JPH055599B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH055599B2
JPH055599B2 JP1041173A JP4117389A JPH055599B2 JP H055599 B2 JPH055599 B2 JP H055599B2 JP 1041173 A JP1041173 A JP 1041173A JP 4117389 A JP4117389 A JP 4117389A JP H055599 B2 JPH055599 B2 JP H055599B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating material
strength
content
core wire
weld metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1041173A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02220797A (ja
Inventor
Osamu Tanaka
Shogo Natsume
Akinobu Goto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP1041173A priority Critical patent/JPH02220797A/ja
Priority to US07/480,974 priority patent/US4994647A/en
Priority to EP90103211A priority patent/EP0384381B1/en
Priority to DE69013535T priority patent/DE69013535T2/de
Publication of JPH02220797A publication Critical patent/JPH02220797A/ja
Publication of JPH055599B2 publication Critical patent/JPH055599B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3053Fe as the principal constituent
    • B23K35/308Fe as the principal constituent with Cr as next major constituent

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、被覆アーク溶接棒に係り、高強度
2.25〜3%Cr−1%Mo鋼を対象として、高温強
度特性と靭性が優れた溶接部を与えるための被覆
アーク溶接棒に関するものである。 (従来の技術及び解決しようとする課題) 従来より、2.25〜3%Cr−1%Mo鋼は、高温
特性が優れているため、ボイラーや化学反応圧力
容器などの材料として適用されている。 しかし、石炭液化プラントのように、より高温
高圧の水素雰囲気で使用される圧力容器に適用し
ようとすると、このような2.25〜3%Cr−1%
Mo鋼では不十分である。このような要求に対し
て、VやNbなどを含有させて強度を高めると共
に、水素侵食に対する特性をも改善した高強度
2.25〜3%Cr−1%Mo鋼が開発されている。 一方、この鋼種に対する溶接材料も既に幾つか
提案されている。たとえば、特開昭62−137196号
や特開昭62−161496号などではCr−Mo系低合金
鋼用被覆アーク溶接棒が提案されている。 しかし、このような溶接材料では、単にVや
Nbの添加によるクリープラプチヤー強度等の高
温強度特性の改善は、同時に室温強度の必要以上
の上昇を招き、水素脆化感受性が上昇するという
問題があつた。 本発明は、上記従来技術の問題点を解決するた
めになされたものであつて、2.25〜3%Cr−1%
Mo系の高強度低合金鋼の溶接に際しても、必要
以上に室温強度を上げずに、良好なクリープラプ
チヤー強度等の高温強度特性を有する溶接金属が
得られる被覆アーク溶接棒を提供することを目的
とするものである。 (課題を解決するための手段) 前記目的を達成するため、本発明者は、室温強
度を高くすることなく、高温強度特性を高めるこ
とができる被覆アーク溶接棒について種々研究を
重ねた。 その結果、溶接棒全体に対する各成分含有量を
規制するだけでなく、特にC、Mn、Niの含有量
を関連させて規制し、しかも心線と被覆剤に含有
させる場合の溶着金属への歩留を考慮して成分調
整することにより、可能であることを見い出し、
ここに本発明をなしたものである。 すなわち、本発明に係るCr−Mo系低合金鋼用
被覆アーク溶接棒は、次式(1)に基づく元素の含有
量として、C≦0.12%、Mn≦1.0%、Si≦0.4%、
Cr:1.9〜3.5%、Mo:0.85〜1.5%、Ni≦0.2%、
N≦0.017%、V:0.16〜0.40%及びNb:0.002〜
0.045%を含有し、必要に応じて更にB:0.0005
〜0.0060%を含有し、かつ、次式(2)で表わされる
Pが1.00〜1.70の範囲を満足するように心線及
び/又は被覆剤中の成分を調整したことを特徴と
する高強度2.25〜3%Cr−1%Mo低合金鋼用被
覆アーク溶接棒。 M={Bw×〔M(%)〕w}+ {Af/1−Af×Bf×〔M(%)〕f} …(1) ここで、 M:Cr、Mo等々の元素の含有量(%) Bw:心線中に含有された元素の溶着金属へ
の歩留係数 Bf:被覆剤中に含有された元素の溶着金属
への歩留係数 〔M(%)〕w:心線含有元素の心線全質量に
対する含有量(%) 〔M(%)〕f:被覆剤含有元素の被覆剤全質
量に対する含有量(%) Af:溶接棒全質量に対する塗布被覆剤の重
量比(%)(但し、Afは23 〜32%) P=10×C+Mn+Ni(%) …(2) (作用) 以下に本発明を更に詳細に説明する。 まず、添加元素を心線及び/又は被覆剤に含有
させる場合、それぞれの溶着金属への歩留係数を
考慮するが、その場合、上記式(1)を利用する。こ
の式において、MはCr、Mo等々の含有元素の含
有量(%)を表わすが、〔M(%)〕w及び〔M
(%)〕fは、それぞれ心線及び被覆剤(フラツク
ス)中への元素配合量によつて定められる。また
Afは溶接棒全重量に対する被覆剤の重量比率を
表わすものであり、被覆率によつて規定される
が、本発明の目的に用いられる被覆アーク溶接棒
では、0.23〜0.32の範囲から選択される。 次に、Bw及びBfは、それぞれ心線及びフラツ
クスに含有された元素の溶接金属への歩留係数で
あるが、これは各元素と酸素等の親和力の差など
によつて異なり、また同じ元素でも被覆剤の成分
(例えば、スラグ形成剤、アーク安定剤、ガス発
生剤等の一般的配合成分の内容)等によつて影響
を受けるが、実用的な範囲は第1表に示すとおり
である。
【表】
【表】 このような条件下において、最終的に溶接棒の
心線及び/又は被覆剤に含有させる場合の各添加
元素の数値限定理由は以下のとおりである。 C:0.2%以下 Cは溶接金属の焼入性を高め、室温強度及び高
温強度を高めるのに重要な元素であるが、0.12%
よりも多すぎると高温に加熱された場合、粗大な
炭化物の析出を促進し、クリープ特性の低下する
ので、C量は0.12%以下に制限する。 Mn:1.0%以下 Mnは溶接金属の焼入性を高め、強度確保の上
で不可欠な元素であるが、1.0%を超えると焼入
硬化性が過大となり、耐割れ性が悪化すると共に
クリープ特性の低下の原因ともなるので、Mn量
は1.0%以下に制限する。 Si:0.4%以下 Siは溶接金属の脱酸のために必須の元素である
が、0.4%を超えると長時間の熱時効により靭性
が低下するので、Si量は0.4%以下に制限する。 Cr:1.9〜3.5% Crは溶接金属の耐酸化性、耐食性及び高温強
度を確保する上で不可欠な元素であり、適用鋼に
応じて1.9〜3.5%の範囲で添加する。 Mo:0.85〜1.5% Moは、Crと同様、高温強度を高めるのに有効
な元素であり、少なくとも0.85%を添加する必要
があるが、1.5%を超えて添加すると溶接部性能
を悪化させるので好ましくない。したがつて、
Mo量は0.85〜1.5%とする。 Ni:0.2%以下 Niは靭性を安定化する上で有効な元素である
が、0.2%を超えて添加すると高温強度特性、特
にクリープ破断強度を低下させるので、0.2%以
下に制限する。 V:0.16〜0.40% Vは耐水素侵食特性を改善するのに極めて有効
な元素であると共にクリープ破断強度特性を得る
ためにも有効であり、特に耐水素侵食特性の改善
のためには少なくとも0.16%を添加する必要があ
る。しかし、0.40%を超えると靭性が低下する。
したがつて、V量は0.16〜0.40%とする。 Nb:0.002〜0.045% Nbは、Vと同様、クリープ破断強度を高める
のに有効な元素であり、期待される効果を得るに
は少なくとも0.002%を添加する必要がある。し
かし、0.045%を超えると靭性が急激に低下する。
したがつて、Nb量は0.002〜0.045%とする。 N:0.017%以下 Nは靭性の良好な溶接金属を得るのに有害であ
るので、靭性を確保するために0.017%以下に抑
える必要がある。 以上の各元素を必須成分とするが、必要に応じ
てBを適量で添加することができる。 B:0.0005〜0.0060% Bは焼入性を高め、組織を微細化し、靭性を高
める働きがある。しかしながら、0.0005%未満で
は効果なく、0.0060%を超えると溶接金属が硬く
なりすぎるので好ましくない。したがつて、B量
は0.0005〜0.0060%とする。 本発明における必須元素等の種類及びその最適
含有量は以上のとおりであるが、これだけでは十
分でなく、重要な点は、第1図に示すように、高
温強度特性で重要なクリープラプチヤー強度を高
め、かつ必要な室温強度を得るためには、次式(2)
から算出されるPを1.00〜1.70に規制することで
ある。 P=10×C+Mn+Ni(%) …(2) すなわち、高いクリープラプチヤー強度を得る
ためには、溶接金属中に微細なVやNbの炭化物
を析出、分散させることが有効であるが、過剰の
Cは炭化物の粗大化を招き、Mn、Niはその粗大
化を促進することが判明した。したがつて、必要
な室温強度を確保し、高いクリープ強度を得るた
めには、上記式(2)に定義されるように、C、Mn
及びNiの各含有量の組合せで求められるPを1.00
〜1.70に調整することが有効であることが判明し
たのである。 つまり、本発明は、単にVやNbの添加による
クリープラプチヤー強度の向上だけではなく、
C、Mn及びNiをバランスをとつて適正量添加す
ることにより、VやNbの添加を必要最低限に抑
え、室温強度を必要以上に高くすることなく、高
いクリープラプチヤー強度を有する溶接金属を得
ることを可能とするものである。 なお、適用鋼種はいわゆる高強度2.25〜3%Cr
−1%Mo低合金鋼であり、これは、周知のよう
に2.25〜3%Cr−1%Mo鋼にV、Nb等々を添加
した鋼種であるが、その組成は特に制限されない
ことは云うまでもない。 次に本発明の実施例を示す。 (実施例) 第2表に示す化学成分を有する心線と、第3表
に示す添加元素含有量を有する組成の被覆剤をそ
れぞれ製造し、これらを第4表に示す組合せとな
るように成分調整した被覆アーク溶接棒を製造し
た。 これらの被覆アーク溶接棒を用い、母材として
目標とする溶着金属成分に合つた鋼板(第6表に
示す高強度2.25〜3%Cr−1%Mo鋼)を用いて
溶接を行い、第4表に併記する化学成分を有する
溶着金属を得た。 溶接試験結果を第5表に示す。 第5表から、本発明例の試験No.1〜No.4は、い
ずれも室温強度を必要以上に高くせずに高温強度
特性及び靭性が得られていることがわかる。しか
し、本発明範囲を満足せず、個々の成分が本発明
範囲外である場合は言うまでもなく、個々の成分
は本発明範囲を満足してもPの値が本発明範囲外
である比較例(試験No.5〜No.16)は、少なくとも
室温強度と高温強度特性或いは靭性のいずれかが
満足せず、十分な性能が得られていない。
【表】
【表】
【表】 (注) 残部は一般的なアーク安定剤や造滓
剤等を含む。
【表】
【表】
【表】
【表】 (発明の効果) 以上詳述したように、本発明によれば、被覆ア
ーク溶接棒の成分調整に際し、各成分の含有量を
溶着金属への歩留を考慮すると共に特定の成分の
関係も考慮して規制したので、高強度2.25〜3%
Cr−1%Mo鋼を対象としても、適度の所望の室
温強度の確保のもとで高温強度特性と靭性に優れ
た溶接金属を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は(10×C+Mn+Ni)量とクリープラ
プチヤー強度及び室温引張強さの関係を示す図で
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 重量%で(以下、同じ)、次式(1)に基づく元
    素の含有量として、C≦0.12%、Mn≦1.0%、Si
    ≦0.4%、Cr:1.9〜3.5%、Mo:0.85〜1.5%、Ni
    ≦0.2%、N≦0.017%、V:0.16〜0.40%及び
    Nb:0.002〜0.045%を含有し、かつ、次式(2)で表
    わされるPが1.00〜1.70の範囲を満足するように
    心線及び/又は被覆剤中の成分を調整したことを
    特徴とする高強度2.25〜3%Cr−1%Mo低合金
    鋼用被覆アーク溶接棒。 M={Bw×〔M(%)〕w}+ {Af/1−Af×Bf×〔M(%)〕f} …(1) ここで、 M:Cr、Mo等々の元素の含有量(%) Bw:心線中に含有された元素の溶着金属へ
    の歩留係数 Bf:被覆剤中に含有された元素の溶着金属
    への歩留係数 〔M(%)〕w:心線含有元素の心線全質量に
    対する含有量(%) 〔M(%)〕f:被覆剤含有元素の被覆剤全質
    量に対する含有量(%) Af:溶接棒全質量に対する塗布被覆剤の重
    量比(%)(但し、Afは23 〜32%) P=10×C+Mn+Ni(%) …(2) 2 前記成分のほか、更にB:0.0005〜0.0060%
    を含有する請求項1に記載の被覆アーク溶接棒。
JP1041173A 1989-02-21 1989-02-21 Cr―Mo系低合金鋼用被覆アーク溶接棒 Granted JPH02220797A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1041173A JPH02220797A (ja) 1989-02-21 1989-02-21 Cr―Mo系低合金鋼用被覆アーク溶接棒
US07/480,974 US4994647A (en) 1989-02-21 1990-02-16 Covered electrode for use in arc welding of Cr-Mo type low alloy steels
EP90103211A EP0384381B1 (en) 1989-02-21 1990-02-20 Coated electrode for use in ARC welding of Cr-Mo type low alloy steels
DE69013535T DE69013535T2 (de) 1989-02-21 1990-02-20 Beschichtete Elektroden zum Lichtbogenschweissen von niedrig legierten Stählen des Cr-Mo-Typs.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1041173A JPH02220797A (ja) 1989-02-21 1989-02-21 Cr―Mo系低合金鋼用被覆アーク溶接棒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02220797A JPH02220797A (ja) 1990-09-03
JPH055599B2 true JPH055599B2 (ja) 1993-01-22

Family

ID=12601037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1041173A Granted JPH02220797A (ja) 1989-02-21 1989-02-21 Cr―Mo系低合金鋼用被覆アーク溶接棒

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4994647A (ja)
EP (1) EP0384381B1 (ja)
JP (1) JPH02220797A (ja)
DE (1) DE69013535T2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5348212A (en) * 1992-10-06 1994-09-20 Commonwelth Edison Welding method for rotatable shafts
US5280849A (en) * 1992-10-06 1994-01-25 Commonwealth Edison Welding method for rotating shafts
JP3251505B2 (ja) * 1995-10-18 2002-01-28 株式会社神戸製鋼所 高強度Cr−Mo鋼用低水素系被覆アーク溶接棒
US5744782A (en) * 1996-03-07 1998-04-28 Concurrent Technologies Corporation Advanced consumable electrodes for gas metal arc (GMA) welding of high strength low alloy (HSLA) steels
JP3758040B2 (ja) * 2002-07-26 2006-03-22 株式会社神戸製鋼所 低合金耐熱鋼用ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP4902489B2 (ja) * 2007-02-19 2012-03-21 株式会社神戸製鋼所 高強度Cr−Mo鋼の溶接金属
JP5685116B2 (ja) 2011-03-11 2015-03-18 株式会社神戸製鋼所 耐焼戻し脆化特性に優れた溶接金属
JP5798060B2 (ja) * 2011-11-21 2015-10-21 株式会社神戸製鋼所 耐焼戻し脆化特性に優れた溶接金属
JP5928726B2 (ja) * 2013-02-04 2016-06-01 株式会社神戸製鋼所 被覆アーク溶接棒

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5858995A (ja) * 1981-09-10 1983-04-07 Kobe Steel Ltd Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒
JPS58110661A (ja) * 1981-12-25 1983-07-01 Hitachi Ltd 耐熱鋼
JPS6033898A (ja) * 1983-08-02 1985-02-21 Kobe Steel Ltd Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒
JPS60261690A (ja) * 1984-06-07 1985-12-24 Kobe Steel Ltd Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒
JPS62137196A (ja) * 1985-12-11 1987-06-20 Kobe Steel Ltd Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3162751A (en) * 1962-09-24 1964-12-22 Robbins Lawrence Welding electrode
US3404249A (en) * 1964-05-12 1968-10-01 Air Reduction Welding of high yield strength steel
US3394238A (en) * 1964-09-04 1968-07-23 Arcos Corp Process of electric arc welding and composition
BE790406A (ja) * 1971-11-03 1973-02-15 Teledyne Inc
JPS5373444A (en) * 1976-12-13 1978-06-29 Nippon Steel Corp Wire for electrooslag welding
JPS5785692A (en) * 1980-11-16 1982-05-28 Kobe Steel Ltd Wire for gas shielded arc welding of similar compositions of cr-mo steel
JPS57159293A (en) * 1981-03-26 1982-10-01 Kawasaki Steel Corp Tig welding wire for high tension steel
JPS57193298A (en) * 1981-05-23 1982-11-27 Sumikin Yousetsubou Kk Wire for narrow groove gas shielded welding
JPS58391A (ja) * 1981-06-25 1983-01-05 Sumitomo Metal Ind Ltd 高温用鋼のサブマ−ジア−ク溶接方法
JPS586790A (ja) * 1981-07-03 1983-01-14 Nippon Steel Corp Cr−Mo系耐熱鋼溶接用ワイヤ
JPS5816792A (ja) * 1981-07-24 1983-01-31 Babcock Hitachi Kk Cr−Mo鋼用溶接材料
JPS5858982A (ja) * 1981-09-10 1983-04-07 Kobe Steel Ltd Cr−Mo系低合金鋼の潜弧溶接方法
JPS5947071A (ja) * 1982-08-02 1984-03-16 Kobe Steel Ltd CrーMo鋼溶接用ソリッドワイヤ
JPS5982189A (ja) * 1982-11-02 1984-05-12 Kobe Steel Ltd Cr−Mo系低合金鋼用潜弧溶液用溶接ワイヤ
JPS59169695A (ja) * 1983-03-15 1984-09-25 Nippon Steel Corp 耐熱鋼溶接用鋼ワイヤ
JPS59193789A (ja) * 1983-03-31 1984-11-02 Kobe Steel Ltd Cr−Mo系MIG溶接用ワイヤ
JPS59193790A (ja) * 1983-04-08 1984-11-02 Kobe Steel Ltd 潜弧溶接用Cr−Mo系ソリツドワイヤ
JPS59197394A (ja) * 1983-04-22 1984-11-08 Nippon Steel Corp 耐熱鋼溶接用鋼ワイヤ
JPS60231591A (ja) * 1984-05-01 1985-11-18 Kobe Steel Ltd Cr−Mo系低合金鋼の潜弧溶接用ワイヤ
JPS6133790A (ja) * 1984-07-24 1986-02-17 Kawasaki Steel Corp Cr―Mo鋼のミグ・アーク溶接方法
JPS6167593A (ja) * 1984-09-07 1986-04-07 Nippon Steel Corp テイグ溶接用ワイヤ
JPS61135499A (ja) * 1984-12-05 1986-06-23 Nippon Steel Corp ガスシ−ルド溶接用ソリツドワイヤ
JPS61222687A (ja) * 1985-03-27 1986-10-03 Sumitomo Metal Ind Ltd 耐水素侵食性に優れた圧力容器の製造方法
JPS61232089A (ja) * 1985-04-05 1986-10-16 Nippon Steel Corp Cr−Mo鋼のサブマ−ジア−ク溶接方法
US4782211A (en) * 1985-12-09 1988-11-01 Weld Mold Company Method of welding and product obtained therefrom
JPS632592A (ja) * 1986-06-19 1988-01-07 Kobe Steel Ltd 低合金耐熱鋼溶接用フラツクス入りワイヤ
JPS63112094A (ja) * 1986-10-29 1988-05-17 Sumitomo Metal Ind Ltd 高温用鋼のガスシ−ルドア−ク溶接方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5858995A (ja) * 1981-09-10 1983-04-07 Kobe Steel Ltd Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒
JPS58110661A (ja) * 1981-12-25 1983-07-01 Hitachi Ltd 耐熱鋼
JPS6033898A (ja) * 1983-08-02 1985-02-21 Kobe Steel Ltd Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒
JPS60261690A (ja) * 1984-06-07 1985-12-24 Kobe Steel Ltd Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒
JPS62137196A (ja) * 1985-12-11 1987-06-20 Kobe Steel Ltd Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒

Also Published As

Publication number Publication date
DE69013535T2 (de) 1995-03-09
EP0384381A1 (en) 1990-08-29
DE69013535D1 (de) 1994-12-01
US4994647A (en) 1991-02-19
JPH02220797A (ja) 1990-09-03
EP0384381B1 (en) 1994-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2868402C (en) Abrasion and corrosion resistant alloy and hardfacing/cladding applications
US4068113A (en) Bare electrode for welding of low temperature steel
JPH055599B2 (ja)
KR102658542B1 (ko) 고Cr 페라이트계 내열강용 피복 아크 용접봉
JPS5950437B2 (ja) Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒
JP2742201B2 (ja) 高強度Cr−Mo鋼用TIG溶接ワイヤ
US4653684A (en) Welding material for austenite stainless steel having high Si content and method of application
JPH07138708A (ja) 高温強度と熱間加工性の良好なオーステナイト鋼
JPH03204196A (ja) 耐濃硫酸腐食性に優れた二相ステンレス鋼溶接用ワイヤ
JP2607594B2 (ja) Cr−Mo系低合金鋼用被覆アーク溶接棒
JPH01215490A (ja) Cr−Mo系低合金鋼用溶接ワイヤ
US3993475A (en) Heat resisting alloys
JP3194207B2 (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼用被覆アーク溶接棒
JPH04313488A (ja) 高張力鋼用ティグ溶接ワイヤ
JPS60261690A (ja) Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒
JPS63183155A (ja) 高強度オ−ステナイト系耐熱合金
JPH05161993A (ja) Cr−Mo系低合金鋼用被覆アーク溶接棒
JP3367824B2 (ja) フェライト系耐熱鋼用溶接材料
JPS62137196A (ja) Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒
KR100419498B1 (ko) 페라이트계 스테인리스강 용접용 플럭스 코어드 와이어
JP3426880B2 (ja) 高強度フェライト系耐熱鋼用溶接材料
JPS6251715B2 (ja)
JPH10195607A (ja) 溶接部靭性及び耐応力腐食割れ性に優れた高Crラインパイプ用鋼
JPS5855223B2 (ja) 耐熱耐摩耗性Cr↓−Fe↓−Ni↓−Co基合金
JP2631228B2 (ja) 9Cr−Mo系鋼用TIG溶接用ワイヤ