JPH0521137B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0521137B2
JPH0521137B2 JP60097513A JP9751385A JPH0521137B2 JP H0521137 B2 JPH0521137 B2 JP H0521137B2 JP 60097513 A JP60097513 A JP 60097513A JP 9751385 A JP9751385 A JP 9751385A JP H0521137 B2 JPH0521137 B2 JP H0521137B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pas
polyarylene sulfide
slurry
particles
organic solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60097513A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61255933A (ja
Inventor
Takao Iwasaki
Tsuneo Okamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kureha Corp
Original Assignee
Kureha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kureha Corp filed Critical Kureha Corp
Priority to JP60097513A priority Critical patent/JPS61255933A/ja
Priority to EP86106195A priority patent/EP0202537B1/en
Priority to CA000508541A priority patent/CA1251888A/en
Priority to DE8686106195T priority patent/DE3677050D1/de
Publication of JPS61255933A publication Critical patent/JPS61255933A/ja
Priority to US07/077,008 priority patent/US4769442A/en
Publication of JPH0521137B2 publication Critical patent/JPH0521137B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G75/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G75/02Polythioethers
    • C08G75/0204Polyarylenethioethers
    • C08G75/0277Post-polymerisation treatment
    • C08G75/0281Recovery or purification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G75/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G75/02Polythioethers
    • C08G75/0204Polyarylenethioethers
    • C08G75/0209Polyarylenethioethers derived from monomers containing one aromatic ring
    • C08G75/0213Polyarylenethioethers derived from monomers containing one aromatic ring containing elements other than carbon, hydrogen or sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G75/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G75/02Polythioethers
    • C08G75/0204Polyarylenethioethers
    • C08G75/025Preparatory processes
    • C08G75/0254Preparatory processes using metal sulfides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 産業上の利用分野 本発明は、粒子状のポリアリーレンスルフイド
(以下、PASと略記する)を得る方法に関する。
さらに具体的には、本発明は、アルカリ金属硫化
物(アルカリ金属硫化物を、以下硫化アルカリと
いう)とジクロル芳香族化合物とをN−メチルピ
ロリドン(以下NMPと略記する)と水とを媒体
として反応させて粒子状のPASを結晶アルカリ
金属塩化物(アルカリ金属塩化物を、以下塩化ア
ルカリという)をも含むスラリーとして製造する
方法において、このスラリーからPAS、および
副成結晶塩化アルカリならびにNMPを効率よく
回収するための重合スラリーの処理方法に関す
る。
従来技術 従来、PASの製造については数多くの方法が
提案されており、その代表的な方法はジクロロベ
ンゼンと硫化アルカリとを極性溶媒中で反応させ
る方法であるが、これについても具体的反応条件
等について種々の提案がされている。
しかし、いずれの方法においても、生成PAS
を重合の副生物であるアリーレンスルフイドオリ
ゴマーを含む媒液から分離することが困難であつ
て、過去においては一般に溶剤フラツシユ法を用
いて反応混合物から粉末状のPASが回収されて
いた。一方、この粉末状のPASは、乾燥したと
きにほこりとなつて飛散しやすい生成物となつて
そのままでは成形加工に供することが困難である
という問題(これは、嵩密度が比較的低い樹脂に
通常付随すものである)も起きる。
このようなことから、重合媒体からの重合生成
物であるPASの分離回収を容易にしたPASの回
収法が例えば特開昭59−1536号公報に開示されて
いる。この特開昭59−1536号公報記載の方法は、
硫化アルカリとジハロ芳香族化合物をNMPを媒
体として重合させ、重合スラリーよりPASを分
離し溶媒NMPを回収するに当り、先ず重合スラ
リーに多量の水を加えて可溶性の塩の大部分を溶
解させて後、PASを別し、続いて母液よりア
リーレンスルフイドオリゴマーを分離除去した後
のNMPの水溶液からNMPを回収する場合に、
PAS分離の際に多量の水を加えるため多量の水
を含むNMPを直接蒸留によりNMPを回収する
ことは不経済であることから、NMPをn−ヘキ
サノールなどの抽出剤を用いて一旦抽出したの
ち、抽出剤から分離回収するというようにNMP
の回収を複雑なものとし又多量の排水の処理の問
題などがあるものと考えられる。
発明の概要 要 旨 上述のような現状に鑑み、本発明者はNMPを
溶媒としてPASを重合製造したときの重合スラ
リーからのPASの分離や溶媒NMPの回収に当
り、水や他の溶媒の使用を極力避けることにより
処理プロセスを簡素化してPAS製造の経済性を
高めようとするものである。
すなわち、本発明によるポリアリーレンスルフ
イド重合体スラリーの処理法は、N−メチルピロ
リドン中で硫化アルカリとジクロロ芳香族化合物
よりポリアリーレンスルフイドを製造する方法に
おいて、下記の工程(i)〜(iv)を実施すること、を特
徴とするものである。
(i) ポリアリーレンスルフイド粒子、副成した結
晶及び溶解塩化アルカリ並びにアリーレンスル
フイドオリゴマーを含み液成分が主として
NMPである重合スラリーを篩別によつてポリ
アリーレンスルフイド粒子と結晶塩化アルカリ
を含むスラリーとに分離する工程。
(ii) 該結晶塩化アルカリを含むスラリーを固液分
離に付して結晶塩化アルカリを得るとともに液
成分を蒸留してNMPを回収する工程。
(iii) 該PAS粒子を有機溶媒及び水で洗浄する工
程。
(iv) 有機溶媒洗浄液より有機溶媒を回収する工
程。
本発明の好ましい実施態様は、上記(i)の工程で
篩別を行う際に(ii)の工程で得られる液成分または
(iii)の工程における有機溶媒洗浄液を注加すること
からなる。
効 果 本発明によれば、前記の公知技術の問題点が解
決される。
すなわち、本発明による重合スラリーの処理法
はPAS粒子が副生塩化アルカリ結晶よりも粒径
が大きい場合に一般に適用されるところ、本発明
によればPAS粒子を副生する微細結晶の塩化ア
ルカリを溶解させることなく篩別できる利点を有
する。結晶塩化アルカリを水に溶解させることな
くPASを分離できることにより、溶媒NMPに重
合時に必要とする水以外の水を持込まないので、
その回収再使用が容易である。使用済NMP、メ
タノールの蒸留、釜残として残るNMP/塩化ア
ルカリ/アリーレンスルフイドオリゴマー混合物
からメタノールなどの有機溶媒で抽出回収による
溶媒の回収に要するエネルギーが他の方法に比べ
著しく少なくて済む。
発明の具体的説明 対象重合スラリー 本発明を適用すべきPAS重合スラリーは、
PASが篩別によつて結晶塩化アルカリと分離さ
れ得るに充分な大きさの粒子のものであるもので
ある。好ましいPAS粒子の大きさは、100ミクロ
ン以上である。
このような粒径のPASを製造する方法として
は、例えば、本発明者等によりなされた特願昭59
−126725号明細書に記載されたものがある。この
方法は、硫化アルカリとジハロ芳香族化合物とを
NMP溶媒中で二段階に重合させる方法であつ
て、先ず仕込量硫化アルカリ/モル当り、
NMP0.2〜5リツトル、および水0.5〜2.4モルの
媒体中で、180〜235℃で、ジハロ芳香族化合物の
転化率50〜98モル%まで反応させ、続いて仕込量
硫化アルカリ1モル当り2.5〜7.0モルの水が存在
する状態となるよう水を添加するとともに245〜
290℃で反応させて粒子状のPASを得る方法であ
る。この方法によれば粒径100ミクロン未満の
PASをほとんど含まず、副生する塩化アルカリ
の大半が微結晶として析出している重合スラリー
が得られる。
重合が終了したときに得られるPAS重合スラ
リーは、PASのほかの結晶塩化アルカリ、溶解
した塩化アルカリ及びアリーレンスルフイドオリ
ゴマーを含み、このスラリーよりPASを直接に
固液分離によつて得ることは必ずしも容易ではな
いが、PAS粒子と微細結晶である結晶塩化アル
カリとを篩別することが可能である。
スラリーの処理 上記のような重合スラリーを、たとえばスクリ
ーンを備えた篩別機により結晶塩化アルカリを液
側に残すことにより、PAS粒子を重合スラリー
より分離することができる。この篩別をより容易
にするために本発明においては後の工程で生成す
る液を注加しながら篩別することも行われる。
篩別分離したPAS粒子にはアリーレンスルフ
イドオリゴマー及び塩化アルカリが溶存している
NMPが付着しているから、これを洗浄除去す
る。この洗浄は、先ず有機溶媒で、続いて水で、
行う。この場合の洗浄用有機溶媒としては、
PASを侵かすことなく水と相溶性があるものが
用いられる。好ましいのは塩化アルカリの溶解度
が小さくかつ蒸発潜熱の小さい溶媒であり、例え
ばアセトンやメタノールが好ましく用いられる。
PASの洗浄に用いた有機溶媒は蒸留回収して循
環使用されるが、その一部または全量を蒸留に付
することなく重合スラリーからPAS粒子分離の
際の注加液として用いることもある。
一方、重合スラリーよりPAS粒子を分離した
後の結晶塩化アルカリを含むスラリーは、先ず遠
心分離法等により結晶塩化アルカリを分離し、母
液は蒸留によりNMPを回収して循環使用する。
この蒸留に付する前の液の一部を重合スラリーの
篩別の際の注加液とすることもある。
なお、重合スラリーからPAS篩別の際の注加
液としてPAS粒子を洗浄した有機溶媒例えばメ
タノールを用いたときには、結晶塩化アルカリ分
離液中にメタノールが混入してくるが、NMP回
収の際にこれを同時に回収してPAS粒子の洗浄
に循環使用することが好ましい。蒸留により
NMPおよびメタノールを回収する際に釜残とし
て残るNMP/NaCl/オリゴマー混合物中の
NMPは、メタノールなどの有機溶媒で回収する
ことができる。
メタノールなどの有機溶媒で洗浄したPAS粒
子は更に水洗いし、乾燥して製品とする。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 N−メチルピロリドン中でアルカリ金属硫化
    物とジクロロ芳香族化合物よりポリアリーレンス
    ルフイドを製造する方法において、下記の工程(i)
    〜(iv)を実施することを特徴とする、ポリアリーレ
    ンスルフイド重合体スラリーの処理法。 (i) ポリアリーレンスルフイド粒子、副成した結
    晶及び溶解アルカリ金属塩化物並びにアリーレ
    ンスルフイドオリゴマーを含み液成分が主とし
    てN−メチルピロリドンである重合スラリーを
    篩別によつてポリアリーレンスルフイド粒子と
    結晶アルカリ金属塩化物含有スラリーとに分離
    する工程。 (ii) 該結晶アルカリ金属塩化物含有スラリーを固
    液分離に付して、結晶アルカリ金属塩化物を得
    るとともに液成分を蒸留してN−メチルピロリ
    ドンを回収する工程。 (iii) 該ポリアリーレンスルフイド粒子を有機溶媒
    及び水で洗浄する工程。 (iv) 有機溶媒洗浄液より有機溶媒を蒸留回収する
    工程。 2 重合スラリーよりポリアリーレンスルフイド
    粒子を篩別するときに、(ii)の工程で得られる液成
    分を注加しながら篩別を行う、特許請求の範囲第
    1項記載の方法。 3 重合スラリーよりポリアリーレンスルフイド
    粒子を篩別するときに、(iii)の工程で得られる液成
    分を注加しながら篩別を行う、特許請求の範囲第
    1項記載の方法。 4 ポリアリーレンスルフイド粒子を洗浄する有
    機溶媒がメタノールまたはアセトンである、特許
    請求の範囲第1項又は第3項記載の方法。
JP60097513A 1985-05-08 1985-05-08 重合体スラリ−の処理法 Granted JPS61255933A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60097513A JPS61255933A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 重合体スラリ−の処理法
EP86106195A EP0202537B1 (en) 1985-05-08 1986-05-06 Process for treating a polymer slurry
CA000508541A CA1251888A (en) 1985-05-08 1986-05-06 Process for treating a polymer slurry
DE8686106195T DE3677050D1 (de) 1985-05-08 1986-05-06 Verfahren zur behandlung einer polymeren aufschlaemmung.
US07/077,008 US4769442A (en) 1985-05-08 1987-07-21 Process for treating a polymer slurry

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60097513A JPS61255933A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 重合体スラリ−の処理法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61255933A JPS61255933A (ja) 1986-11-13
JPH0521137B2 true JPH0521137B2 (ja) 1993-03-23

Family

ID=14194335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60097513A Granted JPS61255933A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 重合体スラリ−の処理法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4769442A (ja)
EP (1) EP0202537B1 (ja)
JP (1) JPS61255933A (ja)
CA (1) CA1251888A (ja)
DE (1) DE3677050D1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0651794B2 (ja) * 1986-04-28 1994-07-06 呉羽化学工業株式会社 N−メチルピロリドンの回収法
JPH0788427B2 (ja) * 1986-11-25 1995-09-27 東ソー株式会社 ポリアリ−レンサルフアイドの回収方法
EP0292211A3 (en) * 1987-05-18 1989-06-14 Imperial Chemical Industries Plc Production and/or handling of polymers
JPH01246127A (ja) * 1987-12-19 1989-10-02 Idemitsu Petrochem Co Ltd 塩化リチウムの回収方法
JPH0722645B2 (ja) * 1988-10-18 1995-03-15 出光石油化学株式会社 ポリアリーレンスルフィド製造溶媒の回収方法
US5128445A (en) * 1990-06-14 1992-07-07 Phillips Petroleum Company Method to recover poly(arylene sulfide) polymers with water-polar organic compound
NL9001526A (nl) * 1990-07-05 1992-02-03 Akzo Nv Werkwijze voor de bereiding van polyaryleensulfide met een laag gehalte aan alkalimetaal.
