JPH0680103B2 - エラストマーに硬化されるシリコーン組成物 - Google Patents

エラストマーに硬化されるシリコーン組成物

Info

Publication number
JPH0680103B2
JPH0680103B2 JP60005611A JP561185A JPH0680103B2 JP H0680103 B2 JPH0680103 B2 JP H0680103B2 JP 60005611 A JP60005611 A JP 60005611A JP 561185 A JP561185 A JP 561185A JP H0680103 B2 JPH0680103 B2 JP H0680103B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicone
silicone composition
composition according
group
photoinitiator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60005611A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60215009A (ja
Inventor
キユー エス リン サミユエル
テイー ナコス スチーブン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Henkel Loctite Corp
Original Assignee
Henkel Loctite Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Henkel Loctite Corp filed Critical Henkel Loctite Corp
Publication of JPS60215009A publication Critical patent/JPS60215009A/ja
Publication of JPH0680103B2 publication Critical patent/JPH0680103B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0025Crosslinking or vulcanising agents; including accelerators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • C08F2/48Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
    • C08F2/50Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light with sensitising agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F299/00Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F299/00Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers
    • C08F299/02Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates
    • C08F299/08Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates from polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/38Polysiloxanes modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/24Crosslinking, e.g. vulcanising, of macromolecules
    • C08J3/243Two or more independent types of crosslinking for one or more polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J183/00Adhesives based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J183/04Polysiloxanes
    • C09J183/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • H05K3/285Permanent coating compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2383/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • C08J2383/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/28Non-macromolecular organic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/54Inorganic substances

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、エラストマーに硬化されるシリコーン組成物
に関する。より詳細に述べると、本発明は、特定のシリ
コーン樹脂、シリカ充填剤及び光開始剤から成り硬化さ
れてエラストマーになるシリコーン組成物に関する。
本発明では、“シリコーン”、“シリコーンゴム”及び
“シリコーン樹脂”を各々同義語として使用することと
する。
(従来の技術) シリコーンゴムの最も著しい特徴の一つは、実質的にす
べての所要特性が広い温度範囲(−100゜〜315℃)にわ
たり、かつ中等度の温度(150℃)で長期にわたり保持
されることである。例えば、シリコーンゴムは、120℃
では20年までの、また150℃では5年までの耐用年数を
示す。
次に、熱加硫処理されたシリコーンゴムの代表的特性と
思われるものを挙げる: 機械特性: 引張り強さ 14〜105kg/cm2;shore A 硬
さ 20〜80;伸び 1000%以下;および引裂き強さ 26.
8kg/cm2
電気特性: 絶縁耐力 15700−19700v/mm;誘電率 2.9
〜3.1(但し周波数が102−1010Hzにて);力率 5×10
3(104Hzにて)〜5×10-2(109Hzにて);および体積
抵抗率 1015オーム‐cm(37℃にて)〜1012オーム‐cm
(260℃にて)。
その他: シリコーンゴムは、一般的には、化学抵抗性
および燃料や油に対する抵抗性も勝れている。特に水に
よる影響は実質的に無い。また、オゾン、日光、酸素、
菌類に対する優秀な抵抗性を示すとともに、毒性は低
く、生体系における組織反応は最低である。また、非常
に高い熱膨張係数(線熱膨張係数として2-3×10-4/℃)
および高い熱伝導率(0.7-0.2cal/sec/cm2/cm/℃)とを
有する。
有用な特性を有するシリコーンゴムを生産する最も普通
の方法は、高分子量ポリオルガノシロキサンのガム質、
充填剤、加工助剤、および過酸化物硬化剤とを配合した
後、高温度(使用する過酸化物に従つて150℃〜250℃)
で硬化(加硫硬化処理)を行なうものである。均一なゴ
ムを得るためには、上記のガム質、充填剤、添加剤、お
よび過酸化物を、オーブン、硬化または水蒸気硬化する
に先立つて、バンバリミキサおよび2-ロールミルとを用
いて充分に混合することが必要である。これ等ガム質の
加工は極端に困難であるので、封かん剤や接着剤として
実際に適用されることは無い。ダブリユ・リンチ著“Ha
ndbook of Silicone Rubber Fabrication"(バン・ノス
トランド・ラインホルド社、ニユーヨーク発行、1978
年)を参照。
他方、室温加硫のシリコーンゴム(RTV′s)の製造に
は、低分子量の液体ポリオルガノシロキサン、架橋剤、
充填剤、および触媒が用いられる。それ等は、ワン・パ
ート・システムとしてもツウ・パート・システムとして
も用いられる。ワン・パート・システムは通常、末端に
−OH気を有するポリオルガノシロキサンと、トリアセト
キシまたはトリメトキシを含有するシランである架橋剤
と、有機金属触媒と、および充填剤とからなつていて、
硬化は湿気の作用によつて行なわれる。ツーパート・シ
ステムは、第1部には、水素化珪素の架橋剤を、第2部
にはビニール含有シリコーン、白金触媒および充填剤を
含有する両部からなつている。両部(両パート)を混合
するや、硬化が起る。RTVの両型とも、一般に、熱硬化
処理シリコーンガム質ゴム(cured silicone gum rubbe
rs)と類似の特性を示す。それ等は、容易に注入できる
液状からシキソトロピーペースト状までの範囲にわたる
粘度を有し、それ故、接着剤や封かん剤として非常に有
用である。しかしながら、ゴムの形成のため硬化が完了
するには、室温にては、普通、数時間を、或いは数日か
かる時もある。それ故硬化温度を高くすれば、かかる時
間は短縮されるけれども、加工が容易で、かつ室温ない
しは室温付近でも硬化非常に急速に行なわれて強靭なシ
リコーンゴムの得られるようなシリコーン組成物の開発
が望ましい。
メタアクリル酸エステル官能基を含有する紫外線照射キ
ユアリングシリコーン類は当業者には周知である。しか
し、このような技法はシリコーンゴムの製造とは無関係
である。英国特許第1323869号明細書(1973年)には、
(1)少なくとも(メタ)アクリル酸エステル官能基を
含有するオリガノシロキサン;(2)感光剤、および
(3)成分(1)と(2)用の溶媒とからなる組成物に
ついて既に記載がある。この組成物は、印刷業界でのプ
レート製造、硬質フイルムへのキユアリングを意図され
たもので、バルクゴムとしては適さない。
米国特許第4,201,808号明細書には、(a)1分子中に
平均で少なくとも1個のアクリロキシンおよび/または
メタアクリロキシ基を含有するオルガノポリシロキサ
ン、(b)低分子量ポリアクリル架橋剤、および(c)
感光剤とから組成物について記載され、また米国特許第
4,348,454号明細書にも類似組成物についての記述があ
る。これ等組成物は、離型塗料用としてのものか、或い
は紫外線照射により薄いフイルムとしてキユアリング処
理されるものである。
英国特許第2039287A号明細書では、メタアクリロキシプ
ロピルトリメトキシシランと、末端に−OH基を有する低
分子量ポリオルガノシロキサンとの反応から得られる組
成物が記載されているが、この組成物も、紙上に塗布さ
れる保護塗料用の薄いフイルムとして硬化処理されるも
ので、バルクゴム用には適用されない。
日本国特開昭第54−162734号公報は、分子量が500〜10,
000のオルガノポリシロキサン、1,2-ポリブタジエンレ
ジン、光増感剤、熱重合開始剤及び充填剤から成る混成
集積回路被覆用光重合性樹脂組成物を記載している。こ
の従来技術は、シリコーン系レジンの、低チクソトロピ
ー性、低印刷作業性、低耐溶剤性および低機械的性質
を、1,2-ポリブタジエン系レジンを併用することによっ
て改良することを目的とするもので、分子量が500以下
及び10,000以上のオルガノポリシロキサンは使用できな
いという欠点がある。即ち、10,000以上になると、光重
合性組成物が高粘度の粘稠な液体となりすぎ作業性が悪
く実用に適さない。更に、10,000以上の高分子量のオル
ガノポリシロキサンを使用すると、有機成分とシリコー
ン或いは無機成分との間の相溶性が悪いため相分離を起
こす原因となる。
本発明者は、紫外線照射により急速に硬化が行なわれて
強靭な弾性物質の得られる新規なシリコーン処理法を開
発するに至つた。本発明による組成物の幾つかは、現に
入手し得られる最大引裂き抵抗シリコーンゴムのそれに
近い性能に達している。効果は、典型的には、70,000マ
イクロワツト/cm2強度の紫外線照射によつて達成され
る。硬化処理されたゴムは、広い有用温度範囲および勝
れた耐水性を含むシリコーンゴムの典型的諸特性を示
す。
本発明の組成物はペースト状物質で、押出し成形や塗布
が可能であり、成形化合物としてはもちろん、接着剤や
封かん剤としても利用可能である。本発明による組成物
の1改変例は、紫外線照射によつて急速なキユアリング
効果も、日陰での湿気の作用による としたキユアリング効果を受け得る或る種のシリコーン
を含有する。この組成物は、前もつて適用されるガスケ
ツトとしての適用に特に有用であるが、また、紫外線照
射(以下“UV"とする)キユアリング過程に適応可能な
実質的にいかなる現存RTVシリコーン適用にも適当であ
ると信じられている。
本発明による硬化されてエラストマーになるシリコーン
組成物は、基本成分として、 (a)一般式[I]で表されるアクリル基を量末端に有
し、且つ中間にはアクリル基を有さない、分子量が12,0
00乃至50,000のシリコーン樹脂 [但し、R1は水素又はアルキル基]; (b)フューム化シリカ充填剤:少なくとも10%及び (c)光開始剤 を含むことを特徴とする。その他の成分として、最終製
品の所要特性に応じて、接着促進剤、限定量の非アクリ
ルシリコーン類、および上記とは別の充填剤、例えば酸
化鉄、ジルコニウム酸バリウムおよび炭酸カルシウムが
添加されて良い。
本明細書において用いられる用語「アクリル基」(acry
lic group)は、次の構造式を有する基を示す。
(ここにR1はHまたはアルキルである)。このようなア
ルキル基の例は、例えばアクリレート、メタアクリレー
トおよびエタクリレートの各基である。
本発明による組成物の重合体成分は、末端がアクリル基
であり、かつ中間域がアクリル基による官能性が存在し
ないことを特徴とする単独シリコーンまたは混合シリコ
ーンである。シリコーンの中間域は、キユアリング処理
により所要の弾性特性の賦与される組成物が得られるよ
うに、 単位が少なくとも150個線状に結合したものが含有され
なければならない。
一般に、アクリル基が末端のシリコーン原子と結合する
線状シリコーンを利用するのが極めて便利である。この
ような末端がアクリル基であるシリコーンは次式によつ
て表される: (式中、R1は上述した通りであり、R2基は2価の炭化水
素またはハイドロカルボノキシ基で、例えば、アルキレ
ン、アルキレンオキシ、アルケニレン、またはアリレン
基であり;各R3基は互いに同じか、または異なるアルキ
ル、置換アルキル、アリル、置換アリル、アルコキシ、
またはアクリル基であり;各R4基は、互いに同じか、ま
たは異なるアルキル、置換アルキル、アリルまたは置換
アリル基であり、nは150〜1200の整数である。好まし
くは、R1はHまたはメチルである。シリコーン/アクリ
ル基結合の熱および加水分解に対する安定性のため、R2
は3-10炭素原子数のアルキレンまたはアルケニレン、例
えばプロピレンやプロペニレンが好ましい。R3およびR4
の各基の例は、アルキル、例えばメチルおよびエチル;
ハロアルキル、例えばトリフルオロプロピル;フエニル
およびベンジル等である。R3には、湿気によりキユアリ
ング効果の得られる基、例えばメトオキシも含まれる。
大抵、好ましくは、R3およびR4ともメチルである。
本発明に有用なアクリル化シリコーンを得るのに、種々
の合成基が採用されて良い。簡単化に役立つ方法とし
て、ジメチルクロロメタクリロキシプロピルシランと、
ジメチルアミンとを反応させ、生成したアミノシラン
を、末端がシラノールである線状シリコーンと縮合させ
て、相当する化合物である、末端がジメチルメタクリロ
キシプロピルシリルのシリコーンを得る方法がある。
末端がジメトキシアクリル基であるシリコーンは、湿気
によつても、紫外線照射によつても、硬化効果が得ら
れ、この種シリコーンも、本発明による組成物の成分と
して用い得る。
