JPH07271056A - フォトレジスト用剥離液及び配線パターンの形成方法 - Google Patents

フォトレジスト用剥離液及び配線パターンの形成方法

Info

Publication number
JPH07271056A
JPH07271056A JP6082518A JP8251894A JPH07271056A JP H07271056 A JPH07271056 A JP H07271056A JP 6082518 A JP6082518 A JP 6082518A JP 8251894 A JP8251894 A JP 8251894A JP H07271056 A JPH07271056 A JP H07271056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
integer
carboxylic acid
ammonium
organic carboxylic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6082518A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3074634B2 (ja
Inventor
Tetsuo Aoyama
哲男 青山
Riako Nakano
里愛子 中野
Akira Ishihama
晃 石濱
Koichiro Adachi
浩一郎 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Sharp Corp
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc, Sharp Corp filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP06082518A priority Critical patent/JP3074634B2/ja
Priority to US08/410,726 priority patent/US5630904A/en
Priority to EP95104508A priority patent/EP0680078B1/en
Priority to DE69529858T priority patent/DE69529858T2/de
Priority to KR1019950006793A priority patent/KR100242144B1/ko
Publication of JPH07271056A publication Critical patent/JPH07271056A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3074634B2 publication Critical patent/JP3074634B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02057Cleaning during device manufacture
    • H01L21/02068Cleaning during device manufacture during, before or after processing of conductive layers, e.g. polysilicon or amorphous silicon layers
    • H01L21/02071Cleaning during device manufacture during, before or after processing of conductive layers, e.g. polysilicon or amorphous silicon layers the processing being a delineation, e.g. RIE, of conductive layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/42Stripping or agents therefor
    • G03F7/422Stripping or agents therefor using liquids only
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/42Stripping or agents therefor
    • G03F7/422Stripping or agents therefor using liquids only
    • G03F7/425Stripping or agents therefor using liquids only containing mineral alkaline compounds; containing organic basic compounds, e.g. quaternary ammonium compounds; containing heterocyclic basic compounds containing nitrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02057Cleaning during device manufacture
    • H01L21/0206Cleaning during device manufacture during, before or after processing of insulating layers
    • H01L21/02063Cleaning during device manufacture during, before or after processing of insulating layers the processing being the formation of vias or contact holes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
    • H01L21/32135Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only
    • H01L21/32138Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only pre- or post-treatments, e.g. anti-corrosion processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/963Removing process residues from vertical substrate surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ドライエッチング工程の際に形成された側壁
保護膜をアルミミウム系配線体から剥離する。 【構成】 (a)有機カルボン酸アンモニウム塩又は有
機カルボン酸アミン塩を5〜50重量%、及び(b)フ
ッ素化合物を0.5〜15重量%を含有する水溶液から
なることを特徴とするフォトレジスト用剥離液及びこれ
を使用する配線パターンの形成方法。 【効果】 配線体を腐食することなく、側壁保護膜及び
レジスト残査が完全に除去される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体集積回路装置の
製造工程で行われる半導体ウェハーの表面処理法に関
し、特にドライエッチング工程の際に形成された側壁保
護膜をアルミニウム系配線体から剥離することを特徴と
するフォトレジスト用剥離液及び配線パターンの形成方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、シリコン単結晶からなる半導体ウ
ェハー上に、論理LSIやメモリLSIを形成する半導
体集積回路のアルミニウム配線技術においては、回路の
高集積化に伴ない、エレクトロマイグレーション、スト
レスマイグレーション等が発生するため、配線体の材料
に微量の銅等を添加したアルミニウム合金(Al−Si
−Cu合金)を使用することで、マイグレーションを抑
制している。アルミニウム合金を配線体とする製造工程
は、まず、1)拡散層及び絶縁膜等が形成された半導体
ウェハー上にスパッタ蒸着法により前述のAl−Si−
Cu合金膜を形成する。次に、2)このAl−Si−C
u合金膜上にレジスト膜を塗布した後にフォトリソグラ
フィにより、微細なパターンを形成する。ついで、3)
この半導体基板全面にUV光を照射してレジスト膜を硬
化することにより、レジストパターンの耐ドライエッチ
ング性を向上させる。さらに、4)このレジストパター
ンをマスクとして、前記Al−Si−Cu合金膜をドラ
イエッチングして配線パターンを形成する。
【0003】この場合、ドライエッチングガスとして
は、BCl3−Cl2等の塩素系ガスあるいは、これらに
CF4及びCHF3等のフロン系ガスを添加したものが一
般的に用いられている。このエッチングの際、前記レジ
スト膜及びAl−Si−Cu合金膜のパターン側面に堆
積膜又は反応生成物である側壁保護膜が付着する。一
方、このドライエッチングの際に使用した塩素系ガスは
配線体のアルミニウムと反応し、塩化アルミニウム等の
化合物が側壁保護膜中に生成し、これが大気中の水分と
反応して塩化水素を発生し、この塩化水素がさらにAl
−Si−Cu合金を腐食することにより断線の原因とな
る。これらの腐食は一般にアフターコロージョンと呼ば
れている(月刊 Semicon NEWS 1988
年10 月号44頁)。このアフターコロージョンの防
止法として、エッチング後のウェハーを加熱する方法、
あるいは、純水洗浄等を行っているが、いずれの方法も
良好な結果は得られておらず、前記アフターコロージョ
ンを完全に防止するためには、上記側壁保護膜を除去す
る必要がある。
【0004】側壁保護膜の除去方法としては、通常、
有機系剥離液、酸性剥離液、アルカリ性剥離液等のウェ
ット剥離液を使用する方法があるが、これらの剥離液で
はいずれも側壁保護膜を完全に除去することは困難であ
る。さらに、有機系剥離液では高温に加熱する必要があ
り、リンス液としてイソプロパノール等の有機溶媒を使
用する必要があり、頻雑な上、安全性の点からも問題が
あった。また、酸性あるいはアルカリ性剥離液ではアル
ミニウム合金層の腐食が起こり、超微細化の配線パター
ンには使用できない。従って、アフターコロージョンを
防止する目的で側壁保護膜の除去が完全に可能であり、
さらに、アルミニウム系配線体を腐食しないような剥離
液及びそれにより処理する配線パターンの形成方法が所
望されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の様な
従来方法の種々の問題点を解決し、アルミニウム系配線
体をまったく腐食することなく、エッチング時に形成さ
れる側壁保護膜を安全且つ効率的良く完全に除去できる
レジスト剥離液及びそれを使用する超微細な配線パター
ンの形成方法を提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者等は上記従来技
術における種々の問題点を解決すべく鋭意検討を行った
結果、(a)有機カルボン酸アンモニウム塩又は有機カ
ルボン酸アミン塩、及び(b)フッ素化合物からなる水
溶液;さらには、上記(a)、(b)に、アミド類、ラ
クトン類、ニトリル類、アルコール類及びエステル類か
ら選ばれた有機溶媒を1種以上含有する水溶液であるフ
ォトレジスト用剥離液で処理することにより、アルミニ
ウム系配線体をまったく腐食することなく、エッチング
時に形成される側壁保護膜及びレジスト残査を完全に除
去でき、超微細な配線パターンが形成できることを見い
だし、本発明を完成するに至った。
【0007】次に、本発明を詳細に説明する。本発明に
使用される有機カルボン酸アンモニウム塩あるいは有機
カルボン酸アミン塩は次式に表される。 〔R1〕m〔COONHp(R2)q〕n (式中、R1は炭素数1〜18のアルキル基又はアリー
ル基;R2は炭素数1〜4のアルキル基;m、nは1〜
4の整数、pは1〜4の整数、qは0〜3の整数を表
し、p+q=4である)
【0008】上記一般式で表わされる有機カルボン酸ア
ンモニウム塩としては、具体的には、ぎ酸アンモニウ
ム、酢酸アンモニウム、プロピオン酸アンモニウム、酪
酸アンモニウム、吉草酸アンモニウム、ヘプタン酸アン
モニウム、ラウリン酸アンモニウム、パルミチン酸アン
モニウム、ステアリン酸アンモニウム、アクリル酸アン
モニウム、クロトン酸アンモニウム、メタクリル酸アン
モニウム、シュウ酸アンモニウム、マロン酸アンモニウ
ム、マレイン酸アンモニウム、フマル酸アンモニウム、
コハク酸アンモニウム、アジピン酸アンモニウム、アゼ
ライン酸アンモニウム、セバシン酸アンモニウム、等の
脂肪族カルボン酸アンモニウム化合物、さらには、安息
香酸アンモニウム、トルイル酸アンモニウム、フタル酸
アンモニウム、トリメリット酸アンモニウム、ピロメリ
ット酸アンモニウム等の芳香族酸カルボン酸アンモニウ
ム化合物等を含む。
【0009】また、有機カルボン酸アミン塩としては、
例えば、ギ酸モノメチルアミン、ギ酸ジメチルアミン、
ギ酸トリメチルアミン、ギ酸モノエチルアミン、ギ酸ジ
エチルアミン、ギ酸トリエチルアミン、酢酸モノメチル
アミン、酢酸ジメチルアミン、酢酸トリメチルアミン、
酢酸モノエチルアミン、酢酸ジエチルアミン、酢酸トリ
エチルアミン、安息香酸モノメチルアミン、安息香酸ジ
メチルアミン、安息香酸トリメチルアミン、安息香酸モ
ノエチルアミン、安息香酸ジエチルアミン、安息香酸ト
リエチルアミン等の有機カルボン酸アミン塩を含む。
【0010】前記有機カルボン酸アンモニウム塩あるい
は有機カルボン酸アミン塩は、好ましくは、5〜50重
量%の濃度で使用される。有機カルボン酸アンモニウム
あるいは有機カルボン酸アミン塩の濃度が5重量%未満
の場合、アルミニウム系配線体材質の腐食が激しくな
り、50重量%以上では、側壁保護膜の除去能力が低下
し、好ましくない。
【0011】本発明に使用されるフッ素化合物の例とし
ては、フッ化水素酸、フッ化アンモニウム、フッ化水素
アンモニウム、ホウフッ化アンモニウム等を含む。これ
らのフッ素化合物は、通常0.5〜15重量%の濃度で
使用されるが、フッ素化合物の濃度が0.5重量%未満
の濃度であれば、側壁保護膜の除去能力が低下し、15
重量%以上になるとアルミニウム系配線体の材質の腐食
が激しくなり、好ましくない。
【0012】さらに本発明で使用される有機溶媒の例と
しては、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミ
ド、N−メチルピロリドン等のアミド類;γ−ブチロラ
クトン等のラクトン類;アセトニトリル、ベンゾニトリ
ル等のニトリル類;メタノール、エタノール、イソプロ
パノール、エチレングリコール等のアルコール類;さら
には酢酸メチル、酢酸エチル等のエステル類がを含む。
これらの有機溶媒は好ましくは、1〜50重量%の含有
量で使用される。1重量%以下ではアルミニウム系配線
体材質の腐食が激しくなり、50重量%以上では側壁保
護膜の除去能力が低下し、好ましくない。
【0013】さらに前記有機カルボン酸アンモニウム塩
あるいは有機カルボン酸アミン塩と、前記有機溶媒との
合計の含有量が、好ましくは、10〜80重量%で使用
される。有機溶媒の含有量が少ないか、もしくは含まな
い場合、前記有機カルボン酸アンモニウム塩あるいは有
機カルボン酸アミン塩の濃度が少ないと、アルミニウム
系配線体材質の腐食が激しくなり、また、側壁保護膜の
除去能力が低下し、好ましくない。
【0014】本発明に使用されるドライエッチングガス
としては、塩素、臭化水素、三塩化ホウ素のうち一種以
上が使用されるが、四フッ化炭素、六フッ化硫黄、三フ
ッ化ホウ素等のフッ素系ガス;塩化水素、四塩化炭素、
四塩化ケイ素等の塩素系ガスを含有しても何等差し支え
ない。
【0015】本発明の剥離液を用いて側壁保護膜を除去
するには、常温付近の温度で充分であるが、常温付近で
剥離が困難であるような場合には、加温して使用しても
何等差し支えない。
【0016】本発明の所要時間は何等規制されるもので
はなく、側壁保護膜の状態、アルミニウム系配線体材質
の種類等を勘案して適宜選択すればよい。また、本発明
の剥離液は一般的な剥離液と同様、アッシング後に残る
レジスト残査を完全に除去でき、アルミニウム系配線体
を腐食しないため、従来のアルミニウム配線の洗浄工程
におけるマイクロストリッパーの代用としても使用でき
る。次に、実施例により本発明を具体的に説明するが本
発明を何等限定するものではない。
【0017】
【実施例】
実施例1 図1は、第1の実施例の半導体装置10のドライエッチ
ング後の断面図を示しており、1は半導体基板、2は上
記半導体基板1上に形成された酸化膜、3は上記酸化膜
2上に形成されたAl配線、4は上記Al配線3上にフ
ォトリソグラフィ技術を用いてパターンニングされたレ
ジスト膜である。上記レジスト膜4をマスクとして、H
Brガスを含むエッチングガスを用いて、上記酸化膜2
上に蒸着したAl合金膜(図示せず)をドライエッチン
グすることにより、上記Al配線3を形成している。こ
のとき、レジスト残査とエッチング残査からなる残査物
(側壁保護膜)5がAl配線3とレジスト膜4の側壁に
付着する。そして、図2に示すように上記レジスト膜4
を酸素系プラズマを用いたレジストアッシング法により
除去する。このとき、上記残査物5は酸素系プラズマで
は除去されず、残査物(側壁保護膜)5の上側はAl配
線3の中心に対して開くように変形されているだけであ
る。
【0018】そこで、図2のようなレジストアッシング
を行って、残査物(側壁保護膜)5が残存するウェハー
を、酢酸アンモニウム50重量%、フッ化アンモニウム
5重量%、残部が水である剥離液中に、25℃で5分間
浸漬した。浸漬後、超純水でリンスを行い、乾燥後、電
子顕微鏡(SEM)で観察を行った。その結果、パター
ニングされた配線体の側壁保護膜5は完全に除去され、
使用したアルミニウム系配線体いは全く腐食は認められ
なかった。また、側壁保護膜以外のレジスト残査につい
ても完全に除去された。
【0019】実施例2 実施例1、図2の半導体装置10と同一の残査物(側壁
保護膜)5が残存するウェハーを使用し、安息香酸モノ
メチルアミン塩40重量%、ホウフッ化アンモニウム5
重量%、残部が水である剥離液に、23℃で5分間浸漬
した。浸漬後、超純水でリンスを行い、乾燥後、SEM
観察を行った。その結果、側壁保護膜5は完全に除去さ
れ、アルミニウム系配線体3、酸化膜2の腐食も全く認
められなかった。また側壁保護膜以外のレジスト残査に
ついても完全に除去された。
【0020】実施例3 図3は、第3の実施例の半導体装置20のドライエッチ
ング後の断面図を示しており、11は半導体基板、12
は上記半導体11上に形成されたAl合金膜、13は上
記Al合金膜12上に形成された酸化膜、14は上記酸
化膜13上にパターンニングされたレジスト膜である。
上記レジスト膜14をマスクとして、HBrガスを含む
エッチングガスを用いてドライエッチングし、酸化膜1
3を貫通するバイアホール16を形成する。このとき、
レジスト残査やエッチング残査からなる残査物(側壁保
護膜)15がバイアホール16の側壁に付着する。そし
て、上記レジスト膜14を酸素系プラズマを用いたレジ
ストアッシング法により除去するが、上記残査物(側壁
保護膜)15はバイアホール16の側壁に付着して除去
されない。そこで、レジストアッシングを行って、残査
物(側壁保護膜)15が残存するウェハーを、酢酸アン
モニウム10重量%、フッ化アンモニウム5重量%、ジ
メチルホルムアミド40重量%、残部が水である剥離液
中に、25℃で5分間浸漬した。浸漬後、超純水でリン
スを行い、乾燥後、SEMで観察を行った。その結果、
側壁保護膜15は完全に除去され、Al合金膜12、酸
化膜13には全く腐食は認められなかった。また、側壁
保護膜以外のレジスト残査についても完全に除去され
た。
【0021】実施例4 実施例1、図2の半導体装置10と同一の残査物(側壁
保護膜)5が残存するウェハーを使用し、フッ化水素ア
ンモニウム0.8重量%、ギ酸トリメチルアミン10重
量%、エチレングリコール40重量%、残部が水である
剥離液に、20℃で5分間浸漬した。浸漬後、超純水で
リンスを行い、乾燥後、SEM観察を行った。その結
果、側壁保護膜5は完全に除去され、アルミニウム系配
線体3、酸化膜2の腐食も全く認められなかった。ま
た、側壁保護膜以外のレジスト残査についても完全に除
去された。
【0022】実施例5 実施例1、図2の半導体装置10と同一の残査物(側壁
保護膜)5が残存するのウェハーを使用し、ギ酸アンモ
ニウム15重量%、フッ化アンモニウム5重量%、ジメ
チルアセトアミド30重量%、残部が水である剥離液中
に23℃で10分間浸漬した。浸漬後、超純水でリンス
を行い、乾燥後、SEM観察を行った結果、側壁保護膜
5は完全に除去され、使用したアルミニウム系配線体
3、および酸化膜2の腐食も全く認められなかった。ま
た、側壁保護膜以外のレジスト残査についても完全に除
去された。
【0023】実施例6 実施例1、図2の半導体装置10と同一の残査物(側壁
保護膜)5が残存するウェハーを使用し、フタル酸アン
モニウム30重量%、フッ化アンモニウム3重量%、N
−メチルピロリドン20重量%、残部が水である剥離液
に、23℃で10分間浸漬した。浸漬後、超純水でリン
スを行い、乾燥後、SEM観察を行った。その結果、側
壁保護膜5は完全に除去され、アルミニウム系配線体
3、酸化膜2の腐食も全く認められなかった。また、側
壁保護膜以外のレジスト残査についても完全に除去され
た。
【0024】実施例7 実施例2、図3の半導体装置20と同一の残査物15が
残存するウェハーを使用し、トリメチルアミン酢酸塩4
0重量%、フッ化アンモニウム3重量%、ジメチルホル
ムアミド7重量%、残部が水である剥離液に、25℃で
10分間浸漬した。浸漬後、超純水でリンスを行い、乾
燥後、SEM観察を行った結果、側壁保護膜15は完全
に除去され、アルミニウム合金膜12、酸化膜13の腐
食も全く認められなかった。また、側壁保護膜以外のレ
ジスト残査についても完全に除去された。
【0025】比較例1 実施例1、図2の半導体装置10と同一の残査物(側壁
保護膜)5が残存するウェハーを使用し、フッ化アンモ
ニウム5重量%、残部が水である剥離液中に、25℃で
5分間浸漬した。浸漬後、超純水でリンス乾燥後、SE
M観察を行った結果、側壁保護膜5は完全に除去されて
いたが、Al配線体3、および酸化膜2の激しい腐食が
認められた。
【0026】比較例2 実施例2、図3と同一のウェハーを使用し、酢酸アンモ
ニウム10重量%、ジメチルホルムアミド40重量%、
残部が水である剥離液中に、25℃で10分間浸漬を行
った。浸漬後、超純水でリンス、乾燥後SEM観察を行
った結果、側壁保護膜15は全く除去出来なかった。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明を用いること
によって、使用したアルミニウム系配線体及び酸化膜を
全く腐食させることなく(1)パターニングされた配線
体の側壁保護膜を完全に除去でき、(2)側壁保護膜以
外のレジスト残査についても完全に除去できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例の半導体装置のドライエッチング後
の断面図。
【図2】第1実施例の半導体装置のドライエッチング後
レジスト膜を除去した後の断面図。
【図3】第2実施例の半導体装置のドライエッチング後
の断面図。
【符号の説明】
1、11 半導体装置 2、13 酸化膜 3 Al配線体 4、14 レジスト膜 5、15 側壁保護膜 10、20 半導体装置 12 Al合金膜
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年6月13日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【請求項】】 (a)一般式 〔R〕m〔COONH
p(R)q〕n (式中、R水素、炭素数1〜18のアルキル基又は
アリール基;R水素、炭素数1〜4のアルキル基;
m、nは1〜4の整数、pは1〜4の整数、qは0〜3
の整数を表し、p+q=4である)で表される有機カル
ボン酸アンモニウム塩又は有機カルボン酸アミン塩を5
〜50重量%、及び(b)フッ素化合物を0.5〜15
重量%を含有する水溶液からなることを特徴とするフォ
トレジスト用剥離液。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】次に、本発明を詳細に説明する。本発明に
使用される有機カルボン酸アンモニウム塩あるいは有機
カルボン酸アミン塩は次式に表される。 〔R〕m〔COONHp(R)q〕n (式中、R水素、炭素数1〜18のアルキル基又は
アリール基;R水素、炭素数1〜 4のアルキル
基;m、nは1〜4の整数、pは1〜4の整数、qは0
〜3の整数を表し、p+q=4である)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 21/3213 H01L 21/88 D (72)発明者 石濱 晃 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 足立 浩一郎 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)一般式 〔R1〕m〔COON
    Hp(R2)q〕n (式中、R1は炭素数1〜18のアルキル基又はアリー
    ル基;R2は炭素数1〜4のアルキル基;m、nは1〜
    4の整数、pは1〜4の整数、qは0〜3の整数を表
    し、p+q=4である)で表される有機カルボン酸アン
    モニウム塩又は有機カルボン酸アミン塩を5〜50重量
    %、及び(b)フッ素化合物を0.5〜15重量%を含
    有する水溶液からなることを特徴とするフォトレジスト
    用剥離液。
  2. 【請求項2】 (a)一般式 〔R1〕m〔COON
    Hp(R2)q〕n (式中、R1は炭素数1〜18のアルキル基又はアリー
    ル基;R2は炭素数1〜4のアルキル基;m、nは1〜
    4の整数、pは1〜4の整数、qは0〜3の整数を表
    し、p+q=4である)で表される有機カルボン酸アン
    モニウム塩又は有機カルボン酸アミン塩を5〜50重量
    %、及び(b)フッ素化合物を0.5〜15重量%、及
    び(c)アミド類、ラクトン類、ニトリル類、アルコー
    ル類及びエステル類から選ばれた有機溶媒の1種類以上
    を1〜50重量%含有する水溶液からなることを特徴と
    するフォトレジスト用剥離液。
  3. 【請求項3】 半導体ウェハー上に形成したアルミニウ
    ム系導電膜にドライエッチングガスで配線体を形成し、 (a)一般式 〔R1〕m〔COONHp(R2)q〕
    n (式中、R1は炭素数1〜18のアルキル基又はアリー
    ル基;R2は炭素数1〜4のアルキル基;m、nは1〜
    4の整数、pは1〜4の整数、qは0〜3の整数を表
    し、p+q=4である)で表される有機カルボン酸アン
    モニウム塩又は有機カルボン酸アミン塩を5〜50重量
    %、及び(b)フッ素化合物を0.5〜15重量%を含
    有する水溶液からなることを特徴とするフォトレジスト
    用剥離液、又は、アミド類、ラクトン類、ニトリル類、
    アルコール類及びエステル類から選ばれた有機溶媒を1
    種以上1〜50重量%を更に含有するフォトレジスト用
    剥離液を使用して、ドライエッチングの際に形成された
    フォトレジストの側壁保護膜をアルミニウム系配線体か
    ら剥離することを特徴とする配線パターンの形成方法。
  4. 【請求項4】 ドライエッチングガスが、塩素、臭化水
    素及び三塩化ホウ素から選ばれた1種以上のガスである
    ことを特徴とする請求項3記載の配線パターンの形成方
    法。
JP06082518A 1994-03-28 1994-03-28 フォトレジスト用剥離液及び配線パターンの形成方法 Expired - Lifetime JP3074634B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06082518A JP3074634B2 (ja) 1994-03-28 1994-03-28 フォトレジスト用剥離液及び配線パターンの形成方法
US08/410,726 US5630904A (en) 1994-03-28 1995-03-27 Stripping and cleaning agent for removing dry-etching and photoresist residues from a semiconductor substrate, and a method for forming a line pattern using the stripping and cleaning agent
EP95104508A EP0680078B1 (en) 1994-03-28 1995-03-27 Semiconductor substrate surface treatment
DE69529858T DE69529858T2 (de) 1994-03-28 1995-03-27 Oberflächenbehandlung für Halbleitersubstrat
KR1019950006793A KR100242144B1 (ko) 1994-03-28 1995-03-28 반도체 기판으로부터의 드라이 에칭 및 포토레지스트 잔류물 제거용 박리액, 및 이 박리액을 사용하는 배선 패턴의 형성방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06082518A JP3074634B2 (ja) 1994-03-28 1994-03-28 フォトレジスト用剥離液及び配線パターンの形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07271056A true JPH07271056A (ja) 1995-10-20
JP3074634B2 JP3074634B2 (ja) 2000-08-07

Family

ID=13776765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06082518A Expired - Lifetime JP3074634B2 (ja) 1994-03-28 1994-03-28 フォトレジスト用剥離液及び配線パターンの形成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5630904A (ja)
EP (1) EP0680078B1 (ja)
JP (1) JP3074634B2 (ja)
KR (1) KR100242144B1 (ja)
DE (1) DE69529858T2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5648324A (en) * 1996-01-23 1997-07-15 Ocg Microelectronic Materials, Inc. Photoresist stripping composition
US5665688A (en) * 1996-01-23 1997-09-09 Olin Microelectronics Chemicals, Inc. Photoresist stripping composition
US5759973A (en) * 1996-09-06 1998-06-02 Olin Microelectronic Chemicals, Inc. Photoresist stripping and cleaning compositions
US5780406A (en) * 1996-09-06 1998-07-14 Honda; Kenji Non-corrosive cleaning composition for removing plasma etching residues
US5817610A (en) * 1996-09-06 1998-10-06 Olin Microelectronic Chemicals, Inc. Non-corrosive cleaning composition for removing plasma etching residues
US6030932A (en) * 1996-09-06 2000-02-29 Olin Microelectronic Chemicals Cleaning composition and method for removing residues
US6143637A (en) * 1998-03-13 2000-11-07 Nec Corporation Process for production of semiconductor device and cleaning device used therein
US6413923B2 (en) 1999-11-15 2002-07-02 Arch Specialty Chemicals, Inc. Non-corrosive cleaning composition for removing plasma etching residues
US6638899B1 (en) 1999-09-10 2003-10-28 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Photoresist stripping solution and a method of stripping photoresists with the same
KR100607431B1 (ko) * 1998-11-13 2006-08-02 카오카부시키가이샤 레지스트용 박리제 조성물
KR100690347B1 (ko) * 2005-04-09 2007-03-09 주식회사 엘지화학 박리액 조성물, 이를 이용한 박리 방법 및 그 박리 장치
JP2012255909A (ja) * 2011-06-09 2012-12-27 Tosoh Corp レジスト剥離剤及びそれを用いた剥離方法

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3200528B2 (ja) * 1995-01-19 2001-08-20 三菱電機株式会社 ドライエッチングの後処理方法
US5767018A (en) * 1995-11-08 1998-06-16 Advanced Micro Devices, Inc. Method of etching a polysilicon pattern
JP3236220B2 (ja) * 1995-11-13 2001-12-10 東京応化工業株式会社 レジスト用剥離液組成物
US5911836A (en) * 1996-02-05 1999-06-15 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Method of producing semiconductor device and rinse for cleaning semiconductor device
JP3755776B2 (ja) * 1996-07-11 2006-03-15 東京応化工業株式会社 リソグラフィー用リンス液組成物及びそれを用いた基板の処理方法
JPH1055993A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Hitachi Ltd 半導体素子製造用洗浄液及びそれを用いた半導体素子の製造方法
US5698503A (en) * 1996-11-08 1997-12-16 Ashland Inc. Stripping and cleaning composition
WO1998022568A1 (en) * 1996-11-22 1998-05-28 Advanced Chemical Systems International, Inc. Stripping formulation including catechol, hydroxylamine, non-alkanolamine, water for post plasma ashed wafer cleaning
JPH10154712A (ja) * 1996-11-25 1998-06-09 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
KR19980064028A (ko) * 1996-12-12 1998-10-07 윌리엄비.켐플러 금속의 사후 에칭 탈플루오르 저온 공정
JP4386968B2 (ja) * 1996-12-24 2009-12-16 アドバンスド テクノロジー マテリアルズ,インコーポレイテッド 半導体基板から残留物をストリッピングするための1,3−ジカルボニル化合物キレート剤を含む処方物
US5968848A (en) * 1996-12-27 1999-10-19 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Process for treating a lithographic substrate and a rinse solution for the treatment
US6755989B2 (en) 1997-01-09 2004-06-29 Advanced Technology Materials, Inc. Aqueous cleaning composition containing copper-specific corrosion inhibitor for cleaning inorganic residues on semiconductor substrate
JP2001508239A (ja) * 1997-01-09 2001-06-19 アドバンスド ケミカル システムズ インターナショナル,インコーポレイテッド 水性フッ化アンモニウムおよびアミンを用いた、半導体ウエハ洗浄組成物および方法
US6896826B2 (en) 1997-01-09 2005-05-24 Advanced Technology Materials, Inc. Aqueous cleaning composition containing copper-specific corrosion inhibitor for cleaning inorganic residues on semiconductor substrate
US5882425A (en) * 1997-01-23 1999-03-16 Semitool, Inc. Composition and method for passivation of a metallization layer of a semiconductor circuit after metallization etching
JPH10223615A (ja) * 1997-02-12 1998-08-21 Nitto Denko Corp レジスト材と側壁保護膜との一括除去方法
SG85093A1 (en) * 1997-03-07 2001-12-19 Chartered Semiconductor Mfg Apparatus and method for polymer removal after metal etching in a plasma reactor
JPH1167632A (ja) * 1997-08-18 1999-03-09 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 半導体装置用洗浄剤
US6012469A (en) 1997-09-17 2000-01-11 Micron Technology, Inc. Etch residue clean
US6303551B1 (en) 1997-10-21 2001-10-16 Lam Research Corporation Cleaning solution and method for cleaning semiconductor substrates after polishing of cooper film
US6593282B1 (en) * 1997-10-21 2003-07-15 Lam Research Corporation Cleaning solutions for semiconductor substrates after polishing of copper film
US6479443B1 (en) 1997-10-21 2002-11-12 Lam Research Corporation Cleaning solution and method for cleaning semiconductor substrates after polishing of copper film
US6165956A (en) * 1997-10-21 2000-12-26 Lam Research Corporation Methods and apparatus for cleaning semiconductor substrates after polishing of copper film
KR19990059076A (ko) * 1997-12-30 1999-07-26 김영환 반도체 소자의 금속 배선 부식 방지 방법
US6009888A (en) * 1998-05-07 2000-01-04 Chartered Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Photoresist and polymer removal by UV laser aqueous oxidant
US6627553B1 (en) 1998-11-27 2003-09-30 Showa Denko K.K. Composition for removing side wall and method of removing side wall
AU1410200A (en) * 1998-11-27 2000-06-19 Showa Denko Kabushiki Kaisha Composition for removing sidewall and method of removing sidewall
GB2349984A (en) * 1999-03-04 2000-11-15 Ibm Decontamination of electronic cards from copper salts
US6287972B1 (en) * 1999-03-04 2001-09-11 Philips Semiconductor, Inc. System and method for residue entrapment utilizing a polish and sacrificial fill for semiconductor fabrication
US6355576B1 (en) * 1999-04-26 2002-03-12 Vlsi Technology Inc. Method for cleaning integrated circuit bonding pads
US6248704B1 (en) 1999-05-03 2001-06-19 Ekc Technology, Inc. Compositions for cleaning organic and plasma etched residues for semiconductors devices
US6344432B1 (en) 1999-08-20 2002-02-05 Advanced Technology Materials, Inc. Formulations including a 1,3-dicarbonyl compound chelating agent and copper corrosion inhibiting agents for stripping residues from semiconductor substrates containing copper structures
US6207565B1 (en) * 2000-01-13 2001-03-27 Vlsi Technology, Inc Integrated process for ashing resist and treating silicon after masked spacer etch
US6194326B1 (en) * 2000-04-06 2001-02-27 Micron Technology, In. Low temperature rinse of etching agents
KR100764888B1 (ko) 2000-07-10 2007-10-09 이케이씨 테크놀로지, 인코포레이티드 반도체 장치용의 유기 및 플라즈마 식각된 잔사의 세척을위한 조성물
US7456140B2 (en) * 2000-07-10 2008-11-25 Ekc Technology, Inc. Compositions for cleaning organic and plasma etched residues for semiconductor devices
US6566315B2 (en) 2000-12-08 2003-05-20 Advanced Technology Materials, Inc. Formulations including a 1,3-dicarbonyl compound chelating agent and copper corrosion inhibiting agents for stripping residues from semiconductor substrates containing copper structures
US6425956B1 (en) * 2001-01-05 2002-07-30 International Business Machines Corporation Process for removing chemical mechanical polishing residual slurry
US20030022800A1 (en) * 2001-06-14 2003-01-30 Peters Darryl W. Aqueous buffered fluoride-containing etch residue removers and cleaners
KR100399354B1 (ko) * 2001-08-14 2003-09-26 삼성전자주식회사 금속 배선을 갖는 반도체 소자의 애싱 방법
KR20030046868A (ko) * 2001-12-07 2003-06-18 주식회사 덕성 유기막 제거용 시너
KR100536044B1 (ko) * 2001-12-14 2005-12-12 삼성전자주식회사 신너 조성물 및 이를 사용한 포토레지스트의 스트립핑 방법
US20030171239A1 (en) * 2002-01-28 2003-09-11 Patel Bakul P. Methods and compositions for chemically treating a substrate using foam technology
WO2003091376A1 (en) * 2002-04-24 2003-11-06 Ekc Technology, Inc. Oxalic acid as a cleaning product for aluminium, copper and dielectric surfaces
US7252718B2 (en) * 2002-05-31 2007-08-07 Ekc Technology, Inc. Forming a passivating aluminum fluoride layer and removing same for use in semiconductor manufacture
US6849200B2 (en) * 2002-07-23 2005-02-01 Advanced Technology Materials, Inc. Composition and process for wet stripping removal of sacrificial anti-reflective material
US20050089489A1 (en) * 2003-10-22 2005-04-28 Carter Melvin K. Composition for exfoliation agent effective in removing resist residues
US7045455B2 (en) * 2003-10-23 2006-05-16 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Via electromigration improvement by changing the via bottom geometric profile
CN1934233B (zh) 2003-10-28 2015-02-04 塞克姆公司 清洁溶液和蚀刻剂及其使用方法
CN1947478A (zh) * 2004-03-31 2007-04-11 日本瑞翁株式会社 电路基板、电路基板的制造方法及具有电路基板的显示装置
KR100604853B1 (ko) * 2004-05-15 2006-07-26 삼성전자주식회사 산화막 제거용 식각액 및 그 제조 방법과 반도체 소자의제조 방법
JP2005347587A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Sony Corp ドライエッチング後の洗浄液組成物および半導体装置の製造方法
US20050279453A1 (en) * 2004-06-17 2005-12-22 Uvtech Systems, Inc. System and methods for surface cleaning
US7682458B2 (en) 2005-02-03 2010-03-23 Air Products And Chemicals, Inc. Aqueous based residue removers comprising fluoride
US7888302B2 (en) * 2005-02-03 2011-02-15 Air Products And Chemicals, Inc. Aqueous based residue removers comprising fluoride
CN102981377B (zh) * 2005-06-07 2014-11-12 高级技术材料公司 金属和电介质相容的牺牲性抗反射涂层清洗及去除组合物
TWI339780B (en) * 2005-07-28 2011-04-01 Rohm & Haas Elect Mat Stripper
US8021490B2 (en) * 2007-01-04 2011-09-20 Eastman Chemical Company Substrate cleaning processes through the use of solvents and systems
JP5646882B2 (ja) 2009-09-30 2014-12-24 富士フイルム株式会社 洗浄組成物、洗浄方法、及び半導体装置の製造方法
KR101771978B1 (ko) * 2009-10-20 2017-08-28 코넬 유니버시티 불소 함유 중합체 재료의 패턴형성된 구조를 만드는 방법 및 불소 함유 중합체
KR20170002933A (ko) 2015-06-30 2017-01-09 동우 화인켐 주식회사 스트리퍼 조성액
CN112310121A (zh) * 2020-10-22 2021-02-02 Tcl华星光电技术有限公司 阵列基板及其制备方法、显示面板

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0405886B1 (en) * 1989-06-26 1996-11-27 Hashimoto Chemical Industries Co., Ltd. Surface treatment agent for fine surface treatment
JP2906590B2 (ja) * 1990-06-14 1999-06-21 三菱瓦斯化学株式会社 アルミニウム配線半導体基板の表面処理剤
US5244539A (en) * 1992-01-27 1993-09-14 Ardrox, Inc. Composition and method for stripping films from printed circuit boards
DE69333877T2 (de) * 1992-07-09 2006-06-14 Ekc Technology Inc Reinigungsmittelzusammensetzung, das einem Redox Aminverbindung enthält
US5378312A (en) * 1993-12-07 1995-01-03 International Business Machines Corporation Process for fabricating a semiconductor structure having sidewalls

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5648324A (en) * 1996-01-23 1997-07-15 Ocg Microelectronic Materials, Inc. Photoresist stripping composition
US5665688A (en) * 1996-01-23 1997-09-09 Olin Microelectronics Chemicals, Inc. Photoresist stripping composition
US6191086B1 (en) 1996-09-06 2001-02-20 Arch Specialty Chemicals, Inc. Cleaning composition and method for removing residues
US5780406A (en) * 1996-09-06 1998-07-14 Honda; Kenji Non-corrosive cleaning composition for removing plasma etching residues
US5817610A (en) * 1996-09-06 1998-10-06 Olin Microelectronic Chemicals, Inc. Non-corrosive cleaning composition for removing plasma etching residues
US6020292A (en) * 1996-09-06 2000-02-01 Olin Microelectronic Chemicals, Inc. Non-corrosive cleaning composition for removing plasma etching residues
US6030932A (en) * 1996-09-06 2000-02-29 Olin Microelectronic Chemicals Cleaning composition and method for removing residues
US5759973A (en) * 1996-09-06 1998-06-02 Olin Microelectronic Chemicals, Inc. Photoresist stripping and cleaning compositions
US6143637A (en) * 1998-03-13 2000-11-07 Nec Corporation Process for production of semiconductor device and cleaning device used therein
KR100607431B1 (ko) * 1998-11-13 2006-08-02 카오카부시키가이샤 레지스트용 박리제 조성물
US6638899B1 (en) 1999-09-10 2003-10-28 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Photoresist stripping solution and a method of stripping photoresists with the same
US7001874B2 (en) 1999-11-15 2006-02-21 Arch Specialty Chemicals, Inc. Non-corrosive cleaning composition for removing plasma etching residues
US6413923B2 (en) 1999-11-15 2002-07-02 Arch Specialty Chemicals, Inc. Non-corrosive cleaning composition for removing plasma etching residues
US7402552B2 (en) 1999-11-15 2008-07-22 Fujifilm Electronic Materials U.S.A., Inc. Non-corrosive cleaning composition for removing plasma etching residues
KR100690347B1 (ko) * 2005-04-09 2007-03-09 주식회사 엘지화학 박리액 조성물, 이를 이용한 박리 방법 및 그 박리 장치
JP2012255909A (ja) * 2011-06-09 2012-12-27 Tosoh Corp レジスト剥離剤及びそれを用いた剥離方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0680078B1 (en) 2003-03-12
DE69529858T2 (de) 2004-02-12
US5630904A (en) 1997-05-20
KR950034568A (ko) 1995-12-28
EP0680078A3 (en) 1997-10-22
JP3074634B2 (ja) 2000-08-07
EP0680078A2 (en) 1995-11-02
KR100242144B1 (ko) 2000-02-01
DE69529858D1 (de) 2003-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3074634B2 (ja) フォトレジスト用剥離液及び配線パターンの形成方法
JP3264405B2 (ja) 半導体装置洗浄剤および半導体装置の製造方法
US6265309B1 (en) Cleaning agent for use in producing semiconductor devices and process for producing semiconductor devices using the same
JP3181264B2 (ja) 無機ポリマ残留物を除去するためのエッチング水溶液及びエッチング方法
JP3302120B2 (ja) レジスト用剥離液
JPH1055993A (ja) 半導体素子製造用洗浄液及びそれを用いた半導体素子の製造方法
JP2002543272A (ja) 半導体デバイス用の、有機残留物およびプラズマエッチングされた残留物を洗浄するための組成物
US6121217A (en) Alkanolamine semiconductor process residue removal composition and process
JP2002289569A (ja) 残渣剥離剤組成物およびその使用方法
JP3820545B2 (ja) レジスト剥離用組成物及びそれを用いた半導体装置の製造方法
CN1645259A (zh) 抗蚀剂残渣去除液组合物及半导体电路元件的制造方法
JP4296320B2 (ja) レジスト剥離剤組成物及びその使用方法
KR100262506B1 (ko) 반도체 소자의 제조 방법
JP2000181083A (ja) レジスト剥離剤組成物及びその使用方法
JP4120714B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JP3759789B2 (ja) 半導体装置の洗浄に使用される洗浄液及びこれを用いた洗浄方法
US6652666B2 (en) Wet dip method for photoresist and polymer stripping without buffer treatment step
JPH11271985A (ja) レジスト剥離剤組成物及びその使用方法
JP2000122309A (ja) 半導体基板のレジスト剥離・洗浄方法
JPH10256210A (ja) 半導体回路用洗浄剤及びそれを用いた半導体回路の製造方法
JP3058979B2 (ja) Al合金のドライエッチング後の腐蝕防止方法
JPH0962013A (ja) 半導体装置用洗浄剤及び半導体装置の製造方法
JP2000260761A (ja) レジスト剥離剤組成物及びその使用方法
JP4724959B2 (ja) フォトレジスト剥離剤組成物
JP2002236375A (ja) レジスト剥離剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000425

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080609

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140609

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term