JPS61222687A - 耐水素侵食性に優れた圧力容器の製造方法 - Google Patents

耐水素侵食性に優れた圧力容器の製造方法

Info

Publication number
JPS61222687A
JPS61222687A JP6298185A JP6298185A JPS61222687A JP S61222687 A JPS61222687 A JP S61222687A JP 6298185 A JP6298185 A JP 6298185A JP 6298185 A JP6298185 A JP 6298185A JP S61222687 A JPS61222687 A JP S61222687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure vessel
hydrogen
steel plate
tempering
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6298185A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Furusawa
古澤 遵
Yoshiaki Shida
志田 善明
Seiichi Watanabe
征一 渡辺
Nobuyuki Maruyama
丸山 信幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP6298185A priority Critical patent/JPS61222687A/ja
Publication of JPS61222687A publication Critical patent/JPS61222687A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding In General (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く産業上の利用分野〉 この発明は、十分な強度と靭性な備え、しかも耐水素侵
食性にも浸れた信頼性の高い圧力容器の製造方法に関す
るものである。
〈従来技術並びにその問題点〉 一般に、石油化学プラント、中層油精製プラント或いは
石炭液化設備等では高温・高圧下で使用される圧力容器
を欠くことができないが、このような圧力容器は、Cr
−Mo(14板を溶接して容器に組立て、その後更に溶
接後熱処理を施して製造されるのが普通であった。
しかしながら、圧力容器用Cr−Mo鋼板は、高温環境
で長時間使用すると、その使用中に焼もどし脆化を引き
起して靭性劣、化を招くと言う問題が指摘されるもので
あった。
そこで、圧力容器に供されるCr−Mo鋼板では、焼も
どし脆化を防止するため鋼板中のSi含有量を0、10
 !1程度の低い値に抑える対策がとられるようになっ
た。ところが、鋼板の低81化は強度低下につながるの
で、これを補うために溶接後熱処理時の焼もどし温度や
時間を低く制限せざるを得なかったのである。
この結果、従来の圧力容器は溶接部の焼もどしが不十分
であり、溶接部の耐水素侵食性が劣るものとなっていた
。その上、従来の圧力容器用Cr −h鋼は母材目体の
耐水素侵食性も十分とは言えず、この点からも、従来の
圧力容器では、高温高圧水素環境下での材質劣化をある
程度容認せざるを得なかったのである。
く問題点を解決するための手段〉 本発明者等は、上述のような観点から、十分に満足でき
る強度と靭性とを備えるとともに、耐水素侵食性にも優
れた、極めて信頼性の高い圧力容器を提供すべく、素材
鋼板の化学成分組成、溶接条件、並びに溶接後熱処理条
件の全般に亘って仔細な検討を加えた結果。
Cr−Mo銅鋼中Si含有量、励含有量及びP含有量を
総合調整すると焼もどし脆化が有効に防止でき、更に、
微量のBを添加することで焼入れ性を向上して強度を確
保するとともに、十分なsoj!、Aj!含有蓄を確保
すると、焼もどし脆性が殆んど起らず、しかも強度等の
機械的性質並びに耐水素侵食性に浸れた母材鋼が得られ
る上、溶接部の耐水素侵食性を改善するための十分な溶
接後熱処理を施してもその機械的性質は殆んど劣化しな
い、との知見が得られ、更には、 圧力容器組立てに際しての溶接施工時に、溶接部の温度
が800〜500℃となる温度区間の冷却時間が%a二
20〜100秒であると、溶接部の耐水素侵食性が最も
良好となる、 との事実が明らかとなったのである。
この発明は、上記知見に基づいてなされたものであり、 c:o、to〜0.17%c以下、成分割合を表わす%
は重量基準とする)、 Si: 0.11−0.6051f、Mn: 0.10
−0.50%。
p:o、o6*以下、 Cr: 1.00−5.509
3、Mo : 0.40〜1.10g6、 sol、 Al : 0.02〜0.08 %、B:0
.0002−o、ooto%、 を含有するか、或いは更に V:0.01−0.30%、 Nb:0.01〜0.05% のうちの1種以上をも含み。
Fe及び不可避的不純物:残り から成っていて、かつ、 Si(%) + Mn(%)≦0.75を満足する化学
成分組成の鋼板を用いるとともに、溶接施工時の溶接を
、溶接部の温度が800〜500℃である区間の冷却時
間が20へ100秒となる条件で行い、しかも溶接後熱
処理を、式焼もどじパラメーターT (2o+logt
 )で表わされる焼もどしパラメータが20.0X10
3〜21.2X103となる条件で行うことにより、強
度並びに靭性等の機械的性質に優れることはもちろんの
こと、母材部及び溶接部の耐水素侵食性にも十分満足で
きる圧力容器を得る点。
に特徴を有するものである。
次いで、この発明の方法において一板の化学成分割合、
溶接部の冷却条件、及び溶接後熱処理条件をそれぞれ前
記の如くに限定した理由を説明する。
A)鋼板の化学成分割合 (at  C C成分には、鋼板の強度を確保する作用があるが、その
含amが0.10%未満であると前記作用に所望の効果
が得られず、他方0.17%を越えて含有させると鋼板
の靭性劣化を招いたり溶接低温割れを発生したりする恐
れがでてくることから、C含有量は0.10〜0.17
 %と定めた。
(b)  5i Si成分にも鋼板の強度向上作用があり、所望強度を確
保するためには0.1.14以上の添加を必要とするが
、その含有量が0.60%を越えると鋼板の靭性劣化を
来たす上、焼もどし脆化を高めることから、Si含有量
は0.11〜0.604と定めた。
(c)  Mn Mn成分も鋼板の強度を向上する作用を有しており、そ
のための有効量である0、 104以上の添加を必要と
するが、その含有量が0.50%を越えると、Siの場
合と同様に靭性劣化や焼もどし脆化を招くようになるこ
とから、 Mn含有量は0.10SO,SO*と定めた
(d)  P Pは鋼板中へ不可避的に随伴される不純物元素であり、
靭性確保や溶接高温割れ感受性低減の観点からその含有
量は少ないほど好ましいが、実用上0.006!lまで
は許容し得ることから、P含有量は0.006%未満と
定めた。
(e)  Cr Cr成分には、鋼板の耐水素侵食性並びに耐酸化性を確
保する作用があるが、その含有量が1.00%未満では
前記作用に近値の効果が得られず、他方5.5051を
越えて含有させると鋼板の靭性や溶接性に悪影響がでて
くることから、Cr含有量は1.00へ5.50%と定
めた。
(fl  Mo Mo酸成分は、鋼板のクリ°゛−プ強度を確保する作用
があるので高温圧力容器用鋼板には欠くことのできない
合金元素であるが、その含有量が0.40%未満では前
記作用に所望の効果を得ることができず、他方1.10
 %を越えて含有させると鋼板の靭性や溶接性に悪影響
がでてくることから、 Mn含有量は0.40〜1.1
0%と定めた。
(gl   soA!、 AJ sol、AI酸成分は、鋼板やその溶接部の耐水素侵食
性を改善する作用があり、また鋼中のNを固定してB添
加による焼入れ性向上効果を確保する作用をも有してい
るが、その含有量が0.02%未満では前記作用に所望
の効果が得られず、他方0.08優を越えて含有させる
と一板の靭性な劣化する傾向が顕著になることから、S
ol、All含有量は0.02へ0.08粥と定めた。
第1図は、 Cr−Mo鋼の耐水素侵食度に及ぼすno
l、)J含有量の影響を示すグラフであるが、この第1
図からも、Sol、)−1含有量が0.02%未満の鋼
は耐水素侵食性が劣り、特に溶接部の耐水素侵食度が極
端に小さいのに対して、sol、AI含有量が0、02
4以上の鋼では耐水素侵食性ζ:優れた炭化物が多く形
成されるため水素侵食による劣化が殆んど認められない
ことが明らかである。
(h)  B B成分には、鋼の焼入れ性向上効果を通じてその強度を
上昇させる作用があり、 Mn含有量を低減した場合で
も十分な強度を確保する有用な、元素であるが、その含
有量が0. OO024未満では前記作用に所望の効果
が得られず、他方0.0010%を越えて含有させると
鋼板の靭性を劣化したり、応力除去焼鈍時の溶接部割れ
を生じたりするようになることから、B含有量は0.0
002〜0.0010%と定めた。
(ilV、及びNb これらの成分には鋼の強度をより一層向上させる作用が
あるので、必要に応じて1種又は2filの添加がなさ
れるが、各々の含有量0.01%未満では前記作用に所
望の効果が得られず、他方、■含有量が0.30%を、