他の合成ルートとしては、アリル・メタクリレートまた
はアリロキシエチル・メタクリレートを、末端が水素化
珪素であるシリコーンを用いてハイドロシレーシヨン
(hydrosilation)することである。ハイドロシレーシ
ヨンを受け得る他のアクリル化合物には、オレフイン系
アクリル・シラン‐シロキサン・グラフト剤が含まれ
る。
中間域に分枝を有するシリコーンも、その分枝が組成物
に対し、加工不能な粘度にもたらすような影響を及ぼす
ほどに長くない限りは有利に用いて良い。しかしなが
ら、アクリル官能基末端域と端接する分枝を3個以上有
する星形重合体が用いられる場合、共通の中央珪素原子
が、硬化処理された重合体の架橋密度を増大するのに役
立つ。それ故、アクリル基による官能性を含む各分枝の
平均サイズは、硬化処理された重合体中の所要の弾性特
性を得るためには、線状に繰返される最小単位数(約15
0単位)を含むべきである。
アクリルシリコーンの最大分子サイズは、重合体の特異
構造、および組成物中に含有されるシリカの種類と量と
に従つて変化する。一般に、紫外線照射硬化は、シリカ
レベルが増大するので、強められるように見える。ま
た、末端がアクリル基である線状の、ジメチル・シロキ
サンの分子量を増大していく場合、アクリル官能密度が
低下するにつれて、紫外線照射による硬化がますます困
難になる。従って、本発明の組成物の成分のシリコーン
樹脂の分子量は12,000乃至50,000の範囲である。分子量
が12,000以下の場合、光硬化後チーズ状の脆い抵粘度の
エラストマーになるという欠点がある。本発明では、組
成物の成分としてフューム化シリカを配合しているの
で、硬化後のエラストマーの引裂強度が高くなる。一
方、分子量が50,000以上の場合、作業性が悪く且つ光硬
化性が極めて困難になる。即ち、エラストマー性能及び
その他の機械的性能が良好で貯蔵安定性が良い光硬化性
シリコーン樹脂組成物を得るには、シリコーン樹脂の分
子量12,000乃至50,000が臨界値である。
本発明による組成物の第2の主成分は、強化剤シリカで
ある。強化剤シリカは、非処理(親水性)のフユーム化
シリカでも、また疎水性になるよう処理されたそれでも
良い。ヒユーム化されたシリカは、何らかの実質的な強
化効果を得るためには、組成物に対し、少なくとも約10
重量%のレベルになるようにすべきである。実際上、フ
ユーム化シリカ充填剤によるいかなる強化方法も用いて
も良い。光学的シリカレベルは、特殊シリカの特性に従
つて変化するが、他方、一般には、シリカのシクソトロ
ピー効果によつて、最大強化効果点に達しない内に、実
用にならないほどの高粘度の組成物の生成するのが観察
された。或るシリカについて、最適レベルは、20%乃至
50%またはそれ以上であつて良い。それ故、シリカのレ
ベルを選ぶに当つては、所要の強化効果と、実際の粘度
との間に釣合いがとれなければならない。一般に、疎水
性シリカは、低いシクロトロピー比を示し、従つて、よ
り大量を所要粘稠度の組成物中に含有させることができ
る。疎水性シリカの内では、Wacker-Chemie社からHDK H
2000の記号で売られているもので、ヘキサメチルジシ
ラザンで処理されたシリカが極めて好ましい。このシリ
カは、シクロトロピー比が非常に低く、40%過剰のレベ
ルで組成物に混和されて良く、これにより、引裂き抵抗
が22.3kg/cmを越える硬化処理生成物が得られる。この
ような生成物の少なくとも1つは30.4kg/cmの引裂き抵
抗を示した。
本発明による組成物において用いられる光開始剤は、ア
クリル官能性の硬化を惹起するとして周知の、いかなる
光開始剤でも良く、ベンゾイン、置換ベンゾイン、ベン
ゾフエノン、ミヒラーケトン、ジアルコキシアセトフエ
ノン、例えばジエトキシアセトフエノン等である。一般
に、ホトイニシエータの濃度は、0.1乃至5重量%の範
囲内にあろう。
光開始剤は、またポリマー・バウンドである。他の遊離
基開始剤、例えば、過酸化物熱開始剤が、本発明による
低分子量シリコーン処方の幾つかにおいて用いられて良
い。
本発明による組成物は、硬化された場合の、或いは硬化
されない場合の特性を、特殊な適用に合わすように改変
する目的で、他の成分を含有させて良い。例として、接
着促進剤、例えばメタクリロキシプロピルトリメトキシ
シラン、トリアルキルイソシアヌレート等が、約5%以
下の割合で混和されて良い。他の普通のシリコーン用充
填剤、例えば酸化鉄、ジルコン酸バリウム、および炭酸
カルシウムも、典型的には、約10%以下の割合で、本発
明による組成物中に含有されると良い。他に、所望に応
じ、混和して良い成分は、但し、約30%以下の割合で、
非アクリル・シリコーン稀釈剤または可塑剤で、この非
アクリル・シリコーン類は、末端がトリメチルシリルで
ある、粘度が100-150cstの油およびシリコーンゴムを含
有する。また、ビニル基のような、共硬化処理の可能な
基も含有されて良い。しかしながら、このような基の存
在は、硬化処理された製品の架橋密度および構造を悪変
するかも知れない。
実施例 1乃至12及び比較例1乃至4 各組成物は、表1に列挙したように調製した。表1中の
数字は重量部を表す。シリコーンAは、分子量が12,000
で、末端が−OHのポリジメチルシロキサンと、N,N−ジ
メチルアミノメタクリロキシプロピルジメチルシランと
の縮合により得られた、末端がメタクリレートでキヤツ
プされた線状ポリシロキサンである。シリコーンBは、
分子量が28,000で、末端が−OHのポリジメチルシロキサ
ンから、先と同様に調製された、メタアクリレートでキ
ヤツプされた線状シリコーンである。シリコーンCは、
18%のビニル・シロキサン単位を有する分子量が100,00
0のジメチシリコーンである。シリカMは、Wacker-Chem
ie社からHDK H 2000(商標)の名で売られているヘキサ
メチルジシラザン処理のシリカである。シリカOは、De
gussaからAerosil R 972(商標)の名前で売られている
ジメチルジクロロシラン(DMCS)処理の低表面積シリカ
である。シリカPは、DegussaからAerosil 974(商標)
の名で売られているDMCS処理の高表面積シリカである。
比較例1〜4は未充填の組成物で、本発明の範囲外のも
ので、比較のために調製した。
各組成物の98部に、ジエトキシアセトフエノンを2倍添
加し、これを80ミルのフイルムとして鋳造し、これに2
分(/面)間、中等圧水銀蒸気ランプから70mW/cmの紫
外線照射を行つた。次いで、引張り強さ、伸び、引裂き
強さ、およびShore Aジユーロメータ硬さを、それぞれA
STMのD-412、D-412、D-624およびD-2240の各項に従つて
測定した。結果は表IIに纏めた。
末端がアクリル基であるシリコーン重合体で、本発明に
よる組成物の成分として有用であるものの内、特に好ま
しい種類は、アクリル酸プロパジルから誘導される。こ
のようなシリコーンを用いた、本発明による硬化処理し
た生成物は、実施例17において述べるように例外的なヒ
ート・エージング抵抗を示す。
実施例13 米国特許第3,746,734号明細書の実施例2の変法によ
り、アクリル酸プロパジルおよびジメチルクロロシラン
を反応材(reactant)として用いて、アクリロキシプロ
ペニルジメチルクロロシランを調製した。次いで、この
生成物をジエチルアミンと反応させた。この結果生成し
たN,N−ジエチルアミノアクリロキシプロペニルジメチ
ルクロロシランを、それぞれ分子量が12,000と28000で
あり、末端がシラノールである、実施例1乃至12に用い
た両シリコーンと縮合した。かくして得られた、末端が
アクリレートであるシリコーンにそれぞれDおよびEの
符号を与えた。
シリコーンDが40%、シリコーンEが40%およびAerosi
l R 974が20%からなる組成物98部にジエトキシアセト
フエノンを2部、光開始剤として添加した。この調製物
を約80mlのフイルムに鋳造し、これに、紫外線照射を、
十分な硬化処理を必要とする面について、1分(/面)
間のみ行つた以外は、実施例1-12の場合と同様に行つ
た。
この硬化処理で得られた組成物のサンプルについて、エ
ージング開始前と、177℃のオーブンに曝した1週目、
2週目および4週目において、引張り強さ、伸び、引裂
き抵抗、およびShore A硬さを測定し、結果を表IIIに纏
めた。
比較例5 比較のために、実施例10の場合の調製物を、2分/面照
射を適用した以外は、同じ条件でキュアリングを行っ
て、得た結果を表IIIにまとめた。
以上は、本発明の一実施例を述べたものであり、特許請
求の範囲を逸脱しない限り、幾多の修正例並びに変更例
が許されることは云うまでもない。
フロントページの続き (72)発明者 スチーブン テイー ナコス アメリカ合衆国 コネチカツト州 06232 アンドーバー ボストンヒルロード 97 (56)参考文献 特開 昭54−162734(JP,A)

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)一般式[I]で表されるアクリル基
    を両末端に有し、且つ中間にはアクリル基を有さない、
    分子量が12,000乃至50,000のシリコーン樹脂 [但し、R1は水素又はアルキル基]; (b)フューム化シリカ充填剤:少なくとも10%及び (c)光開始剤 を含むことを特徴とするエラストマーに硬化されるシリ
    コーン組成物。
  2. 【請求項2】光開始剤が遊離基光開始剤であることを特
    徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載のシリコーン
    組成物。
  3. 【請求項3】シリコーン樹脂が、 式 (式中、R1はHまたはアルキル基、好ましくはCH3であ
    り、各R2は2価の炭化水素またはハイドロカルボノキシ
    基、好ましくはプロピレンまたはプロペニレン、各R3
    互いに同じまたは異なるアルキル基で、好ましくはメチ
    ル、置換アルキル、アリル、置換アリル、アルコキシ、
    アルロキシまたはアクリル基であり、各R4は、互いに同
    じかまたは異なるアルキル、好ましくはメチル、置換ア
    ルキル、アリル、置換アリル基であり、かつnが約150
    乃至700の整数) で表されることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    に記載のシリコーン組成物。
  4. 【請求項4】以下の(a),(b)および(c)に記載
    の条件のうち少なくとも1つの条件を満足することを特
    徴とする特許請求の範囲第(1)項乃至第(3)項のい
    ずれかに記載のシリコーン組成物。 (a)フューム化シリカ充填剤が疎水性シリカであるこ
    と、 (b)上記フューム化シリカ充填剤が、ジメチルジクロ
    ロシランまたはヘキサメチルジシラザンで処理したシリ
    カであること、および (c)上記フューム化シリカ充填剤が、約20重量%もし
    くはそれ以上で含有されること。
  5. 【請求項5】以下の(a),(b)および(c)に記載
    の条件のうち少なくとも1つの条件を満たすことを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項乃至第(4)項のいず
    れかに記載のシリコーン組成物。 (a)前記光開始剤がポリマーバウンドであり、 (b)上記光開始剤がベンゾイン、置換ベンゾイン、ベ
    ンゾフェノン、ミヒラーケトン、およびジアルコキシア
    セトフェノンから選択されること、 (c)上記光開始剤が0.1乃至5重量%範囲で含有され
    ること。
  6. 【請求項6】シリコン樹脂全重量に対し30%まで、非ア
    クリル性シリコーン樹脂をさらに含有することを特徴と
    する特許請求の範囲第(1)項乃至第(5)項のいずれ
    かに記載のシリコーン組成物。
  7. 【請求項7】引張り強さが14kg/cm2以上、ショアー硬度
    が20以上である弾性体に加硫硬化性であることを特徴と
    する特許請求の範囲第(1)項乃至第(6)項のいずれ
    かに記載のシリコーン組成物。
  8. 【請求項8】キュアリングによって引裂き抵抗が22.3Kg
    /cmより大きく、好ましくは30.3Kg/cm以上である弾性体
    になることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項乃至
    第(7)項のいずれかに記載のシリコーン組成物。
  9. 【請求項9】シリコーン樹脂が、アクリルでキャップさ
    れた線状ポリジメチルシロキサンであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第(1)項乃至第(8)項のいずれか
    に記載のシリコーン組成物。
JP60005611A 1984-01-16 1985-01-16 エラストマーに硬化されるシリコーン組成物 Expired - Fee Related JPH0680103B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US571036 1984-01-16
US06/571,036 US4675346A (en) 1983-06-20 1984-01-16 UV curable silicone rubber compositions
US571.036 1984-01-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60215009A JPS60215009A (ja) 1985-10-28
JPH0680103B2 true JPH0680103B2 (ja) 1994-10-12

Family

ID=24282063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60005611A Expired - Fee Related JPH0680103B2 (ja) 1984-01-16 1985-01-16 エラストマーに硬化されるシリコーン組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4675346A (ja)
EP (1) EP0152179A3 (ja)
JP (1) JPH0680103B2 (ja)
AU (1) AU578059B2 (ja)
CA (1) CA1262295A (ja)

Families Citing this family (109)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU578696B2 (en) * 1983-06-20 1988-11-03 Loctite Corporation Dual curing coating method for substrates with shadow areas
DE3603738A1 (de) * 1986-02-06 1987-08-13 Wacker Chemie Gmbh Durch strahlung zu elastomeren vernetzbare massen
DE3723421A1 (de) * 1987-07-15 1989-01-26 Wacker Chemie Gmbh Durch strahlung zu elastomeren vernetzbare massen
US4747381A (en) * 1987-08-31 1988-05-31 Outboard Marine Corporation Marine propulsion device with spark timing and fuel supply control mechanism
JPH0780118B2 (ja) * 1987-10-14 1995-08-30 株式会社メニコン 含水性コンタクトレンズの製造方法
DE3810140C1 (ja) * 1988-03-25 1989-10-05 Th. Goldschmidt Ag, 4300 Essen, De
JPH01301708A (ja) * 1988-05-30 1989-12-05 Shin Etsu Chem Co Ltd 光硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH0627162B2 (ja) * 1988-05-31 1994-04-13 信越化学工業株式会社 光硬化性オルガノポリシロキサン組成物
DE3820294C1 (ja) * 1988-06-15 1989-10-05 Th. Goldschmidt Ag, 4300 Essen, De
US5091483A (en) * 1989-09-22 1992-02-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Radiation-curable silicone elastomers and pressure sensitive adhesives
US5237082A (en) * 1989-09-22 1993-08-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Radiation-curable silicone elastomers and pressure sensitive adhesives
ATE185157T1 (de) 1990-11-19 1999-10-15 Loctite Corp Fotohärtbare polysiloxanzusammensetzung und verfahren zur herstellung
US5182315A (en) * 1990-11-19 1993-01-26 Loctite Corporation Photocurable silicone gel composition, and method of making the same
US5179134A (en) * 1990-11-19 1993-01-12 Loctite Corporation Photocurable silicone composition, and method of making the same
US5212211A (en) * 1990-11-19 1993-05-18 Loctite Corporation Polymodal-cure silicone composition, and method of making the same
US5348986A (en) * 1990-11-19 1994-09-20 Loctite Corporation Photocurable silicone composition, and method of making same
US5587244A (en) * 1990-12-11 1996-12-24 Flinchbaugh; David E. Low pressure medical silicone gasket
US5264278A (en) * 1991-03-20 1993-11-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Radiation-curable acrylate/silicone pressure-sensitive adhesive coated tapes adherable to paint coated substrates
JPH06506014A (ja) * 1991-03-20 1994-07-07 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 放射線硬化性ビニル/シリコーン剥離コーティング
WO1992016593A2 (en) * 1991-03-20 1992-10-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Radiation-curable acrylate/silicone pressure-sensitive adhesive compositions
DE4116013A1 (de) * 1991-05-16 1992-11-19 Wacker Chemie Gmbh (meth)acryloxygruppen aufweisende organosiliciumverbindungen, deren herstellung und verwendung
US5464659A (en) * 1991-05-23 1995-11-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Silicone/acrylate vibration dampers
US5308887A (en) * 1991-05-23 1994-05-03 Minnesota Mining & Manufacturing Company Pressure-sensitive adhesives
US5484822A (en) * 1991-06-24 1996-01-16 Polaroid Corporation Process and composition for cladding optic fibers
JP2929340B2 (ja) * 1991-09-20 1999-08-03 日本ラインツ株式会社 ガスケット
JP2587340B2 (ja) * 1991-12-27 1997-03-05 信越化学工業株式会社 アクリルオルガノポリシロキサンの製造方法
JP2639286B2 (ja) * 1992-07-14 1997-08-06 信越化学工業株式会社 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2738235B2 (ja) * 1992-09-07 1998-04-08 信越化学工業株式会社 紫外線及び湿気硬化性オルガノポリシロキサン組成物、その硬化物及びその製造方法
US5405888A (en) * 1993-12-28 1995-04-11 Three Bond Co, Ltd. Curable silicone composition
US5409963A (en) * 1993-12-28 1995-04-25 Three Bond Co., Ltd. Curable silicone composition
US5510190A (en) * 1995-02-27 1996-04-23 Avery Dennison Corporation Radiation-curable release compositions
US5663245A (en) * 1996-03-22 1997-09-02 The University Of Akron Star polymers having a well-defined siloxane core and multiple polyisobutylene arms and a method for the synthesis thereof
JP3417230B2 (ja) * 1996-09-25 2003-06-16 信越化学工業株式会社 型取り母型用光硬化性液状シリコーンゴム組成物
US5885514A (en) * 1996-12-09 1999-03-23 Dana Corporation Ambient UVL-curable elastomer mold apparatus
US7885697B2 (en) 2004-07-13 2011-02-08 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
WO1999062960A1 (en) * 1998-06-01 1999-12-09 Loctite Corporation Flame-retardant uv curable silicone compositions
US6323253B1 (en) 1998-06-01 2001-11-27 Loctite Corporation Flame-retardant UV and UV/moisture curable silicone compositions
SE9803481D0 (sv) * 1998-10-13 1998-10-13 Pharmacia & Upjohn Ab Photocurable siloxane polymers
US6278125B1 (en) 1998-11-23 2001-08-21 Loctite Corporation Shielded radiation assembly
US5981785A (en) * 1998-12-03 1999-11-09 University Of Massachusetts Silyl-functional initiator for living cationic polymerization
US6828355B1 (en) 1999-07-19 2004-12-07 Henkel Corporation Resin-reinforced UV, moisture and UV/moisture dual curable silicone compositions
JP3887814B2 (ja) * 2000-03-17 2007-02-28 株式会社スリーボンド シリコーンゲル組成物
KR20030001465A (ko) * 2000-05-02 2003-01-06 헨켈 록타이트 코오포레이션 전 부피에 걸친 경화가 향상된 경화성 실리콘 조성물
IE20000445A1 (en) * 2000-06-01 2003-04-02 Loctite R & D Ltd Spreadable adhesive compositions and applicators for use therewith
JP3788911B2 (ja) 2001-02-07 2006-06-21 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサン組成物
US6827985B2 (en) * 2001-05-02 2004-12-07 Henkel Corporation Curable silicone compositions having enhanced cure-through-volume
US6846852B2 (en) 2001-08-16 2005-01-25 Goldschmidt Ag Siloxane-containing compositions curable by radiation to silicone elastomers
US8364229B2 (en) 2003-07-25 2013-01-29 Dexcom, Inc. Analyte sensors having a signal-to-noise ratio substantially unaffected by non-constant noise
US7613491B2 (en) 2002-05-22 2009-11-03 Dexcom, Inc. Silicone based membranes for use in implantable glucose sensors
US7307134B2 (en) * 2002-02-22 2007-12-11 Henkel Corporation Mixed alkoxysilyl functional polymers
US7309732B1 (en) * 2003-04-21 2007-12-18 Henkel Corporation UV and UV/moisture dual curable compositions with improved cure through volume
CN1705684B (zh) * 2002-10-23 2013-03-27 亨凯尔公司 快速湿气固化和uv-湿气双重固化组合物
US7105584B2 (en) 2003-04-18 2006-09-12 Nscg, Inc. Dual-cure silicone compounds exhibiting elastomeric properties
WO2004104114A1 (en) * 2003-05-20 2004-12-02 Dsm Ip Assets B.V. Curable compositions and cured film thereof
JP4676682B2 (ja) * 2003-06-17 2011-04-27 東レ・ダウコーニング株式会社 光硬化性有機ポリマー組成物
US20040265531A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Mckean Dennis R. Sliders bonded by a debondable silicon-based encapsulant
US9763609B2 (en) 2003-07-25 2017-09-19 Dexcom, Inc. Analyte sensors having a signal-to-noise ratio substantially unaffected by non-constant noise
US7920906B2 (en) 2005-03-10 2011-04-05 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data for sensor calibration
US9247900B2 (en) 2004-07-13 2016-02-02 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US11633133B2 (en) 2003-12-05 2023-04-25 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US8423114B2 (en) 2006-10-04 2013-04-16 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
EP1711790B1 (en) 2003-12-05 2010-09-08 DexCom, Inc. Calibration techniques for a continuous analyte sensor
US7645300B2 (en) 2004-02-02 2010-01-12 Visiogen, Inc. Injector for intraocular lens system
US8792955B2 (en) 2004-05-03 2014-07-29 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US7640048B2 (en) 2004-07-13 2009-12-29 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US20070045902A1 (en) 2004-07-13 2007-03-01 Brauker James H Analyte sensor
US8565848B2 (en) 2004-07-13 2013-10-22 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
DE102004061981A1 (de) * 2004-12-23 2006-07-06 Rehau Ag + Co. Materialzusammensetzung zur UV-Vernetzung
US8133178B2 (en) 2006-02-22 2012-03-13 Dexcom, Inc. Analyte sensor
MX2007011864A (es) * 2005-03-25 2007-12-07 Henkel Corp Composiciones y procesos para el montaje de electrodomesticos.
WO2006110193A2 (en) * 2005-04-08 2006-10-19 Dexcom, Inc. Cellulosic-based interference domain for an analyte sensor
US20060249381A1 (en) * 2005-05-05 2006-11-09 Petisce James R Cellulosic-based resistance domain for an analyte sensor
US8744546B2 (en) 2005-05-05 2014-06-03 Dexcom, Inc. Cellulosic-based resistance domain for an analyte sensor
JP4672508B2 (ja) * 2005-09-29 2011-04-20 信越化学工業株式会社 難燃性シリコーン組成物
PT1954702T (pt) 2005-11-29 2016-12-29 Henkel IP & Holding GmbH Composições de silicone de cura por radiação
JP5015571B2 (ja) * 2006-01-12 2012-08-29 信越化学工業株式会社 発光ダイオード素子用紫外線硬化型シリコーン組成物
WO2007084516A2 (en) * 2006-01-18 2007-07-26 Dexcom, Inc. Membranes for an analyte sensor
EP3756537B1 (en) * 2006-02-22 2023-08-02 DexCom, Inc. Analyte sensor
US9119582B2 (en) 2006-06-30 2015-09-01 Abbott Diabetes Care, Inc. Integrated analyte sensor and infusion device and methods therefor
US20080064815A1 (en) * 2006-09-12 2008-03-13 Henkel Corporation Reinforcement and Cure Enhancement of Curable Resins
JP2008094877A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Shin Etsu Chem Co Ltd 紫外線硬化型熱伝導性シリコーン組成物
US8951561B2 (en) 2007-08-06 2015-02-10 Duke University Methods and systems for treating cell proliferation disorders using plasmonics enhanced photospectral therapy (PEPST) and exciton-plasmon enhanced phototherapy (EPEP)
US9488916B2 (en) 2007-04-08 2016-11-08 Immunolight, Llc. Interior energy-activation of photo-reactive species inside a medium or body
US20200037874A1 (en) 2007-05-18 2020-02-06 Dexcom, Inc. Analyte sensors having a signal-to-noise ratio substantially unaffected by non-constant noise
US20090168013A1 (en) * 2007-12-27 2009-07-02 Kunzler Jay F Trimethylsilyl-Capped Polysiloxane Macromonomers Containing Polar Fluorinated Side-Chains
FR2926082B1 (fr) * 2008-01-04 2010-01-15 Nexans Composition photoreticulable comprenant un polyorganosiloxane.
US9018332B2 (en) 2008-01-15 2015-04-28 Dow Corning Toray Company, Ltd. Polyorganosiloxane containing methacryloxy group or acryloxy group and method for producing the same
CL2009000560A1 (es) 2008-03-11 2010-02-19 Univ Duke Un metodo para endurecer un medio endurecible por radiacion que comprende colocar una composicion dentro de un objeto para ser endurecido, la aplicacion de al menos uno elegido entre rayos x, rayos gama o haz de electrones a traves del objeto y dentro de la composicion.
US9907976B2 (en) 2011-07-08 2018-03-06 Immunolight, Llc Phosphors and scintillators for light stimulation within a medium
CA3095369C (en) * 2008-04-04 2023-09-26 Immunolight, Llc Non-invasive systems and methods for in-situ photobiomodulation
EP2199855B1 (en) 2008-12-19 2016-07-20 Obducat Methods and processes for modifying polymer material surface interactions
US20100198034A1 (en) 2009-02-03 2010-08-05 Abbott Diabetes Care Inc. Compact On-Body Physiological Monitoring Devices and Methods Thereof
JP4826678B2 (ja) * 2009-06-19 2011-11-30 横浜ゴム株式会社 硬化性シリコーン樹脂組成物
EP2537892A4 (en) * 2010-03-23 2015-02-11 Sumitomo Riko Co Ltd ELECTRICALLY CONDUCTIVE NETWORKED PRODUCT, METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF, AND CONVERTER, FLEXIBLE CONDUCTOR PLATE AND SHIELDING AGAINST ELECTROMAGNETIC WAVES THEREFROM
EP4066731A1 (en) 2010-03-24 2022-10-05 Abbott Diabetes Care, Inc. Medical device inserters
JP2012004214A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 Sumitomo Bakelite Co Ltd 防水部材付きフレキシブル回路基板及びその製造方法
JP2012004213A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 Sumitomo Bakelite Co Ltd 防水部材付きフレキシブル回路基板
DE112011102932T5 (de) * 2010-09-03 2013-07-18 Borgwarner Inc. Turbolader-Gehäusedichtung
JP5640944B2 (ja) 2011-10-11 2014-12-17 信越化学工業株式会社 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP5776516B2 (ja) 2011-11-29 2015-09-09 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサン化合物の製造方法並びにその化合物を用いた硬化性組成物
JP6014265B2 (ja) * 2012-08-31 2016-10-25 アームストロング ワールド インダストリーズ インコーポレーテッド 耐久性のあるuv硬化性コーティング
KR102067133B1 (ko) * 2012-10-15 2020-01-17 쓰리본드 화인 케미칼 가부시키가이샤 광경화성 실리콘 겔 조성물
JP6359996B2 (ja) * 2015-03-31 2018-07-18 信越化学工業株式会社 画像表示装置用紫外線硬化型液状オルガノポリシロキサン組成物、該組成物を含む画像表示装置用接着剤、該接着剤を用いた画像表示装置及び該接着剤を用いた接着方法
US10035911B2 (en) * 2016-05-19 2018-07-31 Momentive Performance Materials Inc. Curable, dual cure, one part silicone composition
KR20180026217A (ko) * 2016-09-02 2018-03-12 동우 화인켐 주식회사 하드코팅 조성물 및 이를 이용한 하드코팅 필름
US20180258243A1 (en) * 2017-03-10 2018-09-13 Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited Composition For Adhering A Polymer To A Substrate and A Method Of Preparation Thereof
JP6751370B2 (ja) * 2017-05-10 2020-09-02 信越化学工業株式会社 硬化性シリコーン樹脂組成物、光半導体素子封止材料及び光半導体装置
CN110951447A (zh) * 2019-11-14 2020-04-03 烟台德邦科技有限公司 一种自由基、湿气、uv三重固化密封胶及其制备方法
CN114774074B (zh) * 2022-05-05 2022-12-06 韦尔通(厦门)科技股份有限公司 一种uv固化导热硅胶组合物

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4158617A (en) * 1976-03-08 1979-06-19 General Motors Corporation Radiation cured and monomer modified silicon elastomers
US4227979A (en) * 1977-10-05 1980-10-14 Ppg Industries, Inc. Radiation-curable coating compositions containing amide acrylate compounds
JPS6038692B2 (ja) * 1977-11-15 1985-09-02 東芝シリコ−ン株式会社 感光性組成物
US4201808A (en) * 1978-06-12 1980-05-06 Union Carbide Corporation Radiation curable silicone release compositions
JPS54162734A (en) * 1978-06-14 1979-12-24 Hitachi Ltd Photopolymerizable resin composition for coating hybrid integrated circuit
JPS5521070A (en) * 1978-08-02 1980-02-14 Toshiba Corp Toner density control device in dry type developing apparatus
FR2447386A1 (fr) * 1979-01-24 1980-08-22 Rhone Poulenc Ind Compositions organopolysiloxaniques photopolymerisables
JPS55112262A (en) * 1979-02-23 1980-08-29 Shin Etsu Chem Co Ltd Photosetting organopolysiloxane compostion
US4364809A (en) * 1979-03-19 1982-12-21 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for preparing cured rubbery products of organopoly-siloxanes
US4276402A (en) * 1979-09-13 1981-06-30 Bausch & Lomb Incorporated Polysiloxane/acrylic acid/polcyclic esters of methacrylic acid polymer contact lens
EP0058514A1 (en) * 1981-02-17 1982-08-25 Dentsply International, Inc. Radiation curable silaneous adhesives
US4348454A (en) * 1981-03-02 1982-09-07 General Electric Company Ultraviolet light curable acrylic functional silicone compositions
AU7233381A (en) * 1981-06-29 1983-01-06 Syntex (U.S.A.) Inc. Silicon containing acrylic copolymers
AU7233581A (en) * 1981-06-29 1983-01-06 Syntex (U.S.A.) Inc. Silicon containing acrylic copolymers
US4504629A (en) * 1983-07-20 1985-03-12 Loctite Corporation Polymers with graft α-alkylacrylate functionality
US4477326A (en) * 1983-06-20 1984-10-16 Loctite Corporation Polyphotoinitiators and compositions thereof
US4528081A (en) * 1983-10-03 1985-07-09 Loctite Corporation Dual curing silicone, method of preparing same and dielectric soft-gel compositions thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP0152179A3 (en) 1986-03-26
JPS60215009A (ja) 1985-10-28
US4675346A (en) 1987-06-23
EP0152179A2 (en) 1985-08-21
CA1262295A (en) 1989-10-10
AU3766985A (en) 1985-07-25
AU578059B2 (en) 1988-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0680103B2 (ja) エラストマーに硬化されるシリコーン組成物
US6451870B1 (en) Dual curing silicone compositions
US6846852B2 (en) Siloxane-containing compositions curable by radiation to silicone elastomers
US5468826A (en) Adhesion promoting additives and curable organosiloxane compositions containing same
JP2933676B2 (ja) (メタ)アクリロキシアルケニレン官能性プレポリマーの架橋
JPH02133490A (ja) シリコーンシーラント製造方法
JP3278253B2 (ja) 硬化性シリコーンゴム組成物
US6828355B1 (en) Resin-reinforced UV, moisture and UV/moisture dual curable silicone compositions
KR20010023087A (ko) 이중 경화 실리콘 조성물
JPS6121963B2 (ja)
JPH07216232A (ja) 紫外線硬化型オルガノポリシロキサン組成物
JPH07304952A (ja) 硬化性オルガノシロキサン組成物のための付着促進添加剤
US4910232A (en) Ultraviolet-curable organopolysiloxane composition
WO2021229944A1 (ja) 光硬化性シリコーン組成物、接着剤、シリコーン硬化物
JPS63117024A (ja) 紫外線硬化性シリコ−ン組成物
US4697877A (en) Surface-coated optical fiber
AU604575B2 (en) Compositions having uv cure with moisture shadow cure
WO2020100936A1 (ja) 接着性ポリオルガノシロキサン組成物
JP2502791B2 (ja) 光硬化性オルガノポリシロキサン組成物およびその硬化物
JPH03766A (ja) ポリオルガノシロキサン組成物
JPH07207161A (ja) 自己融着性シリコーンゴム組成物
JPH0470343B2 (ja)
JPH01225662A (ja) 光硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP3408549B2 (ja) グラフト変性ラダーシリコーンおよびその組成物
JPS61209242A (ja) 透明性ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees