JPH0588306B1 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0588306B1 JPH0588306B1 JP61500558A JP50055886A JPH0588306B1 JP H0588306 B1 JPH0588306 B1 JP H0588306B1 JP 61500558 A JP61500558 A JP 61500558A JP 50055886 A JP50055886 A JP 50055886A JP H0588306 B1 JPH0588306 B1 JP H0588306B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aluminum
- steel
- steel sheet
- corrosion
- exhaust gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 125
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 125
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 claims description 59
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 claims description 59
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 34
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 31
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 29
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 27
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 17
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 28
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 27
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 22
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 22
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 12
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 6
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 229910021364 Al-Si alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910018191 Al—Fe—Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000669 Chrome steel Inorganic materials 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000599 Cr alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000788 chromium alloy Substances 0.000 description 1
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 1
- 230000002301 combined effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 1
- 239000002803 fossil fuel Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 238000004881 precipitation hardening Methods 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 229910002058 ternary alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C2/00—Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
- C23C2/04—Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
- C23C2/12—Aluminium or alloys based thereon
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12736—Al-base component
- Y10T428/1275—Next to Group VIII or IB metal-base component
- Y10T428/12757—Fe
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Exhaust Silencers (AREA)
- Coating With Molten Metal (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
技術分野
本発明は、排ガス部材を構成する材料として好
適な高耐食性アルミニウムめつき鋼板に関する。
特に本発明のアルミニウムめつき鋼板は、アルカ
リ性物質および酸性物質の両者に対して優れた耐
食性を示すと同時にすぐれた耐高温酸化性を有す
るので、自動車排ガスの流路のように結露水が生
じて湿食を受けると同時に高温酸化を受けるよう
な排ガス系の材料として好適な耐食性アルミニウ
ムめつき鋼板に関する。 従来の技術 内燃機関、ボイラ、暖房器具などに代表される
化石燃料特に石油系燃料の燃焼を伴う機械類や装
置では、燃焼排ガスと接する部分の材料は耐高温
酸化性を有することが必要である。このような分
野の材料としてアルミニウムめつき鋼板がある。
このアルミニウムめつき鋼板は、合金元素の多く
含む耐熱鋼やステンレス鋼に比べて安価であると
いう利点をもちながら或る程度の耐高温酸化性を
有するので、燃焼排ガス系を構成する部材、例え
ば自動車排ガス管路構成部材によく使用されてい
る。この場合、溶融アルミニウム中に適量のSiを
添加して溶融めつきしたI型の溶融アルミニウム
めつき鋼板が耐熱性に優れることから、このI型
のものがよく適用されている。かようなアルミニ
ウムめつき鋼板において、その基材鋼としてTi
添加クロム鋼を使用することが知られている。 例えば特公昭52−33579号公報は、重量%にお
いて5〜15%未満のCr、2.0%以下のSi、0.1%以
下のC、そして、好ましくはTi,Zr,Nbの少な
くとも一種を鋼中のCおよびNと反応して炭化物
および窒化物を形成するに十分な量で添加し、残
部がFeおよび不可避的不純物からなるクロム合
金鋼板を基材とし、この基材表面にアルミニウム
被覆を施した特に耐熱性に優れたアルミニウムメ
ツキ鋼板を開示する。 また、特開昭56−102556号公報は、重量%にお
いて0.001〜0.02%のC、0.02〜5%のCr、0.05〜
1.0%のMn、0.04〜2.0%のSi、0.01〜0.10%のAl、
0.010%以下のN、0.2〜0.6%の範囲で且つTi/
(C+N)の比が20以上のTi、残部がFeおよび不
可避的不純物からなる鋼を基材とし、この基材表
面に溶融アルミニウムめつきを施した耐熱性の優
れたアルミニウムめつき鋼板を開示する。 また、かようなアルミニウムめつき鋼板とは別
に、クロム含有鋼自身(めつきを施さない鋼板自
身)を自動車排ガス管路構成部材に使用すること
が提案されている。 例えば、特公昭54−23327号公報は、重量%に
おいて5%を超え11.5%未満のCr、0.5ないし2.0
%のSi、0.05%までのC、0.1〜0.4%のMn、そし
て、好ましくは、鋼中のCおよびNと結合して炭
化物および窒化物を形成するに十分な量のTiお
よびZrの少なくとも一種、残部がFeおよび不可
避的不純物からなる加工性および製造性に優れた
耐酸化鋼を開示する。 特公昭54−35571号公報は、重量%において、
3.0%を超え6.0%以下のCr、0.5ないし2.0%のSi、
不可避的不純物量を超え4.0%以下のAl、0.5%ま
でのMn、0.05%までのC、そして好ましくは、、
0.9%までのTiおよびZrの少なくとも一種、残部
がFeおよび不可避的不純物からなる耐酸化性鋼
を開示している。 特開昭58−224148号公報は、重量%において、
0.02%までのC、1.5%を超え3.0%未満のSi、5.0
%を超え10.0未満のCr、0.05ないし0.80%のCu、
0.003%以下のS、0.02%以下のN、そして好ま
しくは、Ti、NbおよびZrの一種または二種以上
を合計で0.30%以下含有し、残部がFeおよび不可
避的不純物よりなる自動車排気系部材用クロム鋼
を開示する。 特公昭59−179758号公報は、重量%において、
0.02%までのC、0.30%ないし2.0%のSi、1.0%以
下のMn、5.0%を超え10.0未満のCr、0.05ないし
0.80%のCu、1.0ないし4.0%のAl、0.003%以下の
S、0.02%以下のN、そして好ましくは、Ti、
NbおよびZrの一種または二種以上を合計で0.50
%以下含有し、残部がFeおよび不可避的不純物
よりなる自動車排気系部材用クロム鋼を開示す
る。 従来技術の問題点 自動車排気系用の材料は、単に耐高温酸化性の
みならず、アルカリ性物質および酸性物質の両者
に対しての耐食性も併せて必要とされる。自動車
排ガス管路は例えば、エンジンに近い側からフロ
ントチユーブ、排ガス浄化装置(触媒使用のコン
バータ)、セントラルチユーブ、マフラー、テイ
ルチユーブ等の部品を順に接続して構成されてい
るが、特にエンジン始動時においては管路が十分
に温まつていないので、排ガス中の湿分が管路内
に凝縮し、その結露水が例えばマフラー内に溜つ
たり、管路壁に付着したりする。この結露水は排
ガス管路の温度が上昇するにつれてやがて蒸発す
るが、その間に、結露水はアルカリ側から酸性側
にその性質が変化する。これは、排ガス中の各種
の成分が結露水に溶解する程度が温度によつて異
なること、結露水の蒸発の過程で、すでに溶解し
ている成分は分解や飛散を起こすが、その程度が
温度によつて成分ごとに差があること、などがそ
の原因であると考えられる。従つて、自動車排気
系部材はやがて高温になつたときの耐高温酸化性
の他にアルカリに対しての耐食性と酸に対しての
耐食性を併せて必要とする。 アルミニウムめつき鋼板(通常は適量のSiを含
有させたI型のアルミニウムめつき鋼板)は、そ
のアルミニウムめつき層がアルカリ性結露水に対
して耐食性が十分ではなく、その基材鋼板が酸性
結露水に対して耐食性が十分ではなかつた。 そして、水が関与する湿食に対しては、標準電
極電位の異なる異種金属の接続部が存在すると、
両金属間に水を通じて腐食電流が流れ、一方の金
属がより腐食しやすくなることはよく知られた現
象であるが、アルミニウムめつき鋼板を部分的に
使用した自動車排ガス管路においては、アルミニ
ウムめつき鋼板と他の金属(特殊鋼やステンレス
鋼)との接合部が随所に存在するので、アルミニ
ウムと鉄との標準電極電位の差にもとずき、アル
ミニウムめつき鋼板側がより腐食されやすくなる
という現象も生ずる。 第1図は、実車に装着したマフラーのアルミニ
ウムめつき鋼板部分の腐食の初期状態を示した写
真であるが、腐食は、アルミニウムめつき層の下
部、すなわち地鉄から先に始まり、腐食生成物が
アルミニウムめつき層を剥離させるようなかたち
で進行してゆくようにうかがえる。これは、アル
ミニウムめつき層には亜鉛のような犠牲陽極作用
がないので、めつき層にピンホールや成形加工時
のめつき層の割れ、或いは、溶接加工に伴うめつ
き層の消失部などが存在した場合に、これらの箇
所の地鉄の露出した部分が前述の酸を主体とした
結露水に浸漬されると、アルミニウムめつき層と
地鉄との間で、局部電池作用が生じて腐食が進行
するものと推察される。 つまり、アルミニウムめつき鋼板では、排ガス
結露水が存在すると、腐食は先ず地鉄から始まる
という重要な知見を本発明者らは得ることができ
た。 かような腐食を抑止するには、一つには、めつ
き層のピンホールや加工割れ等の疵を無くするた
めに、アルミニウムめつき鋼板を成形加工したあ
と例えば700℃以上の高温に加熱してアルミニウ
ムめつき層を再溶解するといつたことも考えられ
るが、熱応力による変形などが生じて加工精度を
維持することが困難となるといつた問題があり現
実性に乏しい。 前掲の特公昭52−33579号公報および特開昭56
−102556号公報に記載の公知のアルミニウムめつ
き鋼板は、耐高温酸化性の改善を意図したもので
あり、かような結露水による湿食に対しては十分
な抵抗をもたない。そして、それらの基材鋼は多
量のCrを含有するか(特公昭52−33579号公報)、
CとNを固定するに十分なTiを含有する(特開
昭56−102556号公報)ので高価な材料である。 結露水に対する十分な湿食抵抗をもち且つ耐高
温酸化性に優れたアルミニウムめつき鋼板を得よ
うとすれば、そのアルミニウムめつき鋼板の基材
鋼板自身に結露水に対する十分な湿食抵抗と耐高
温酸化性を兼備させることが必要である。 前掲の特公昭54−23327号公報および特公昭54
−35571号公報は自動車排気系部材用に適する耐
酸化鋼を提案しているが、両公報とも該湿食の問
題に対して触れていない。加えて、その耐酸化性
はAl無添加では高価なCrを5%以上添加するこ
とによつて達成するものである(特公昭54−
23327号公報)。この所望の耐酸化性を達成するた
めのCr添加量はAlの添加によつて6%またはそ
れ以下のレベルまで下げることができるがAlは
鋼の加工性を劣化させる(特公昭54−35571号公
報)。両公報はTiおよび/またはZrの添加によつ
て加工性が改善できると教示する。しかしTi、
Zrは非常に高価である。 特開昭58−224148号公報および特公昭59−
179758号公報は自動車排気系部材用に適する耐食
性クロム鋼を提案しているが、両公報とも所望の
耐食性並びに耐高温酸化性を達成するにはCrは
5%以上必要であると強調されている。 したがつて、これらの公報に提案された自動車
排気系部材用の鋼板を、例えばアルミニウムめつ
き鋼板の基材としての適用を図つたとしても、結
露水に対する耐湿食性が補償されるわけではな
く、高価なアルミニウムめつき鋼板となるばかり
である。 発明の要旨 本発明は前記のような問題点を解決することを
目的としたものである。本発明者らは、アルミニ
ウムめつき鋼板の基材鋼として、SiとCuを(更
には、NiとCrを)適切にバランスさせて含有さ
せた鋼を使用し、これにアルミニウムめつきを施
した場合には、自動車排気系部材に要求される前
述の耐湿食性と耐高温酸化性が最少の合金元素量
のもとで達成され得ることを見出した。すなわち
本発明は、該目的を達成するアルミニウムめつき
鋼板として、 重量%において、0.08%までのC、0.10ないし
1.50%のSi、0.50%までのMn、0.10ないし0.50%
のCu、残部がFeおよび不可避的不純物からなる
鋼板を基材とし、この基材の表面にアルミニウム
めつきを施してなる排ガス部材用高耐食性アルミ
ニウムめつき鋼板、 重量%において、0.08%までのC、0.10ないし
1.50%のSi、0.50%までのMn、0.10ないし0.50%
のCu、0.10ないし0.50%のNi、残部がFeおよび
不可避的不純物からなる鋼板を基材とし、この基
材の表面にアルミニウムめつきを施してなる排ガ
ス部材用高耐食性アルミニウムめつき鋼板、 重量%において、0.08%までのC、0.10ないし
1.50%のSi、0.50%までのMn、0.10ないし0.50%
のCu、0.30ないし5.0%のCr、残部がFeおよび不
可避的不純物からなる鋼板を基材とし、この基材
の表面にアルミニウムめつきを施してなる排ガス
部材用高耐食性アルミニウムめつき鋼板、 重量%において、0.08%までのC、0.10ないし
1.50%のSi、0.50%までのMn、0.10ないし0.50%
のCu、0.10ないし0.50%のNi、0.30ないし5.0%の
Cr、残部がFeおよび不可避的不純物からなる鋼
板を基材とし、この基材の表面にアルミニウムめ
つきを施してなる排ガス部材用高耐食性アルミニ
ウムめつき鋼板、を提供するものである。
適な高耐食性アルミニウムめつき鋼板に関する。
特に本発明のアルミニウムめつき鋼板は、アルカ
リ性物質および酸性物質の両者に対して優れた耐
食性を示すと同時にすぐれた耐高温酸化性を有す
るので、自動車排ガスの流路のように結露水が生
じて湿食を受けると同時に高温酸化を受けるよう
な排ガス系の材料として好適な耐食性アルミニウ
ムめつき鋼板に関する。 従来の技術 内燃機関、ボイラ、暖房器具などに代表される
化石燃料特に石油系燃料の燃焼を伴う機械類や装
置では、燃焼排ガスと接する部分の材料は耐高温
酸化性を有することが必要である。このような分
野の材料としてアルミニウムめつき鋼板がある。
このアルミニウムめつき鋼板は、合金元素の多く
含む耐熱鋼やステンレス鋼に比べて安価であると
いう利点をもちながら或る程度の耐高温酸化性を
有するので、燃焼排ガス系を構成する部材、例え
ば自動車排ガス管路構成部材によく使用されてい
る。この場合、溶融アルミニウム中に適量のSiを
添加して溶融めつきしたI型の溶融アルミニウム
めつき鋼板が耐熱性に優れることから、このI型
のものがよく適用されている。かようなアルミニ
ウムめつき鋼板において、その基材鋼としてTi
添加クロム鋼を使用することが知られている。 例えば特公昭52−33579号公報は、重量%にお
いて5〜15%未満のCr、2.0%以下のSi、0.1%以
下のC、そして、好ましくはTi,Zr,Nbの少な
くとも一種を鋼中のCおよびNと反応して炭化物
および窒化物を形成するに十分な量で添加し、残
部がFeおよび不可避的不純物からなるクロム合
金鋼板を基材とし、この基材表面にアルミニウム
被覆を施した特に耐熱性に優れたアルミニウムメ
ツキ鋼板を開示する。 また、特開昭56−102556号公報は、重量%にお
いて0.001〜0.02%のC、0.02〜5%のCr、0.05〜
1.0%のMn、0.04〜2.0%のSi、0.01〜0.10%のAl、
0.010%以下のN、0.2〜0.6%の範囲で且つTi/
(C+N)の比が20以上のTi、残部がFeおよび不
可避的不純物からなる鋼を基材とし、この基材表
面に溶融アルミニウムめつきを施した耐熱性の優
れたアルミニウムめつき鋼板を開示する。 また、かようなアルミニウムめつき鋼板とは別
に、クロム含有鋼自身(めつきを施さない鋼板自
身)を自動車排ガス管路構成部材に使用すること
が提案されている。 例えば、特公昭54−23327号公報は、重量%に
おいて5%を超え11.5%未満のCr、0.5ないし2.0
%のSi、0.05%までのC、0.1〜0.4%のMn、そし
て、好ましくは、鋼中のCおよびNと結合して炭
化物および窒化物を形成するに十分な量のTiお
よびZrの少なくとも一種、残部がFeおよび不可
避的不純物からなる加工性および製造性に優れた
耐酸化鋼を開示する。 特公昭54−35571号公報は、重量%において、
3.0%を超え6.0%以下のCr、0.5ないし2.0%のSi、
不可避的不純物量を超え4.0%以下のAl、0.5%ま
でのMn、0.05%までのC、そして好ましくは、、
0.9%までのTiおよびZrの少なくとも一種、残部
がFeおよび不可避的不純物からなる耐酸化性鋼
を開示している。 特開昭58−224148号公報は、重量%において、
0.02%までのC、1.5%を超え3.0%未満のSi、5.0
%を超え10.0未満のCr、0.05ないし0.80%のCu、
0.003%以下のS、0.02%以下のN、そして好ま
しくは、Ti、NbおよびZrの一種または二種以上
を合計で0.30%以下含有し、残部がFeおよび不可
避的不純物よりなる自動車排気系部材用クロム鋼
を開示する。 特公昭59−179758号公報は、重量%において、
0.02%までのC、0.30%ないし2.0%のSi、1.0%以
下のMn、5.0%を超え10.0未満のCr、0.05ないし
0.80%のCu、1.0ないし4.0%のAl、0.003%以下の
S、0.02%以下のN、そして好ましくは、Ti、
NbおよびZrの一種または二種以上を合計で0.50
%以下含有し、残部がFeおよび不可避的不純物
よりなる自動車排気系部材用クロム鋼を開示す
る。 従来技術の問題点 自動車排気系用の材料は、単に耐高温酸化性の
みならず、アルカリ性物質および酸性物質の両者
に対しての耐食性も併せて必要とされる。自動車
排ガス管路は例えば、エンジンに近い側からフロ
ントチユーブ、排ガス浄化装置(触媒使用のコン
バータ)、セントラルチユーブ、マフラー、テイ
ルチユーブ等の部品を順に接続して構成されてい
るが、特にエンジン始動時においては管路が十分
に温まつていないので、排ガス中の湿分が管路内
に凝縮し、その結露水が例えばマフラー内に溜つ
たり、管路壁に付着したりする。この結露水は排
ガス管路の温度が上昇するにつれてやがて蒸発す
るが、その間に、結露水はアルカリ側から酸性側
にその性質が変化する。これは、排ガス中の各種
の成分が結露水に溶解する程度が温度によつて異
なること、結露水の蒸発の過程で、すでに溶解し
ている成分は分解や飛散を起こすが、その程度が
温度によつて成分ごとに差があること、などがそ
の原因であると考えられる。従つて、自動車排気
系部材はやがて高温になつたときの耐高温酸化性
の他にアルカリに対しての耐食性と酸に対しての
耐食性を併せて必要とする。 アルミニウムめつき鋼板(通常は適量のSiを含
有させたI型のアルミニウムめつき鋼板)は、そ
のアルミニウムめつき層がアルカリ性結露水に対
して耐食性が十分ではなく、その基材鋼板が酸性
結露水に対して耐食性が十分ではなかつた。 そして、水が関与する湿食に対しては、標準電
極電位の異なる異種金属の接続部が存在すると、
両金属間に水を通じて腐食電流が流れ、一方の金
属がより腐食しやすくなることはよく知られた現
象であるが、アルミニウムめつき鋼板を部分的に
使用した自動車排ガス管路においては、アルミニ
ウムめつき鋼板と他の金属(特殊鋼やステンレス
鋼)との接合部が随所に存在するので、アルミニ
ウムと鉄との標準電極電位の差にもとずき、アル
ミニウムめつき鋼板側がより腐食されやすくなる
という現象も生ずる。 第1図は、実車に装着したマフラーのアルミニ
ウムめつき鋼板部分の腐食の初期状態を示した写
真であるが、腐食は、アルミニウムめつき層の下
部、すなわち地鉄から先に始まり、腐食生成物が
アルミニウムめつき層を剥離させるようなかたち
で進行してゆくようにうかがえる。これは、アル
ミニウムめつき層には亜鉛のような犠牲陽極作用
がないので、めつき層にピンホールや成形加工時
のめつき層の割れ、或いは、溶接加工に伴うめつ
き層の消失部などが存在した場合に、これらの箇
所の地鉄の露出した部分が前述の酸を主体とした
結露水に浸漬されると、アルミニウムめつき層と
地鉄との間で、局部電池作用が生じて腐食が進行
するものと推察される。 つまり、アルミニウムめつき鋼板では、排ガス
結露水が存在すると、腐食は先ず地鉄から始まる
という重要な知見を本発明者らは得ることができ
た。 かような腐食を抑止するには、一つには、めつ
き層のピンホールや加工割れ等の疵を無くするた
めに、アルミニウムめつき鋼板を成形加工したあ
と例えば700℃以上の高温に加熱してアルミニウ
ムめつき層を再溶解するといつたことも考えられ
るが、熱応力による変形などが生じて加工精度を
維持することが困難となるといつた問題があり現
実性に乏しい。 前掲の特公昭52−33579号公報および特開昭56
−102556号公報に記載の公知のアルミニウムめつ
き鋼板は、耐高温酸化性の改善を意図したもので
あり、かような結露水による湿食に対しては十分
な抵抗をもたない。そして、それらの基材鋼は多
量のCrを含有するか(特公昭52−33579号公報)、
CとNを固定するに十分なTiを含有する(特開
昭56−102556号公報)ので高価な材料である。 結露水に対する十分な湿食抵抗をもち且つ耐高
温酸化性に優れたアルミニウムめつき鋼板を得よ
うとすれば、そのアルミニウムめつき鋼板の基材
鋼板自身に結露水に対する十分な湿食抵抗と耐高
温酸化性を兼備させることが必要である。 前掲の特公昭54−23327号公報および特公昭54
−35571号公報は自動車排気系部材用に適する耐
酸化鋼を提案しているが、両公報とも該湿食の問
題に対して触れていない。加えて、その耐酸化性
はAl無添加では高価なCrを5%以上添加するこ
とによつて達成するものである(特公昭54−
23327号公報)。この所望の耐酸化性を達成するた
めのCr添加量はAlの添加によつて6%またはそ
れ以下のレベルまで下げることができるがAlは
鋼の加工性を劣化させる(特公昭54−35571号公
報)。両公報はTiおよび/またはZrの添加によつ
て加工性が改善できると教示する。しかしTi、
Zrは非常に高価である。 特開昭58−224148号公報および特公昭59−
179758号公報は自動車排気系部材用に適する耐食
性クロム鋼を提案しているが、両公報とも所望の
耐食性並びに耐高温酸化性を達成するにはCrは
5%以上必要であると強調されている。 したがつて、これらの公報に提案された自動車
排気系部材用の鋼板を、例えばアルミニウムめつ
き鋼板の基材としての適用を図つたとしても、結
露水に対する耐湿食性が補償されるわけではな
く、高価なアルミニウムめつき鋼板となるばかり
である。 発明の要旨 本発明は前記のような問題点を解決することを
目的としたものである。本発明者らは、アルミニ
ウムめつき鋼板の基材鋼として、SiとCuを(更
には、NiとCrを)適切にバランスさせて含有さ
せた鋼を使用し、これにアルミニウムめつきを施
した場合には、自動車排気系部材に要求される前
述の耐湿食性と耐高温酸化性が最少の合金元素量
のもとで達成され得ることを見出した。すなわち
本発明は、該目的を達成するアルミニウムめつき
鋼板として、 重量%において、0.08%までのC、0.10ないし
1.50%のSi、0.50%までのMn、0.10ないし0.50%
のCu、残部がFeおよび不可避的不純物からなる
鋼板を基材とし、この基材の表面にアルミニウム
めつきを施してなる排ガス部材用高耐食性アルミ
ニウムめつき鋼板、 重量%において、0.08%までのC、0.10ないし
1.50%のSi、0.50%までのMn、0.10ないし0.50%
のCu、0.10ないし0.50%のNi、残部がFeおよび
不可避的不純物からなる鋼板を基材とし、この基
材の表面にアルミニウムめつきを施してなる排ガ
ス部材用高耐食性アルミニウムめつき鋼板、 重量%において、0.08%までのC、0.10ないし
1.50%のSi、0.50%までのMn、0.10ないし0.50%
のCu、0.30ないし5.0%のCr、残部がFeおよび不
可避的不純物からなる鋼板を基材とし、この基材
の表面にアルミニウムめつきを施してなる排ガス
部材用高耐食性アルミニウムめつき鋼板、 重量%において、0.08%までのC、0.10ないし
1.50%のSi、0.50%までのMn、0.10ないし0.50%
のCu、0.10ないし0.50%のNi、0.30ないし5.0%の
Cr、残部がFeおよび不可避的不純物からなる鋼
板を基材とし、この基材の表面にアルミニウムめ
つきを施してなる排ガス部材用高耐食性アルミニ
ウムめつき鋼板、を提供するものである。
第1図は、従来のアルミニウムめつき鋼板で製
作したマフラーを実車に装着し、走行期間6月、
走行距離4000Km時点での腐食が進行しはじめた段
階でその腐食部分を採集して写したアルミニウム
めつき鋼板の断面金属顕微鏡写真(倍率:20倍)
である。写真で白く見えるところが鋼地金であ
り、その上下の薄い膜がアルミニウムめつき層で
ある。
作したマフラーを実車に装着し、走行期間6月、
走行距離4000Km時点での腐食が進行しはじめた段
階でその腐食部分を採集して写したアルミニウム
めつき鋼板の断面金属顕微鏡写真(倍率:20倍)
である。写真で白く見えるところが鋼地金であ
り、その上下の薄い膜がアルミニウムめつき層で
ある。
本発明に従う排ガス部材用高耐食性アルミニウ
ムめつき鋼板は、前記の問題点を解決するため
に、SiとCuを(更には、NiとCrを)適切にバラ
ンスさせて含有させた鋼をアルミニウムめつき鋼
板の基材鋼として適用することに特徴があり、こ
の基材鋼に施すアルミニウムめつき自身は従来と
同様のものであつてもよい。例えばこのアルミニ
ウムめつき層自身は、公知の溶融アルミニウムめ
つき技術を適用して施すことができ、従来の耐熱
用アルミニウムめつき鋼板に施されていたのと同
様に、Siを5〜15%で含有する溶融アルミニウム
めつき浴に基材鋼を浸漬することによつて、Siを
5〜15%の範囲で含むAl−Si合金層を基材鋼の
表面にめつきするのがよい。 本発明に従うアルミニウムめつき鋼板の基材鋼
の合金成分の作用並びにその含有量の範囲につい
て個別に説明する。 基材鋼中のCは、鋼の耐食性を劣化させる元素
であり、低いことが望ましいが、低廉な材料の提
供を目的の一つとする本発明にあつては、極低炭
素化はこのために要する費用を勘案するとこの目
的に反することになる。本発明に従うアルミニウ
ムめつき鋼板は、基材鋼の耐食性はSiとCuによ
つて、更にNiとCrの追添によつて総合的に改善
されるので、基材鋼中のCは0.08%まで含有する
ことが許容される。 基材鋼中のSiは鋼の耐高温酸化性を向上させ
る。本発明者らは、アルミニウムめつき鋼板の基
材鋼中にCuおよび/またはNi(特にCu)と共存
してSiを含有させると、自動車排気系の排ガス結
露水に基づく腐食抵抗と500℃前後に加熱された
場合の耐高温酸化性が顕著に向上することを見出
した。このSiの効果はCr含有量が低い鋼におい
て特に顕著に現れ、Siの増加につれて著しくな
る。このようなSiの効果を得るには0.3%以上の
Si含有量が必要である。しかし、Si含有量が多い
基材鋼では、例えば1.50%を越えてSiを含有す基
材鋼では、アルミニウムめつきが困難となるの
で、Si含有量の上限を1.50%とすべきである。 基材鋼中のMnは、耐食性の観点からはその含
有量が少な方がよいが、製鋼工程において脱酸反
応や硫化物形成に必要な元素である。本発明の目
的においては、Mn含有量は0.50%まで許容でき
る。 基材鋼中のCuは本発明において特徴的な元素
である。アルミニウムめつき鋼板が排ガス結露水
に曝されると、めつき層のピンホールや加工割れ
等の疵部分を通じて地鉄とアルミニウムめつき層
との間で局部電池が形成され、この結露水下で、
更には高温酸化雰囲気下で、めつき層の下方から
腐食生成物が成長してゆくという現象が生ずる。
本発明者らは、この排ガス結露水による地鉄のア
タツクに対してCuがこれを抑止する作用を供す
ることを見出した。特にSiとの共存によつてこの
効果は相乗的に現れる。すなわち基材鋼にSiと
Cuを適量添加することによつて、腐食の起点と
なる結露水のアタツクによく耐えるアルミニウム
めつき鋼板を得ることができる。このようなCu
の効果を得るには、少なくとも0.10%のCuを基材
鋼中に含有させる必要がある。しかし、Cu含有
量が0.50%を越えると、鋼板製造時に熱間脆性に
よるスラブ割れや表面疵生成の原因となること、
またCuの析出硬化によつて鋼の加工性が低下す
るなどの問題が生ずることなどから、Cu有量の
上限は0.50%とするのがよい。 基材鋼中にNiを含有させるとCuの鋼に対する
溶解度を増すことができ、Cuの前述の効果を助
成することができる。またNi自身も鋼の耐食性
を改善させる。そしてNiはCuによる鋼の熱間脆
性の問題を抑制する効果がある。しかし、高価な
元素であるばかりではなく、0.50%を越えるとか
ような効果も飽和してくるので、Ni含有量の上
限は0.50%とするのがよい。また、0.10%未満で
は、Cuに対するNiの複合添加効果が認められな
い。したがつてNiを添加するさいの下限値は0.10
%とする。 Crは、鋼自身の耐食性や耐高温酸化性を改善
する元素としてもよく知られている。本発明の場
合にも基材鋼中にCrを添加すると耐食性と耐高
温酸化性を一層改善できる。しかし、本発明のア
ルミニウムめつき鋼板のように、その基材鋼にSi
とCuを適量添加した場合には、Crは5%を越え
るような多量に添加しなくとも、つまり、5%以
下の添加でも、排ガスに対しての総合的な耐用寿
命の向上に十分有効である。また5%を越える
Crを添加した基材鋼ではアルミニウムめつき性
がよくない。したがつて、Crを添加する場合に
は、その含有量は本発明においては5%以下でよ
い。しかし、0.3%未満のCrの添加量ではCrの添
加効果が明瞭ではない。 本発明に従うアルミニウムめつき鋼板の基材鋼
は、常用の製鋼法に従つて製造することができ
る。通常の製鋼法においてその製造上不可避的に
含有されてくる不純物元素、例えばS,N,O,
Alなどは、その不可避的に含有されてくる範囲
において不純物として基材鋼中に含有されていて
も、本発明の目的は十分に達成できる。このこと
は製鋼上において特殊な脱ガス工程などを必ずし
も必要としない点で経済的有利に製造できること
になる。 本発明のアルミニウムめつき鋼板は、排ガス結
露水の貯留と蒸発が繰り返され且つ高温にさらさ
れる自動車排気系のマフラー用の材料として特に
好適である。 実施例 第1表にその化学成分値(重量%)を示す表示
の各鋼を30Kg高周波真空溶解炉で溶製し、鋳造し
たあと、熱間鍛造、熱間圧延、冷間圧延および焼
鈍の工程を、いずれも全く同一の条件で実施し、
板厚1.0mmの鋼板を製造した。そして、各鋼板を
表面研磨したうえ、約10重量%のSiを添加した溶
融Al浴に浸漬してアルミニウムめつき鋼板とし
た。めつきの目付量は80gr/m2であつた。得られ
たアルミニウムめつき鋼板は、いずれも鋼板基材
と被覆されたAl−Si合金めつき層との間に2〜
3μmのAl−Fe−Si三元系の合金層が形成してい
た。いずれのアルミニウムめつき鋼板も、以下の
試験条件で、きわめて長期にわたる三種類の耐食
性試験に供した。 供試試験片;前記のアルミニウムめつき鋼板か
ら直径60mmの円板を切出し、エリクセン試験機に
よつて、この円板の中央部を半球状に張り出させ
る加工(直径が25mmで中心の最大深さが4.0mmの
半球状のくぼみを形成する加工)を施したものを
試験片とした。 〔試験 I〕 この試験は、自動車エンジン始動初期の排ガス
結露水がアルカリ性水溶液であることから、この
アルカリ性結露水の代表的組成をそのまま使用し
た耐食性試験である。 試験片を下記のアルカリ性の試験液Aに常温で
3分間浸漬したあと、試験液Aを試験片の前記の
半球状のくぼみ(液溜めと呼ぶ)に満たした状態
で液から取り出し、次いで、80℃の温風雰囲気下
に17分間保持し、この間に、液溜め中の液を完全
に蒸発乾燥させるという処理を1サイクルとす
る。そして、このサイクルを2000回繰り返す。 この2000サイクルの腐食試験が終わつたら、各
試験片の腐食減少量(gr)、板厚減少量(mm)を
計測し、ビツテイングコロージヨンの有無を目視
観察する。 試験液 A この液は、自動車排ガスのマフラー内に滞留す
る結露水に実際に含有されてくる以下のイオン成
分を以下の量で含む液であり、PH値が8.8の一定
となるように、アツモニウム塩でPH調整を行つ
た。活性炭の添加はマフラー内には多量の未燃焼
炭素が付着していることの再現である。 CO3 -2 2000ppm HCO3 -2 2000ppm SO4 -2 500ppm Cl- 50ppm HCHO 12ppm 活性炭 10g/ 〔試験 〕 この試験は、自動車排ガスの結露水が蒸発の過
程でアルカリ性から酸性に変化したあとの耐食性
を調べたものであり、下記試験液B(酸性液)に
対する耐食性試験である。 既述の試験片を下記の酸性の試験液Bに常温で
3秒間浸漬したあと、試験液Bを試験片の液溜め
に満たした状態で液から取り出し、次いで120℃
で15分間乾燥したあと、500℃で保持した炉中に
10分間保持して高温酸化を行い、次いで室温まで
放冷するという処理を1サイクルとする。そし
て、このサイクルを120回繰り返す。この120サイ
クルの腐食試験が終わつたら、各試験片の腐食減
少量(gr)を計測し、表面状況を観測する。 試験液B この液は、試験液Aに相当する自動車排ガス結
露水を60℃に保持してその容量が1/40に濃縮され
た場合の酸性水溶液である。PH値が4.0の一定と
なるように、硫酸PH調整を行つた。液組成は次の
とおりである。 SO4 -2 20000ppm Cl- 600ppm HPO4 -2 200ppm NH4 + 8000ppm 活性炭 10g/ 〔試験 〕 この試験は、試験の加重試験であり、試験
を終えた試料のうちの或るものを、さらに試験
と同じサイクルを250サイクル実施(合計で370サ
イクル実施)したあと、腐食減少量(gr)を計測
する。 これらの試験結果を第2表に総括して示した。
ムめつき鋼板は、前記の問題点を解決するため
に、SiとCuを(更には、NiとCrを)適切にバラ
ンスさせて含有させた鋼をアルミニウムめつき鋼
板の基材鋼として適用することに特徴があり、こ
の基材鋼に施すアルミニウムめつき自身は従来と
同様のものであつてもよい。例えばこのアルミニ
ウムめつき層自身は、公知の溶融アルミニウムめ
つき技術を適用して施すことができ、従来の耐熱
用アルミニウムめつき鋼板に施されていたのと同
様に、Siを5〜15%で含有する溶融アルミニウム
めつき浴に基材鋼を浸漬することによつて、Siを
5〜15%の範囲で含むAl−Si合金層を基材鋼の
表面にめつきするのがよい。 本発明に従うアルミニウムめつき鋼板の基材鋼
の合金成分の作用並びにその含有量の範囲につい
て個別に説明する。 基材鋼中のCは、鋼の耐食性を劣化させる元素
であり、低いことが望ましいが、低廉な材料の提
供を目的の一つとする本発明にあつては、極低炭
素化はこのために要する費用を勘案するとこの目
的に反することになる。本発明に従うアルミニウ
ムめつき鋼板は、基材鋼の耐食性はSiとCuによ
つて、更にNiとCrの追添によつて総合的に改善
されるので、基材鋼中のCは0.08%まで含有する
ことが許容される。 基材鋼中のSiは鋼の耐高温酸化性を向上させ
る。本発明者らは、アルミニウムめつき鋼板の基
材鋼中にCuおよび/またはNi(特にCu)と共存
してSiを含有させると、自動車排気系の排ガス結
露水に基づく腐食抵抗と500℃前後に加熱された
場合の耐高温酸化性が顕著に向上することを見出
した。このSiの効果はCr含有量が低い鋼におい
て特に顕著に現れ、Siの増加につれて著しくな
る。このようなSiの効果を得るには0.3%以上の
Si含有量が必要である。しかし、Si含有量が多い
基材鋼では、例えば1.50%を越えてSiを含有す基
材鋼では、アルミニウムめつきが困難となるの
で、Si含有量の上限を1.50%とすべきである。 基材鋼中のMnは、耐食性の観点からはその含
有量が少な方がよいが、製鋼工程において脱酸反
応や硫化物形成に必要な元素である。本発明の目
的においては、Mn含有量は0.50%まで許容でき
る。 基材鋼中のCuは本発明において特徴的な元素
である。アルミニウムめつき鋼板が排ガス結露水
に曝されると、めつき層のピンホールや加工割れ
等の疵部分を通じて地鉄とアルミニウムめつき層
との間で局部電池が形成され、この結露水下で、
更には高温酸化雰囲気下で、めつき層の下方から
腐食生成物が成長してゆくという現象が生ずる。
本発明者らは、この排ガス結露水による地鉄のア
タツクに対してCuがこれを抑止する作用を供す
ることを見出した。特にSiとの共存によつてこの
効果は相乗的に現れる。すなわち基材鋼にSiと
Cuを適量添加することによつて、腐食の起点と
なる結露水のアタツクによく耐えるアルミニウム
めつき鋼板を得ることができる。このようなCu
の効果を得るには、少なくとも0.10%のCuを基材
鋼中に含有させる必要がある。しかし、Cu含有
量が0.50%を越えると、鋼板製造時に熱間脆性に
よるスラブ割れや表面疵生成の原因となること、
またCuの析出硬化によつて鋼の加工性が低下す
るなどの問題が生ずることなどから、Cu有量の
上限は0.50%とするのがよい。 基材鋼中にNiを含有させるとCuの鋼に対する
溶解度を増すことができ、Cuの前述の効果を助
成することができる。またNi自身も鋼の耐食性
を改善させる。そしてNiはCuによる鋼の熱間脆
性の問題を抑制する効果がある。しかし、高価な
元素であるばかりではなく、0.50%を越えるとか
ような効果も飽和してくるので、Ni含有量の上
限は0.50%とするのがよい。また、0.10%未満で
は、Cuに対するNiの複合添加効果が認められな
い。したがつてNiを添加するさいの下限値は0.10
%とする。 Crは、鋼自身の耐食性や耐高温酸化性を改善
する元素としてもよく知られている。本発明の場
合にも基材鋼中にCrを添加すると耐食性と耐高
温酸化性を一層改善できる。しかし、本発明のア
ルミニウムめつき鋼板のように、その基材鋼にSi
とCuを適量添加した場合には、Crは5%を越え
るような多量に添加しなくとも、つまり、5%以
下の添加でも、排ガスに対しての総合的な耐用寿
命の向上に十分有効である。また5%を越える
Crを添加した基材鋼ではアルミニウムめつき性
がよくない。したがつて、Crを添加する場合に
は、その含有量は本発明においては5%以下でよ
い。しかし、0.3%未満のCrの添加量ではCrの添
加効果が明瞭ではない。 本発明に従うアルミニウムめつき鋼板の基材鋼
は、常用の製鋼法に従つて製造することができ
る。通常の製鋼法においてその製造上不可避的に
含有されてくる不純物元素、例えばS,N,O,
Alなどは、その不可避的に含有されてくる範囲
において不純物として基材鋼中に含有されていて
も、本発明の目的は十分に達成できる。このこと
は製鋼上において特殊な脱ガス工程などを必ずし
も必要としない点で経済的有利に製造できること
になる。 本発明のアルミニウムめつき鋼板は、排ガス結
露水の貯留と蒸発が繰り返され且つ高温にさらさ
れる自動車排気系のマフラー用の材料として特に
好適である。 実施例 第1表にその化学成分値(重量%)を示す表示
の各鋼を30Kg高周波真空溶解炉で溶製し、鋳造し
たあと、熱間鍛造、熱間圧延、冷間圧延および焼
鈍の工程を、いずれも全く同一の条件で実施し、
板厚1.0mmの鋼板を製造した。そして、各鋼板を
表面研磨したうえ、約10重量%のSiを添加した溶
融Al浴に浸漬してアルミニウムめつき鋼板とし
た。めつきの目付量は80gr/m2であつた。得られ
たアルミニウムめつき鋼板は、いずれも鋼板基材
と被覆されたAl−Si合金めつき層との間に2〜
3μmのAl−Fe−Si三元系の合金層が形成してい
た。いずれのアルミニウムめつき鋼板も、以下の
試験条件で、きわめて長期にわたる三種類の耐食
性試験に供した。 供試試験片;前記のアルミニウムめつき鋼板か
ら直径60mmの円板を切出し、エリクセン試験機に
よつて、この円板の中央部を半球状に張り出させ
る加工(直径が25mmで中心の最大深さが4.0mmの
半球状のくぼみを形成する加工)を施したものを
試験片とした。 〔試験 I〕 この試験は、自動車エンジン始動初期の排ガス
結露水がアルカリ性水溶液であることから、この
アルカリ性結露水の代表的組成をそのまま使用し
た耐食性試験である。 試験片を下記のアルカリ性の試験液Aに常温で
3分間浸漬したあと、試験液Aを試験片の前記の
半球状のくぼみ(液溜めと呼ぶ)に満たした状態
で液から取り出し、次いで、80℃の温風雰囲気下
に17分間保持し、この間に、液溜め中の液を完全
に蒸発乾燥させるという処理を1サイクルとす
る。そして、このサイクルを2000回繰り返す。 この2000サイクルの腐食試験が終わつたら、各
試験片の腐食減少量(gr)、板厚減少量(mm)を
計測し、ビツテイングコロージヨンの有無を目視
観察する。 試験液 A この液は、自動車排ガスのマフラー内に滞留す
る結露水に実際に含有されてくる以下のイオン成
分を以下の量で含む液であり、PH値が8.8の一定
となるように、アツモニウム塩でPH調整を行つ
た。活性炭の添加はマフラー内には多量の未燃焼
炭素が付着していることの再現である。 CO3 -2 2000ppm HCO3 -2 2000ppm SO4 -2 500ppm Cl- 50ppm HCHO 12ppm 活性炭 10g/ 〔試験 〕 この試験は、自動車排ガスの結露水が蒸発の過
程でアルカリ性から酸性に変化したあとの耐食性
を調べたものであり、下記試験液B(酸性液)に
対する耐食性試験である。 既述の試験片を下記の酸性の試験液Bに常温で
3秒間浸漬したあと、試験液Bを試験片の液溜め
に満たした状態で液から取り出し、次いで120℃
で15分間乾燥したあと、500℃で保持した炉中に
10分間保持して高温酸化を行い、次いで室温まで
放冷するという処理を1サイクルとする。そし
て、このサイクルを120回繰り返す。この120サイ
クルの腐食試験が終わつたら、各試験片の腐食減
少量(gr)を計測し、表面状況を観測する。 試験液B この液は、試験液Aに相当する自動車排ガス結
露水を60℃に保持してその容量が1/40に濃縮され
た場合の酸性水溶液である。PH値が4.0の一定と
なるように、硫酸PH調整を行つた。液組成は次の
とおりである。 SO4 -2 20000ppm Cl- 600ppm HPO4 -2 200ppm NH4 + 8000ppm 活性炭 10g/ 〔試験 〕 この試験は、試験の加重試験であり、試験
を終えた試料のうちの或るものを、さらに試験
と同じサイクルを250サイクル実施(合計で370サ
イクル実施)したあと、腐食減少量(gr)を計測
する。 これらの試験結果を第2表に総括して示した。
【表】
【表】
【表】
これらの試験結果から、本発明のアルミニウム
めつき鋼板は、自動車排ガスの結露水による湿食
とこの湿食を受けたあと高温酸化を受け、更に湿
食を受けるというサイクルを幾度となく繰り返す
特殊且つ苛酷な腐食環境によく耐えることがわか
る。 とくに、試験では、通常の低炭素鋼を基材と
するアルミニウムめつき鋼板であるNo.17に比べ
て、本発明のアルミニウムめつき鋼板は非常に優
れた成績が得られたことがわかる。No.18〜No.21な
どのように、基材鋼中にSi,Cu,Ni,Crなどを
単独で添加した場合には、添加しないNo.17に比べ
れば耐食性がいくぶん向上しているが、本発明の
水準には至らない。SiとCuを複合添加した基材
鋼を使用した本発明の場合に優れた成績が得られ
たことはSiとCuの相乗効果が現れていると見る
ことができる。またはこのSiとCuに加えてNi,
Crを添加した場合には、更に耐食性が向上する
ことがわかる。 試験では、腐食環境が厳しくなつたためか、
試料間の差が小さくなつているが、耐食性の順位
は基本的には変わらず、本発明の効果が明らかで
ある。試験においても、No.17に比べて本発明の
アルミニウムめつき鋼板は2〜3倍の耐食性を示
し、本発明の優位性が明らかである。
めつき鋼板は、自動車排ガスの結露水による湿食
とこの湿食を受けたあと高温酸化を受け、更に湿
食を受けるというサイクルを幾度となく繰り返す
特殊且つ苛酷な腐食環境によく耐えることがわか
る。 とくに、試験では、通常の低炭素鋼を基材と
するアルミニウムめつき鋼板であるNo.17に比べ
て、本発明のアルミニウムめつき鋼板は非常に優
れた成績が得られたことがわかる。No.18〜No.21な
どのように、基材鋼中にSi,Cu,Ni,Crなどを
単独で添加した場合には、添加しないNo.17に比べ
れば耐食性がいくぶん向上しているが、本発明の
水準には至らない。SiとCuを複合添加した基材
鋼を使用した本発明の場合に優れた成績が得られ
たことはSiとCuの相乗効果が現れていると見る
ことができる。またはこのSiとCuに加えてNi,
Crを添加した場合には、更に耐食性が向上する
ことがわかる。 試験では、腐食環境が厳しくなつたためか、
試料間の差が小さくなつているが、耐食性の順位
は基本的には変わらず、本発明の効果が明らかで
ある。試験においても、No.17に比べて本発明の
アルミニウムめつき鋼板は2〜3倍の耐食性を示
し、本発明の優位性が明らかである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 重量%において、0.08%までのC、0.10ない
し1.50%のSi、0.50%までのMn、0.10ないし0.50
%のCu、残部がFeおよび不可避的不純物からな
る鋼板を基材とし、この基材の表面にアルミニウ
ムめつきを施してなる排ガス部材用高耐食性アル
ミニウムめつき鋼板。 2 重量%において、0.08%までのC、0.10ない
し1.50%のSi、0.50%までのMn、0.10ないし0.50
%のCu、0.10ないし0.50%のNi、残部がFeおよ
び不可避的不純物からなる鋼板を基材とし、この
基材の表面にアルミニウムめつきを施してなる排
ガス部材用高耐食性アルミニウムめつき鋼板。 3 重量%において、0.08%までのC、0.10ない
し1.50%のSi、0.50%までのMn、0.10ないし0.50
%のCu、0.30ないし5.0%のCr、残部がFeおよび
不可避的不純物からなる鋼板を基材とし、この基
材の表面にアルミニウムめつきを施してなる排ガ
ス部材用高耐食性アルミニウムめつき鋼板。 4 重量%において、0.08%までのC、0.10ない
し1.50%のSi、0.50%までのMn、0.10ないし0.50
%のCu、0.10ないし0.50%のNi、0.30ないし5.0%
のCr、残部がFeおよび不可避的不純物からなる
鋼板を基材とし、この基材の表面にアルミニウム
めつきを施してなる排ガス部材用高耐食性アルミ
ニウムめつき鋼板。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP629485 | 1985-01-17 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0588306B1 true JPH0588306B1 (ja) | 1993-12-21 |
Family
ID=11634355
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61500558A Pending JPH0588306B1 (ja) | 1985-01-17 | 1986-01-14 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4729929A (ja) |
JP (1) | JPH0588306B1 (ja) |
DE (2) | DE3690030C2 (ja) |
WO (1) | WO1986004361A1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0639677B2 (ja) * | 1986-07-10 | 1994-05-25 | 日新製鋼株式会社 | 排ガス耐食性に優れたアルミニウムめつき鋼板 |
US5477014A (en) * | 1989-07-28 | 1995-12-19 | Uop | Muffler device for internal combustion engines |
US5564496A (en) * | 1994-11-01 | 1996-10-15 | United Technologies Corporation | Composite parting sheet |
FR2744138B1 (fr) * | 1996-01-25 | 1998-05-15 | Ecia Equip Composants Ind Auto | Utilisation d'un acier faiblement allie aluminie pour la fabrication d'une piece de la partie avant d'une ligne d'echappement et piece d'echappement obtenue |
WO2005030424A1 (ja) * | 2003-09-29 | 2005-04-07 | Nisshin Steel Co., Ltd. | 鋼/アルミニウムの接合構造体 |
WO2005040566A1 (en) * | 2003-10-16 | 2005-05-06 | Arvinmeritor A & Et, S.A. | An internal combustion engine exhaust component and a method of making an internal combustion engine exhaust component |
JP2006224146A (ja) * | 2005-02-17 | 2006-08-31 | Kobe Steel Ltd | 異材接合方法 |
JP5047180B2 (ja) * | 2005-10-25 | 2012-10-10 | ポスコ | 耐食性に優れた自動車マフラー用鋼板及びその製造方法 |
KR100694697B1 (ko) * | 2005-12-19 | 2007-03-13 | 주식회사 포스코 | 내식성이 우수한 자동차 머플러용 강판 및 그 제조방법 |
KR100694709B1 (ko) * | 2005-12-19 | 2007-03-13 | 주식회사 포스코 | 내식성이 우수한 냉연강판 및 그 제조방법 |
KR100694698B1 (ko) * | 2005-12-19 | 2007-03-13 | 주식회사 포스코 | 내식성이 우수한 자동차 머플러용 강판 및 그 제조방법 |
KR100694700B1 (ko) * | 2005-12-19 | 2007-03-13 | 주식회사 포스코 | 내식성이 우수한 자동차 머플러용 강판 및 그 제조방법 |
DE102006051850A1 (de) * | 2006-11-03 | 2008-05-08 | Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag | Endrohrblende |
KR101253893B1 (ko) * | 2010-12-27 | 2013-04-16 | 포스코강판 주식회사 | 내산화성 및 내열성이 우수한 알루미늄 도금강판 |
WO2023196146A1 (en) * | 2022-04-08 | 2023-10-12 | Cleveland-Cliffs Steel Properties Inc. | Slurry-blasted hot-roll-based hot dip aluminized steel strip |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4936091B1 (ja) * | 1969-02-28 | 1974-09-27 | ||
JPS4936091A (ja) * | 1972-08-09 | 1974-04-03 | ||
US3881882A (en) * | 1973-04-19 | 1975-05-06 | Inland Steel Co | Aluminum coated steel |
US3905780A (en) * | 1973-06-25 | 1975-09-16 | Armco Steel Corp | Oxidation-resistant low alloy steel with Al coating |
US3881881A (en) * | 1974-04-03 | 1975-05-06 | Inland Steel Co | Aluminum coated steel |
JPS5132415A (ja) * | 1974-09-14 | 1976-03-19 | Sumitomo Metal Ind | Denhokokan |
JPS53100119A (en) * | 1977-02-14 | 1978-09-01 | Kawasaki Steel Co | Low alloy steel providing electric resistance welding part with good groove corrosion resistance |
JPS53130239A (en) * | 1977-04-20 | 1978-11-14 | Toyo Kogyo Co | Al diffusion osmosis method |
JPS549113A (en) * | 1977-06-23 | 1979-01-23 | Nippon Steel Corp | Highly anti-corrosive steel plate for automoviles |
US4155235A (en) * | 1977-07-13 | 1979-05-22 | Armco Steel Corporation | Production of heavy pure aluminum coatings on small diameter tubing |
JPS54124817A (en) * | 1978-03-23 | 1979-09-28 | Nippon Kokan Kk <Nkk> | Steel of excellent sulfide resistance and excellent corrosion crack resistance |
US4248908A (en) * | 1979-07-06 | 1981-02-03 | Inland Steel Company | Hot-dip metallic coatings on low carbon alloy steel |
US4264684A (en) * | 1979-12-17 | 1981-04-28 | Bethlehem Steel Corporation | Zinc-alloy coated ferrous product resistant to embrittlement |
JPS56102556A (en) * | 1980-01-22 | 1981-08-17 | Nisshin Steel Co Ltd | Aluminum plated steel sheet with superior heat resistance |
JPS5747861A (en) * | 1980-09-06 | 1982-03-18 | Nisshin Steel Co Ltd | Manufacture of steel plate with satisfactory workability and high-strength coated with aluminum by hot dipping |
JPS5827963A (ja) * | 1981-08-11 | 1983-02-18 | Toshiba Corp | 原子力プラント部材用鉄基合金 |
JPS5877551A (ja) * | 1981-10-30 | 1983-05-10 | Kawasaki Steel Corp | 耐塩性鉄筋コンクリ−ト用棒鋼 |
JPS5877554A (ja) * | 1981-10-30 | 1983-05-10 | Kawasaki Steel Corp | 耐塩性鉄筋コンクリ−ト用棒鋼 |
JPS59143047A (ja) * | 1983-02-04 | 1984-08-16 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 表面性状の良好な高強度冷延鋼板 |
JPS59179758A (ja) * | 1983-03-30 | 1984-10-12 | Nippon Stainless Steel Co Ltd | 自動車排気系部材用高耐食性クロム鋼 |
US4591395A (en) * | 1983-05-05 | 1986-05-27 | Armco Inc. | Method of heat treating low carbon steel strip |
JPS6013057A (ja) * | 1983-07-01 | 1985-01-23 | Nisshin Steel Co Ltd | 高温強度と耐熱性に優れたアルミニウムめっき鋼板 |
JPS6013058A (ja) * | 1983-07-04 | 1985-01-23 | Nisshin Steel Co Ltd | 高温耐食性に優れたアルミニウムめつき鋼板 |
US4624895A (en) * | 1984-06-04 | 1986-11-25 | Inland Steel Company | Aluminum coated low-alloy steel foil |
JPS6043476A (ja) * | 1983-08-17 | 1985-03-08 | Nippon Steel Corp | 連続溶融アルミメツキ法 |
JPS60245727A (ja) * | 1984-05-19 | 1985-12-05 | Nippon Steel Corp | 溶融アルミニウムメツキ鋼板の製造法 |
-
1986
- 1986-01-14 DE DE3690030A patent/DE3690030C2/de not_active Expired - Fee Related
- 1986-01-14 WO PCT/JP1986/000012 patent/WO1986004361A1/ja active Application Filing
- 1986-01-14 JP JP61500558A patent/JPH0588306B1/ja active Pending
- 1986-01-14 US US06/905,916 patent/US4729929A/en not_active Expired - Lifetime
- 1986-01-14 DE DE19863690030 patent/DE3690030T1/de active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3690030T1 (ja) | 1987-01-29 |
DE3690030C2 (de) | 1998-01-22 |
US4729929A (en) | 1988-03-08 |
WO1986004361A1 (en) | 1986-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5401039B2 (ja) | フェライト系ステンレス鋼及びその製造方法 | |
JPH0588306B1 (ja) | ||
JP4014907B2 (ja) | 耐食性に優れたステンレス鋼製の自動車用燃料タンクおよび給油管 | |
JP3738754B2 (ja) | 電着塗装用アルミニウムめっき構造部材及びその製造方法 | |
RU2603519C2 (ru) | Листовая ферритная нержавеющая сталь, способ ее производства и ее применение, особенно в выхлопных системах | |
CN106536777A (zh) | 铁素体系不锈钢及其制造方法、以及以铁素体系不锈钢作为构件的热交换器 | |
JP6379283B2 (ja) | ろう付け性に優れたステンレス鋼 | |
CN1192119C (zh) | 抗氧化和防腐蚀的含钼奥氏体不锈钢 | |
JP2009035756A (ja) | 高温強度に優れた二輪車排ガス経路部材用Al系めっき鋼板および部材 | |
CN110678566A (zh) | 铁素体系不锈钢 | |
JP2009035755A (ja) | 二輪車排ガス経路部材用Al系めっき鋼板および部材 | |
JP6895787B2 (ja) | オーステナイト系ステンレス鋼、ろう付け構造体、ろう付け構造部品および排気ガス熱交換部品 | |
US3455681A (en) | Stainless steel | |
JPH0261543B2 (ja) | ||
KR100240742B1 (ko) | 자동차 배기재료용 열연페라이트강 | |
US5019186A (en) | Process for producing chromium-containing steel sheet hot-dip plated with aluminum | |
KR102373161B1 (ko) | 부식환경에서 내식성을 향상시킨 차량용 저합금 내식강과 그 제조방법 | |
KR910006031B1 (ko) | 배기가스 부재용 고내식성 강합금 | |
JPH02156048A (ja) | 耐食性に優れたクロム鋼 | |
JPS62267459A (ja) | 耐熱性および排ガス耐食性に優れたアルミめつき鋼板 | |
JP6807221B2 (ja) | Niろう付け接合熱交換器部材 | |
US20190316236A1 (en) | Ferritic stainless steel | |
JPS6318043A (ja) | 排ガス耐食性に優れたアルミニウムめつき鋼板 | |
JPH07278739A (ja) | 耐食性に優れたディーゼル車マフラー用合金鋼 | |
JPS61163242A (ja) | 排ガスによる湿食および高温酸化に対する耐食性に優れた鋼 |