モしてNb含有量が0.05%をそれぞれ上回ると、母
材部及び溶接部の靭性な著しく劣化させる ことから、■含有量は0.01〜0.30%と、Nb含
有量は0.01−0.05%とそれぞれ定めた。
(jl  [Si(%)+Mn(%)〕の値Si成分及
びMn成分とも鋼板の焼戻し脆化を助長する元素であり
、これらを総合的に調整することは信頼性の高い圧力容
器を製造する上で極めて重要なことである。
そして、[Si(*) + Mn(%)〕の値が0.7
5を上回ると、鋼板の焼戻し脆化が特に著しくなること
から、 [Si(*) + 1vln(*) )の値を
0.75以下と制限した。
第2図は、Cr−Mo錆鋼板焼もどし脆化量(Δv’p
rs)と1式 %式% で表わされるpg値との関係を示したグラフであるが、
第2図からはpE値が45を越える鋼は焼もどし脆化量
が大きく、特に溶接部の焼もどし脆化量が極端に増すこ
とがわかる。これに対して、本発明の鋼は(5t(%)
 + M(%)〕が0.75以下であり、しかもP(*
)が0.006以下であるためにpl値は45以下と低
く、焼もどし脆化量が著しく小さいことが明らかである
B)800へ500℃の温度区間における溶接部の冷却
時間 この発明の方法では、溶接後の冷却期間中に耐水素侵食
性に慶れた炭化物を形成させ、これによって溶接部の耐
水素侵食性劣化を防止しているが。
溶接部の温度が800〜500℃である区間の冷却時間
が20秒未満では耐水素侵食性の劣る不安定炭化物が析
出することとなって溶接部の耐水素侵食性が劣化してし
まい、一方、前記冷却時間が1.00秒を越えると溶接
部の靭性劣゛化を招くことから、該時間を20〜100
秒と限定した。
第3図は、Cr−Mo錆鋼板耐水素侵食度と溶接部の8
00〜500℃の温度区間における冷却時間との関係を
示すグラフであるが、第3図からも、溶接ボンド部の耐
水素侵食度は冷却時間が少ない場合に大きく、該冷却時
間が20秒以上では溶接ボンド部に水素侵食による劣化
が殆んど起きないことが明らかである。
C)溶接後熱処理の焼もどしパラメータ加熱温度をT(
’k)、加熱時間なt(hr)としたとき[T(20+
JOgt)]で表わされる焼もどしパラメータは、鋼板
の強度や靭性、或いは溶接部の耐水素侵食性に大きな影
響を与えるものであるが、核部もどじパラメータが[2
0,0X103〕未満では耐水素侵食性の優れた安定炭
化物の析出が確保できずに溶接部の耐水素侵食性が改善
されず、一方、焼もどしパラメータが(21,2XIO
” ]を越えると鋼板の強度低下や靭性劣化を来たすこ
とから、溶接後熱処理時の前記焼もどしパラメータを2
0、0 X 10〜21.2X10と定めた。
なお、第4図はCr−Mo鋼板の耐水素侵食度と焼もど
しパラメータとの関係を示すグラフ、第5図はCr−M
o錆鋼板母材部及び溶接ボンド部の靭性と焼もどしパラ
メータとの関係を示すグラフである。
第4図からは、溶接ボンド部の耐水素侵食度は焼もどし
パラメータが小さい場合に大きいが、核部もどしパラメ
ータが(20,0X10)を越えると水素侵食による劣
化は殆んど起きないことが明らかである。また、第5図
からは、溶接ボンド部の靭性は焼もどしパラメータが大
きい場合に極端に劣化するが、焼もどしパラメータが[
21,2X103以下では十分に満足できる値を示すこ
とがわかる。
次に、この発明を実施例により比較例と対比しながら説
明する。
〈実施例〉 まず、第1表に示されるような化学成分組成の鋼板(板
厚:100m、熱処理条件:930℃×30m空冷+7
00’′cJX1hr窒冷)を用意し、これに第6図で
示される如き開先を施した後、第2表1=示す条件の溶
接な行い、続いて第3表に示した条件の溶接後熱処理を
実施した。
このようにして得られた溶接処理材について、その母材
部並びに溶接ボンド部の機械的性質を測定するとともに
、更にステップ・クーリング処理と水素侵食試験を行っ
た後の特性を調査したが、これらの結果を第4表にまと
めて示した。
ステップ・クーリング処理は焼もとし脆化特性を調べる
ために実施したわけであるが、具体的には、溶接後熱処
理を行った前記溶接材に第7図で示すような段階熱処理
を施して実施した。
また、水素侵食特性は、溶接後熱処理を行った前記溶接
材をオートクレーブ中で温度:500℃、水素圧力=2
50Kff/−の環境上に1000 hr保持して調査
した。
なお、引張り特性は、母材部(圧延方向で、板厚のにの
位置)からJISIO号試験片を切り出して調査し、シ
ャルピー衝撃特性は、母材部では圧延方向で板厚の署の
位置、溶接ボンド部では板厚の−の位置からJIS4号
2 we Vノツチ試験片を切り出してそれぞれ調査し
た。
第4表に示される結果からも明らかなように、この発明
に係る条件通りに製造された溶接材は母材部の強度が十
分に高く、シかも母材部及び溶接部とも優れた靭性、1
焼もどし脆化特性並びに耐水素侵食性を示すのに対して
、鋼板の化学成分組成、溶接条件及び溶接後熱処理条件
のいずれか1つでも本発明の条件から外れたものは圧力
容器として十分に満足できる上記各特性を兼備できない
ことがわかる。
く総括的な効果〉 上述のように、この発明によれば、十分な強度と靭性を
備え、かつ耐水素侵食性にも浸れた圧力容器を安定・確
実に製造することができ、産°力容器の性能並びに信頼
性をより以上に高めることが可能となるなど、産業1極
めて有用な効果がもたらされるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、耐水素侵食度に及ぼすSOl、AI量の影響
を示すグラフ、 第2図は、焼もどし脆化量とpE値との関係を示すグラ
フ。 第3図は、耐水素侵食度と°溶接部の800〜500℃
の冷却時間との関係を示すグラフ。 第4図は、耐水素侵食度と焼もどしパラメータとの関係
を示すグラフ、 第5図は、母材及び溶接ポンド部の靭性と焼もどしパラ
メータとの関係を示すグラフ、第6図は、実施例におい
て採用した溶接開先形状を示す模式図、 第7図は、実施例において採用したステップ・クーリン
グ処理条件を示す工程図である。 茅1図 soL、AQ、 a *量(重量%] PE= (Si+Mn)x P x  10’第3図 :!g:N!qeaoo−5oo 6c ty>ン4x
gBf 間(sec )莱4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量割合にて、 C:0.10〜0.17%、Si:0.11〜0.60
    %、Mn:0.10〜0.50%、P:0.006%以
    下、Cr:1.00〜5.50%、Mo:0.40〜1
    .10%、sol、Al:0.02〜0.08%、 B:0.0002〜0.0010%、 Fe及び不可避的不純物:残り から成つていて、かつ、 Si(%)+Mn(%)≦0.75 を満足する化学成分組成の鋼板を用いるとともに、溶接
    施工時の溶接を、溶接部の温度が800〜500℃であ
    る区間の冷却時間が20〜100秒となる条件で行い、
    しかも溶接後熱処理を、式焼もどしパラメーター=T(
    20+logt)〔但し、T:加熱温度(K)、 t:加熱時間(hr)〕 で表わされる焼もどしパラメータが20.0×10^3
    〜21.2×10^3となる条件で行うことを特徴とす
    る、母材部及び溶接部の耐水素侵食性に優れた圧力容器
    の製造方法。
  2. (2)重量割合にて C:0.10〜0.17%、Si:0.11〜0.60
    %、Mn:0.10〜0.50%、P:0.006%以
    下、Cr:1.00〜5.50%、Mo:0.40〜1
    .10%、sol、Al:0.02〜0.08%、 B:0.0002〜0.0010% を含有する上、更に V:0.01〜0.30%、 Nb:0.01〜0.05% のうちの1種以上をも含み、 Fe及び不可避的不純物:残りから成つていて、かつ、 Si(%)+Mn(%)≦0.75 を満足する化学成分組成の鋼板を用いるとともに、溶接
    施工時の溶接を、溶接部の温度が800〜500℃であ
    る区間の冷却時間が20〜100秒となる条件で行い、
    しかも溶接後熱処理を、式焼もどしパラメータ=T(2
    0+logt)〔但し、T:加熱温度(K)、 t:加熱時間(hr) で表わされる焼もどしパラメータが20.0×10^3
    〜21.2×10^3となる条件で行うことを特徴とす
    る、母材部及び溶接部の耐水素侵食性に優れた圧力容器
    の製造方法。
JP6298185A 1985-03-27 1985-03-27 耐水素侵食性に優れた圧力容器の製造方法 Pending JPS61222687A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6298185A JPS61222687A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 耐水素侵食性に優れた圧力容器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6298185A JPS61222687A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 耐水素侵食性に優れた圧力容器の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61222687A true JPS61222687A (ja) 1986-10-03

Family

ID=13216044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6298185A Pending JPS61222687A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 耐水素侵食性に優れた圧力容器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61222687A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4994647A (en) * 1989-02-21 1991-02-19 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Covered electrode for use in arc welding of Cr-Mo type low alloy steels

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4994647A (en) * 1989-02-21 1991-02-19 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Covered electrode for use in arc welding of Cr-Mo type low alloy steels

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7943085B2 (en) Ferritic stainless steel for automobile exhaust gas passage components and welded steel pipe
WO1996001334A1 (fr) Procede de production d'un alliage a base de fer ferritique et acier thermoresistant ferritique
WO1998022255A1 (fr) Fil-electrode pour le soudage de l'acier a haute teneur en chrome
US3957544A (en) Ferritic stainless steels
US5350561A (en) Cr-Mo steel pipe and welding method thereof
JPS5980752A (ja) 硫化水素環境で溶接部の耐水素割れ性及び耐硫化物応力腐食割れ性に優れた鋼
JP3654194B2 (ja) 耐歪み時効特性に優れた高強度鋼材とその製造方法
EP3317044B1 (en) A method of joining a fecral alloy with a fenicr alloy using a filler metal by welding
JPS61222687A (ja) 耐水素侵食性に優れた圧力容器の製造方法
JPH0787989B2 (ja) 高強度Cr―Mo鋼のガスシールドアーク溶接施工法
JP3879365B2 (ja) 疲労亀裂進展抵抗性に優れた鋼材の製造方法
US3373015A (en) Stainless steel and product
JP4465066B2 (ja) フェライト・オーステナイト二相系ステンレス鋼用溶接材料
US5462615A (en) Weldable high-strength structural steel with 13% chromium
JPH0247526B2 (ja)
JPH1025551A (ja) 加工性に優れた耐熱用フェライト系ステンレス鋼パイプ
JPS5927376B2 (ja) 板厚75mm以上の石油精製装置、石炭液化装置および石炭ガス化装置その他圧力容器に供せられるCr−Mo鋼材
JPH0242594B2 (ja)
JP6262893B1 (ja) フェライト系ステンレス鋼および溶接構造物
JP3716988B2 (ja) 強度と低温靱性に優れたCr−Mo鋼とその製造方法
JPH08269566A (ja) Sr特性に優れた高強度・高靱性uoe鋼管の製造方法
JPH03240930A (ja) 耐浸炭性および溶接性にすぐれた耐熱合金
JPS6047890B2 (ja) 耐中間温度脆性にすぐれたNi基合金
JPH03199342A (ja) 溶接部耐久性に優れる加工用薄鋼板
JPH0124212B2 (ja)