JPH05721B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH05721B2
JPH05721B2 JP57226833A JP22683382A JPH05721B2 JP H05721 B2 JPH05721 B2 JP H05721B2 JP 57226833 A JP57226833 A JP 57226833A JP 22683382 A JP22683382 A JP 22683382A JP H05721 B2 JPH05721 B2 JP H05721B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
numerical control
input
output terminal
terminal device
data creation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57226833A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59119407A (ja
Inventor
Tadaaki Kadoya
Yukiro Tsuji
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP22683382A priority Critical patent/JPS59119407A/ja
Publication of JPS59119407A publication Critical patent/JPS59119407A/ja
Publication of JPH05721B2 publication Critical patent/JPH05721B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/0009Energy-transferring means or control lines for movable machine parts; Control panels or boxes; Control parts
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/408Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by data handling or data format, e.g. reading, buffering or conversion of data
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/33Director till display
    • G05B2219/33205Coax or optical fiber or twisted pair
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36161Common program panel for nc, pic, switch display diagnostic or part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、数値制御装置群と数値制御用データ
作成装置とを有する数値制御システムに関するも
のであり、特に数値制御装置群と数値制御用デー
タ作成装置への情報の入出力操作を集中的に行う
ようにした数値制御システムに関する。
〔従来技術〕
従来の数値制御装置は、1台の装置に1台の操
作盤が設けられた閉じた構成になつている。この
ため、数台の数値制御装置からなる小規模なワー
クシヨツプにおいて、1人のオペレータが数台の
数値制御装置と数値制御用データ作成装置を操作
する場合、複数の操作盤を操作する必要があり、
オペレータの負担が大きいという欠点がある。ま
た。この様なシステムでは、数台の数値制御装置
を一括して監視したり、スケジユーリングできな
い欠点もある。
これらの欠点に対して、大型計算機の導入によ
り複数の数値制御装置の制御を一括して行なう方
法も提案されているが、オンライン的な要素が強
く高度な技術を要するため、現場向きではないと
いう欠点がある。
〔発明の目的〕
本発明は上記した従来技術の欠点に鑑みなされ
たもので、数値制御装置群と数値制御用データ作
成装置とからなる数値制御装置システムを1台の
専用入出力端末装置で操作可能とし、一括した監
視やスケジユーリングを行ない、操作性の大幅向
上と装置のコストダウンを図ることが可能で、シ
ステム内の異常検知を容易に行うことのできる数
値制御システムを提供することを目的としてい
る。
〔発明の概要〕
数値制御装置は工作機1台について1台設ける
のが一般的である。このため複数台の数値制御装
置を組み合わせる場合、各数値制御装置毎に入出
力操作を行う必要があり、キーボードやグラフイ
ツクデイスプレイも各数値制御装置毎に設ける必
要があり、経済的でない。本発明の数値制御シス
テムは、この点に着目し、各数値制御装置と数値
制御用データ作成装置の入出力部分を1台のイン
テリジエントな入出力端末装置で共有化すること
により、この入出力端末装置に各数値制御装置の
スケジユーリングや数値制御用データ作成装置の
データ作成操作を専念させ、入出力端末装置のモ
ード切換えにより複数の加工操作を可能とするも
のである。
すなわち、本発明の特徴とするところは、1台
のインテリジエントな入出力端末装置に、数値制
御用データ作成装置と複数の数値制御装置との
各々を伝送路を介して接続すると共に、前記数値
制御用データ作成装置と前記複数の数値制御装置
とをループ状の伝送路を介して接続する。そし
て、前記入出力端末装置には、モード切換によつ
て、前記数値制御用データ作成装置と前記複数の
数値制御装置とのいずれか一つの装置とデータ作
成操作又はデータ入出力操作を行なうよう選択接
続する切換手段を備える。そして、更に、前記数
値制御用データ作成装置と複数の数値制御装置と
の各々には、当該装置に異常が生じた場合、異常
メツセージを前記ループ状の伝送路を介して、前
記切換手段により前記入出力端末装置と伝送可能
に接続された前記一つの装置に伝送するインター
フエース部を備える。
このように構成すれば、数値制御装置群と数値
制御用データ作成装置とからなるシステムを、1
台の入出力端末装置で操作可能とすることがで
き、一括した監視やスケジユーリングが可能で、
操作性の向上と、装置のコストダウンを図ること
が可能となる。また、入出力端末装置と接続され
ていない装置が異常を発生した場合においても、
この異常メツセージは当該装置のインターフエー
ス部からループ状の伝送路を介して、入出力端末
装置に接続された装置に伝送され、入出力端末装
置でその異常を表示することが可能となり、シス
テム内の異常検知を容易に行うことのできる数値
制御システムを得ることができる。
〔発明の実施例〕
以下添付の図面に示す実施例により、更に詳細
に本発明について説明する。
第1図は本発明の数値制御装置システムの入出
力制御方法を実施した数値制御装置システムの一
例を示す図である。同図において、数値制御装置
1,2,3と数値制御用データ作成装置4は、そ
れぞれインテリジエントな入出力端末装置5に光
フアイバ6,7,8,9,10,11,12,1
3を介して直接接続され、数値制御装置1,2,
3と数値制御用データ作成装置4とはループ伝送
路を形成する光フアイバ14,15,16,17
を介して接続されている。光フアイバ6,…,1
7を用いるのは、データ伝送の高速化を図るため
である。
第2図は、インテリジエントな入出力端末装置
5の一例を示す図である。図示する様に入出力端
末装置5は、グラフイツクデイスプレイ18と、
キーボード19と、入出力制御回路20と、光−
電気変換回路21と、入出力ポート22,23,
24,25,26,27,28,29とから構成
されている。各入出力ポート22,…,29はオ
ペレータがキーボード19を操作することにより
指定され、入出力制御回路20によつて該指定さ
れた入出力ポートに切換えられる。これによつ
て、入出力制御装置5は数値制御装置1,2,3
又は数値制御用データ作成装置4のうちのいずれ
か1つの装置に接続され、以後該装置によつてグ
ラフイツクデイスプレイ18とキーボード19が
専有される事になる。
各数値制御装置1,2,3へのデータ入力は、
オペレータがキーボード19を操作して1台の数
値制御装置を指定し、その後のオペレータのキー
イン操作によつて実行される。例えば、数値制御
装置1へのデータ入力は、キーボード19で数値
制御装置1を指定し(モード1と称する)、その
後のキーイン操作で実行される。モード1が選択
されている間は、入出力端末装置5は数値制御装
置1だけと接続され、そのためグラフイツクデイ
スプレイ18も数値制御装置1の出力だけを表示
する。以下同様に、数値制御装置2の場合はモー
ド2の選択により、数値制御装置3の場合はモー
ド3の選択により、データの入力とグラフイツク
デイスプレイ18への表示を行うことができる。
又、数値制御用データ作成装置4により、テー
プ作成に従事したい場合には、数値制御用データ
作成装置4のモードを選択して、これを行なう。
又、各数値制御装置1,2,3が加工中の場
合、全装置の現在位置表示のモードに切換る事に
より、入出力端末装置5は各数値制御装置1,
2,3の各出力ポートのデータをポーリング動作
によつて一通りモニタし、グラフイツクデイスプ
レイ18に表示し、これを繰り返す事により各数
値制御装置1,2,3の現在位置表示が行なわれ
る。
以上の様に、入出力端末装置5はオペレータの
キーイン操作によつて数値制御装置1,2,3と
数値制御用データ作成装置4のいづれか1台の装
置と接続され、接続された1台の装置があたかも
入出力端末装置5を専有しているかの様にふるま
う。このため、このシステムでは次の様な問題が
生じる。即ち、例えばモード1が選択されている
場合、グラフイツクデイスプレイ18には数値制
御装置1の状態だけが表示され、他の数値制御装
置2,3の状態はモード切換を行なわなければ表
示されない。従つて、モード1の状態で数値制御
装置2,3に異常が生じた場合、その異常を知ら
せるメツセージは入出力制御装置5に入力される
が、グラフイツクデイスプレイ18に表示され
ず、オペレータは視認できないことになる。この
欠点を解決するため、該異常メツセージはループ
伝送路を形成する光フアイバ14,15,16,
17のいくつかを介してモード選定されている1
台の装置(例えば、モード1の場合は数値制御装
置1)に入力される様に構成されている。異常メ
ツセージを受信した装置は、これを優先的に入出
力端末装置5に送出し、これによつて該異常メツ
セージがグラフイツクデイスプレイ18に表示さ
れる。従つて、オペレータにより選択されていた
モードを介して、異常を示すメツセージがグラフ
イツクデイスプレイ18に表示される事になる。
従つて、少なくとも1台の装置で異常が検知され
ると、グラフイツクデイスプレイ18に表示さ
れ、これによつてオペレータはどの装置に異常が
生じたかを直ちに知ることができる。
さらに、ループ伝送路は数値制御用データの伝
送路として用いることも可能であり、オペレータ
のキーイン操作によつて送信源と受信源を指定す
る事によりデータ転送を行う事ができる。
第3図はループ伝送路の通信データのフオーマ
ツトである。図示する様に、コマンドフラグ部4
0と送信先アドレス部41とデータ部42と終了
フラグ部43とからなり、コマンドフラグ部40
によつて異常メツセージが数値制御用データかが
判断される。
第4図は、ループ伝送路を形成する光フアイバ
15,16と、これに接続されている数値制御装
置2のインターフエイス部を示す図である。図示
するインターフエイス部と同じものが、数値制御
装置1,3と数値制御用データ作成装置4に設け
られている。図示する様に、インターフエイス部
は、光−電気変換部44と、受信バツフア45
と、送信バツフア46と、電気−光変換部47
と、入出力制御部48から構成されている。入出
力制御部48はコマンドフラグ部40を解読し、
異常メツセージならば光フアイバ12へ送出し、
数値制御用データならば通信先アドレス部41を
解読して自らのアドレスか他のアドレスかを判断
し、他のアドレスなら光フアイバ16を介してス
ルー送信を行ない、自らのアドレスならストアす
る。
以上説明した様に、本実施例によれば、複数の
数値制御装置と数値制御用データ作成装置を一台
の入出力端末装置で連続的に操作でき、更にある
数値制御装置とオペレータが対話しているとき他
の装置に異常が発生した場合、その異常がグラフ
イツクデイスプレイに表示されるので、監視が容
易で信頼性の高いシステムになる。又、複数の数
値制御装置を一人のオペレータが操作するという
省力化を図るシステムとして、本発明は効果的で
ある。
〔発明の効果〕
本発明の数値制御システムによれば、小規模な
ワークシヨツプにインテリジエントな1台の専用
入出力端末装置を設けることによつて、全装置の
監視や入出力操作を実施することができる。従つ
て、各数値制御装置や数値制御用データ作成装置
毎に入出力用のキーボードやグラフイツクデイス
プレイ等の端末装置を設ける必要がなく、オペレ
ータの操作性が向上し、連続的なモード切換も行
なえるため、システム全体の稼動率が向上する効
果がある。更に、各数値制御装置及び数値制御用
データ作成装置は入出力部の制御から解放される
ので、各々数値制御又はデータ作成の機能に専念
でき、負荷が軽くなり、性能を上げる事が可能に
なる。又、本発明の方法を実現するには、システ
ム全体で1台の入出力端末装置を設ければ良く、
大変経済的である。更に、本発明によれば、入出
力端末装置が切換手段により、ある1つの数値制
御装置、あるいは数値制御用データ作成装置と接
続されている状態において、接続されていない他
の装置で異常が生じた場合、この異常メツセージ
は当該装置のインターフエース部からループ状の
伝送路を介して、入出力端末装置と接続されてい
る装置に伝送され、この装置から入出力端末装置
に入力されて表示される。したがつて、システム
内の異常検知を容易に行うことができ、信頼性の
高い数値制御システムを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の数値制御装置システムの入出
力制御方法を実施した数値制御装置システムの一
例を示すブロツク図、第2図は第1図に示す入出
力端末装置の一例を示すブロツク図、第3図は通
信データのデータフオーマツトを示す説明図、第
4図は第1図に示す数値制御装置及び数値制御用
データ作成装置に設けられた通信データのインタ
ーフエイス部を示すブロツク図である。 1,2,3…数値制御装置、4…数値制御用デ
ータ作成装置、5…入出力端末装置、6,7,
8,…,17…光フアイバ、18…グラフイツク
デイスプレイ、19…キーボード、20…入出力
制御回路、21,44…光−電気変換部、22,
23,…、29…入出力ポート、45…受信バツ
フア、46…送信バツフア、47…電気−光変換
部、48…入出力制御部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1台のインテリジエントな入出力端末装置
    に、数値制御用データ作成装置と複数の数値制御
    装置との各々を伝送路を介して接続すると共に、
    前記数値制御用データ作成装置と前記複数の数値
    制御装置とをループ状の伝送路を介して接続し、 前記入出力端末装置は、モード切換によつて、
    前記数値制御用データ作成装置と前記複数の数値
    制御装置とのいずれか一つの装置とデータ作成操
    作又はデータ入出力操作を行なうよう選択接続す
    る切換手段を備え、 前記数値制御用データ作成装置と複数の数値制
    御装置との各々は、当該装置に異常が生じた場
    合、異常メツセージを前記ループ状の伝送路を介
    して、前記切換手段により前記入出力端末装置と
    伝送可能に接続された前記一つの装置に伝送する
    インターフエース部を備えてなる数値制御システ
    ム。
JP22683382A 1982-12-27 1982-12-27 数値制御システム Granted JPS59119407A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22683382A JPS59119407A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 数値制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22683382A JPS59119407A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 数値制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59119407A JPS59119407A (ja) 1984-07-10
JPH05721B2 true JPH05721B2 (ja) 1993-01-06

Family

ID=16851283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22683382A Granted JPS59119407A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 数値制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59119407A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61260305A (ja) * 1985-05-15 1986-11-18 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
JPS61269708A (ja) * 1985-05-24 1986-11-29 Amada Co Ltd 加工プログラム供給システム
JPS6243703A (ja) * 1985-08-21 1987-02-25 Fanuc Ltd 数値制御システム
JPS62115503A (ja) * 1985-11-15 1987-05-27 Kitamura Kikai Kk 工作機械
JPH01241533A (ja) * 1988-03-23 1989-09-26 Minolta Camera Co Ltd マイクロ画像処理装置
JP3321157B2 (ja) * 1990-06-08 2002-09-03 ファナック株式会社 数値制御装置システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5736305A (ja) * 1980-08-12 1982-02-27 Nec Corp Maruchisuchiseigyoshisutemu

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5736305A (ja) * 1980-08-12 1982-02-27 Nec Corp Maruchisuchiseigyoshisutemu

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59119407A (ja) 1984-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05721B2 (ja)
CN113282033A (zh) 一种工业设备远程控制系统及控制方法
JPH07245636A (ja) プロトコルコンバータ
JP2591614B2 (ja) 数値制御装置の遠隔制御システム
JPH0241505A (ja) Ng装置の遠方監視制御装置
JP3441273B2 (ja) 電力系統監視制御システム
KR100226074B1 (ko) 양방향 통신이 가능한 수치제어장치 및 방법
JPH06319182A (ja) プロセス監視装置
JPH04289906A (ja) 遠隔操作による電源停止制御方法
JPH10340109A (ja) プログラマブルコントローラのマルチプログラム表示装置
JPH05284569A (ja) 操作装置
JPH1094172A (ja) 電力系統監視制御装置
JPH06232986A (ja) 集合住宅管理システム
JPS58170156A (ja) 通信制御装置
JPS5925496A (ja) 動作表示装置
JPS6077642A (ja) 発電所集中監視制御装置
JPS5966714A (ja) プラント監視装置
JPH04174245A (ja) 端末機器操作器
JPS6320610A (ja) 端末電源遠隔切断方式
JPS62216594A (ja) 対話システム
JPS62202219A (ja) 計算センタの電源装置遠隔制御方式
JPS63133738A (ja) デ−タ交換システムの外部制御方式
JPH064122A (ja) 数値制御システム
JPH034695A (ja) 分散型制御システム
KR19980043370A (ko) 소형 보일러에 대한 제어시스템 구성방법