
る。化合物XIIIを化合物IIIと前述の方法で反応
させると、化合物XIVが得られる。化合物XIV中の
プロペニル側鎖の二重結合を酸化的に切り放すと、アル
デヒドIVが生成する。
阻害活性は、後述する試験手順を使用して実証すること
ができる: I.ヒト胎盤膜へのエンドセリンの結合の阻害[参照、
ライフ・サイエンス(Life Sci.)44:14
29(1989)] ヒト胎盤を、1ミリモルのMgCl2および250ミリ
モルのスクロースを含有する5ミリモルのトリス緩衝液
pH7.4中で均質化する。ホモジネートを4℃および
3000gにおいて15分間遠心し、胎盤膜の分画を含
有する上澄み液を72000gで30分間遠心し、そし
て沈澱を25ミリモルのMgCl2を含有する75ミリ
モルのトリス緩衝液で洗浄する。その後、各場合におい
て10gのもとの組織から得られる沈澱を25ミリモル
のMgCl2および250ミリモルのスクロースを含有
する75ミリモルのトリス緩衝液pH7.4の中に懸濁
させ、そして1mlのアリコートで−20℃において凍
結乾燥する。
製物を融解しそして、20℃および25000gにおい
て10分間遠心した後、アッセイ緩衝液(25ミリモル
のMgCl2、1ミリモルのEDTAおよび0.5%の
ウシ血清アルブミンを含有する50ミリモルのトリス緩
衝液pH7.4)の中に再懸濁させる。70mgのタン
パク質を含有する100mlのこの膜の懸濁液を50m
lの125I−エンドセリン(比活性2200Ci/ミリ
モル)とアッセイ緩衝液(25000cpm、最終濃度
20ピコモル)および変化する量の試験化合物を含有す
る100mlのアッセイ緩衝液中でインキュベーション
する。このインキュベーションは20℃において2時間
または4℃において24時間実施する。遊離および膜結
合した放射性リガンドの分離をガラス繊維のフィルター
を使用する濾過により実施する。この試験手順において
決定した式Iの化合物の阻害活性を、IC50、すなわ
ち、125I−エンドセリンの比結合の50%を阻害する
ために要求される濃度[ミリモル]として、表1に記載
する。
誘発収縮の阻害 5mmの長さの輪を成体のウィスター−キョウト(Wi
star−Kyoto)ラットの胸大動脈から切り出し
た。内部の表面を軽くこすることによって内皮を除去し
た。各輪を隔離した浴中の10mlのクレブス−ヘンセ
レイト(Krebs−Henseleit)の中に37
℃において浸漬し、その間95%のO2および5%のC
O2を通入した。輪の等長伸長を測定した。輪を3gの
プレテンション(pretension)に伸長した。
試験化合物または賦形剤と10インキュベーションした
後、エンドセリン−1の累積投与量を添加した。試験化
合物の活性を投与量の比、すなわち、100ミリモルの
試験化合物により誘発されたエンドセリンのEC50の右
へのシフト(より高い値へのシフト)を計算することに
よって決定し、EC50は最大の1/2の収縮に要求され
るエンドセリン濃度を意味する。この投与量比より大き
くなるほど、試験化合物がエンドセリン−1の生物学的
活性の阻害においてより効力がある。試験化合物の不存
在におけるエンドセリンのEC50は0.3ナノモルであ
る。
の右へのシフトについてのこうして得られた値を、表2
に記載する。
する試験手順によりラットにおいて生体内で観測するこ
とができる:ラットをNaチオバルビタール(100m
g/kg i.p.)で麻酔した。前身の動脈の血圧を
測定するためのカテーテルを大腿動脈を通して配置し、
そして試験化合物の注入のためにカテーテルを大腿静脈
を経て大静脈の中に配置した。ドップラー(Doppl
er)ゾンデを左腎臓動脈の回りに配置し、そしてドッ
プラー測定装置に取り付けた。左腎臓動脈をその出口点
において45分間を締め付けることによって、腎臓虚血
を生成した。この虚血の誘発の10分前に、試験化合物
を動脈内(i.a.)に5mg/kgの投与量で、ある
いは静脈内(i.v.)に10mg/kgの投与量で投
与した。対照試験において、腎臓灌流は虚血値と比較し
て43±4%だけ減少した。
果を表3に記載する。
て、式Iの化合物は脈管収縮の発生の増加に関連する疾
患の処置のための薬物として使用することができる。こ
のような疾患の例は、高血圧、冠の疾患、心不全、腎臓
および心筋の虚血、腎臓機能障害、透析、大脳虚血、心
梗塞、片頭痛、クモ膜下出血、レイナウド(Rayna
ud)症候群および肺の高い圧力である。それらは、ま
た、アテローム性動脈硬化症、バルーン誘発脈管拡張後
の再狭窄の予防、炎症、胃および十二指腸の潰瘍、脚の
潰瘍、グラム陰性セプシス、ショック、糸球体腎炎、腎
仙痛、緑内障、ぜん息において、糖尿病合併症およびサ
イクロスポリンの投与における合併症、ならびにエンド
セリン活性に関連する他の疾患の治療および予防におい
て使用することができる。
口的、例えば、静脈内、筋肉内、皮下、鞘内または皮内
に、あるいは舌下に、あるいはオプトタルモロジカル
(opththalmological)調製物とし
て、またはエアロゾールとして投与することができる。
経口的投与のためのカプセル剤、錠剤、懸濁液または溶
液、座薬、注射溶液、点眼剤、軟膏または噴霧溶液は適
用形態の例である。
好ましい形態である。式Iの化合物を有効量で投与する
投与量は、特定の活性成分の性質、患者の年令および要
件および適用モードに依存する。一般に、約0.1〜1
00mg/kg体重/日の投与量が考えられる。式Iの
化合物を含有する調製物は不活性またはまた薬力学的に
活性な添加剤を含有することができる。錠剤または顆粒
は、例えば、1系列の結合剤、充填剤、担体または希釈
剤を含有することができる。液体の調製物は、例えば、
無菌の水混和性溶液の形態で存在することができる。カ
プセル剤は活性成分に加えて充填剤または増粘剤を含有
することができる。さらに、香味改良添加剤ならびに防
腐剤、安定剤、湿分保持および乳化剤として通常使用す
る物質ならびに浸透圧を変化させる塩、緩衝剤および他
の添加剤は、また、存在することができる。
は無機の物質、例えば、水、ゼラチン、ラクトース、澱
粉、ステアリン酸マグネシウム、タルク、アラビアゴ
ム、ポリアルキレングリコールなどからなることができ
る。調製物の調製に使用するすべての添加剤(adju
vants)は無毒であることは前提条件である。
する。その中で使用する略号のうちで、THFはテトラ
ヒドロフラン、DMSOはジメチルスルホキシド、Me
OHはメタノール、b.p.は沸点、およびm.p.は
融点を、それぞれ、意味する。
5−(o−メトキシフェノキシ)−4−ピリミジニル]
ベンゼンスルホンアミドを、3.0gのエチレングリコ
ールおよび138mgのナトリウムからのナトリウムグ
リコレートの溶液に添加した。反応混合物をアルゴン雰
囲気下に95℃において4時間撹拌した。その後、エチ
レングリコールを蒸留し、そして残留物を酢酸エチルと
1N塩酸との間に分配した。有機相を乾燥し、そして溶
媒を蒸留した。残留物をジイソプロピルエーテルから結
晶化した。870mgのp−t−ブチル−N−[6−
(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(o−メトキシフェ
ノキシ)−4−ピリミジニル]ベンゼンスルホンアミド
が得られた。m.p.143−148℃。
ミドを20mlの加温エタノール中に溶解した。この溶
液を化学量論的量のナトリウムエチラートで処理し、次
いで沈澱が形成するまでエタノールを蒸留した。3ml
のイソプロピルエーテルを添加して沈澱を完結させた。
775mgのp−t−ブチル−N−[6−(2−ヒドロ
キシエトキシ)−5−(o−メトキシフェノキシ)−4
−ピリミジニル]ベンゼンスルホンアミドナトリウムが
得られた、m.p.>250℃。
ロロマロネートを、150mlのメタノールおよび4.
6gのナトリウムからのナトリウムメチラートの溶液に
順次に滴々添加した。この懸濁液を湿分を排除して1時
間撹拌し、次いでメタノールを蒸留した。結果を200
mlのトルエン中に取り、そして水、1%の水酸化ナト
リウム溶液および水で、有機相が無色となるまで、洗浄
する。乾燥および溶媒の蒸発後、残留物を蒸留した。3
9.5gのジメチル(o−メトキシフェノキシ)マロネ
ートが得られた。b.p.128℃/7Pa。
よびC1−C2.7gのジメチル(o−メトキシフェノ
キシ)マロネートを、氷で冷却しながら、150mlの
メタノールおよび3.5gのナトリウムからのナトリウ
ムメチラートの溶液に添加した。反応混合物を湿分を排
除して0〜5℃において1時間撹拌し、次いで室温にお
いて2時間撹拌した。次いで、溶媒を蒸留し、残留物を
100mlの水中に取り、水性相をトルエンで抽出し、
そして有機相を廃棄した。水性相を酸性化し、これによ
り5−(o−メトキシフェノキシ)−6−ヒドロキシ−
4(3H)−ピリミジノンが分離した。
20mlのアセトニトリルの中に懸濁し、そして12g
のコリジンで処理した。次いで、15mlのアセトニト
リル中の5mlのPOCl3を湿分を排除して滴々添加
した。反応混合物を還流温度において8時間撹拌し、次
いで溶媒および過剰の試薬を蒸留した。残留物を塩化メ
チレン中に取り、そして水、飽和炭酸水素ナトリウム溶
液および飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄した。この溶液
を濃縮し、そして短いシリカゲルのカラムに通過させ、
溶離剤として塩化メチレンを使用した。溶離液を濃縮
し、結果をエタノール/ヘキサンから再結晶化させた。
8.5gの4,6−ジクロロ−5−(o−メトキシフェ
ノキシ)−ピリミジンが得られた、m.p.79−80
℃。
0.8gの4,6−ジクロロ−5−(o−メトキシフェ
ノキシ)−ピリミジンおよび1.5gのp−t−ブチル
スルホンアミドKを、アルゴン雰囲気下に120℃に
1.5時間加熱した。次いで、ジメチルスルホキシドを
蒸留し、残留物を酢酸エチルと1N塩酸との間に分配
し、そして有機相を中性に洗浄した。有機相を乾燥し、
溶媒を蒸発させ、そして残留物を3mlのメタノールで
処理した。950mgのp−t−ブチル−N−[6−ク
ロロ−5−(o−メトキシフェノキシ)−4−ピリミジ
ニル]ベンゼンスルホンアミドが得られた、m.p.1
52℃。
ル−N−[6−クロロ−5−(o−メトキシフェノキ
シ)−4−ピリミジニル]ベンゼンスルホンアミドか
ら、N−[6−(ヒドロキシエトキシ)−5−(o−メ
トキシフェノキシ)−4−ピリミジニル]−p−イソプ
ロピルベンゼンスルホンアミドが得られた、m.p.1
42−143℃。この化合物を実施例1、節b)におけ
るようにして、ほとんど定量的収量で水溶性塩に転化し
た。
にして、540mgの4,6−ジクロロ−5−(o−メ
トキシフェノキシ)−ピリミジンおよび360mgのp
−イソプロピルベンゼンスルホンアミドカリウムを反応
させることによって得た。
ロ−5−(o−トリルオキシ)−4−ピリミジニル]−
p−t−ブチルスルホンアミドから、p−t−ブチル−
N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(o−ト
リルオキシ)−4−ピリミジニル]ベンゼンスルホンア
ミドが得られた、m.p.190−192℃。
チルブロモマロネートをナトリウムo−クレゾラートで
ジエチル(o−トリルオキシ)マロネート、b.p.1
20℃/7Pa、実施例1、節c)におけるようにして
転化した。
のマロン酸エステルから、5−(o−トリルオキシ)−
6−ヒドロキシ−4(3H)−ピリミジノンが得られ、
これから実施例1e)におけるようにして、4,6−ジ
クロロ−(o−トリルオキシ)ピリミジンが得られた、
m.p.78−79℃(エタノール/ヘキサン)。後者
の化合物をp−t−ブチルスルホンアミドカリウムと反
応させると、最後にN−[6−クロロ−5−(o−トリ
ルオキシ)−4−ピリミジニル]p−t−ブチルスルホ
ンアミドが得られた。
−N−[2−クロロ−5−(o−クロロフェノキシ)−
4−ピリミジニル]ベンゼンスルホンアミドから、p−
t−ブチル−N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−
5−(o−クロロフェノキシ)−4−ピリミジニル]ベ
ンゼンスルホンアミドが得られた、m.p.178−1
79℃(ジイソプロピルエーテルから)。
例1、節e)におけるようにして、ジエチルブロモマロ
ネートおよびナトリウムo−クロロフェノラートから、
ジエチル(o−クロロフェノキシ)マロネートが無色の
液体として得られ、これを実施例1、節d)におけるよ
うにして、5−(o−クロロフェノキシ)−6−ヒドロ
キシ−4(3H)−ピリミジノンに転化した。後者の化
合物から、実施例1、節e)におけるようにして、4,
6−ジクロロ−5−(o−クロロフェノキシ)ピリミジ
ンが得られた、m.p.76−77℃(エタノール/ヘ
キサンから)、そしてこれからp−t−ブチルスルホン
アミドカリウムから、p−t−ブチル−N−[2−クロ
ロ−5−(o−クロロフェノキシ)−4−ピリミジニ
ル]ベンゼンスルホンアミドが得られた、m.p.18
6−187℃(メタノールから)。
ロ−5−(o−クロロフェノキシ)−4−ピリミジニ
ル]−p−イソプロピルベンゼンスルホンアミドから、
N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(o−ク
ロロフェノキシ)−4−ピリミジニル]−p−イソプロ
ピルベンゼンスルホンアミドが得られた、m.p.17
4−175℃(酢酸エチルから)。
にして、4,6−ジクロロ−5−(o−クロロフェノキ
シ)ピリミジンおよびp−イソプロピルベンゼンスルホ
ンアミドカリウムから得られた。m.p.174−17
6℃(メタノールから)。
−N−[6−クロロ−5−(m−メトキシフェノキシ)
−4−ピリミジニル]ベンゼンスルホンアミドから、p
−t−ブチル−N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)
−5−(m−メトキシフェノキシ)−4−ピリミジニ
ル]ベンゼンスルホンアミドが得られた、m.p.16
5−167℃(ジイソプロピルエーテルから)。
は、エタノール中でスルホンアミドと0.5NのKOH
との反応により得られた。
ようにして調製した。m.p.265−270℃(ジイ
ソプロピルエーテルから)。
チルブロモマロネートを、実施例1、節c)におけるよ
うにして、ナトリウムm−メトキシフェノラートで、ジ
エチル(m−メトキシフェノキシ)マロネート、無色の
液体、に転化した。m.p.143℃/0.05トル。
こうして得られたマロン酸エステルを、実施例1、節
d)におけるようにして、5−(m−メトキシフェノキ
シ)−6−ヒドロキシ−4(3H)−ピリミジノンに転
化し、これから実施例1、節e)におけるようにして、
4,6−ジクロロ−5−(m−メトキシフェノキシ)ピ
リミジンを調製した、m.p.109−110℃。後者
の化合物をp−t−ブチルベンゼンスルホンアミドカリ
ウムと反応させると、p−t−ブチル−N−[6−クロ
ロ−5−(m−メトキシフェノキシ)−4−ピリミジニ
ル]ベンゼンスルホンアミドが得られた、m.p.15
2℃(メタノールから)。
−N−[6−クロロ−5−フェノキシ−4−ピリミジニ
ル]ベンゼンスルホンアミドから、p−t−ブチル−N
−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−フェノキシ
−4−ピリミジニル]ベンゼンスルホンアミドが得られ
た、m.p.165−167℃(ジイソプロピルエーテ
ルから)。
チルブロモマロネートをナトリウムフェノラートで実施
例1、節c)におけるようにして、ジエチルフェノキシ
マロネートに転化した、b.p.140℃/0.05ト
ル。このマロン酸エステルから、実施例1、節e)にお
けるようにして、5−フェノキシ−6−ヒドロキシ−4
(3H)−ピリミジノンが得られ、そしてこれから実施
例1、節e)におけるようにして、4,6−ジクロロ−
5−フェノキシ−ピリミジンが得られた、m.p.89
−90℃(エタノール/ヘキサンから)。後者の化合物
をp−t−ブチルベンゼンスルホンアミドカリウムと反
応させると、p−t−ブチル−N−[6−クロロ−5−
フェノキシ−4−ピリミジニル]ベンゼンスルホンアミ
ドが得られた、m.p.143−144℃。
ロ−5−(p−メトキシフェノキシ)−4−ピリミジン
から、p−t−ブチル−N−[6−(2−ヒドロキシエ
トキシ)−5−(p−メトキシフェノキシ)−4−ピリ
ミジニル]ベンゼンスルホンアミドが得られた、m.
p.141−142℃。
e)におけるようにして、ジエチルブロモマロネートを
ナトリウムp−メトキシフェノラートと反応させてジエ
チル(p−メトキシフェノキシ)マロネート、m.p.
