JPH065976A - 半導体レーザ装置の製造方法 - Google Patents

半導体レーザ装置の製造方法

Info

Publication number
JPH065976A
JPH065976A JP4165157A JP16515792A JPH065976A JP H065976 A JPH065976 A JP H065976A JP 4165157 A JP4165157 A JP 4165157A JP 16515792 A JP16515792 A JP 16515792A JP H065976 A JPH065976 A JP H065976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
growth
semiconductor laser
ratio
slope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4165157A
Other languages
English (en)
Inventor
Chikashi Anayama
親志 穴山
Toshiyuki Tanahashi
俊之 棚橋
Masato Kondo
真人 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4165157A priority Critical patent/JPH065976A/ja
Priority to US08/076,790 priority patent/US5336635A/en
Priority to FR9307681A priority patent/FR2693047B1/fr
Publication of JPH065976A publication Critical patent/JPH065976A/ja
Priority to US08/226,050 priority patent/US5375136A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02387Group 13/15 materials
    • H01L21/02395Arsenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/02428Structure
    • H01L21/0243Surface structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02455Group 13/15 materials
    • H01L21/02461Phosphides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02455Group 13/15 materials
    • H01L21/02463Arsenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02494Structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02494Structure
    • H01L21/02496Layer structure
    • H01L21/02505Layer structure consisting of more than two layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/02543Phosphides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02636Selective deposition, e.g. simultaneous growth of mono- and non-monocrystalline semiconductor materials
    • H01L21/02639Preparation of substrate for selective deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • H01S5/2232Buried stripe structure with inner confining structure between the active layer and the lower electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • H01S5/2238Buried stripe structure with a terraced structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/32308Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm
    • H01S5/32325Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm red laser based on InGaP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2201Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure in a specific crystallographic orientation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • H01S5/2232Buried stripe structure with inner confining structure between the active layer and the lower electrode
    • H01S5/2234Buried stripe structure with inner confining structure between the active layer and the lower electrode having a structured substrate surface
    • H01S5/2235Buried stripe structure with inner confining structure between the active layer and the lower electrode having a structured substrate surface with a protrusion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • H01S5/2237Buried stripe structure with a non-planar active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3202Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures grown on specifically orientated substrates, or using orientation dependent growth
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/095Laser devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は半導体レーザ装置の製造方法に関
し,低しきい値電流で, 高効率, 高出力のレーザ素子を
提供することを目的とする。 【構成】 メサストライプ構造1aが設けられ, 所定面指
数表面を有する化合物半導体基板1の,メサストライプ
構造1aの両側に電流ブロック層3が配設され, 化合物半
導体基板1上に,少なくとも,断面が湾曲したバッファ
層4,下部クラッド層6,活性層8,上部クラッド層1
0, コンタクト層12が積層されてなる半導体レーザ装置
において,メサストライプ構造1aの両側を埋め込むこと
で生じた電流ブロック層3の斜面3aが, 基板1 表面にお
ける所定面指数より傾斜し, 且つ, (311)A面より
も緩斜面に形成されるように,また,窪みが出来ないよ
うに,そして活性層が発光部分で窪み状のうねりを持た
ないように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体レーザ装置の製造
方法に係り,特に,AlGaInP系横モード制御型の
可視光半導体レーザ装置の製造方法に関する。
【0002】近年,0.6 μm帯の可視光半導体レーザ
は,POS端末装置,光ディスク装置,レーザプリンタ
等の光情報処理装置の高性能化を実現できる光源とし
て,大いに期待されている。
【0003】このような可視光半導体レーザには,低し
きい値電流,高効率の特性,さらに高出力が要求されて
いる。
【0004】
【従来の技術】図8,図9は従来例の説明図である。図
において,21はSiドープのn−GaAs基板,22はS
eドープのn−AlGaInP下部クラッド層,23はノ
ンドープのGaInP活性層,24はMgドープのp−A
lGaInP上部クラッド層,24a はメサストライプ構
造,25はZnドープのp−GaInPスパイク防止層,
26はSeドープのn−GaAs電流ブロック層,27はZ
nドープのp−GaAs第1コンタクト層,28はZnド
ープのp−GaAs第2コンタクト層,31はZnドープ
のp−GaAs基板,31a はメサストライプ構造,32は
Seドープのn−GaAs電流ブロック層,33はMgド
ープのp−AlGaInPスパイク防止層,34はMgド
ープのp−AlGaIn下部クラッド層,35はノンドー
プのGaInP活性層,36はSeドープのn−AlGa
InP上部クラッド層,37はSeドープのn−GaAs
コンタクト層,38はGaAs基板, 38a は斜面, 38b は
メサ底面の幅, 39はSiO2選択成長マスク,39a は張り出
し幅である。
【0005】可視光半導体レーザとしてAlGaInP
系のレーザが知られているが,この系のレーザは従来の
GaAs/AlGaAs系のレーザとは異なり,Alを
含む層上へのAlを含む材料の成長が非常に困難であ
る。従って,横方向の屈折率変化を,BH(Buried Hete
rostructure)レーザのようにAlを含む材料で埋め込む
ことによって達成することは困難であった。
【0006】そこで,従来の実用化されている横モード
制御型AlGaInP系レーザは,図8(a)に示すよ
うに,活性層23が平坦であり(特開昭62−20078
6),上部クラッド層24のみをメサストライプ構造24a
に成形した構造とすることで横方向の屈折率変化をつけ
ている。
【0007】しかしながらこの構造では,メサストライ
プ構造24a の両端側の埋め込み層である電流ブロック層
26が光を吸収するGaAsであり,ロスガイド構造であ
るので,レーザの量子効率の高いものが得られにくいと
いう欠点があった。
【0008】これに対して,段差を有するGaAs基板
上にダブルヘテロ構造を成長することにより活性層に段
差をつけ,横モード制御を可能としたレーザが知られて
おり,発明者等は図8(b)に示すように,メサストラ
イプ構造31a のGaAs基板31上に緩やかな段差をつけ
た活性層35を成長したレーザ素子を提案している(特願
平2−159997) 。
【0009】このレーザ素子の構造は,ロスガイド構造
でないため,光の吸収損失は考えなくてもよいが,n−
AlGaInPの上部クラッド層36の部分で電流が広が
るため,電流閉じ込め性が十分でない。
【0010】また,この構造を得るために,発明者らは
電流ブロック層32の選択埋め込み成長の際に,SiO2選択
成長マスクの張り出し幅を小さくする方法を提案してい
る。この方法は,図9に示すように,(111)B面を
斜面38a とするGaAs基板38のメサを得る場合に,Si
O2選択成長マスク39の近傍のエッチングが早いために,
図9(a)に示すようにSiO2選択成長マスク39の張り出
し幅39a が, メサ底面の幅38b よりも大きくなってしま
うことに起因する。これは,図4(b)に示すように,
SiO2選択成長マスク39をコントロールエッチングするこ
とによって,GaAs基板38のメサ底面の幅38b よりも
小さくでき,且つ,図4(c)に示すように,このあと
で少しだけGaAs基板38をエッチングすることでSiO2
選択成長マスク39のメサ底面の幅38b よりも張り出し幅
39a の小さいSiO2選択成長マスク39a を用いて,GaA
s基板38が得られる。(特願平−254962)
【0011】
【発明が解決しようとする課題】発明者らの先願特許で
は,SiO2選択成長マスク39の張り出し幅39a を小さくす
ることによって, GaAs基板38の斜面38a が, (31
1)A面付近の緩斜面を有する埋め込み成長の電流ブロ
ック層を得ている。しかしながら,SiO2選択成長マスク
39の張り出し幅39a を小さくしても,場合によっては,
メサの斜面38a の部分に微妙な窪みが生じてしまうとい
う欠点があり,この場合は上部に形成されたダブルヘテ
ロ構造の活性層35の部分に,微妙な窪み状のうねりを生
じてしまい,レーザ発振のファーフィールドパターンの
単峰性を悪くしていた。
【0012】そのため,本発明は,レーザ発振のファー
フィールドパターンにおいて,窪み状のうねりを解消す
る手段を提供することを第1の目的とする。一方,後述
の図4(a)に一部を示したレーザの形状において,例
えば,上部,或いは下部クラッド層10,6の成長した形
状について,基板1のメサストライプ構造1a上で基板1
に平行な面をストライプ部と定義し,メサの斜面1bの部
分を斜面部,メサの下側の基板1に平行な面を平野部と
すると,上記クラッド層10,6のストライプ部,又は,
平野部の厚さBに対する斜面部の厚さAの比A/Bを斜
平比と定義する。
【0013】上記レーザ素子において,重要な成長形状
パラメータは,(1) 電流ブロック層斜面の面方位, (2)
メサの高さ, (3) GaAsバッファ層斜平比,(4) 活性
層の斜平比,(5) クラッド層の斜平比,(6) クラッド層
厚, 活性層厚, (7) 基板ストライプ部の幅, (8) コンタ
クト層の斜平比, (9) コンタクト層の厚さなど, であ
る。
【0014】これらの内, (3) GaAsバッファ層斜平
比,(5) クラッド層の斜平比,(6)クラッド層厚, 活性
層厚, は電流閉じ込めに関連する。先ず, (3) のGaA
sバッファ層斜平比については, 基板ストライプ上に狭
窄された電流がバッファの斜面へ流れ込まないようにす
るために, バッファ層の斜面部の抵抗率を大きくしなけ
ればならない。これは, 電流ブロック層からビルトイン
電圧に従って延びている空乏層が, 斜面部バッファを貫
通すればよい。このためには, バッファ層は低キャリア
濃度で, 且つ, 薄い必要がある。
【0015】しかしながら, キャリア濃度を低くしすぎ
るとストライプ上から活性層側へ電流が流れる際に発熱
し, 素子特性を悪化させてしまう。また, バッファ層。
薄すぎるとバッファ効果が低減し, ヒロック等の欠陥を
生じ易くなる。バッファ層の厚さは, 約500Å以上の
厚さが必要である。以上より,上記のように空乏層がバ
ッファ斜面部を貫通するためには,バッファ層の斜平比
を出来るだけ1以下にする必要がある。
【0016】また,(5) のクラッド層の斜平比について
は,特に下側のp型クラッドの斜平比が重要である。p
型クラッドは比較的抵抗率が高いので,斜平比を大きく
すると,相対的にストライプ上方向の抵抗率は斜面方向
の抵抗率よりも小さくなるため,電流閉じ込め性が良く
なる。逆に,斜平比が小さいと,電流は斜面部方向に流
れるため,電流閉じ込め性が悪くなってしまう。従っ
て,p型クラッド層の斜平比は1よりも大きい方が良
い。
【0017】その反面,p型クラッド層は光閉じ込めの
必要から,(6) のクラッド層厚, 活性層厚が厚い必要が
あるが,上記の斜平比を大きくすると,(7) の基板スト
ライプ部の幅, 即ち活性層の幅が大きくなってしまい,
光の横モード制御を悪化させるため,上限が存在する。
このため,斜平比では約2程度に抑える必要がある。
【0018】更に,ボンディング歪みに対しては,出来
るだけ最終的な成長形状が平面に近くなるようにするこ
とが必要である。そのため,(8) のコンタクト層の斜平
比,(9) のコンタクト層の厚さが重要であるが,(9) の
コンタクト層の厚さを厚くすることは,ストライプ幅が
成長厚に比例して大きくなるため良いが,成長時間が長
くかかるのでドーパントの拡散などが生じる。したがっ
て,(9) のコンタクト層の厚さだけでは不足であり,
(8) のコンタクト層の斜平比を大きくする必要がある。
【0019】以上のように,各成長層の斜平比を厳密に
制御する必要があるが,その成長によって得られるレー
ザ形状が成長条件によってばらつき,また,成長装置に
よっても形状が異なるという問題を生じていた。
【0020】本発明では上記の問題に鑑み,第2の目的
として,光の吸収がなく電流閉じ込め性もよい構造の半
導体レーザ及びその構造を実現するための方法を提供す
るとともに,この成長形状の依存性を明らかにし,安定
したレーザ構造の形状を得る成長条件を提案することを
目的とする。
【0021】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理説明
図,図2は活性層の断面形状と光閉じ込めパターン,図
3は III族原料と電流ブロック層の成長形状, 図4は成
長温度,並びにV/III比による斜平比の変化,図5は活
性層湾曲型レーザの模式断面図である。
【0022】図において,1は化合物半導体基板であっ
てp或いはn−GaAs基板,1aはメサストライプ構
造,1bは斜面であって(111)B面,1cはメサ底部の
幅,2は選択成長マスクであってSiO2膜,2aは選択成長
マスクの張り出し幅,3は電流ブロック層であってp−
GaAs層,3aは斜面であって(311)A面よりも緩
斜面,3bは斜面であって(411)A面よりも緩斜面,
4はバッファ層であってn−GaAs層,5は下部スパ
イク防止層であってn−GaInP層,6は下部クラッ
ド層であってn−AlGaInP層,8は活性層であっ
てGaInP層,10は上部クラッド層であってp−Al
GaInP層,11は上部スパイク防止層であってp−G
aInP層,12はコンタクト層であってp−GaAs
層,13は上部電極であってAu/AuZn層,14は下部
電極であってAu/AuGe層である。
【0023】レーザ発振のファーフィールドパターンの
単峰性を悪くする原因としては,光閉じ込めのモードが
活性層中で単一でないことに起因するものである。通常
は図2(a)のように活性層8の光閉じ込めパターン15
は, 上下のクラッド層10, 6内で安定しているが,図2
(b)のように,活性層8が中央部で凹んで窪み状のう
ねりができていると,光閉じ込めパターン15が二つの部
分に分裂してしまうことが起こる。このようになると,
レーザの出射端より遠方ではレーザが緩衝するので光分
布は単峰性とならない。
【0024】したがって,図2(a)のようにスムーズ
にするためには,電流ブロック層3の埋め込み形状を変
える必要がある。電流ブロック層3の埋め込み形状を変
えるためには,特願平2−254962でも述べたよう
に,MOVPE法で選択埋め込み成長の際,SiO2選択成
長マスク2の横方向への張り出し幅2aを変化させれば良
い。また,この他の手段として,選択成長時の成長表面
でのマイグレーション長を変化させれば良い。
【0025】本発明では,成長時のGaの原料として,
TEGではなく,TMGを使用することと,選択成長マ
スクの横方向への張り出し幅を小さくすることの両者を
採用することによって初めて,窪み状のうねりのない電
流ブロック層を得ることができ, 活性層の形状をスムー
ズにすることができた。
【0026】一方, レーザ素子の各成長層の成長条件と
しては,成長層の成長温度,MOVPE法において,V
族原料と III族原料の供給比であるV/III 比, 成長速
度,成長圧力, 反応ガスの総流量,成長効率,原料種な
どがある。これらの条件によって成長層の形状が変化す
るが,われわれは,このなかで,成長温度,V/III
比,原料種でほぼ形状が決定されることを見出した。た
だし,V/III 比に関しては,圧力と成長効率等で補正
する必要がある。
【0027】AlGaInP/GaInP系の成長層の
斜平比の変化を図4に示す。これより,斜平比は,以下
の式で与えられることが分かった。 RGE=0.0039α−0.0316Tg +23.5 (1) 式において,RGE: 斜平比 , α: V/III 比 ,
g : 成長温度である。
【0028】前述の理由により,この値を約1から2ま
での間に抑えることが必要である。即ち,以下の式が成
り立つ様な成長条件を採用すれば良いこととなる。 21.5<0.0039α− 0.03167Tg <22.5 (2) この式は,成長圧力Pg=50Torr, 成長効率(MOL供給
量に対する成長層の厚さの比) E RG800(μm/mol), 総
流量 FT (SLM) の場合であり,V/III 比 は他の成長
圧力や, 成長効率, 総流量の場合には, 次の式で補正し
なければならない。
【0029】 α= 128 ×αEXP × Pg /(ERG × FT ) (3) 式において, αEXP : 被補正V/III 比 また,成長に用いた原料は,TEG,TMI,(TM
A)である。
【0030】GaAsのように,Vが砒素の場合には上
式は適用できない。これはPとAs原料であるホスフィ
ンとアルシンの分解効率が異なるためである。GaAs
の場合,成長温度やV/III 比よりもむしろ成長原料に
よって斜平比が変わることを発明者は見出した。即ち,
III 族の原料としてTMGを使用した場合は,斜平比が
2以上に大きくなった。従って,GaAsバッファを成
長する場合には,TEGを原料として使用し,GaAs
コンタクト層を成長する場合には,TMGを原料とすれ
ば良い。
【0031】即ち,本発明の目的は,図1に示すよう
な,メサストライプ構造1aが設けられ,所定面指数表面
を有する化合物半導体基板1の,該メサストライプ構造
1aの両側に下側電流ブロック層3が配設され, 該化合物
半導体基板1上に,少なくとも,断面が湾曲したバッフ
ァ層4,下部クラッド層6,活性層8,上部クラッド層
10,コンタクト層12が積層されてなる半導体レーザ装置
において,メサストライプ構造1aの両側を埋め込むこと
で生じた該電流ブロック層3の斜面3aが,該基板1表面
に於ける所定面指数より傾斜し,且つ,(311)A面
よりも緩斜面に形成されることにより,また,前記化合
物半導体基板1がGaAs, 前記下部クラッド層6がA
lGaInP,前記活性層8がGaInP,前記上部ク
ラッド層10がAlGaInPであるダブルヘテロ構造を
有することにより,また,前記電流ブロック層3は, T
MGを原料とした選択埋め込み成長法により形成される
ことにより,また,前記電流ブロック層3は, 表面張り
出し幅2aが該メサストライプ構造1aの底部幅1bより小さ
い選択成長マスク2を用い, (111)B面のメサスト
ライプ構造1aを有する該化合物半導体基板1上に形成さ
れることにより,また,前記下部クラッド層6,及び,
前記上部クラッド層10はTEGとTMGを混合した材料
を用いて形成することにより,また,前記上部クラッド
層10は, 前記メサストライプ構造1aの斜面上の上部クラ
ッド層10の厚さ〔A〕と, 前記化合物半導体基板1に平
行な上部クラッド層10の厚さ〔B〕との比, すなわち,
斜平比〔A/B〕を1〜2の範囲で形成することによ
り,また,成長温度Tgと,V/III 比αの関係式が2
1.5<0.0039α−0.3167Tg<22.5となるような成長条
件を採用して,斜平比〔A/B〕を1〜2の範囲で形成
することにより,また,前記バッファ層4は, 前記メサ
ストライプ構造1aの斜面上のバッファ層4の厚さ〔C〕
と,前記化合物半導体基板1に平行な前記バッファ層4
の厚さ〔D〕との比, すなわち, 斜平比〔C/D〕を1
以下に形成することにより達成される。
【0032】
【作用】MOVPE成長では,TEGやTMGなどの成
長原料は,ある程度分解してから成長表面に付着し,表
面をマイグレーションしてから安定すると考えられてい
る。従って,原料を変えれば,表面付着時のエネルギが
変わるのでマイグレーション長が変化すると考えられ
る。
【0033】したがって,選択成長形状は成長原料を変
えることによって変化させることができる。図3はTE
GとTMGを使用した場合の成長形状の違いである。図
3(a)に示すように,TEGを成長原料に使用した場
合には,成長層である電流ブロック層3の斜面,つまり
(311)A面より緩い斜面の下付近に凹みがあり,複
雑な曲がりを生じている。
【0034】これに対して,図3(b)に示すように,
TMGを成長原料に使用した場合には,成長層である電
流ブロック層3の斜面が(411)A面に近い,より緩
やかな斜面になり,かつ,凹みがないために単純な曲か
らなっている。
【0035】この上に成長を行うと,図5にSEM写真
像からスケッチした模式断面図で示すと,図5(a)に
示すように,TEGを成長原料として埋め込み成長した
電流ブロック層の場合,活性層の断面が微妙にうねって
いるのに対して,図5(b)に示すように,TMGを成
長原料として埋め込み成長した電流ブロック層の場合,
活性層の断面は殆どスムーズになっている。
【0036】以上のように,電流ブロック層形成のため
の選択埋め込み成長原料をTMGを使用することによっ
て,凹みのない電流ブロック層が得られ,活性層の形状
をスムーズにすることが出来る。このようにすることに
よって,レーザ発振のファーフィールドパターンの単峰
性を改善することができる。
【0037】一方,GaAsバッファ層を成長する場合
にも,TEGを III族の原料とすれば, 斜平比を1近傍
にできるので,バッファ層を約 500Åの厚さでキャリア
濃度1×17cm-3位で,良好な電流閉じ込めができ
る。
【0038】また,GaAsコンタクト層を成長する場
合に,TMGを原料として使用すれば,レーザストライ
プ上の平坦部分の面積が大きくなるので,ボンディング
歪みが少なくなり,レーザの寿命が延びる。
【0039】また,AlGaInP/GaInPを成長
する場合,V/III 比と成長温度の関係を前述の式に従
って設定すれば, 斜平比が約1から2位になるため,良
好な電流閉じ込めができ,かつ,横モードが制御されて
キンクレベルの高いレーザ素子が製造できる。
【0040】
【実施例】図6は本発明の第1の実施例の工程順模式断
面図,図7は本発明の第2の実施例の工程順模式断面図
である。
【0041】図において,1は化合物半導体基板であっ
てZnドープのp−GaAs基板,1aはメサストライプ
構造,1bは斜面であって(111)B面,2は選択成長
マスクであってSiO2膜,3は電流ブロック層であってS
eドープのn−GaAs層,3aは斜面であって(31
1)A面よりも緩斜面,4はバッファ層であってZnド
ープのp−GaAs層,5は下部スパイク防止層であっ
てZnドープのp−GaInP層,6は下部クラッド層
であってMgドープのp−AlGaInP層,8は活性
層であってノンドープのGaInP層,9はガイド層で
あってSeドープのAlGaInP層,10は上部クラッ
ド層であってSeドープのn−AlGaInP層,11は
上部スパイク防止層であってSeドープのp−GaIn
P層,12はコンタクト層であってSeドープのn−Ga
As層,13は上部電極であってAu/AuGe層,14は
下部電極であってAu/AuZn層である。
【0042】先ず,本発明の第1の実施例について,図
6により説明する。成長層は全てMOCVD法で形成す
る。この場合,全ての成長層に対して,成長圧力50Tor
r, 成長効率約 800μm/mol, 総流量8SLM であり,
キャリアガスは水素(H2)である。
【0043】図6(a)に示すように,Znドープp型
のGaAs(100)基板1上に,SiO2膜をスパッタリ
ングにより堆積し,それを加工して<011>方向に延
びるSiO2膜の選択成長マスク2を形成し,それをマスク
にして基板1をメサエッチングし,メサの斜面1bに(1
11)B面が現れるような段差をもつ深さ1.8μmのメ
サストライプ構造1aを形成する。
【0044】この場合のメサストライプ構造1a上のSiO2
膜の選択成長マスク2の横方向への張り出しは0.2μm
程度にコントロールした。図6(b)に示すように,メ
サストライプ構造1aを有するGaAs基板1上に,MO
VPE法により,厚さ1μmのSeドープのn−GaA
sからなる電流ブロック層3を選択成長する。この場合
の成長原料としてTMG,AsH3 ,SeH2 を使用し
た。電流ブロック層3の斜面は,(311)A面よりも
緩斜面に成長される。
【0045】続いて,SiO2膜の選択成長マスク2を弗酸
溶液で除去する。図6(c)に示すように,Znドープ
のp型GaAsバッファ層4を 500Å,Znドープのp
ーGaInP下部スパイク防止層5を0.1μm, Mgド
ープのpーAlGaInP下部クラッド層6を0.5μ
m, Mgドープのp−AlGaInPスペーサ層7を
0.1μm, ノンドープのGaInP活性層8を0.08 μ
m,SeドープのnーAlGaInPガイド9を0.3μ
m, SeドープのnーAlGaInP上部クラッド層10
を0.6μm, SeドープのnーGaInP上部スパイク
防止層11を0.1μmの厚さにそれぞれ連続して成長し
た。
【0046】その場合の成長材料はTEG TMA T
EA TMI AsH3 PH3 SeH2 ,DMZn Cp2 Mgを用いた。このように
して,メサストライプ構造の多層成長層を順次積層し
た。
【0047】また,さらに,成長層をスムーズにするた
めに,クラッド層の成長に,TMGを混入させることに
よって,クラッド層の成長形状をも変えることができ
る。その後,MOVPE法により,厚さ1μmのn−G
aAsコンタクト層12を成長した。
【0048】そして,n−GaAsコンタクト層12上に
Au/AuGe層の上部電極13を,p−GaAs基板1
下にAu/AuZn層の下部電極14を形成して半導体レ
ーザ素子を形成する。
【0049】かくして,横モード制御が良好で,光の使
用効率が高く,電流閉じ込め性がよい可視光半導体レー
ザが実現できた。本実施例では活性層として,GaIn
P活性層5(波長換算0.67μm組成)を用いたが,それ
に替えてAlを含むAlGaInP活性層5(波長換算
0.63μm組成)を用いても,同じ工程を採用することが
できる。
【0050】次に,本発明の第2の実施例について,図
7により説明する。成長層は全てMOCVD法で形成す
る。この場合,全ての成長層に対して,成長圧力50To
rr, 成長効率約 800μm/mol, 総流量8SLM であり,
キャリアガスは水素(H2)である。
【0051】図7(a)に示すように, Znドープのp
型GaAs(100)基板1上に,SiO2膜をスパッタリ
ングにより堆積し,それを加工して<011>方向に延
びるSiO2膜の選択成長マスク2を形成し,それをマスク
にしてp−GaAs基板1をメサエッチングし,斜面1b
に(111)B面が現れるような段差をもつ深さ1.8μ
mのメサストライプ構造1aを形成する。
【0052】この場合のメサストライプ構造1a・上のSi
O2膜の選択成長マスク2の横方向への張り出しは0.2μ
m程度にコントロールした。次にSiO2膜の選択成長マス
ク2を残したまま,MOVPE法によりn−GaAs基
板1上に,Seドープのn−GaAs電流ブロック層3
を1μmの厚さに選択的に成長した。
【0053】この場合,成長原料としてTMG,AsH
3 ,SeH2 を使用した。V/III比は80,成長温度
は 670℃である。この成長条件を用いることにより,本
発明の第2の実施例では,電流ブロック層3の斜面3a
は,第1の実施例より更に緩い(411)A面よりも緩
斜面に成長される。
【0054】続いて,SiO2膜の選択成長マスク2を弗酸
溶液で除去する。図7(c)に示すように,SiO2膜の選
択成長マスク2を除去した後,MOVPE法により厚さ
0.05μmのZnドープのp−GaAsバッファ層4を 5
00Åの厚さに成長した。この層のV/III 比は80,成
長温度は 670℃である。
【0055】図7(d)に示すように,Znドープのp
ーGaInP下部スパイク防止層5を0.1μm, Mgド
ープのpーAlGaInP下部クラッド層6を0.5μ
m, Mgドープのp−AlGaInPスペーサ層7を
0.1μm, ノンドープのGaInP活性層8を0.08 μ
m, SeドープのnーAlGaInPガイド9を0.3
μm, SeドープのnーAlGaInP上部クラッド層
10を0.6μm, SeドープのnーGaInP上部スパイ
ク防止層11を0.1μmの厚さにそれぞれ連続して成長し
た。
【0056】V/III 比は 300 ,成長温度は710 ℃であ
る。その場合の成長材料はTEG,TMA,TEA,T
MI,AsH3 ,PH3 ,SeH2 ,DMZn,Cp2
Mgを用いた。
【0057】このようにして,メサストライプ構造の多
層成長層を順次積層した。また,さらに,成長層をスム
ーズにするために,クラッド層の成長に,TMGを混入
させることによって,クラッド層の成長形状をも変える
ことができる。
【0058】その後,MOVPE法により,厚さ1μm
のn−GaAsコンタクト層12を成長した。成長原料と
しては,TMG,AsH3 ,SeH2 である。そして,
n−GaAsコンタクト層12上にAu/AuGe層の上
部電極13を,p−GaAs基板1下にAu/AuZn層
の下部電極14を形成して半導体レーザ素子を形成する。
【0059】かくして,横モード制御が良好で,光の使
用効率が高く,電流閉じ込め性がよい可視光半導体レー
ザが実現できた。
【0060】
【発明の効果】以上説明したように,本発明によれば,
光の使用効率が高く,電流閉じ込め性のよい横モード制
御型の半導体レーザ装置が実現でき,低しきい値電流で
高効率,高出力の可視光半導体レーザを提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の原理説明図
【図2】 活性層の断面形状と光閉じ込めパターン
【図3】 III族原料と電流ブロック層の成長形状
【図4】 成長温度,並びにV/III 比による斜平比の
変化
【図5】 活性層湾曲型レーザの模式断面図である。
【図6】 本発明の第1の実施例の工程順模式断面図
【図7】 本発明の第2の実施例の工程順模式断面図
【図8】 従来例の説明図(その1)
【図9】 従来例の説明図(その2)
【符号の説明】
1 化合物半導体基板であってp−GaAs基板 1a メサストライプ構造 1b 斜面であって(111)B面 1c メサ底部の幅 2 選択成長マスクであってSiO2膜 2a 選択成長マスクの表面張り出し幅 3 電流ブロック層であってn−GaAs層 3a 斜面であって(311)A面よりも緩斜面 3b 斜面であって(411)A面よりも緩斜面 4 バッファ層であってp−GaAs層 5 下部スパイク防止層であってp−GaInP層 6 下部クラッド層であってp−AlGaInP層 7 スペーサ層であってp−AlGaInP層 8 活性層であってGaInP層 9 ガイド層であってn−AlGaInP層 10 上部クラッド層であってn−AlGaInP層 11 上部スパイク防止層であってn−GaInP層 12 コンタクト層であってn−GaAs層 13 上部電極であってAu/AuGe層 14 下部電極であってAu/AuZn層 15 光閉じ込めバターン

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メサストライプ構造(1a)が設けられ,所
    定面指数表面を有する化合物半導体基板(1) の,該メサ
    ストライプ構造(1a)の両側に電流ブロック層(3) が配設
    され, 該化合物半導体基板(1) 上に,少なくとも,断面
    が湾曲したバッファ層(4) ,下部クラッド層(6) ,活性
    層(8) ,上部クラッド層(10),コンタクト層(12)が積層
    されてなる半導体レーザ装置において, 該メサストライプ構造(1a)の両側を埋め込むことで生じ
    た該電流ブロック層(3) の斜面(3a)が該基板(1) 表面に
    おける所定面指数より傾斜し, 且つ, (311)A面よ
    りも緩斜面に形成することを特徴とする半導体レーザ装
    置の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記化合物半導体基板(1) がGaAs,
    前記下部クラッド層(6) がAlGaInP,前記活性層
    (8) がGaInP,前記上部クラッド層(10)がAlGa
    InPであるダブルヘテロ構造を有することを特徴とす
    る請求項1記載の半導体レーザの製造方法。
  3. 【請求項3】 前記電流ブロック層(3) は, トリメチル
    ガリウム(TMG)を原料とした選択埋め込み成長法に
    より形成することを特徴とする請求項1〜2記載の半導
    体レーザ装置の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記電流ブロック層(3) は, 表面張り出
    し幅(2a)が前記メサストライプ構造(1a)の底部の幅(1c)
    より小さい選択成長マスク(2) を用い, (111)B面
    の斜面(1b)を持つメサストライプ構造(1a)を有する該化
    合物半導体基板(1) 上に形成することを特徴とする請求
    項1〜3記載の半導体レーザ装置の製造方法。
  5. 【請求項5】 前記下部クラッド層(6),及び, 前記上部
    クラッド層(10)はトリエチルガリウム(TEG)とTM
    Gを混合した材料を用いて形成することを特徴とする請
    求項1〜4記載の半導体レーザ装置の製造方法。
  6. 【請求項6】 前記下部クラッド層(6),及び, 前記上部
    クラッド層(10)は,前記電流ブロック層(3) の斜面(3a)
    上の前記下部クラッド層(6),及び, 前記上部クラッド層
    (10)の厚さ〔A〕と, 前記化合物半導体基板(1) に平行
    な前記下部クラッド層(6),及び, 前記上部クラッド層(1
    0)の厚さ〔B〕との比, すなわち, 斜平比〔A/B〕を
    1〜2の範囲で形成することを特徴とする請求項1〜5
    記載の半導体レーザ装置の製造方法。
  7. 【請求項7】 MOVPE成長における成長温度Tg
    (℃),V族原料材とIII族原料材との比からなるV/I
    II 比αにおいて, 該成長温度Tgと,該V/III 比αの関係式が 21.5<0.0039α−0.3167Tg<22.5 となるような成長条件を採用して,前記下部クラッド層
    (6),及び, 前記上部クラッド層(10)の斜平比〔A/B〕
    を1〜2の範囲で形成することを特徴とする請求項1〜
    6記載の半導体レーザ装置の製造方法。
  8. 【請求項8】 前記バッファ層(4) は, 前記電流ブロッ
    ク層(3) の斜面(3a)上のバッファ層(4) の厚さ〔C〕
    と,前記化合物半導体基板(1) に平行な前記バッファ層
    (4) の厚さ〔D〕との比, すなわち, 斜平比〔C/D〕
    を1以下に形成することを特徴とする請求項1〜7記載
    の半導体レーザ装置の製造方法。
JP4165157A 1992-06-24 1992-06-24 半導体レーザ装置の製造方法 Withdrawn JPH065976A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4165157A JPH065976A (ja) 1992-06-24 1992-06-24 半導体レーザ装置の製造方法
US08/076,790 US5336635A (en) 1992-06-24 1993-06-15 Manufacturing method of semiconductor laser of patterned-substrate type
FR9307681A FR2693047B1 (fr) 1992-06-24 1993-06-24 Laser à semi-conducteur à hétérostructure et son procédé de fabrication.
US08/226,050 US5375136A (en) 1992-06-24 1994-04-11 Semiconductor laser of patterned-substrate type and structure thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4165157A JPH065976A (ja) 1992-06-24 1992-06-24 半導体レーザ装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH065976A true JPH065976A (ja) 1994-01-14

Family

ID=15806958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4165157A Withdrawn JPH065976A (ja) 1992-06-24 1992-06-24 半導体レーザ装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US5336635A (ja)
JP (1) JPH065976A (ja)
FR (1) FR2693047B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9974494B2 (en) 2005-04-29 2018-05-22 Varian Medical Systems, Inc. System and methods for treating patients using radiation

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5488233A (en) * 1993-03-11 1996-01-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light-emitting device with compound semiconductor layer
JP2956869B2 (ja) * 1993-08-30 1999-10-04 富士通株式会社 半導体レーザおよびその製造方法
JP3316062B2 (ja) * 1993-12-09 2002-08-19 株式会社東芝 半導体発光素子
US5684818A (en) * 1993-12-28 1997-11-04 Fujitsu Limited Stepped substrate semiconductor laser for emitting light at slant portion
JP3510305B2 (ja) * 1994-02-22 2004-03-29 三菱電機株式会社 半導体レーザの製造方法,及び半導体レーザ
JP3171307B2 (ja) * 1995-06-26 2001-05-28 富士通株式会社 半導体レーザ装置及びその製造方法
KR0178492B1 (ko) * 1995-12-21 1999-04-15 양승택 기울어진 공진기로 편광특성이 제어된 표면방출 레이저 다이오드 제조방법
JP2003060306A (ja) * 2001-08-13 2003-02-28 Rohm Co Ltd リッジ型半導体レーザ素子
JP2003133642A (ja) * 2001-10-19 2003-05-09 Hitachi Ltd 半導体レーザ素子及び光電子装置
KR101012944B1 (ko) * 2002-12-21 2011-02-08 엘지디스플레이 주식회사 강유전성 액정의 전계배향방법과 이를 이용한 액정표시장치
JP4325558B2 (ja) * 2005-01-05 2009-09-02 住友電気工業株式会社 半導体レーザ、および半導体レーザを作製する方法
US7502405B2 (en) * 2005-08-22 2009-03-10 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Semiconductor system having a ring laser fabricated by expitaxial layer overgrowth
US10084282B1 (en) 2017-08-14 2018-09-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Fundamental mode operation in broad area quantum cascade lasers
US11031753B1 (en) 2017-11-13 2021-06-08 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Extracting the fundamental mode in broad area quantum cascade lasers
CN112670825A (zh) * 2020-12-22 2021-04-16 度亘激光技术(苏州)有限公司 一种半导体器件的制备方法
CN112635623A (zh) * 2020-12-22 2021-04-09 度亘激光技术(苏州)有限公司 一种半导体器件的衬底结构及其制备方法
CN112636175A (zh) * 2020-12-22 2021-04-09 度亘激光技术(苏州)有限公司 一种半导体器件的制备方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4326176A (en) * 1976-04-16 1982-04-20 Hitachi, Ltd. Semiconductor laser device
JPS5636182A (en) * 1979-08-31 1981-04-09 Fujitsu Ltd Light emission semiconductor device
JPS57132384A (en) * 1981-02-06 1982-08-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor laser device and manufacture thereof
JPS601879A (ja) * 1983-06-20 1985-01-08 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体レ−ザの製造方法
JPS6050983A (ja) * 1983-08-30 1985-03-22 Sharp Corp 半導体レ−ザ素子の製造方法
JPS60258986A (ja) * 1984-06-06 1985-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レ−ザ装置の製造方法
JPS60258991A (ja) * 1984-06-06 1985-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レ−ザ装置
JPS62258986A (ja) * 1986-04-30 1987-11-11 昭和アルミニウム株式会社 溶融金属との接触部材
JPS62258991A (ja) * 1986-05-06 1987-11-11 Toshiba Corp ジエツトコンデンサの運転方法
JPS62283685A (ja) * 1986-05-31 1987-12-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体レ−ザ装置の製造方法
US4946802A (en) * 1986-05-31 1990-08-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor laser device fabricating method
US5255281A (en) * 1990-04-26 1993-10-19 Fujitsu Limited Semiconductor laser having double heterostructure
US5202285A (en) * 1990-04-26 1993-04-13 Fujitsu Limited Semiconductor laser having double heterostructure and method of producing same
EP0454476A3 (en) * 1990-04-26 1992-04-01 Fujitsu Limited Semiconductor laser having double heterostructure and method of producing the same
JPH04133315A (ja) * 1990-09-25 1992-05-07 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JPH04162689A (ja) * 1990-10-26 1992-06-08 Mitsubishi Electric Corp 半導体発光装置の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9974494B2 (en) 2005-04-29 2018-05-22 Varian Medical Systems, Inc. System and methods for treating patients using radiation

Also Published As

Publication number Publication date
FR2693047B1 (fr) 1994-11-25
US5336635A (en) 1994-08-09
FR2693047A1 (fr) 1993-12-31
US5375136A (en) 1994-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7026182B2 (en) Semiconductor device, semiconductor laser, their manufacturing methods and etching methods
EP0661782B1 (en) A semiconductor laser
JPH065976A (ja) 半導体レーザ装置の製造方法
EP0494765A2 (en) Semiconductor lasers
JP3553147B2 (ja) 半導体層の製造方法
JPH05291686A (ja) 半導体レーザ
EP0612128A2 (en) Semiconductor laser and method of manufacturing the same
JP4002422B2 (ja) 半導体素子およびその作製方法
JPS62200786A (ja) 半導体レ−ザ装置及びその製造方法
JPH07240560A (ja) 半導体レーザ
JP2001057458A (ja) 半導体発光装置
JPH07263796A (ja) 半導体レーザ
JP2001217505A (ja) 半導体光素子及びその作製方法、並びにAl系化合物半導体層の選択成長法
JP3022351B2 (ja) 光半導体装置及びその製造方法
JP3205589B2 (ja) 半導体薄膜の成長方法
JP2000269607A (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
JP2970797B2 (ja) 半導体レーザ装置の製造方法
JP3849876B2 (ja) 半導体レーザ素子及びその製造方法
JP3129450B2 (ja) 半導体発光装置及びその製造方法
JP2500588B2 (ja) 半導体レ―ザおよびその製造方法
JPH1126884A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JP2830813B2 (ja) 自励発振型半導体レーザの製造方法
JPH06140714A (ja) 半導体発光装置
JPH0575204A (ja) 半導体発光装置及びその製造方法
JP2001358408A (ja) 半導体光デバイス装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990831