JPS60261690A - Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒 - Google Patents

Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒

Info

Publication number
JPS60261690A
JPS60261690A JP11795384A JP11795384A JPS60261690A JP S60261690 A JPS60261690 A JP S60261690A JP 11795384 A JP11795384 A JP 11795384A JP 11795384 A JP11795384 A JP 11795384A JP S60261690 A JPS60261690 A JP S60261690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding rod
core wire
less
steel
alloy steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11795384A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Kobayashi
実 小林
Fumito Yoshino
芳野 文人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP11795384A priority Critical patent/JPS60261690A/ja
Publication of JPS60261690A publication Critical patent/JPS60261690A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3053Fe as the principal constituent
    • B23K35/308Fe as the principal constituent with Cr as next major constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3601Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with inorganic compounds as principal constituents
    • B23K35/3602Carbonates, basic oxides or hydroxides

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば2 ・i、ic r −M o鋼や9
Cr−I M o −N b −V鋼等のCr−Mo系
低合金鋼を溶接対象として、靭性及び高温強度の優れた
溶接金属を得ることのできる被覆アーク溶接棒に関する
ものである。
〔従来の技術) 上記の様なCr−Mo系低合金鋼は、高温耐酸化性や高
温強度特性の優れた材料として石油工業1) 用の各種
反応設備や高温高圧ボイラー等の構成材料として実用化
されている。殊に最近では上記の様な構成材料の使用環
境が厳しくなる傾向が見られ、それに伴って溶接材料に
対する要求性能もますます厳しくなっている。しかも溶
接金属には高温強度特性のみならず運転休止中の脆化等
を考慮して低温強度特性(殊に低温靭性)においても高
レベルの性能が強く要望される様になってきている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしCr−Mo系低合金鋼用の溶接材料として現在用
いられている溶接材料を見ると、耐高温酸化特性につい
てはCr含有量を調整することによって目標性能を一応
満足しているものの、低温靭性については格別の改善手
段が確立されておらず、高強度且つ高靭性という最近の
要求を十分に満足し得るものではない。こうした状況の
もとて本発明は、耐高温酸化特性及び高温強度特性を満
足すると共に、低温強度特性(殊に低温靭性)において
も優れた性能を示す溶接金属を得ることのできるCr−
Mo系低合金鋼用被覆アーク溶接棒を提供しようとする
ものである。
〔問題点を解決する為の手段〕
本発明は、基本成分として金属炭酸塩:30〜70係(
重量%二以下同じ)、金属弗化物=10〜30チ、金属
酸化物=4〜25襲を含有する被覆剤を、被覆率が溶接
棒全重量に対して20〜40チとなる様に鋼心線外周に
塗布してなるCr−M。
系低合金鋼用被覆アーク溶接棒において、被覆剤及び/
又は鋼心線中に、溶接棒全重量に対してC: 0.04
〜0.25 %、Si:1.6%以下、Mn:0.4〜
1.6%、Cr : 0.5〜13%、Mo:0.3〜
2,3%を含有させる他、希土類元素:o、oi〜5.
0チ及びN;0.010〜0.045チを含有せしめ、
且つAIを0.5チ以下に制限させてなるところに要旨
を有するものである。また上記溶接棒の被覆剤及び/又
は鋼心線中に、前記含有成分に加えて0.1〜1.5%
のNiを含有させれば、Niのオーステナイト安定化効
果が発揮されて粗大フェライトの晶出が抑制され、特に
Mo量が1.5チを超える溶接棒においては溶接金属の
低温靭性を一段と高める効果があり、またTi:0.0
1〜0.20俤、v:o、oi〜0.30%%Nb:0
.01〜0.10チ及びB:0.OO1〜0.025チ
よりなる群から選択される1種以上の元素を、Ti%V
及びNbの総和が0.4!In以下となる様に含有させ
れば、上記Moの効果が相剰的に高められて溶接金属の
高温強度特性を更に改善することができる。
〔作用〕
以下本発明に係る溶接棒の構成々分個々の含有率を定め
た理由を詳述することによって、本発明の特徴を明確に
する。
まず被覆剤としては、以下に示す理由から基本成分とし
て適量の金属炭酸塩、金属弗化物及び金属炭酸塩を含む
ものを使用しなければならない。
金属炭酸塩:30〜70チ 溶融スラグに適度の粘性を与えて溶接金属の被包性を高
め溶接作業性を改善すると共に、凝固スラグの剥離性を
改善する上で不可欠の成分であシ、全被覆剤中の含有率
が30チ未満では上記の効果が有効に発揮されず、溶融
スラグの粘度が低くなシ過ぎてスラグが先行し易くなシ
溶接作業性が悪化すると共に、凝固スラグの剥離性も悪
くなる。
一方70%を超えると、溶融スラグの粘度が高く々多過
ぎてスパッタ発生量が増大すると共にと一ド外観も劣悪
になる。尚金属炭酸塩としては炭酸カルシウム及び炭酸
バリウムが最も一般的である。
金属弗化物=10〜30% 生成スラグの融点を下げて溶融金属からの酸素の抜けを
良くし溶接合金の靭性低下を抑制すると共に、溶融スラ
グの粘性を調整してビード外観を整える作用があシ、1
0%未満ではこれらの効果が有効に発揮されず、溶接金
属の靭性が低下すると共にビード形状も悪くなる。しか
し30チを超えると溶融スラグの粘度が低くなシ過ぎて
溶接作業性が劣悪になる。合金弗化物としては弗化カル
シウム、弗化バリウム、弗化ナトリウム、弗化カリウム
、弗化マグネシウム、弗化アルミニウム等が挙げられる
が、最も一般的なのは弗化カルシウムである。
7) 金属酸化物:4〜25チ 溶融スラグの粘性に影響を及はす基本成分であり、4チ
未満では溶接作業性が悪くなると共にビード外観も劣悪
にカる。しかし25%を超えると溶融スラグの粘度が低
くなって被包性が低下すると共に、凝固スラグの剥離性
が低下し、更にはスパッタ発生量も著しく増加する。金
属酸化物としては酸化珪素、酸化アルミニウム、酸化チ
タン、酸化マンガン、酸化マグネシウム、酸化鉄、酸化
カルシウム等が挙げられるが、汎用性の高いのは酸化珪
素、酸化アルミニウム、酸化チタン、5酸化鉄等である
本発明で使用される被覆剤は以上の3成分を基本成分と
して含むものであるが、この他必要に応して各種合金元
素や鉄粉、ガス発生剤たる有機物等を少量配合すること
も可能である。
尚上記被覆剤の溶接棒全量に対する被覆率は20〜40
チの範囲に設定する必要があシ、20%未満では保護筒
としての機能が不十分となってスパッタが多発したシ、
生成スラグ量が不十分となってビード外観が劣悪になる
。一方被覆率が40係を超えると、生成スラグ量が逆に
多くなり過ぎてスラグの巻込みが起こったり、或は開先
幅の狭い溶接継手に適用した場合に運棒が困難になるこ
とがある。
本発明では前述の如く特定基本組成の被覆剤を所定の被
覆率となる様に鋼心線外周へ塗布することによって得ら
れるが、目的達成の為には、被覆剤及び/又は鋼心線中
に下記の成分を含有させなければならない。
C: 0.04〜0.25 % Cは溶接金属中に歩留って粗大フェライト相の析出を抑
制する他、焼入れ性向上元素及び物性強化元素として不
可欠の成分であ〕、少なくとも0.04%含有させカけ
れにならない。しかし多過ぎると溶接金属が硬質化し過
ぎて耐割れ性が劣化するので、0.251以下に抑えな
ければならない。
Si:1.6係以下 主として溶接金属の脱酸機能を期待するもので、通常は
0.1−程度以上含有させる。しかし1.6チを超える
と粗大フェライト相が析出し易くなると共に溶接金属の
靭性が劣悪になる。
Mn : 0.4〜1.6 % 溶接金属の強度向上元素として不可欠の成分であシ、0
.4チ以上含有させなければならない。しかし1.6チ
を超えると溶接金属中の微細フェライト組織が消失して
焼入硬化性が過大になシ、耐割れ性が悪化すると共に焼
戻し脆化感受性も高くなる。
Cr : 0.5〜139G 共金系の溶接金属を得る為の必須構成元素であシ、耐食
性及び高温強度を高める作用がある。そしてとのCrの
含有率は、適用されるCr−M。
低合金鋼中のCr含有率に応じて溶接金属中のCr含有
率を母材のそれ・と同程度となし得る様、0.5〜13
q6の範囲から適宜選定される。
Mo : 0.3〜2.3% 母材に匹敵する高温強度を溶接金属に与えると共に溶接
金属の耐割れ性を高めるうえで欠く仁とのできない元素
であり、少なくとも0.3チ以上含有させなければなら
ない。しかし多過ぎると溶接材料としての炭素当量が高
くなシ過ぎて溶接性が悪化すると共に、粗大フェライト
が晶出して靭性が低下するので2.3チ以下に抑えなけ
ればならない。
希土類元素:0.01〜5.0チ Ce s L a%Y%Sm等で代表される希土類元素
は、溶接金属中の酸素量低減作用が極めて強く且つ金属
組織を微細化する作用もあり、これらの作用が相剰的に
好結果をもたらして少量でも高い靭性改善効果を発揮す
る。しかも後述するNと結合して窒化物となり、これが
核となって結晶粒の微細化に寄与する為、窒素との共存
下では靭性改善効果が特に強く発揮される。こうした効
果はo、ois以上含有させることによって有効に発揮
されるが、その効果は5チ程度で飽和状態に達し、5%
を超えるとむしろ他の元素と種々の化合物を形成して溶
接金属の清浄度が低下するので、5%以下に抑えなけれ
ばならない。上記の諸作用を最も効果的に発揮する希土
類元素は0.1〜2.0チの1 11 範囲である。
N:0.010〜0.045チ Nがそれ自身がマトリックスに固溶して結晶粒を微細化
させる他、前述の様に希土類元素或はCrと微細な窒化
物を形成し、溶接金属の切欠靭性及び焼戻し脆化感受性
を改善する重大な機能を有しており、こうした機能を有
効に発揮させる為には0、O1i以上を積極的に含有さ
せなければ々らない。しかし多過ぎると溶接時に気泡が
発生してブローホール等の溶接欠陥が現われる他、溶接
作業性も悪くなるので、0.045%以下に抑えなけれ
ばならない。
A1:0.5チ以下 A1は製鋼時の脱酸成分として鋼心線中に少量混入して
くるが、多過ぎると溶接金属の耐クリープ特性に悪影響
が現われてくる。しかも本発明の様に希土類元素と共存
した場合、溶接金属の靭性改善効果を著しく阻害する。
こうした問題を回避する為にはAIの含有率を0.5%
以下に抑えることが不可欠であり、特に前記希土類元素
及び窒素の靭性改善効果等を十二分に発揮させる為には
、AI量を0.1チ以下に抑えることが望まれる。
本発明における必須の構成要件は以上の通りであるが、
この他被覆剤及び/又は鋼心線中に下記の成分を含有さ
せて性能を一段と高めることもできる。
Ni:0.1〜1.5% Niは本来オーステナイト安定化元素であって、粗大フ
ェライトの晶出を抑制して靭性を高める作用を有してお
り、特にMO含有率が1.5%を超える溶接棒の場合は
、Moによる粗大フェライト析出傾向を抑制するという
作用があシ、高靭性を確保するうえで重要な働きをする
。こうした効果は0.1%以上含有させることによって
有効に発揮されるが、多過ぎると焼戻し脆化を起こし易
くなって焼戻し処理後の靭性が低下する他、溶接金属の
溶接ままの強度が過度に高くなって耐割れ性が低下し、
更には高温強度や高温クリープ強度にも悪影響が現われ
てくるので、1.5チ以下に抑えなければならない。
T I : 0.01〜0.20 ’%、V : 0.
01〜0.30係、Nb:0.01〜0.10及びB:
O,OO1〜〜0.0251よシなる群から選択される
1種以餡 Ti%V%Nb及びBは夫々単独で、或は2種以上を組
合せて含有させることによって、前言yOの添加効果を
相剰的に高め溶接金属の高温強度特性を一段と高める作
用があシ、夫々の下限値未満ではこの効果が有効に発揮
されない。殊にBの場合は靭性改善効果を有しているが
、0.001未満ではこの効果も期待し得なくなる。し
かし各元素が夫々上限値を超えると、溶接金属の清浄度
が低下して靭性が低下する他溶接作業性も悪くなる。
また上記4元素のうちTi、V及びNbの総含有率が0
.45%を超えると、溶接金属の衝撃特性が著しく劣化
するので注意しなければならない。
被覆剤及び/又は鋼心線中には上記成分の他P、5n1
As%sb等の不純元素が微量混入してくることもあシ
得るが、これらは粒界に偏析して焼戻し脆化を生ずる原
因となるので、いずれも0.01チ以下に抑えるべきで
ある。
〔実施例〕
第1表(1)〜(3)に示す如く含有成分等の異なる種
α→ 々の被覆アーク溶接棒を作製し、夫々の溶接棒を用いて
、ASTM A387 Cr、22鋼(2,25Cr−
IMo鋼)、9 Cr−I M o −N b−V鋼及
び9 Cr −2M o鋼を母材として溶接実験を行な
い、溶接作業性及び溶接金属の性能を調べた。但しNu
ll〜7については前記3種の母材を用いて夫々溶接実
験を行ない、Nn8〜18は2.25Cr −I M 
o鋼のみ、Nn19〜21は9Cr−2M。
系鋼のみを母材として用いて溶接実験を行なった。
尚溶接金属性能は、溶接後筒1図のヒートパターンで応
力除去焼鈍(SR)L、或は一部のものについては更に
第2図のヒートパターンでfi戻り。
脆化熱処理(ステップクーリング)を加え、しかる後裔
々の機械的試験(室温引張試験、高温引張試験、衝撃試
験)を行なうことによシ評価した。
また試験片は、第3図のA部分から引張試験片を、又8
部分から2 mm Vノツチシャルピー衝撃E験片を切
出して供試した。
結果を第2表(1)〜(3)に示す。
499− 第1表(1)〜(3)及び第2表(1)〜(3)よシ次
の様に考察することができる。
Nnl−7:本発明の規定要件をすべて満足する実施例
であシ、何れの場合でも良好 な溶接作業性を得ることができ、し かも得られた溶接金属は、SR処理 後及び(SR+ステップクーリング) 処理後の何れにおいても高レベルの 靭性と高温強度が得られている。
Nn 8:溶接棒中に希土類元素が含まれていない為溶
接金属中の酸素量を十分に低減 させることができず、Nの添加だけで は衝撃値を満足の行く程度まで高める ことができない。
Nn 9:炭酸塩の総和が30%未満である為溶接中の
スラグが先行し易く、また金属 酸化物量が規定範囲を超えている為ス ラグ剥離性が悪い。しかし溶接棒中に Nが実質的に含まれていない為、適量 の希土類元素を含んでいるにもかかわ らず溶接金属の衝撃値を十分に高める ことができない。
Nn1O:炭酸塩の総和が規定範囲を超えている為溶接
中に大粒のスパッタが発生し、 また金属弗化物量が不足する為ビード 形状が悪くなっている。しかも溶接棒 中に希土類元素及びNが共に含まれて いない為衝撃値が劣悪である。
Nn11 :被覆剤の基本組成は規定要件を満たしてい
るが、被覆率が20係未満である 為溶接時のスラグ量が不足気味と々シ、スパッタが多発
すると共に、被包性の 不足によりビード表面はかなり酸化さ れていた。
Nn12:Nn1lとは逆に被覆率が高過ぎる為、スラ
グ量が過多となってスラグの先行 が起こり、溶接ビードにスラグの巻込 みが観察された。しかも溶接棒中のC 量が多過ぎる他、フェライト形成元素 であるVの量が上限を超えている為、 溶接金属中に粗大フェライトが生成し て衝撃値は極めて低くなっていた。
m13 :金属酸化物量が4チ未満である為ビード形状
が悪く、またC量が多過ぎる為 溶接金属の硬度が必要以上に高まり、 靭性が不十分となった。
m14:N量が規定範囲を超えている為、溶接金属のX
線検査では多数のブローホー ルが観察された。
階15;希土類元素の含有率が規定範囲を超えている為
、余分の希土類元素が溶接金 属中に残り靭性が低下している。
Nn16 :希土類元素及びNが含まれていない為、強
度は優れているものの靭性が悪い。
Nn17:Mn量が規定範囲を超えている為、SR処理
後の靭性は良好であるものの(SR+ステップクーリン
グ)処理後の衝撃 :1′ 値が低く、焼戻し脆化傾向が著しい。
Nn18:Mn量が不足する為、SR処理後の強度が低
い。
Nt0119 : (T i+V十Nb )量が規定範
囲を超えておシ、しかもAl量も多過ぎる為 靭性が低い。
N1120 :Mo量及びSi量が規定範囲を超えてい
る為、粗大フェライトの発生量が多 く靭性が悪い。
Nn21:Ni量が多過ぎる為SR脆化現象を生じ、衝
撃値が低下している。
〔発明の効果〕
本発明は以−ヒの様に構成されるが、要は被覆剤の基本
組成を特定すると共に、被覆剤及び/又は鋼心線中に含
有させる構成元素の種類と量を厳密に選定し、更に被覆
棒中に特定量の希土類元素とNを積極的に添加すること
によシ、高温強度特性と靭性を共に満点することのでき
るCr−Mo系低合金鋼用被覆アーク溶接棒を提供し得
ることになった。しかも被覆剤及び/又は鋼心線中にN
i、Ti、V、B、Nb等の含有率を調整することによ
り、溶接対象鋼種や用途等に応じた高温強度−靭性バラ
ンスを有する溶接金属を得ることができ、Cr−Mo系
低合金鋼の具備する特徴を最大限有効に活用してその適
用範囲を大幅に拡大し得ることになった。
【図面の簡単な説明】
第1.2図は実施例で採用した溶接後の応力除去焼鈍及
びステップクーリングのヒートパターンを示す図、第3
図は溶接金属の物性試験用のサンプル採取位置を示す説
明図である。 出願人 株式会社神戸製鋼所

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基本成分として金属炭酸塩:30〜70チ(重量
    %:以下同じ)、金属弗化物:10〜30チ、鋼心線外
    周に塗布して彦るCr−Mo系低合金鋼用被覆アーク溶
    接棒において、被覆剤及び/又は鋼心線中に、溶接棒全
    重量に対してC:0.04〜0.251、st:i、6
    q6以下、Mn : 0.4〜1.6チ、Cr : 0
    .5〜13 %、Mo : 0.3〜2.3 %を含有
    させる他、希土類元素:0101〜5.0チ及びN:0
    .010〜0.045チを含有せしめ、且つA1を0.
    5%以下に制限してなるととを特徴とするCr−Mo系
    低合金鋼用被覆アーク溶接棒。
  2. (2)基本成分として金属炭酸塩:30〜70チ、金属
    弗化物:10〜30%、金属酸化物:4〜25チを含有
    する被覆剤を、被覆率が溶接棒全重量に対して20〜4
    0チとなる様に鋼心線外周に塗布してガるCr−Mo系
    低合金鋼用被覆アーク溶接棒において、被覆剤及び/又
    は鋼心線中に、溶接棒全重量に対してC:0.04〜0
    25係、Si:1.6チ以下、Mn:0.4〜1.6%
    、Cr:0.5〜13チ、Mo : 0.3〜2.3%
    を含有させる他、希土類元素:001〜5.0q6、N
    i:0.1〜1.5%及びN:0.001〜0.045
    係を含有せしめ、[土つAIを0.5%以下に制限して
    なることを特徴とするCrMo系低合金鋼用被階アーク
    溶接棒。
  3. (3)基本成分として金属炭酸塩=30〜70%、金属
    弗化物=10〜30%、金属酸化物:4〜25チを含有
    する被覆剤を、被覆率が溶接棒全重量に対して20〜4
    0%となる様に鋼心線外周に塗布してなるCr−Mo系
    低合金鋼用被覆アーク溶接棒において、被覆剤及び/又
    は鋼心線中に、溶接棒全重量に対してC:0.04〜0
    ,25係、Si:1.6チ以下、Mn : 0.4〜1
    .6%、Cr:0.5〜13チ、Mo : 0.3〜2
    .3 %、並びに希土類元素:o、oi〜5.0%及び
    N:0.010〜0.045%を含有させる他、Ti:
    0.01〜0.20係、■二0.01〜0,30、Nb
    :0.01〜0.10及びB:0.001〜0.25%
    よりなる群から選択される1種以上の元素を、TI、■
    及びNbの総和が0,45チ以下となる様に含有せしめ
    、且つAIを0.5%以下に制限してなることを特徴と
    するCr−M。 系低合金鋼用被覆アーク溶接棒。
JP11795384A 1984-06-07 1984-06-07 Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒 Pending JPS60261690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11795384A JPS60261690A (ja) 1984-06-07 1984-06-07 Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11795384A JPS60261690A (ja) 1984-06-07 1984-06-07 Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60261690A true JPS60261690A (ja) 1985-12-24

Family

ID=14724323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11795384A Pending JPS60261690A (ja) 1984-06-07 1984-06-07 Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60261690A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01215491A (ja) * 1988-02-24 1989-08-29 Nkk Corp Cr−Mo系低合金鋼用被覆アーク溶接棒
JPH02220797A (ja) * 1989-02-21 1990-09-03 Kobe Steel Ltd Cr―Mo系低合金鋼用被覆アーク溶接棒
EP2260969A1 (fr) * 2009-06-10 2010-12-15 L'AIR LIQUIDE, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Electrode enrobée à âme en acier et enrobage au lithium
CN102528222A (zh) * 2010-12-15 2012-07-04 中冶焊接科技有限公司 Cr4、Cr5系热轧工作辊、支撑辊堆焊复合再制造打底材料
CN105499837A (zh) * 2015-12-18 2016-04-20 天津市庆鑫祥科技发展有限公司 一种自保护药芯焊丝以及焊接方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01215491A (ja) * 1988-02-24 1989-08-29 Nkk Corp Cr−Mo系低合金鋼用被覆アーク溶接棒
JPH02220797A (ja) * 1989-02-21 1990-09-03 Kobe Steel Ltd Cr―Mo系低合金鋼用被覆アーク溶接棒
US4994647A (en) * 1989-02-21 1991-02-19 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Covered electrode for use in arc welding of Cr-Mo type low alloy steels
JPH055599B2 (ja) * 1989-02-21 1993-01-22 Kobe Steel Ltd
EP2260969A1 (fr) * 2009-06-10 2010-12-15 L'AIR LIQUIDE, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Electrode enrobée à âme en acier et enrobage au lithium
CN102528222A (zh) * 2010-12-15 2012-07-04 中冶焊接科技有限公司 Cr4、Cr5系热轧工作辊、支撑辊堆焊复合再制造打底材料
CN105499837A (zh) * 2015-12-18 2016-04-20 天津市庆鑫祥科技发展有限公司 一种自保护药芯焊丝以及焊接方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6599781B2 (ja) 二相ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JP2001219292A (ja) 溶接材料およびガスメタルアーク溶接方法並びに溶接構造物
JP3026899B2 (ja) 低水素系被覆アーク溶接棒
JP3860437B2 (ja) 溶接継手部の疲労強度に優れた鉄系消耗溶接材料および溶接継手
JPH044079B2 (ja)
JPH0577086A (ja) 0.5Mo鋼用、Mn−Mo鋼用及びMn−Mo−Ni鋼用ガスシールドアーク溶接用フラツクス入りワイヤ
JPS5950437B2 (ja) Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒
JPH04300092A (ja) Cr−Mo鋼用炭酸ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JPS60261690A (ja) Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒
JPS60231591A (ja) Cr−Mo系低合金鋼の潜弧溶接用ワイヤ
JPH0561036B2 (ja)
JPH03204196A (ja) 耐濃硫酸腐食性に優れた二相ステンレス鋼溶接用ワイヤ
JPH0242313B2 (ja)
JPH07100688A (ja) 高強度Cr−Mo鋼用TIG溶接ワイヤ
JPS6048584B2 (ja) 溶接部のじん性および加工性に優れる極低炭素・窒素フエライト系ステンレス鋼
JP3208556B2 (ja) アーク溶接用フラックス入りワイヤ
JPH01215490A (ja) Cr−Mo系低合金鋼用溶接ワイヤ
JPH10272594A (ja) 低水素系被覆アーク溶接棒
JP3217567B2 (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼用被覆アーク溶接棒
JP2004035909A (ja) 溶接構造物およびその製造方法
JP3716980B2 (ja) フェライト系ステンレス鋼の溶接構造物
JP2004337871A (ja) 低合金耐熱鋼用低水素系被覆アーク溶接棒
JPH04305396A (ja) 低水素系被覆アーク溶接棒
JP7323497B2 (ja) フラックス入りワイヤ
KR100581027B1 (ko) 마르텐사이트계 스테인레스강 용접용 플럭스 충전 와이어