140℃/7Pa、を生成し、そしてさらに反応させる
と、それぞれ、5−(p−メトキシフェノキシ)−6−
ヒドロキシ−4(3H)−ピリミジノンおよび4,6−
ジクロロ−5−(p−メトキシフェノキシ)−4−ピリ
ミジンが得られた、m.p.107−108℃(エタノ
ール/ヘキサンから)。
−N−[6−クロロ−5−(o−エトキシフェノキシ)
−4−ピリミジニル]ベンゼンスルホンアミドから、p
−t−ブチル−N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)
−5−(o−エトキシフェノキシ)−4−ピリミジニ
ル]ベンゼンスルホンアミドが得られた、m.p.12
0−121℃(ジイソプロピルエーテルから)。
実施例1、節c)、d)、e)およびf)におけるよう
にして、次の中間体を経て調製した:ジメチル(o−エ
トキシフェノキシ)マロネート、b.p.150℃/7
Pa、5−(o−エトキシフェノキシ)−6−ヒドロキ
シ−4(3H)ピリミジノン、4,6−ジクロロ−5−
(o−エトキシフェノキシ)−4−ピリミジン、5−t
−ブチル−N−[6−クロロ−5−(o−エトキシフェ
ノキシ)4−ピリミジニル]ベンゼンスルホンアミド、
m.p.162−163℃(メタノールから)。
ジメチルプロピル)−N−[6−クロロ−5−(o−メ
トキシフェノキシ)−4−ピリミジニル]ベンゼンスル
ホンアミドから、p−(2,2−ジメチルプロピル)−
N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(o−メ
トキシフェノキシ)−4−ピリミジニル]ベンゼンスル
ホンアミドが得られた、m.p.136−137℃(ジ
イソプロピルエーテルから)。
f)におけるようにして、次の中間体を経て調製した:
p−(2,2−ジメチルプロピル)ベンゼンスルホニル
クロライド、b.p.105℃/0.005トル、2,
2−ジメチル−p−(2,2−ジメチルプロピル)ベン
ゼンスルホンアミドカリウム、p−(2,2−ジメチル
プロピル)−N−[6−クロロ−5−(o−メトキシフ
ェノキシ)−4−ピリミジニル]ベンゼンスルホンアミ
ド、m.p.164−165℃(メタノールから)。
ロ−2−メチル−5−(m−メトキシフェノキシ)−4
−ピリミジニル]−p−イソプロピルベンゼンスルホン
アミド、m.p.152−153℃、から、p−イソプ
ロピル−N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−2−
メチル−5−(m−メトキシフェノキシ)−4−ピリミ
ジニル]−p−イソプロピルベンゼンスルホンアミドが
得られた、m.p.129−130℃(ジイソプロピル
エーテル)。
例1、節e)におけるようにして、ホムアミジンアセテ
ートの代わりにアセトアミジン塩酸塩を使用して、ジメ
チル(m−メトキシフェノキシ)マロネートを5−(m
−メトキシフェノキシ)−2−メチル−6−ヒドロキシ
−4(3H)ピリミジノンに転化した。それから、実施
例1、節e)におけるようにして、4,6−ジクロロ−
2−メチル−5−(m−メトキシフェノキシ)ピリミジ
ンを調製し、それをp−イソプロピルベンゼンスルホン
アミドカリウムと反応させると、N−[6−クロロ−2
−メチル−5−(m−メトキシフェノキシ)−4−ピリ
ミジニル]ベンゼンスルホンアミドが得られた、m.
p.152−153℃(メタノールから)。
ロ−5−(o−メトキシ)−2−フェニル−4−ピリミ
ジニル]−p−イソプロピルベンゼンスルホンアミドか
ら、N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(o
−メトキシフェノキシ)−2−フェニル−4−ピリミジ
ニル]−p−イソプロピルベンゼンスルホンアミドが得
られた。
f)におけるようにして、ジメチル(o−メトキシフェ
ノキシ)マロネートから5−(o−メトキシ)−2−フ
ェニル6−ヒドロキシ−4(3H)−ピリミジノンを経
て、4,6−ジクロロ−2−フェニル−5−(o−メト
キシフェノキシ)ピリミジン、m.p.135−136
℃およびN−[6−クロロ−5−(o−メトキシ)−2
−フェニル−4−ピリミジニル]−p−イソプロピルベ
ンゼンスルホンアミドが得られた、m.p.190−1
91℃(メタノールから)。
を−20℃において、10mlの無水テトラヒドロフラ
ン中の780mgのベンジルトリフェニルホスホニムク
ロライドに添加した。反応混合物を−20℃において1
5分間撹拌し、次いで280mgの2−[(5−ホルミ
ル−6−p−トルエンスルホンアミド−4−ピリミジニ
ル]オキシ]エチルアセテートで処理した。反応混合物
を加温して室温に放置し、そして室温において2時間撹
拌した。テトラヒドロフランを減圧下に蒸留し、残留物
を酢酸エチル中に溶解し、そして有機相を水および飽和
塩化ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥しそして蒸発させ
た。残留物をシリカゲルのクロマトグラフィーにかけ、
塩化メチレン/酢酸エチル(9:1および8:2)で溶
離した。160mgの2−[[5−(E/Z)−スチリ
ル]−6−p−トルエンスルホンアミド−4−ピリミジ
ニル]オキシ]エチルアセテートが得られた、m.p.
146−156℃。
アリル−4,6−ジクロロピリミジン−p−トルエンス
ルホンアミドカリウムから、N−[6−クロロ−5−
[(E/Z)−プロペニル]−4−ピリミジニル]−p
−トルエンスルホンアミドを調製し、そしてそれからエ
チレングリコールナトリウムとの反応により、N−[6
−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−[(E/Z)−プ
ロペニル]−4−ピリミジニル]−p−トルエンスルホ
ンアミドを調製した、m.p.130−132℃。テト
ラヒドロフラン中のピリジンの存在下に酢酸無水物と反
応させると、2−[[5−(E/Z)−プロペニル]−
6−p−トルエンスルホンアミド−4−ピリミジニル]
オキシ]エチルアセテートが得られた、m.p.160
−163℃。
四酸化オスミウムを2.5mlの水および7mlのジオ
キサンの混合物に添加し、次いで450mgのナトリウ
ムm−ペリオデートを室温において30分以内に添加し
そして室温において2時間撹拌した後、それ以上の8m
gの四酸化オスミウムを添加した。反応混合物をさらに
5時間撹拌し、仕上げ、これにより2−[(5−ホルミ
ル−6−p−トルエンスルホンアミド−4−ピリミジニ
ル]オキシ]エチルアセテートが得られた、m.p.1
30−144℃(酢酸エチルおよびジエチルエーテルか
ら結晶化後)。 実施例14 120mgの2−[[5−(E/Z)−スチリル]−6
−p−トルエンスルホンアミド−4−ピリミジニル]オ
キシ]エチルアセテートを、3mlの無水エタノールお
よび3mlの無水テトラヒドロフラン中で、4mgの5
%のPd/Cの存在下に水素化した。水素の吸収が完結
した後、触媒を濾過し、そして有機相を減圧下に蒸発さ
せた。残留物をシリカゲルのクロマトグラフィーにか
け、酢酸エチルで溶離すると、110mgの2−[[5
−フェネチル−6−p−トルエンスルホンアミド−4−
ピリミジニル]オキシ]エチルアセテートが得られた、
m.p.120−123℃。
チル−6−p−トルエンスルホンアミド−4−ピリミジ
ニル]オキシ]エチルアセテートを、53mgの微粉末
の炭酸カリウムとともに20℃において15時間撹拌し
た。次いで、メタノールを減圧下に除去し、残留物を酢
酸エチル中に取り、有機相を水および飽和塩化ナトリウ
ム溶液で洗浄し、乾燥しそして蒸発させた。残留物をシ
リカゲルのクロマトグラフィーにかけ、塩化メチレン/
酢酸エチル(1:1)および酢酸エチルで溶離した。4
0mgのN−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−
フェネチル−4−ピリミジニル]−p−トルエンスルホ
ンアミドが白色樹脂として得られた。
Z)−スチリル]−6−p−トルエンスルホンアミド−
4−ピリミジニル]オキシ]エチルアセテートから、N
−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−[(E/
Z)−スチリル]−4−ピリミジニル]−p−トルエン
スルホンアミドが白色樹脂として得られた。 実施例17 実施例1、節a)におけるようにして、N−[6−クロ
ロ−5−(2,4,6−トリクロロフェノキシ)−4−
ピリミジニル]−p−イソプロピルベンゼンスルホンア
ミドおよびエチレングリコールNaから、N−[6−
(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(2,4,6−トリ
クロロフェノキシ)−4−ピリミジニル]−p−イソプ
ロピルベンゼンスルホンアミドが得られた、m.p.1
82−183℃(塩化メチレンおよびイソプロピルエー
テルから)。
4,6−トリクロロフェノキシ)ピリミジンおよびp−
イソプロピルベンゼンスルホンアミドから調製した、
m.p.217−218℃(塩化メチレンおよびイソプ
ロピルエーテルから)。
ロ−5−(2,4,6−トリクロロフェノキシ)−4−
ピリミジニル]−o−トルエンスルホンアミドおよびエ
チレングリコールNaから、N−[6−(2−ヒドロキ
シエトキシ)−5−(2,4,6−トリクロロフェノキ
シ)−4−ピリミジニル]−o−トルエンスルホンアミ
ドが得られた、m.p.144−145℃(イソプロピ
ルエーテルから)。
4,6−トリクロロフェノキシ)ピリミジンおよびo−
トルエンスルホンアミドから調製した、m.p.107
−109℃(イソプロピルエーテルから)。
ロ−5−(2,4,6−トリクロロフェノキシ)−4−
ピリミジニル]−2,4−キシレンスルホンアミドおよ
びエチレングリコールNaから、N−[6−(2−ヒド
ロキシエトキシ)−5−(2,4,6−トリクロロフェ
ノキシ)−4−ピリミジニル]−2,4−キシレンスル
ホンアミドが得られた、m.p.175−158℃(イ
ソプロピルエーテルから)。
6.9gの無水K2CO3を、180mlのアセトンおよ
び20mlのトルエン中の18.0gの2,4,6−ト
リクロロフェノールおよび32.0gのジエチルブロモ
マロネートの溶液に添加した。反応混合物を撹拌しなが
ら24時間加熱還流し、溶液を沈澱から濾過し、そして
減圧下に蒸発させた。残留物をトルエン中に取り、有機
溶液を5%の炭酸ナトリウム溶液で洗浄し、次いで水で
洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、塩を吸引濾過した
後、減圧下に蒸発させた。残留物を≦1mmHgの圧力
下に蒸留し、これにより無色の油が得られ(b.p.1
71−174℃)これからホムアミジンアセテートおよ
びナトリウムメトキシドを使用して5−(2,4,6−
トリクロロフェノキシ)−4,6(3H,5H)−ピリ
ミジンジオンが得られ、m.p.>270℃、これを、
それ以上の反応前に、減圧下に80℃において一夜乾燥
した。
(2,4,6−トリクロロフェノキシ)−4,6(3
H,5H)−ピリミジンジオン、6.6gのテトラエチ
ルアンモニウムクロライド、3.3mlのコリジンおよ
び13.6mlのPOCl3の溶液を4.5時間還流加
熱し、この溶液を減圧下に蒸発させ、結果をエーテルで
3回処理し、一緒にした有機溶液を一夜濾過し、減圧下
に蒸発させ、そして残留物をエーテルおよびn−ヘキサ
ンから結晶化した。4,6−ジクロロ−5−(2,4,
6−トリクロロフェノキシ)ピリミジンが得られた、
m.p.104−105℃。
リクロロフェノキシ)ピリミジンから、N−[6−クロ
ロ−5−(2,4,6−トリクロロフェノキシ)−4−
ピリミジニル]−2,4−キシレンスルホンアミドが得
られた、m.p.267℃(アセトニトリルおよびイソ
プロピルエーテルから)。
フェノキシ]ピリミジンをp−t−ブチルベンゼンスル
ホンアミドと反応させ、次いでエチレングリコールNa
と反応させると、p−t−ブチル−N−[6−(2−ヒ
ドロキシエトキシ)−5−(2−メトキシ−p−トリ
ル)オキシ]−4−ピリミジニル]ベンゼンスルホンア
ミドが固体として得られた。
チルブロモマロネートと反応させ、次いでホムアミジン
アセテートと反応させて、5−(2−メトキシ−4−メ
チル)フェノキシ]−4,6(3H,4H)−ピリミジ
ンジオンを生成し、後者の化合物をPOCl3とさらに
反応させることによって調製した。
フェノキシ]ピリミジンをp−イソプロピルベンゼンス
ルホンアミドと反応させ、次いでエチレングリコールN
aと反応させると、N−[5−(2−メトキシ−4−メ
チル)フェノキシ]ピリミジニル]−p−イソプロピル
ベンゼンスルホンアミドが得られた、m.p.135−
136℃(酢酸エチルから)。
フェノキシ]ピリミジンをo−エチルベンゼンスルホン
アミドと反応させ、次いでエチレングリコールNaと反
応させると、N−[5−(2−メトキシ−4−メチル)
フェノキシ−6−(2−ヒドロキシエトキシ)−4−ピ
リミジニル]−o−エチルベンゼンスルホンアミドが固
体として得られた。
2−メチルピリミジンをp−t−ブチルフェニルスルホ
ンアミドと反応させ、次いでエチレングリコールNaと
反応させると、p−t−ブチル−N−[6−(2−ヒド
ロキシエトキシ)−5−(o−メトキシフェノキシ)−
2−メチル−4−ピリミジニル]ベンゼンスルホンアミ
ドが得られた、m.p.123−124℃(酢酸エチル
から)。 実施例24 4,6−ジクロロ−5−(2−メトキシ)フェノキシ−
2−メチルピリミジンをp−イソプロピルベンゼンスル
ホンアミドと反応させ、次いでエチレングリコールNa
と反応させると、N−[6−(2−ヒドロキシエトキ
シ)−5−(o−メトキシフェノキシ)−−メチル−4
−ピリミジニル]ベンゼンスルホンアミドが得られた、
m.p.124−126℃(アセトニトリル、イソプロ
パノールおよび水から)。
−2−トリフルオロメチルピリミジンをp−イソプロピ
ルベンゼンスルホンアミドと反応させ、次いでエチレン
グリコールNaと反応させると、N−[6−(2−ヒド
ロキシエトキシ)−5−(o−メトキシフェノキシ)−
2−トリフルオロメチル)−4−ピリミジニル]−p−
イソプロピルベンゼンスルホンアミドが固体として得ら
れた。
−2−トリフルオロメチルピリミジンをp−t−ブチル
ベンゼンスルホンアミドおよびエチレングリコールNa
と反応させると、p−t−ブチル−N−[6−(2−ヒ
ドロキシエトキシ)−5−(o−メトキシフェノキシ)
−2−(トリフルオロメチル)−4−ピリミジニル]ベ
ンゼンスルホンアミドが得られた、m.p.190−1
92℃(トルエンから)。ナトリウム塩:m.p.28
8−289℃。
4,6−ジクロロピリミジンをp−t−ブチルフェニル
スルホンアミドと反応させ、次いでエチレングリコール
Naと反応させると、N−[5−(1,3−ベンゾジオ
キソル−5−イルオキシ)−6−(2−ヒドロキシエト
キシ)−4−ピリミジニル]−p−t−ブチルベンゼン
スルホンアミドが固体として得られた。
4,6−ジクロロピリミジンをp−イソプロピルベンゼ
ンスルホンアミドと反応させ、次いでエチレングリコー
ルNaと反応させると、N−[5−(1,3−ベンゾジ
オキソル−5−イルオキシ)−6−(2−ヒドロキシエ
トキシ)−4−ピリミジニル]−p−イソプロピルベン
ゼンスルホンアミドが固体として得られた。
ピリミジンをo−メトキシフェニルスルホンアミドと反
応させ、次いでエチレングリコールNaと反応させる
と、N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(o
−メトキシフェノキシ)−4−ピリミジニル]−o−メ
トキシベンゼンスルホンアミドが得られた、m.p.1
64−165℃(酢酸エチルから)。
シフェノキシ)−2−メチル−4−ピリミジニル]ベン
ゼンスルホンアミドを1,4−ブタンジオールの1ナト
リウム塩と反応させると、p−t−ブチル−N−[6−
(4−ヒドロキシブトキシ)−5−(o−メトキシフェ
ノキシ)−2−メチル−4−ピリミジニル]ベンゼンス
ルホンアミドが白色の泡として得られた。
ジンをp−イソプロピルフェニルスルホンアミドと反応
させ、次いでエチレングリコールのナトリウム塩を反応
させると、N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5
−(2−ナフチルオキシ)4−ピリミジニル]−p−イ
ソプロピルベンゼンスルホンアミドが得られた、m.
p.160−161℃(イソプロピルエーテルから)。
ジンをp−t−ブチルフェニルスルホンアミドと反応さ
せ、次いでエチレングリコールNaと反応させると、N
−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(2−ナフ
チルオキシ)−4−ピリミジニル]−p−t−ブチルベ
ンゼンスルホンアミドが得られた、m.p.197−1
98℃(イソプロピルエーテルから)。
2−プロピルピリミジンをp−イソプロピルフェニルス
ルホンアミドと反応させ、次いでエチレングリコールN
aと反応させると、N−[6−(2−ヒドロキシエトキ
シ)−5−(o−メトキシフェノキシ)−2−プロピル
−4−ピリミジニル]−p−イソプロピルベンゼンスル
ホンアミドが固体として得られた。
2−プロピルピリミジンをp−t−ブチルフェニルスル
ホンアミドと反応させ、次いでエチレングリコールNa
と反応させると、p−t−ブチル−N−[6−(2−ヒ
ドロキシエトキシ)−5−(o−メトキシフェノキシ)
−2−プロピル−4−ピリミジニル]−p−イソプロピ
ルベンゼンスルホンアミドが得られた。
2−メチルピリミジンをα,α,α−トリフルオロ−p
−トルエンスルホンアミドと反応させ、次いでエチレン
グリコールNaと反応させると、α,α,α−トリフル
オロ−N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−
(o−メトキシフェノキシ)−2−メチル−4−ピリミ
ジニル]−p−トルエンベンゼンスルホンアミドが得ら
れた、m.p.144−145℃(酢酸エチルから)。
2−メチルピリミジンをp−クロロスルホンアミドと反
応させ、次いでエチレングリコールNaと反応させる
と、p−クロロ−N−[6−(2−ヒドロキシエトキ
シ)−5−(o−メトキシフェノキシ)−2−メチル−
4−ピリミジニル]ベンゼンスルホンアミドが得られ
た、m.p.134−135℃(酢酸エチルから)。
2−メチルピリミジンをp−(トリフルオロメトキシ)
ベンゼンスルホンアミドと反応させ、次いでエチレング
リコールNaと反応させると、N−[6−(2−ヒドロ
キシエトキシ)−5−(o−メトキシフェノキシ)−2
−メチル−4−ピリミジニル]−p−(トリフルオロメ
トキシ)ベンゼンスルホンアミドが得られた、m.p.
138−140℃(酢酸エチルから)。
2−メチルピリミジンをo−エチルベンゼンスルホンア
ミドと反応させ、次いでエチレングリコールNaと反応
させると、o−エチル−N−[6−(2−ヒドロキシエ
トキシ)−5−(o−メトキシフェノキシ)−2−メチ
ル−4−ピリミジニル]ベンゼンスルホンアミドが白色
の泡として得られた。
2−メチルピリミジンをp−トルエンスルホンアミドと
反応させ、次いでエチレングリコールNaと反応させる
と、N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(o
−メトキシフェノキシ)−2−メチル−4−ピリミジニ
ル]−p−トルエンベンゼンスルホンアミドが白色の泡
として得られた。
2−メチルピリミジンを2−ナフチルスルホンアミドと
反応させ、次いでエチレングリコールNaと反応させる
と、N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(o
−メトキシフェノキシ)−2−メチル−4−ピリミジニ
ル]−2−ナフチルスルホンアミドが泡として得られ
た。
シフェノキシ)−2−メチル−4−ピリミジニル]ベン
ゼンスルホンアミドを1,3−プロパンジオールのカリ
ウム塩と反応させると、p−t−ブチル−N−[6−
(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(o−メトキシフェ
ノキシ)−2−メチル−4−ピリミジニル]ベンゼンス
ルホンアミドが白色の泡として得られた。
−t−ブチル−N−[6−クロロ−5−[(o−メチル
チオ)フェノキシ]−4−ピリミジニル]ベンゼンスル
ホンアミドをN−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−
5−(o−メチルチオ)フェノキシ−4−ピリミジニ
ル]ベンゼンスルホンアミドに転化した。250mgの
p−t−ブチル−N−[6−(2−ヒドロキシエトキ
シ)−5−[(o−メチルチオ)フェノキシ]−4−ピ
リミジニル]ベンゼンスルホンアミドが得られた、m.
p.149−150℃。
を、ジメチルクロロマロネートおよび(o−メチルチ
オ)フェノールから実施例1、節c)におけるようにし
て調製した。17gの(o−メチルチオ)フェノールか
ら、トルエン−ヘキサンから23gのマロネートが得ら
れた。
オ)フェノキシ]−6−ヒドロキシ−4(3H)−ピリ
ミジノン、MS:250(M)、が、135gのa)か
らのマロネートおよびホムアミジンアセテートから実施
例1、節d)におけるようにして得られた。
のジイソプロピルアミンを15mlのアセトニトリルの
中に懸濁させた。2mlのPOCl3をこの懸濁液に滴
々添加し、そしてこの混合物を引き続いて5時間還流沸
騰させた。4,6−ジクロロ−5−[(o−メチルチ
オ)フェノキシ]ピリミジンが、実施例1、節e)にお
けるようにして仕上げ後、得られた。n−ヘキサンから
結晶化後、1gのピリミジン誘導体が得られた、m.
p.89−90℃。
て、580mgの4,6−ジクロロ−5−[(o−メチ
ルチオ)フェノキシ]ピリミジンを850mgのp−t
−ブチルベンゼンスルホンアミドKでp−t−ブチル−
N−[6−クロロ−5−[(o−メチルチオ)フェノキ
シ]−4−ピリミジニル]ベンゼンスルホンアミドに転
化した。MeOHから結晶化後、480mgの白色結晶
が得られた、m.p.154−155℃。
のp−t−ブチル−N−[6−クロロ−5−(o−メト
キシフェノキシ)−2−フェニル−4−ピリミジニル]
ベンゼンスルホンアミドをp−t−ブチル−N−[6−
(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(o−メトキシフェ
ノキシ)−2−フェニル−4−ピリミジニル]ベンゼン
スルホンアミドに転化した。ジイソプロピルエーテルか
ら結晶化後、330mgの白色結晶が得られた、m.
p.160−161℃。
溶解した。MeOH中の化学量論的量のKOHをこの溶
液に添加した。次いで、溶媒を蒸留し、そしてジイソプ
ロピルエーテルを残留物に添加し、これによりp−t−
ブチル−N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−
(o−メトキシフェノキシ)−2−フェニル−4−ピリ
ミジニル]ベンゼンスルホンアミドカリウムが得られ
た、MS:588[(M+L)+]。
ノ−6−クロロ−5−(o−メトキシフェノキシ)−4
−ピリミジニル]−p−t−ブチル−ベンゼンスルホン
アミドから、N−[2−アミノ−6−(2−ヒドロキシ
エトキシ)−5−(o−メトキシフェノキシ)−4−ピ
リミジニル]−p−t−ブチル−ベンゼンスルホンアミ
ドが得られた、白色結晶、m.p.168℃(ジイソプ
ロピルエーテルから)。
キシマロネートおよび3gのグアニジン塩酸塩を、10
0mlのメタノール中の2.3gのNaの溶液に添加し
た。この懸濁液を室温においてアルゴン雰囲気下に3時
間撹拌した。次いで、メタノールを蒸留しそして残留物
をH2O中に取った。前述の通常の処理後、溶液のpH
が4.5に到達するまで酢酸を滴々添加することによっ
て化合物を沈澱させた。6.4gの粗生成物が得られ、
その1.35gを10mlのジオキサンの中に懸濁させ
た。1.4gのN−エチルジイソプロピルアミン、2m
lのPOCl3およびトリエチルベンジルアンモニウム
クロライドをそれに順次に添加した。この混合物をアル
ゴン雰囲気下に還流沸騰させ、その間激しく撹拌した。
30分後、溶媒混合物を蒸留し、残留物を酢酸エチル中
に取り、そしてH2Oおよび飽和NaHCO3溶液で抽出
した。精製をシリカゲルのクロマトグラフィーにより実
施した(塩化メチレン/酢酸エチル、9:1、溶離剤と
して)。2−アミノ−4,6−ジクロロ−5−(o−メ
トキシフェノキシ)ピリミジンが無色の固体として得ら
れた、m.p.190℃。
のジクロロ化合物および0.75gのp−t−ブチルベ
ンゼンスルホンアミドNaを、90℃において、N−
[2−アミノ−6−クロロ−5−(o−メトキシフェノ
キシ)−4−ピリミジニル]−p−t−ブチル−ベンゼ
ンスルホンアミドに転化した、m.p.194−195
℃。
のp−t−ブチル−N−[6−クロロ−2−メチル−5
−[(o−メチルチオ)フェノキシ]ピリミジニル]ベ
ンゼンスルホンアミドおよびエチレングリコール中のN
aグリコラートを、p−t−ブチル−N−[6−(2−
ヒドロキシエトキシ)−2−メチル−5−[(o−メチ
ルチオ)フェノキシ]−4−ピリミジニル]ベンゼンス
ルホンアミドに転化した、m.p.166−167℃。
的量の水性NaOHを添加することによってスルホンア
ミドに転化した。次いで、それをメタノールで希釈して
均質溶液とした。2mlのH2O中に溶解した100m
gのNaIO4をこの溶液に添加し、そしてこの混合物
を室温において8時間撹拌した。次いで、それを蒸発乾
固した。残留物を酢酸エチルと水性0.1のH2SO4と
の間に分配した。有機相を蒸発させた後、p−t−ブチ
ル−N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−2−メチ
ル−5−[0(R,S−メチルスルフィニル)フェノキ
シ]−4−ピリミジニル]ベンゼンスルホンアミドをジ
イソプロピルエーテルから結晶化した。150mgの白
色結晶が得られた。MS:m/e=520(M+
H)+。
4gのジメチル(o−メチルチオフェノキシ)マロネー
トおよび2.1gのアセトアミド塩酸塩を6−ヒドロキ
シ−2−メチル−5−[(o−メチルチオ)フェノキ
シ]−4(3H)−ピリミジノンに転化し、そしてこれ
を4,6−ジクロロ−2−メチル−5−[(o−メチル
チオ)フェノキシ]−ピリミジンに転化した、m.p.
132−133℃。
1.3gのp−t−ブチルベンゼンスルホンアミドKを
p−t−ブチル−N−[6−クロロ−2−メチル−5−
[(o−メチルチオ)フェノキシ]−4−ピリミジニ
ル]ベンゼンスルホンアミドに転化した、m.p.16
2−163℃。
ン−グリセロールをアルゴン雰囲気下に2mlの乾燥T
HF中の170mgのNaHの懸濁液に添加した。引き
続いて、1.03gのp−t−ブチル−N−[6−(2
−ヒドロキシエトキシ)−5−(o−メトキシフェノキ
シ)−2−(p−メトキシフェニル)−4−ピリミジニ
ル]ベンゼンスルホンアミドおよび2mlのDMSOを
添加した。この混合物を95℃において4時間放置し、
これによりTHFを蒸留した。次いで、0.5mlのH
2Oを添加し、そして溶媒混合物および過剰の試薬を減
圧下に蒸留した。残留物をジオキサン中に取り、1ml
の水性1N塩酸を添加し、そしてこの混合物を65℃に
おいて45分間反応させた。次いでこの混合物を蒸発乾
固した。残留物をを酢酸エチルと1N塩酸との間に分配
した。通常の仕上げ後、化合物をシリカゲルで精製し、
酢酸エチルで溶離した。0.98gの(S)−4−t−
ブチル−N−[6−(2,3−ジヒドロキシエトキシ)
−5−(o−メトキシフェノキシ)−2−(p−メトキ
シフェニル)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスル
ホンアミドが得られた、m.p.141−142℃(ジ
エチルエーテルから)。
例1、節d)におけるようにして、7.63gのジメチ
ル(o−メトキシフェノキシ)マロネートおよび5.6
gのp−メトキシ−ベンズアミジン塩酸塩を縮合して、
2−(p−メトキシフェノキシ)−6−ヒドロキシ−4
(3H)−ピリミジノンを生成した。実施例1、節e)
におけるようにして、この化合物を反応させると、4,
6−ジクロロ−2−(p−メトキシフェノキシ)−5−
(o−メトキシフェノキシ)−ピリミジン、m.p.1
13−114℃、が得られ、これから実施例1、節f)
におけるようにして、p−t−ブチル−N−[6−クロ
ロ−5−(o−メトキシフェノキシ)−2−(p−メト
キシフェノキシ)−4−ピリミジニル]ベンゼンスルホ
ンアミドが得られた、m.p.221−222℃。
−5−メトキシフェノキシ)−2−エチル−6−(2−
メチルスルファニル−エトキシ)−ピリミジン−4−イ
ル]−ベンゼンスルホンアミドを5mlのMeOHおよ
び0.2mlの1NのNaOH中に溶解した。0.5m
lのH2O中に溶解した95mgのNaIO4をそれに添
加し、そしてこの混合物を室温において5時間撹拌し、
これにより懸濁液が生じた。次いで、0.2mlの1N
塩酸を添加し、引き続いてこの混合物を蒸発乾固した。
残留物を酢酸エチルと0.1N塩酸との間に分配し、そ
して通常のように仕上げた。精製のために、この化合物
をシリカゲルのクロマトグラフィーにかけ、溶離剤とし
て酢酸エチル/MeOH(6:1容量)を使用した。1
60mgの(RS)−4−t−ブチル−N−[5−(2
−クロロ−5−メトキシフェノキシ)−6−(2−メチ
ルスルフィニル−エトキシ)−ピリミジン−4−イル]
−ベンゼンスルホンアミドが白色の泡として得られた。
MS:581(M)。
例1、節c)におけるようにして、2−クロロ−5−メ
トキシ−フェノールおよびジメチルクロロマロネートか
ら、ジベンジルマロネート(2−クロロ−5−メトキシ
−フェノキシ)マロネートが得られた、m.p.68−
69℃。プロパニジン塩酸塩と縮合すると、2−エチル
−5−(2−クロロ−5−メトキシフェノキシ)−6−
ヒドロキシ−4(3H)−ピリミジノンが生成し、これ
から実施例1、節e)におけるようにして、4,6−ジ
クロロ−2−エチル−5−(2−クロロ−5−メトキシ
フェノキシ)−ピリミジンが得られた、m.p.113
−113.5℃。この化合物を実施例1、節f)におけ
るようにして、4−t−ブチル−N−[6−クロロ−5
−(2−クロロ−5−メトキシフェノキシ)−2−エチ
ル−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミド
に転化した、m.p.142−143℃(エタノールか
ら)。
ルをアルゴン雰囲気下に乾燥THF中の63mgのNa
Hの懸濁液に滴々添加した。引き続いて、300mgの
前述のスルホンアミドおよび1mlの1,3−ジメチル
−3,4,5,6−テトラヒドロ−2(1H)−ピリミ
ジノンをそれに添加した。この混合物を80℃において
3時間反応させた。反応混合物を通常のように仕上げそ
してシリカゲルのクロマトグラフィー(塩化メチレン/
ジエチルエーテル、95/5vol、溶離剤として)に
より精製した後、4−t−ブチル−N−[5−(2−ク
ロロ−5−メトキシフェノキシ)−2−エチル−6−
(2−メチルスルファニル−エトキシ)−ピリミジン−
4−イル]−ベンゼンスルホンアミドが白色の泡として
得られた。 実施例48 a)実施例1におけるようにして、4−t−ブチル−N
−[5−(2−クロロ−5−メトキシフェノキシ)−2
−メチルピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンア
ミドから、4−t−ブチル−N−[5−(2−クロロ−
5−メトキシフェノキシ)−6−(2−ヒドロキシ−エ
トキシ)−2−メチル−ピリミジン−4−イル]−ベン
ゼンスルホンアミドが得られた。500mgのこの出発
物質から、430mgの白色結晶が得られた。m.p.
141−141.5℃(からイソプロピルエーテルか
ら)。
ランカルボン酸de次の条件下にエステル化した:17
0mgのN−エチル−N’−(3−ジメチルアミノプロ
ピル)−カーボジイミド塩酸塩、170mgのEt3N
oy5μgジメチルアミノピリジンを2mlのジクロロ
メタン中に溶解し、そしてこの溶液を室温において24
時間放置した。次いで、5mlのTHFおよび1mlの
H2Oをそれに添加し、そしてこの溶液を30分間撹拌
した。引き続いて、それを蒸発乾固した。残留物をジク
ロロメタンと1N塩酸との間に分配し、次いでH2Oで
3回洗浄しそして通常のように単離した。この化合物を
シリカゲルで精製し、ジクロロメタン/ジエチルエーテ
ル(95:5vol)を溶離剤として使用した。120
mgの4−t−ブチル−N−[5−(2−クロロ−5−
メトキシフェノキシ)−6−(2−(3−フロイルオキ
シ)エトキシ)−2−メチル−−ピリミジン−4−イ
ル]−ベンゼンスルホンアミドが得られた。
例1、節d)におけるようにして、ジメチル(2−クロ
ロ−5−メトキシ−フェノキシ)マロネートをアセトア
ミジン塩酸塩と縮合させて、(2−クロロ−5−メトキ
シ−フェノキシ)−2−メチル−6−ヒドロキシ−4
(3H)−ピリミジノンを生成した。それから実施例
1、節e)におけるようにして、4,6−ジクロロ−5
−(2−クロロ−5−メトキシ−フェノキシ)−2−メ
チル−ピリミジンが得られ、m.p.125−130
℃、そしてそれから実施例1、節f)におけるようにし
て、4−t−ブチル−N−[6−クロロ−5−(2−ク
ロロ−5−メトキシ−フェノキシ)−2−メチル−ピリ
ミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドが得られ
た、m.p.182℃(MeOHから)。
(2−クロロ−5−メトキシ−フェノキシ)−6−(2
−メチルスルファニル−エトキシ)−ピリミジン−4−
イル]−ベンゼンスルホンアミドをNaIO4で酸化し
て、(RS)−N−[5−(2−クロロ−5−メトキシ
−フェノキシ)−6−(2−メチルスルフィニル−エト
キシ)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンア
ミドを生成した。65mgの白色粉末が得られた。M
S:542.1(M+H)+。
例1、節d)におけるようにして、ジメチル(2−クロ
ロ−5−メトキシ−フェノキシ)マロネートをホムアミ
ジンアセテートと縮合して、(2−クロロ−5−メトキ
シ−フェノキシ)−6−ヒドロキシ−4(3H)−ピリ
ミジノンが得られた。それから実施例1、節e)におけ
るようにして、4,6−ジクロロ−5−(2−クロロ−
5−メトキシ−フェノキシ)−ピリミジンが得られた、
m.p.88−89℃(エタノールから)。
−クロロ−5−メトキシ−フェノキシ)−ピリミジンを
813mgの1,3−ベンズジオキソル−5−スルホン
アミドKと反応させると、N−[6−クロロ−5−(2
−クロロ−5−メトキシ−フェノキシ)−ピリミジン−
4−イル]−1,3−ベンズジオキソル−5−スルホン
アミドが生成した。後者の化合物を、実施例47におけ
る出発物質の調製に記載するようにして、N−[5−
(2−クロロ−5−メトキシ−フェノキシ)−6−(2
−メチルスルファニル−エトキシ)−ピリミジン−4−
イル]−1,3−ベンズジオキソル−5−スルホンアミ
ドに転化した。
リウムの溶液を0.265gの4−t−ブチル−N−
[6−クロロ−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2
−(チオフェン)−2−イル−ピリミジン−4−イル]
−ベンゼンスルホンアミドとともに110℃に加熱し、
さらに4時間冷却し、氷上に注ぎ、そして1モルの酒石
酸でpH3に調節した。得られた懸濁液を酢酸エチルで
抽出し、有機抽出液を一緒にし、水で洗浄し、硫酸ナト
リウムで乾燥し、そして減圧下に濃縮した。残留物をシ
リカゲルのクロマトグラフィーにかけ一酸化炭素/酢酸
エチル9:1で溶離すると、4−t−ブチル−N−[6
−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(2−メトキシ−
フェノキシ)−2−(チオフェン−2−イル)−ピリミ
ジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドが白色の泡
として得られた。MS:(M)+=555。
の溶液を21.15gのジエチル(o−メトキシフェノ
キシ)マロネートおよび16.2gのチオフェン−2−
カルボキシアミド塩酸塩で処理し、この懸濁液を室温に
おいて一夜撹拌し、そして減圧下に蒸発させた。残留物
を1NのNaOH中に取り、このアルカリ性溶液を1N
塩酸で酸性化し、沈澱を吸引濾過し、水でよく洗浄し、
そして80℃において高真空下に乾燥した。この5−
(o−メトキシフェノキシ)−2−(2−チエニル)−
4,6−ジヒドロキシ−ピリミジン、m.p.>250
℃(分解)、を、それ以上精製しないで次の工程におい
て使用した。
キシ)−2−(2−チエニル)−4,6−ジヒドロキシ
−ピリミジン、4.7mlのN,N−ジイソプロピル−
N−エチルアミンおよび6.4gのPCl5の懸濁液を
20時間還流沸騰させた。次いでこの混合物を減圧下に
蒸発させ、そして残留物を氷上に注ぎ、そして酢酸エチ
ルで抽出した。一緒にした抽出液を水で洗浄し、乾燥し
そして真空蒸発させた。残留物をシリカゲルのクロマト
グラフィーにかけ、トルエンで溶離すると、4,6−ジ
クロロ−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2−(チ
オフェン−2−イル)−ピリミジンが得られた、m.
p.118−120℃。
4,6−ジクロロ−5−(2−メトキシ−フェノキシ)
−2−(チオフェン−2−イル)−ピリミジンの溶液
を、0.376gのp−t−ブチルベンゼンスルホンア
ミドとともに150℃に30分間加熱した。この溶液を
高真空下に濃縮し、そして油状残留物を氷上に注ぎ、酸
性(pH=3)とし、そしてこの懸濁液を酢酸エチルで
抽出した。有機抽出液を一緒にし、水で洗浄し、硫酸ナ
トリウムで乾燥し、そして減圧下に濃縮した。残留物を
をシリカゲルのクロマトグラフィーにかけ、トルエン/
酢酸エチル9:1で溶離すると、4−t−ブチル−N−
[6−クロロ−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2
−(チオフェン−2−イル)−ピリミジン−4−イル]
−ベンゼンスルホンアミドが白色の泡として得られた。
[6−クロロ−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2
−(チオフェン−3−イル)−ピリミジン−4−イル]
−ベンゼンスルホンアミドおよびエチレングリコールN
aから、4−t−ブチル−N−[6−(2−ヒドロキシ
エトキシ)−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2−
(チオフェン−3−イル)−ピリミジン−4−イル]−
ベンゼンスルホンアミドが得られた、m.p.152−
153℃(トルエンから)。
(2−メトキシ−フェノキシ)−2−(チオフェン−3
−イル)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホン
アミド(泡)は、チオフェン−3−カルボキシアミジン
塩酸塩からrac−5−(2−メトキシ−フェノキシ)
−2−(チオフェン−3−イル)−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−ピリミジン−4,6−ジオン(固体、m.
p.>250℃)および4,6−ジクロロ−5−(2−
メトキシ−フェノキシ)−2−(チオフェン−3−イ
ル)−ピリミジン(m.p.98−99℃)を経て調製
した。
[6−クロロ−2−(フラン−2−イル)−5−(2−
メトキシ−フェノキシ)−ピリミジン−4−イル]−ベ
ンゼンスルホンアミドおよびエチレングリコールNaか
ら、4−t−ブチル−N−[2−(フラン−2−イル)
−6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(2−メトキ
シ−フェノキシ)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼン
スルホンアミドがアモルファス固体として得られた。
(フラン−2−イル)−5−(2−メトキシ−フェノキ
シ)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミ
ド(泡)は、フラン−2−カルボキシアミジン塩酸塩か
らrac−2−(フラン−2−イル)−5−(2−メト
キシ−フェノキシ)ピリミジン−4,6−ジオン(固
体、分解点255−258℃)および4,6−ジクロロ
−2−(フラン−2−イル)−5−(2−メトキシ−フ
ェノキシ)−ピリミジンを経て調製した。
[6−クロロ−2−(フラン−3−イル)−5−(2−
メトキシ−フェノキシ)−ピリミジン−4−イル]−ベ
ンゼンスルホンアミドおよびエチレングリコールNaか
ら、4−t−ブチル−N−[2−(フラン−3−イル)
−6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(2−メトキ
シ−フェノキシ)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼン
スルホンアミドが固体として得られた、m.p.120
−122℃(トルエン/n−ヘキサンから)。
(フラン−3−イル)−5−(2−メトキシ−フェノキ
シ)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミ
ド(泡)は、フラン−2−カルボキシアミジン塩酸塩か
らrac−2−(フラン−3−イル)−5−(2−メト
キシ−フェノキシ)−4,6−ジオキソ−1,4,5,
6−テトラヒドロ−ピリミジン(固体、m.p.>30
0℃(分解))および4,6−ジクロロ−2−(フラン
−3−イル)−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−ピ
リミジンを経て調製した。
[6−クロロ−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2
−(ピリジン−2−イル)−ピリミジン−4−イル]−
ベンゼンスルホンアミドおよびエチレングリコールNa
から、4−t−ブチル−N−[6−(2−ヒドロキシエ
トキシ)−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2−
(ピリジン−2−イル)−ピリミジン−4−イル]−ベ
ンゼンスルホンアミドが得られた、m.p.>250
(酢酸エチルから)。
(2−メトキシ−フェノキシ)−2−(ピリジン−2−
イル)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンア
ミド(m.p.197−198℃、イソプロピルエーテ
ルから)は、ピリジン−2−カルボキシアミジン塩酸塩
から5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2−(ピリジ
ン−2−イル)ピリミジン−4,6−ジオールおよび
4,6−ジクロロ−5−(2−メトキシ−フェノキシ)
−2−(ピリジン−2−イル)−ピリミジン(m.p.
122−123℃)を経て調製した。
[6−クロロ−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2
−(ピリジン−4−イル)−ピリミジン−4−イル]−
ベンゼンスルホンアミドおよびエチレングリコールNa
から、4−t−ブチル−N−[6−(2−ヒドロキシエ
トキシ)−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2−
(ピリジン−4−イル)−ピリミジン−4−イル]−ベ
ンゼンスルホンアミドが得られた、m.p.166−1
67℃(アセトン/エーテルから)。
(2−メトキシ−フェノキシ)−2−(ピリジン−4−
イル)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンア
ミドカリウム(1:1)(m.p.193−196℃、
H2Oから)は、ピリジン−4−カルボキシアミジン塩
酸塩から5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2−(ピ
リジン−4−イル)ピリミジン−4,6−ジオールおよ
び4,6−ジクロロ−5−(2−メトキシ−フェノキ
シ)−2−(ピリジン−4−イル)−ピリミジン(m.
p.173−176℃)を経て調製した。
[6−クロロ−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2
−(ピリジン−3−イル)−ピリミジン−4−イル]−
ベンゼンスルホンアミドおよびエチレングリコールNa
から、4−t−ブチル−N−[6−(2−ヒドロキシエ
トキシ)−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2−
(ピリジン−3−イル)−ピリミジン−4−イル]−ベ
ンゼンスルホンアミドKが泡として得られた。MS:
(M+H)+=551.2。
(2−メトキシ−フェノキシ)−2−(ピリジン−3−
イル)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンア
ミドは、ピリジン−3−カルボキシアミジン塩酸塩から
rac−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2−(ピ
リジン−3−イル)−テトラヒドロ−1H−ピリミジン
−4,6−ジオンおよび4,6−ジクロロ−5−(2−
メトキシ−フェノキシ)−2−(ピリジン−3−イル)
−ピリミジン(m.p.164−165℃)を経て調製
した。
[6−クロロ−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2
−(ピリジン−2−イル)−ピリミジン−4−イル]ベ
ンゼンスルホンアミドの溶液を2.5mlの40%の過
酢酸で処理し、そしてゆっくり加熱還流した。2分後、
この混合物を冷却し、減圧下に蒸発させ、そして残留物
を酢酸エチル再結晶化した。2−[4−(4−t−ブチ
ル−フェニルスルホニルアミノ)−6−クロロ−5−
(2−メトキシ−フェノキシ)−ピリミジン−2−イ
ル]−ピリジン1−オキシドが得られた、m.p.20
1−202℃(分解)。
ルホニルアミノ)−6−クロロ−5−(2−メトキシ−
フェノキシ)−ピリミジン−2−イル]−ピリジン1−
オキシドを純粋なエチレングリコール中の46mgのN
aの溶液に添加し、そしてゆっくりを生ずる溶液を80
℃に一夜加熱した。この溶液を水性酢酸中に注ぎ、沈澱
を酢酸エチルで抽出し、エーテルで粉砕し、そして吸引
濾過した。2−[4−(4−t−ブチル−フェニルスル
ホニルアミノ)−6−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−
5−(2−メトキシ−フェノキシ)−ピリミジン−2−
イル]−ピリジン1−オキシドがアモルファス塊として
が得られ、これを高真空下に40℃において乾燥した。
MS:(M+H)+=567.4。
[6−クロロ−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2
−(ピリジン−4−イル)−ピリミジン−4−イル]−
ベンゼンスルホンアミドおよび過酢酸から、4−[4−
(4−t−ブチル−フェニルスルホニルアミノ)−6−
クロロ−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−ピリミジ
ン−2−イル]−ピリジン1−オキシドが得られた、
m.p.247−249℃(塩化メチレンおよびイソプ
ロピルエーテルから)。
の4−[4−(4−t−ブチル−フェニルスルホニルア
ミノ)−6−クロロ−5−(2−メトキシ−フェノキ
シ)−ピリミジン−2−イル]−ピリジン1−オキシド
およびNaエチレングリコールから、4−[4−(4−
t−ブチル−フェニルスルホニルアミノ)−6−(2−
ヒドロキシ−エトキシ)−5−(2−メトキシ−フェノ
キシ)−−ピリミジン−2−イル]−ピリジン1−オキ
シドがアモルファス塊として得られた。MS:(M+
H)+=567.4、(M+Na)+。
[6−クロロ−2−(2−メトキシ−フェノキシ)−ピ
リミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドおよび
エチレングリコールNaから、4−t−ブチル−N−
[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−2−[2−(ヒド
ロキシ−エトキシ)−エチル]−2−(2−メトキシ−
フェノキシ)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスル
ホンアミドが得られた。MS:(M)+=562。対応
するナトリウム塩(通常の方法に従い調製した)を水溶
性であり、これを高真空下に乾燥した。
(2−メトキシ−エチル)−2−(2−メトキシ−フェ
ノキシ)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホン
アミドを、メトキシ−プロピオンアミド塩酸塩から2−
(2−メトキシ−エチル)−5−(o−メトキシフェノ
キシ)−4,6−(1H,5H)−ピリミジンジオンお
よび4,6−ジクロロ−2−(2−メトキシ−エチル)
−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−ピリミジンを経
て調製した。
[6−クロロ−2−シクロプロピル−5−(2−メトキ
シ−フェノキシ)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼン
スルホンアミドおよびエチレングリコールNaから、4
−t−ブチル−N−[2−シクロプロピル−6−(2−
ヒドロキシエトキシ)−5−(2−メトキシ−フェノキ
シ)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミ
ドが泡として得られた。MS:(M)+=513。
シクロプロピル−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−
ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドは、
シクロプロピル−ホルムアミジン塩酸塩からrac−2
−シクロプロピル−5−(2−メトキシ−フェノキシ)
−1H−ピリミジン−4,6−ジオン(m.p.243
−244℃)および4,6−ジクロロ−2−シクロプロ
ピル−5−(2−メトキシ−フェノキシ)ピリミジン
(m.p.80−82℃)を経て調製した。
[6−クロロ−2−エチル−5−(2−メトキシ−フェ
ノキシ)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホン
アミドおよびエチレングリコールNaから、4−t−ブ
チル−N−[2−エチル−6−(2−ヒドロキシエトキ
シ)−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−ピリミジン
−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドが泡として得ら
れた。
エチル−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−ピリミジ
ン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドは、プロピオ
ンアミジン塩酸塩からrac−2−エチル−5−(2−
メトキシ−フェノキシ)−1H−ピリミジン−4,6−
ジオン(m.p.265℃(分解))および4,6−ジ
クロロ−2−エチル−5−(2−メトキシ−フェノキ
シ)ピリミジン(m.p.70−71℃)を経て調製し
た。
[6−クロロ−2−イソプロピル−5−(2−メトキシ
−フェノキシ)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンス
ルホンアミドおよびエチレングリコールNaから、4−
t−ブチル−N−[2−イソプロピル−6−(2−ヒド
ロキシエトキシ)−5−(2−メトキシ−フェノキシ)
−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドが
固体として得られた。
イソプロピル−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−ピ
リミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドは、イ
ソプロピオンアミジン塩酸塩からrac−2−イソプロ
ピル−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−1,4,
5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4,6−ジオンお
よび4,6−ジクロロ−2−イソプロピル−5−(2−
メトキシ−フェノキシ)ピリミジン(m.p.70−7
2℃)を経て調製した。
−クロロ−5−(5−フルオロ−2−メトキシ−フェノ
キシ)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンア
ミドおよびエチレングリコールNaから、4−クロロ−
N−[3−(5−フルオロ−2−メトキシ−フェノキ
シ)−6−(2−ヒドロキシエトキシ)−ピリミジン−
4−イル]−ベンゼンスルホンアミドが得られた、m.
p.152−154℃(CH3CNおよびイソプロピル
エーテルから)。
−フルオロ−2−メトキシ−フェノキシ)−ピリミジン
−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドは(m.p.1
69−171℃)は、4,6−ジクロロ−5−(5−フ
ルオロ−2−メトキシ−フェノキシ)−ピリミジンおよ
び4−クロロベンゼンスルホンアミドKから調製した。
−(5−フルオロ−2−メトキシ−フエノキシ)−ピリ
ミジン−4−イル]−4−トリフルオロメチル−ベンゼ
ンスルホンアミドおよびエチレングリコールNaから、
N−[5−(5−フルオロ−2−メトキシ−フエノキ
シ)−−6−(2−ヒドロキシエトキシ)−ピリミジン
−4−イル]−4−トリフルオロメチル−ベンゼンスル
ホンアミドが得られた、m.p.154−155℃(イ
ソプロピルエーテルから)。
2−メトキシ−フエノキシ)−ピリミジン−4−イル]
−4−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホンアミド
(m.p.185−186℃)は、4,6−ジクロロ−
5−(5−フルオロ−2−メトキシ−フエノキシ)−ピ
リミジンおよび4−トリフルオロメチルベンゼンスルホ
ンアミドKから調製した。
温度において、エチレングリコール中の4−t−ブチル
−N−[6−クロロ−5−(2−メトキシ−フェノキ
シ)−2−(ピリミジン−2−イル)−ピリミジン−4
−イル]−ベンゼンスルホンアミドおよびナトリウムエ
チレングリコレートから、4−t−ブチル−N−[6−
(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(2−メトキシ−フ
ェノキシ)−2−(ピリミジン−2−イル)−ピリミジ
ン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドが固体として
得られた。ナトリウム塩:m.p.195−198℃。
(2−メトキシ−フェノキシ)−2−(ピリミジン−2
−イル)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホン
アミドは、ピリミジン−2−カルボキシアミジン塩酸塩
から出発して、rac−5−(2−メトキシ−フェノキ
シ)−2−(ピリミジン−2−イル)−テトラヒドロ−
4,6−ジオンおよび4,6−ジクロロ−5−(2−メ
トキシ−フェノキシ)−2,2’−ビピリミジンを経て
調製した。
の4−t−ブチル−N−[6−クロロ−5−(3−メト
キシ−フェノキシ)−2,2’−ビピリミジン−4−イ
ル]−ベンゼンスルホンアミドおよびNaエチレングリ
コレートから、4−t−ブチル−N−[6−(2−ヒド
ロキシエトキシ)−5−(3−メトキシ−フェノキシ)
−2,2’−ビピリミジン−4−イル]−ベンゼンスル
ホンアミドが固体として得られた。
(3−メトキシ−フェノキシ)−2,2’−ビピリミジ
ン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドは、rac−
5−(3−メトキシ−フェノキシ)−2−(ピリミジン
−2−イル)−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミ
ジン−4,6−ジオンから出発して、4,6−ジクロロ
−5−(3−メトキシ−フェノキシ)−2,2’−ビピ
リミジンを経て調製した。
の4−t−ブチル−N−[6−クロロ−5−(4−フル
オロ−2−メトキシ−フェノキシ)−2,2’−ビピリ
ミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドおよびN
aエチレングリコレートから、4−t−ブチル−N−
[5−(4−フルオロ−2−メトキシ−フェノキシ)−
6−(2−ヒドロキシエトキシ)−2,2’−ビピリミ
ジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドが得られ
た。m.p.161−163℃。
(4−フルオロ−2−メトキシ−フェノキシ)−2,
2’−ビピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンア
ミド(m.p.225−227℃)は、ジエチル(4−
フルオロ−2−メトキシ−フェノキシ)マロネートから
出発して、5−(4−フルオロ−2−メトキシ−フェノ
キシ)−2,2’−ビピリミジン−4,6−ジール(分
解点>131℃)および4,6−ジクロロ−5−(4−
フルオロ−2−メトキシ−フェノキシ)−2,2’−ビ
ピリミジン(m.p.179−180℃)を経て調製し
た。
の4−t−ブチル−N−[6−クロロ−5−(4−フル
オロ−2−メトキシ−フェノキシ)−2−メチル−ピリ
ミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドおよびN
aエチレングリコレートから、4−t−ブチル−N−
[5−(4−フルオロ−2−メトキシ−フェノキシ)−
6−(2−ヒドロキシエトキシ)−2−メチル−ピリミ
ジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドが得られ
た。m.p.141−142℃(塩化メチレン/イソプ
ロピルエーテルから)。
(4−フルオロ−2−メトキシ−フェノキシ)−2−メ
チル−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミ
ド(m.p.164−165℃)は、ジエチル(4−フ
ルオロ−2−メトキシ−フェノキシ)マロネートから出
発して、rac−5−(4−フルオロ−2−メトキシ−
フェノキシ)−2−メチル−1,4,5,6−テトラヒ
ドロピリミジン−4,6−ジオンおよび4,6−ジクロ
ロ−5−(4−フルオロ−2−メトキシ−フェノキシ)
−2−メチル−ピリミジン(m.p.129−130
℃)を経て調製した。
の4−t−ブチル−N−[6−クロロ−5−(4−フル
オロ−2−メトキシ−フェノキシ)−ピリミジン−4−
イル]−ベンゼンスルホンアミドおよびNaエチレング
リコレートから、4−t−ブチル−N−[5−(4−フ
ルオロ−2−メトキシ−フェノキシ)−6−(2−ヒド
ロキシエトキシ)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼン
スルホンアミドが得られた、m.p.143−144℃
(塩化メチレン/イソプロピルエーテルから)。
(4−フルオロ−2−メトキシ−フェノキシ)−ピリミ
ジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドおよびNa
エチレングリコレート(m.p.146−147℃)
は、ジエチル(4−フルオロ−2−メトキシ−フェノキ
シ)マロネートから出発して、rac−5−(4−フル
オロ−2−メトキシ−フェノキシ)−1,4,5,6−
テトラヒドロ−ピリミジン−4,6−ジオンおよび4,
6−ジクロロ−5−(4−フルオロ−2−メトキシ−フ
ェノキシ)ピリミジン(m.p.100−101℃)を
経て調製した。
のN−[6−クロロ−5−(5−フルオロ−2−メトキ
シ−フェノキシ)−ピリミジン−4−イル]−4−イソ
プロピル−ベンゼンスルホンアミドおよびNaエチレン
グリコレートから、N−[5−(5−フルオロ−2−メ
トキシ−フェノキシ)−6−(2−ヒドロキシエトキ
シ)−ピリミジン−4−イル]−4−イソプロピル−ベ
ンゼンスルホンアミドが得られた、m.p.131−1
32℃(からイソプロピルエーテルから)。
のN−[6−クロロ−5−(5−フルオロ−2−メトキ
シ−フェノキシ)−ピリミジン−4−イル]−4−t−
ブチル−ベンゼンスルホンアミドおよびNaエチレング
リコレートから、N−[5−(5−フルオロ−2−メト
キシ−フェノキシ)−6−(2−ヒドロキシエトキシ)
−ピリミジン−4−イル]−4−t−ブチル−ベンゼン
スルホンアミドが得られた、m.p.126−127℃
(からイソプロピルエーテルから)。
2−メトキシ−フェノキシ)−ピリミジン−4−イル]
−4−t−ブチル−ベンゼンスルホンアミド(m.p.
138−139℃)は、ジエチル(5−フルオロ−2−
メトキシ−フェノキシ)マロネートから出発して、ra
c−5−(5−フルオロ−2−メトキシ−フェノキシ)
−テトラヒドロ−ピリミジン−4,6−ジオン、4,6
−ジクロロ−5−(5−フルオロ−2−メトキシ−フェ
ノキシ)−ピリミジン(m.p.98−100℃)およ
びN−[6−クロロ−5−(5−フルオロ−2−メトキ
シ−フェノキシ)−ピリミジン−4−イル]−4−t−
ブチル−ベンゼンスルホンアミド(m.p.163−1
64℃)を経て調製した。
の4−t−ブチル−N−[6−クロロ−5−(2−フル
オロ−6−メトキシ−フェノキシ)−ピリミジン−4−
イル]−ベンゼンスルホンアミドおよびNaエチレング
リコレートから、4−t−ブチル−N−[5−(2−フ
ルオロ−6−メトキシ−フェノキシ)−6−(2−ヒド
ロキシエトキシ)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼン
スルホンアミドが得られた、m.p.158−159℃
(塩化メチレン/イソプロピルエーテルから)。
(2−フルオロ−6−メトキシ−フェノキシ)−ピリミ
ジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミド(m.p.
181−182℃)は、ジエチル2−(2−フルオロ−
6−メトキシ−フェノキシ)マロネートから出発して、
rac−5−(2−フルオロ−6−メトキシ−フェノキ
シ)−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−
4,6−ジオンおよび4,6−ジクロロ−5−(2−フ
ルオロ−6−メトキシ−フェノキシ)−ピリミジン
(m.p.78−79℃)を経て調製した。
の4−t−ブチル−N−[6−クロロ−5−(3−メト
キシ−フェノキシ)−2−(チオフェン−2−イル)−
ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドおよ
びNaエチレングリコレートから、4−t−ブチル−N
−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(3−メト
キシ−フェノキシ)−2−(チオフェン−2−イル)−
ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドが得
られた、m.p.159−161℃(トルエン/n−ヘ
キサン)。
(3−メトキシ−フェノキシ)−2−(チオフェン−2
−イル)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホン
アミド(m.p.206−207℃)は、rac−5−
(3−メトキシ−フェノキシ)−2−(チオフェン−2
−イル)−3,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン
−4,6−ジオンから出発して、4,6−ジクロロ−5
−(3−メトキシ−フェノキシ)−2−(チオフェン−
2−イル)−ピリミジン(m.p.120−121℃)
を経て調製した。
の4−t−ブチル−N−[6−クロロ−2−(2−メト
キシ−エチル)−5−(3−メトキシ−フェノキシ)−
ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドおよ
びNaエチレングリコレートから、シリカゲルのクロマ
トグラフィーによる分離後、4−t−ブチル−N−[6
−(2−ヒドロキシエトキシ)−2−(2−メトキシ−
エチル)−5−(3−メトキシ−フェノキシ)−ピリミ
ジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドおよび4−
t−ブチル−N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−
2−[2−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−エチル]−
5−(3−メトキシ−フェノキシ)−ピリミジン−4−
イル]−ベンゼンスルホンアミドが得られた。
(2−メトキシ−エチル)−5−(3−メトキシ−フェ
ノキシ)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホン
アミドは、メトキシプロピオンアミジン塩酸塩から出発
して、2−(2−メトキシ−エチル)−5−(3−メト
キシ−フェノキシ)−1,4,5,6−テトラヒドロ−
ピリミジン−4,6−ジオンおよび4,6−ジクロロ−
2−(2−クロロ−エチル)−5−(3−メトキシ−フ
ェノキシ)−ピリミジンを経て調製した。
[6−クロロ−5−(o−メトキシフェノキシ)−2−
メチル−4−ピリミジニル]ベンゼンスルホンアミドお
よび(S)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン
−4−メタノールNaから、(S)−4−t−ブチル−
N−[6−(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン
−4−イルメトキシ)−5−(2−メトキシ−フェノキ
シ)−2−メチル−ピリミジン−4−イル]−ベンゼン
スルホンアミドが得られた、m.p.124−125℃
(n−ヘキサンから)。
−ブチル−N−[6−(2,2−ジメチル−1,3−ジ
オキソラン−4−イルメトキシ)−5−(2−メトキシ
−フェノキシ)−2−メチル−ピリミジン−4−イル]
−ベンゼンスルホンアミドを3mlの濃塩酸で処理し、
そして50℃に2分間加熱した。蒸発後、残留物をエー
テルで抽出すると、(R)−4−t−ブチル−N−[6
−(2,3−ジヒドロキシエトキシ)−5−(2−メト
キシ−フェノキシ)−2−メチル−ピリミジン−4−イ
ル]−ベンゼンスルホンアミドが泡として得られた。
−フェノキシ)−ピリミジン−4−イル]−4−t−ブ
チル−ベンゼンスルホンアミドおよび(R)−2,2−
ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−メタノールNa
から、(R)−4−t−ブチル−N−[5−(5−フル
オロ−2−メトキシ−フェノキシ)−6−(2,2−ジ
メチル−1,3−ジオキソラン−4−イルメトキシ)−
ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミド
(m.p.>86℃)が得られた。希塩酸で処理する
と、(S)−4−t−ブチル−N−5−(フルオロ−2
−メトキシ−フェノキシ)−6−(2,3−ジヒドロキ
シ−プロポキシ)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼン
スルホンアミドが泡として得られた。
−フェノキシ)−ピリミジン−4−イル]−4−t−ブ
チル−ベンゼンスルホンアミドおよび(S)−2,2−
ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−メタノールナト
リウム塩から、(S)−4−t−ブチル−N−[5−
(5−フルオロ−2−メトキシ−フェノキシ)−6−
(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル
メトキシ)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホ
ンアミド(m.p.>86℃)が得られた。希塩酸で処
理すると、(R)−4−t−ブチル−N−5−(フルオ
ロ−2−メトキシ−フェノキシ)−6−(2,3−ジヒ
ドロキシ−プロポキシ)−ピリミジン−4−イル]−ベ
ンゼンスルホンアミドが泡として得られた。
シ−フェノキシ)−2−(チオフェン−2−イル)−ピ
リミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドおよび
(S)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4
−メタノールナトリウム塩から、4−t−ブチル−N−
[6−[(S)−1,3−ジオキソラン−4−イルメト
キシ]−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2−(チ
オフェン−2−イル)−ピリミジン−4−イル]−ベン
ゼンスルホンアミドが泡として得られた。ジオキサン中
で希塩酸で処理すると、(R)−4−t−ブチル−N−
[6−(2,3−ジヒドロキシ−プロポキシ)−5−
(2−メトキシ−フェノキシ)−2−(チオフェン−2
−イル)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホン
アミドが泡として得られた。
シ−フェノキシ)−2−(チオフェン−2−イル)−ピ
リミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドおよび
(R)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4
−メタノールナトリウム塩から、4−t−ブチル−N−
[6−[(R)−1,3−ジオキソラン−4−イルメト
キシ]−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2−(チ
オフェン−2−イル)−ピリミジン−4−イル]−ベン
ゼンスルホンアミドが得られ、そしてジオキサン中で希
塩酸で処理後、(S)−4−t−ブチル−N−[6−
(2,3−ジヒドロキシ−プロポキシ)−5−(2−メ
トキシ−フェノキシ)−2−(チオフェン−2−イル)
−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドが
得られた。
シ−フェノキシ)−2−(チオフェン−3−イル)−ピ
リミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドおよび
(R)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4
−メタノールナトリウム塩から、(R)−4−t−ブチ
ル−N−[(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン
−4−イルメトキシ]−5−(2−メトキシ−フェノキ
シ)−2−(チオフェン−3−イル)−ピリミジン−4
−イル]−ベンゼンスルホンアミド得られ、そしてジオ
キサン中で希塩酸で処理後、4−t−ブチル−N−[6
−[(S)−2,3−ジヒドロキシ−プロポキシ]−5
−(2−メトキシ−フェノキシ)−2−(チオフェン−
3−イル)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホ
ンアミドが得られた。
シ−フェノキシ)−2−(チオフェン−3−イル)−ピ
リミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドおよび
(S)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4
−メタノールナトリウム塩から、(S)−4−t−ブチ
ル−N−[(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン
−4−イルメトキシ)−5−(2−メトキシ−フェノキ
シ)−2−(チオフェン−3−イル)−ピリミジン−4
−イル]−ベンゼンスルホンアミド得られ、そしてジオ
キサン中で希塩酸で処理後、4−t−ブチル−N−[6
−[(R)−2,3−ジヒドロキシ−プロポキシ]−5
−(2−メトキシ−フェノキシ)−2−(チオフェン−
3−イル)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホ
ンアミドが得られた。
−イル)−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−ピリミ
ジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドおよび
(S)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4
−メタノールナトリウム塩から、(S)−4−t−ブチ
ル−N−[(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン
−4−イルメトキシ)−2−(フラン−3−イル)−5
−(2−メトキシ−フェノキシ)−ピリミジン−4−イ
ル]−ベンゼンスルホンアミド得られ、そしてジオキサ
ン中で希塩酸で処理後、(R)−4−t−ブチル−N−
[2−(フラン−3−イル)−6−(2,3−ジヒドロ
キシ−プロポキシ)−5−(2−メトキシ−フェノキ
シ)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミ
ドが得られた。
−イル)−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−ピリミ
ジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドおよび
(R)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4
−メタノールナトリウム塩から、(R)−4−t−ブチ
ル−N−[(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン
−4−イルメトキシ)−2−(フラン−3−イル)−5
−(2−メトキシ−フェノキシ)−ピリミジン−4−イ
ル]−ベンゼンスルホンアミド得られ、そしてジオキサ
ン中で希塩酸で処理後、(S)−4−t−ブチル−N−
[2−(フラン−3−イル)−6−(2,3−ジヒドロ
キシ−プロポキシ)−5−(2−メトキシ−フェノキ
シ)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミ
ドが得られた。
シ)−5−(3−メトキシ−フェノキシ)−4−ピリミ
ジニル]ベンゼンスルホンアミドおよび3−メチル−5
−イソキサゾールカルボン酸をジメチルアミノピリジン
およびジシクロヘキシルカーボジイミドの存在下に塩化
メチレン中で反応させると、3−メチルイソキサゾール
−5−カルボン酸2−[6−(4−t−ブチル−ベンゼ
ンスルホンアミド)−5−(3−メトキシ−フェノキ
シ)−ピリミジン−4−イルオキシ]エチルエステルが
白色固体として得られた。
ボン酸を使用して、インドール−2−カルボン酸2−
[6−(4−t−ブチル−ベンゼンスルホンアミド)−
5−(3−メトキシ−フェノキシ)−ピリミジン−4−
イルオキシ]エチルエステルが得られた。
[2−(t−ブチル−ジメチルシリルオキシ)エチル]
−5−(2−メトキシ−フェノキシ)ピリミジン−4−
イル−アミンの溶液に、200mgのNaH(60%)
を添加し、そして反応混合物を室温において1時間撹拌
した。400mgの(2−メトキシ−5−クロロスルホ
ニル)フェノキシ酢酸エチルエステルを添加した。反応
混合物室温において3.5時間撹拌し、氷上に注ぎ、そ
して酢酸エチルで抽出した。有機相を乾燥し、そして蒸
発させた。シリカゲルのクロマトグラフィーにかけ、塩
化メチレン/メタノール(120:1)で溶離すると、
175mgの4−[6−[2−(t−ブチル−ジメチル
シリルオキシ)エトキシ]−5−(2−メトキシ−フェ
ノキシ)ピリミジン−4−イル−アミノスルホニル]−
2−メトキシフェノキシ酢酸エチルエステルが白色の泡
として得られた。その化合物を6mlのアセトニトリル
中に溶解し、そして1mlの水性フッ化水素(40%)
を0℃においてゆっくり添加した。反応混合物を0℃に
おいて30分間そして室温において90分間撹拌し、氷
/2NのKHCO3溶液上に注ぎ、そして塩化メチレン
で抽出した。有機相を乾燥し、蒸発させ、そして残留物
をシリカゲルのクロマトグラフィーにかけ、塩化メチレ
ン/メタノール(10:1)で溶離した。5−[N−
[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(2−メトキ
シ−フェノキシ)ピリミジン−4−イル]−2−メトキ
シフェノキシ酢酸エチルエステルが固体として得られ
た。
05mlのアンモニアを140mlのエタノール中の7
gの4,6−ジクロロ−5−(o−メトキシフェノキ
シ)ピリミジンの中に−78℃において通入した。反応
混合物を−78℃において15時間そして室温において
50時間撹拌し、そして濃縮した。残留物を酢酸エチル
と水との間に分配し、そして有機相を仕上げた。6.4
5gの4−アミノ−6−クロロ−5−(o−メトキシフ
ェノキシ)ピリミジンが白色結晶として得られた。
のエチレングリコール中の250mgの溶液に50℃に
おいて添加した。この溶液を100℃に12時間撹拌
し、1/2飽和NH4Cl溶液と塩化メチレンとの間に
分配し、そして有機相を仕上げた。2.49gの2−
[6−アミノ−5−(o−メトキシフェノキシ)−4−
ピリミジニル]−1−エタノールが白色結晶として得ら
れた。
上で得られた化合物の溶液に、2.74gのジメチルア
ミノピリジンおよび3.39gのt−ブチルジメチルク
ロロシランを添加し、そしてこの混合物を室温において
48時間撹拌した。次いで、さらに1.35gのジメチ
ルアミノピリジンおよび1.65gのt−ブチルジメチ
ルクロロシランを添加し、そして反応混合物室温におい
てさらに18時間撹拌した。反応混合物を濾過し、濾液
を濃縮し、そして残留物を1/2飽和NH4Cl溶液と
酢酸エチルとの間に分配した。有機相を仕上げると、
2.78gの6−[2−(t−ブチル−ジメチルシリル
オキシ)エチル]−5−(2−メトキシ−フェノキシ)
ピリミジン−4−イルアミンが白色固体として得られ
た。
きる:成分 錠剤当たり 式Iの化合物 10.0〜100.0mg ラクトース 125.0mg トウモロコシ澱粉 75.0mg タルク 4.0mg ステアリン酸マグネシウム 10mg 実施例B 次の成分を含有するカプセル剤を慣用方法で調製するこ
とができる:成分 カプセル剤当たり 式Iの化合物 25mg ラクトース 150mg トウモロコシ澱粉 20.0mg タルク 5.0mg 実施例C 注射溶液は次の組成を有することができる: 式(I)の化合物 3.0mg ゼラチン 150.0mg フェノール 4.0mg 注射溶液のための水 1mlとする量 実施例D 500mgの式Iの化合物を3.5mlのミグリオール
(Myglyol)812および0.08gのベンジル
アルコールの中に懸濁させる。この懸濁液を投与弁を有
する容器の中に充填する。5.0gのフレオンを圧力下
に容器の中に弁を通して充填する。フレオンをミグリオ
ール−ベンジルアルコール混合物の中に震盪により溶解
させる。この噴霧容器は、個々に適用できる約100の
単一の投与量を含有する。
である。
ルコキシ、低級アルキルチオ、ハロゲンまたはトリフル
オロメチルであり、R2は水素、ハロゲン、低級アルコ
キシ、トリフルオロメチルまたは−OCH2COORa
であり、そしてR3は水素、ハロゲン、低級アルキル、
低級アルキルチオ、トリフルオロメチル、シクロアルキ
ル、低級アルコキシまたはトリフルオロメトキシである
か、あるいはR2およびR3は一緒になってブタジエニ
ル、メチレンジオキシ、エチレンジオキシまたはイソプ
ロピリデンジオキシであり、R4は水素、低級アルキ
ル、シクロアルキル、トリフルオロメチル、低級アルコ
キシ、低級アルキルチオ、低級アルキルチオ−低級アル
キル、ヒドロキシ−低級アルキル、ヒドロキシ−低級ア
ルコキシ、低級アルコキシ−低級アルキル、ヒドロキシ
−低級アルコキシ−低級アルキル、ヒドロキシ−低級ア
ルコキシ−低級アルコキシ、低級アルキルスルフィニ
ル、低級アルキルスルホニル、2−メトキシ−3−ヒド
ロキシプロポキシ、2−ヒドロキシ−3−フェニルプロ
ピル、アミノ−低級アルキル、低級アルキルアミノ−低
級アルキル、ジ−低級アルキルアミノ−低級アルキル、
アミノ、低級アルキルアミノ、ジ−低級アルキルアミ
ノ、アリールアミノ、アリール、アリールチオ、アリー
ルオキシ、アリール−低級アルキルまたはヘテロシクリ
ルであり、R5は水素、低級アルキル、低級アルカノイ
ル、ベンゾイル、ヘテロシクリルカルボニル、ヘテロシ
クリルメチルまたはテトラヒドロピラン−2−イルであ
り、R6〜R9は水素、ハロゲン、トリフルオロメチ
ル、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキルチ
オ、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、シアノ、カルボキ
シル、ホルミル、メチルスルフィニル、メチルスルホニ
ル、メチルスルホニルオキシまたは低級アルコキシ−カ
ルボニルオキシであるか、あるいはR7はR6またはR
8と一緒になってブタジエニル、メチレンジオキシ、エ
チレンジオキシまたはイソプロピリデンジオキシであ
り、Zは−O−、−S−、エチレン、ビニレン、−CO
−、−OCHR10−または−SCHR10−であり、
R10は水素または低級アルキルであり、XおよびYは
各々独立にO、SまたはNHであるか、あるいはYR5
はまた低級アルキルスルフィニルまたは−OCH2CH
(ORc)CH2ORdであり、Ra、Rb、Rcおよ
びRd は各々独立に水素または低級アルキルであるか、
あるいはRcおよびRdは一緒になってメチレン、エチ
レンまたはイソプロピリデンであり、そしてnは1、2
または3である、の化合物およびそれらの塩。
級アルコキシ、低級アルキルチオ、ハロゲンまたはトリ
フルオロメチルであり、R2は水素、ハロゲン、低級ア
ルコキシまたはトリフルオロメチルであり、そしてR3
は水素、ハロゲン、低級アルキル、低級アルキルチオ、
トリフルオロメチル、シクロアルキル、低級アルコキシ
またはトリフルオロメトキシであるか、あるいはR2お
よびR3は一緒になってブタジエニルまたはメチレンジ
オキシであり、R4は水素、低級アルキル、トリフルオ
ロメチル、低級アルコキシ、低級アルキルチオ、低級ア
ルキルチオ−低級アルキル、ヒドロキシ−低級アルキ
ル、アミノ−低級アルキル、低級アルキルアミノ−低級
アルキル、ジ−低級アルキルアミノ−低級アルキル、ア
ミノ、低級アルキルアミノ、ジ−低級アルキルアミノ、
アリールアミノ、アリール、アリールチオ、アリールオ
キシ、アリール−低級アルキルまたはヘテロアリールで
あり、R5は水素、低級アルカノイル、ベンゾイルまた
はテトラヒドロピラン−2−イルであり、R6〜R9は
水素、ハロゲン、トリフルオロメチル、低級アルキル、
低級アルコキシ、低級アルキルチオ、ヒドロキシ、ヒド
ロキシメチル、シアノ、カルボキシル、ホルミル、メチ
ルスルフィニル、メチルスルホニル、メチルスルホニル
オキシまたは低級アルコキシ−カルボニルオキシである
か、あるいはR7はR6またはR8と一緒になってブタ
ジエニルまたは−OCH2O−であり、Zは−O−、−
S−、エチレン、ビニレン、−CO−、−OCHR10
−または−SCHR10−であり、R10は水素または
低級アルキルであり、XおよびYは各々独立にO、Sま
たはNHであり、RaおよびRbは水素であり、そして
nは1、2または3である、上記第1項記載の化合物お
よびそれらの塩。
項記載の化合物。
R7、R8およびR9は水素である、上記第1〜3項のい
ずれかに記載の化合物。
級アルコキシであり、そしてR9はハロゲンである、上
記第1〜3項のいずれかに記載の化合物。
または3−フリル、2−または3−チエニル、モルホリ
ノまたはp−メトキシフェニルである、上記第1〜5項
のいずれかに記載の化合物。
スルフィニルまたはフロイルオキシである、上記第1〜
6項のいずれかに記載の化合物。
チル−N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−
(o−メトキシフェノキシ)−4−ピリミジニル]ベン
ゼンスルホンアミド、N−[6−(2−ヒドロキシエト
キシ)−5−(o−メトキシフェノキシ)−4−ピリミ
ジニル]−p−イソプロピルベンゼンスルホンアミド、
p−t−ブチル−N−[6−(2−ヒドロキシエトキ
シ)−5−(o−トリルオキシ)−4−ピリミジニル]
ベンゼンスルホンアミド、p−t−ブチル−N−[6−
(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(o−クロロフェニ
ルオキシ)−4−ピリミジニル]ベンゼンスルホンアミ
ド、N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(o
−クロロフェノキシ)−4−ピリミジニル]−p−イソ
プロピルベンゼンスルホンアミド、p−t−ブチル−N
−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(m−メト
キシフェノキシ)−4−ピリミジニル]ベンゼンスルホ
ンアミド、p−t−ブチル−N−[6−(2−ヒドロキ
シエトキシ)−5−フェノキシ−4−ピリミジニル]ベ
ンゼンスルホンアミド、p−t−ブチル−N−[6−
(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(p−メトキシフェ
ノキシ)−4−ピリミジニル]ベンゼンスルホンアミ
ド、p−t−ブチル−N−[6−(2−ヒドロキシエト
キシ)−5−(o−エトキシフェノキシ)−4−ピリミ
ジニル]ベンゼンスルホンアミド、p−(2,2−ジメ
チルプロピル)−N−[6−(2−ヒドロキシエトキ
シ)−5−(o−メトキシフェノキシ)−4−ピリミジ
ニル]ベンゼンスルホンアミド、p−イソプロピル−N
−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−2−メチル−5
−(m−メトキシフェノキシ)−4−ピリミジニル]ベ
ンゼンスルホンアミド、N−[6−(2−ヒドロキシエ
トキシ)−5−(o−メトキシフェノキシ)−2−p−
t−ブチル−N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−
2−フェニル−4−ピリミジニル]−p−イソプロピル
ベンゼンスルホンアミド、N−[6−(2−ヒドロキシ
エトキシ)−5−(2,4,6−トリクロロフェノキ
シ)−4−ピリミジニル]−p−イソプロピルベンゼン
スルホンアミド、N−[6−(2−ヒドロキシエトキ
シ)−6−(2,4,6−トリクロロフェノキシ)−4
−ピリミジニル]−o−トルエンスルホンアミド、N−
[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(2,4,6
−トリクロロフェノキシ)−4−ピリミジニル]−2,
4−キシレンスルホンアミド、p−t−ブチル−N−
[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−[(2−メト
キシ−p−トリル)オキシ]−4−ピリミジニル]ベン
ゼンスルホンアミド、N−[5−(2−メトキシ−4−
メチルフェノキシ)ピリミジニル]−p−イソプロピル
ベンゼンスルホンアミド、N−[5−(2−メトキシ−
4−メチルフェノキシ)−6−(2−ヒドロキシエトキ
シ)−4−ピリミジニル]−o−エチルベンゼンスルホ
ンアミド、p−t−ブチル−N−[6−(2−ヒドロキ
シエトキシ)−5−(o−メトキシフェノキシ)−2−
メチル−4−ピリミジニル]ベンゼンスルホンアミド、
N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(o−メ
トキシフェノキシ)−2−メチル−4−ピリミジニル]
−p−イソプロピルベンゼンスルホンアミド、N−[6
−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(o−メトキシフ
ェノキシ)−2−(トリフルオロメチル]−4−ピリミ
ジニル]−p−イソプロピルベンゼンスルホンアミド、
p−t−ブチル−N−[6−(2−ヒドロキシエトキ
シ)−5−(o−メトキシフェノキシ)−2−(トリフ
ルオロメチル)−4−ピリミジニル]ベンゼンスルホン
アミド、N−[5−(1,3−ベンゾジオキソル−5−
イルオキシ)−6−(2−ヒドロキシエトキシ)−4−
ピリミジニル]−p−イソプロピルベンゼンスルホンア
ミド、N−[5−(1,3−ベンゾジオキソル−5−イ
ルオキシ)−6−(2−ヒドロキシエトキシ)−4−ピ
リミジニル]−p−イソプロピルベンゼンスルホンアミ
ド、N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(o
−メトキシフェノキシ)−4−ピリミジニル]−o−メ
トキシベンゼンスルホンアミド、p−t−ブチル−N−
[6−(4−ヒドロキシブトキシ)−5−(o−メトキ
シフェノキシ)−2−メチル−4−ピリミジニル]−p
−イソプロピルベンゼンスルホンアミド、N−[6−
(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(2−ナフチルオキ
シ)−4−ピリミジニル]−p−イソプロピルベンゼン
スルホンアミド、N−[6−(2−ヒドロキシエトキ
シ)−5−(2−ナフチルオキシ)−4−ピリミジニ
ル]−p−t−ブチルベンゼンスルホンアミド、N−
[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(o−メトキ
シフェノキシ)−2−プロピル−4−ピリミジニル]−
p−イソプロピルベンゼンスルホンアミド、 p−t−
ブチル−N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−
(o−メトキシフェノキシ)−2−プロピル−4−ピリ
ミジニル]ベンゼンスルホンアミド、α,α,α−トリ
フルオロ−N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5
−(o−メトキシフェノキシ)−2−メチル−4−ピリ
ミジニル]−p−トルエンスルホンアミド、p−クロロ
−N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(o−
メトキシフェノキシ)−2−メチル−4−ピリミジニ
ル]ベンゼンスルホンアミド、N−[6−(2−ヒドロ
キシエトキシ)−5−(o−メトキシフェノキシ)−2
−メチル−4−ピリミジニル]−p−(トリフルオロメ
トキシ)ベンゼンスルホンアミド、o−エチル−N−
[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(o−メトキ
シフェノキシ)−2−メチル−4−ピリミジニル]ベン
ゼンスルホンアミド、N−[6−(2−ヒドロキシエト
キシ)−5−(o−メトキシフェノキシ)−2−メチル
−4−ピリミジニル]−p−トルエンスルホンアミド、
N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−(o−メ
トキシフェノキシ)−2−メチル−4−ピリミジニル]
−2−ナフチルスルホンアミド、p−t−ブチル−N−
[6−(3−ヒドロキシプロポキシ)−5−(o−メト
キシフェノキシ)−2−メチル−4−ピリミジニル]ベ
ンゼンスルホンアミド、p−t−ブチル−N−[6−
(2−ヒドロキシエトキシ)−5−[(o−メチルチ
オ)フェノキシ]−4−ピリミジニル]ベンゼンスルホ
ンアミド、p−t−ブチル−N−[6−(2−ヒドロキ
シエトキシ)−5−(o−メトキシフェノキシ)−2−
フェニル−4−ピリミジニル]ベンゼンスルホンアミ
ド、N−[2−アミノ−6−(2−ヒドロキシエトキ
シ)−5−(o−メトキシフェノキシ)−4−ピリミジ
ニル]−p−t−ブチルベンゼンスルホンアミド、p−
t−ブチル−N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−
2−メチル−5−[o−(メチルチオ)フェノキシ]−
