JPH06103973A - アルカリ蓄電池用ニッケル正極とこれを用いたニッケル・水素蓄電池 - Google Patents

アルカリ蓄電池用ニッケル正極とこれを用いたニッケル・水素蓄電池

Info

Publication number
JPH06103973A
JPH06103973A JP4248973A JP24897392A JPH06103973A JP H06103973 A JPH06103973 A JP H06103973A JP 4248973 A JP4248973 A JP 4248973A JP 24897392 A JP24897392 A JP 24897392A JP H06103973 A JPH06103973 A JP H06103973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nickel
positive electrode
hydroxide
storage battery
porous body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4248973A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3097347B2 (ja
Inventor
Munehisa Ikoma
宗久 生駒
Kimie Muramatsu
公恵 村松
Hiromu Matsuda
宏夢 松田
Tokukatsu Akutsu
徳勝 阿久津
Isao Matsumoto
功 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17186145&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06103973(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP04248973A priority Critical patent/JP3097347B2/ja
Priority to DE69324610T priority patent/DE69324610T2/de
Priority to EP96103087A priority patent/EP0723305B1/en
Priority to EP93101210A priority patent/EP0587973B1/en
Priority to DE69309822T priority patent/DE69309822T2/de
Priority to US08/208,080 priority patent/US5466543A/en
Publication of JPH06103973A publication Critical patent/JPH06103973A/ja
Publication of JP3097347B2 publication Critical patent/JP3097347B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/24Electrodes for alkaline accumulators
    • H01M4/32Nickel oxide or hydroxide electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/34Gastight accumulators
    • H01M10/345Gastight metal hydride accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/70Carriers or collectors characterised by shape or form
    • H01M4/80Porous plates, e.g. sintered carriers
    • H01M4/808Foamed, spongy materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/04Cells with aqueous electrolyte
    • H01M6/06Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid
    • H01M6/10Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid with wound or folded electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ニッケル正極中にイットリウム、インジウ
ム、アンチモン、バリウム、およびベリリウム化合物の
少なくとも一種を含有させること、また、コバルトとカ
ルシウム化合物の少なくとも一種を含有させることによ
り、酸素発生過電圧を上昇させ、幅広い温度範囲で水酸
化ニッケルの利用率を向上させる。 【構成】 ニッケル正極はイットリウム、インジウム、
アンチモン、バリウム、およびベリリウム化合物の少な
くとも一種を含む構成とした。また、ニッケル正極はコ
バルトとカルシウム化合物の少なくとも一種を含む構成
とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、正極にニッケル酸化
物、負極に電気化学的に水素の吸蔵放出反応が可能な水
素吸蔵合金あるいはカドミウム、亜鉛を用いたアルカリ
蓄電池用のニッケル正極の特性改良とニッケル・水素蓄
電池の特性改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、ポータブル機器の高付加価値化お
よび小型軽量化に伴い高エネルギー密度の二次電池が切
望されている。また、電気自動車用の電源としても高エ
ネルギー密度の新しい二次電池の開発が要望されてい
る。このような要望に応えるためにニッケル・カドミウ
ム電池(以下ニカド電池という)の分野においては、従
来の焼結式ニッケル正極を用いたニカド電池の高容量化
が進み、また、これより30〜60%高容量である発泡
メタル式ニッケル正極を用いた高エネルギー密度のニカ
ド電池が開発されている。さらに、ニカド電池よりも高
容量である負極に水素吸蔵合金を用いたニッケル・水素
蓄電池(焼結式ニッケル正極を用いたニカド電池の2倍
以上)が開発されている。これらの高容量アルカリ蓄電
池は、正極のエネルギー密度を向上させるために、焼結
式ニッケル多孔体や高多孔度(90%以上)の3次元の
発泡ニッケル多孔体やニッケル繊維多孔体に水酸化ニッ
ケル粉末を高密度に充填している。その結果、従来の焼
結式ニッケル正極のエネルギー密度が400〜500mA
h/cm3であるのに対し、最近の焼結式ニッケル正極のそ
れは450〜500mAh/cm3まで向上し、発泡メタル式
ニッケル正極のそれは550〜650mAh/cm3である。
ところが焼結式ニッケル多孔体、発泡ニッケル多孔体や
ニッケル繊維多孔体中に水酸化ニッケルを高密度に充填
した正極は、常温付近でのエネルギー密度が高いが高温
雰囲気下でのそれが低下するという問題がある。したが
って、幅広い温度範囲で高エネルギー密度の特徴を生か
すことが困難である。この原因は、高温雰囲気下での充
電において、水酸化ニッケルがオキシ水酸化ニッケルに
充電される反応と同時に酸素発生反応がおこりやすくな
るためである。すなわち、正極での酸素発生過電圧が減
少して水酸化ニッケルがオキシ水酸化ニッケルに十分充
電されず、水酸化ニッケルの利用率が低下することによ
る。この問題点を解決するために、以下の方法が提案さ
れている。 (1)正極中に酸化カドミウム粉末や水酸化カドミウム
粉末を添加する方法。 (2)水酸化ニッケル粉末内部にカドミウム酸化物を含
有させる方法(特開昭61−104565)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来提案さ
れている前記(1)および(2)の方法では、水酸化ニ
ッケル粉末内部や水酸化ニッケル粉末とともにカドミウ
ム酸化物を存在させることにより、高温雰囲気下におけ
る水酸化ニッケルの利用率を向上させている。しかし、
カドミウム酸化物を添加した場合においても、高温雰囲
気下における水酸化ニッケルの利用率は80%程度であ
る。高温雰囲気下における水酸化ニッケルの利用率をさ
らに向上させるためには、水酸化ニッケル内部やニッケ
ル正極中へのカドミウム酸化物の添加量を増大させる必
要がある。しかし、カドミウム酸化物の添加量を増大さ
せることにより、高温雰囲気下における水酸化ニッケル
の利用率を90%程度まで向上できるが、逆に常温付近
での水酸化ニッケルの利用率が低下するという問題があ
る。
【0004】また、近年環境問題の観点から、重金属で
あるカドミウムを含有しないニッケル・水素蓄電池が注
目されている。しかし、水酸化ニッケルや正極中からカ
ドミウム酸化物を除去することにより、高温雰囲気下に
おける水酸化ニッケルの利用率は50〜60%程度まで
低下し、電解液が少ない状態で正極容量規制の密閉型ニ
ッケル・水素蓄電池を構成した場合、サイクル寿命が短
くなるという問題がある。本発明はこのような課題を解
決するもので、簡単な構成により、幅広い温度雰囲気下
で水酸化ニッケルの利用率に優れたアルカリ蓄電池用ニ
ッケル正極を提供し、さらに、幅広い温度雰囲気下で優
れた電池容量を有しサイクル寿命にも優れたニッケル・
水素蓄電池を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は、ニッケル酸化物を主成分とし、前記ニッケ
ル酸化物を支持し、導電性を付与する3次元多孔体ある
いは平板からなるニッケル正極において、イットリウ
ム、インジウム、アンチモン、バリウムおよびベリリウ
ムの化合物の少なくとも一種を含有する構成としたもの
である。また、ニッケル酸化物を主成分とし、前記ニッ
ケル酸化物を支持し、導電性を付与する3次元多孔体あ
るいは平板からなるペースト式ニッケル正極において
は、コバルト、水酸化コバルト、コバルト酸化物の少な
くとも一種とカルシウム化合物の少なくとも一種とを添
加する構成としたものである。さらに、ニッケル酸化物
を主成分とするニッケル正極と、電気化学的に水素の吸
蔵放出反応が可能な水素吸蔵合金を主体とする負極と、
アルカリ電解液と、セパレータとこれらを挿入するケー
スと安全弁を備えた封口板からなるニッケル・水素蓄電
池においては、初充放電前にペースト式ニッケル正極
は、水酸化ニッケルおよびコバルトと水酸化コバルトと
酸化コバルトの少なくとも一種および酸化亜鉛と水酸化
亜鉛の少なくとも一種およびカルシウム化合物を含有
し、水酸化ニッケル100重量部に対して酸化亜鉛と水
酸化亜鉛の少なくとも一種は0.5〜5重量部、カルシ
ウム化合物は0.5〜5重量部であり、これらの粉末を
支持し導電性を付与する3次元多孔体あるいは平板から
構成され、アルカリ電解液の比重は1.2〜1.3(2
0℃)であり、負極理論容量は正極理論容量に対し1.
1倍以上であり、電池容量1Ah当たりの電解液量は1.
0〜2.5cm3/Ahである構成としたものである。
【0006】
【作用】この構成により、すなわち、ニッケル正極中に
イットリウム、インジウム、アンチモン、バリウムおよ
びベリリウムの化合物の少なくとも一種を含有させるこ
とにより、これらの化合物が活物質であるニッケル酸化
物の表面に吸着し、(2)式の高温雰囲気下の充電にお
ける競争反応である酸素発生の過電圧を増大させる。そ
の結果、(1)式の水酸化ニッケルのオキシ水酸化ニッ
ケルへの充電反応が十分におこなわれ、高温雰囲気下の
利用率が向上する。また、コバルトを含有する Ni(OH)2+OH-→NiOOH+H2O+e (1) 2OH-→1/202+H2O+e (2) ペースト式ニッケル正極にカルシウム化合物を含有させ
た場合、コバルトとカルシウム化合物の相乗効果により
高温雰囲気下の充電における競争反応である酸素発生の
過電圧を増大させ、上記と同様の作用によりニッケル正
極の高温雰囲気下の利用率が向上する。これらの化合物
は、適切な添加量であれば水酸化ニッケルの利用率に影
響をおよぼさない。したがって、本発明の化合物を正極
に含有させることにより幅広い温度範囲で活物質利用率
に優れた正極が得られることとなる。また、実際のニッ
ケル・水素蓄電池では、コバルトとカルシウム化合物を
正極に添加し、アルカリ電解液の比重を1.2〜1.3
とすることにより、上記(1)式の充電効率を向上させ
ることが可能となり、幅広い温度範囲で優れた放電容量
を有することとなる。さらに、カルシウム化合物と酸化
亜鉛または水酸化亜鉛の少なくとも一種を正極中に含有
させ、アルカリ電解液の比重と液量をそれぞれ1.2〜
1.3、1.0〜2.5cm3/Ahとし、負極容量を正極
容量の1.1倍以上とすることにより、充放電サイクル
のくり返しにより電池内での電解液の偏在および漏液を
抑制しサイクル寿命を向上させることとなる。これらの
効果は電解液の比重・量や正負極容量比等の電池設計条
件と酸化亜鉛または水酸化亜鉛の少なくとも一種とカル
シウム化合物との混合物の相乗作用により効果が認めら
れる。
【0007】
【実施例】以下、本発明をその実施例により説明する。
【0008】(実施例1)本実施例に用いたカドミウム
を含有しないニッケル正極は、以下のように作成した。
すなわち球状水酸化ニッケル粉末とコバルト粉末と水酸
化コバルト粉末と各種添加剤とを重量比で100:7:
5:Xを(表1)に示した組成となるように混合した。
これらに水を加えて練合しペースト状にした後、支持体
である多孔度95%、面密度300g/cm2の発泡状ニ
ッケル多孔体へ充填し、乾燥、加圧後、フッ素樹脂粉末
が分散した水溶液に浸漬した。この後再度乾燥後、所定
の寸法に切断して1000mAhの理論容量を有する種々
のニッケル正極を作成した。比較例として各種添加剤お
よびカドミウムを含有しないニッケル正極を用いた。作
成したニッケル正極の記号と組成および添加量の関係を
(表1)に示した。
【0009】
【表1】
【0010】次に、上記のように作成した正極2と公知
の水素吸蔵合金負極1(組成がMmNi3.6Co0.7Mn
0.4Al0.3の水素吸蔵合金を使用)とをセパレータを介
して渦巻き状に旋回し、負極端子を兼ねるケース4に挿
入した。その後、比重が1.3である水酸化カリウム水
溶液中に水酸化リチウム20g/l溶解したアルカリ電
解液を2.0cm3注液して、安全弁6を備えた封口板7
によりケース4を封口し、正極で電池容量を規制した1
000mAhの理論容量をもつAAサイズの密閉形ニッケ
ル・水素蓄電池を構成した。作成した電池の構造を図1
に示した図中、8は絶縁ガスケット、9は正極2と封口
板7とを電気的に接続する正極集電体を示す。このよう
に、A〜Gの正極を用いて種々の電池を作成し、正極利
用率を調べた。20,30,40,50℃の各環境雰囲
気下で0.1Cの充電率で15時間充電を行った後、2
0℃の環境雰囲気下で3時間放置し、その後、20℃の
雰囲気下で0.2Cの放電率で1.0Vまで放電を行っ
た。以上の条件で充放電を行った後、正極活物質である
水酸化ニッケルの利用率は次式を用いて計算により求め
た。
【0011】正極利用率(%)=(放電容量/1000
mAh)×100 図2にA4,B,C4,D,E,F,Gの正極を用いて
正極活物質である水酸化ニッケルの利用率を調べた結果
を示した。比較例は、20℃の環境雰囲気下において利
用率は95%であるが、30℃では79%、40℃では
57%、50℃では35%であった。この結果から明ら
かなように、カドミウムを除去した比較例の正極を用い
た場合、水酸化ニッケルの利用率は高温雰囲気下で充電
を行うほど低下することがわかる。これに対し、本発明
のA4,B,C4,D,E,F,Gの正極を用いた場
合、20,30,40,50℃の各温度で水酸化ニッケ
ルの利用率は、それぞれ94〜95%、90〜93%、
78〜85%、66〜78%あり、幅広い温度範囲で優
れた利用率を示した。これは、Y23、Y(OH)3
In23、Sb23、Ba(OH)2、BeOおよびB
e(OH)2が水酸化ニッケル粉末の表面に吸着または
付着し、酸素発生過電圧を上昇することにより、30℃
以上の高温雰囲気下で充電を行っても酸素発生反応が抑
制され、水酸化ニッケルからオキシ水酸化ニッケルへの
酸化反応が起こりやすくなることによる。
【0012】次にA1〜A6,C1〜C6の正極を用い
て20℃および40℃の雰囲気下で水酸化ニッケルの利
用率を調べた結果を図3に示した。添加量が重量比で
0.2(A1,A2)では40℃の利用率は60%程度
であり、図2で示した比較例と同レベルであり添加効果
が認められない。Y23およびIn23の添加効果は、
重量比で0.5以上から認められ70%以上の優れた利
用率を得ることができる。しかし、添加量が重量比で6
になると40℃の利用率は、85%以上であるが、逆に
20℃の利用率が86%に低下する。以上のことから、
23およびIn 23の添加量は重量比で0.5〜5の
範囲が好ましい。
【0013】本実施例では、添加量についてはY23
よびIn23のみを示したが、他の添加物でも同様な傾
向を示す。また、正極活物質の支持体に目付重量が30
0g/m2の発泡ニッケルを用いたが、目付重量が200
〜700g/m2の範囲がエネルギー密度の点から好まし
い。また、支持体がニッケル繊維多孔体、焼結式ニッケ
ル多孔体、パンチングメタルあるいは箔でも同様な効果
を示す。なお、ニッケル水素蓄電池以外に、ニカド電
池、ニッケル亜鉛蓄電池等のニッケル正極を使用する電
池系であれば同様な効果を示す。
【0014】(実施例2)本実施例に用いたニッケル正
極は以下のように作成した。本発明の正極は、水酸化ニ
ッケルとコバルトと水酸化コバルトとカルシウム化合物
(酸化カルシウム,水酸化カルシウム,フッ化カルシウ
ム,過酸化カルシウムおよびけい酸カルシウムの一種)
を重量比で100:7:5:3で混合し、実施例1と同
様な方法で正極を作成した。ニッケル正極の水酸化ニッ
ケルの利用率を調べるために、実施例1と同様なニッケ
ル・水素蓄電池を作成した。利用率の試験は、実施例1
と同様な充放電条件で行い、雰囲気温度は20℃および
40℃で行った。(表2)に各種カルシウム化合物と利
用率の関係を示す。(表2)中の比較例1は水酸化ニッ
ケルとコバルトと水酸化コバルトを重量比で100:
7:5のカドミウムを含有しない組成の正極を、比較例
2は水酸化ニッケルと酸化カルシウムを重量比で10
0:3のコバルトとカドミウムを含有しない組成の正極
を用いた。
【0015】
【表2】
【0016】比較例1はカドミウムを含有しないため4
0℃における正極の水酸化ニッケルの利用率が58%と
低い。また、比較例2は酸化カルシウムを重量比で3添
加されているが、20℃および40℃における水酸化ニ
ッケルの利用率は、それぞれ83%、62%であり、酸
化カルシウム単独では利用率が向上しないことがわか
る。これに対し、本発明の正極を用いた場合20℃の利
用率は92〜94%であり、40℃のそれは78〜85
%である。40℃になると利用率が低下する傾向がある
が比較例に対し優れた特性を有する。これは、コバル
ト、水酸化コバルトおよびカルシウム化合物と水酸化ニ
ッケルからなるペースト式ニッケル正極は、充電時(特
に初充放電時)にコバルトとカルシウム化合物の状態変
化がおこり、これらの相乗効果により利用率が向上する
と考えられる。
【0017】本実施例では、カルシウム添加量は重量比
で3について示したが、実施例1と同様に重量比で0.
5〜5の範囲が良好である。また、正極活物質の支持体
に目付重量が300g/m2の発泡ニッケルを用いたが、
目付重量が200〜700g/m2の範囲がエネルギー密
度の点から好ましい。また、支持体がニッケル繊維多孔
体、焼結式ニッケル多孔体、パンチングメタルあるいは
箔でも同様な効果を示す。なお、ニッケル水素蓄電池以
外に、ニカド電池、ニッケル亜鉛蓄電池等のニッケル正
極を使用する電池系であれば同様な効果を示す。なお、
本実施例では水酸化ニッケルとコバルトとカルシウム化
合物について示したが、さらに酸化亜鉛や水酸化亜鉛を
添加すると高温雰囲気下における利用率がさらに向上す
る。
【0018】(実施例3)本実施例で用いたニッケル・
水素蓄電池は実施例1と同様な方法で(表3)に示した
構成で作成した。
【0019】
【表3】
【0020】電池の容量は正極で規制され、理論容量を
1000mAhとした。セパレータにはポリプロピレン不
織布をスルホン化したスルホン化セパレータを用いた。
これらの電池を用いて、20,40,50℃の各雰囲気
下で放電容量を調べた。放電容量は20,40,50℃
の各雰囲気下で0.1Cで15時間充電した後、20℃
の雰囲気下で3時間放置し、20℃下で0.2C相当の
電流で1.0Vまで放電することにより調べた。サイク
ル寿命は0,20,40℃の雰囲気下で、充電を1Cで
1.3時間行い、放電を1Cで1.0Vまで行い、この
充放電を繰り返し、初期の放電容量に対し40%劣化し
た時点を電池寿命とした。電池No.1,2,3,4,5
を用いて容量とサイクル寿命を調べた結果を(表4)に
示す。
【0021】
【表4】
【0022】(表4)中の電池No.1は正極中に酸化亜
鉛と水酸化カルシウムを含有しないため、40および5
0℃の放電容量と0〜40℃のサイクル寿命に劣ること
がわかる。正極中に酸化亜鉛を含有している電池No.2
は電池No.1に対してサイクル寿命はかなり改良される
が、40,50℃における放電容量はほとんど改良され
ない。また、水酸化カルシウムを含有した電池No.3
は、電池No.1,2に比べ40,50℃における放電容
量が改善されるが、サイクル寿命は電池No.より若干改
良されるだけである。以上のように、電池No.1,2,
3電解液の比重および量と正負極の容量比を理想的な状
態で構成したとしても総合的な電池特性のバランスにか
ける。これに比較して、正極にコバルト、水酸化コバル
ト、酸化亜鉛、水酸化亜鉛、水酸化カルシウムを含有し
た電池No.3,4は20〜50℃の放電容量および0〜
40℃のサイクル寿命特性に優れていることがわかる。
これは、コバルト、亜鉛、カルシウムの相乗効果により
放電容量およびサイクル寿命が向上した。
【0023】次に、電池No.6,7,8,9,10を用
いて前記と同様に放電容量とサイクル寿命を調べた結果
を(表5)に示す。
【0024】
【表5】
【0025】(表5)から明らかなように、電池No.6
は酸化亜鉛添加量が重量比で0.2であるためサイクル
寿命に劣る。電池No.10は酸化亜鉛添加量が重量比で
6であるため、20℃の放電容量に劣る。これらの結果
から、最適な酸化亜鉛添加量は重量比で0.5〜5の範
囲である。
【0026】
【表6】
【0027】(表6)の結果から明らかなように、水酸
化カルシウムの添加量が重量比で0.2である電池No.
11は40,50℃の放電容量に劣る。また、電池No.
11は水酸化カルシウムの添加量が重量比で6のため2
0℃の放電容量と0℃のサイクル寿命特性に劣る。以上
のことから、電池No.12〜14のように水酸化カルシ
ウムの添加量は重量比で0.5〜5の範囲が好ましい。
また、これらの添加物は単独の添加では効果を発揮しに
くく、コバルト、水酸化コバルト、酸化亜鉛、水酸化カ
ルシウムが存在することによって総合的な電池特性を改
良できる。
【0028】次に電池No.16〜24を用いて電池特性
を調べた結果を(表7)に示した。
【0029】
【表7】
【0030】(表7)に示したように、電池No.16は
電解液の比重が1.15であるため20℃の放電容量が
860mAhと低下する。電池No.18は電解液比重が1.
35であるためサイクル寿命特性が低下する。(表4)
の電池No.4,5と(表7)の電池No.17の結果から、
放電容量とサイクル寿命の優れた特性を得るためには電
解液比重は1.2〜1.3の範囲が好ましい。次の電池
No.19〜22を用いて電解液量の影響を調べた結果、
電池No.20,21の結果から電解液量は1.0〜2.
5cm3/Ahの範囲が良好である。電解液量が少ない電池N
o.19は電極反応が十分に行われないためサイクル寿命
と放電容量の両方が低下する。ペースト式ニッケル正極
を用いた場合は、正極中のコバルト、亜鉛、カルシウム
が電解液と反応するため、電解液比重が低い、または電
解液量が少ない場合は放電容量やサイクル寿命が低下す
る。また、電解液量が多い電池No.22は、過充電時に
電池内でのガス吸収反応が十分に行われないために電解
液が漏液し、サイクル寿命を低下させる。次に正負極容
量比と電池特性の関係を調べた結果、電池No.23に示
したように正負極容量比が1.0ではサイクル寿命特性
および40℃以上の放電容量が低下する。これは、正極
にコバルト、亜鉛、カルシウムを添加したことにより充
電時の酸素ガス発生が抑制されるため、負極が十分に充
電される。その結果、正負極容量比が1.0では負極の
ガス吸収能力が十分なく、電解液が漏液するために寿命
特性が低下する。また、40℃以上の放電容量が低下す
る原因は、正極より負極の充電効率が低下したため負極
で電池の放電容量が規制されているためである。したが
って、電池No.24に示したように少なくとも正負極容
量比は1.1倍以上必要である。
【0031】本実施例では、水酸化カルシウムを用いた
が実施例2に記載したように酸化カルシウム,硫化カル
シウム,過酸化カルシウム,けい酸カルシウム等のカル
シウム化合物であれば同様の結果を示す。また、アルカ
リ電解液は水酸化ナトリウムおよび水酸化カリウムの少
なくとも一種と水酸化リチウムからなる電解液を用いれ
ば、比重と量が適切であれば同様な結果を示す。なお、
本実施例では円筒密閉型ニッケル・水素蓄電池について
示したが、角形や電気自動車に用いるような大容量のニ
ッケル・水素蓄電池にも同様の効果を示す。
【0032】
【発明の効果】以上のように、本発明によればニッケル
酸化物を主成分とし、前記ニッケル酸化物を支持し、導
電性を付与する3次元多孔体あるいは平板からなるニッ
ケル正極は、イットリウム、インジウム、アンチモン、
バリウム、およびベリリウムの化合物の少なくとも一種
を含有する構成としたものである。また、ニッケル酸化
物を主成分とし、前記ニッケル酸化物を支持し、導電性
を付与する3次元多孔体あるいは平板からなるペースト
式ニッケル正極は、コバルト、水酸化コバルト、コバル
ト酸化物の少なくとも一種とカルシウム化合物の少なく
とも一種とを含有する構成としたものである。さらに、
ニッケル酸化物を主成分とするニッケル正極と、電気化
学的に水素の吸蔵放出反応が可能な水素吸蔵合金を主体
とする負極と、アルカリ電解液と、セパレータとこれら
を挿入するケースと安全弁を備えた封口板からなるニッ
ケル・水素蓄電池において、初充放電前に前記ニッケル
正極はペースト式であり、水酸化ニッケルおよびコバル
トと水酸化コバルトと酸化コバルトの少なくとも一種お
よび酸化亜鉛と水酸化亜鉛の少なくとも一種およびカル
シウム化合物を含有し、水酸化ニッケル100重量部に
対して酸化亜鉛と水酸化亜鉛の少なくとも一種は0.5
〜5重量部、カルシウム化合物は0.5〜5重量部であ
り、これらの粉末を支持し導電性を付与する3次元多孔
体あるいは平板から構成され、アルカリ電解液の比重は
1.2〜1.3(20℃)であり、負極理論容量は正極
理論容量に対し1.1倍以上であり、電池容量1Ah当た
りの電解液量は1.0〜2.5cm3/Ahとしたニッケル
・水素蓄電池である。以上のような簡単な構成により、
幅広い温度雰囲気下で水酸化ニッケルの利用率に優れた
アルカリ蓄電池用ニッケル正極を提供することが可能に
なる。さらに、幅広い温度雰囲気下で優れた電池容量を
有し、サイクル寿命にも優れたニッケル・水素蓄電池を
提供することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明で作成したニッケル・水素蓄電池の断面
を示す図
【図2】本発明で作成したニッケル正極の充電時の環境
温度と水酸化ニッケルの利用率の関係を示す図
【図3】本発明で作成したニッケル正極への添加剤の添
加量と利用率の関係を示す図
【符号の説明】
1 負極 2 正極 3 セパレータ 4 ケース 6 安全弁 7 封口板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 阿久津 徳勝 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 松本 功 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ニッケル酸化物をペースト状活物質の主成
    分とし、前記ペースト状活物質を支持しかつ導電性を付
    与する支持体が3次元多孔体あるいは平板からなるニッ
    ケル正極であって、ペースト状活物質中にイットリウ
    ム、インジウム、アンチモン、バリウムおよびベリリウ
    ムからなる群の化合物の少なくとも一種を含有したこと
    を特徴とするアルカリ蓄電池用ニッケル正極。
  2. 【請求項2】イットリウム、インジウム、アンチモン、
    バリウム、カルシウムおよびベリリウムの化合物が、Y
    23,Y(OH)3,In23,In2O,In 23・H
    2O,Sb23,Sb24,Ba(OH)2,BeOおよ
    びBe(OH) 2である請求項1記載のアルカリ蓄電池
    用ニッケル正極。
  3. 【請求項3】ニッケル酸化物100重量部に対してイッ
    トリウム、インジウム、アンチモン、バリウムおよびベ
    リリウムからなる群の化合物を0.5〜5重量部含有し
    ている請求項1記載のアルカリ蓄電池用ニッケル正極。
  4. 【請求項4】ペースト状の活物質中にコバルト、水酸化
    コバルト、コバルト酸化物からなる群の少なくとも一種
    を含有する請求項1記載のアルカリ蓄電池用ニッケル正
    極。
  5. 【請求項5】ペースト状活物質中に酸化亜鉛および水酸
    化亜鉛のうちの少なくとも一種を含有する請求項1記載
    のアルカリ蓄電池用ニッケル正極。
  6. 【請求項6】3次元多孔体は発泡状ニッケル多孔体、ニ
    ッケル繊維多孔体、焼結式ニッケル多孔体およびパンチ
    ングメタルのうちのいずれかである請求項1記載のアル
    カリ蓄電池用ニッケル正極。
  7. 【請求項7】平板がニッケルあるいは鉄にニッケルメッ
    キを施した箔である請求項1記載のアルカリ蓄電池用ニ
    ッケル正極。
  8. 【請求項8】発泡状ニッケル多孔体の面密度が200〜
    700g/m2である請求項6記載のアルカリ蓄電池用ニ
    ッケル正極。
  9. 【請求項9】ニッケル酸化物が球状水酸化ニッケルであ
    る請求項1記載のアルカリ蓄電池用ニッケル正極。
  10. 【請求項10】ニッケル酸化物をペースト状活物質の主
    成分とし、前記ペースト状活物質を支持し、導電性を付
    与する支持体が3次元多孔体あるいは平板からなるペー
    スト式ニッケル正極において、ペースト状活物質中にコ
    バルト、水酸化コバルト、コバルト酸化物のうちの少な
    くとも一種と、カルシウム化合物のうちの少なくとも一
    種とを含有したことを特徴とするアルカリ蓄電池用ニッ
    ケル正極。
  11. 【請求項11】カルシウム化合物が酸化カルシウム,水
    酸化カルシウム,ふっ化カルシウム,硫化カルシウム,
    過酸化カルシウムおよびけい酸カルシウムのうちのいず
    れかである請求項10記載のアルカリ蓄電池用ニッケル
    正極。
  12. 【請求項12】ニッケル酸化物100重量部に対してカ
    ルシウム化合物を0.5〜5重量部含有している請求項
    10記載のアルカリ蓄電池用ニッケル正極。
  13. 【請求項13】ペースト状活物質は酸化亜鉛および水酸
    化亜鉛のうちの少なくとも一種を含有する請求項10記
    載のアルカリ蓄電池用ニッケル正極。
  14. 【請求項14】3次元多孔体は発泡状ニッケル多孔体、
    ニッケル繊維多孔体あるいはパンチングメタルのうちの
    いずれかである請求項10記載のアルカリ蓄電池用ニッ
    ケル正極。
  15. 【請求項15】平板がニッケルあるいは鉄にニッケルメ
    ッキを施した箔である請求項10記載のアルカリ蓄電池
    用ニッケル正極。
  16. 【請求項16】発泡状ニッケル多孔体およびニッケル繊
    維多孔体の面密度が200〜700g/m2である請求項
    14記載のアルカリ蓄電池用ニッケル正極。
  17. 【請求項17】ニッケル酸化物をペースト状活物質の主
    成分とするニッケル正極と、電気化学的に水素の吸蔵放
    出反応が可能な水素吸蔵合金を主体とする負極と、アル
    カリ電解液と、セパレータとこれら発電要素を内部に挿
    入するケースと安全弁を備えた封口板とからなるニッケ
    ル・水素蓄電池であって、 前記ニッケル正極は、その初充放電以前にペースト中に
    水酸化ニッケル、コバルト、水酸化コバルト、酸化コバ
    ルトのうちの少なくとも一種、酸化亜鉛と水酸化亜鉛の
    うちの少なくとも一種およびカルシウム化合物を含有
    し、かつその含有量は水酸化ニッケル100重量部に対
    して酸化亜鉛と水酸化亜鉛のうちの少なくとも一種は
    0.5〜5重量部、カルシウム化合物は0.5〜5重量
    部であるペーストと、 前記ペーストを支持しこれに導電性を付与する支持体と
    しての3次元多孔体あるいは平板から構成され、 アルカリ電解液の比重は20℃において1.2〜1.3
    であり、 負極理論容量は正極理論容量に対し1.1倍以上であ
    り、 電池容量1Ah当たりのアルカリ電解液量は1.0〜2.
    5cm3/Ahであることを特徴とするニッケル・水素蓄電
    池。
  18. 【請求項18】カルシウム化合物が酸化カルシウム,水
    酸化カルシウム,ふっ化カルシウム,硫化カルシウム,
    過酸化カルシウム,けい酸カルシウムのうちのいずれか
    である請求項17記載のニッケル・水素蓄電池。
  19. 【請求項19】3次元多孔体は発泡状ニッケル多孔体、
    ニッケル繊維多孔体あるいはパンチングメタルのうちの
    いずれかである請求項17記載のニッケル・水素蓄電
    池。
  20. 【請求項20】平板がニッケルあるいは鉄にニッケルメ
    ッキを施した箔である請求項17記載のニッケル・水素
    蓄電池。
  21. 【請求項21】発泡状ニッケル多孔体およびニッケル繊
    維多孔体の面密度が200〜700g/m2である請求項
    17記載のニッケル・水素蓄電池。
  22. 【請求項22】アルカリ電解液が水酸化カリウムと水酸
    化ナトリウムのうちの少なくとも一種と水酸化リチウム
    とからなる請求項17記載のニッケル・水素蓄電池。
  23. 【請求項23】セパレータがスルホン化されている請求
    項17記載のニッケル・水素蓄電池。
JP04248973A 1992-09-18 1992-09-18 ニッケル・水素蓄電池 Expired - Lifetime JP3097347B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04248973A JP3097347B2 (ja) 1992-09-18 1992-09-18 ニッケル・水素蓄電池
DE69309822T DE69309822T2 (de) 1992-09-18 1993-01-27 In alkalischer Speicherbatterie verwendete positive Nickelelektrode und diese Elektrode verwendende Nickel-Wasserstoff Speicherbatterie
EP96103087A EP0723305B1 (en) 1992-09-18 1993-01-27 Nickel positive electrode for use in alkaline storage battery.
EP93101210A EP0587973B1 (en) 1992-09-18 1993-01-27 Nickel positive electrode for use in alkaline storage battery and nickel-hydrogen storage battery using the same
DE69324610T DE69324610T2 (de) 1992-09-18 1993-01-27 In alkalischer Speicherbatterie verwendete positive Nickelelektrode.
US08/208,080 US5466543A (en) 1992-09-18 1994-03-09 Nickel positive electrode for use in alkaline storage battery and nickel-hydrogen storage battery using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04248973A JP3097347B2 (ja) 1992-09-18 1992-09-18 ニッケル・水素蓄電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06103973A true JPH06103973A (ja) 1994-04-15
JP3097347B2 JP3097347B2 (ja) 2000-10-10

Family

ID=17186145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04248973A Expired - Lifetime JP3097347B2 (ja) 1992-09-18 1992-09-18 ニッケル・水素蓄電池

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5466543A (ja)
EP (2) EP0723305B1 (ja)
JP (1) JP3097347B2 (ja)
DE (2) DE69324610T2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5506076A (en) * 1993-06-30 1996-04-09 Toshiba Battery Co., Ltd. Alkali secondary battery
US6027834A (en) * 1996-09-30 2000-02-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Nickel positive electrode and alkaline storage battery using the same
US6225004B1 (en) 1998-02-23 2001-05-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Nickel positive electrode for alkaline storage batteries and method for producing the same
EP1100141A1 (en) * 1999-11-12 2001-05-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Nickel-metal hydride storage battery
JP2004152739A (ja) * 2001-11-12 2004-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd アルカリ蓄電池
JP2005108610A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Sanyo Electric Co Ltd アルカリ蓄電池および組電池
WO2012117989A1 (ja) * 2011-02-28 2012-09-07 三洋電機株式会社 アルカリ蓄電池
JP2013030345A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Fdk Twicell Co Ltd ニッケル水素二次電池

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2802482B2 (ja) * 1994-10-28 1998-09-24 古河電池株式会社 アルカリ二次電池用ニッケル極
JP3232990B2 (ja) * 1994-12-19 2001-11-26 松下電器産業株式会社 アルカリ蓄電池およびその製造方法
KR100224464B1 (ko) * 1995-02-23 1999-10-15 오타 야스오 알칼리 2차 전지 제조방법, 알칼리 2차전지의 양전극, 알칼리2차전지,및 초기충전 알칼리 2차전지 제조방법
KR100385480B1 (ko) * 1995-07-31 2003-08-19 산요 덴키 가부시키가이샤 알칼리축전지용비소결식니켈전극의제조방법및알칼리축전지
JP3527594B2 (ja) * 1995-11-16 2004-05-17 松下電器産業株式会社 アルカリ蓄電池およびその製造法
KR100373721B1 (ko) * 1995-11-17 2003-04-26 삼성에스디아이 주식회사 니켈전극활물질및이를채용하고있는니켈전극
DE69626495T2 (de) * 1995-11-22 2003-12-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Elektrode mit aktivem material für positive platte eines akkus
JPH09237630A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd アルカリ蓄電池用活物質および正極
FR2748607B1 (fr) * 1996-05-07 1998-06-05 Accumulateurs Fixes Electrode au nickel de type empatee pour accumulateur alcalin
FR2750255A1 (fr) * 1996-06-19 1997-12-26 Accumulateurs Fixes Matiere active positive pour electrode de nickel
US6007946A (en) * 1996-06-26 1999-12-28 Sanyo Electric Co., Ltd. Non-sintered nickel electrode for alkaline storage battery, alkaline storage battery including the same, and method for production of non-sintered nickel electrode for alkaline storage battery
JP3246345B2 (ja) * 1996-08-21 2002-01-15 松下電器産業株式会社 アルカリ蓄電池用ニッケル正極とこれを用いたニッケル・水素蓄電池
DE69712582T2 (de) 1996-09-20 2003-01-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Aktives Material für die positive Elektrode alkalischer Speicherbatterien
US6287726B1 (en) * 1997-01-10 2001-09-11 Matsushita Electric Industrial Co., L.T.D. Method for producing nickel positive electrode for alkaline storage batteries
US6566008B2 (en) * 1997-01-30 2003-05-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Sealed alkaline storage battery
JP3239076B2 (ja) * 1997-01-30 2001-12-17 三洋電機株式会社 密閉型アルカリ蓄電池
FR2760567B1 (fr) * 1997-03-06 1999-04-16 Alsthom Cge Alcatel Matiere active positive pour electrode de nickel d'accumulateur a electrolyte alcalin
JP3489960B2 (ja) * 1997-04-01 2004-01-26 松下電器産業株式会社 アルカリ蓄電池
DE69801870T2 (de) * 1997-06-16 2002-11-21 Sanyo Electric Co., Ltd. Nichtgesinterte Nickelelektrode für alkalische Speicherzelle
JPH1140189A (ja) * 1997-07-22 1999-02-12 Sanyo Electric Co Ltd ニッケル−水素蓄電池
US5928483A (en) * 1997-11-12 1999-07-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Electrochemical cell having a beryllium compound coated electrode
JP3923157B2 (ja) * 1997-12-11 2007-05-30 松下電器産業株式会社 アルカリ蓄電池
JP2962326B1 (ja) * 1997-12-26 1999-10-12 松下電器産業株式会社 バックアップ電源用ニッケル−水素蓄電池
JP3653410B2 (ja) * 1998-03-24 2005-05-25 三洋電機株式会社 密閉型アルカリ亜鉛蓄電池
US6177213B1 (en) 1998-08-17 2001-01-23 Energy Conversion Devices, Inc. Composite positive electrode material and method for making same
US6017655A (en) * 1998-08-18 2000-01-25 Ovonic Battery Company Nickel hydroxide positive electrode material exhibiting improved conductivity and engineered activation energy
US6150054A (en) * 1998-09-23 2000-11-21 Ovonic Battery Company, Inc. Nickel positive electrode material comprising rare earth minerals
US6576368B1 (en) * 1998-10-02 2003-06-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Positive active material for use in sealed alkaline storage batteries
US6143446A (en) * 1998-10-21 2000-11-07 Duracell Inc. Battery cathode
EP1901373A1 (en) 1998-11-30 2008-03-19 Sanyo Electric Co., Ltd. Nickel electrodes for alkaline secondary battery and alkaline secondary batteries
JP3744716B2 (ja) * 1999-03-30 2006-02-15 三洋電機株式会社 密閉型アルカリ蓄電池
JP3931518B2 (ja) * 1999-07-08 2007-06-20 松下電器産業株式会社 ニッケル−水素二次電池
JP4007745B2 (ja) * 2000-03-30 2007-11-14 三洋電機株式会社 アルカリ蓄電池
DE10039833A1 (de) 2000-08-16 2002-02-28 Nbt Gmbh Ni/Metallhydrid-Sekundärelement
US7172710B2 (en) 2003-03-03 2007-02-06 Ovonic Battery Company, Inc. Performance enhancing additive material for the nickel hydroxide positive electrode in rechargeable alkaline cells
US7201857B2 (en) 2003-03-03 2007-04-10 Texaco Ovonic Battery Systems, Llc Performance enhancing additive material for the nickel hydroxide positive electrode in rechargeable alkaline cells
CN1331266C (zh) * 2004-04-30 2007-08-08 比亚迪股份有限公司 一种碱性蓄电池及其制备方法
US7381496B2 (en) 2004-05-21 2008-06-03 Tiax Llc Lithium metal oxide materials and methods of synthesis and use
FR2872346B1 (fr) * 2004-06-25 2006-09-29 Accumulateurs Fixes Generateur electrochimique alcalin a duree de vie amelioree
TWI285244B (en) 2005-12-20 2007-08-11 Chieftech Prec Co Ltd Linear guide
US9406934B2 (en) * 2012-02-07 2016-08-02 Basf Corporation Rechargeable battery cell with improved high temperature performance
US9425456B2 (en) 2012-02-07 2016-08-23 Ovonic Battery Company, Inc. Rechargeable battery cell with improved high temperature performance
US10587012B2 (en) 2015-03-26 2020-03-10 Basf Corporation Electrolyte compositions comprising ionic liquids and metal hydride batteries comprising same
CN108886175B (zh) 2016-03-28 2022-08-02 巴斯夫公司 用于再充式电池组的硅基固体电解质
WO2022145030A1 (en) 2020-12-29 2022-07-07 Kawasaki Motors, Ltd. Salt containing electrolytes that promote the formation of proton-conducting rechargeable batteries
WO2022145026A1 (en) 2020-12-29 2022-07-07 Kawasaki Motors, Ltd. Si-containing alloy for the anode of proton-conducting rechargeable batteries
WO2022145027A1 (en) 2020-12-29 2022-07-07 Kawasaki Motors, Ltd. Ionic liquid electrolytes including salt additives for use in proton-conducting rechargeable batteries
WO2022145028A1 (en) 2020-12-29 2022-07-07 Kawasaki Motors, Ltd. Group 14 element-containing metal hydrides with a superlattice structure for use in proton-conducting rechargeable batteries
WO2022145029A1 (en) 2020-12-29 2022-07-07 Kawasaki Motors, Ltd. Group 14 element-containing metal hydride with a superlattice structure for use in hydrogen storage.
US20240063376A1 (en) 2020-12-29 2024-02-22 Kawasaki Motors, Ltd. Bulk si-anode for use in proton-conducting rechargeable batteries
WO2022145031A1 (en) 2020-12-29 2022-07-07 Kawasaki Motors, Ltd. Processes of hydrogen annealing of si-surfaces
KR20240007937A (ko) 2021-05-13 2024-01-17 가와사키 모터스 가부시키가이샤 프로톤 및 수산화물 이온 전도성 폴리머 베이스의 세퍼레이터를 구비하는 바이폴라 전지
US20240283089A1 (en) 2021-06-21 2024-08-22 Kawasaki Motors, Ltd. Proton conducting rechargeable batteries and processes
WO2023007751A1 (en) 2021-07-30 2023-02-02 Kawasaki Motors, Ltd. Si-containing metal hydrides with expanded superlattice structure for use in proton-conducting rechargeable electrochemical cells

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3826684A (en) * 1968-09-24 1974-07-30 Gen Electric Nickel electrode cell with improved high temperature charge acceptance
SE324820B (ja) * 1969-03-11 1970-06-15 Svenska Ackumulator Ab
JPS5136465B2 (ja) * 1972-06-06 1976-10-08
FR2567326B1 (fr) * 1984-07-04 1987-04-10 Wonder Perfectionnements aux electrodes positives a l'hydroxyde de nickel pour accumulateurs alcalins
JPS61104565A (ja) * 1984-10-25 1986-05-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池のニツケル正極用活物質粉末の製造法
JPS6345754A (ja) * 1986-08-11 1988-02-26 Yuasa Battery Co Ltd アルカリ電池用ニツケル極
DE3854727T2 (de) * 1987-03-25 1996-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Gasdichte Nickel-Hydridbatterie und Verfahren zur Herstellung.
US5200282A (en) * 1989-06-15 1993-04-06 Yuasa Battery Co. Ltd. Nickel electrode and alkaline battery using the same
US5106707A (en) * 1989-07-20 1992-04-21 Gates Energy Products, Inc. Rechargeable nickel electrode containing electrochemical cell
DE69014183T2 (de) * 1989-09-18 1995-06-22 Toshiba Battery Nickel-Metallhydridsekundärzelle.
JPH04137368A (ja) * 1990-09-26 1992-05-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd ニッケル/水素蓄電池とその製造法
US5045416A (en) * 1990-12-10 1991-09-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army High temperature molten salt thermal cell including a ternary metal sulfide cathode
JP3042043B2 (ja) * 1991-07-18 2000-05-15 松下電器産業株式会社 アルカリ蓄電池用ニッケル正極とこれを用いたニッケル・水素蓄電池
JPH063974A (ja) * 1992-06-24 1994-01-14 Canon Inc 画像形成装置
JPH06103974A (ja) * 1992-08-07 1994-04-15 Furukawa Battery Co Ltd:The アルカリ蓄電池のペースト式正極用活物質並びにその製造法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5506076A (en) * 1993-06-30 1996-04-09 Toshiba Battery Co., Ltd. Alkali secondary battery
US5707764A (en) * 1993-06-30 1998-01-13 Toshiba Battery Co., Ltd. Alkali secondary battery
US6027834A (en) * 1996-09-30 2000-02-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Nickel positive electrode and alkaline storage battery using the same
US6225004B1 (en) 1998-02-23 2001-05-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Nickel positive electrode for alkaline storage batteries and method for producing the same
EP1100141A1 (en) * 1999-11-12 2001-05-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Nickel-metal hydride storage battery
JP2004152739A (ja) * 2001-11-12 2004-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd アルカリ蓄電池
JP4566507B2 (ja) * 2001-11-12 2010-10-20 パナソニック株式会社 アルカリ蓄電池
JP2005108610A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Sanyo Electric Co Ltd アルカリ蓄電池および組電池
WO2012117989A1 (ja) * 2011-02-28 2012-09-07 三洋電機株式会社 アルカリ蓄電池
JP5920334B2 (ja) * 2011-02-28 2016-05-18 三洋電機株式会社 アルカリ蓄電池
JP2013030345A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Fdk Twicell Co Ltd ニッケル水素二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
JP3097347B2 (ja) 2000-10-10
DE69309822T2 (de) 1997-11-27
EP0587973B1 (en) 1997-04-16
DE69324610D1 (de) 1999-05-27
DE69309822D1 (de) 1997-05-22
DE69324610T2 (de) 1999-12-02
EP0587973A1 (en) 1994-03-23
EP0723305A1 (en) 1996-07-24
EP0723305B1 (en) 1999-04-21
US5466543A (en) 1995-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3097347B2 (ja) ニッケル・水素蓄電池
JP3246345B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル正極とこれを用いたニッケル・水素蓄電池
JP3042043B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル正極とこれを用いたニッケル・水素蓄電池
JP3351261B2 (ja) ニッケル正極とそれを用いたニッケル・水素蓄電池
JPH04137368A (ja) ニッケル/水素蓄電池とその製造法
JP3136668B2 (ja) 水酸化ニッケル活物質粉末およびニッケル正極とこれを用いたアルカリ蓄電池
JP3092222B2 (ja) 水酸化ニッケル活物質およびニッケル正極とこれを用いたアルカリ蓄電池
JP3505953B2 (ja) ニッケル電極用活物質とそれを用いたアルカリ蓄電池用ニッケル正極
JPH0677451B2 (ja) 水素吸蔵電極の製造法
JPH08329937A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル正極およびニッケル−水素蓄電池
JPH10106552A (ja) アルカリ蓄電池用ペースト式ニッケル正極とその製造法
JP3200822B2 (ja) ニッケル−金属水素化物蓄電池
JPH09115543A (ja) アルカリ蓄電池
JPH0714578A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル正極および密閉型ニッケル−水素蓄電池
JPH09265981A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル電極
JPH09204930A (ja) ニッケル水素二次電池
JP3012658B2 (ja) ニッケル水素二次電池
JP3101622B2 (ja) ニッケル・水素アルカリ蓄電池
JPH04284369A (ja) ニッケル・金属水素化物蓄電池
JP3412162B2 (ja) アルカリ蓄電池
JP3362400B2 (ja) ニッケル−金属水素化物蓄電池
JPH03289059A (ja) 金属―水素アルカリ蓄電池
JPS6332856A (ja) 密閉形ニツケル−水素蓄電池
JP2001043891A (ja) 密閉型アルカリ蓄電池
JPH0883623A (ja) ニッケル・水素二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070811

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080811

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080811

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811

Year of fee payment: 13