JPS645108B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS645108B2
JPS645108B2 JP533280A JP533280A JPS645108B2 JP S645108 B2 JPS645108 B2 JP S645108B2 JP 533280 A JP533280 A JP 533280A JP 533280 A JP533280 A JP 533280A JP S645108 B2 JPS645108 B2 JP S645108B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
aluminum
plated
rolled
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP533280A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56102556A (en
Inventor
Arihiko Morita
Norio Tsukiji
Seiichi Hamanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP533280A priority Critical patent/JPS56102556A/ja
Publication of JPS56102556A publication Critical patent/JPS56102556A/ja
Publication of JPS645108B2 publication Critical patent/JPS645108B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は耐熱性のすぐれた溶融アルミニウムめ
つき鋼板に関するものである。 従来から存在しているアルミナイズド鋼板すな
わち高温浸漬アルミニウム被覆鋼板は、耐熱用と
耐食用に大別され、前者をI型、後者を型と呼
んでいる。 I型はAl被覆中に少量のSiが添加されること
によりメツキ界面でのFe−Al合金層の発達とFe
中へのAlの拡散が抑制され、メツキ鋼板の耐熱
性とともに加工性も改善されている。しかし表面
めつき層がAl−Si合金であるため耐食性の点で
問題がある。 型は純AlでめつきされているためI型に比
し耐食性にすぐれているので、耐食用途に使用さ
れているが、I型のようなすぐれた耐熱性と加工
性を欠いている。 この種のアルミニウムめつき鋼板の改良技術と
しては、Inland Steel Coの出願にかかる特公昭
53−15454号がよく知られている。この特許によ
れば下地鋼のC含有量を0.1%以下とし、当該C
の4〜10倍のTiを添加することによつて、I型
および型のアルミニウムめつき鋼板の高温耐酸
化性を改良する技術が記されている。この鋼材に
はCrは含まれていない。 また本願出願人会社の出願にかかる特公昭51−
35532号にはCrとTiを含む極低炭素冷延板を素材
とする加工性にすぐれたアルミニウムめつき鋼板
の製法が開示されている。 本発明は上記の2つのタイプのアルミニウムめ
つき鋼板の中で主としてI型に関するもので特に
耐熱性の改善を試みたものであるが、本発明者ら
は種々研究を重ねた結果、C:0.001〜0.02%、
Cr:0.01〜5%、Mn:0.05〜1.0%、Si:0.06〜
2.0%、Al:0.01〜0.10%、N:0.010%以下の鋼
にTiを0.2〜0.6%の範囲でTi/C+N比が20以上
を有する素材の冷延のままの材料を製造し、この
表面を酸化することなく焼鈍するか、あるいは焼
鈍後、表面のスケールを除去して後溶融アルミニ
ウムめつきを施すことにより耐熱性特に耐高温酸
化性が著しく改善されるとともに耐食性も向上す
ることを知見した。 即ち本発明によればC:0.001〜0.02%、Cr:
0.01〜5%、Mn:0.05〜1.0%、Si:0.05〜2.0%、
Al:0.01〜0.10%、N:0.010%以下、Ti:0.2〜
0.6%でTi/C+N比が20以上、残部がFeおよび
不可避的に混入してくる不純物より成る鋼を基材
とし、通常の熱延、酸洗、冷延工程を経て後、焼
鈍し溶融アルミニウムめつきを施したことを特徴
とする耐熱性の優れたアルミニウムめつき鋼板が
提供される。ここに通常の熱延、酸洗、冷延工程
とは、通常当業界で行われる条件即ち、850〜950
℃で3mm程度まで熱延し、その後酸洗し、最終的
1mm程度まで冷延することを意味する。 この鋼板の素材である鋼はCrを含有する点に
おいて特公昭53−15454号の鋼板の鋼と異なる。
また特公昭51−35532号の鋼板の鋼とは組成の上
で重なりがあるがTiのCに対する割合が圧倒的
に大きい点で異なつている。本発明方法に使用さ
れる鋼の特徴としては同種目的に使用される鋼に
比してTiの含有量が高い点が挙げられよう。 次に本発明における素材の化学成分の効果およ
び含有量限定の理由について説明する。 Cは通常の転炉および真空脱ガス設備を利用し
た転処理を含む脱炭法で容易に低下させうる上限
下限値を範囲とした。脱炭法を併用し、特にCレ
ベルを低下させたのは、Tiの効率的利用を考え
たからである。 Crは後記表1のD試料にみられるように不可
避的含有量を超えて添加すれば酸化増量の低下に
寄与するが、5%をこえて多量に添加することは
余りに強度が高く、延性の低下を招くだけであ
る。 Siは高温耐酸化性の改善に寄与する元素ではあ
るが大量に2%をこえて添加すると強度の上昇加
工性の低下を招くだけである。Siの下限は、表1
のE試料、D試料にもみられるようにSiが0.05%
以下では酸化増量に対する効果が小さいので、
0.06%とした。 Mnは加工性の点からは少ないことが好ましい
が、通常の製鋼炉ではMnが0.05%未満の鋼を得
ることは困難であり、また、Mnが1.0%を超える
と加工性を害する。 Alは溶鋼の脱酸に使用されるが、この鋼では、
特にTiを歩留り良く添加する予備脱酸元素とし
て重要であり、この観点から下限0.01%とした。
また上限値は0.10%をこえて添加しても、一層脱
酸効果が著しくならない。反対に介在物の増加に
より素材の加工性が損なわれるだけであるから本
値に設定した。 Tiは上述したように、AlをFe地中に有効に拡
散させる基本的元素の一つであるがその効果は
Tiの形態の中でTiが固溶Tiとして存在する場合
である。したがつて、TiはFe中不純物元素のC、
Nを固定し固溶Tiとして存在させる量である。
本発明者らの知見するところでは、不純物元素を
固定し固溶Tiが存在するには、C含有量を考慮
して、Ti/C+N比が最低20である。またこの
ような条件を充たしても後記表1C試料にみられ
るように、Ti含有量が0.2%以上では酸化増量の
改善が顕著となることを知見した。本研究結果か
らTiの添加量下限は0.2%とした。一方、上限値
はTiを0.6%をこえて大量に添加しても、酸化増
量の改善効果は減少し、かつ、素材の表面品質の
劣化を招くのみであるから、本値に設定した。 Nは通常の製鋼法では若干残存することは避け
られず、Tiの有効理由の面から0.010%以下とし
た。 PとSは多量に含有すると加工性を害するの
で、できるだけ少ないことが好ましいが、通常不
可避的に含有されるP:0.04%以下、S:0.04%
以下であれば、本発明上何ら問題はない。 次に実施例によつて本発明を説明する。 実施例 1 表1に示した化学成分を有する本発明アルミニ
ウムめつき鋼板の製造に使用する素材および比較
素材を溶解造塊・熱延・冷延後にバツチ焼鈍して
から素材表面の酸化スケールの除去を行なつた
後、脱脂後、通常のメツキ工程に従つて素材を
Al浴(Al−Si9%)中に浸漬してアルミニウムめ
つき100g/m2を施した。このようにして得た厚
さ1.0mmの板を直径62mmの円板に打抜き、830℃に
48時間加熱することを5回繰り返した後の酸化増
量で耐高温酸化性を評価した。 同表から明らかなようにCr、Si含有量の増加
とともに酸化増量も減少して改善されるが、特に
試料A、B(比較材)とC〜J(本発明製品)を比
較してわかるようにTiの効果は大きい。 このような効果は、Cr、Siの共存によつてFe
−Al合金層の発達が抑制されるとともに、固溶
Tiにより、AlのFe地表面へのAlの拡散が促進さ
れ、同時に、より内部への拡散が抑制されること
によると考えられる。すなわちTiはFe地中から
炭・窒化物として不純物を固定しAlのFe地中へ
の拡散を促進する効果を示し、Fe地表面におけ
る耐酸化性にすぐれたFe−Al層の生成に寄与す
る。また、Tiは加熱中に次第にFe地表面特にAl
拡散層下部、に濃縮化し、AlのFe内部への一層
の拡散を抑止する。そして、Fe地表面のFe−Al
層のAl濃度を高い状態に維持する作用を有する
と考えられる。 実施例 2 表2に示したような化学成分を有する素材を実
施例1と同様によつて溶解・熱延・冷延後に焼鈍
してから素材表面の酸化スケールの除去を行ない
前記と同様のメツキ工程に従つて素材をAl浴
(Si:9%)中に浸漬してアルミニウムめつきを
施し(80g/m2)厚さ1.0mmの板を得、実施例1と
同様な方法で耐高温酸化特性を調査した。 同表には比較のため製造した従来鋼板を素材と
して同一条件でアルミニウムめつきした試料の試
験値も示す。 同表からわかるように、830゜×48hrの5サイク
ルの加熱後の酸化増量は、従来鋼に比し、本発明
鋼は極めて低い値を示している。 また本表には塩水噴霧試験(常温)において赤
銹の発生するまでの時間を耐食性試験値として表
示してあるが、本表から本鋼は若干の耐食性の改
善効果を呈していることもわかる。 なお、本材料は熱延のまゝの素材について脱ス
ケール、脱脂してアルミニウムめつきしても本発
明鋼と同等の特性を示した。 実施例 3 表3に示した化学成分を有する素材を転炉−真
空脱ガス処理後、分塊後熱延工程において巻取温
度700℃とし板厚2.5mmの熱延コイルとした。本コ
イルは引き続き酸洗後、板厚0.8mmの冷延コイル
に圧延された。 冷延コイルはNOF型連続焼鈍溶融アルミメツ
キラインで加熱温度800〜900℃で加熱された後溶
融アルミニウムめつき(アルミニウム付着量:
60g/m2)された。 本コイルから試験片を採取し実施例1、2と同
様な方法で高温耐酸化特性を調査したところ表3
の結果をえた。本結果から本発明鋼は830℃×
48hr5サイクル加熱後でもすぐれた耐高温酸化性、
すなわち低い酸化増量を示す。
【表】
【表】
【表】
【表】 本発明は従来のアルミニウムめつき鋼板よりも
すぐれた耐高温酸化性を有する材料を供給すると
ともに、通常材と同等以上の耐食用途にも適した
材料を供給する。 本発明の実施態様としては、素材は真空溶解を
含む方法で製造しうる。 また、アルミニウムめつき法としては溶融アル
ミメツキ以外に電気メツキ、蒸着メツキを使用し
うる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 C:0.001〜0.02%、 Cr:0.01〜5%、 Mn:0.05〜1.0%、 Si:0.06〜2.0%、 Al:0.01〜0.10%、 N:0.010%以下、 Ti:0.2〜0.6%でTi/C+N比が20以上、 残部がFeおよび不可避的に混入してくる不純
    物よりなる鋼の冷延鋼板に溶融アルミニウムめつ
    きを施したことを特徴とする耐熱性の優れたアル
    ミニウムめつき鋼板。
JP533280A 1980-01-22 1980-01-22 Aluminum plated steel sheet with superior heat resistance Granted JPS56102556A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP533280A JPS56102556A (en) 1980-01-22 1980-01-22 Aluminum plated steel sheet with superior heat resistance

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP533280A JPS56102556A (en) 1980-01-22 1980-01-22 Aluminum plated steel sheet with superior heat resistance

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56102556A JPS56102556A (en) 1981-08-17
JPS645108B2 true JPS645108B2 (ja) 1989-01-27

Family

ID=11608277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP533280A Granted JPS56102556A (en) 1980-01-22 1980-01-22 Aluminum plated steel sheet with superior heat resistance

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56102556A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4546051A (en) * 1982-07-08 1985-10-08 Nisshin Steel Co., Ltd. Aluminum coated steel sheet and process for producing the same
JPS6013057A (ja) * 1983-07-01 1985-01-23 Nisshin Steel Co Ltd 高温強度と耐熱性に優れたアルミニウムめっき鋼板
JPS6013053A (ja) * 1983-07-04 1985-01-23 Nisshin Steel Co Ltd 高温強度と耐熱性の優れたアルミニウムめつき鋼板
US4517229A (en) * 1983-07-07 1985-05-14 Inland Steel Company Diffusion treated hot-dip aluminum coated steel and method of treating
WO1986004361A1 (en) * 1985-01-17 1986-07-31 Nisshin Steel Co., Ltd. Highly anti-corrosive aluminized sheet for exhaust gas members
JPS61177378A (ja) * 1985-02-01 1986-08-09 Nippon Steel Corp 塗装性能にすぐれたクロメ−ト系処理被覆Cr含有系鋼板
JPS61231152A (ja) * 1985-04-04 1986-10-15 Nippon Steel Corp 耐熱性と耐蝕性にすぐれた溶融アルミニウムメツキ鋼板
JPS6213594A (ja) * 1985-07-12 1987-01-22 Nippon Steel Corp 塗装性と耐食性に優れたSn系被覆容器用鋼板
EP0743373B1 (en) * 1995-05-18 1999-08-18 Nippon Steel Corporation Hot-dipped aluminum coated steel sheet having excellent corrosion resistance and heat resistance, and production method thereof
JP4458610B2 (ja) * 2000-03-27 2010-04-28 日新製鋼株式会社 耐高温酸化性に優れた溶融アルミニウムめっき鋼板

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5135532B2 (ja) * 1973-10-11 1976-10-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56102556A (en) 1981-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5206705B2 (ja) 高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
KR101789958B1 (ko) 합금화 용융 아연 도금 강판 및 그 제조 방법
JP6187028B2 (ja) 生産性とプレス成形性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JP5444752B2 (ja) 高強度溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法および高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPS645108B2 (ja)
JP3485411B2 (ja) 耐食性、耐熱性に優れた溶融アルミニウムめっき鋼板及びその製造法
JPH09176815A (ja) めっき密着性の良好な高強度溶融亜鉛めっき鋼板
JP3383119B2 (ja) 光沢保持性、耐食性に優れた溶融アルミめっき鋼板及びその製造法
JP3485410B2 (ja) 耐加熱黒変性に優れた溶融アルミめっき鋼板の製造法
JPS6013053A (ja) 高温強度と耐熱性の優れたアルミニウムめつき鋼板
JP3383125B2 (ja) 耐食性、耐熱性に優れた溶融アルミめっき鋼板及びその製造法
JPH0250979B2 (ja)
JP3383121B2 (ja) 耐食性、耐熱性に優れたステンレス系溶融アルミめっき鋼板及びその製造法
JP2695260B2 (ja) プレス成形性に優れた合金化溶融Znめっき鋼板の製造方法
JPH11350099A (ja) 耐黒変性及び加工性に優れたアルミニウムめっき鋼板の製造方法
JPS62199759A (ja) 耐酸化性と高温強度にすぐれたアルミニウム拡散鋼板とその製造法
JP3383122B2 (ja) 耐熱性、高温強度、耐食性に優れた溶融アルミめっき鋼板及びその製造法
JP2000290764A (ja) 耐加熱黒変性に優れた溶融アルミめっき鋼板とその製造法
JPH0353379B2 (ja)
JPH0224903B2 (ja)
JP2747730B2 (ja) 溶融アルミめっきクロム含有鋼板の製造法
JPH026812B2 (ja)
JP3383126B2 (ja) 耐熱性、耐食性に優れた溶融アルミめっき鋼板及びその製造法
JPH055129A (ja) 耐食性と深絞り性に優れた表層オーステナイト系ステンレス複層熱延鋼板の製造法
KR100210866B1 (ko) 가공성의 균일성이 우수한 냉연 강판 및 용융 아연 도금 강판 및그의 제조방법