4−ピリミジニル]ベンゼンスルホンアミドおよびp−
t−ブチル−N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−
2−メチル−5−[o−(R,S−メチルスルフィニ
ル)フェノキシ]−4−ピリミジニル]ベンゼンスルホ
ンアミド。
チル−N−[5−(2−クロロ−5−メトキシ−フェノ
キシ)−6−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−2−メチ
ル−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミ
ド、4−t−ブチル−N−[5−(2−クロロ−5−メ
トキシ−フェノキシ)−6−[(2−(3−フロイルオ
キシ)エトキシ]−2−メチル−ピリミジン−4−イ
ル]−ベンゼンスルホンアミド、4−t−ブチル−N−
[6−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−5−(2−メト
キシ−フェノキシ)−2−(チオフェン−2−イル)−
ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミド、4
−t−ブチル−N−[6−(2−ヒドロキシ−エトキ
シ)−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2−(チオ
フェン−2−イル)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼ
ンスルホンアミド、4−t−ブチル−N−[2−(フラ
ン−2−イル)−6−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−
5−(2−メトキシ−フェノキシ)−ピリミジン−4−
イル]−ベンゼンスルホンアミド、4−t−ブチル−N
−[2−(フラン−2−イル)−6−(2−ヒドロキシ
−エトキシ)−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−ピ
リミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミド、4−
t−ブチル−N−[6−(2−ヒドロキシ−エトキシ)
−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2−(ピリジン
−2−イル)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスル
ホンアミド、4−t−ブチル−N−[6−(2−ヒドロ
キシ−エトキシ)−5−(2−メトキシ−フェノキシ)
−2−(ピリジン−2−イル)−ピリミジン−4−イ
ル]−ベンゼンスルホンアミド、4−t−ブチル−N−
[6−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−5−(2−メト
キシ−フェノキシ)−2−(ピリジン−2−イル)−ピ
リミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミド、2−
[4−(4−t−ブチル−フェニルスルホニルアミノ)
−6−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−5−(2−メト
キシ−フェノキシ)−ピリミジン−2−イル]−ピリジ
ン1−オキシド、4−[4−(4−t−ブチル−フェニ
ルスルホニルアミノ)−6−(2−ヒドロキシ−エトキ
シ)−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−ピリミジン
−2−イル]−ピリジン1−オキシド、4−t−ブチル
−N−[6−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−2−[2
−(2−ヒドロキシ−エトキシ)エチル]−5−(2−
メトキシ−フェノキシ)−ピリミジン−4−イル]−ベ
ンゼンスルホンアミド、4−t−ブチル−N−[2−シ
クロプロピル−6−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−5
−(2−メトキシ−フェノキシ)−ピリミジン−4−イ
ル]−ベンゼンスルホンアミド、4−t−ブチル−N−
[2−エチル−6−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−5
−(2−メトキシ−フェノキシ)−ピリミジン−4−イ
ル]−ベンゼンスルホンアミド、4−t−ブチル−N−
[6−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−2−イソプロピ
ル−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−ピリミジン−
4−イル]−ベンゼンスルホンアミド、4−クロロ−N
−[3−(5−フルオロ−2−メトキシ−フェノキシ)
−6−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−ピリミジン−4
−イル]−ベンゼンスルホンアミド、N−[5−(5−
フルオロ−2−メトキシ−フェノキシ)−6−(2−ヒ
ドロキシ−エトキシ)−ピリミジン−4−イル]−4−
トリフルオロメチル−ベンゼンスルホンアミド、4−t
−ブチル−N−[6−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−
5−(3−メトキシ−フェノキシ)−2,2’−ビピリ
ミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミド、4−t
−ブチル−N−[5−(4−フルオロ−2−メトキシ−
フェノキシ)−6−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−
2,2’−ビピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホ
ンアミド、4−t−ブチル−N−[5−(4−フルオロ
−2−メトキシ−フェノキシ)−6−(2−ヒドロキシ
−エトキシ)−2−メチル−ピリミジン−4−イル]−
ベンゼンスルホンアミド、4−t−ブチル−N−[5−
(4−フルオロ−2−メトキシ−フェノキシ)−6−
(2−ヒドロキシ−エトキシ)−ピリミジン−4−イ
ル]−ベンゼンスルホンアミド、N−[5−(4−フル
オロ−2−メトキシ−フェノキシ)−6−(2−ヒドロ
キシ−エトキシ)−ピリミジン−4−イル]−4−イソ
プロピル−ベンゼンスルホンアミド、N−[5−(4−
フルオロ−2−メトキシ−フェノキシ)−6−(2−ヒ
ドロキシ−エトキシ)−ピリミジン−4−イル]−4−
t−ブチル−ベンゼンスルホンアミド、4−t−ブチル
−N−[5−(2−フルオロ−6−メトキシ)−6−
(2−ヒドロキシ−エトキシ)−ピリミジン−4−イ
ル]−ベンゼンスルホンアミド、4−t−ブチル−N−
[6−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−5−(3−メト
キシ−フェノキシ)−2−(チオフェン)−2−イル)
−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミド、
4−t−ブチル−N−[6−(2−ヒドロキシ−エトキ
シ)−2−(2−メトキシエチル)−5−(3−メトキ
シ−フェノキシ)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼン
スルホンアミド、4−t−ブチル−N−[6−(2−ヒ
ドロキシ−エトキシ)−2−[2−(2−ヒドロキシ−
エトキシ)エチル]−5−(3−メトキシ−フェノキ
シ)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミ
ド、(S)−4−t−ブチル−N−[6−(2,2−ジ
メチル−1,3−ジオキソラン−4−イルメトキシ)−
5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2−メチル−ピリ
ミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミド、(R)
−4−t−ブチル−N−6−(2,3−ジヒドロキシ−
プロポキシ)−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2
−メチル−6−(2−ピリミジン−4−イル]−ベンゼ
ンスルホンアミド、(R)−4−t−ブチル−N−[5
−(5−フルオロ−2−メトキシ−フェノキシ)−6−
(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル
メトキシ)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホ
ンアミド、(S)−4−t−ブチル−N−[5−(5−
フルオロ−2−メトキシ−フェノキシ)−6−(2,2
−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミ
ド、(R)−4−t−ブチル−N−(5−フルオロ−2
−メトキシ−フェノキシ)−6−(2,3−ジヒドロキ
シ−プロポキシ−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンス
ルホンアミド、4−t−ブチル−N−[6−[(S)−
1,3−ジオキソラン−4−イルメトキシ]−5−(2
−メトキシ−フェノキシ)−2−(チオフェン−2−イ
ル)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミ
ド、(R)−4−t−ブチル−N−[6−(2,3−ジ
ヒドロキシ−プロポキシ)−5−(2−メトキシ−フェ
ノキシ)−2−(チオフェン−2−イル)−ピリミジン
−4−イル]−ベンゼンスルホンアミド、4−t−ブチ
ル−N−[6−(R)−1,3−ジオキソラン−4−イ
ルメトキシ]−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2
−(チオフェン−2−イル)−ピリミジン−4−イル]
−ベンゼンスルホンアミド、(S)−4−t−ブチル−
N−[6−(2,3−ジヒドロキシ−プロポキシ)−5
−(2−メトキシ−フェノキシ)−2−(チオフェン−
2−イル)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホ
ンアミド、(R)−4−t−ブチル−N−[6−(2,
2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ)−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2−(チオ
フェン−2−イル)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼ
ンスルホンアミド、4−t−ブチル−N−[6−
[(S)−2,3−ジヒドロキシ−プロポキシ]−5−
(2−メトキシ−フェノキシ)−2−(チオフェン−3
−イル)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホン
アミド、(S)−4−t−ブチル−N−[(2,2−ジ
メチル−1,3−ジオキソラン−4−イルメトキシ)−
5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2−(チオフェン
−3−イル)−2−(チオフェン−3−イル)−ピリミ
ジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミド、4−t−
ブチル−N−[6−[(R)−2,3−ジヒドロキシ−
プロポキシ]−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2
−(チオフェン−3−イル)−ピリミジン−4−イル]
−ベンゼンスルホンアミド、(S)−4−t−ブチル−
N−[6−(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン
−4−イルメトキシ)−2−(フラン−3−イル)−5
−(2−メトキシ−フェノキシ)−ピリミジン−4−イ
ル]−ベンゼンスルホンアミド、(R)−4−t−ブチ
ル−2−N−[2−(フラン−3−イル)−6−(2,
3−ジヒドロキシ−プロポキシ)−5−(2−メトキシ
−フェノキシ)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンス
ルホンアミド、(R)−4−t−ブチル−6−(2,2
−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ)−2−(フラン−3−イル)−5−(2−メトキシ
−フェノキシ)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンス
ルホンアミド、(S)−4−t−ブチル−N−[2−
(フラン−3−イル)−6−(2,3−ジヒドロキシ−
プロポキシ)−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−ピ
リミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミド、3−
メチルイソキサゾール−5−カルボン酸2−[6−(4
−t−ブチル−ベンゼンスルホンアミノ)−5−(3−
メトキシフェノキシ)ピリミジン−4−イルオキシ]−
エチルエステル、インドール−2−カルボン酸2−[6
−(4−t−ブチル−ベンゼンスルホンアミノ)−5−
(3−メトキシフェノキシ)ピリミジン−4−イルオキ
シ]−エチルエステル、および5−[N−[6−(2−
ヒドロキシエトキシ)−5−(2−メトキシフェノキ
シ)−ピリミジン−4−イル]アミノスルホニル]−2
−メトキシフェノキシ酢酸エステルエステル。
−(2,3−ジヒドロキシ−プロポキシ)−5−(2−
メトキシ−フェノキシ)−2−(4−メトキシフェニ
ル)−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミ
ド。
[5−(2−クロロ−5−メトキシ−フェノキシ)−2
−エチル−6−(2−メチルスルフィニル−エトキシ)
−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミド。
−5−メトキシ−フェノキシ)−6−(2−メチルスル
フィニル−エトキシ)−ピリミジン−4−イル]−1,
3−ベンゾジオキソル−5−スルホンアミド。
ヒドロキシ−エトキシ)−5−(2−メトキシ−フェノ
キシ)−2−(ピリミジン−2−イル)−ピリミジン−
4−イル]−ベンゼンスルホンアミド。
る、上記第1または2項記載の化合物。
[[5−[(E/Z)−スチリル]−6−p−トルエン
スルホンアミド−4−ピリミジニル]オキシ]エチルア
セテート、2−[[5−フェネチル−6−p−トルエン
スルホンアミド−4−ピリミジニルオキシ]エチルアセ
テート、N−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)−5−
フェネチル−4−ピリミジニル]−p−トルエンスルホ
ンアミドおよびN−[6−(2−ヒドロキシエトキシ)
−5−[(E/Z)−スチリル]−4−ピリミジニル]
−p−トルエンスルホンアミド。
上記第1項記載の意味を有する、の化合物。
〜15項のいずれかに記載の化合物。
述の意味を有し、そしてHalはハロゲンである、の化
合物を、式
有し、そしてMはアルカリ金属である、の化合物と反応
させるか、あるいは b)式
nは前述の意味を有する、の化合物を、式
アリールであり、そしてA-はアニオンである、の化合
物と反応させるか、あるいは c)式
nは前述の意味を有する、の化合物を水素化するか、あ
るいは d)式
よびnは前述の意味を有する、の化合物と反応させそし
て、必要に応じて、得られた式Iの化合物の中に存在す
る置換基を変更するおよび/または得られた式Iの化合
物を塩に転化する、ことからなる、上記第1〜15項の
いずれかに記載の化合物を調製する方法。
の化合物および通常の担体および添加剤(adjuva
nts)を含有する製剤学的調製物。
患、ことに循環の疾患、例えば、高血圧症、虚血、血管
痙攣および狭心症の処置のための薬物の調製における活
性成分としての上記第1〜15項のいずれかに記載の化
合物の使用。
明らかな化学的同等の方法により調製された上記第1〜
15項のいずれかに記載の化合物。
Claims (6)
- 【請求項1】 式 【化1】 式中、R1は水素、低級アルキル、低級アルコキシ、低
級アルキルチオ、ハロゲンまたはトリフルオロメチルで
あり、R2は水素、ハロゲン、低級アルコキシ、トリフ
ルオロメチルまたは−OCH2COORaであり、そし
てR3は水素、ハロゲン、低級アルキル、低級アルキル
チオ、トリフルオロメチル、シクロアルキル、低級アル
コキシまたはトリフルオロメトキシであるか、あるいは
R2およびR3は一緒になってブタジエニル、メチレン
ジオキシ、エチレンジオキシまたはイソプロピリデンジ
オキシであり、R4は水素、低級アルキル、シクロアル
キル、トリフルオロメチル、低級アルコキシ、低級アル
キルチオ、低級アルキルチオ−低級アルキル、ヒドロキ
シ−低級アルキル、ヒドロキシ−低級アルコキシ、低級
アルコキシ−低級アルキル、ヒドロキシ−低級アルコキ
シ−低級アルキル、ヒドロキシ−低級アルコキシ−低級
アルコキシ、低級アルキルスルフィニル、低級アルキル
スルホニル、2−メトキシ−3−ヒドロキシプロポキ
シ、2−ヒドロキシ−3−フェニルプロピル、アミノ−
低級アルキル、低級アルキルアミノ−低級アルキル、ジ
−低級アルキルアミノ−低級アルキル、アミノ、低級ア
ルキルアミノ、ジ−低級アルキルアミノ、アリールアミ
ノ、アリール、アリールチオ、アリールオキシ、アリー
ル−低級アルキルまたはヘテロシクリルであり、R5は
水素、低級アルキル、低級アルカノイル、ベンゾイル、
ヘテロシクリルカルボニル、ヘテロシクリルメチルまた
はテトラヒドロピラン−2−イルであり、R6〜R9は
水素、ハロゲン、トリフルオロメチル、低級アルキル、
低級アルコキシ、低級アルキルチオ、ヒドロキシ、ヒド
ロキシメチル、シアノ、カルボキシル、ホルミル、メチ
ルスルフィニル、メチルスルホニル、メチルスルホニル
オキシまたは低級アルコキシ−カルボニルオキシである
か、あるいはR7はR6またはR8と一緒になってブタ
ジエニル、メチレンジオキシ、エチレンジオキシまたは
イソプロピリデンジオキシであり、 Zは−O−、−S
−、ビニレン、−CO−、−OCHR10−または−S
CHR10−であり、R10は水素または低級アルキル
であり、XおよびYは各々独立にO、SまたはNHであ
るか、あるいはYR5はまた低級アルキルスルフィニル
または−OCH2CH(ORc)CH2ORdであり、
Ra、Rb、RcおよびRd は各々独立に水素または低
級アルキルであるか、あるいはRcおよびRdは一緒に
なってメチレン、エチレンまたはイソプロピリデンであ
り、そしてnは1、2または3である、の化合物および
それらの塩。 - 【請求項2】 (S)−4−t−ブチル−N−[6−
(2,3−ジヒドロキシ−プロポキシ)−5−(2−メ
トキシ−フェノキシ)−2−(4−メトキシフェニル)
−ピリミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミド。 - 【請求項3】 (RS)−4−t−ブチル−N−[5−
(2−クロロ−5−メトキシ−フェノキシ)−2−エチ
ル−6−(2−メチルスルフィニル−エトキシ)−ピリ
ミジン−4−イル]−ベンゼンスルホンアミド。 - 【請求項4】 (RS)−N−[5−(2−クロロ−5
−メトキシ−フェノキシ)−6−(2−メチルスルフィ
ニル−エトキシ)−ピリミジン−4−イル]−1,3−
ベンゾジオキソル−5−スルホンアミド。 - 【請求項5】 4−t−ブチル−N−[6−(2−ヒド
ロキシ−エトキシ)−5−(2−メトキシ−フェノキ
シ)−2−(ピリミジン−2−イル)−ピリミジン−4
−イル]−ベンゼンスルホンアミド。 - 【請求項6】 請求項1〜5のいずれかの化合物を有効
成分として含有することを特徴とするエンドセリンレセ
プタの阻害剤。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH176091 | 1991-06-13 | ||
CH01516/92-6 | 1992-05-12 | ||
CH151692 | 1992-05-12 | ||
CH01760/91-0 | 1992-05-12 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05222003A JPH05222003A (ja) | 1993-08-31 |
JPH0730042B2 true JPH0730042B2 (ja) | 1995-04-05 |
Family
ID=25687870
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4174993A Expired - Fee Related JPH0730042B2 (ja) | 1991-06-13 | 1992-06-10 | スルホンアミド類および薬物としてのそれらの使用 |
Country Status (34)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5292740A (ja) |
EP (1) | EP0526708B1 (ja) |
JP (1) | JPH0730042B2 (ja) |
KR (1) | KR100235507B1 (ja) |
AT (1) | ATE197044T1 (ja) |
AU (1) | AU653604B2 (ja) |
BG (1) | BG60831B2 (ja) |
BR (1) | BR9202219A (ja) |
CA (1) | CA2071193C (ja) |
CY (2) | CY2306B1 (ja) |
CZ (1) | CZ281434B6 (ja) |
DE (2) | DE10299047I2 (ja) |
DK (1) | DK0526708T3 (ja) |
DZ (1) | DZ1587A1 (ja) |
EE (1) | EE03028B1 (ja) |
ES (1) | ES2152222T4 (ja) |
FI (1) | FI112216B (ja) |
GR (1) | GR3035162T3 (ja) |
HU (2) | HU221203B1 (ja) |
IE (1) | IE921920A1 (ja) |
IL (1) | IL102138A (ja) |
IS (1) | IS2054B (ja) |
LU (2) | LU90975I2 (ja) |
MX (1) | MX9202747A (ja) |
NL (1) | NL300097I1 (ja) |
NO (2) | NO303826B1 (ja) |
NZ (1) | NZ243074A (ja) |
PT (1) | PT526708E (ja) |
RO (1) | RO111268B (ja) |
RU (1) | RU2086544C1 (ja) |
SG (1) | SG54209A1 (ja) |
SK (1) | SK279006B6 (ja) |
TW (1) | TW222625B (ja) |
ZA (1) | ZA924126B (ja) |
Families Citing this family (187)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5571821A (en) * | 1993-05-20 | 1996-11-05 | Texas Biotechnology Corporation | Sulfonamides and derivatives thereof that modulate the activity of endothelin |
US5962490A (en) | 1987-09-25 | 1999-10-05 | Texas Biotechnology Corporation | Thienyl-, furyl- and pyrrolyl-sulfonamides and derivatives thereof that modulate the activity of endothelin |
US5591761A (en) * | 1993-05-20 | 1997-01-07 | Texas Biotechnology Corporation | Thiophenyl-, furyl-and pyrrolyl-sulfonamides and derivatives thereof that modulate the activity of endothelin |
US5594021A (en) * | 1993-05-20 | 1997-01-14 | Texas Biotechnology Corporation | Thienyl-, furyl- and pyrrolyl sulfonamides and derivatives thereof that modulate the activity of endothelin |
US5514691A (en) * | 1993-05-20 | 1996-05-07 | Immunopharmaceutics, Inc. | N-(4-halo-isoxazolyl)-sulfonamides and derivatives thereof that modulate the activity of endothelin |
AU641931B2 (en) * | 1989-08-30 | 1993-10-07 | M-I L.L.C. | Disposable oxide carrier for scavenging hydrogen sulfide |
US5736509A (en) * | 1990-12-14 | 1998-04-07 | Texas Biotechnology Corporation | Cyclic peptide surface feature mimics of endothelin |
US5378715A (en) * | 1992-02-24 | 1995-01-03 | Bristol-Myers Squibb Co. | Sulfonamide endothelin antagonists |
TW224462B (ja) * | 1992-02-24 | 1994-06-01 | Squibb & Sons Inc | |
US5514696A (en) * | 1992-05-06 | 1996-05-07 | Bristol-Myers Squibb Co. | Phenyl sulfonamide endothelin antagonists |
NZ247440A (en) * | 1992-05-06 | 1995-04-27 | Squibb & Sons Inc | Phenyl sulphonamide derivatives, preparation and pharmaceutical compositions thereof |
US5420123A (en) * | 1992-12-21 | 1995-05-30 | Bristol-Myers Squibb Company | Dibenzodiazepine endothelin antagonists |
US5352800A (en) * | 1993-03-11 | 1994-10-04 | Merck & Co., Inc. | Process for the production of a novel endothelin antagonist |
US5401745A (en) * | 1993-03-19 | 1995-03-28 | Merck & Co., Inc. | Quinazolinones substituted with phenoxyphenylacetic acid derivatives |
US5334598A (en) * | 1993-03-19 | 1994-08-02 | Merck & Co., Inc. | Six-membered ring fused imidazoles substituted with phenoxyphenylacetic acid derivatives |
US5374638A (en) * | 1993-03-19 | 1994-12-20 | Merck & Co., Inc. | Six membered ring fused imidazoles substituted with phenoxyphenylacetic acid derivatives used to treat asthma |
US5767310A (en) * | 1993-03-19 | 1998-06-16 | Merck & Co., Inc. | Phenoxyphenylacetic acid derivatives |
US5420133A (en) * | 1993-03-19 | 1995-05-30 | Merck & Co., Inc. | Quinazolinones substituted with phenoxyphenylacetic acid derivatives |
EP0626174A3 (en) | 1993-04-21 | 1996-01-03 | Takeda Chemical Industries Ltd | Method and composition for the prophylaxis and / or treatment of underactive organs. |
US6376523B1 (en) | 1994-05-20 | 2002-04-23 | Texas Biotechnology Corporation | Benzenesulfonamides and the use thereof to modulate the activity of endothelin |
US6342610B2 (en) | 1993-05-20 | 2002-01-29 | Texas Biotechnology Corp. | N-aryl thienyl-, furyl-, and pyrrolyl-sulfonamides and derivatives thereof that modulate the activity of endothelin |
US6541498B2 (en) | 1993-05-20 | 2003-04-01 | Texas Biotechnology | Benzenesulfonamides and the use thereof to modulate the activity of endothelin |
US6613804B2 (en) | 1993-05-20 | 2003-09-02 | Encysive Pharmaceuticals, Inc. | Biphenylsulfonamides and derivatives thereof that modulate the activity of endothelin |
US6030991A (en) * | 1993-05-20 | 2000-02-29 | Texas Biotechnology Corp. | Benzenesulfonamides and the use thereof to modulate the activity of endothelin |
US6087324A (en) * | 1993-06-24 | 2000-07-11 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Sustained-release preparation |
TW394761B (en) * | 1993-06-28 | 2000-06-21 | Hoffmann La Roche | Novel Sulfonylamino Pyrimidines |
EP0634175B1 (de) * | 1993-07-15 | 2001-01-10 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Pharmazeutische Kombination, die einen Hemmer des Renin-Angiotensin-Systems und einen Endothelin-Antagonisten enthält |
US5686478A (en) * | 1993-07-20 | 1997-11-11 | Merck & Co. Inc. | Endothelin antagonists |
US6140325A (en) * | 1993-08-19 | 2000-10-31 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Thienopyrimidine derivatives, their production and use |
US5965732A (en) * | 1993-08-30 | 1999-10-12 | Bristol-Myers Squibb Co. | Sulfonamide endothelin antagonists |
RU2126418C1 (ru) * | 1993-11-01 | 1999-02-20 | Циба-Гейги Джапан Димитед | Антагонисты рецепторов эндотелина |
IL111959A (en) * | 1993-12-17 | 2000-07-16 | Tanabe Seiyaku Co | N-(polysubstituted pyrimidin-4-yl) benzenesulfonamide derivatives their preparation and pharmaceutical compositions containing them |
GB9504854D0 (en) * | 1994-03-31 | 1995-04-26 | Zeneca Ltd | Nitrogen derivatives |
GB9409618D0 (en) * | 1994-05-13 | 1994-07-06 | Zeneca Ltd | Pyridine derivatives |
US5612359A (en) * | 1994-08-26 | 1997-03-18 | Bristol-Myers Squibb Company | Substituted biphenyl isoxazole sulfonamides |
US5538991A (en) * | 1994-09-14 | 1996-07-23 | Merck & Co., Inc. | Endothelin antagonists bearing 5-membered heterocyclic amides |
US5559135A (en) * | 1994-09-14 | 1996-09-24 | Merck & Co., Inc. | Endothelin antagonists bearing pyridyl amides |
US6268369B1 (en) | 1994-11-16 | 2001-07-31 | Synaptic Pharmaceutical Corporation | 5-(heterocyclic alkyl)-6-aryl-dihydropyrimidines |
PL320263A1 (en) | 1994-11-16 | 1997-09-15 | Synaptic Pharma Corp | Dihydropyrimidines and their application |
CA2162630C (en) * | 1994-11-25 | 2007-05-01 | Volker Breu | Sulfonamides |
CN1064965C (zh) * | 1994-11-25 | 2001-04-25 | 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 | 新的磺酰胺类化合物及其作为药物的用途 |
WO1996016963A1 (de) * | 1994-11-25 | 1996-06-06 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Sulfonamide und deren verwendung als heilmittel |
US5837708A (en) * | 1994-11-25 | 1998-11-17 | Hoffmann-La Roche Inc. | Sulphonamides |
DK0799206T3 (da) * | 1994-12-20 | 2003-01-27 | Hoffmann La Roche | Aryl- og heteroaryl-sulfonamidderivater, fremstillingen deraf og anvendelsen deraf som endothelinantagonister |
TW313568B (ja) * | 1994-12-20 | 1997-08-21 | Hoffmann La Roche | |
CN1171785A (zh) * | 1994-12-28 | 1998-01-28 | 兴和株式会社 | 嘧啶衍生物 |
US5780473A (en) * | 1995-02-06 | 1998-07-14 | Bristol-Myers Squibb Company | Substituted biphenyl sulfonamide endothelin antagonists |
US5760038A (en) * | 1995-02-06 | 1998-06-02 | Bristol-Myers Squibb Company | Substituted biphenyl sulfonamide endothelin antagonists |
US5573762A (en) | 1995-04-24 | 1996-11-12 | Genentech, Inc. | Use of leukemia inhibitory factor specific antibodies and endothelin antagonists for treatment of cardiac hypertrophy |
US5739333A (en) * | 1995-05-16 | 1998-04-14 | Tanabe Seiyaku Co., Ltd. | Sulfonamide derivative and process for preparing the same |
UA58494C2 (uk) * | 1995-06-07 | 2003-08-15 | Зенека Лімітед | Похідні n-гетероарилпіридинсульфонаміду, фармацевтична композиція, спосіб одержання та спосіб протидії впливам ендотеліну |
GB9512697D0 (en) * | 1995-06-22 | 1995-08-23 | Zeneca Ltd | Heterocyclic compounds |
DE19527568A1 (de) * | 1995-07-28 | 1997-01-30 | Merck Patent Gmbh | Endothelin-Rezeptor-Antagonisten |
US5846990A (en) * | 1995-07-24 | 1998-12-08 | Bristol-Myers Squibb Co. | Substituted biphenyl isoxazole sulfonamides |
DE19528418A1 (de) * | 1995-08-02 | 1997-02-06 | Merck Patent Gmbh | Endothelin-Rezeptor-Antagonisten |
DE19530032A1 (de) * | 1995-08-16 | 1997-02-20 | Merck Patent Gmbh | Endothelin-Rezeptor-Antagonisten |
JPH09124620A (ja) | 1995-10-11 | 1997-05-13 | Bristol Myers Squibb Co | 置換ビフェニルスルホンアミドエンドセリン拮抗剤 |
CZ260596A3 (en) * | 1995-10-12 | 1997-12-17 | Hoffmann La Roche | Sulfonamide derivative, process of its preparation and pharmaceutical composition containing thereof |
US6228861B1 (en) | 1995-11-16 | 2001-05-08 | Synaptic Pharmaceutical Corporation | Dihydropyrimidines and uses thereof |
EP0882719B1 (en) * | 1995-12-20 | 2001-05-16 | Yamanouchi Pharmaceutical Co. Ltd. | Arylethenesulfonamide derivatives and drug composition containing the same |
US5977117A (en) | 1996-01-05 | 1999-11-02 | Texas Biotechnology Corporation | Substituted phenyl compounds and derivatives thereof that modulate the activity of endothelin |
WO1997029747A1 (en) | 1996-02-20 | 1997-08-21 | Bristol-Myers Squibb Company | Methods for the preparation of biphenyl isoxazole sulfonamides |
US5856507A (en) * | 1997-01-21 | 1999-01-05 | Bristol-Myers Squibb Co. | Methods for the preparation of biphenyl isoxazole sulfonamides |
US5958905A (en) | 1996-03-26 | 1999-09-28 | Texas Biotechnology Corporation | Phosphoramidates, phosphinic amides and related compounds and the use thereof to modulate the activity of endothelin |
US5939446A (en) * | 1996-04-09 | 1999-08-17 | Bristol-Myers Squibb Co. | Heteroaryl substituted phenyl isoxazole sulfonamide endothelin antagonists |
US5804585A (en) * | 1996-04-15 | 1998-09-08 | Texas Biotechnology Corporation | Thieno-pyridine sulfonamides derivatives thereof and related compounds that modulate the activity of endothelin |
US6172066B1 (en) | 1996-05-16 | 2001-01-09 | Synaptic Pharmaceutical Corporation | Dihydropyrimidines and uses thereof |
US6245773B1 (en) | 1996-05-16 | 2001-06-12 | Synaptic Pharmaceutical Corporation | 5-(heterocyclic alkyl)-6-aryl-dihydropyrimidines |
WO1998006700A1 (en) * | 1996-08-09 | 1998-02-19 | Merck & Co., Inc. | Stereoselective deoxygenation reaction |
WO1998011913A1 (en) * | 1996-09-16 | 1998-03-26 | Dalhousie University | Use of igf-i for the treatment of polycystic kidney disease and related indications |
US5883254A (en) * | 1996-11-08 | 1999-03-16 | Hoffmann-La Roche Inc. | Process for making pyrimidine derivatives |
DE19653024A1 (de) * | 1996-12-19 | 1998-06-25 | Merck Patent Gmbh | Endothelin-Rezeptor-Antagonisten |
TW432028B (en) * | 1997-01-14 | 2001-05-01 | Merck & Co Inc | Asymmetric conjugate addition reaction using a chiral additive |
US5998625A (en) * | 1997-01-14 | 1999-12-07 | Merck & Co., Inc. | Asymmetric conjugate addition reaction using a chiral additive |
WO1998033781A1 (en) * | 1997-01-30 | 1998-08-06 | Bristol-Myers Squibb Company | Method for preventing or treating low renin hypertension by administering an endothelin antagonist |
TW536540B (en) * | 1997-01-30 | 2003-06-11 | Bristol Myers Squibb Co | Endothelin antagonists: N-[[2'-[[(4,5-dimethyl-3-isoxazolyl)amino]sulfonyl]-4-(2-oxazolyl)[1,1'-biphenyl]-2-yl]methyl]-N,3,3-trimethylbutanamide and N-(4,5-dimethyl-3-isoxazolyl)-2'-[(3,3-dimethyl-2-oxo-1-pyrrolidinyl)methyl]-4'-(2-oxazolyl)[1,1'-biphe |
US5783705A (en) | 1997-04-28 | 1998-07-21 | Texas Biotechnology Corporation | Process of preparing alkali metal salys of hydrophobic sulfonamides |
US6432994B1 (en) | 1997-04-28 | 2002-08-13 | Texas Biotechnology Corporation | Sulfonamides for treatment of endothelin-mediated disorders |
US6022972A (en) * | 1997-08-08 | 2000-02-08 | Merck & Co., Inc. | Pyridine propanoic acid derivatives |
US6410554B1 (en) | 1998-03-23 | 2002-06-25 | Merck & Co., Inc. | Combination therapy for the treatment of benign prostatic hyperplasia |
US6136971A (en) * | 1998-07-17 | 2000-10-24 | Roche Colorado Corporation | Preparation of sulfonamides |
US6680323B2 (en) * | 1998-12-23 | 2004-01-20 | Synaptic Pharmaceutical Corporation | Dihydropyrimidines and uses thereof |
US6274585B1 (en) | 1998-12-23 | 2001-08-14 | Synaptic Pharmaceutical Corporation | Dihydropyrimidines and uses thereof |
IL144708A0 (en) | 1999-03-19 | 2002-06-30 | Bristol Myers Squibb Co | Methods for the preparation of biphenyl isoxazole sulfonamide derivatives |
DE19916719A1 (de) * | 1999-04-13 | 2000-10-19 | Basf Ag | Neue ECE-Inhibitoren, ihre Herstellung und Verwendung |
US7566452B1 (en) | 1999-05-04 | 2009-07-28 | New York University | Cancer treatment with endothelin receptor antagonists |
MXPA02006250A (es) * | 1999-12-22 | 2004-09-06 | Actelion Pharmaceuticals Ltd | Derivados de butino diol. |
US6720322B2 (en) * | 1999-12-22 | 2004-04-13 | Actelion Pharamceuticals Ltd. | Butyne diol derivatives |
PL197782B1 (pl) | 1999-12-31 | 2008-04-30 | Encysive Pharmaceuticals Inc | Sulfonoamidy, środek farmaceutyczny i zastosowanie sulfonoamidów |
EP1254121B1 (en) * | 2000-01-25 | 2006-02-01 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Preparation of sulfonamides |
NZ520500A (en) * | 2000-02-11 | 2005-01-28 | Juvantia Pharma Ltd Oy | Sulfonamides useful for the treatment or prevention of a disease i.e. vascular and coronary heart disease mediated by the alpha-2B-adrenoceptor |
US6521632B2 (en) | 2000-02-11 | 2003-02-18 | Oy Juvantia Pharma Ltd | Method for the treatment or prevention of a disease mediated by the alpha-2B-adrenoceptor |
US6720324B2 (en) * | 2000-07-05 | 2004-04-13 | Synaptic Pharmaceutical Corporation | Selective melanin concentrating hormone-1 (MCH1) receptor antagonists and uses thereof |
MY140724A (en) | 2000-07-21 | 2010-01-15 | Actelion Pharmaceuticals Ltd | Novel arylethene-sulfonamides |
US6670362B2 (en) | 2000-09-20 | 2003-12-30 | Pfizer Inc. | Pyridazine endothelin antagonists |
US6639082B2 (en) | 2000-10-17 | 2003-10-28 | Bristol-Myers Squibb Company | Methods for the preparation of biphenyl isoxazole sulfonamides |
US8168616B1 (en) * | 2000-11-17 | 2012-05-01 | Novartis Ag | Combination comprising a renin inhibitor and an angiotensin receptor inhibitor for hypertension |
BRPI0116237B8 (pt) | 2000-12-18 | 2021-05-25 | Actelion Pharmaceuticals Ltd | "composto de sulfamida, composição farmacêutica contendo o mesmo e seu uso como medicamento antagonista de receptor de endotelina". |
NZ530366A (en) * | 2001-07-20 | 2005-02-25 | Juvantia Pharma Ltd Oy | Compounds useful for treatment or prevention of disease mediated by alpha-2B-adrenoceptor |
FI116940B (fi) | 2001-07-20 | 2006-04-13 | Juvantia Pharma Ltd Oy | Alfa-2B-adrenoseptorivälitteisen sairauden hoitoon tai ehkäisyyn käyttökelpoiset yhdisteet |
FR2831446B1 (fr) * | 2001-10-26 | 2004-03-05 | Sanofi Synthelabo | Utilisation de l'irbesartan pour la preparation de medicaments utiles pour la prevention ou le traitement de l'hypertension pulmonaire |
CN1649614A (zh) | 2002-02-22 | 2005-08-03 | 新河药品股份有限公司 | 活性剂传递系统和保护及施用活性剂的方法 |
NZ536504A (en) * | 2002-05-24 | 2008-04-30 | Millennium Pharm Inc | CCR9 inhibitors and methods of use thereof |
GB0219660D0 (en) | 2002-08-23 | 2002-10-02 | Astrazeneca Ab | Therapeutic use |
US20040102361A1 (en) * | 2002-11-27 | 2004-05-27 | Frederic Bodin | Pharmaceutical composition for the treatment of pulmonary arterial hypertension |
CN100379730C (zh) | 2002-12-02 | 2008-04-09 | 埃科特莱茵药品有限公司 | 嘧啶-磺酰胺及其作为内皮素受体拮抗剂的应用 |
US20050101608A1 (en) * | 2003-09-24 | 2005-05-12 | Santel Donald J. | Iloprost in combination therapies for the treatment of pulmonary arterial hypertension |
GB0327839D0 (en) | 2003-12-01 | 2003-12-31 | Novartis Ag | Organic compounds |
GB0403744D0 (en) | 2004-02-20 | 2004-03-24 | Astrazeneca Ab | Chemical process |
TW200605867A (en) | 2004-03-17 | 2006-02-16 | Novartis Ag | Use of organic compounds |
AU2005269465A1 (en) * | 2004-07-26 | 2006-02-09 | Cotherix, Inc. | Treatment of pulmonary hypertension by inhaled iloprost with a microparticle formulation |
TW200628467A (en) | 2004-11-11 | 2006-08-16 | Actelion Pharmaceuticals Ltd | Novel sulfamides |
CA2607098C (en) * | 2005-05-17 | 2012-04-10 | Actelion Pharmaceuticals Ltd | Dispersible bosentan tablet |
GT200600381A (es) | 2005-08-25 | 2007-03-28 | Compuestos organicos | |
EP2292209A3 (en) * | 2005-09-12 | 2011-05-04 | Actelion Pharmaceuticals Ltd. | Stable pharmaceutical composition comprising a pyramidine-sulfamide |
ATE551059T1 (de) * | 2005-10-26 | 2012-04-15 | Asahi Kasei Pharma Corp | Fasudil in kombination mit bosentan zur behandlung von pulmonaler arterieller hypertonie |
EP2351569B1 (en) | 2005-10-26 | 2012-08-22 | Asahi Kasei Pharma Corporation | Fasudil in combination therapies for the treatment of pulmonary arterial hypertension |
MX2008011844A (es) * | 2006-03-13 | 2008-10-02 | Encysive Pharmaceuticals Inc | Formulaciones de sitaxsentano de sodio. |
MX2008011842A (es) * | 2006-03-13 | 2008-10-02 | Encysive Pharmaceuticals Inc | Procedimientos y composiciones para el tratamiento de insuficiencia cardiaca diastolica. |
BRPI0709950A2 (pt) * | 2006-04-13 | 2011-08-02 | Actelion Pharmaceuticals Ltd | uso de bosentan na preparação de um medicamento para o tratamento de fibrose pulmonar idiopática em estágio precoce e uso de antagonista do receptor endotelin |
US20080026061A1 (en) * | 2006-06-22 | 2008-01-31 | Reichwein John F | Crystalline N-(4-chloro-3-methyl-5-isoxazolyl)-2-[2-methyl-4.5-(methylenedioxy)phenylacetyl]-thiophene-3-sulfonamide |
