JPH0261543B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0261543B2 JPH0261543B2 JP61027884A JP2788486A JPH0261543B2 JP H0261543 B2 JPH0261543 B2 JP H0261543B2 JP 61027884 A JP61027884 A JP 61027884A JP 2788486 A JP2788486 A JP 2788486A JP H0261543 B2 JPH0261543 B2 JP H0261543B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plating
- corrosion resistance
- plated
- surface roughness
- hot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 claims description 20
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 claims description 20
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 20
- 229910000680 Aluminized steel Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 12
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 6
- 238000005269 aluminizing Methods 0.000 claims description 4
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 20
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 5
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N chromate(2-) Chemical compound [O-][Cr]([O-])(=O)=O ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000003779 heat-resistant material Substances 0.000 description 2
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C2/00—Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
- C23C2/04—Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
- C23C2/12—Aluminium or alloys based thereon
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B15/00—Layered products comprising a layer of metal
- B32B15/01—Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
- B32B15/013—Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of a metal other than iron or aluminium
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12736—Al-base component
- Y10T428/1275—Next to Group VIII or IB metal-base component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12736—Al-base component
- Y10T428/1275—Next to Group VIII or IB metal-base component
- Y10T428/12757—Fe
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12771—Transition metal-base component
- Y10T428/12861—Group VIII or IB metal-base component
- Y10T428/12937—Co- or Ni-base component next to Fe-base component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12771—Transition metal-base component
- Y10T428/12861—Group VIII or IB metal-base component
- Y10T428/12951—Fe-base component
- Y10T428/12958—Next to Fe-base component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12771—Transition metal-base component
- Y10T428/12861—Group VIII or IB metal-base component
- Y10T428/12951—Fe-base component
- Y10T428/12972—Containing 0.01-1.7% carbon [i.e., steel]
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Coating With Molten Metal (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
Description
産業上の利用分野
本発明は耐食性にすぐれたアルミメツキ鋼板の
製造法に関するものである。 従来の技術 アルミメツキ鋼板は耐食性及び耐熱性がすぐれ
ているために、安価な耐食、耐熱素材として、家
庭用熱器具、自動車用排気系材料等に用いられて
来ている。勿論、非常に過酷な使用環境に於いて
はステンレス鋼板が使用されるが、ステンレス鋼
板はNi、Cr、Mo等高価な金属を多量に含有して
いるため、コスト高となり、このため、それほど
使用条件の厳しくない条件に於いては特開昭48−
66035号公報、特開昭56−102523号公報、特開昭
56−102556号公報などで紹介されているように少
量のCrさらにTiを含有する鋼板のアルミメツキ
鋼板が使用されている。 しかし近年アルミメツキ鋼板の使用環境の変
化、使用素材の低コスト化の点から、ステンレス
鋼板とアルミメツキ鋼板との中間的な特性を持つ
鋼板の供給要請も強まつて来ている。特に自動車
用排気系材料として、耐熱性と耐食性を兼備した
材料が最も好ましいが、使用条件によつては、特
に耐食性が重視される部材もある。 例えば、自動車用マフラーは温度が300〜400℃
で、この程度の温度であれば従来のアルミメツキ
鋼板の耐熱性で充分であるが、マフラー内部は凝
結水による腐食が著しく起りやすく、このため特
に耐食性にすぐれた材料が必要とされる。 そこで、アルミメツキ鋼板の耐食性を向上させ
る方法として、メツキ後もメツキ表面にクロメー
ト処理等化学処理を施す方法があるが、このクロ
メート皮膜は熱により性能低下が著しく、加熱を
受ける部材への適用には問題がある。 又メツキ層厚みを増やすことにより耐用寿命延
長をはかる方法もあるが、極端にメツキ層厚みが
増えるとメツキ厚みのバラツキ、加工時のメツキ
剥離等の問題が生じる。 更に、耐食性アルミメツキ鋼板として純アルミ
ニウムをメツキしたいわゆるタイプの溶融アル
ミメツキ鋼板があるが、200〜300℃の加熱を受け
るとメツキ層が剥離してしまうという問題があ
る。 発明が解決しようとする問題点 このように特に耐食性のすぐれた溶融アルミメ
ツキ鋼板を製造することは困難とされている。こ
のようなことから最近では耐食性のすぐれた鋼板
として、特開昭49−87534号(特公昭52−33579
号)公報で紹介されたようなCrを3%以上含有
した鋼板の溶融アルミメツキ鋼板が製造され使用
される傾向にあるが、Si、Mn、Cr、Tiなどを少
量含有もしくは含有しない普通鋼に較べ難メツキ
性から、不メツキやピンホールを多く発生せし
め、安定して耐食性のすぐれた溶融アルミメツキ
鋼板を製造できない問題があつた。 問題点を解決するための手段 本発明者らはこのような問題を解消して難メツ
キ性素材のCr含有鋼板の溶融アルミメツキ性を
改善するメツキ法を開発することを目的に多くの
実験を試みた結果、一般にCr含有鋼板の難メツ
キ性から止むを得ずメツキ原板の表面粗度を粗く
することでメツキ金属の密着性を高めているが、
同時にメツキ浴中を浮遊するスカムがメツキ原板
に付着して不メツキやピンホールを多く発生する
ことを見出した。 さらに本発明者らはメツキ原板の表面粗度と溶
融アルミメツキ性(不メツキ、ピンホールの発生
数)の関係について追求した結果、メツキ原板の
表面粗度がHmax3μm以下の被メツキCr含有鋼
板を使用すると、溶融アルミメツキ性が著しく改
善されることも見出した。 本発明はこれらの見出から構成したもので、そ
の要旨は、Cr3〜18%含有する被メツキ鋼板を、
表面粗度Hmax3μm以下にして溶融アルミメツキ
する耐食性にすぐれた溶融アルミメツキ鋼板の製
造法である。 作 用 以下本発明について詳細に説明する。 本発明において被メツキ鋼板は、通常のメツキ
原板製造工程を経て製造され、金属表面が清浄化
されたCr含有鋼板を使用する。この場合鋼中の
Crは自動車用排気系材料、例えばマフラー材そ
の他各種用途での部材に要求される高温度、排ガ
ス腐食性などに対する耐熱性、耐酸化性などを改
良するために3〜18%を含有させるもので、3%
未満の少ない含有量では耐熱性、耐酸化性が顕著
に改善されず、また18%を越える過剰な含有量で
は各種形状に成形時の加工性を劣化し、延いては
加工部分に亀裂を起してメツキを剥離し、その部
分の耐食性を著しく劣化する問題がある。 またこのようにして製造されるCr含有鋼板は、
不メツキやピンホールのない溶融アルミメツキ鋼
板を製造するために、鋼板製造工程の冷間圧延時
に表面粗度をHmax3μm以下にする必要がある。
第1図はメツキ原板の表面粗度と溶融アルミメツ
キ性(不メツキ、ピンホールの数)を示したもの
で、Crを含有しないB鋼では表面粗度に影響さ
れるものでないが、Cr5.2%を含有した本発明の
如きA鋼では表面粗度に著しく影響される。すな
わち本発明においてCr含有鋼板の表面粗度は、
そのような結果から限定したものであつて、
Hmax3μm以下(好ましくは2μm以下)で、溶
融アルミメツキ後生成される不メツキ、ピンホー
ルの数を著しく減少させる。 上記のような条件の範囲に製造された被メツキ
鋼板はさらにゼンジマー法や無酸化法によつてア
ルミあるいはアルミ合金の溶融メツキが行なわ
れ、耐熱性、耐酸化性を劣化することなく、不メ
ツキ、ピンホールの少ない耐食性のすぐれた溶融
アルミメツキ鋼板を製造する。 実施例 次に本発明の実施例について説明する。 第1表に示す鋼成分の素材を用いて、板厚0.8
mm×巾914mmに冷間圧延し、この際メツキ原板の
表面粗度を種々のレベルに調整した。これらのメ
ツキ原板を無酸化炉法でラインスピード80m/
minでAl−10%Siメツキ浴で溶融アルミメツキを
行い、目付量を80g/m2に調整した。これらの材
料についてメツキ状況、耐食性について調べた結
果、本発明による方法でメツキを行つたものは第
2表に示す如くすぐれた性能を示した。
製造法に関するものである。 従来の技術 アルミメツキ鋼板は耐食性及び耐熱性がすぐれ
ているために、安価な耐食、耐熱素材として、家
庭用熱器具、自動車用排気系材料等に用いられて
来ている。勿論、非常に過酷な使用環境に於いて
はステンレス鋼板が使用されるが、ステンレス鋼
板はNi、Cr、Mo等高価な金属を多量に含有して
いるため、コスト高となり、このため、それほど
使用条件の厳しくない条件に於いては特開昭48−
66035号公報、特開昭56−102523号公報、特開昭
56−102556号公報などで紹介されているように少
量のCrさらにTiを含有する鋼板のアルミメツキ
鋼板が使用されている。 しかし近年アルミメツキ鋼板の使用環境の変
化、使用素材の低コスト化の点から、ステンレス
鋼板とアルミメツキ鋼板との中間的な特性を持つ
鋼板の供給要請も強まつて来ている。特に自動車
用排気系材料として、耐熱性と耐食性を兼備した
材料が最も好ましいが、使用条件によつては、特
に耐食性が重視される部材もある。 例えば、自動車用マフラーは温度が300〜400℃
で、この程度の温度であれば従来のアルミメツキ
鋼板の耐熱性で充分であるが、マフラー内部は凝
結水による腐食が著しく起りやすく、このため特
に耐食性にすぐれた材料が必要とされる。 そこで、アルミメツキ鋼板の耐食性を向上させ
る方法として、メツキ後もメツキ表面にクロメー
ト処理等化学処理を施す方法があるが、このクロ
メート皮膜は熱により性能低下が著しく、加熱を
受ける部材への適用には問題がある。 又メツキ層厚みを増やすことにより耐用寿命延
長をはかる方法もあるが、極端にメツキ層厚みが
増えるとメツキ厚みのバラツキ、加工時のメツキ
剥離等の問題が生じる。 更に、耐食性アルミメツキ鋼板として純アルミ
ニウムをメツキしたいわゆるタイプの溶融アル
ミメツキ鋼板があるが、200〜300℃の加熱を受け
るとメツキ層が剥離してしまうという問題があ
る。 発明が解決しようとする問題点 このように特に耐食性のすぐれた溶融アルミメ
ツキ鋼板を製造することは困難とされている。こ
のようなことから最近では耐食性のすぐれた鋼板
として、特開昭49−87534号(特公昭52−33579
号)公報で紹介されたようなCrを3%以上含有
した鋼板の溶融アルミメツキ鋼板が製造され使用
される傾向にあるが、Si、Mn、Cr、Tiなどを少
量含有もしくは含有しない普通鋼に較べ難メツキ
性から、不メツキやピンホールを多く発生せし
め、安定して耐食性のすぐれた溶融アルミメツキ
鋼板を製造できない問題があつた。 問題点を解決するための手段 本発明者らはこのような問題を解消して難メツ
キ性素材のCr含有鋼板の溶融アルミメツキ性を
改善するメツキ法を開発することを目的に多くの
実験を試みた結果、一般にCr含有鋼板の難メツ
キ性から止むを得ずメツキ原板の表面粗度を粗く
することでメツキ金属の密着性を高めているが、
同時にメツキ浴中を浮遊するスカムがメツキ原板
に付着して不メツキやピンホールを多く発生する
ことを見出した。 さらに本発明者らはメツキ原板の表面粗度と溶
融アルミメツキ性(不メツキ、ピンホールの発生
数)の関係について追求した結果、メツキ原板の
表面粗度がHmax3μm以下の被メツキCr含有鋼
板を使用すると、溶融アルミメツキ性が著しく改
善されることも見出した。 本発明はこれらの見出から構成したもので、そ
の要旨は、Cr3〜18%含有する被メツキ鋼板を、
表面粗度Hmax3μm以下にして溶融アルミメツキ
する耐食性にすぐれた溶融アルミメツキ鋼板の製
造法である。 作 用 以下本発明について詳細に説明する。 本発明において被メツキ鋼板は、通常のメツキ
原板製造工程を経て製造され、金属表面が清浄化
されたCr含有鋼板を使用する。この場合鋼中の
Crは自動車用排気系材料、例えばマフラー材そ
の他各種用途での部材に要求される高温度、排ガ
ス腐食性などに対する耐熱性、耐酸化性などを改
良するために3〜18%を含有させるもので、3%
未満の少ない含有量では耐熱性、耐酸化性が顕著
に改善されず、また18%を越える過剰な含有量で
は各種形状に成形時の加工性を劣化し、延いては
加工部分に亀裂を起してメツキを剥離し、その部
分の耐食性を著しく劣化する問題がある。 またこのようにして製造されるCr含有鋼板は、
不メツキやピンホールのない溶融アルミメツキ鋼
板を製造するために、鋼板製造工程の冷間圧延時
に表面粗度をHmax3μm以下にする必要がある。
第1図はメツキ原板の表面粗度と溶融アルミメツ
キ性(不メツキ、ピンホールの数)を示したもの
で、Crを含有しないB鋼では表面粗度に影響さ
れるものでないが、Cr5.2%を含有した本発明の
如きA鋼では表面粗度に著しく影響される。すな
わち本発明においてCr含有鋼板の表面粗度は、
そのような結果から限定したものであつて、
Hmax3μm以下(好ましくは2μm以下)で、溶
融アルミメツキ後生成される不メツキ、ピンホー
ルの数を著しく減少させる。 上記のような条件の範囲に製造された被メツキ
鋼板はさらにゼンジマー法や無酸化法によつてア
ルミあるいはアルミ合金の溶融メツキが行なわ
れ、耐熱性、耐酸化性を劣化することなく、不メ
ツキ、ピンホールの少ない耐食性のすぐれた溶融
アルミメツキ鋼板を製造する。 実施例 次に本発明の実施例について説明する。 第1表に示す鋼成分の素材を用いて、板厚0.8
mm×巾914mmに冷間圧延し、この際メツキ原板の
表面粗度を種々のレベルに調整した。これらのメ
ツキ原板を無酸化炉法でラインスピード80m/
minでAl−10%Siメツキ浴で溶融アルミメツキを
行い、目付量を80g/m2に調整した。これらの材
料についてメツキ状況、耐食性について調べた結
果、本発明による方法でメツキを行つたものは第
2表に示す如くすぐれた性能を示した。
【表】
【表】
尚、上述した試験方法は次の通りである。
(1) 不メツキ数の測定
20%苛性ソーダ溶液中(80℃)に試片(200
×914mm)を浸漬してメツキ層を除去し、合金
層未生成部を肉眼で観察した。 (2) 耐食性試験方法 (NH4)2SO41g/、NH4NO31.5g/、
NH4Cl0.5g/の水溶液中に80℃で30日間浸
漬し腐食減量(g/m2)及び外観々察を行つ
た。 外観の測定は 〇良好、△点状赤錆あり、 ×点状赤錆多い、とした。 発明の効果 以上詳述したとおり、本発明によれば難メツキ
素材であるCr含有鋼板の溶融アルミメツキ性を
改善することができ、優れた耐食、耐熱素材を提
供することができた。
×914mm)を浸漬してメツキ層を除去し、合金
層未生成部を肉眼で観察した。 (2) 耐食性試験方法 (NH4)2SO41g/、NH4NO31.5g/、
NH4Cl0.5g/の水溶液中に80℃で30日間浸
漬し腐食減量(g/m2)及び外観々察を行つ
た。 外観の測定は 〇良好、△点状赤錆あり、 ×点状赤錆多い、とした。 発明の効果 以上詳述したとおり、本発明によれば難メツキ
素材であるCr含有鋼板の溶融アルミメツキ性を
改善することができ、優れた耐食、耐熱素材を提
供することができた。
第1図は各鋼成分によるメツキ原板表面粗度と
溶融アルミメツキ鋼板の不メツキ、ピンホールの
発生数(個/dm2)の関係を示すグラフである。
溶融アルミメツキ鋼板の不メツキ、ピンホールの
発生数(個/dm2)の関係を示すグラフである。
Claims (1)
- 1 Cr3〜18%含有する被メツキ鋼板を、表面粗
度Hmax3μm以下にして、溶融アルミメツキする
ことを特徴とする耐食性にすぐれた溶融アルミメ
ツキ鋼板の製造法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61027884A JPS62185865A (ja) | 1986-02-13 | 1986-02-13 | 耐食性にすぐれた溶融アルミメツキ鋼板の製造法 |
US06/927,708 US4891274A (en) | 1986-02-13 | 1986-11-07 | Hot-dip aluminum coated steel sheet having excellent corrosion resistance and heat resistance |
CA000522927A CA1321906C (en) | 1986-02-13 | 1986-11-13 | Hot-dip aluminium coated steel sheet having excellent corrosion resistance and heat resistance |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61027884A JPS62185865A (ja) | 1986-02-13 | 1986-02-13 | 耐食性にすぐれた溶融アルミメツキ鋼板の製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62185865A JPS62185865A (ja) | 1987-08-14 |
JPH0261543B2 true JPH0261543B2 (ja) | 1990-12-20 |
Family
ID=12233319
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61027884A Granted JPS62185865A (ja) | 1986-02-13 | 1986-02-13 | 耐食性にすぐれた溶融アルミメツキ鋼板の製造法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4891274A (ja) |
JP (1) | JPS62185865A (ja) |
CA (1) | CA1321906C (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5023113A (en) * | 1988-08-29 | 1991-06-11 | Armco Steel Company, L.P. | Hot dip aluminum coated chromium alloy steel |
JPH0328359A (ja) * | 1989-06-23 | 1991-02-06 | Kawasaki Steel Corp | 溶融アルミニウムめっきクロム含有鋼板の製造方法 |
TW374096B (en) * | 1995-01-10 | 1999-11-11 | Nihon Parkerizing | Process for hot dip-coating a steel material with a molten aluminum alloy according to an one-stage metal alloy coating method using a flux |
EP0760399B1 (en) * | 1995-02-24 | 2003-05-14 | Nisshin Steel Co., Ltd. | Hot-dip aluminized sheet, process for producing the sheet, and alloy layer control device |
DE69603782T2 (de) * | 1995-05-18 | 2000-03-23 | Nippon Steel Corp., Tokio/Tokyo | Aluminiumbeschichtetes Stahlband mit sehr guter Korrosions- und Wärmebeständigkeit und zugehöriges Herstellungsverfahren |
DE69602226T2 (de) * | 1995-05-19 | 1999-08-19 | Daido Tokushuko K.K. | Eisenlegierung mit Fe-Al Diffusionsschicht und Verfahren zu ihrer Herstellung |
US6554992B1 (en) | 1995-06-07 | 2003-04-29 | Mcwane, Inc. | Aluminum alloy exterior coating for underground ductile iron pipe |
CA2230706C (en) * | 1996-07-01 | 2002-12-31 | Nippon Steel Corporation | Rust-preventive steel sheet for fuel tanks exellent in air-tightness after welding and corrosion resistance subsequent to forming |
JPH1046314A (ja) * | 1996-08-06 | 1998-02-17 | Kubota Corp | 外面耐食管の製造方法 |
FR2780984B1 (fr) * | 1998-07-09 | 2001-06-22 | Lorraine Laminage | Tole d'acier laminee a chaud et a froid revetue et comportant une tres haute resistance apres traitement thermique |
DE10163171A1 (de) * | 2001-12-21 | 2003-07-03 | Solvay Fluor & Derivate | Neue Verwendung für Legierungen |
EP1335036A1 (de) * | 2002-02-06 | 2003-08-13 | Benteler Automobiltechnik GmbH & Co. KG | Verfahren zur Herstellung eines Strukturbauteils für den Fahrzeugbau |
JP4189350B2 (ja) * | 2003-06-27 | 2008-12-03 | 株式会社神戸製鋼所 | チタン材、その製造方法および排気管 |
WO2005030424A1 (ja) * | 2003-09-29 | 2005-04-07 | Nisshin Steel Co., Ltd. | 鋼/アルミニウムの接合構造体 |
JP4582707B2 (ja) * | 2005-04-20 | 2010-11-17 | 新日本製鐵株式会社 | 不メッキ欠陥発生のない溶融亜鉛メッキ方法 |
CN102066613A (zh) | 2008-05-19 | 2011-05-18 | 汉高股份及两合公司 | 用于金属基材的弱碱性薄无机腐蚀防护涂层 |
EP2987889B1 (de) * | 2014-08-20 | 2020-04-01 | ThyssenKrupp Steel Europe AG | Oberflächenveredeltes Stahlblech und Verfahren zu dessen Herstellung |
EP3269841A4 (en) | 2015-04-14 | 2018-10-24 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Plated steel sheet and method for manufacturing same |
KR20210055508A (ko) | 2019-11-07 | 2021-05-17 | 포스코강판 주식회사 | 용융 알루미늄 도금 페라이트계 스테인리스 강판의 미도금 방지를 위한 Fe-P 선도금 용액 및 선도금 방법 |
CN113528997B (zh) * | 2021-07-16 | 2023-05-16 | 上海涟屹轴承科技有限公司 | 助镀剂、热浸镀工艺方法及厚壁铝基双金属轴承 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5758433A (en) * | 1980-09-25 | 1982-04-08 | Toshiba Corp | Clock synchronizing system |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4054448A (en) * | 1974-09-23 | 1977-10-18 | Allegheny Ludlum Industries, Inc. | Duplex ferritic-martensitic stainless steel |
JPS6013058A (ja) * | 1983-07-04 | 1985-01-23 | Nisshin Steel Co Ltd | 高温耐食性に優れたアルミニウムめつき鋼板 |
-
1986
- 1986-02-13 JP JP61027884A patent/JPS62185865A/ja active Granted
- 1986-11-07 US US06/927,708 patent/US4891274A/en not_active Expired - Lifetime
- 1986-11-13 CA CA000522927A patent/CA1321906C/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5758433A (en) * | 1980-09-25 | 1982-04-08 | Toshiba Corp | Clock synchronizing system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA1321906C (en) | 1993-09-07 |
US4891274A (en) | 1990-01-02 |
JPS62185865A (ja) | 1987-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0261543B2 (ja) | ||
JPH08333665A (ja) | クロム含有鋼の溶融被覆方法 | |
JP2005272967A (ja) | めっき欠陥の少ない溶融Al系めっき鋼板の製造方法 | |
JP3485411B2 (ja) | 耐食性、耐熱性に優れた溶融アルミニウムめっき鋼板及びその製造法 | |
KR920010773B1 (ko) | 용융 알루미늄 도금 크롬함유 강판의 제조방법 | |
JPH07188887A (ja) | 耐食性に優れた溶融アルミニウムめっき鋼板 | |
JPS645108B2 (ja) | ||
JP2727529B2 (ja) | メッキ密着性に優れた高耐蝕性アルミメッキCr含有鋼板の製造方法 | |
JPH04259363A (ja) | 耐食性の優れた溶融アルミメツキ鋼板 | |
JP2743228B2 (ja) | 加工性とめっき密着性に優れた溶融アルミめっきCr含有鋼板の製造方法 | |
KR100286661B1 (ko) | 알루미늄 용융도금 스테인레스강판의 전처리방법 | |
JPH05287492A (ja) | 耐食性、耐熱性に優れた合金化溶融アルミめっき鋼板 | |
JPH0250979B2 (ja) | ||
KR100376522B1 (ko) | 도금밀착성 및 내식성이 우수한 용융알루미늄 도금스테인레스 강판의 제조방법 | |
KR100256370B1 (ko) | 가공성 및 표면외관이 우수한 용융알루미늄 도금강판의 제조방법 | |
JPH05311379A (ja) | 耐食性、耐熱性に優れた合金化溶融アルミめっき鋼板の製造法 | |
JP2000290764A (ja) | 耐加熱黒変性に優れた溶融アルミめっき鋼板とその製造法 | |
JPS58110665A (ja) | 溶融亜鉛メツキ鋼板の製造方法 | |
JP2747730B2 (ja) | 溶融アルミめっきクロム含有鋼板の製造法 | |
JPH0348260B2 (ja) | ||
JPS64467B2 (ja) | ||
JPS61257484A (ja) | 耐食性と耐熱性に優れた溶融アルミメツキ鋼板 | |
JPH0572465B2 (ja) | ||
KR100447598B1 (ko) | 선도금에 의한 용융알루미늄 도금 스텐레스강판의 제조방법 | |
JPS616261A (ja) | 耐食性にすぐれたアルミメツキ鋼板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |