JPS5858995A - Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒 - Google Patents

Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒

Info

Publication number
JPS5858995A
JPS5858995A JP56143365A JP14336581A JPS5858995A JP S5858995 A JPS5858995 A JP S5858995A JP 56143365 A JP56143365 A JP 56143365A JP 14336581 A JP14336581 A JP 14336581A JP S5858995 A JPS5858995 A JP S5858995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating material
core wire
low
elements contained
alloy steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56143365A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5950437B2 (ja
Inventor
Naoki Okuda
直樹 奥田
Akihiko Usui
昭彦 臼井
Shigeaki Yamamoto
茂昭 山本
Shogo Natsume
夏目 松吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP56143365A priority Critical patent/JPS5950437B2/ja
Priority to US06/414,938 priority patent/US4503129A/en
Priority to DE8282304777T priority patent/DE3273958D1/de
Priority to EP82304777A priority patent/EP0076055B1/en
Publication of JPS5858995A publication Critical patent/JPS5858995A/ja
Publication of JPS5950437B2 publication Critical patent/JPS5950437B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3601Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with inorganic compounds as principal constituents
    • B23K35/3602Carbonates, basic oxides or hydroxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3053Fe as the principal constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3053Fe as the principal constituent
    • B23K35/308Fe as the principal constituent with Cr as next major constituent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/12028Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
    • Y10T428/12063Nonparticulate metal component
    • Y10T428/12104Particles discontinuous
    • Y10T428/12111Separated by nonmetal matrix or binder [e.g., welding electrode, etc.]
    • Y10T428/12125Nonparticulate component has Fe-base
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/12028Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
    • Y10T428/12063Nonparticulate metal component
    • Y10T428/12104Particles discontinuous
    • Y10T428/12111Separated by nonmetal matrix or binder [e.g., welding electrode, etc.]
    • Y10T428/12125Nonparticulate component has Fe-base
    • Y10T428/12132Next to Fe-containing particles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、Cr−MO糸低合金鋼を対象として、靭性が
尚〈焼戻し脆化惑受性の低い溶接部を与える為の破槍ア
ーク浴接棒に関し、特に心線又は被〜剤のいずれか一方
若しくは双方からA/及びNを4#極的に加えて前紀溶
接部を坐る為の被覆アーク溶接棒K関するものである。
Cr−MO糸低合金鋼,例えば1cr−1/2MO鋼、
1・1/4Cr−1/2Mo鋼,2・1/4−Mo鋼,
8C r − 1 Mo鋼等は耐熱性の艮好な工業用材
料として菌湿尚圧ボイラー用、石油工業用、合成化学工
M用、尚編高圧1肘水素用等の(支)途に貞用されてい
る。即ちCr−MO糸低合金劇は従来MI編強度や.g
b(Mクリープ特性の改善に眼目が1信かれて開発end
page:1 され念ものであり、これらの溶接においても、溶着金属
の高m強度に注目するのが一般的な溶接設計の姿勢であ
った。しかるに最近Cr−MO系低合金鋼の使用環境が
廠し(なり、他の特性についても考慮を払わなければな
らない.場面が多〈なってきた。第1点は寒冷地での使
用頻度ガ増大してきたことであシ,低温靭性の向上が要
求される様になってきた。第2点は反応容器として10
年〜20年と長期間使用するという点であシ、高温での
長期間使用に伴なう蜆戻し脆化が不可避であることに鑑
み脆化感受性の低い溶着金属を形成することが要求され
る様になった。
本発明者等はこの様な点を考慮し、上述の2要求を満足
する為には、焼戻し脆化感受性の冗進を予想して予め低
温靭性の改碧を図っておくことが必要であると考え、#
j着金属の辰分組成K注目した。その結果溶着金属にお
ける旧オーステナイト組城の徽細化を達成することが低
温靭性の向上に不可欠であるとの観点から、溶着金属中
にA/Nを形成して上紀徽純化を賽現することに成功し
た。
尚本発明におけるWr接対象mがCr−Mo糸低合金鋼
であることはこの点Kおいて重要な意義を有しておυ、
Cr含有量が零か若しくは極めて少ないもの、例えば0
.5MO*では使用温度が若干低めであるから焼戻し脆
化の問題は発生せず、又cr含有一の高い高合金鋼では
、使用l晶度が高く焼戻し脆化の問題を発生しないから
、本発明の対象よシ除外される。
目1ち本発明は溶接段階での低湿靭性改善効果を有効に
利用できるCr−Mo系低合金鋼を対象とし、浴智金属
中にA/Nを必要十分量形成して上記効果を達成し、そ
の結果として煉戻し脆化感受性の低い溶接部を形成する
為の被覆アーク溶接棒の提供を目的とするものである,
、しかして本発明に係る被潰アーク溶接棒とは、 (式中BW : +[)線中に含有され九元素の溶希金
属への歩留係数 Bf:被at剤中に含脊された元素の溶着金属への歩留
係数 〔元素記号(%)〕W:心線含有元素の+L)線全竃童
に対する重1係 〔元素d[(号(係)〕f:被覆剤含有元素の被覆剤全
ljLl1tに対する璽量憾 Af:溶接棒全曹倉K対する塗布被覆剤重倉比 を夫々慈味する) でボされる各条件をiti足する様な合金成分を,1>
纏及び/又は破置剤中に含有させてなる点に要旨を有す
るものである。
X.発明の目的は前述のmシ(,r−MO系低合金鋼を
浴接したときの浴着曽属の低温靭性を良好にする点にあ
るから、前述の式は上記目的を滴足する上で必要な各元
素を心線及び/又は被覆剤から供給する場合において、
これらがfg着金属中へ歩留る率や#覆剤比率尋を考慮
して定められたものである。上記式において〔元素lB
@−(優1)w及び〔尤素記号(憾)〕fは、心線及び
フラツクス中への元素配合量によって定められる。又A
fは被債剤の重量比率で、塗布時点に特定されるが、本
発明の目的K用いられる被覆アークI@倭棒では0、2
3〜0.82の範囲から選択される。次にBy及びBf
は夫々の歩留り係数であるが、これは各元素の酸素等と
の親和力の差等Kよって異な〕、又被覆剤の成分(例え
ばスラグ形成剤、アーク安定剤、ガス発生剤等の一般的
配合成分の内容)等によって影響を受けるので、一律の
係数を与えることはできないが、一般的な目安として示
すと第1表の如くである。
(以下余白) endpage:2 この様な条件下において、最終的に各合金元素の前起歩
留シ式における数値範囲を限定した理由は下肥の通シで
ある。
Cに関する計算式4 0. 1 8憾 0.18優を越える走溶着金属の割れ1θ受性が増大す
るので0. 1 8 %を上限とした。尚o.18チ以
上の値を主として心線から与えようとすれば心線の塑性
加工性が低下するので好ましめことではない。
MUに関する計算式《’1. 0優 160チを越えると焼戻し脆化感受性が増大するので1
.0優を上限とした。
siに関する計算式≦0.6 0.6憾を越えるとC , M nの場合と同様の欠陥
力よ現われるので06一を上隈とした。
(,rに関する計算式=0.5〜8.5係0.5係未満
であるとis強度が不良になつつ旬鋼並みKなると共K
.耐酸化性や耐女性が低下するのでI}5 %を下限と
した。これに対し8.5係を越えると、晶温下での長期
間便用に際しても焼戻し脆化が間龜にならず、A /−
?Nの積極配合による技術的効果が得られないので8.
5優を上限とした。
MOに関する計算式=0.8〜1.5係0.8憾を下回
わると、MOに対して期待される高温強度が発揮されず
O.R%を下限とした。又IJを越えると靭性が不良に
なり、更に焼き戻し脆化惑蛍性が高まってぐるので、1
.5係を上限としえ。
A/に関する計算式=0.01〜0.04畳0.01q
6未満ではA/Nの生成量が少なくなつて旧オーステナ
イト組緑の饋紬化が果せず従って靭性が低下すると共に
焼戻し脆化感受性も+IEtるので0.01参を下限と
した。他方A/が0.04%を越えるとA/Nを生収し
て尚余分のA/が存在し、とのA/が酸化されてA/2
03≠2生成するので靭性を低下させるから、0. 0
 4 1を上限とした。
NK関する計算式=0.018 〜0.04596o.
oisチ未満になるとA/Nの生成量が少な(な,9A
/の−場合と同様の欠陥が現われるので0018係を下
限とした。他方0.045係以上は溶着金頴中に入らず
、Nが多いと溶接作業性が豊(なるので0.045係を
上限とした。
NL4c関する計算式4Q.2優 Niは靭性を同上させる元素であるが、0.2憾を越え
ると、焼戻し脆化感受性を豊化させるので0.2係を上
限とした。
本発明溶接棒の心線には上述の各合金元素の他に鉄及び
不可避不純物が含まれるが、この様な不可避不M物トL
テuP , S b,s n , A s , V ,
Nb,Ti ,B等がある。
P,Sb,Sn,As等は高温下の長時間使用によシ、
旧オーステナイト組織のr粒界に拡散して偏析し易いも
のであるが、A/Nの形成によってγ粒が小さくなると
上記不純物の偏析濃度も薄くなるので、偏析Kよる不利
益は少な(なる。しかし全体として煉戻し脆化感受性に
悪影響を与えるので、P,Sb,Sn ,As40.0
1nとすることが望まれる。また本発明浴接棒の被借剤
中には前述の合金元素の他に、スラグ形成剤、アーク安
定剤、ガス発生剤等を含むのは当然であシ、これらの成
分については公知の材料の中から任意に選択すれば良い
。#心線中のA/+Nについては,可溶性成分と不溶性
成分の如何を問わないことは言う迄もない。
本発明の被覆アーク溶接棒は上述の如(構成されるので
、浴III後の低温靭性が向上し、高温下において長期
間使用しても焼戻し脆化惑受性を低〈抑えることが可能
になった。
次KX:発明の実施例を説明するが、本発明の技endpa
ge:3 術的範囲がこれによって制限されるものでFiなめ.第
2表に示す組成の心線と第8表(イ),(0)に示す組
成の被覆剤を製Δし、第4表に示す如〈組み合わせて被
覆アーク浴接棒を製造した。これを用い母材(第4表脚
注参照)に対して被覆アーク溶接を施したところ同表併
記の溶着金属が郁られた。
次に第1図のヒートパターンで條熱処理を行ない、一部
はそのまま、一部は第2図に示すと一トパターンで焼き
戻し脆化熱処理を人工的に加え、これを比較して本発明
の効果を検討した。尚試験片は第8図のA部から引張り
試験片、B部からシャルビー衝撃試験片を取シ出し、結
果は第6表に一括して示す。
引張〕強さ+伸びについては賽験例と比較例を通じて大
差がなくいずれも良い収債を残したが、Vヤルビー衝撃
値については両者間に#A著な相違が認められた。即ち
比較例では後熱処理を終えた″1まの段階でのシャVビ
ー衝撃値にぱらつきが多かったυ、又全体的に低く、且
つ焼き灰し脆化処理後のシャルピー衝撃[はいずれも激
しく低下していた。これに対し賽施例では後熱処埋を終
えたままの段階で良好な低温靭性が見られ、且つ焼き戻
し脆化処珈後の靭性も高レベルを維持していた。
【図面の簡単な説明】
第1図は後熱処理のヒーFパターン、Wc2図は焼き戻
し脆化処場のヒートパターン、第8図は試験片の採取位
置を示す説明図である。 出願人  株式会社神戸製鋼所 代理人  弁理士 植木久イη1愁 endpage:4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (式中BW:心巌中に含有された尤嵩の浴智金属「 へのν留保依 −B f e melmJ中に含有された元素の浴智金
    属への少留保数 〔尤爲記号((転)〕W:心一含有元素の心巌至竃首に
    対するMal優 〔尤3g紀号惨)〕1:板憶創含有元累の仮慣剤全嵐膳
    に対する][雪嗟 Af:7@接棒全重鎗に対する塗布MI覆剤重童比 を夫々、帳味する) で示される各条件を請足する様な合金底分を心線及び/
    又け被覆剤中に含有させてなることを特徴とするC r
     − M O系低合金鋼用被覆アーク溶接棒。
JP56143365A 1981-09-10 1981-09-10 Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒 Expired JPS5950437B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56143365A JPS5950437B2 (ja) 1981-09-10 1981-09-10 Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒
US06/414,938 US4503129A (en) 1981-09-10 1982-09-03 Shielded metal arc welding electrode for Cr-Mo low alloy steels
DE8282304777T DE3273958D1 (en) 1981-09-10 1982-09-10 Shielded metal arc welding electrode for cr-mo low alloy steels
EP82304777A EP0076055B1 (en) 1981-09-10 1982-09-10 Shielded metal arc welding electrode for cr-mo low alloy steels

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56143365A JPS5950437B2 (ja) 1981-09-10 1981-09-10 Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5858995A true JPS5858995A (ja) 1983-04-07
JPS5950437B2 JPS5950437B2 (ja) 1984-12-08

Family

ID=15337084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56143365A Expired JPS5950437B2 (ja) 1981-09-10 1981-09-10 Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4503129A (ja)
EP (1) EP0076055B1 (ja)
JP (1) JPS5950437B2 (ja)
DE (1) DE3273958D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02220797A (ja) * 1989-02-21 1990-09-03 Kobe Steel Ltd Cr―Mo系低合金鋼用被覆アーク溶接棒

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4227154C2 (de) * 1992-08-17 1996-02-15 Benteler Werke Ag Verwendung eines Stahls als Werkstoff für Rohre zur Verstärkung der Seitentüren von Personenkraftwagen
US5348212A (en) * 1992-10-06 1994-09-20 Commonwelth Edison Welding method for rotatable shafts
US5280849A (en) * 1992-10-06 1994-01-25 Commonwealth Edison Welding method for rotating shafts
JP3251505B2 (ja) * 1995-10-18 2002-01-28 株式会社神戸製鋼所 高強度Cr−Mo鋼用低水素系被覆アーク溶接棒
FR2764221B1 (fr) 1997-06-09 1999-07-16 Soudure Autogene Francaise Fil fourre basse teneur azote
US20080093351A1 (en) * 2006-10-19 2008-04-24 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Flux-cored wire for gas shielded arc welding for creep-resisting steels
US10543556B2 (en) 2012-08-28 2020-01-28 Hobart Brothers Llc Systems and methods for welding zinc-coated workpieces
EP3055101A2 (en) 2013-10-09 2016-08-17 Hobart Brothers Company Systems and methods for corrosion-resistant welding electrodes
US10300565B2 (en) 2014-10-17 2019-05-28 Hobart Brothers Company Systems and methods for welding mill scaled workpieces

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3253950A (en) * 1962-05-01 1966-05-31 Eutectic Welding Alloys Flux-coated welding electrode
GB1030326A (en) * 1963-09-17 1966-05-18 Murex Welding Processes Ltd Improvements in arc welding electrodes
BE670918A (ja) * 1965-10-14 1966-01-31
US3645782A (en) * 1969-03-07 1972-02-29 Westinghouse Electric Corp Covered welding electrode

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02220797A (ja) * 1989-02-21 1990-09-03 Kobe Steel Ltd Cr―Mo系低合金鋼用被覆アーク溶接棒
JPH055599B2 (ja) * 1989-02-21 1993-01-22 Kobe Steel Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
EP0076055A3 (en) 1984-08-08
DE3273958D1 (en) 1986-12-04
JPS5950437B2 (ja) 1984-12-08
EP0076055B1 (en) 1986-10-29
EP0076055A2 (en) 1983-04-06
US4503129A (en) 1985-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5858995A (ja) Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒
JP3322097B2 (ja) 溶接施工性に優れた高強度、高耐食フェライト鋼用溶接材料
JPH09168891A (ja) 高強度Cr−Mo鋼用低水素系被覆アーク溶接棒
US4141761A (en) High strength low alloy steel containing columbium and titanium
US4436554A (en) High strength and high toughness welding material
CA2259826C (en) Welding material for high-cr steels
US3266876A (en) Ferrous weld deposit and structure
JP2857318B2 (ja) 高張力鋼用溶接ワイヤ
JP2742201B2 (ja) 高強度Cr−Mo鋼用TIG溶接ワイヤ
JPH055599B2 (ja)
JPS60231591A (ja) Cr−Mo系低合金鋼の潜弧溶接用ワイヤ
JPH0242313B2 (ja)
JPS5947071A (ja) CrーMo鋼溶接用ソリッドワイヤ
JP3598600B2 (ja) 高強度高靱性を有する溶接金属とその形成方法
JPS62110894A (ja) 非磁性鋼用溶接ワイヤ
US3373015A (en) Stainless steel and product
JPS60261690A (ja) Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒
JP3194207B2 (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼用被覆アーク溶接棒
JPS6261663B2 (ja)
JPS6251715B2 (ja)
JPH01150453A (ja) 低温靭性の優れた大径鋼管の製造方法
JPH0250937A (ja) 冷間加工用快削ステンレス鋼
JPS59193790A (ja) 潜弧溶接用Cr−Mo系ソリツドワイヤ
JPS5858982A (ja) Cr−Mo系低合金鋼の潜弧溶接方法
JPH09295067A (ja) 優れた溶接金属部靱性を有する高強度ベンド管の製造法