KR101149274B1 (ko) | 2006-07-20 | 2012-05-29 | 노파르티스 아게 | Cετρ 억제제로서의 아미노-피페리딘 유도체 |
AR062501A1 (es) * | 2006-08-29 | 2008-11-12 | Actelion Pharmaceuticals Ltd | Composiciones terapeuticas |
US8080549B2 (en) * | 2007-01-12 | 2011-12-20 | Concert Pharmaceuticals, Inc. | Endothelin receptor antagonists |
US8071596B2 (en) | 2007-01-12 | 2011-12-06 | Concert Pharmaceuticals, Inc. | Endothelin receptor antagonists |
US20080242687A1 (en) * | 2007-04-02 | 2008-10-02 | Auspex Pharmaceuticals, Inc. | Substituted pyrimidines |
CA2686457A1 (en) * | 2007-05-08 | 2008-11-13 | Generics [Uk] Limited | Novel polymorphic forms |
WO2009004374A1 (en) * | 2007-06-29 | 2009-01-08 | Generics [Uk] Limited | Process for introduction of hydroxyethoxy side chain in bosentan |
MX2010001837A (es) | 2007-08-17 | 2010-03-10 | Actelion Pharmaceuticals Ltd | Derivados de 4-pirimidinasulfamida. |
US20090069351A1 (en) * | 2007-09-09 | 2009-03-12 | Protia, Llc | Deuterium-enriched bosentan |
US20110014291A1 (en) * | 2007-10-11 | 2011-01-20 | Actavis Group Ptc Ehf | Novel Polymorphs of Bosentan |
NZ585438A (en) * | 2007-10-24 | 2012-09-28 | Generics Uk Ltd | Novel crystalline forms of 4-tert-butyl-N-[6-(2-hydroxyethoxy)-5-(2-methoxyphenoxy)-2-(2-pyrimidinyl)-pyrimidin-4-yI]-benzenesulfonamide |
PE20090982A1 (es) | 2007-11-05 | 2009-08-13 | Novartis Ag | Derivados de piperidina como inhibidores de la proteina de transferencia de colesteril-ester (cetp) |
CA2707651A1 (en) | 2007-12-03 | 2009-06-11 | Novartis Ag | 1,2-disubstituted-4-benzylamino-pyrrolidine derivatives as cetp inhibitors useful for the treatment of diseases such as hyperli pidemia or arteriosclerosis |
ES2376375T3 (es) * | 2007-12-18 | 2012-03-13 | Dipharma Francis S.R.L. | Procedimiento para la preparación de bosent�?n. |
WO2009083739A1 (en) * | 2008-01-01 | 2009-07-09 | Cipla Limited | Method of synthesis of bosentan, its polymorphic forms and its salts |
WO2009095933A2 (en) * | 2008-01-10 | 2009-08-06 | Msn Laboratories Limited | Improved and novel process for the preparation of bosentan |
US20110021547A1 (en) * | 2008-01-24 | 2011-01-27 | Actavis Group Ptc Ehf | Substantially Pure and a Stable Crystalline Form of Bosentan |
NZ587793A (en) * | 2008-02-08 | 2012-06-29 | Generics Uk Ltd | Process for preparing bosentan |
CN101279948B (zh) * | 2008-03-14 | 2010-08-11 | 苏州博鸿化工技术有限公司 | 4,6-二氯-5-(2-甲氧基苯氧基)-2,2'-二嘧啶的合成方法 |
WO2009141167A1 (en) * | 2008-05-23 | 2009-11-26 | Synthon B.V. | Bosentan salts |
WO2009146875A1 (en) * | 2008-06-03 | 2009-12-10 | Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh | Pharmaceutical compositions comprising gamma secretase modulators |
WO2010012637A1 (en) * | 2008-08-01 | 2010-02-04 | Inke, S.A. | Process for the preparation of bosentan |
WO2010015623A1 (en) * | 2008-08-05 | 2010-02-11 | Farmaprojects, S. A. | Process for the preparation of endothelin receptor antagonists |
WO2010032261A1 (en) * | 2008-08-12 | 2010-03-25 | Cadila Healthcare Limited | Process for preparation of bosentan |
NZ593117A (en) * | 2008-11-03 | 2013-03-28 | Generics Uk Ltd | HPLC METHOD FOR THE ANALYSIS OF BOSENTAN AND RELATED SUBSTANCES AND USE OF THESE SUBSTANCES AS REFERENCE STANDARDS AND MARKERS Chromatography mass spectrometry fragmentation |
IT1393136B1 (it) * | 2009-03-11 | 2012-04-11 | Sifa Vitor S R L | Procedimento per la preparazione del bosentan |
US20100256371A1 (en) * | 2009-04-02 | 2010-10-07 | Glenmark | Processes for the preparation of bosentan and its intermediates thereof |
WO2010118992A1 (en) | 2009-04-13 | 2010-10-21 | Sandoz Ag | Process for preparation of endothelial receptor antagonist (bosentan) |
BRPI1010600A2 (pt) | 2009-05-15 | 2016-03-15 | Novartis Ag | aril piridina como inibidores de aldosterona sintase |
CN102459247B (zh) | 2009-05-15 | 2014-09-17 | 诺华股份有限公司 | 作为醛固酮合酶抑制剂的苯并噁唑酮衍生物 |
KR101442897B1 (ko) | 2009-05-28 | 2014-09-23 | 노파르티스 아게 | 네프릴리신 억제제로서의 치환된 아미노프로피온산 유도체 |
SG176010A1 (en) | 2009-05-28 | 2011-12-29 | Novartis Ag | Substituted aminobutyric derivatives as neprilysin inhibitors |
WO2011024056A2 (en) | 2009-08-27 | 2011-03-03 | Aurobindo Pharma Limited | An improved process for the preparation of bosentan |
EP2499131A2 (en) | 2009-11-12 | 2012-09-19 | Ranbaxy Laboratories Limited | Crystalline forms of bosentan salts and processes for their preparation |
US8519134B2 (en) | 2009-11-17 | 2013-08-27 | Novartis Ag | Aryl-pyridine derivatives as aldosterone synthase inhibitors |
JO2967B1 (en) | 2009-11-20 | 2016-03-15 | نوفارتس ايه جي | Acetic acid derivatives of carbamoyl methyl amino are substituted as new NEP inhibitors |
WO2011064376A1 (en) | 2009-11-30 | 2011-06-03 | Novartis Ag | Imidazole derivatives as aldosterone synthase inhibitors |
US20120283190A1 (en) | 2009-12-09 | 2012-11-08 | Institut National de la Santé et de la Recherche Medicale (INSERM) | Endothelin inhibitors for the treatment of rapidly progressive glomerulonephritis |
EP2368884A1 (en) | 2010-03-25 | 2011-09-28 | Laboratorios Lesvi, S.L. | Process for the preparation of bosentan |
JP5850576B2 (ja) * | 2010-07-06 | 2016-02-03 | 富士化学工業株式会社 | ボセンタン固体分散体 |
US9139537B2 (en) | 2010-08-11 | 2015-09-22 | Megafine Pharma(P) Ltd. | Process for preparation of bosentan |
AU2011310754B2 (en) * | 2010-10-01 | 2016-12-15 | Zach System S.P.A. | Process for preparing Bosentan Monohydrate and its intermediates |
WO2012056468A1 (en) | 2010-10-13 | 2012-05-03 | Matrix Laboratories Ltd | A process for the preparation of bosentan |
US8673974B2 (en) | 2010-11-16 | 2014-03-18 | Novartis Ag | Substituted amino bisphenyl pentanoic acid derivatives as NEP inhibitors |
US8877815B2 (en) | 2010-11-16 | 2014-11-04 | Novartis Ag | Substituted carbamoylcycloalkyl acetic acid derivatives as NEP |
WO2012073135A1 (en) | 2010-12-03 | 2012-06-07 | Alembic Pharmaceuticals Limited | An improved process for preparing bosentan |
ES2386173B1 (es) * | 2011-01-13 | 2013-06-25 | Urquima, S.A. | Proceso de preparación de un antagonista del receptor de la endotelina |
EP2696857A1 (en) | 2011-04-11 | 2014-02-19 | Alfred E. Tiefenbacher (GmbH & Co. KG) | Pharmaceutical composition comprising bosentan |
KR20140028078A (ko) * | 2011-05-23 | 2014-03-07 | 온코 바이오메디컬 테크놀로지 (수조우) 코., 엘디디. | 씨디씨42 억제제 및 이의 용도 |
WO2013098577A1 (en) | 2011-12-31 | 2013-07-04 | Abdi Ibrahim Ilac Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi | Pharmaceutical compositions of bosentan |
US20130245259A1 (en) | 2012-03-16 | 2013-09-19 | Natco Pharma Limited | Process for the preparation of bosentan monohydrate |
ITMI20120701A1 (it) | 2012-04-27 | 2013-10-28 | Dipharma Francis Srl | Procedimento per la purificazione di un composto benzensolfonammidico |
US20140377346A1 (en) | 2012-05-11 | 2014-12-25 | Hanall Biopharma Co., Ltd. | Bosentan controlled release oral preparation |
JP2015521594A (ja) | 2012-06-12 | 2015-07-30 | カディラ ファーマシューティカルズ リミテッド | ボセンタンの製造方法 |
EP2890694A4 (en) | 2012-08-31 | 2015-12-30 | Rao Davuluri Ramamohan | 4-TERT-BUTYL-N- [6- (2-HYDROXYETHOXY) -5- (2-METHOXYPHENOXY) -2 (2-PYRIMIDINYL) -PYRIMIDIN-4-YL) -BENZENESULFONAMIDE SODIUM |
UY35144A (es) | 2012-11-20 | 2014-06-30 | Novartis Ag | Miméticos lineales sintéticos de apelina para el tratamiento de insuficiencia cardiaca |
KR102004422B1 (ko) | 2012-12-20 | 2019-07-26 | 제일약품주식회사 | 보센탄 일수화물의 제조방법, 이에 사용되는 신규 중간체 및 이의 제조방법 |
NZ710574A (en) | 2013-02-14 | 2017-11-24 | Novartis Ag | Substituted bisphenyl butanoic phosphonic acid derivatives as nep (neutral endopeptidase) inhibitors |
WO2015013168A1 (en) | 2013-07-25 | 2015-01-29 | Novartis Ag | Cyclic polypeptides for the treatment of heart failure |
US9340582B2 (en) | 2013-07-25 | 2016-05-17 | Novartis Ag | Bioconjugates of synthetic apelin polypeptides |
CN103554037B (zh) * | 2013-11-08 | 2015-03-18 | 南京靖龙药物研发有限公司 | 一种波生坦代谢物羟基波生坦的制备方法 |
CA2972871A1 (en) | 2015-01-23 | 2016-07-28 | Novartis Ag | Synthetic apelin fatty acid conjugates with improved half-life |
ES2584534B1 (es) | 2015-03-27 | 2017-03-13 | Retinset, S.L. | Formulación tópica oftálmica de bosentan |
WO2018185516A1 (en) | 2017-04-05 | 2018-10-11 | INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) | Methods and pharmaceutical compositions for treating cardiovascular toxicity induced by anti-cancer therapy |
UY38072A (es) | 2018-02-07 | 2019-10-01 | Novartis Ag | Compuestos derivados de éster butanoico sustituido con bisfenilo como inhibidores de nep, composiciones y combinaciones de los mismos |
WO2023078463A1 (zh) * | 2021-11-08 | 2023-05-11 | 正大天晴药业集团股份有限公司 | 氮杂联苯类化合物及其应用 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1545944A1 (de) * | 1964-06-19 | 1969-12-11 | Hoffmann La Roche | Verfahren zur Herstellung von neuen Sulfonamiden der Pyrimidinreihe |
AU6623690A (en) * | 1990-10-29 | 1992-05-26 | Ibrahim Raouf Shimi | Novel sulfamide derivatives, a method for obtaining them and their use as a drug |
-
1992
- 1992-01-31 RU SU925011139A patent/RU2086544C1/ru active Protection Beyond IP Right Term
- 1992-06-04 DE DE10299047C patent/DE10299047I2/de active Active
- 1992-06-04 DK DK92109431T patent/DK0526708T3/da not_active Application Discontinuation
- 1992-06-04 AT AT92109431T patent/ATE197044T1/de active
- 1992-06-04 DE DE59209872T patent/DE59209872D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1992-06-04 EP EP92109431A patent/EP0526708B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1992-06-04 SG SG1996004376A patent/SG54209A1/en unknown
- 1992-06-04 ES ES92109431T patent/ES2152222T4/es not_active Expired - Lifetime
- 1992-06-04 PT PT92109431T patent/PT526708E/pt unknown
- 1992-06-05 ZA ZA924126A patent/ZA924126B/xx unknown
- 1992-06-09 IL IL10213892A patent/IL102138A/en active Protection Beyond IP Right Term
- 1992-06-09 MX MX9202747A patent/MX9202747A/es active IP Right Grant
- 1992-06-09 AU AU18121/92A patent/AU653604B2/en not_active Expired
- 1992-06-09 US US07/896,015 patent/US5292740A/en not_active Expired - Lifetime
- 1992-06-09 NZ NZ243074A patent/NZ243074A/en not_active IP Right Cessation
- 1992-06-10 HU HU9201930A patent/HU221203B1/hu active Protection Beyond IP Right Term
- 1992-06-10 DZ DZ920066A patent/DZ1587A1/fr active
- 1992-06-10 JP JP4174993A patent/JPH0730042B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1992-06-11 RO RO92-0780A patent/RO111268B/ro unknown
- 1992-06-12 CA CA002071193A patent/CA2071193C/en not_active Expired - Lifetime
- 1992-06-12 FI FI922746A patent/FI112216B/fi active Protection Beyond IP Right Term
- 1992-06-12 IS IS3877A patent/IS2054B/is unknown
- 1992-06-12 CZ CS921804A patent/CZ281434B6/cs not_active IP Right Cessation
- 1992-06-12 SK SK1804-92A patent/SK279006B6/sk not_active IP Right Cessation
- 1992-06-12 NO NO922323A patent/NO303826B1/no not_active IP Right Cessation
- 1992-06-12 KR KR1019920010205A patent/KR100235507B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1992-06-15 BR BR929202219A patent/BR9202219A/pt not_active Application Discontinuation
- 1992-07-01 IE IE192092A patent/IE921920A1/en active Protection Beyond IP Right Term
- 1992-11-18 TW TW081109235A patent/TW222625B/zh not_active IP Right Cessation
-
1994
- 1994-02-28 BG BG098607A patent/BG60831B2/bg unknown
- 1994-11-23 EE EE9400322A patent/EE03028B1/xx unknown
-
1995
- 1995-06-20 HU HU95P/P00261P patent/HU211683A9/hu unknown
-
2000
- 2000-12-28 GR GR20000402849T patent/GR3035162T3/el unknown
-
2001
- 2001-11-01 CY CY0100036A patent/CY2306B1/xx unknown
-
2002
- 2002-09-02 NL NL300097C patent/NL300097I1/nl unknown
- 2002-10-16 LU LU90975C patent/LU90975I2/fr unknown
- 2002-10-16 LU LU90976C patent/LU90976I2/fr unknown
- 2002-10-29 NO NO2002012C patent/NO2002012I2/no unknown
-
2004
- 2004-10-27 CY CY2004005C patent/CY2004005I2/el unknown
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0730042B2 (ja) | スルホンアミド類および薬物としてのそれらの使用 | |
KR100238366B1 (ko) | 설폰아미드 및 이를 함유하는 약제학적 제제 | |
US5420129A (en) | Phenylsulfonylamide pyrimidine | |
EP0959072B1 (en) | Sulfonamide derivative and process for preparing the same | |
RU2162084C2 (ru) | Сульфонамиды и фармацевтический препарат | |
JP2004509874A (ja) | 新規なアリールアルカン−スルフォンアミド類 | |
JP3067131B2 (ja) | 医薬組成物 | |
RU2083567C1 (ru) | Производные арилсульфонамида или их соли и фармацевтическая композиция, проявляющая ангиопротекторное, антигипертензивное и вазоспазмолитическое, в частности противоишемическое, действие | |
JPH10194972A (ja) | 医薬組成物 | |
JPH10226649A (ja) | 医薬組成物 | |
JPH08311043A (ja) | スルホンアミド誘導体 | |
SA92130049B1 (ar) | سلفوناميدات sulphonamides | |
SI9200268A (sl) | Uporaba sulfonamidov za pripravo zdravil in novi sulfonamidi |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S201 | Request for registration of exclusive licence |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201 |
|
S202 | Request for registration of non-exclusive licence |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S202 | Request for registration of non-exclusive licence |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S202 | Request for registration of non-exclusive licence |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R153 | Grant of patent term extension |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080405 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100405 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110405 Year of fee payment: 16 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130405 Year of fee payment: 18 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140405 Year of fee payment: 19 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |