JPH0614717A - 非テンパリングの製菓用脂肪 - Google Patents

非テンパリングの製菓用脂肪

Info

Publication number
JPH0614717A
JPH0614717A JP4316990A JP31699092A JPH0614717A JP H0614717 A JPH0614717 A JP H0614717A JP 4316990 A JP4316990 A JP 4316990A JP 31699092 A JP31699092 A JP 31699092A JP H0614717 A JPH0614717 A JP H0614717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fat
weight
content
ssu
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4316990A
Other languages
English (en)
Inventor
John H Pierce
ジヨン・ヒユー・ピアス
Paul T Quinlan
ポール・トーマス・クインラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unilever NV
Original Assignee
Unilever NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unilever NV filed Critical Unilever NV
Publication of JPH0614717A publication Critical patent/JPH0614717A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/30Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/32Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G1/36Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds characterised by the fats used
    • A23G1/38Cocoa butter substitutes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D9/00Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/346Finished or semi-finished products in the form of powders, paste or liquids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G2200/00COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF containing organic compounds, e.g. synthetic flavouring agents
    • A23G2200/08COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF containing organic compounds, e.g. synthetic flavouring agents containing cocoa fat if specifically mentioned or containing products of cocoa fat or containing other fats, e.g. fatty acid, fatty alcohol, their esters, lecithin, paraffins

Abstract

(57)【要約】 【構成】 SSUが高率の脂肪A及びS′OS′が高率
の脂肪Bから成るカカオ脂肪代替品ブレンドに関する。
ここで、 − 脂肪Aは比N30(安定化)/N30(非安定化)=1
〜3を示し、 − 脂肪A及びBは、ブレンド中50%SSU含有率と
<30%のS′OS′含有率(S=飽和脂肪酸、S′=飽
和C16〜C18脂肪酸、U=不飽和脂肪酸、O=オレイン
酸)を提供する量で存在する。 【効果】 植物性で、非テンパリング、非トランス酸、
非ラウリン酸系の安定で、ブルーム耐性のある製菓用油
脂が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】菓子製品の製造に使用される製菓
用脂肪は、トリグリセリドを所望の安定な結晶形態にす
るためにテンパリングされる必要がしばしばある。これ
はカカオ脂及びシア、イリッペ又はパーム油フラクショ
ンを含有するカカオ脂代用品のような、SUS型の対称
形モノ不飽和トリグリセリドを主成分とする脂肪につい
て特に必要である。しかしながら、テンパリングは困難
で、巧妙な、時間とエネルギーを使う技術であり、従っ
て業界ではできればテンパリングを避ける方を好む。
【0002】この目的には、テンパリングされる必要の
ない植物脂肪を発見する多くの努力が拂われて来た。解
答は、ラウリン酸型脂肪及びトランス脂肪酸の高率の脂
肪の使用に見出された。しかしながら、これらの脂肪の
使用はラウリン酸系脂肪が容易に加水分解して、望まし
くない不味をもたらすような他の問題を残すと同時に、
トランス脂肪酸は食物上の意義が未知であって、更に製
品の貯蔵中事後硬化をもたらし、口当りの悪さを起し得
る。
【0003】安定でブルーム耐性のある製品用に満足な
植物ベースの、非テンパリングの、非トランス形の、事
後硬化しない、非ラウリン酸系製菓用油脂を作る多年の
努力は、これまで不成功であった。
【0004】英国特許第841,316 号と英国特許第841,31
7 号には、チョコレートに混和するためカカオ脂とパー
ムトリグリセリドに対する添加剤として豚脂及び牛脂動
物脂肪フラクションの使用が開示されている。開示され
ている豚脂フラクションはSSU型のトリグリセリドを
含有することが知られているが、開示されたフラクショ
ンは、それらの目的とする用途に多量(>75%)のSU
Sトリグリセリドを含有する脂肪を60重量%まで混和す
る。
【0005】欧州特許第354,025 号には、SSU型(S
=飽和脂肪酸、U=不飽和脂肪酸)のトリグリセリドを
少なくとも20重量%含有する脂肪組成物が開示されてい
る。これらの脂肪は、製菓用脂肪特にチョコレートにお
いて、ブルーム形成を防止することが報告されている。
実施例によれば、限られた量のSSUだけが脂肪組成物
に添加される。従って、SSU脂肪をテンパリングを要
する脂肪に添加した場合はいつでも、やはりテンパリン
グを行われなければならなかった。トランス脂肪酸が高
率である非テンパリング脂肪を使用した場合に限り、テ
ンパリングを省略することができた。
【0006】本発明者は、離型性、艶、硬さ及び溶けの
ような性質を意外な程良好に保持する菓子製品に有用
な、新規の全植物性、非テンパリング、非ラウリン酸系
脂肪組成物をここに見出した。
【0007】本発明の新規な非テンパリング、非トラン
ス、全植物性製菓用脂肪組成物は、少なくともカカオ脂
代替品である、SSUが高率の脂肪A及びS′OS′が
高率の脂肪Bから成り、その脂肪Aは30℃で測定した安
定化と非安定化(NMRパルス法)の固体脂肪指数の比
が N30(安定化)/N30(非安定化)=1〜3 を示し、脂肪A及びBは少なくとも50重量%のSSU含
有率と30重量%未満のS′OS′含有率(ここにS=C
16〜C24を有する飽和脂肪酸、S′=C16/C18を有す
る飽和脂肪酸、O=オレイン酸及びU=主としてオレイ
ン酸及び/又はリノール酸)を有する脂肪ブレンドを提
供する比で存在する。
【0008】N30(安定化)値は、脂肪を80℃から0℃
まで急冷して、それを0℃に 1.5時間、25℃に40時間、
0℃に 1.5時間、20℃に1時間、25℃に1時間及び30℃
に1時間保った後測定するのが便利である。
【0009】N30(非安定化)は次の方式、即ち80℃か
ら0℃まで冷却、0℃に 1.5時間、20℃に1時間、25℃
に1時間及び30℃に1時間とした後測定した。
【0010】前記のようにN30比は脂肪Aに当てはまる
けれども、脂肪A及びBのブレンドもこの同じ条件に合
致する場合非常に便利である。
【0011】S′OS′含有率に対して好ましい範囲
は、20重量%未満、特に5〜15重量%であって、SSU
含有率に対しては60重量%以上、特に65〜75重量%であ
る。
【0012】このようにして、脂肪A及びBが完全に相
溶性である組成物が得られる。この目的に、30℃のN値
の間の比が2未満であるのが好ましい。
【0013】脂肪Aは少なくとも60重量%、特に少なく
とも75重量%のSSUを含有する脂肪であるのが有利で
ある。非常に便利であるのは、60重量%以上のPPO
(P=パルミチン酸系)が存在する脂肪Aである。
【0014】非常にシャープなN−プロファイルを有す
る脂肪Aを使用することにより非常に良好な結果を得
た。N20>80及びN35<8.0 (NMRパルス法、非安定
化)のN−プロファイルは非常に適している。
【0015】非常に適している脂肪Aの例は、飽和脂肪
酸に富む脂肪、特にP3 に富むパームトップフラクショ
ンとオレイン酸部分を提供する化合物の転換により酵素
的に製造される生成物に由来するフラクション(欧州特
許第209,327 号に開示されている)である。
【0016】脂肪BはS′OS′の高い含有率を有する
脂肪である。好ましい脂肪は少なくとも70重量%のS′
OS′含有率を有する。もっとも好ましい脂肪Bはカカ
オ脂である。
【0017】菓子製品に脂肪A及びBのブレンドを使用
するには、脂肪AとBを95〜65重量%の脂肪Aと5〜35
重量%の脂肪Bの比で配合する。このようにして、所望
の脂肪組成物を容易に得ることができる。
【0018】本発明のもう1つの部分は、離型が容易
で、同時に良好な艶、硬さ及び口溶け性を示す非テンパ
リングチョコレートを得るために、SSUが高率であっ
て好ましくは少なくとも60重量%のSSUを含有する脂
肪Aをチョコレート組成物に使用することである。
【0019】前記に開示した脂肪組成物を含有する菓子
製品も本発明の一部である。
【0020】
【実施例】実施例I及びII I: 初めにCBを代替するPPOに富む脂肪(表II参
照)を用いて典型的なコーティング処方(表I)を使用
して少量のチョコレート( 100g)を製造した。チョコ
レートはリファイナー又はコンチェにかけないで、50g
バーのチョコレートを成形するために満足な冷却トンネ
ル条件を確立するために使用し、50℃から開始した。こ
れにより満足な離型には、冷却トンネル温度が10℃のよ
うに低く、又は19℃のように高くてはならないことが示
された。低い冷却温度の回避により処理量及びエネルギ
ー利得が得られる。
【0021】II: 多量のチョコレートを標準的なリフ
ァイナーとコンチェにかける操作に従って製造した(表
III )。このチョコレートを標準的CB純チョコレート
を用いて希釈してCB含有率が 4.8%〜28.7%の範囲の
コーティングを得た。
【0022】このようなコーティング脂肪ブレンドに対
する典型的なN30(安定化)/N30(非安定化)測定
結果を表IVに示す。
【0023】融解したチョコレートをテンパリングしな
いで冷却トンネル中で直接にブロック成形して種々の温
度で貯蔵した。チョコレートの硬さは純チョコレートを
代表しており(表V)、光沢保留性は脂肪相にCB15%
未満を含有する製品で良好であった(表VI)。
【0024】
【表1】表I チョコレートコーティング処方( 100g) ココア粉末(10/12) 14% 脱脂粉乳 7% 砂糖 48% 脂肪 31% レンチン 0.4% [CB 4.8%対脂肪相]リファイニング又はコンチェ処
理しないで成分を50〜60℃で完全に混合した。
【0025】
【表2】表II PPO脂肪の組成 TG SSS 6.7 SOS 2.0 OSS 77.1 SSLn 4.5 SOO 1.1 OSO 7.8 SOLn 0.6FAME C14: 0 0.5 C16: 0 55.6 C18: 0 7.4 C18: 1 33.1 C18: 2 1.9
【0026】
【表3】 表III チョコレートコーティング処方(リファイニング及びコンチェ処理) リファイニング処方 ココア粉末 16% 脱脂粉乳 8% 砂糖 54.5% 脂肪 21% レシチン 0.2% コンチング処方(6時間,50〜60℃) リファイニングペースト 88% 脂肪 12% レシチン 0.2% チョコレートブレンド OPPに富むコーティング 純チョコレート チョコレートブレンド 脂肪相CB 100% 0% 4.8% 95% 5% 9.7% 90% 10% 14.5% 85% 15% 19.0% 75% 25% 28.7%
【0027】
【表4】 表IV 脂肪ブレンド 30 脂肪A 脂肪B N303030 PPOに富む)( SOSに富む) (安定化) (非安定化) () 100 0 45.2 37.8 1.2 90 10 28.1 25.7 1.1 80 20 23.0 18.4 1.25 70 30 32.6 14.3 2.3
【0028】
【表5】 表V OPPに富むチョコレートコーティングの硬さ(2週間貯蔵) 針入度(mm-1 硬さ(kg cm-2 チョコレートコーティング上のCB% 脂肪相 20℃ 25℃ 20℃ 25℃ 4.8% 10.5 18.5 68 32 9.7% 11.0 22.0 64 26 14.5% 11.5 26.0 61 21 典型的純チョコレート 13 20 52 29
【0029】
【表6】 表VI チョコレートコーティング中の光沢保留性/ブルーム 脂肪相に対する 表面状態 表面状態カカオ脂% 2カ月20℃ 1カ月×12時間サイクル15℃/25℃ 4.8% 良好 やや良好な光沢、ブルームなし 9.7% 良好 やや良好な光沢、ブルームなし 14.5% 良好 無光沢、つぎはき、大結晶成長 19.0% やや良好、ブルームなし 無光沢、つぎはき、大結晶成長 28.7% やや良好、ブルームなし 完全に無光沢実施例III もう1つの実験では、(i)OPPに富む脂肪A及び
(ii)POPに富む脂肪Bを使用し、標準的なリファイ
ニングとコンチェ処理操作に従って、2つの別々なチョ
コレートコーティングを製造した(表VII )。
【0030】これらのコーティングをブレンドして0%
〜20%の範囲のSOS含有率のコーティングを得た(表
VIII)。
【0031】融解チョコレートはテンパリングをしない
で冷却トンネル中で直接にブロック成形して、20℃で貯
蔵した。光沢保持性は脂肪相に対しSOSトリグリセリ
ド20%までを含有するコーティングでは満足であった
(表VIII)。
【0032】
【表7】表VII リファイニング処方 ココア粉末 16% 脱脂粉乳 8% 砂糖 54.5% 脂肪A又は脂肪B 21% レシチン 0.2%コンチング処方 (5時間、50〜60℃) リファイニングペースト 88% 脂肪A又は脂肪B 12% レシチン 0.2% チョコレートブレンド OPPに富む POPに富む コーティング コーティング コーティング ブレンド脂肪相 S′S′U S′OS′ 100 0 79 6 90 10 72 13 80 20 65 20 70 30 57 27
【0033】
【表8】 表VIII 20℃におけるチョコレートコーティングの光沢保持性 コーティングブレンド チョコレート表面 脂肪相(%) 1カ月 3カ月 79 S′S′O/ 6 S′OS′ 良好 普通 72 S′S′O/ 13 S′OS′ 良好 良好 65 S′S′O/ 20 S′OS′ 良好 普通 57 S′S′O/ 27 S′OS′ 無光沢 − S′=C16とC18を約8の比で有する飽和脂肪酸。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくともSSUが高率のカカオ代用脂
    肪AとS′OS′が高率の脂肪Bから成り、その脂肪A
    が30℃で、安定化と非安定化(NMRパルス法)の固体
    脂肪指数の比が N30(安定化)/N30(非安定化)=1〜3 を示し、脂肪A及びBが少なくとも50重量%のSSU含
    有率及び30重量%未満のS′OS′含有率(ここでS=
    16〜C24を有する飽和脂肪酸、S′=C16〜C18を有
    する飽和脂肪酸、O=オレイン酸、U=主としてオレイ
    ン酸及び/又はリノール酸)を有する脂肪ブレンドを提
    供する比で存在する、非テンパリング、非トランス、全
    植物性製菓用脂肪組成物。
  2. 【請求項2】 SSU含有率が60重量%以上、特に65〜
    75重量%であり、S′OS′含有率が20重量%未満、特
    に5〜15重量%である請求項1に記載の脂肪組成物。
  3. 【請求項3】 脂肪Aが少なくとも60重量%、好ましく
    は少なくとも75重量%のSSUを含有する硬脂肪である
    請求項1に記載の脂肪組成物。
  4. 【請求項4】 脂肪Aが60重量%以上のPPO(P=パ
    ルミチン酸)を有する脂肪である請求項3に記載の脂肪
    組成物。
  5. 【請求項5】 脂肪AがN20>80及びN35<8.0 のN−
    プロファイル(NMRパルス法、非安定化)を示す請求
    項1に記載の脂肪組成物。
  6. 【請求項6】 脂肪Aが飽和脂肪酸に富む脂肪、特にP
    3 が高率のパーム油トップフラクションとオレイン酸部
    分を提供する化合物の酵素的な転換により製造される生
    成物に由来するフラクションである請求項1に記載の脂
    肪組成物。
  7. 【請求項7】 脂肪Bが少なくとも70重量%のS′O
    S′を含有する請求項1に記載の脂肪組成物。
  8. 【請求項8】 脂肪Bがカカオ脂である請求項7に記載
    の脂肪組成物。
  9. 【請求項9】 脂肪Aと脂肪BがA95〜65%:B5〜35
    %の比で存在する請求項1に記載の脂肪組成物。
  10. 【請求項10】 少なくとも請求項1〜9に記載の脂肪
    組成物を含有する菓子製品。
  11. 【請求項11】 離型が容易で、同時に良好な艶、硬さ
    及び口溶け性を示す非テンパリングチョコレートを得る
    ため、高率のSSUを、好ましくは少なくとも60重量%
    のSSUを含有する脂肪Aがチョコレート組成物に使用
    される、チョコレート組成物中のSSU型トリグリセリ
    ドの使用。
JP4316990A 1991-11-26 1992-11-26 非テンパリングの製菓用脂肪 Pending JPH0614717A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL91310850.2 1991-11-26
EP91310850 1991-11-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0614717A true JPH0614717A (ja) 1994-01-25

Family

ID=8208483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4316990A Pending JPH0614717A (ja) 1991-11-26 1992-11-26 非テンパリングの製菓用脂肪

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5405639A (ja)
JP (1) JPH0614717A (ja)
KR (1) KR950010535B1 (ja)
AT (1) ATE121592T1 (ja)
AU (1) AU652497B2 (ja)
CA (1) CA2083522A1 (ja)
DE (1) DE69202231T2 (ja)
ES (1) ES2072699T3 (ja)
ZA (1) ZA929187B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005094598A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Fuji Oil Company, Limited ハードバター及びその製造法
JP2008516018A (ja) * 2004-10-08 2008-05-15 アールフスカールスハムン デンマーク アクティーゼルスカブ 脂肪組成物
JP2009284899A (ja) * 2008-04-30 2009-12-10 Adeka Corp 非ラウリン、低トランス及び非テンパー型ハードバター組成物
JP2013223464A (ja) * 2012-04-23 2013-10-31 Adeka Corp 気泡含有チョコレート用油脂組成物
KR20130140546A (ko) 2010-06-30 2013-12-24 후지 세이유 가부시키가이샤 비-라우릭, 비-트랜스, 비-템퍼링형 제과용 유지 및 그 제조법
JP2019088269A (ja) * 2017-11-15 2019-06-13 株式会社Adeka 常温ブルーム防止材
CN109984214A (zh) * 2017-12-29 2019-07-09 丰益(上海)生物技术研发中心有限公司 油脂组合物及含该油脂组合物的巧克力产品

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69302910T2 (de) * 1992-12-02 1996-10-10 Unilever Nv Triglyceride-zusammensetzungen gegen fettbleichen
JP3458447B2 (ja) * 1994-03-31 2003-10-20 不二製油株式会社 吸油膨潤防止機能性油脂、複合菓子用チョコレート及び複合菓子
US6229033B1 (en) 1998-05-11 2001-05-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fat products from high stearic soybean oil and a method for the production thereof
BRPI0213819B1 (pt) * 2001-11-02 2015-06-09 Aarhuskarlshamn Denmark As Composições de gordura não-temperadas, não-trans, não-láuricas
CA2693608C (en) * 2007-07-11 2014-04-22 Loders Croklaan B.V. Composition comprising triglycerides
EP2014174B1 (en) * 2007-07-11 2011-10-05 Loders Croklaan B.V. Glyceride composition for use as coating fat
RU2012129888A (ru) * 2010-05-06 2014-06-20 Дзе Ниссин Ойллио Груп, Лтд. Масложировая композиция и способ ее получения
WO2013132284A1 (en) 2012-03-09 2013-09-12 Cruz Adriana Fernanda Cocoa butter substitute
WO2016032392A1 (en) * 2014-08-29 2016-03-03 Aak Ab Edible fat composition
MX2020003350A (es) * 2017-10-13 2020-08-13 Aak Ab Publ Chocolate termoestable.
WO2020225144A1 (en) * 2019-05-03 2020-11-12 Aak Ab (Publ) A cocoa butter tolerant fat composition

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB841317A (en) * 1955-10-31 1960-07-13 Unilever Ltd Improvements in or relating to cocoa-butter substitutes and their use in chocolate and confectionery
GB841316A (en) * 1955-10-31 1960-07-13 Unilever Ltd Improvements in or relating to cocoa-butter substitutes and their use in chocolate and confectionery
US3492130A (en) * 1966-11-21 1970-01-27 Scm Corp Hard butter compositions and method of production
US4049839A (en) * 1973-03-05 1977-09-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Physiochemically designed fat compositions from tallow
US4072766A (en) * 1975-12-22 1978-02-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Cocoa butter compositions
US4276322A (en) * 1976-08-02 1981-06-30 Lever Brothers Company Chocolate having defined hard fat
GB8432058D0 (en) * 1984-12-19 1985-01-30 Unilever Plc Edible fat
JP2504987B2 (ja) * 1987-04-03 1996-06-05 不二製油株式会社 ハ−ドバタ−組成物
JP2592527B2 (ja) * 1988-08-05 1997-03-19 不二製油株式会社 抗ブルーム剤及びその使用法
GB8925943D0 (en) * 1989-11-16 1990-01-04 Unilever Plc Chocolate fats
JPH03292856A (ja) * 1990-04-11 1991-12-24 Asahi Denka Kogyo Kk 油脂組成物
KR100218231B1 (ko) * 1991-03-04 1999-09-01 야스이 기치지 초콜렛 및 초콜렛 이용 식품
JP2513086B2 (ja) * 1991-03-04 1996-07-03 不二製油株式会社 チョコレ―ト及び巻きチョコレ―トの製造法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005094598A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Fuji Oil Company, Limited ハードバター及びその製造法
JP2008516018A (ja) * 2004-10-08 2008-05-15 アールフスカールスハムン デンマーク アクティーゼルスカブ 脂肪組成物
US8133526B2 (en) 2004-10-08 2012-03-13 Aarhuskarlshamn Denmark Fat compositions
JP2013018984A (ja) * 2004-10-08 2013-01-31 Aarhuskarlshamn Denmark As 脂肪組成物
JP2016020501A (ja) * 2004-10-08 2016-02-04 エーエーケー デンマーク エー/エス 脂肪組成物
JP2009284899A (ja) * 2008-04-30 2009-12-10 Adeka Corp 非ラウリン、低トランス及び非テンパー型ハードバター組成物
KR20130140546A (ko) 2010-06-30 2013-12-24 후지 세이유 가부시키가이샤 비-라우릭, 비-트랜스, 비-템퍼링형 제과용 유지 및 그 제조법
JP2013223464A (ja) * 2012-04-23 2013-10-31 Adeka Corp 気泡含有チョコレート用油脂組成物
JP2019088269A (ja) * 2017-11-15 2019-06-13 株式会社Adeka 常温ブルーム防止材
CN109984214A (zh) * 2017-12-29 2019-07-09 丰益(上海)生物技术研发中心有限公司 油脂组合物及含该油脂组合物的巧克力产品
CN109984214B (zh) * 2017-12-29 2023-04-07 丰益(上海)生物技术研发中心有限公司 油脂组合物及含该油脂组合物的巧克力产品

Also Published As

Publication number Publication date
CA2083522A1 (en) 1993-05-27
AU652497B2 (en) 1994-08-25
KR950010535B1 (ko) 1995-09-19
AU2854992A (en) 1993-06-17
DE69202231T2 (de) 1995-08-31
US5405639A (en) 1995-04-11
DE69202231D1 (de) 1995-06-01
ZA929187B (en) 1994-05-26
ES2072699T3 (es) 1995-07-16
ATE121592T1 (de) 1995-05-15
KR930009518A (ko) 1993-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950003531B1 (ko) 비반죽 과자류 지방
KR101258703B1 (ko) 제과용 지방 조성물용의 저(低)트란스 지방
JPH0614717A (ja) 非テンパリングの製菓用脂肪
RU2443118C2 (ru) Глицеридная композиция
JP3491658B2 (ja) ハードバター添加用組成物及びハードバターの製造法
US8293314B2 (en) Chocolate composition
RU2443119C2 (ru) Композиция, содержащая триглицериды
US4199611A (en) Cacao butter substitute
WO2016190295A1 (ja) チョコレート
JP6796226B2 (ja) ココアバター相溶性向上剤およびその製造方法、並びに、ノーテンパリング型チョコレート及びそれを含む食品
JP2021040501A (ja) ノーテンパリング型ハードバター用保存安定性向上剤
JP2767870B2 (ja) チョコレートのファットブルーム防止剤
JP5493862B2 (ja) チョコレート添加剤およびその製造方法
EP0545463B1 (en) Non-tempering confectionery fat
JP6793280B2 (ja) ココアバター相溶性向上剤およびその製造方法、並びに、ノーテンパリング型チョコレート及びその油脂組成物
EP1491097A1 (en) Low-trans fats for confectionery fat compositions
EP0674836B1 (en) Plastic fats and chocolate
JPH07170913A (ja) チョコレートの製造法
JP2019129796A (ja) チョコレート
JPH0588094B2 (ja)
EP0612478B1 (en) Confectionery fat compositions
TW202112242A (zh) 月桂系硬脂組成物、含有其的巧克力類食品及巧克力類食品的耐表面起白性的提高方法