JPH05342544A - 磁気テープに対して磁気ヘッドを位置決めする方法及び装置 - Google Patents

磁気テープに対して磁気ヘッドを位置決めする方法及び装置

Info

Publication number
JPH05342544A
JPH05342544A JP5026567A JP2656793A JPH05342544A JP H05342544 A JPH05342544 A JP H05342544A JP 5026567 A JP5026567 A JP 5026567A JP 2656793 A JP2656793 A JP 2656793A JP H05342544 A JPH05342544 A JP H05342544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
positioning
magnetic
platform
respect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5026567A
Other languages
English (en)
Inventor
Guttorm Rudi
ルーディ グットルム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tandberg Data AS
Original Assignee
Tandberg Data AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tandberg Data AS filed Critical Tandberg Data AS
Publication of JPH05342544A publication Critical patent/JPH05342544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • G11B5/5504Track change, selection or acquisition by displacement of the head across tape tracks
    • G11B5/5508Control circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • G11B5/5504Track change, selection or acquisition by displacement of the head across tape tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/584Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多数のトラックを有する磁気テープ22の任
意のトラックに磁気ヘッド10を位置決めする手段を提
供する。 【構成】 磁気テープに対して磁気ヘッドを粗調整して
位置決めするために、磁気テープの所望の任意のトラッ
クに磁気ヘッドを粗調整して位置決めするプラットフォ
ーム12を設け、かつこのプラットフォームの底部16
と磁気ヘッドとの間に、磁気ヘッドを微調整して位置決
めする圧電素子10を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ストリーマーにおける
磁気テープの種々異なるトラックに対して磁気ヘッドを
位置決めする装置及び方法に関する。磁気ヘッドはテー
プの所望のトラックにまず粗調整されて位置決めされ、
次いで少なくと1つの圧電素子によって微調整され位置
決めされる。
【0002】
【従来の技術】磁気テープの種々異なるトラックに対し
て磁気ヘッドを位置決めする通常の装置は、読み取り/
書き込みヘッドの実際位置を規定するためのコンパレー
タ及び磁気テープの任意の特定のトラックに対して書き
込み/読み取りヘッドを位置決めするためのステップモ
ータを有していることができる。このような装置はDa
hlerudの米国特許第4,679,101号明細書
に記載されている。しかしこのような従来の装置は同一
磁気テープ上に限られた数のトラック、例えば20のト
ラックしかない場合にしか適さない。
【0003】しかし磁気テープが144のデータトラッ
ク及び24のサーボトラックを含んでいるような場合、
テープの上縁からテープの下縁へのシングルチャンネル
の磁気ヘッドでの移動は空間的に制約され極めて困難で
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、少な
くとも1つの圧電素子を用いて磁気テープの多数のトラ
ックの任意のトラックに磁気ヘッドを位置決めするため
の装置及び方法を提供することにある。磁気ヘッドは粗
調整されテープの所望のトラックに粗く位置決めされ、
次いで圧電素子によって微調整され位置決めされる。
【0005】
【課題を解決するための手段】上の目的は本発明によれ
ば、頂部と底部を備えたプラットフォーム及び該プラッ
トフォームの底部と磁気ヘッドとの間に配置された少な
くとも1つの圧電素子を有する、磁気テープに対して磁
気ヘットを位置決めする装置により達成されている。
磁気テープに対して磁気ヘッドを位置決めする方法は、
頂部及び底部を備えたプラットフォームを用いて磁気ヘ
ッドを粗調整−位置決めする工程及び少なくとも1つの
圧電素子を用いて磁気ヘッドを微調整−位置決めする工
程を含む。圧電素子はプラットフォームの底部と磁気ヘ
ッドとの間に配置されている。
【0006】
【実施例】図1に示されているように、本発明の装置は
磁気ヘッド10を含んでいる。またヘッド位置決め用の
プラットフォーム12を備えている。このプラットフォ
ーム12は一般にコの字形であるのが有利である。プラ
ットフォーム12は一般に水平な頂部14及び一般に水
平な底部16を有している。さらに粗調整運動のための
ブッシュ又はその他の適宜の部材を受容する、一般に鉛
直な円筒形の孔18を有している。圧電素子20は、磁
気テープ22の任意の特定のトラックに対して磁気ヘッ
ド10を微調整して位置決めするために、磁気ヘッド1
0とプラットフォーム12の底部16との間に配置され
ている。フレキシブルホルダ32が圧電素子20を磁気
ヘッド10に結合するために設けられている。フレキシ
ブルホルダ32は孔18の中心軸線に対して垂直の方向
でフレキシブルであればよい。本発明の装置はまた1対
の板ばね24を含んでおり、これらはそれぞれ、一方に
おいては、プラットフォーム12の頂部14及び底部1
6に沿って該部分(14,16)結合されかつ他方にお
いては磁気ヘッド10の頂部26及び底部28に沿って
該部分(26,28)に結合されている。
【0007】図2に示されているように、プラットフォ
ーム12は、プラットフォーム12の孔18内に配置さ
れた適当な部材30によって粗く位置決めされる。磁気
ヘッド10がプラットフォーム12に対して上方又は下
方へ動かされると、磁気ヘッド10の前面から孔18の
中心軸線までの距離が、板ばね24により、僅かに変化
する。この場合、フレキシブルホルダ32を圧電素子2
0に結合するためのリンク(図示せず)に磁気ヘッド1
0の僅かな運動のために可撓性をもたせるのが有利であ
る。
【0008】図3に示されているように、一般に長方形
の圧電素子20を磁気テープ22に対して磁気ヘッド1
0を微細調整−位置決めするために設けることができ
る。
【0009】図4は本発明の第2実施例を示す。圧電素
子20は読取り/書込みヘッド10とヘッド位置決め用
のプラットフォーム12との間に配置されている。ヘッ
ド位置決め用のプラットフォーム12は、孔18内に配
置された適当な部材30によって磁気ヘッド10を粗調
整し位置決めする。圧電素子20は磁気ヘッド10を微
調整−位置決めするために設けられている。
【0010】図5に示されているように、一般に長方形
の圧電素子20が磁気ヘッド10を微調整−位置決めす
るために設けられている。
【0011】図6は本発明の第3の実施例を示す。剛性
のホルダ34が押しばね36により圧電素子20に対し
て付勢されている。圧電素子20は僅かな可撓性を有す
る接着剤で、圧電素子20の運動のために設けられてい
る剛性のホルダ34及びプラットフォーム12の底部1
6に接着されている。プラットフォーム12は、図2に
おけると同様に、プラットフォーム12の孔18内に配
置された適宜の部材30により粗調整−位置決めするこ
とができる。
【0012】図7に示されているように、一般に長方形
の圧電素子20を磁気テープ22に対して磁気ヘッド1
0の微調整−位置決めのために設けることができる。
【0013】図8及び図9によれば、3つの圧電素子3
8,40,42が剛性のホルダ34とプラットフォーム
12の底部16との間に配置されている。圧電素子3
8,40,42(図9及び図10)は剛性のホルダ34
とプラットフォーム12の底部16に接着することがで
きる。圧電素子40は磁気ヘッド10の上下方向の天頂
角の調整のために設けられている。従って磁気ヘッド1
0の水平方向の両方位角及び天頂角をこの実施例では同
時に調整することができ、その結果えられる磁気ヘッド
10の位置をメモリに記憶することができる。
【0014】図8に示されている装置における機械的公
差は、磁気ヘッド10の方位角及び天頂角が所定の公差
範囲内に調節されるまで、各圧電素子38,40,42
にそれぞれ異なる電圧を印加することによって補償され
る。このような機械的公差は、磁気ヘッド10、プラッ
トフォーム12上におけるヘッド支承部及び駆動装置に
おけるテープカートリッジ基準位置に対するプラットフ
ォーム支承部における公差を含む。
【0015】さらに、位置決め誤差がテープカートリッ
ジから生じることがある。このような誤差の1つはテー
プの傾斜誤差として知られており、これはカートリッジ
基準平面に対する磁気テープ中心線の角度に関するもの
である。テープ傾斜誤差は、磁気ヘッド10の書込みチ
ャンネルに対する読取りチャンネルのアライメント(整
合性)を調整するによって補償することができる。方位
角及びアライメントの公差については米国特許第4,8
66,548号明細書において論及されている。
【0016】方位角及び天頂角は、磁気ヘッド10の微
調整−位置決め中、一定に保持されなければならない。
従って、公差及び誤差の調整は磁気ヘッド10の微調整
−位置決めの前又は後に行われなければならない。磁気
ヘッド10の微調整−位置決めのためには、圧電素子3
8,40,42は、圧電素子38,40,42間の電圧
差が微調整−位置決め過程中公差及び誤差補償のために
維持されるように、圧電素子38,40,42の電圧レ
ベルを一様に増減することにより、同時に作動される。
【0017】磁気ヘッド10の方位角の調整も図9に示
されているように同様の形式で行われる。
【0018】図10は圧電素子38,40,42の相対
位置関係を示している。
【0019】図11及び図12に示されているように、
ホルダ34は押しばね36により圧電素子38,40,
42に向って付勢されている。押しばね36はホルダ3
4とねじ又はその他の適当な部材44との間に配置され
ている。
【0020】図13は、圧電素子38,42の位置によ
って規定される、プラットフォーム12に対するホルダ
34の位置を示している。圧電素子40は、図11及び
図12に示されているように、頂部48がほぼ円錐形で
ホルダ34の平らな表面に当接している。圧電素子3
8,42はそれぞれ頂部がほぼ円錐形である。圧電素子
42の頂部50はホルダ34の円錐形凹所内に位置して
いる。圧電素子38の頂部46は、ホルダ34の、ほぼ
楕円形又はその他の適宜の横断面形状を有する円錐形凹
所内に位置している。頂部46が位置している円錐形凹
所の横断面形状は、圧電素子と凹所との間の距離の公差
を補償する。
【0021】図14に示されているように、プラットフ
ォーム12は、このプラットフォーム12と一体成形さ
れた板ばね24と共に、全体又は一部を、フレキシブル
プラスチック又はその他の適宜のフレキシブルの材料か
ら成形することができる。
【0022】1つの圧電素子を磁気テープのある特定の
トラックに対して磁気テープを微調整−位置決めするた
めに使用することも可能である。本発明の装置は、有利
な−実施例によれば、一対の板ばねを有し、この一対の
板ばねがそれぞれプラットフォームの頂部及び底部を磁
気ヘッドの頂部及び底部に接続している。しかし、適宜
な形状を有する任意の数の板ばねを設けることも可能で
ある。
【0023】本発明によって構成された装置は、±20
μmの範囲で磁気ヘッドを調整するための少なくとも1
つの圧電素子を有している。この少なくとも1つの圧電
素子は一般に長方形であるか、又はその他の、磁気ヘッ
ドの微調整−位置決めに適する形状であることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理によって構成された第1実施の斜
視図。
【図2】図1の実施例を側面からみた断面図。
【図3】図2のIII−III線による正面の断面図。
【図4】本発明の原理により構成された第2実施例を側
面からみた断面図。
【図5】図4のV−V線による正面からみた断面図。
【図6】本発明の原理により構成された第3実施例を側
面からみた断面図。
【図7】図6のVII−VII線による断面図。
【図8】本発明の原理により構成された第4実施例を側
面からみた断面図。
【図9】図8のIX−IX線による断面図。
【図10】図8の実施例の平面図。
【図11】本発明の原理により構成された第5実施例を
側面からみた断面図。
【図12】図11のXII−XII線による断面図。
【図13】図11の実施例の平面図。
【図14】本発明の原理により構成された第6実施例
の、一体の板ばね対を有するプラットフォームを示す部
分的な側面からみた断面図。
【符号の説明】
10 磁気ヘッド 12 プラットフォーム 14 頂部 16 底部 18 孔 20 圧電素子 22 磁気テープ 24 板ばね 26 頂部 28 底部 30 部材 32 ホルダ 34 ホルダ 36 押しばね 38 圧電素子 40 圧電素子 42 圧電素子 44 部材 46 頂部 48 頂部 50 頂部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気テープに対して磁気ヘッドを位置決
    めする装置であって、 磁気テープに対して磁気ヘッド
    を粗調整−位置決めするための機械的な磁気ヘッド位置
    決め手段と、 機械的な磁気ヘッド位置決め手段に支持されかつ磁気ヘ
    ッドに結合されている、磁気テープに対する磁気ヘッド
    の位置を微調整−位置決めするための、圧電式に操作さ
    れる手段とを有している、ことを特徴とする、磁気テー
    プに対して磁気ヘッドを位置決めする装置。
  2. 【請求項2】 磁気テープに対して磁気ヘッドを位置決
    めする装置であって、 プラットフォームと、 プラットフォームと磁気ヘッドとの間に配置されてい
    る、プラットフォームに対して磁気ヘッドを微調整−位
    置決めするための、少なくとも1つの圧電素子とを有し
    ている、ことを特徴とする、磁気テープに対して磁気ヘ
    ッドを位置決めする装置。
  3. 【請求項3】 磁気テープに対して磁気ヘッドを位置決
    めする装置であって、 磁気テープに対して磁気ヘッド
    を粗調整−位置決めするための、機械的な磁気ヘッド位
    置決め手段と、 機械的な磁気ヘッド位置決め手段に支持されている、磁
    気テープに対して磁気ヘッドを微調整−位置決めするた
    めの、微調整位置決め手段とを有している、ことを特徴
    とする磁気テープに対して磁気ヘッドを位置決めする装
    置。
  4. 【請求項4】 磁気テープに対して磁気ヘッドを位置決
    めする方法であって、 頂部及び底部を備えたプラット
    フォームを用いて磁気ヘッドを粗調整−位置決めする工
    程と、 プラットフォームの底部と磁気ヘッドとの間に配置され
    た少なくと1つの圧電素子を用いてプラットフォームに
    対して磁気ヘッドを微調整−位置決めする工程とから成
    る、ことを特徴とする、磁気テープに対して磁気ヘッド
    を位置決めする方法。
  5. 【請求項5】 磁気テープに対して磁気ヘッドを位置決
    めする方法であって、頂部及び底部を備えたプラットフ
    ォームを用いて磁気ヘッドを粗調整−位置決めする工程
    と、 プラットフォームに支持された微調整−位置決め手段を
    用いてプラットフォームに対して磁気ヘッドを微調整−
    位置決めする工程とから成る、ことを特徴とする、磁気
    テープに対して磁気ヘッドを位置決めする方法。
JP5026567A 1992-02-19 1993-02-16 磁気テープに対して磁気ヘッドを位置決めする方法及び装置 Pending JPH05342544A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US83695592A 1992-02-19 1992-02-19
US07/836955 1992-02-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05342544A true JPH05342544A (ja) 1993-12-24

Family

ID=25273131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5026567A Pending JPH05342544A (ja) 1992-02-19 1993-02-16 磁気テープに対して磁気ヘッドを位置決めする方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5438469A (ja)
EP (1) EP0556436B1 (ja)
JP (1) JPH05342544A (ja)
DE (1) DE69232043T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6229674B1 (en) * 1999-07-29 2001-05-08 Storage Technology Corporation Coarse and fine positioning device employing a single driving mechanism

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0565918B1 (en) * 1992-04-13 1998-05-20 Imation Corp. Head positioning mechanism for multitrack tape recorder
US5616980A (en) * 1993-07-09 1997-04-01 Nanomotion Ltd. Ceramic motor
US5682076A (en) * 1993-08-03 1997-10-28 Nanomotion Ltd. Ceramic disc-drive actuator
KR960016899B1 (ko) * 1993-12-31 1996-12-26 삼성전자 주식회사 하드디스크 드라이브 축방향 제어에 의한 외부충격방지장치 및 그 방법
US5657188A (en) * 1995-06-01 1997-08-12 Hutchinson Technology Incorporated Head suspension with tracking microactuator
US6349020B1 (en) 1995-11-13 2002-02-19 Quantum Corporation Head tilting mechanism for tape drives
JP4115526B2 (ja) * 1995-11-13 2008-07-09 クウォンタム・コーポレイション テープドライブにおけるアジマス記録のためのヘッド傾斜機構
CN100528559C (zh) * 1996-04-19 2009-08-19 松下电器产业株式会社 叠层式光盘制造方法及其装置
US5706149A (en) * 1996-06-03 1998-01-06 Tandberg Data Asa Magnetic head positioning arrangement
DE69626812T2 (de) * 1996-09-13 2003-10-02 Thomson Brandt Gmbh Vorrichtung für Grob- und Feinpositionierung eines ersten und zweiten Elementes relativ zueinander
EP0833308A1 (en) * 1996-09-30 1998-04-01 Deutsche Thomson Brandt A device for guiding an object in a translatory movement
US5909335A (en) * 1997-01-17 1999-06-01 Tandberg Data Asa Tape drive start up and stop tape speed control
US5872675A (en) * 1997-01-21 1999-02-16 Tandberg Data Asa Tape cartridge with integrated mirror tracking mechanism
US5867347A (en) * 1997-06-13 1999-02-02 Hutchinson Technology Incorporated Head suspension with stacked coil microactuator for tracking axis adjustment of a read/write head
US5898544A (en) * 1997-06-13 1999-04-27 Hutchinson Technology Incorporated Base plate-mounted microactuator for a suspension
US5818668A (en) * 1997-07-24 1998-10-06 Hewlett-Packard Company Compact tape drive head positioning system
DE69735806D1 (de) 1997-10-29 2006-06-08 St Microelectronics Srl Verfahren zur Herstellung einer Halbleiter Microantrieb, insbesondere für Lese-Schreibekopf einem Festplattengerät, und so hergestellter Microantrieb
US6295185B1 (en) 1998-04-07 2001-09-25 Seagate Technology Llc Disc drive suspension having a moving coil or moving magnet microactuator
EP0955629B1 (en) 1998-05-05 2004-09-15 STMicroelectronics S.r.l. Method for manufacturing a hard disk read/write unit, with micrometric actuation
US6239947B1 (en) 1998-05-11 2001-05-29 International Business Machines Corporation Milliactuator with integrated sensor and drivers and method of manufacturing the same
EP0975085B1 (en) 1998-07-22 2005-02-09 STMicroelectronics S.r.l. Integrated device comprising a structure for electrostatic transport of dielectric particles generated in devices for actuating hard discs, and electrostatic transport method
DE69830789D1 (de) 1998-07-30 2005-08-11 St Microelectronics Srl Fernbedienbarer integrierter Microantrieb, insbesondere für einen Lese/Schreibköpf einer Festplattenanlage
DE69828962D1 (de) 1998-07-30 2005-03-17 St Microelectronics Srl Verfahren zur Herstellung eines Aktuators für eine Festplattenvorrichtung, mit einem Lese-/Schreibkopf, einem Microaktuator und einer Aufhängung und die so erhaltene Aktuatorvorrichtung
US6141188A (en) * 1998-08-21 2000-10-31 Iomega Corporation Secondary actuator
DE69831237D1 (de) 1998-09-30 2005-09-22 St Microelectronics Srl Integrierter Hochleistungs-Microantrieb insbesondere für einen Lese/Schreib-Kopf in Festplattenlaufwerken
US6384514B1 (en) 1999-07-28 2002-05-07 Technology Commercialization Corp. Reversible piezoelectric positioning device and a disk drive using same
US6339522B1 (en) * 2000-05-11 2002-01-15 Tandberg Data Asa Magnetic data transfer system with dynamic head-to-tape alignment
NL1016037C2 (nl) * 2000-08-28 2002-03-01 Onstream B V Inrichting voor het in een twee-traps configuratie positioneren van een object.
NL1016629C2 (nl) * 2000-11-16 2002-05-17 Onstream B V Lees/schrijfinrichting met scharnierende fijnstelbeweging.
EP1359569A1 (en) * 2002-05-03 2003-11-05 STMicroelectronics S.r.l. Read/write assembly for magnetic hard disks
US7289300B2 (en) * 2004-01-26 2007-10-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Piezoelectric motor for moving a carriage along a guide
JP4080432B2 (ja) * 2004-01-29 2008-04-23 ソニー株式会社 磁気ヘッド装置及びリニアテープドライブ装置
JP4152903B2 (ja) * 2004-02-02 2008-09-17 ソニー株式会社 磁気ヘッド装置及びリニアテープドライブ装置
US20060103968A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Jurneke Joe K Dynamic skew compensation systems and associated methods
US20070171577A1 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 Quantum Corporation Tape drive actuator using a four-bar flexure and planar coil system
US20070279806A1 (en) * 2006-06-02 2007-12-06 Quantum Corporation Drive actuator having a four-bar flexure moving-magnet motor system
US7474495B2 (en) * 2007-02-20 2009-01-06 Quantum Corporation Piezoelectric micro-actuator for magnetic tape read/write head
US8059355B2 (en) * 2009-06-08 2011-11-15 Quantum Corporation Dual stage head actuator assembly for tape drive
US9640751B2 (en) * 2011-06-01 2017-05-02 Alexander Potemkin Device for precision displacement
KR101432438B1 (ko) * 2013-03-29 2014-08-20 삼성전기주식회사 압전진동모듈
US10957362B1 (en) 2019-09-11 2021-03-23 International Business Machines Corporation Non-interfering micro-positioning system utilizing piezoelectric elements
US11056139B2 (en) * 2019-09-11 2021-07-06 International Business Machines Corporation Semi-flexible structure for micro-positioning a write/read head
US10854236B1 (en) 2019-09-11 2020-12-01 International Business Machines Corporation Dynamic tape guide bearing tilt mechanism
US11735223B2 (en) * 2021-06-29 2023-08-22 Western Digital Technologies, Inc. Head suspension system for a tape drive

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4931871U (ja) * 1972-06-29 1974-03-19
JPS4946722A (ja) * 1972-09-07 1974-05-04
JPS5939462B2 (ja) * 1981-02-02 1984-09-22 同和鉱業株式会社 塩化ビニル樹脂組成物
JPS59203221A (ja) * 1983-05-06 1984-11-17 Secoh Giken Inc 磁気ヘツドの高さ,アジマス自動調整装置
JPS6013871A (ja) * 1983-07-06 1985-01-24 Dynic Corp 接着シ−ト状物質
JPS60138719A (ja) * 1983-12-27 1985-07-23 Olympus Optical Co Ltd 磁気記録再生装置
JPS62125521A (ja) * 1985-11-19 1987-06-06 インタ−ナショナル・ビジネス・マシ−ンズ・コ−ポレ−ション 磁気ヘツドの浮動高制御装置
JPS62212915A (ja) * 1986-03-12 1987-09-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘツド微小変位調整装置
JPH01208718A (ja) * 1988-02-16 1989-08-22 Mitsubishi Electric Corp 磁気ヘッドの位置決め方法
JPH03122876A (ja) * 1989-10-06 1991-05-24 Citizen Watch Co Ltd 磁気ヘッドの位置決め方法
JPH03228214A (ja) * 1990-02-01 1991-10-09 Sharp Corp 磁気ヘッド懸架装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1193503A (en) * 1967-03-10 1970-06-03 Int Computers Ltd Actuators
US4188645A (en) * 1978-11-02 1980-02-12 Burroughs Corporation Piezoelectric servo for disk drive
DE2918020A1 (de) * 1979-05-04 1980-11-13 Basf Ag Positioniereinrichtung fuer einen magnetkopf eines magnetbandgeraetes
NL7907219A (nl) * 1979-09-28 1981-03-31 Philips Nv Apparaat voor het opnemen en/of weergeven van op een magneetband in een aantal parallele, longitudinale sporen opgenomen magnetische signalen.
US4451860A (en) * 1980-10-09 1984-05-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Tracking-error correcting system in a video reproducing apparatus
AT370253B (de) * 1981-05-25 1983-03-10 Philips Nv Trommelfoermige abtasteinrichtung fuer ein aufzeichnungs- und/oder wiedergabegeraet
JPS58133672A (ja) * 1982-02-04 1983-08-09 Olympus Optical Co Ltd トラツキング制御装置
DE3242334A1 (de) * 1982-11-16 1984-06-28 CEC Datentechnik GmbH, 6360 Friedberg Vorrichtung und regelung des wiedergabekopfes zur verbesserung der lesbarkeit von linearen vielspur-datenaufzeichnungen auf messmagnetbandgeraeten
WO1986003616A1 (en) * 1984-12-03 1986-06-19 Olympus Optical Co., Ltd. Vertical magnetic head
DE3661869D1 (en) * 1985-02-08 1989-02-23 Tandberg Data Method and arrangement for positioning a magnetic head on several magnetic-tape tracks
US4866548A (en) * 1986-12-22 1989-09-12 Tandberg Data A/S Method and arrangement for precise positioning of a magnetic head to various tracks of a magnetic tape
JPH0711903B2 (ja) * 1987-06-12 1995-02-08 旭光学工業株式会社 磁気ディスク記録再生装置
US5262908A (en) * 1990-02-20 1993-11-16 Sharp Kabushiki Kaisha Tracking control device for magnetic recording/reproducing apparatus
US5191492A (en) * 1990-03-30 1993-03-02 Archive Corporation Mechanisms for a closed loop head positioner for streaming tape drives

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4931871U (ja) * 1972-06-29 1974-03-19
JPS4946722A (ja) * 1972-09-07 1974-05-04
JPS5939462B2 (ja) * 1981-02-02 1984-09-22 同和鉱業株式会社 塩化ビニル樹脂組成物
JPS59203221A (ja) * 1983-05-06 1984-11-17 Secoh Giken Inc 磁気ヘツドの高さ,アジマス自動調整装置
JPS6013871A (ja) * 1983-07-06 1985-01-24 Dynic Corp 接着シ−ト状物質
JPS60138719A (ja) * 1983-12-27 1985-07-23 Olympus Optical Co Ltd 磁気記録再生装置
JPS62125521A (ja) * 1985-11-19 1987-06-06 インタ−ナショナル・ビジネス・マシ−ンズ・コ−ポレ−ション 磁気ヘツドの浮動高制御装置
JPS62212915A (ja) * 1986-03-12 1987-09-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘツド微小変位調整装置
JPH01208718A (ja) * 1988-02-16 1989-08-22 Mitsubishi Electric Corp 磁気ヘッドの位置決め方法
JPH03122876A (ja) * 1989-10-06 1991-05-24 Citizen Watch Co Ltd 磁気ヘッドの位置決め方法
JPH03228214A (ja) * 1990-02-01 1991-10-09 Sharp Corp 磁気ヘッド懸架装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6229674B1 (en) * 1999-07-29 2001-05-08 Storage Technology Corporation Coarse and fine positioning device employing a single driving mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
DE69232043T2 (de) 2002-03-21
EP0556436B1 (en) 2001-09-05
US5438469A (en) 1995-08-01
DE69232043D1 (de) 2001-10-11
EP0556436A1 (en) 1993-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05342544A (ja) 磁気テープに対して磁気ヘッドを位置決めする方法及び装置
JP4374841B2 (ja) マイクロアクチュエータをスライダ装置へ取り付ける方法及び装置
NO931349L (no) Hodeposisjoneringsmekanisme for flerspors baandspiller
JP2761972B2 (ja) 対物レンズ駆動装置及び光ディスク装置
JPS59223953A (ja) 光ピツクアツプ
US4509251A (en) Apparatus and method for orienting a magnetic gap in a slider head in a carriage
US7133262B1 (en) Tape drive apparatus with a head alignment system
US6552878B2 (en) Magnetic disk apparatus
US6321974B1 (en) Method for ultrasonic bonding of slider and lead in a hard disk drive head gimbal assembly
US20070064347A1 (en) Microactuator, head gimbal assembly and hard disk drive using the same, and method of manufacturing microactuator
US4823221A (en) Magnetic head with planar interface position registration means
US20040268374A1 (en) Deviation adjustment mechanism for spindle motor and pickup head of optical disk drives
JPH01317220A (ja) 磁気ヘッド装置の取付用治具及びその製造方法
JPH1166588A (ja) 光学式ピックアップ装置
JP2653360B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
US6744723B2 (en) Guide shaft support mechanism and recording medium recording and reproducing apparatus
JPH11102525A (ja) レンズ位置調整固定装置及びレンズ位置調整固定方法
JPH0219551B2 (ja)
JPS62287480A (ja) 磁気デイスク装置用ヘツドアクチユエ−タ
JPS62107465A (ja) 磁気ヘツドアセンブリ
JPH0354735A (ja) 対物レンズ支持装置
JPH0349048A (ja) 光ピックアップ
JPH04281228A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH06124476A (ja) 光ヘッド装置
JPH0744881A (ja) 光学系支持装置及びこれに用いるバネ部材の製造方法