JPH0714578A - アルカリ蓄電池用ニッケル正極および密閉型ニッケル−水素蓄電池 - Google Patents

アルカリ蓄電池用ニッケル正極および密閉型ニッケル−水素蓄電池

Info

Publication number
JPH0714578A
JPH0714578A JP6088772A JP8877294A JPH0714578A JP H0714578 A JPH0714578 A JP H0714578A JP 6088772 A JP6088772 A JP 6088772A JP 8877294 A JP8877294 A JP 8877294A JP H0714578 A JPH0714578 A JP H0714578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nickel
positive electrode
powder
storage battery
hydroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6088772A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Ota
和宏 太田
Hiromu Matsuda
宏夢 松田
Munehisa Ikoma
宗久 生駒
Nobuyasu Morishita
展安 森下
Yoshinori Toyoguchi
▲吉▼徳 豊口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6088772A priority Critical patent/JPH0714578A/ja
Publication of JPH0714578A publication Critical patent/JPH0714578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 放電深度の深い充放電サイクルで長寿命のニ
ッケル正極を提供する。また、幅広い温度雰囲気下で利
用率の優れたニッケル正極を提供する。 【構成】 水酸化ニッケルを主とする活物質混合物が、
コバルト、水酸化コバルト、酸化コバルトの少なくとも
一種と(002)面の格子定数d(オングストローム)
が3.35<d≦3.45のカーボン粉末を含有する。
また、前記カーボン粉末または特定の比表面積と粒径の
ニッケル粉末と、水酸化ストロンチウム粉末等とを含有
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アルカリ蓄電池用ニッ
ケル正極、及び同ニッケル正極を用いた密閉型ニッケル
−水素蓄電池の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ポータブル機器の高付加価値化及
び小型軽量化に伴い高エネルギー密度の二次電池が切望
されている。また、電気自動車用の電源として高エネル
ギー密度の新しい二次電池の開発が要望されている。こ
のような要望に応えるためにアルカリ蓄電池の分野にお
いては、従来の焼結式ニッケル正極を用いたニッケル−
カドミウム蓄電池の高容量化が進み、また、これより3
0〜60%高容量である発泡メタル式ニッケル正極を用
いた高エネルギー密度のニッケル−カドミウム蓄電池が
開発されている。さらに、ニッケル−カドミウム蓄電池
よりも高容量である、負極に水素吸蔵合金を用いたニッ
ケル−水素蓄電池が開発されている。これらの高容量ア
ルカリ蓄電池は、正極のエネルギー密度を向上させるた
めに、焼結式ニッケル多孔体や高多孔度(90%以上)
の三次元の発泡ニッケル多孔体、ニッケル繊維多孔体な
どに水酸化ニッケル粉末を高密度に充填している。その
結果、従来の焼結式ニッケル正極のエネルギー密度が4
00〜450mAh/cm 3であるのに対して、最近の
焼結式ニッケル正極については450〜500mAh/
cm3まで向上し、発泡メタル式ニッケル正極について
は550〜650mAh/cm3である。
【0003】ところが、焼結式ニッケル多孔体、発泡ニ
ッケル多孔体やニッケル繊維多孔体中に水酸化ニッケル
を高密度に充填した正極は、従来の焼結式ニッケル正極
のものに比べ、加圧によって充填密度を高くしているた
め、充放電の繰り返しによって極板の膨れを生じ、正負
極間に設置されたセパレータを圧縮し、充放電特性に大
きな寄与を示すセパレータ中の電解液を押し出し、放電
特性を劣化させる傾向が大きくなった。また、近年、ポ
ータブル機器の電源の切り忘れ等により0V付近まで放
電を行い、更に充放電を繰り返すと、放電電圧の低下や
内部インピーダンスの増加が顕著となる問題があった。
次に、焼結式ニッケル多孔体、発泡ニッケル多孔体やニ
ッケル繊維多孔体中に水酸化ニッケルを高密度に充填し
た正極は、常温付近でのエネルギー密度が高いが、高温
雰囲気下でのそれが低下するという問題があった。した
がって、幅広い温度範囲で高エネルギー密度の特徴を生
かすことが困難であった。この原因は、高温雰囲気下で
の充電において、水酸化ニッケルがオキシ水酸化ニッケ
ルに充電される反応と同時に酸素発生反応が起こりやす
くなるためである。すなわち、正極での酸素発生過電圧
が減少し水酸化ニッケルがオキシ水酸化ニッケルに充分
に充電されず、水酸化ニッケルの利用率が低下すること
による。
【0004】この問題を解決するために、以下の方法が
提案されている。 (1)正極中に酸化カドミウム粉末や水酸化カドミウム
粉末を添加する方法。 (2)水酸化ニッケル粉末内部にカドミウム酸化物を含
有させる方法(特開昭61−104565号公報)。 (3)焼結式ニッケル正極中に水酸化カルシウムなどの
2a族元素の化合物を添加する方法(特開昭48−46
841号公報、USP3,826,684)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来、焼結式ニッケル
多孔体、発泡ニッケル多孔体やニッケル繊維多孔体など
の導電性支持体に充填する活物質混合物は、水酸化ニッ
ケル、活物質の利用率を高めるための金属コバルト粉
末、および導電剤の金属ニッケル粉末よりなっている。
なお、前記金属コバルトに加えてまたは代えて水酸化コ
バルト、酸化コバルトが用いられる。この活物質混合物
を用いた正極は、例えば0V付近まで放電するような放
電深度の深い充放電サイクルを繰り返すと、放電電圧の
低下や内部インピーダンスの増加により、寿命特性が劣
る問題があり、金属コバルト粉末や金属ニッケル粉末の
添加量を制御してもその効果が十分でなかった。また、
従来提案されている前記(1)及び(2)の方法は、水
酸化ニッケル粉末内部や水酸化ニッケル粉末とともにカ
ドミウム酸化物を存在させることにより、高温雰囲気下
における水酸化ニッケルの利用率を向上しようとするも
のである。しかし、カドミウム酸化物を添加しても、高
温雰囲気下における水酸化ニッケルの利用率は80%程
度である。高温雰囲気下における水酸化ニッケルの利用
率をさらに向上させるためには、水酸化ニッケル内部や
ニッケル正極中へのカドミウム酸化物の添加量を増大さ
せる必要がある。カドミウム酸化物の添加量を増大させ
ることにより、高温雰囲気下における水酸化ニッケルの
利用率を90%程度まで向上できるが、逆に常温付近で
の水酸化ニッケルの利用率が低下するという問題があっ
た。さらに、近年環境問題の観点から重金属であるカド
ミウム化合物の添加は好ましくない。
【0006】また、従来提案されている前記(3)の方
法は、焼結式ニッケル正極を硝酸カルシウム水溶液中に
含浸し、ついで水酸化ナトリウム水溶液中にて化学的に
置換することにより水酸化カルシウムを添加し、高温雰
囲気下における水酸化ニッケルの利用率を向上しようと
するものである。しかし、前記(1)及び(2)の方法
と同様、水酸化カルシウムの添加により高温雰囲気下に
おける水酸化ニッケルの利用率を向上できるが、常温付
近での水酸化ニッケルの利用率が低下するという問題が
あった。さらに、焼結式ニッケル正極の場合、硝酸カル
シウムを用いて水酸化カルシウムを添加することから、
ニッケル正極中に硝酸根が残存することとなる。そし
て、このニッケル正極を用いて密閉型電池を構成した場
合には、前記硝酸根が原因で自己放電が増大するという
問題があった。また、ペースト式ニッケル正極の場合、
水酸化カルシウム粉末を添加しただけでは、常温及び高
温における利用率は向上しないという問題があった。本
発明は、以上のような問題を解決するもので、簡単な構
成により放電特性に優れ、かつ幅広い温度雰囲気下で水
酸化ニッケルの利用率に優れたアルカリ蓄電池用ニッケ
ル正極を提供することを目的とする。
【0007】本発明はまた、放電深度の深い充放電サイ
クル条件下においても寿命特性に優れたアルカリ蓄電池
用ニッケル正極を提供することを目的とする。さらに、
本発明は、高エネルギー密度で長寿命の密閉型ニッケル
−水素蓄電池を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は、水酸化ニッケルを主成分とする活物質混合
物および導電性支持体からなるペースト式ニッケル正極
において、コバルト、水酸化コバルトおよび酸化コバル
トよりなる群から選択される少なくとも一種と、(00
2)面の格子定数d(オングストローム)が3.35<
d≦3.45の範囲のカーボン粉末を含有する構成とし
たものである。
【0009】また、本発明のニッケル正極は、前記活物
質混合物が、さらにCa、Sr、Ba、Cu、Agおよ
びYよりなる群から選ばれる少なくとも一種の元素の化
合物の粉末を含有することを特徴とする。さらに、本発
明のアルカリ蓄電池用ニッケル正極は、水酸化ニッケル
を主成分とする活物質混合物および導電性支持体からな
るペースト式ニッケル正極であって、前記活物質混合物
が、コバルト、水酸化コバルトおよび酸化コバルトより
なる群から選択される少なくとも一種と、比表面積が
0.1〜3m2/g、平均粒径が0.1〜15μmのニ
ッケル粉末と、Ca、Sr、Ba、Cu、AgおよびY
よりなる群から選択される少なくとも一種の化合物の粉
末とを含有することを特徴とする。ここで、前記化合物
は、Ca(OH)2、CaO、CaF2、CaS、CaS
O4、CaSi25、CaC24、CaWO4、SrCO
3、Sr(OH)2、BaO、Cu2O、Ag2O、Y
2(CO3)3およびY23よりなる群から選択されるもの
が好ましい。本発明の密閉型ニッケル−水素蓄電池は、
前記のいずれかのニッケル正極と、電気化学的に水素を
吸収・放出する水素吸蔵合金からなる負極と、セパレー
タと、アルカリ水溶液からなる電解液と、電気を外部に
取り出すためのリード部および再復帰が可能な安全弁を
備えた密閉容器とを具備することを特徴とする。
【0010】ここで、活物質混合物中の前記カーボン粉
末の含有割合は、水酸化ニッケル100重量部に対して
0.1〜8重量部の範囲がエネルギー密度の観点から好
ましい。また、前記のカーボン粉末は、より効率的な導
電性を付与する観点からりん片状黒鉛粉末が好ましい。
また、正極の導電性支持体として、三次元多孔体は、発
泡状ニッケル多孔体、ニッケル繊維多孔体、焼結式ニッ
ケル多孔体あるいはパンチングメタルのいずれでもよ
く、平板状のニッケルあるいは鉄にニッケルメッキを施
した箔でも有効である。発泡状ニッケル多孔体に限定す
れば、多孔体の面密度は、集電性の観点から200〜7
00g/m2であれば好ましい。水酸化ニッケルは、充
填の均質性と導電性ネットワーク形成の観点から、粒径
が1〜30μmの球状水酸化ニッケルであればより好ま
しい。
【0011】さらに、活物質混合物中の前記Ca(O
H)2などの化合物粉末の含有割合は、水酸化ニッケル
100重量部に対して0.1〜5重量部がエネルギー密
度の観点から好ましい。また、前記ニッケル粉末の含有
割合は、同様に水酸化ニッケル100重量部に対して
0.1〜8重量部が好ましい。
【0012】
【作用】コバルト、水酸化コバルト、酸化コバルトの少
なくとも一種を含有する活物質混合物を用いたペースト
式ニッケル正極に、(002)面の格子定数の大きさが
前記のように特定されたカーボン粉末を含有させると、
導電性を付与するコバルトまたはコバルト化合物とこの
導電性ネットワークを支持するカーボン粉末により、よ
り一層の導電性が向上して充電受け入れ性が上がる。ま
た、前記のように特定されたカーボンを用いることによ
り、充電時に起こるカーボンの酸化反応(C+O2→C
2)が抑制されて酸化されにくく、かつ導電性の高い
状態を維持できる。そして0.1V付近迄の放電深度の
深い放電を行って、さらに充放電サイクルを繰り返すこ
とにより極板の膨張・収縮が起こっても、この増強され
た導電性ネットワークにより良好な寿命特性を維持でき
る。
【0013】次に、ペースト式ニッケル正極中にCa
(OH)2などの前記化合物の粉末の少なくとも一種を
含有させることにより、これらの化合物が活物質である
ニッケル酸化物の表面に吸着し、(1)式の高温雰囲気
下の充電における競争反応である酸素発生の過電圧を増
大させる。その結果、(2)式の水酸化ニッケルのオキ
シ水酸化ニッケルへの充電反応が十分に行われ、高温雰
囲気下の利用率が向上する。 2OH- → 1/2O2 + H2O + e- (1) Ni(OH)2 + OH- → NiOOH + H2O + e- (2)
【0014】さらに、コバルト、水酸化コバルト、酸化
コバルトの少なくとも一種を含有するペースト式ニッケ
ル正極に、(002)面の格子定数の大きさを制御した
カーボン粉末または比表面積と粒径を制御したニッケル
粉末と、Ca(OH)2などの前記化合物の粉末の少な
くとも一種を含有させた場合、導電性を付与するコバル
トまたはコバルト化合物とこの導電性ネットワークを支
持するカーボン粉末またはニッケル粉末とCa(OH)
2などの前記化合物の三者の相乗効果により、高温雰囲
気下の充電における競走反応である酸素発生の過電圧を
増大させ、上記と同様の作用によりニッケル正極の高温
雰囲気下の利用率が向上する。また、導電性向上の効果
により、常温から低温雰囲気下でのニッケル正極の利用
率は高い値を維持できる。
【0015】以上、これらの構成により放電特性の良好
な状態を維持しつつ、長期の寿命特性が向上する。ま
た、常温から高温までの幅広い温度雰囲気下で水酸化ニ
ッケルの利用率が向上する。これらの化合物は、適切な
添加量であれば、水酸化ニッケルの利用率に影響を及ぼ
さない。すなわち、本発明の構成により、放電特性が良
好で幅広い温度範囲で活物質利用率に優れた正極が得ら
れ、さらにこの正極を用いることにより、従来よりも優
れた特性を持つ密閉型ニッケル−水素蓄電池が得られる
こととなる。
【0016】
【実施例】以下、本発明をその実施例により説明する。 [実施例1]球状水酸化ニッケル粉末とコバルト粉末と
水酸化コバルト粉末と(002)面の格子定数dが異な
る種々のカーボン粉末を重量比で100:3:2.5:
4の割合となるように秤量し、これら粉末を良く混合し
た後、水を添加してペースト状にした。このペーストを
支持体である厚さ1.6mm、多孔度95%、面密度6
00g/m2の発泡ニッケル基板中に充填し、乾燥後、
加圧成型し、さらにフッ素樹脂粉末の水性ディスパージ
ョンに浸漬した。この後、再度乾燥し、大きさ90×7
0mmに切断し、厚さ0.9mm、水酸化ニッケルの充
填密度約600mAh/cc、理論容量3.5Ahのニ
ッケル正極を得た。この正極1枚を正極よりも大きな理
論容量を持つ公知の水素吸蔵合金負極2枚ではさみ、比
重1.30の水酸化カリウム水溶液を電解液とした半電
池を作った。
【0017】これらの半電池を用いて20℃環境雰囲気
下での充放電サイクル試験を行った。試験条件は、充電
は5時間率(0.7A)で充電深度120%とし、放電
は2時間率(1.75A)相当の定抵抗で電池電圧が
0.1Vとなる迄行った。図1は、200サイクル後に
定抵抗で1.75Ah迄放電した時の放電電圧とカーボ
ン粉末の(002)面の格子定数dとの関係を示す。図
1から明らかなように、カーボン粉末として(002)
面の格子定数の大きさが3.35<d≦3.45の領域
のものを用いた電池の放電電圧が高いことがわかる。次
に、カーボン粉末の(002)面の格子定数dが3.4
1のものを用いて得られた本発明の正極をaとする。ま
た、比較例として、カーボン粉末の代わりにニッケル粉
末(公知のカルボニルニッケル粉末)を用いたこと以外
は上記と同様の方法で作製した正極をb、カーボン粉末
を含まないこと以外は上記と同様の方法で作製した正極
をcとする。
【0018】これらの各正極と水素吸蔵合金負極とを用
いて密閉電池を構成した。負極としてランタン含量10
%のミッシュメタル(Mm)を用いた水素吸蔵合金(M
mNi3.55Mn0.4Al0.3Co0.75)を使用した。この
合金に水を加えてペースト状にし、支持体である厚さ
1.0mm、多孔度93%、面密度600g/m2の発
泡ニッケル基板中に充填し、乾燥後、加圧成型した。続
いて大きさ90×70mmに切断し、厚さ0.6mm、
充填密度約1280mAh/cc、理論容量4.5Ah
の水素吸蔵合金負極を得た。試験用電池には上記の正極
10枚と負極を11枚用いた。
【0019】電池構成を以下に示す。図2のように、ス
ルフォン化処理をしたポリプロピレン不織布からなるセ
パレータ1を介して、負極2と正極3を積層し、外側に
負極がくるように配置した。負極のリードはニッケル製
負極端子4に、また正極のリードはニッケル製正極端子
(図示しない)にそれぞれスポット溶接により接続し
た。これらの極板群を厚み3mmのアルリロニトリルー
スチレン共重合樹脂からなる縦108mm、横69m
m、幅18mmのケース5に入れ、比重1.3の水酸化
カリウム水溶液からなる電解液を63cc加えた。次
に、2気圧で作動する安全弁6を取り付けたアルリロニ
トリル−スチレン共重合樹脂からなる封口板7をケース
5にエポキシ樹脂で接着した。その後、正極端子、負極
端子を封口板に取りつけた。なお、これら端子取付部に
はOリング8を装着し、ナット9でしめつけることによ
り気密に封じた。こうして、理論容量35Ahの密閉型
ニッケル−水素蓄電池を構成した。正極a、b、cを用
いた蓄電池をそれぞれA、B、Cとする。
【0020】これらの電池A、B、Cを用いて20℃環
境雰囲気下での寿命試験を行った。試験条件は、充電は
5時間率(7A)で充電深度120%とし、放電は2時
間率(17.5A)で放電深度100%とした。図3に
各電池の利用率とサイクル数との関係を示す。電池A
は、1000サイクル迄利用率93〜95%の値を維持
している。これに対して電池Cは、500サイクル迄利
用率90%程度を維持しているが、その後は利用率の低
下が著しい。また、電池Bは、700サイクル迄利用率
91%程度を維持しているが、その後は利用率の低下が
著しい。
【0021】これらの結果から明らかなように、本発明
の電池Aは、長期の寿命試験において、放電深度の深い
充放電条件において優れた特性を示している。すなわ
ち、(002)面の格子定数の大きさを制御したカーボ
ン粉末が含まれていなければ、特に深放電において、十
分な効果が得られないことがわかる。これは、(00
2)面の格子定数の大きさを制御したカーボン粉末添加
によって、充電時に起こるカーボンの酸化反応(C+O
2→CO2)が抑制されて酸化されにくく、かつ導電性の
高い状態を維持できることから、難放電物質であるγ−
オキシ水酸化ニッケルの生成を抑制する効果が生じてい
ると考えられる。
【0022】[実施例2]水酸化ニッケル粉末とコバル
ト粉末と水酸化コバルト粉末とカーボン粉末と水酸化ス
トロンチウム粉末とを重量比で100:3:2.5:
4:1の割合に秤量し、これら粉末を良く混合した後、
水を添加してペースト状にした。このペーストを支持体
である厚さ1.6mm、多孔度95%、面密度600g
/m2の発泡ニッケル基板中に充填し、乾燥後、加圧成
型し、さらにフッ素樹脂粉末の水性ディスパージョンに
浸漬した。この後、再度乾燥し、大きさ90×70mm
に切断し、厚さ0.9mm、水酸化ニッケルの充填密度
約600mAh/cc、理論容量3.5Ahのニッケル
正極を得た。この正極1枚を正極よりも大きな理論容量
を持つ公知の水素吸蔵合金負極2枚ではさみ、比重1.
30の水酸化カリウム水溶液を電解液とした半電池を作
った。なお、正極に用いたカーボン粉末は、(002)
面の格子定数が異なる種々の材料を用いた。
【0023】これらの半電池について、10時間率
(0.35A)で15時間充電し、20℃において5時
間率(0.70A)で端子間電圧が1Vになるまで放電
する試験を行った。なお、充電は−20、0、20、4
5℃の温度で行った。図4に種々のカーボン粉末を用い
た正極の各充電温度における利用率とカーボン粉末の
(002)面の格子定数との関係を示す。図4から明ら
かなように、カーボン粉末として(002)面の格子定
数の大きさが3.35<d≦3.45の領域のものを用
いた正極の利用率が高いことがわかる。
【0024】次に、カーボン粉末の(002)面の格子
定数dが3.41のものを用いて得られた本発明の正極
をdとする。また、比較例として、水酸化ストロンチウ
ム粉末を含まないこと以外は上記と同様の方法で作製し
た正極をe、カーボン粉末を含まないこと以外は上記と
同様の方法で作製した正極をf、水酸化ストロンチウム
粉末とカーボン粉末の両方とも含まないこと以外は上記
と同様の方法で作製した正極をgとする。これらの正極
を用いて、上記と同様の方法で半電池を構成し、上記と
同様の条件で正極の特性試験を行った。
【0025】図5に各正極の充電温度と利用率の関係を
示す。図5から明らかなように、本発明の正極dは、幅
広い温度範囲において優れた特性を示す。水酸化ストロ
ンチウム粉末とカーボン粉末の両方が含まれていなけれ
ば十分な効果が得られないことがわかる。すなわち、水
酸化ストロンチウム粉末のみが含まれている場合は、高
温側の特性は改善できるが、低温から常温における領域
では導電性の面で効果は少ない。一方、カーボン粉末の
みが含まれている場合は、低温から常温付近での特性は
優れているが、高温側での特性は劣る。
【0026】なお、上記の実施例に用いた水酸化ストロ
ンチウム粉末の代わりに、Ca(OH)2、CaO、C
aF2、CaS、CaSO4、CaSi25、CaC
24、CaWO4、SrCO3、Sr(OH)2、Cd
O、BaO、Cu2O、Ag2O、Y2(CO33または
23を用いた正極について同様の試験をしたところ、
いずれも45℃で充電したときの利用率は70%以上で
あった。また、−20℃、0℃および20℃充電時の利
用率は、それぞれ82%以上、88%以上および93%
以上の良好な結果が得られた。
【0027】[実施例3]水酸化ニッケル粉末とコバル
ト粉末と水酸化コバルト粉末とニッケル粉末と酸化イッ
トリウム粉末とを重量比で100:3:2.5:4:1
の割合に秤量し、これら粉末を良く混合した後、水を添
加してペースト状にした。このペーストを支持体である
厚さ1.6mm、多孔度95%、面密度600g/m2
の発泡ニッケル基板中に充填し、乾燥後、加圧成型し、
さらにフッ素樹脂粉末の水性ディスパージョンに浸漬し
た。この後、再度乾燥し、大きさ90×70mmに切断
し、厚さ0.9mm、水酸化ニッケルの充填密度約60
0mAh/cc、理論容量3.5Ahのニッケル正極を
得た。この正極1枚を正極よりも大きな理論容量を持つ
公知の水素吸蔵合金負極2枚ではさみ、比重1.30の
水酸化カリウム水溶液を電解液とした半電池を作った。
なお、正極に用いたニッケル粉末は、比表面積及び平均
粒径の異なる種々の材料を用いた。
【0028】これらの半電池について、10時間率
(0.35A)で15時間充電し、20℃において5時
間率(0.70A)で端子間電圧が1Vになるまで放電
する試験を行った。なお、充電温度は−20、0、2
0、45℃の温度で行った。図6に種々のニッケル粉末
(比表面積0.05〜10m2/g)を用いた正極の各
充電温度における利用率とニッケル粉末の比表面積との
関係を示す。また、図7に種々のニッケル粉末(平均粒
径0.05〜18μm)を用いた正極の各充電温度にお
ける利用率とニッケル粉末の平均粒径との関係を示す。
図6及び図7から明らかなように、ニッケル粉末として
比表面積が0.1〜3m2/g、粒径が0.1〜15μ
mの領域のものを用いた正極の利用率が高いことがわか
る。
【0029】次に、ニッケル粉末の比表面積が2m2
g、平均粒径が5μmのものを用いて得られた本発明の
正極をhとする。また、比較例として、酸化イットリウ
ム粉末を含まないこと以外は上記と同様の方法で作製し
た正極をi、ニッケル粉末を含まないこと以外は上記と
同様の方法で作製した正極をj、酸化イットリウム粉末
とニッケル粉末の両方とも含まないこと以外は上記と同
様の方法で作製した正極をkとする。これらの正極を用
いて、上記と同様の方法で半電池を構成し、上記と同様
の条件で正極の特性試験を行った。図8に各正極の充電
温度と利用率の関係を示す。図8から明らかなように、
本発明の正極hは、幅広い温度範囲において優れた特性
を示し、酸化イットリウム粉末とニッケル粉末の両方が
含まれていなければ十分な効果が得られないことがわか
る。
【0030】なお、酸化イットリウム粉末の代わりに前
記Ca(OH)2などの化合物を用いた場合もほぼ同等
の性能が得られる。また、実施例2および3の正極を水
素吸蔵合金からなる負極と組み合わせれば、実施例1と
同様優れた性能の密閉型ニッケル−水素蓄電池が得られ
ることは明らかである。
【0031】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、良好な
放電特性を維持し、かつ放電深度の深い充放電サイクル
条件下において寿命特性に優れたアルカリ蓄電池用ニッ
ケル正極を得ることができる。また、幅広い温度雰囲気
下で水酸化ニッケルの利用率に優れたアルカリ蓄電池用
ニッケル正極を得ることができる。さらに、本発明によ
れば、高エネルギー密度で長寿命の密閉型ニッケル−水
素蓄電池を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】正極中のカーボン粉末の格子定数と正極の放電
電圧との関係を示した図である。
【図2】本発明の一実施例の密閉型ニッケル−水素蓄電
池の縦断面略図である。
【図3】各種の正極を用いたニッケル−水素蓄電池の寿
命特性図である。
【図4】正極中のカーボン粉末の格子定数と正極の利用
率との関係を示した図である。
【図5】各種正極の充電温度と利用率との関係を示した
図である。
【図6】正極中のニッケル粉末の比表面積と正極の利用
率との関係を示した図である。
【図7】正極中のニッケル粉末の平均粒径と正極の利用
率との関係を示した図である。
【図8】各種正極の充電温度と利用率の関係を示した図
である。
【符号の説明】
1 セパレータ 2 負極 3 正極 4 負極端子 5 ケース 6 安全弁 7 封口板 8 Oリング 9 ナット
フロントページの続き (72)発明者 森下 展安 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 豊口 ▲吉▼徳 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水酸化ニッケルを主成分とする活物質混
    合物および導電性支持体からなるペースト式ニッケル正
    極であって、前記活物質混合物がコバルト、水酸化コバ
    ルトおよび酸化コバルトよりなる群から選択される少な
    くとも一種と、(002)面の格子定数d(オングスト
    ローム)が3.35<d≦3.45の範囲のカーボン粉
    末を含有することを特徴とするアルカリ蓄電池用ニッケ
    ル正極。
  2. 【請求項2】 前記活物質混合物が、さらにCa、S
    r、Ba、Cu、AgおよびYよりなる群から選ばれる
    少なくとも一種の元素の化合物の粉末を含有する請求項
    1記載のアルカリ蓄電池用ニッケル正極。
  3. 【請求項3】 水酸化ニッケルを主成分とする活物質混
    合物および導電性支持体からなるペースト式ニッケル正
    極であって、前記活物質混合物が、コバルト、水酸化コ
    バルトおよび酸化コバルトよりなる群から選択される少
    なくとも一種と、比表面積が0.1〜3m2/g、平均
    粒径が0.1〜15μmのニッケル粉末と、Ca、S
    r、Ba、Cu、AgおよびYよりなる群から選択され
    る少なくとも一種の元素の化合物の粉末とを含有するこ
    とを特徴とするアルカリ蓄電池用ニッケル正極。
  4. 【請求項4】 前記化合物がCa(OH)2、CaO、
    CaF2、CaS、CaSO4、CaSi25、CaC2
    4、CaWO4、SrCO3、Sr(OH)2、BaO、
    Cu2O、Ag2O、Y2(CO33およびY23よりな
    る群から選択される請求項2または3記載のアルカリ蓄
    電池用ニッケル正極。
  5. 【請求項5】 活物質混合物中の前記カーボンの含有割
    合が、水酸化ニッケル100重量部に対して0.1〜8
    重量部である請求項1または2記載のアルカリ蓄電池用
    ニッケル正極。
  6. 【請求項6】 前記カーボンは、りん片状黒鉛である請
    求項1または2記載のアルカリ蓄電池用ニッケル正極。
  7. 【請求項7】 活物質混合物中の前記ニッケル粉末の含
    有割合が、水酸化ニッケル100重量部に対して0.1
    〜8重量部である請求項3記載のアルカリ蓄電池用ニッ
    ケル正極。
  8. 【請求項8】 活物質混合物中の前記化合物の粉末の含
    有割合が、水酸化ニッケル100重量部に対して0.1
    〜5重量部である請求項2または3記載のアルカリ蓄電
    池用ニッケル正極。
  9. 【請求項9】 水酸化ニッケルを主成分とする活物質混
    合物および導電性支持体からなるペースト式ニッケル正
    極であって、前記活物質混合物がコバルト、水酸化コバ
    ルトおよび酸化コバルトよりなる群から選択される少な
    くとも一種と、(002)面の格子定数d(オングスト
    ローム)が3.35<d≦3.45の範囲のカーボン粉
    末を含有するニッケル正極と、電気化学的に水素を吸収
    ・放出する水素吸蔵合金からなる負極と、セパレータ
    と、アルカリ水溶液からなる電解液と、電気を外部に取
    り出すためのリード部および再復帰が可能な安全弁を備
    えた密閉容器とを具備することを特徴とする密閉型ニッ
    ケル−水素蓄電池。
  10. 【請求項10】 前記ニッケル正極の活物質混合物が、
    さらにCa、Sr、Ba、Cu、AgおよびYよりなる
    群から選ばれる少なくとも一種の元素の化合物の粉末を
    含有する請求項9記載の密閉型ニッケル−水素蓄電池。
  11. 【請求項11】 水酸化ニッケルを主成分とする活物質
    混合物および導電性支持体からなるペースト式ニッケル
    正極であって、前記活物質混合物が、コバルト、水酸化
    コバルトおよび酸化コバルトよりなる群から選択される
    少なくとも一種と、比表面積が0.1〜3m2/g、平
    均粒径が0.1〜15μmのニッケル粉末と、Ca、S
    r、Ba、Cu、AgおよびYよりなる群から選択され
    る少なくとも一種の元素の化合物の粉末とを含有するニ
    ッケル正極と、電気化学的に水素を吸収・放出する水素
    吸蔵合金からなる負極と、セパレータと、アルカリ水溶
    液からなる電解液と、電気を外部に取り出すためのリー
    ド部および再復帰が可能な安全弁を備えた密閉容器とを
    具備することを特徴とする密閉型ニッケル−水素蓄電
    池。
  12. 【請求項12】 前記化合物がCa(OH)2、Ca
    O、CaF2、CaS、CaSO4、CaSi25、Ca
    24、CaWO4、SrCO3、Sr(OH)2 、Ba
    O、Cu2O、Ag2O、Y2(CO33およびY23
    りなる群から選択される請求項10または11記載の密
    閉型ニッケル−水素蓄電池。
JP6088772A 1993-04-28 1994-04-26 アルカリ蓄電池用ニッケル正極および密閉型ニッケル−水素蓄電池 Pending JPH0714578A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6088772A JPH0714578A (ja) 1993-04-28 1994-04-26 アルカリ蓄電池用ニッケル正極および密閉型ニッケル−水素蓄電池

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12537693 1993-04-28
JP5-125376 1993-04-28
JP6088772A JPH0714578A (ja) 1993-04-28 1994-04-26 アルカリ蓄電池用ニッケル正極および密閉型ニッケル−水素蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0714578A true JPH0714578A (ja) 1995-01-17

Family

ID=26430114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6088772A Pending JPH0714578A (ja) 1993-04-28 1994-04-26 アルカリ蓄電池用ニッケル正極および密閉型ニッケル−水素蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714578A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6013390A (en) * 1997-04-01 2000-01-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Alkaline storage battery
US6066416A (en) * 1995-11-22 2000-05-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Nickel hydroxide positive electrode active material having a surface layer containing a solid solution nickel hydroxide with manganese incorporated therein
US6261720B1 (en) 1996-09-20 2001-07-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Positive electrode active material for alkaline storage batteries
JP2002083599A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Sony Corp 正極合剤およびニッケル亜鉛電池
US8210860B2 (en) 2009-03-19 2012-07-03 Fujitsu Limited Connector and device including the same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6066416A (en) * 1995-11-22 2000-05-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Nickel hydroxide positive electrode active material having a surface layer containing a solid solution nickel hydroxide with manganese incorporated therein
US6261720B1 (en) 1996-09-20 2001-07-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Positive electrode active material for alkaline storage batteries
US6013390A (en) * 1997-04-01 2000-01-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Alkaline storage battery
JP2002083599A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Sony Corp 正極合剤およびニッケル亜鉛電池
US8210860B2 (en) 2009-03-19 2012-07-03 Fujitsu Limited Connector and device including the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5571636A (en) Nickel positive electrode for alkaline storage battery and sealed nickel-hydrogen storage battery using nickel positive electrode
JP3097347B2 (ja) ニッケル・水素蓄電池
JP3246345B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル正極とこれを用いたニッケル・水素蓄電池
EP0477461B2 (en) Nickel/hydrogen storage battery and method of manufacturing the same
KR100281729B1 (ko) 니켈 양극 및 이것을 사용한 알칼리 축전지
JP3042043B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル正極とこれを用いたニッケル・水素蓄電池
JP2001338645A (ja) アルカリ蓄電池用ペースト型正極およびニッケル水素蓄電池
JP2001143745A (ja) ニッケル水素蓄電池
KR100224464B1 (ko) 알칼리 2차 전지 제조방법, 알칼리 2차전지의 양전극, 알칼리2차전지,및 초기충전 알칼리 2차전지 제조방법
JP3092222B2 (ja) 水酸化ニッケル活物質およびニッケル正極とこれを用いたアルカリ蓄電池
JPH0521064A (ja) 水酸化ニツケル活物質粉末およびニツケル正極とこれを用いたアルカリ蓄電池
EP1062707B1 (en) Prismatic electrochemical cell
JPH0677451B2 (ja) 水素吸蔵電極の製造法
JPH08329937A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル正極およびニッケル−水素蓄電池
JPH0714578A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル正極および密閉型ニッケル−水素蓄電池
JPH0547380A (ja) アルカリ二次電池用水酸化ニツケル極
JP2989877B2 (ja) ニッケル水素二次電池
JP3156485B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル極
JP3141141B2 (ja) 密閉形ニッケル−金属水素化物蓄電池
JP3101622B2 (ja) ニッケル・水素アルカリ蓄電池
JP2568971B2 (ja) ニッケル−水素二次電池
JPH0517659B2 (ja)
JPH0963580A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル正極
JPH08241719A (ja) アルカリ蓄電池用正極
MXPA00007877A (en) Prismatic electrochemical cell