JPH059872B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH059872B2
JPH059872B2 JP5363283A JP5363283A JPH059872B2 JP H059872 B2 JPH059872 B2 JP H059872B2 JP 5363283 A JP5363283 A JP 5363283A JP 5363283 A JP5363283 A JP 5363283A JP H059872 B2 JPH059872 B2 JP H059872B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
row
address
shift register
random access
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5363283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59180871A (ja
Inventor
Shoichiro Kawashima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58053632A priority Critical patent/JPS59180871A/ja
Priority to EP84103041A priority patent/EP0147500A3/en
Priority to US06/593,294 priority patent/US4644502A/en
Publication of JPS59180871A publication Critical patent/JPS59180871A/ja
Publication of JPH059872B2 publication Critical patent/JPH059872B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/001Arbitration of resources in a display system, e.g. control of access to frame buffer by video controller and/or main processor

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、複数個のシフトレジスタを用いる半
導体メモリ装置に関し、例えばビデオデイスプレ
イ装置等において画像データを記憶するために用
いられるビデオ用ランダムアクセスメモリ(以下
単にビデオRAMと称する)として使用される半
導体メモリ装置の改良に関する。
〔技術の背景〕
一般に、ビデオRAMにおいては、ビデオデイ
スプレイ装置の表示画面に対応する画像データを
記憶するが、この画像データは画面表示のために
シリアルに読み出されると共に、プロセツサ等か
らのランダムアクセスによつて適宜書換えが行な
われる。したがつて、ビデオRAMにおいては、
プロセツサ等からのランダムなアクセス動作とビ
デオデイスプレイ装置へのシリアルな読み出し動
作とは独立のタイミングで行なわれ、これらの各
アクセス動作は互いに影響を与えることなく独立
的に行なわれるようにすることが望ましい。
〔従来技術と問題点〕
第1図は、従来形のシリアル出力機能付きのラ
ンダムアクセスメモリの1つとしてのビデオ
RAMの1例を示す。同図のビデオRAMは、メ
モリ回路1−1,1−2,…1−n、マルチプレ
クサ2、シフトレジスタ3、ビデオ制御回路4、
トライステートバツフア5、およびオアゲート6
等によつて構成される。各メモリ回路1−1,1
−2,…,1−nは、レジスタバス7からのアド
レス入力によりモード指定信号R/Wに応じて対
応するメモリセルにデータバス8からのデータを
それぞれ1ビツトずつ書き込みあるいは該メモリ
セルからデータバス8にデータをそれぞれ1ビツ
トずつ読み出す機能を有する。トライステートバ
ツフア5は、セレクト信号Sに応じてイネーブル
され、デイレクシヨン信号Dに応じてデータバス
8から出力バス9に、あるいは出力バス9からデ
ータバス8にバス接続を行なうものである。
第1図のビデオRAMにおいて、図示しないプ
ロセツサCPU等からマルチプレクサ2に対して
セレクト信号が印加されていない場合は、ビデオ
制御回路4からのビデオアドレス信号がマルチプ
レクサ2およびアドレスバス7を介してメモリ回
路1−1,1−2,…,1−nに入力され、複数
ビツトのデータが読み出されてデータバス8を介
してシフトレジスタ3に転送されビデオ制御回路
4からのロード信号に応じて並列にロードされ
る。そして、ビデオ制御回路4からのビデオクロ
ツクに基づきシフトレジスタ3のデータが1ビツ
トずつ順次シフトされてドツト信号として出力さ
れ画面表示等に用いられる。一方、CPU側から
マルチプレクサ2にセレクト信号が印加されると
CPUからのアドレス信号がマルチプレクサ2お
よびアドレスバス7を介してメモリ回路1−1,
1−2,…,1−nに供給され、モード指定信号
に応じてデータの読み書きが行なわれる。例えば
モード指定信号が低レベルの時はデータ書込みが
行なわれるが、この場合はトライステートバツフ
ア5のデイレクシヨン信号Dも低レベルとなり、
CPUからのデータは入出力バス9からトライス
テートバツフア5を介してデータバス8に転送さ
れ各メモリ回路に入力される。逆に、モード指定
信号が高レベルの場合はトライステートバツフア
5のデイレクシヨン信号Dが高レベルとなり、各
メモリ回路から読出されたデータはデータバス
8、トライステートバツフア5および入出力バス
9を介して出力される。
第1図のビデオRAMにおいては、CPUからの
アクセスは任意の時間に行なうことができるが、
CPUがアクセスした時にはビデオ制御回路4か
らのアクセスができないためビデオデータすなわ
ちドツト信号が欠除し、画面にノイズが出るとい
う不都合があつた。
第2図は、他の従来形のビデオRAMの構成を
示す。同図のビデオRAMは、第1図のビデオ
RAMがCPU優先型であるのに対してビデオ信号
優先型の構成とされている。すなわち、第2図の
ビデオRAMにおいては第1図のビデオRAMに
さらにオアゲート10、インバータ11、ノアゲ
ート12が追加され、ビデオ制御回路4′からの
帰線期間信号によつて帰線期間すなわちブランキ
ング期間のみCPUからのアクセスができるよう
にされている。すなわち、帰線期間以外の期間す
なわち表示期間においては、ビデオ制御回路4′
からの帰線期間信号が低レベルとなり、CPUか
らのセレクト信号が高レベルとなり、したがつて
反転セレクト信号が低レベルとなると、ノアゲー
ト12の出力すなわちアクセス禁止信号WAIT
が高レベルとなつてCPUからのアクセスを禁止
する。この時、インバータ11の出力が高レベル
となるためオアゲート10の出力が高レベルとな
り、マルチプレクサ2はビデオアドレス側に切換
えられている。また、トライステートバツフア5
の選択信号Sが高レベルとなり、データバス8と
入出力バス9とが切り離された状態となる。これ
に対して、帰線期間においては、ビデオ制御回路
4′からの帰線期間信号が高レベルとなり、アク
セス禁止信号WAITが低レベルとなつてCPUか
らのアクセスが可能となる。また、マルチプレク
サ2は、オアゲート10の出力が高レベルとなる
ためCPUからのアドレスをメモリ回路1−1,
1−2,…,1−nのアドレスバス7に接続する
ように切換えられ、トライステートバツフア5も
選択状態となる。
第2図のビデオRAMにおいては、CPUからの
アクセスがビデオ信号の帰線期間のみしか行なわ
れないから表示画面中にノイズが発生することは
ない。しかしながら、CPUからのアクセスは帰
線期間においてのみ可能であるためCPUからの
アクセスが制限されているという不都合があつ
た。
第3図は、いわゆるサイクルスチール式と称せ
られる従来形のビデオRAMの構成を示す。同図
のビデオRAMにおいては、ビデオ側からすなわ
ちビデオ制御回路4″からCPU側にクロツク信号
を供給し、このクロツク信号が例えば低レベルの
場合にのみCPUからのアクセスを可能とするも
のである。すなわち、第4図に示すようにビデオ
制御回路4″からのCPUクロツク(a)が低レベルの
時には、マルチプレクサ2はCPUアドレス側に
切換えられてCPUからのアドレスがメモリ回路
1−1,1−2,…,1−nに入力される。この
状態で、CPUからセレクト信号が入力されると
オアゲート13の一方の入力端子に印加される反
転セレクト信号が低レベルとなり、したがつてト
ライステートバツフア5の選択信号Sが低レベル
となつてデータバス8と入出力バス9との間の接
続が行なわれる。この時、モード切換え信号が高
レベルであれば各メモリ回路1−1,1−2,
…,1−nから各々1ビツト計nビツトのデータ
が並列に読み出されてデータバス8、トライステ
ートバツフア5および入出力バス9を介して
CPU側に出力される。もし、モード切換え信号
が低レベルであれば入出力バス9からのデータが
トライステートバツフア5およびデータバス8を
介して各メモリ回路に入力され書込みが行なわれ
る。これに対して、ビデオ制御回路4からの
CPUクロツクが高レベルの場合は、マルチプレ
クサ2がビデオアドレス側に切換えられて、ビデ
オ制御回路4″からビデオアドレスが各メモリ回
路に入力される。この場合、オアゲート13の出
力およびオアゲート6の出力は共に高レベルとな
るから、トライステートバツフア5はデータバス
8と入出力バス9とを切り離すと共に各メモリ回
路が読出しモードにされる。したがつて、ビデオ
アドレスに対応する記憶データが読出されてシフ
トレジスタ3にロードされ、ビデオクロツクに応
じてドツト信号(d)としてシリアルに出力される。
第3図のビデオRAMにおいては、表示画面に
ノイズが生ずることもなくまたCPUからのアク
セスが制限されることもない。しかしながら、
CPUクロツクの周波数をビデオ側のクロツクに
合わせる必要があるため、CPUクロツクの周波
数を高くすることができずCPUの能力を充分活
用できないという不都合があつた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、前述の従来形における問題点
に鑑み、ビデオRAM等の高速シリアル出力機能
を要求される半導体メモリ装置において、CPU
からランダムアクセスの行なわれない時間にビデ
オアドレスに対応するメモリセルブロツクからの
複数ビツトの読出しデータを並列的にロードしあ
るいは該メモリセルブロツクに並列的に書込むた
めの複数ビツトのデータを格納するシフトレジス
タを複数個用いるという構想にもとづき、シリア
ルアクセス用クロツク信号を与えることによつて
データをシリアルに高速度で読出しかつ書込むこ
とができるようにするとともに、シリアル読出し
または書込みと独立のタイミングでCPU等から
任意のアドレスにランダムアクセスができるよう
にすることにある。
〔発明の構成〕
本発明によれば、複数のロー、コラムを含むメ
モリセルアレイ20と、該ローを選択するローデ
コーダ21と、該コラムを選択するコラムデコー
ダ23と、外部ローアドレス及び外部コラムアド
レスによるランダムアクセスにより選択されたメ
モリセルに対してデータの入出力を行う読出し及
び書き込み回路26と、内部ローアドレスを順次
発生する内部アドレス発生回路29と、外部から
供給される制御信号RACがランダムアクセスの
要求を示すときは前記外部ローアドレスを前記ラ
ンダムアクセスの為に前記ローデコーダへ供給
し、前記制御信号がランダムアクセスの要求を示
していないときには前記内部ローアドレスを前記
ローデコーダへ供給するアドレス切換回路24
と、前記内部ローアドレスにより選択されたロー
の複数ビツトのデータが並列的にロードされ、ロ
ードされたデータをシリアル出力する第1シフト
レジスタ27及び第2シフトレジスタ28と、前
記第1,2シフトレジスタの一方からデータがシ
リアル出力されており、且つ前記制御信号がラン
ダムアクセスの要求を示していないときに、次位
の内部ローアドレスにより選択されたローの複数
ビツトのデータを並列的に前記第1、第2シフト
レジスタの他方へロードし、データが中断なくシ
リアル出力されるように前記第1,2シフトレジ
スタを切り換えるシリアル出力制御回路30とを
具備することを特徴とする複数個のシフトレジス
タを用いる半導体メモリ装置、 が提供される。
〔発明の実施例〕
本発明による複数個のシフトレジスタを用いる
半導体メモリ装置の基礎としてのビデオRAMシ
ステムの概略の構成が第5図に示される。同図の
メモリシステムは、複数のメモリ回路15−1,
15−2,…,15−n、nビツトのシフトレジ
スタ16、ビデオ制御回路17、およびオアゲー
ト18等によつて構成される。シフトレジスタ1
6の段数nは例えばメモリ回路の数と等しく8ビ
ツトに選択される。
第5図のメモリシステムにおいては、CPU側
からランダムアクセス、およびビデオ制御回路1
7側からシリアル入出力が可能となつている。例
えば、CPU側からランダムアクセスを行なう場
合はセレクト信号を高レベルに、したがつて反転
セレクト信号を低レベルにする。反転セレクト信
号は各メモリ回路にランダムアクセス信号RAC
として印加されており、低レベルにすることによ
つて各メモリ回路のランダムアクセスを可能にす
る。すなわち、CPU側からアクセスする場合は、
反転セレクト信号を低レベルにするとともに、ア
ドレス信号としてローアドレスRAおよびコラム
アドレスCAを印加し、さらにモード指定信号を
読み書きに応じてそれぞれ高レベルまたは低レベ
ルとする。モード指定信号を高レベルとした場合
は、アドレス信号で指定される番地の記憶データ
が各メモリ回路15−1,15−2,…,15−
nからそれぞれ1ビツトずつ並列にデータバス1
9に出力される。また、モード指定信号を低レベ
ルにした場合は、データバス19からのnビツト
の並列データが1ビツトずつ各メモリ回路15−
1,15−2,…,15−nの指定アドレスに書
き込まれる。
一方、ビデオ制御回路17から各メモリ回路1
5−1,15−2,…,15−nにシリアルクロ
ツクSCLおよびシリアルモード指定信号S−R/
Wを印加し、かつシフトレジスタ16に所要のタ
イミングでビデオクロツク、ロード信号およびセ
ーブ信号を印加することによりシリアルアクセス
を行なうことができ、直列ドツト信号の読み書き
を行なうことが可能となる。
シリアル読出しを行なう場合は、第6図に示す
ように、シリアルクロツクSCLの例えば立上がり
時点で各メモリ回路15−1,15−2,…,1
5−nから各々1ビツトずつ例えば8ビツトのデ
ータが読出されてシフトレジスタ16にロードさ
れる。そして、シフトレジスタ16にロードされ
たデータはビデオクロツクに応じて順次1ビツト
ずつドツト信号として出力される。なお、ロード
信号は各メモリ回路からシフトレジスタに読出し
データをロードする場合に例えば高レベルとされ
る信号である。また、セーブ信号は、シフトレジ
スタ16内のデータのシフト方向を指定する信号
であつて、例えばシリアル出力の場合は高レベル
とされ、シリアル入力すなわち書込みの場合は低
レベルとされる。また、ビデオクロツクの周波数
はシリアルクロツクの周波数の例えば8倍の周波
数に選択される。このようにして、シフトレジス
タ16内のデータがほぼ出力された時点でロード
信号が高レベルとなり各メモリ回路15−1,1
5−2,…,15−nから次のシリアルデータが
シフトレジスタ16に並列的にロードされる。こ
のようにしてロードされたデータは前述と同様に
してビデオクロツクに応じてドツト信号としてシ
リアルに出力される。なお、第6図に示すように
帰線期間においてはドツト信号が不要であるから
ビデオ制御回路17はシリアルクロツクSCLを各
メモリ回路に印加しないように構成されている。
第5図のシステムにおいては、各メモリ回路1
5−1,15−2,…,15−nに印加されるラ
ンダムアクセス信号RACとシリアルクロツク
SCLのタイミングは全く独立に規定することが可
能であり、相互に影響を与えることなくCPU側
からのランダムアクセスとビデオ系側からのシリ
アル入出力とを行なうことが可能である。その理
由は、各メモリ回路15−1,15−2,…,1
5−n内にはそれぞれCPUからのアクセスが行
なわれておらず、すなわちランダムアクセス信号
が低レベルでない期間に、複数ビツトのデータを
並列的に読出す内部レジスタがバツフアとして設
けられており、この内部レジスタに読出された複
数ビツトのデータがシリアルクロツクSCLに応じ
て1ビツトずつ順次出力されるようになつている
からである。
第7図は、第5図のメモリシステムにおいてシ
リアル入力、すなわち直列的にデータ書込みを行
なう場合のタイミング関係を示す。シリアル入力
を行なう場合は、シフトレジスタ16にビデオク
ロツクを印加すると共にセーブ信号を低レベルと
した状態で、書込むべきドツトデータを直列的に
入力する。これにより、書込みドツト信号がシフ
トレジスタ16に順次シフトされて格納される
が、シフトレジスタ16の各段にドツト信号が入
力された時点で例えば8ドツト分を書きこみ、外
部シフトレジスタ16が満杯すなわちフルとなつ
た時点でシリアルクロツクSCLが立上がる。これ
により、シフトレジスタ16の各段のデータがn
ビツト並列に各メモリ回路15−1,15−2,
…,15−nに各1ビツトずつ入力されて各メモ
リ回路に内蔵されたシフトレジスタに格納され
る。同様にして、シフトレジスタ16に次のnコ
のドツト信号がセツトされた時点で再びシリアル
クロツクSCLが立上がり、各メモリ回路内のシフ
トレジスタが1段シフトされると共にシフトレジ
スタ16からのデータが各メモリ回路15−1,
15−2,…,15−n内のシフトレジスタに書
込まれる。このようにして、各メモリ回路内のシ
フトレジスタに順次ドツト信号が格納され、内部
シフトレジスタがフルとなると次にランダムアク
セス信号RACが低レベルでなくなつた時点で該
内部レジスタのデータがアドレスカウンタによつ
て指定される複数ビツトのメモリセルからなるメ
モリセルブロツク、例えば1行分のメモリセルに
並列的に書込まれる。
本発明の一実施例としての複数個のシフトレジ
スタを用いる半導体メモリ装置が第8図に示され
る。第8図装置は第5図装置における各メモリ回
路15−1,15−2,…,15−nの内部構成
に相当する。第8図のメモリ回路は、例えばマト
リツクス状にメモリセルが配置されたメモリセル
アレイ20、ローデコーダ21、センスアンプ2
2、コラムデコーダ23、ローアドレスバツフア
24、コラムアドレスバツフア25、ランダムア
クセスデータの読出しおよび書込みを行なう読出
しおよび書込み回路26、2つの内部シフトレジ
スタ27,28(以後それぞれシフトレジスタ
A,Bと称する)、ローアドレスカウンタ29、
シリアル制御回路30、およびシリアルデータの
入出力を行なうための選択回路31を具備する。
メモリセルアレイ20は例えば128×128ビツト分
のメモリセルを有し、したがつてセンスアツプ2
2は例えば128個のセンスアンプユニツトを具備
する。そして、センスアンプ22とコラムデコー
ダ23およびシフトレジスタA,Bとは例えば
128ビツトのデータの並列伝送が可能な並列デー
タバス32によつて接続されている。
第8図のメモリ回路の動作を説明する。例えば
CPUからランダムアクセスを行なう場合は、ラ
ンダムアクセス信号RACを低レベルとする、こ
れは通常のRAMでのチツプセレクト信号と同様
の信号であるローアドレスバツフア24はCPU
からのローアドレスRAをローデコーダ21に転
送し、コラムアドレスバツフア25はCPUから
のコラムアドレスCAをコラムデコーダ23に転
送する。また、CPUからのモード指定信号R/
Wが読出しおよび書込み回路26に印加されデー
タの読出しまたは書込みが行なわれる。データの
読出しが行なわれる場合は、モード指定信号R/
Wが高レベルにされ、ローデコーダ21で指定さ
れる行の128ビツト分のデータが読出されてセン
スアンプ22で増幅された後、並列データバス3
2を介してコラムデコーダ23に転送される。そ
して、コラムアドレスバツフア23で指定される
コラムの1ビツト分のデータが読出しおよび書込
み回路26を介して読出しデータDOUTとして出力
される。これに対して、データの書込みが行なわ
れる場合はモード指定信号R/Wが低レベルとさ
れ、入力データDINが読出しおよび書込み回路2
6を介してコラムデコーダ23に入力される。コ
ラムデコーダ23は入力されたデータを並列デー
タバス32を介してコラムアドレスCAで指定さ
れる列およびローアドレスRAで指定される行に
あるメモリセルに転送して書込みを行なう。
これに対して、シリアルデータSDの書込みま
たは読出しは次のようにして行なわれる。シリア
ル制御回路30は、シリアルクロツクSCLを計数
して例えばシリアルクロツクSCLの128パルスご
とに1回インクリメントパルスを出力しローアド
レスカウンタ29に入力する。ローアドレスカウ
ンタ29は、このインクリメントパルスを計数し
てシリアルアクセス用のローアドレスデータを作
成してローアドレスバツフア24に入力する。
CPUからのアクセスが行なわれない期間にはラ
ンダムアクセス信号RACが高レベルとなつてお
り、これによつてローアドレスバツフア24はロ
ーアドレスカウンタ29からのローアドレスデー
タをローデコーダ21に転送する。このようにし
て、ローアドレスカウンタ29によつて順次メモ
リセルアレイ20の行が選択される。そして、例
えば、シリアル読出しが行なわれる場合はシリア
ルモード指定信号S−R/Wが高レベルとされ、
メモリセルアレイ20の選択された行からの1行
分のデータ(例えば128ビツト分)がセンスアン
プ22および並列データバス32を介してシフト
レジスタAまたはBに転送される。シフトレジス
タAおよびBは交互に使用され、シリアル制御回
路30からロードA信号またはロードB信号が各
シフトレジスタに印加されることによつて読出し
データの並列ロードが交互に行なわれる。
2本の内部シフトレジスタを用い、シフトレジ
スタAにロードA信号が印加されて並列ロードが
行なわれている場合には、シフトレジスタB内の
データがシリアルに読出されて選択回路31を介
してシリアルデータSDとして出力される。シフ
トレジスタB内のデータの出力が終了する時点で
はすでにシフトレジスタAの並列ロードが終了し
ており、したがつてシフトレジスタBからのデー
タ読出しが終了すると直ちにシフトレジスタAか
らのデータ読出しが行なわれるように制御され、
シリアルデータSDの出力が途切れないようにさ
れている。そして、例えばシフトレジスタBから
シリアルデータが出力される場合は、該シフトレ
ジスタBにシフトBパルスが印加されかつセーブ
B信号が低レベルとされることによつてシフトレ
ジスタB内のデータが順次シリアル出力側にシフ
トされる。この場合、シリアル制御回路30から
選択回路31に入力されるA/Bセレクト信号が
高レベルにされ、シフトレジスタBからの出力デ
ータが選択回路31を通過してシリアルデータ
SDとして出力される。シフトレジスタAからの
出力を通過させる場合はA/Bセレクト信号は低
レベルとされる。また、読出しの場合は、入出力
セレクト信号が高レベルとされシフトレジスタA
またはB側から外部にデータ出力が行なわれる。
シリアル入力すなわちシリアル書込みを行なう
場合は、シリアルモード指定信号S−R/Wが低
レベルとされ、これによつて入出力セレクト信号
が低レベルとされて外部からのシリアルデータ
SDが選択回路31を通過してA/Bセレクト信
号によつて指定されるシフトレジスタAまたはB
のいずれか一方に外部からのシリアルクロツクに
従つてシリアル転送される。例えば、シフトレジ
スタAに転送される場合はシリアル制御回路30
からシフトレジスタAに印加されるセーブA信号
が高レベルとされる。そして、例えばシフトレジ
スタAの前段にデータが格納されると、該シフト
レジスタAの前段のデータが並列データバス32
およびセンスアンプ22を介してメモリセルアレ
イ20の選択された行に並列的に書込まれる。た
だし、この書込みは前述のシリアル読出しの場合
と同様にランダムアクセス信号RACが高レベル
の期間すなわちCPUからのアクセスが行なわれ
ない期間に行なわれる。並列書込みが行なわれる
行は、ローアドレスカウンタ29からローアドレ
スバツフア24を介してローデコーダ21にロー
アドレスデータを入力することによつて選択され
る。
第9図は、上述のシリアル読出しまたはシリア
ル書込み動作とCPUからのランダムアクセス動
作との時間関係を示すものである。同図に示され
るように、CPUからのアクセスはランダムアク
セス信号RACが低レベルの期間に行なわれる。
そして、シリアル読出しまたはシリアル書込みの
ためのシフトレジスタAまたはBとメモリセルア
レイの選択行、すなわちメモリセルブロツクとの
間のデータの入出力はランダムアクセス信号
RACが低レベルでない期間、例えばランダムア
クセス信号RACの立上がり時点以後の期間に行
なわれる。例えば、シフトレジスタBから0ない
しmビツトのデータがシリアルクロツクSCLに応
じて順次読出されている間にシフトレジスタAに
p+1行目のm+1ビツト(例えばm=127)の
データが並列ロードされる。シフトレジスタBか
らすべてのデータが出力されると、次にシフトレ
ジスタAから0ないしmビツトのデータが順次出
力される。この間に、シフトレジスタBにp+2
行目のデータが読出されてロードされる。このよ
うにして、2つのシフトレジスタAおよびBを用
いることによりシリアル出力データの途切れをな
くすることが可能となる。
また、シリアル書込みを行なう場合は、シリア
ルクロツクSCLに応じて外部からシフトレジスタ
Bにシリアルデータを読込んでいる間に、ランダ
ムアクセス信号RACが低レベルでない期間すな
わちCPUからのランダムアクセスが行なわれな
い期間を利用してシフトレジスタAにすでに格納
されているm+1ビツトのデータがp行目のアド
レスに並列的に書込まれる。そして、シフトレジ
スタBのすべての段にシリアルデータの読込みが
終了すると、選択回路の切換えに上りシフトレジ
スタAにシリアルデータが引続き読込まれる。そ
して、シフトレジスタAにシリアルデータの読込
みが行なわれている間に、ランダムアクセス信号
RACが低レベルでない期間を利用してシフトレ
ジスタBのデータがp+1行目に書込まれる。こ
のようにして、入力シリアルデータを途切れなく
順次各行に書込むことができる。
〔発明の効果〕
このように、本発明によれば、複数ビツトのメ
モリセルを含むメモリブロツク、例えばメモリセ
ルアレイの1つの行、に対応するデータを並列的
に格納するシフトレジスタを設け、CPU等から
のランダムアクセスが行なわれない期間にこのシ
フトレジスタとメモリセルブロツクとの間のデー
タ転送を並列的に行なうと共に、シリアルクロツ
クに応じてこのレジスタのデータの入出力を行な
うから、CPU等から任意のアドレスに任意のタ
イミングでランダムアクセスを行なうことができ
ると共に、このランダムアクセス動作と全く独立
のタイミングでシリアル読出しおよび書込みを高
速度で行なうことができ、かつランダムアクセス
動作とシリアルアクセス動作とが相互に影響を受
けることがほとんどなくなる。また、前記シフト
レジスタを2個または複数個設けることにより、
シリアルデータの入出力を全く途切れなく行なう
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図および第3図は、従来形のビデ
オRAMの構成を示すブロツク図、第4図は、第
3図のビデオRAMの動作タイミングを示す説明
図、第5図は、本発明による複数個のシフトレジ
スタを用いる半導体メモリ装置の基礎としてのビ
デオRAMシステムの構成を示す概略的ブロツク
回路図、第6図および第7図は、第5図の装置の
動作タイミングを示す概略的説明図、第8図は、
本発明の一実施例としての複数個のシフトレジス
タを用いる半導体メモリ装置を示すブロツク回路
図、そして第9図は、第8図の回路の動作を説明
するためのタイムチヤートである。 1−1,1−2,…,1−n……メモリ回路、
2……マルチプレクサ、3……シフトレジスタ、
4,4′,4″……ビデオ制御回路、5……トライ
ステートバツフア、6……オアゲート、7……ア
ドレスバス、8……データバス、9……出力バ
ス、10……オアゲート、11……インバータ、
12……ノアゲート、13……オアゲート、15
−1,15−2,…,15−n……メモリ回路、
16……シフトレジスタ、17……ビデオ制御回
路、18……オアゲート、20……メモリセルア
レイ、21……ローデコーダ、22……センスア
ンプ、23……コラムデコーダ、24……ローア
ドレスバツフア、25……コラムアドレスバツフ
ア、26……読出しおよび書込み回路、27,2
8……シフトレジスタA,B、29……ローアド
レスカウンタ、30……シリアル制御回路、31
……選択回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数のロー、コラムを含むメモリセルアレイ
    20と、 該ローを選択するローデコーダ21と、 該コラムを選択するコラムデコーダ23と、 外部ローアドレス及び外部コラムアドレスによ
    るランダムアクセスにより選択されたメモリセル
    に対してデータの入出力を行う読出し及び書き込
    み回路26と、 内部ローアドレスを順次発生する内部アドレス
    発生回路29と、 外部から供給される制御信号RACがランダム
    アクセスの要求を示すときは前記外部ローアドレ
    スを前記ランダムアクセスの為に前記ローデコー
    ダへ供給し、前記制御信号がランダムアクセスの
    要求を示していないときには前記内部ローアドレ
    スを前記ローデコーダへ供給するアドレス切換回
    路24と、 前記内部ローアドレスにより選択されたローの
    複数ビツトのデータが並列的にロードされ、ロー
    ドされたデータをシリアル出力する第1シフトレ
    ジスタ27及び第2シフトレジスタ28と、 前記第1、第2シフトレジスタの一方からデー
    タがシリアル出力されており、且つ前記制御信号
    がランダムアクセスの要求を示していないとき
    に、次位の内部ローアドレスにより選択されたロ
    ーの複数ビツトのデータを並列的に前記第1、第
    2シフトレジスタの他方へロードし、データが中
    断なくシリアル出力されるように前記第1,2シ
    フトレジスタを切り換えるシリアル出力制御回路
    30とを具備することを特徴とする複数個のシフ
    トレジスタを用いる半導体メモリ装置。 2 該シフトレジスタに対して外部から直列的に
    データを入力し、該外部から供給されるアドレス
    によるアクセスが行なわれない期間に、該内部ア
    ドレスで指定された複数のメモリセルへ該シフト
    レジスタ内のデータを並列的に書込める様にした
    特許請求の範囲第1項に記載の半導体メモリ装
    置。
JP58053632A 1983-03-31 1983-03-31 半導体メモリ装置 Granted JPS59180871A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58053632A JPS59180871A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 半導体メモリ装置
EP84103041A EP0147500A3 (en) 1983-03-31 1984-03-20 Semiconductor memory device
US06/593,294 US4644502A (en) 1983-03-31 1984-03-26 Semiconductor memory device typically used as a video ram

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58053632A JPS59180871A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 半導体メモリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59180871A JPS59180871A (ja) 1984-10-15
JPH059872B2 true JPH059872B2 (ja) 1993-02-08

Family

ID=12948272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58053632A Granted JPS59180871A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 半導体メモリ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4644502A (ja)
EP (1) EP0147500A3 (ja)
JP (1) JPS59180871A (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4851834A (en) * 1984-01-19 1989-07-25 Digital Equipment Corp. Multiport memory and source arrangement for pixel information
JPS6162980A (ja) * 1984-09-05 1986-03-31 Hitachi Ltd 画像メモリ周辺lsi
JPS6194290A (ja) * 1984-10-15 1986-05-13 Fujitsu Ltd 半導体メモリ
US4745577A (en) * 1984-11-20 1988-05-17 Fujitsu Limited Semiconductor memory device with shift registers for high speed reading and writing
JPS61282958A (ja) * 1985-06-07 1986-12-13 Sanyo Electric Co Ltd マイクロコンピユ−タ
JPS6271385A (ja) * 1985-09-25 1987-04-02 Hitachi Ltd ビデオメモリ
JPH0727343B2 (ja) * 1985-09-25 1995-03-29 株式会社日立製作所 ビデオメモリ
JPS6285582A (ja) * 1985-10-11 1987-04-20 Hitachi Ltd ビデオメモリ
US4928253A (en) * 1986-01-25 1990-05-22 Fujitsu Limited Consecutive image processing system
US4829471A (en) * 1986-02-07 1989-05-09 Advanced Micro Devices, Inc. Data load sequencer for multiple data line serializer
US4912658A (en) * 1986-04-18 1990-03-27 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for addressing video RAMS and refreshing a video monitor with a variable resolution
ATE73566T1 (de) * 1986-05-06 1992-03-15 Digital Equipment Corp Multi-port-speicher und quelleneinrichtung fuer bildpunktinformation.
JPS62295091A (ja) * 1986-06-16 1987-12-22 オムロン株式会社 表示回路
JPH0740430B2 (ja) * 1986-07-04 1995-05-01 日本電気株式会社 メモリ装置
JP2728395B2 (ja) * 1986-09-26 1998-03-18 株式会社日立製作所 半導体記憶装置
US4789960A (en) * 1987-01-30 1988-12-06 Rca Licensing Corporation Dual port video memory system having semi-synchronous data input and data output
JPH0711747B2 (ja) * 1987-03-27 1995-02-08 株式会社富士通ゼネラル ビデオ信号の記憶方法
US4876663A (en) * 1987-04-23 1989-10-24 Mccord Donald G Display interface system using buffered VDRAMs and plural shift registers for data rate control between data source and display
DE3733012A1 (de) * 1987-09-30 1989-04-13 Thomson Brandt Gmbh Speicheranordnung
KR0133078B1 (ko) * 1987-12-23 1998-10-01 엔. 라이스 머레트 동기식 다이나믹 랜덤 억세스 메모리 장치 및 이를 사용하여 기록을 행하는 방법
US5093807A (en) 1987-12-23 1992-03-03 Texas Instruments Incorporated Video frame storage system
GB8730363D0 (en) * 1987-12-31 1988-08-24 British Aerospace Digital signal processing device
JPH01195497A (ja) * 1988-01-29 1989-08-07 Nec Corp 表示制御回路
USRE35680E (en) * 1988-11-29 1997-12-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dynamic video RAM incorporating on chip vector/image mode line modification
US5142637A (en) * 1988-11-29 1992-08-25 Solbourne Computer, Inc. Dynamic video RAM incorporating single clock random port control
JP3050321B2 (ja) * 1989-07-26 2000-06-12 日本電気株式会社 マルチポートメモリ
US5408673A (en) * 1989-10-13 1995-04-18 Texas Instruments Incorporated Circuit for continuous processing of video signals in a synchronous vector processor and method of operating same
JPH047772A (ja) * 1990-04-26 1992-01-13 Sanyo Electric Co Ltd マイクロコンピュータの読み出し回路
JP3035995B2 (ja) * 1990-06-29 2000-04-24 ソニー株式会社 マルチポートメモリ
US5426731A (en) * 1990-11-09 1995-06-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Apparatus for processing signals representative of a computer graphics image and a real image
JPH04192809A (ja) * 1990-11-27 1992-07-13 Kawasaki Steel Corp プログラマブル集積回路
JPH05274862A (ja) * 1992-03-24 1993-10-22 Mitsubishi Electric Corp 半導体メモリ装置
JP2947664B2 (ja) * 1992-03-30 1999-09-13 株式会社東芝 画像専用半導体記憶装置
AU4798793A (en) * 1992-08-10 1994-03-03 Monolithic System Technology, Inc. Fault-tolerant, high-speed bus system and bus interface for wafer-scale integration
US5592436A (en) * 1992-08-28 1997-01-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Data transfer system
JP2825401B2 (ja) * 1992-08-28 1998-11-18 株式会社東芝 半導体記憶装置
US5617367A (en) * 1993-09-01 1997-04-01 Micron Technology, Inc. Controlling synchronous serial access to a multiport memory
US5422998A (en) * 1993-11-15 1995-06-06 Margolin; Jed Video memory with flash fill
US6085283A (en) * 1993-11-19 2000-07-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Data selecting memory device and selected data transfer device
US5402389A (en) * 1994-03-08 1995-03-28 Motorola, Inc. Synchronous memory having parallel output data paths
JP2776785B2 (ja) * 1995-12-27 1998-07-16 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 シリアルデータ転送装置
US6167486A (en) 1996-11-18 2000-12-26 Nec Electronics, Inc. Parallel access virtual channel memory system with cacheable channels
US6708254B2 (en) 1999-11-10 2004-03-16 Nec Electronics America, Inc. Parallel access virtual channel memory system
GB2433626B (en) * 2003-06-03 2007-11-07 Samsung Electronics Co Ltd High burst rate write data paths for integrated circuit memory devices and methods of operating same
DE102004026526B4 (de) * 2003-06-03 2010-09-23 Samsung Electronics Co., Ltd., Suwon Integrierter Schaltungsbaustein und Betriebsverfahren
US7054202B2 (en) * 2003-06-03 2006-05-30 Samsung Electronics Co., Ltd. High burst rate write data paths for integrated circuit memory devices and methods of operating same
JP4942012B2 (ja) * 2005-05-23 2012-05-30 ルネサスエレクトロニクス株式会社 表示装置の駆動回路、および駆動方法
TWI444021B (zh) * 2007-09-17 2014-07-01 Htc Corp 解譯串列傳輸訊號之方法
JP2017219586A (ja) * 2016-06-03 2017-12-14 株式会社ジャパンディスプレイ 信号供給回路及び表示装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57203276A (en) * 1981-06-09 1982-12-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Information storage device
JPS5823373A (ja) * 1981-08-03 1983-02-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像メモリ装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3921164A (en) * 1974-06-03 1975-11-18 Sperry Rand Corp Character generator for a high resolution dot matrix display
US3928845A (en) * 1974-12-11 1975-12-23 Rca Corp Character generator system selectively providing different dot-matrix size symbols
JPS5326539A (en) * 1976-08-25 1978-03-11 Hitachi Ltd Data exchenge system
HU180133B (en) * 1980-05-07 1983-02-28 Szamitastech Koord Equipment for displaying and storing tv picture information by means of useiof a computer access memory
DE3026225C2 (de) * 1980-07-10 1985-03-21 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Datensichtgerät
US4412313A (en) * 1981-01-19 1983-10-25 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Random access memory system having high-speed serial data paths

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57203276A (en) * 1981-06-09 1982-12-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Information storage device
JPS5823373A (ja) * 1981-08-03 1983-02-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像メモリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0147500A3 (en) 1988-01-13
EP0147500A2 (en) 1985-07-10
US4644502A (en) 1987-02-17
JPS59180871A (ja) 1984-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH059872B2 (ja)
US5912854A (en) Data processing system arranged for operating synchronously with a high speed memory
US5305278A (en) Semiconductor memory device having block write function
US4899310A (en) Semiconductor memory device having a register
JPS60156090A (ja) ビデオ・グラフイツク・ダイナミツクram
JP2554785B2 (ja) 表示駆動制御用集積回路及び表示システム
EP0270028A2 (en) Dual port memory device with improved serial access scheme
JPH08129890A (ja) 半導体記憶装置
JPS61288240A (ja) 半導体記憶装置
US4837746A (en) Method and apparatus for resetting a video SRAM
JPH09198862A (ja) 半導体メモリ
JPS61289596A (ja) 半導体記憶装置
JP2615050B2 (ja) 半導体メモリ
KR950009076B1 (ko) 듀얼포트 메모리와 그 제어방법
JPS60211690A (ja) メモリ回路
JPS6274126A (ja) 遅延段数の可変なラインバツフア
KR950001425B1 (ko) 반도체 메모리 장치
JP2769384B2 (ja) 演算制御icおよび情報処理装置
JPS6330714B2 (ja)
JPH0696583A (ja) 半導体記憶装置
JPS63106989A (ja) 半導体記憶装置
JPH0756753B2 (ja) メモリ装置
JPH03183097A (ja) 半導体記憶装置
JPH0554636A (ja) 半導体記憶装置
JPH04315890A (ja) 半導体記憶装置