JPH07224555A - 二段式駐車装置 - Google Patents

二段式駐車装置

Info

Publication number
JPH07224555A
JPH07224555A JP3779594A JP3779594A JPH07224555A JP H07224555 A JPH07224555 A JP H07224555A JP 3779594 A JP3779594 A JP 3779594A JP 3779594 A JP3779594 A JP 3779594A JP H07224555 A JPH07224555 A JP H07224555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
sprocket
vehicle
base
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3779594A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Uemoto
覚 上本
Shigezo Ogawa
繁三 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UEMOTO SHOJI KK
Original Assignee
UEMOTO SHOJI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UEMOTO SHOJI KK filed Critical UEMOTO SHOJI KK
Priority to JP3779594A priority Critical patent/JPH07224555A/ja
Publication of JPH07224555A publication Critical patent/JPH07224555A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 下段に車両を駐車したままの状態で、上段に
車両を出し入れできる効率的な二段式駐車装置を提供す
る。 【構成】 下段駐車部1には、その後方より車両を前進
させて格納し、上段には、前方に置かれた受台7上に載
った車両を持ち上げ装置で上段に持ち上げる二段式駐車
装置であって;下段駐車部の両側に、平行に、H型鋼の
窪み部をレール2として、互いに内側に向かい合わせ
て、ほぼ四角形に形成したフレーム5を設け;持ち上げ
装置を、リンク機構と;駆動装置と、駆動スプロケット
16と、フレームの前後それぞれの下角部に設けられた
従動スプロケット18と、スプロケット群を連結するコ
ンベア用ローラーチェーン21と受台後部の車輪Xの軸
部とからなり、駆動装置の回転力により、車輪を、駆動
スプロケットと前部従動スプロケット間のレール中に、
往復転動させる駆動機構とで構成する二段式駐車装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、限られたスペースを
利用した小規模な立体駐車設備において、車両を上下二
段に駐車でき、下段に車両を入れたまま、上段の車両を
自在に出し入れ可能な二段式駐車装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、駐車方法は、平面駐車と、立
体駐車とがあり、なかでも、立体駐車を可能とする小規
模なものでは、駐車板を適当なホイスト手段により持ち
上げて、上下二段に車両を切替配置するというものであ
り、まず、1台目の車両を下段に降ろした駐車板に載
せ、上方に移動させ、その直下の空間に別の車両を駐車
し、二段駐車を可能とするものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来例は、上段の車両の出し入れの際には、下段に車
両が入っていないことが条件となり、下段に車両を入れ
たままの状態での上段への車両の出し入れは不可能だっ
た。
【0004】この発明は、上記欠点を除去するためなさ
れたものであり、下段に車両を駐車したままの状態で、
上段に車両を出し入れできる効率的な二段式駐車装置を
提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の二段式駐車装
置は、下段駐車部には、その後方より車両を前進させて
格納し、上段には、前方に置かれた受台上に載った車両
を持ち上げ装置で上段に持ち上げる二段式駐車装置であ
って;下段駐車部の両側に、車両進行方向に沿って平行
に、H型鋼の窪み部をレールとして、互いに内側に向か
い合わせて、ほぼ四角形に形成し、後部上角部同志を連
結する梁を設けたフレームを設け;上記持ち上げ装置
を、上記受台と、該受台の後部から両側へ突出し、両側
の上記レール中を転動する車輪と、該受台の両側の前部
付近に、一端を回動自在に連結し、他端を上記両側のフ
レームの下部部材の前部延長上に回動自在に連結したリ
ンク部材とからなるリンク機構と;上記フレームの上角
部同志を連結する梁上に設けられた駆動装置と、該駆動
装置の下方の上記フレームの上角部に有って、該駆動装
置の回転力を伝達する駆動スプロケットと、上記フレー
ムの前後それぞれの下角部に設けられた従動スプロケッ
トと、該従動スプロケットと上記駆動スプロケットを連
結し、ほぼ四角形の上記フレームのレールに沿って一周
するコンベア用ローラーチェーンと、該コンベア用ロー
ラーチェーンの上記駆動スプロケットと上記前部従動ス
プロケットとの間の中途に連結した上記車輪の軸部とか
らなり、上記駆動装置の回転力により、上記コンベア用
ローラーチェーンとそれに連結する上記車輪の軸部と
を、上記レールに沿って摺動させ、上記車輪を、上記駆
動スプロケットと上記前部従動スプロケット間の上記レ
ール中に、往復転動させる駆動機構とで構成することを
特徴とする。
【0006】
【作用】上記構成による二段式駐車装置においては、下
段駐車部への車両の格納は、後方からの車両の自力前進
により行い、下段駐車部からの車両の搬出は、後方への
車両の自力後退により行う。
【0007】下段に車両が入っている時も、入っていな
い時も、別の車両を上段に上げる場合は、まず、前方に
受台を降ろした状態で、車両を受台に載せ、駆動装置に
より、駆動スプロケットを回転させ、レール中のコンベ
ア用ローラーチェーンを前部従動スプロケットから駆動
スプロケット方向へ摺動させ、受台後部の車輪を駆動ス
プロケット側に移動させる。
【0008】車輪が駆動スプロケット側に移動すると、
リンク機構により、リンク部材が立ち上がる運動を起こ
し、受台はほぼ水平を保ちながら上昇し、上段まで車両
を持ち上げて、水平になると、駆動装置が止まり、車輪
も静止して、車両の持ち上げが完了する。
【0009】反対に、車両を前に降下させる場合は、駆
動装置により、駆動スプロケットを逆回転させて、レー
ル中のコンベア用ローラーチェーンを、駆動スプロケッ
トから前部従動スプロケット方向へ摺動させ、車輪を前
部従動スプロケット側に移動させ、リンク機構により、
受台をほぼ水平に保ちながら降下させることができる。
【0010】車輪は、前部従動スプロケットと駆動スプ
ロケットの間の範囲で往復移動できる。
【0011】
【実施例】この発明の一実施例を、図面を参照して説明
する。
【0012】図1は、この発明装置の側面図である。下
段に車両(A)が格納され、別の車両(B)を載せた受
台を下から上段へ持ち上げた状態が示されている。
【0013】図2は、同じく平面図である。但し、車両
を入れてなく、受台を上段に持ち上げた状態を示してあ
る。
【0014】図3は、同じく駆動機構を示す側面説明図
である。矢印は、持ち上げ作業時を示す。
【0015】図4は、図2のC−C線拡大断面図であ
る。
【0016】下段駐車部(1)の両側に、車両進行方向
に沿って平行に、H型鋼の窪み部をレール(2)とし
て、互いに内側に向かい合わせて、ほぼ四角形で前部が
前部下角部(3)まで続くなだらかな曲線部(4)とな
っているフレーム(5)を設ける。
【0017】フレーム(5)は、後述する車輪(X)と
コンベア用ローラーチェーンが中を通るように、断面H
型のH型鋼で形成され、このH型鋼のフランジとウェブ
で形成される窪み部を利用したレール(2)は、フレー
ム(5)全周に及んでいる。
【0018】両側のフレーム(5)の後部上角部(6)
同志の間を連結する梁(5a)を設ける。
【0019】車両を載せる受台(7)の後部両側より突
出した車輪(X)を設ける。車輪(X)は、図4に示す
如く、レール(2)に収まり、レール(2)に沿って転
動する。車輪(X)の軸部(8)は、受台(7)の最後
部(9)に固定され、回転はしない。車輪(X)は、ベ
アリング(Z)を介して、軸部(8)に取り付けてあ
り、回転する。
【0020】受台(7)の両側の前部付近に、連結点
(10)を設け、一端(11a)を回動自在に連結した
リンク部材(11)の他端(11b)を、フレーム
(5)の下部部材(5b)の前部延長上の連結点(1
2)に回動自在に連結する。
【0021】両側のリンク部材(11)は、一端(11
a)の連結点(10)で両側の部材同志を連結する通し
軸(13)で連結されており、また、他端(11b)の
連結点(12)で両側の部材同志を連結する通し軸(1
4)で連結されている。
【0022】上記受台(7)とリンク部材(11)と車
輪(X)とで、リンク機構(Y)を構成している。
【0023】また、梁(5a)の上に、駆動装置とし
て、例えば、ブレーキ付ギアードモーター(15)を設
け、該モーター(15)の下方のフレーム(5)の上角
部(6)に駆動スプロケット(16)を設け、該モータ
ー(15)の回転力を駆動スプロケット(16)へ伝達
するよう構成する。
【0024】駆動スプロケット(16)は、両側のフレ
ーム(5)に設けられ、その間は、軸(17)で連結さ
れ、同じ回転力がブレーキ付ギアードモーター(15)
から伝わるようになっている。
【0025】フレーム(5)の前部下角部(3)には、
従動スプロケット(18)、後部下角部(19)には、
従動スプロケット(20)を設ける。
【0026】フレーム(5)のレール(2)の中を、駆
動スプロケット(16)と従動スプロケット(18),
(20)の3つのスプロケットを結ぶように、コンベア
用ローラーチェーン(21)を懸け渡す。
【0027】コンベア用ローラーチェーン(21)は、
フレーム(5)のレール(2)中をレール(2)に沿っ
て摺動可能である。摺動といっても、ローラーが転動す
るので、スムーズに移動できる。
【0028】レール(2)中の駆動スプロケット(1
6)と前部従動スプロケット(18)の間のコンベア用
ローラーチェーン(21)の中途を切断し、間に受台
(7)の車輪(X)の軸部(8)を連結する。
【0029】即ち、軸部(8)に固定された介在部材
(T)からの突出部(Ta),(Tb)に、切断された
両側のコンベア用ローラーチェーン(21)を連結する
ものである。
【0030】以上により、駆動機構が構成され、ブレー
キ付ギアードモーター(15)を回転させて、駆動スプ
ロケット(16)を回転させ、コンベア用ローラーチェ
ーン(21)を摺動させて、受台(7)の車輪(X)を
レール(2)に沿って、駆動スプロケット(16)付近
から前部従動スプロケット(18)付近の間で、往復転
動させることができる。
【0031】受台(7)の車輪(X)を、前部従動スプ
ロケット(18)付近まで降下させると、受台(7)は
リンク機構(Y)により、前方に降下する。
【0032】降下した受台(7)に車両(B)を載せ、
ブレーキ付ギアードモーター(15)を逆回転させる
と、駆動機構が働いて、図3に示す矢印の方向へ回転
し、車輪(X)が駆動スプロケット(16)付近へ持ち
上げられる。
【0033】リンク機構(Y)により、受台(7)全体
も、ほぼ水平を保ちながら持ち上がり、図1に示す位置
まで移動して停止する。
【0034】以上より、車両(B)の持ち上げは完了す
る。
【0035】駆動機構を反対に働かせ、車輪(X)を前
部従動スプロケット(18)付近へ移動させれば、車両
(B)を降下させることができる。
【0036】以上の作業は、下部駐車部(1)に車両が
入っていてもいなくても行うことができる。
【0037】尚、この実施例では、補強のため、上下の
フレーム(5)の間に、補強柱(22)を設けてある。
【0038】
【発明の効果】この発明によると、駆動機構のコンベア
用ローラーチェーンがフレームのレール中を摺動し、車
輪がレール中を転動し、受台がリンク機構により降下
し、車両を載せて、再び、上段へ移動するため、下段に
車両が格納されてあるなしにかかわらず、車両の上げ降
ろしが可能である。リンク機構により、受台の上げ下げ
の作業中、ならびに、降下させて停止させた時や、持ち
上げて停止させた時に、必要な空間を最小限度に止める
ことができ、空間の有効利用ができる等極めて有益な効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す側面図である。
【図2】同じく平面図である。但し、車両を入れてな
く、受台を上段に持ち上げた状態を示す。
【図3】同じく駆動機構を示す側面説明図である。矢印
は持ち上げ作業時を示す。
【図4】図2のC−C線拡大断面図である。
【符号の説明】
1 下段駐車部 2 レール 3 前部下角部 4 曲線部 5 フレーム 5a 梁 5b フレームの下部部材 6 後部上角部 7 受台 8 軸部 9 最後部 10 連結点 11 リンク部材 11a 一端 11b 他端 12 連結点 13 通し軸 14 通し軸 15 ブレーキ付ギアードモーター 16 駆動スプロケット 17 軸 18 従動スプロケット 19 後部下角部 20 従動スプロケット 21 コンベア用ローラーチェーン 22 補強柱 A 車両 B 車両 T 介在部材 Ta 突出部 Tb 突出部 X 車輪 Y リンク機構 Z ベアリング

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下段駐車部には、その後方より車両を前
    進させて格納し、上段には、前方に置かれた受台上に載
    った車両を持ち上げ装置で上段に持ち上げる二段式駐車
    装置であって;下段駐車部の両側に、車両進行方向に沿
    って平行に、H型鋼の窪み部をレールとして、互いに内
    側に向かい合わせて、ほぼ四角形に形成し、後部上角部
    同志を連結する梁を設けたフレームを設け;上記持ち上
    げ装置を、上記受台と、該受台の後部から両側へ突出
    し、両側の上記レール中を転動する車輪と、該受台の両
    側の前部付近に、一端を回動自在に連結し、他端を上記
    両側のフレームの下部部材の前部延長上に回動自在に連
    結したリンク部材とからなるリンク機構と;上記フレー
    ムの上角部同志を連結する梁上に設けられた駆動装置
    と、該駆動装置の下方の上記フレームの上角部に有っ
    て、該駆動装置の回転力を伝達する駆動スプロケット
    と、上記フレームの前後それぞれの下角部に設けられた
    従動スプロケットと、該従動スプロケットと上記駆動ス
    プロケットを連結し、ほぼ四角形の上記フレームのレー
    ルに沿って一周するコンベア用ローラーチェーンと、該
    コンベア用ローラーチェーンの上記駆動スプロケットと
    上記前部従動スプロケットとの間の中途に連結した上記
    車輪の軸部とからなり、上記駆動装置の回転力により、
    上記コンベア用ローラーチェーンとそれに連結する上記
    車輪の軸部とを、上記レールに沿って摺動させ、上記車
    輪を、上記駆動スプロケットと上記前部従動スプロケッ
    ト間の上記レール中に、往復転動させる駆動機構とで構
    成することを特徴とする二段式駐車装置。
JP3779594A 1994-02-10 1994-02-10 二段式駐車装置 Pending JPH07224555A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3779594A JPH07224555A (ja) 1994-02-10 1994-02-10 二段式駐車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3779594A JPH07224555A (ja) 1994-02-10 1994-02-10 二段式駐車装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07224555A true JPH07224555A (ja) 1995-08-22

Family

ID=12507438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3779594A Pending JPH07224555A (ja) 1994-02-10 1994-02-10 二段式駐車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07224555A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102889012A (zh) * 2012-10-25 2013-01-23 黄伍柔 一种叠式汽车升举架
CN103541569A (zh) * 2013-10-23 2014-01-29 王忠利 一种二层停车架
CN103790411A (zh) * 2014-01-15 2014-05-14 杭州通识停车设备有限公司 一种路边停车架
CN104265028A (zh) * 2014-09-26 2015-01-07 浙江工业大学 一种侧摆式无避让双层机械停车库
CN104594678A (zh) * 2014-12-24 2015-05-06 广西大学 无避让式定轨道立体车库
CN106245954A (zh) * 2016-10-11 2016-12-21 天津知时捷科技发展有限公司 一种机械蛙式双层停车设备
CN108386033A (zh) * 2018-05-14 2018-08-10 长安大学 一种二层无避让停车装置
CN108824872A (zh) * 2018-07-05 2018-11-16 湖南环通启迪制造有限责任公司 一种无避让立体停车库
CN108843073A (zh) * 2018-07-18 2018-11-20 湖南文理学院 一种基于变胞五杆机构的双层停车装置
CN109763685A (zh) * 2019-01-11 2019-05-17 电子科技大学 一种气动立体停车装置
CN110185302A (zh) * 2019-06-13 2019-08-30 浙江机电职业技术学院 一种丝杆驱动绿化带停车架

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622253B2 (ja) * 1975-05-14 1981-05-23
JPH066628B2 (ja) * 1985-10-07 1994-01-26 財団法人相模中央化学研究所 ポリ二置換アセチレン/ポリオルガノシロキサングラフト共重合体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622253B2 (ja) * 1975-05-14 1981-05-23
JPH066628B2 (ja) * 1985-10-07 1994-01-26 財団法人相模中央化学研究所 ポリ二置換アセチレン/ポリオルガノシロキサングラフト共重合体

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102889012A (zh) * 2012-10-25 2013-01-23 黄伍柔 一种叠式汽车升举架
CN103541569A (zh) * 2013-10-23 2014-01-29 王忠利 一种二层停车架
CN103790411A (zh) * 2014-01-15 2014-05-14 杭州通识停车设备有限公司 一种路边停车架
CN103790411B (zh) * 2014-01-15 2016-01-27 杭州通识停车设备有限公司 一种路边停车架
CN104265028A (zh) * 2014-09-26 2015-01-07 浙江工业大学 一种侧摆式无避让双层机械停车库
CN104594678A (zh) * 2014-12-24 2015-05-06 广西大学 无避让式定轨道立体车库
CN106245954A (zh) * 2016-10-11 2016-12-21 天津知时捷科技发展有限公司 一种机械蛙式双层停车设备
CN108386033A (zh) * 2018-05-14 2018-08-10 长安大学 一种二层无避让停车装置
CN108386033B (zh) * 2018-05-14 2023-06-02 长安大学 一种二层无避让停车装置
CN108824872A (zh) * 2018-07-05 2018-11-16 湖南环通启迪制造有限责任公司 一种无避让立体停车库
CN108843073A (zh) * 2018-07-18 2018-11-20 湖南文理学院 一种基于变胞五杆机构的双层停车装置
CN108843073B (zh) * 2018-07-18 2020-04-28 湖南文理学院 一种基于变胞五杆机构的双层停车装置
CN109763685A (zh) * 2019-01-11 2019-05-17 电子科技大学 一种气动立体停车装置
CN110185302A (zh) * 2019-06-13 2019-08-30 浙江机电职业技术学院 一种丝杆驱动绿化带停车架

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07224555A (ja) 二段式駐車装置
US3119506A (en) Side-loading transfer vehicle
JPH0733721B2 (ja) 自動車のためのパ−キング装置
JP2737743B2 (ja) 平面往復動式駐車設備の車両入出庫装置
JP2942690B2 (ja) 駐車場における車両停止位置補正装置
KR102658483B1 (ko) 2단식 차량 주차설비
JPH07259367A (ja) 立体駐車装置
JP3291637B2 (ja) 車両用昇降装置におけるプラットホームの前後移送装置
JP3736923B2 (ja) 機械式立体駐車場のターンテーブル旋回装置
JPH0351469Y2 (ja)
JP2975853B2 (ja) トレー型エレベータ式立体駐車装置
CN219823337U (zh) 一种货梯轿厢支撑结构
JP3181648B2 (ja) 立体駐車場
JPH1120939A (ja) 版材積層体の搬送装置
JPH09177352A (ja) 駐車装置
JPH09144356A (ja) 車両搬送装置及び該装置を備えた駐車装置
JPH0733734B2 (ja) エレベータ式駐車装置における台車受け渡し装置
EP1069262A3 (en) A vehicle parking apparatus
JP2863712B2 (ja) 機械式駐車場におけるパレットリフター
JPH07238701A (ja) 立体駐車装置
JP2528654Y2 (ja) 垂直循環式駐車装置
JPH05156832A (ja) 駐車装置
JP2600640Y2 (ja) 立体駐車場における車の搬出入装置
JP3002099U (ja) 立体駐車装置
JPH043088Y2 (ja)