US5374709A (en) * 1992-10-23 1994-12-20 Phillips Petroleum Company Production of granular poly(arylene sulfide) polymers containing reduced amounts of oligomers
US5994416A (en) * 1994-10-13 1999-11-30 Ticona Gmbh Process for recycling polyarylene sulfides
US6307011B1 (en) * 1999-09-13 2001-10-23 Phillips Petroleum Company Recovery of modifier compounds and polar organic compounds from a poly(arylene sulfide) recycle mixture
US6437024B1 (en) * 1999-09-13 2002-08-20 Phillips Petroleum Company Menthanol extraction of polar organic compounds and modifier compounds from poly(arylene sulfide) polymer and oligomer streams
US6331608B1 (en) * 1999-09-13 2001-12-18 Phillips Petroleum Company Process for producing poly(arylene sulfide)
US7632915B2 (en) 2002-12-27 2009-12-15 Kureha Corporation Production process and washing method of poly(arylene sulfide), and purification process of organic solvent used in washing
JP4782383B2 (ja) * 2004-02-12 2011-09-28 株式会社クレハ ポリアリーレンスルフィド及びその製造方法
CN1896119B (zh) * 2005-07-13 2011-05-11 自贡鸿鹤化工股份有限公司 从合成聚苯硫醚树脂料浆中回收聚苯硫醚树脂的方法
US8883960B2 (en) 2007-01-04 2014-11-11 Sk Chemicals Co., Ltd. Polyarylene sulfide resin with excellent luminosity and preparation method thereof
KR101359260B1 (ko) 2010-03-01 2014-02-05 가부시끼가이샤 구레하 탑형 고액 향류 접촉 장치, 고체 입자의 세정 장치 및 방법
CN102892490A (zh) 2010-05-21 2013-01-23 株式会社吴羽 竖式固液对向流动接触方法、固体粒子的洗净方法、聚芳撑硫醚的制造方法和装置
CN102698498A (zh) * 2012-05-28 2012-10-03 自贡鸿鹤化工股份有限公司 一种聚苯硫醚生产中含盐混合液的固液分离方法
US9562139B2 (en) 2013-09-25 2017-02-07 Ticona Llc Process for forming low halogen content polyarylene sulfides
WO2015047719A1 (en) 2013-09-25 2015-04-02 Ticona Llc Method of polyarylene sulfide crystallization
US9617387B2 (en) 2013-09-25 2017-04-11 Ticona Llc Scrubbing process for polyarylene sulfide formation
US9587074B2 (en) 2013-09-25 2017-03-07 Ticona Llc Multi-stage process for forming polyarylene sulfides
WO2015047717A1 (en) 2013-09-25 2015-04-02 Ticona Llc Method and system for separation of a polymer from multiple compounds
US9403948B2 (en) 2013-09-25 2016-08-02 Ticona Llc Salt byproduct separation during formation of polyarylene sulfide
WO2016133739A1 (en) 2015-02-19 2016-08-25 Ticona Llc Method for forming a high molecular weight polyarylene sulfide
JP6803844B2 (ja) 2015-02-19 2020-12-23 ティコナ・エルエルシー 低粘度のポリアリーレンスルフィドを形成する方法
WO2016133740A1 (en) 2015-02-19 2016-08-25 Ticona Llc Method of polyarylene sulfide precipitation
JP6783242B2 (ja) 2015-03-25 2020-11-11 ティコナ・エルエルシー 高溶融粘度のポリアリーレンスルフィドを形成する方法
TW201710301A (zh) * 2015-05-29 2017-03-16 索魯提亞有限公司 用於製造具有增強的粒子傳輸及回收之聚(乙烯縮醛)樹脂之系統及方法
CN109705347B (zh) * 2019-01-10 2021-06-29 宜宾学院 一种从聚苯硫醚树脂合成料浆中分离低聚物的工艺方法
US11407861B2 (en) 2019-06-28 2022-08-09 Ticona Llc Method for forming a polyarylene sulfide
WO2021126543A1 (en) 2019-12-20 2021-06-24 Ticona Llc Method for forming a polyarylene sulfide
JP7006841B1 (ja) 2020-03-31 2022-01-24 東レ株式会社 ポリアリーレンスルフィドおよびその製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3562199A (en) * 1969-02-06 1971-02-09 Phillips Petroleum Co Annealing of arylene sulfide polymers
US4025496A (en) * 1975-10-10 1977-05-24 Phillips Petroleum Company Sequenced addition of components in poly(arylene sulfide) production
DE2930797A1 (de) * 1979-07-28 1981-02-12 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von polyarylensulfiden
US4415729A (en) * 1982-06-04 1983-11-15 Phillips Petroleum Company Recovering granular poly(arylene sulfide) particles from a poly(arylene sulfide) reaction mixture
US4405767A (en) * 1982-06-22 1983-09-20 Phillips Petroleum Company Treatment of poly(arylene sulfide)
JPS5989327A (ja) * 1982-09-27 1984-05-23 フイリツプス・ペトロリユ−ム・コンパニ− 蒸発を利用した粒状ポリアリ−レンサルフアイドの回収方法
US4645826A (en) * 1984-06-20 1987-02-24 Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Process for production of high to ultra-high molecular weight linear polyarylenesulfides
US4698415A (en) * 1984-12-18 1987-10-06 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Method for the preparation of polyarylene sulfide with aqueous polyethylene glycol mixture
JPS61204267A (ja) * 1985-03-07 1986-09-10 Kureha Chem Ind Co Ltd 易結晶性アリ−レンスルフイド樹脂組成物の製造法
JPH0668025B2 (ja) * 1986-03-24 1994-08-31 東都化成株式会社 ポリフエニレンサルフアイドの精製方法
US4730034A (en) * 1987-01-23 1988-03-08 Phillips Petroleum Company Recovering poly(arylene sulfide) oligomers from a poly(arylene sulfide) reaction mixture

Also Published As

Publication number Publication date
EP0202537A2 (en) 1986-11-26
DE3677050D1 (de) 1991-02-28
JPS61255933A (ja) 1986-11-13
EP0202537A3 (en) 1987-05-20
US4769442A (en) 1988-09-06
EP0202537B1 (en) 1991-01-23
CA1251888A (en) 1989-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0521137B2 (ja)
JP2007519798A5 (ja)
CN110078099B (zh) 一种从锂云母浸出净化液制备碳酸锂的方法
JP3932757B2 (ja) 2−ヒドロキシ−4−メチルチオブタン酸の製造方法
JP4157415B2 (ja) フッ化カリウムを含有する廃塩からの有価物回収法およびその方法により回収された有価物の再利用法
JPH0788427B2 (ja) ポリアリ−レンサルフアイドの回収方法
CN104877167B (zh) 聚苯硫醚树脂生产工艺中所用助剂氯化锂循环利用的方法
JPS6293271A (ja) 4,4’−ジヒドロキシジフエニルスルホンを異性体混合物から回収する方法
JP2000256010A (ja) リチウムの回収方法
CN115353126A (zh) 一种基于咪唑类离子液体分离有价金属元素的方法
CN111690166B (zh) 聚苯硫醚合成溶剂nmp的回收方法
JPH11502869A (ja) テレフタル酸の製造方法
US1262062A (en) Method of utilizing aluminum skimmings and analogous material.
JPH044224A (ja) シリコーン樹脂の精製法
JPS61106535A (ja) 安息香酸の回収法
US4510334A (en) Method of preparing alkalihalide free oligomeric, brominous xylylene bisphenol ethers
JP3384608B2 (ja) リチウムイオンの回収方法
CN117795107A (zh) 一种铁铝渣资源化回收铝和铁的方法
JP3163695B2 (ja) ジクロロジフェニルスルホンの分離方法
JP3555056B2 (ja) 油汚染土壌の処理方法
JP2798293B2 (ja) フェノール類の回収方法
JPS6261022B2 (ja)
SU480688A1 (ru) Способ выделени конденсированных ароматических углеводородов
EP0427401A1 (en) Conversion of iminodiacetic acid crystal liquors to concentrated solutions of monoalkalimetal or monoammonium iminodiacetate
JPH0456814B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees