JPH0586036A - イミダゾリジントリオン誘導体及びその製造法 - Google Patents

イミダゾリジントリオン誘導体及びその製造法

Info

Publication number
JPH0586036A
JPH0586036A JP3273246A JP27324691A JPH0586036A JP H0586036 A JPH0586036 A JP H0586036A JP 3273246 A JP3273246 A JP 3273246A JP 27324691 A JP27324691 A JP 27324691A JP H0586036 A JPH0586036 A JP H0586036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
compound
general formula
imidazolidinetrione
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3273246A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Matsukubo
浩 松久保
Mitsutomo Miyashita
三朝 宮下
Tomozo Koike
知三 小池
Naoki Harano
直樹 原野
Toshio Maeda
敏夫 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyorin Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Kyorin Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyorin Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Kyorin Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP3273246A priority Critical patent/JPH0586036A/ja
Publication of JPH0586036A publication Critical patent/JPH0586036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 一般式(1) (式中R1 は炭素数1〜6の低級アルキル基を示し、A
はエチレン基,プロピレン基、ブチレン基又はブテニレ
ン基を示す)で表されるイミダゾリジントリオン誘導
体。 【効果】 極めて有用な消化性潰瘍治療剤である一般式
(5)で表される化合物の製造中間体として有用であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、医薬品の中間体として
有用な一般式(1) (式中、R1 は炭素数1〜6の低級アルキル基を示し、
Aはエチレン基、プロピレン基、ブチレン基又はブテニ
レン基を示す)で表されるイミダゾリジントリオン誘導
体、それらの製造法並びにその中間体に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】本発明
化合物は、本発明者らによって始めて合成された新規化
合物であって、本発明者らによって開発された極めて有
用な消化性潰瘍治療剤である一般式(5)で表される化
合物の製造中間体として有用である。
【0003】
【課題を解決するための手段】一般式(1)で表される
化合物は以下に記載のように製造される。すなわち、式
(3) で表される化合物と一般式(2) (式中、R1 は炭素数1〜6の低級アルキル基を示し、
Aはエチレン基、プロピレン基、ブチレン基又はブテニ
レン基を示し、Xはハロゲン原子を示す)で表される化
合物を、塩基性触媒、例えば金属ナトリウム,水酸化ナ
トリウム,水酸化カリウム,炭酸カリウム, tert-ブト
キシカリウム,水素化ナトリウム等の存在下に反応させ
ることにより製造できる。
【0004】反応溶媒としては、有機溶媒、例えばメタ
ノール,エタノール,N,N−ジメチルホルムアミド,
ジメチルスルホキシド等の中で、反応温度は、例えば0
℃〜溶媒還流温度で反応させることが好ましい。また、
ヨウ化カリウム等の存在も好ましい。
【0005】また、一般式(2)で表される化合物も新
規化合物であり、以下に記載のように製造される。すな
わち、一般式(4) (式中、R1 は炭素数1〜6の低級アルキル基を示し、
Aはエチレン基、プロピレン基、ブチレン基又はブテニ
レン基を示し、Xはハロゲン原子を示す)で表される化
合物にシュウ酸クロリドを反応させることにより製造で
きる。
【0006】反応溶媒としては、有機溶媒、例えば塩化
メチレン,テトラヒドロフラン等の中で、反応温度は、
例えば0℃〜室温で反応させることが好ましい。
【0007】一般式(1)で表されるウレア誘導体は、
例えば以下の式のように一般式(5)で表される化合物
に導くことができる。
【0008】
【実施例】次に本発明を具体例によって説明するが、こ
れによって本発明が限定されるものではない。
【0009】(実施例1) 1-(3-クロロプロピル)-3- エチルイミダゾリジントリ
オンの合成 N−(3-クロロプロピル)−N´−エチルウレア45.0g
を塩化メチレン 450mlに溶かし、シュウ酸クロリド28.6
mlを10℃以下で滴下し、室温で21時間攪拌した。反応液
に氷水を加え有機層を分離し、水層は塩化メチレンで抽
出した。有機層は飽和重曹水,水,飽和食塩水で順次洗
浄した後、乾燥した。溶媒を留去し淡黄色油状物 59.80
gを得た。
【0010】(実施例2) 1-(3-ブロモプロピル)-3- エチルイミダゾリジントリ
オンの合成 N−(3-ブロモプロピル)−N´−エチルウレア7.03g
をテトラヒドロフラン130mlに溶かし、シュウ酸クロリ
ド 3.5mlを10℃以下で滴下し、室温で 5.5時間攪拌し
た。反応液を氷水に注ぎ、塩化メチレンで抽出した。有
機層は飽和重曹水,水,飽和食塩水で順次洗浄した後、
乾燥した。溶媒を留去し褐色油状物8.74gを得た。
【0011】(実施例3) 1-エチル-3- [3-(3-ホルミルフェノキシ)プロピル]
イミダゾリジントリオンの合成 m−ヒドロキシベンズアルデヒド 18.52g,炭酸カリウ
ム 20.96gをN,N−ジメチルホルムアミド 370mlに加
え、60℃で1時間攪拌した。80℃に昇温し、ヨウ化カリ
ウム 0.1gを加えた後、1-(3-クロロプロピル)-3- エ
チルイミダゾリジントリオン 66.34gをN,N−ジメチ
ルホルムアミド33mlに溶かした溶液を滴下して11時間攪
拌した。溶媒を留去し、残渣に水を加え、酢酸エチルで
抽出して水,飽和食塩水で順次洗浄し、乾燥した。溶媒
を留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製
し、淡黄色油状物 42.54gをを得た。
【0012】(実施例4) 1-エチル-3- [3-(3-ホルミルフェノキシ)プロピル]
イミダゾリジントリオンの合成 m−ヒドロキシベンズアルデヒド0.82g,炭酸カリウム
0.93gをN,N−ジメチルホルムアミド30mlに加え、60
℃で30分間攪拌した。ヨウ化カリウム0.01gを加えた
後、1-(3-ブロモプロピル)-3- エチルイミダゾリジン
トリオン3.53gをN,N−ジメチルホルムアミド5mlに
溶かした溶液を滴下し、 2.5時間攪拌した。炭酸カリウ
ム0.47gを追加し、更に 1.5時間攪拌した。溶媒を留去
し、残渣に水を加え、酢酸エチルで抽出して水,飽和食
塩水で順次洗浄し、乾燥した。溶媒を留去し、シリカゲ
ルカラムクロマトグラフィーで精製し、無色油状物2.04
gを得た。
【0013】本発明化合物は、以下に示す参考例のよう
に一般式(5)で表される化合物に導くことができた。 (参考例1) N−エチル−N´−[3-[3-(ピペリジノメチル)フェ
ノキシ]プロピル]ウレアの合成 1-エチル-3- [3-(3-ホルミルフェノキシ)プロピル]
イミダゾリジントリオン 42.50gをN,N−ジメチルホ
ルムアミド 425mlに溶かし、10℃以下でピペリジン27.7
mlを加え、1時間攪拌した後、ギ酸13.3mlを15℃以下で
滴下し、100〜110℃に昇温し3時間攪拌した。溶媒を留
去し、残渣に1N−水酸化ナトリウム770mlを加え、室
温で一夜攪拌した。希塩酸でpH10〜11とし、酢酸エチル
で抽出して水,飽和食塩水で順次洗浄し、乾燥した。溶
媒を留去し、残渣を石油エーテルで結晶化して白色結晶
36.4gを得た。 m.p. 81.0〜82.5℃
【0014】この結晶 2.0gを採り、希塩酸に溶解し、
塩化メチレンで洗浄した後、1N−水酸化ナトリウムで
アルカリ性にし、酢酸エチルで抽出して水,飽和食塩水
で順次洗浄し、乾燥した。溶媒を留去し、残渣を石油エ
ーテルで結晶化して、白色結晶1.86gを得た。 m.p. 82〜83℃
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 原野 直樹 長野県岡谷市川岸中2丁目7番地6号 杏 林製薬株式会社川岸寮 (72)発明者 前田 敏夫 長野県諏訪市小和田16番地16号

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(1) (式中、R1 は炭素数1〜6の低級アルキル基を示し、
    Aはエチレン基、プロピレン基、ブチレン基又はブテニ
    レン基を示す)で表されるイミダゾリジントリオン誘導
    体。
  2. 【請求項2】 一般式(2) (式中、R1 は炭素数1〜6の低級アルキル基を示し、
    Aはエチレン基、プロピレン基、ブチレン基又はブテニ
    レン基を示し、Xはハロゲン原子を示す)で表されるイ
    ミダゾリジントリオン誘導体。
  3. 【請求項3】 一般式(4) (式中、R1 は炭素数1〜6の低級アルキル基を示し、
    Aはエチレン基、プロピレン基、ブチレン基又はブテニ
    レン基を示し、Xはハロゲン原子を示す)で表される化
    合物にシュウ酸クロリドを作用させることを特徴とする
    一般式(2) (式中、R1 、A及びXは前記の通り)で表されるイミ
    ダゾリジントリオン誘導体の製造法。
  4. 【請求項4】 一般式(2) (式中、R1 は炭素数1〜6の低級アルキル基を示し、
    Aはエチレン基、プロピレン基、ブチレン基又はブテニ
    レン基を示し、Xはハロゲン原子を示す)で表される化
    合物に式(3) で表される化合物を作用させることを特徴とする一般式
    (1) (式中、R1 及びAは前記の通り)で表されるイミダゾ
    リジントリオン誘導体の製造法。
JP3273246A 1991-09-25 1991-09-25 イミダゾリジントリオン誘導体及びその製造法 Pending JPH0586036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3273246A JPH0586036A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 イミダゾリジントリオン誘導体及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3273246A JPH0586036A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 イミダゾリジントリオン誘導体及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0586036A true JPH0586036A (ja) 1993-04-06

Family

ID=17525164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3273246A Pending JPH0586036A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 イミダゾリジントリオン誘導体及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0586036A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11202723B2 (en) 2016-07-01 2021-12-21 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with improved topsheet dryness

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11202723B2 (en) 2016-07-01 2021-12-21 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with improved topsheet dryness

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2691442B2 (ja) 新規なプロリン誘導体
JPH0586036A (ja) イミダゾリジントリオン誘導体及びその製造法
JPH0586014A (ja) ウレア誘導体及びその製造法
JPS6156228B2 (ja)
JPH01207284A (ja) アミド化合物
JPS622570B2 (ja)
JP2539261B2 (ja) イミダゾ―ル誘導体
JPS6130660B2 (ja)
JPH023672A (ja) 2,6‐ジエチルアニリン誘導体およびその製法
JPS6130661B2 (ja)
JPH0761948A (ja) α,β−不飽和アルデヒドの製造法
JPS5840939B2 (ja) シクロヘキサンジオン誘導体の製造方法
US6127537A (en) Method for preparing 3-amino-1,2-propandiol derivatives
JPH0948745A (ja) カルボン酸エステルの製造法
JPS6363546B2 (ja)
JPH0977709A (ja) 2−置換−1,3−プロパンジオールの製造方法
JPS6241233B2 (ja)
JPH0745487B2 (ja) 8,12−エポキシ−13,14,15,16−テトラノルラブダンの製法
JPS6043067B2 (ja) 2‐アルコキシインドリジン誘導体およびその製法
JPH0314541A (ja) シクロペンテノロン誘導体の製造法
JPH0256352B2 (ja)
JPH0539236A (ja) アルコール類の製造方法
JPS63203631A (ja) α−アリ−ルプロピオン酸の製造方法
JPS62242681A (ja) ピペリジウム誘導体の4級塩の製法
JPS6054363A (ja) ピペリジン−プロパノ−ル誘導体の製造方法