JPH0519531B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0519531B2
JPH0519531B2 JP61224791A JP22479186A JPH0519531B2 JP H0519531 B2 JPH0519531 B2 JP H0519531B2 JP 61224791 A JP61224791 A JP 61224791A JP 22479186 A JP22479186 A JP 22479186A JP H0519531 B2 JPH0519531 B2 JP H0519531B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active oxygen
diseases
sample
sod
vitamin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61224791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6379834A (ja
Inventor
Kozo Niwa
Shimesu Motoyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP61224791A priority Critical patent/JPS6379834A/ja
Priority to DK484587A priority patent/DK167846B1/da
Priority to CA000547596A priority patent/CA1339982C/en
Priority to CN87106491A priority patent/CN1026064C/zh
Priority to US07/100,166 priority patent/US5009891A/en
Priority to NO874004A priority patent/NO171006C/no
Priority to GB8722483A priority patent/GB2195889B/en
Priority to KR1019870010570A priority patent/KR900006885B1/ko
Priority to ES8702735A priority patent/ES2007414A6/es
Priority to IS3262A priority patent/IS1546B/is
Priority to AT0242687A priority patent/AT401346B/de
Priority to FR8713227A priority patent/FR2604445B1/fr
Priority to DE3732254A priority patent/DE3732254C2/de
Priority to CH3714/87A priority patent/CH674617A5/fr
Priority to BE8701087A priority patent/BE1000842A3/fr
Priority to AU78979/87A priority patent/AU596701B2/en
Priority to IT8748422A priority patent/IT1211804B/it
Priority to SE8703696A priority patent/SE500180C2/sv
Priority to NL8702296A priority patent/NL192914C/nl
Publication of JPS6379834A publication Critical patent/JPS6379834A/ja
Publication of JPH0519531B2 publication Critical patent/JPH0519531B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K15/00Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change
    • C09K15/34Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing plant or animal materials of unknown composition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/34Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals
    • A23L3/3454Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of liquids or solids
    • A23L3/3463Organic compounds; Microorganisms; Enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/48Fabaceae or Leguminosae (Pea or Legume family); Caesalpiniaceae; Mimosaceae; Papilionaceae
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/88Liliopsida (monocotyledons)
    • A61K36/899Poaceae or Gramineae (Grass family), e.g. bamboo, corn or sugar cane
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、健康の維持、疾病の予防及び治療に
著効のある活性酸素抑制組成物に関する。 (従来の技術と課題) 近年、各種の感染症に対しては有効な予防・治
療法が開発されて実用化し、平均寿命もこれに伴
つて増加してきたが、他方動脈硬化、脳卒中、心
筋硬塞、ガン、糖尿病などの成人病を始め、悪性
関節リユウマチ、ベーチエツト病、クーロン氏
病、潰瘍性大腸炎などの難病や、合成化学物質に
よつて惹起される疾患などが健康維持上、大きな
問題として注目されてきた。 これらの疾患は、同一の原因で発症するもので
はないが、人体に対して直接障害を与える作用機
構として、各種の外的刺激により人体内に過剰の
活性酸素や過酸化脂質(以下この両者を併せて単
に「活性酸素等」という)が生成し、これが組織
の破壊に関与して発症することが知られている。 この過剰の活性酸素等を除去し、人体組織を破
壊から守るため、人体にはsuperoxide
dismutase(SOD)と称する酵素が存在し、疾病
とならぬように過剰の活性酸素等を消去して健康
体が維持される仕組みになつているが、成人特に
40才以上ともなると、SODが漸次低下してくる
ため成人病を惹起し、また慢性あるいは急性の刺
激や化学物質などにより、過剰の活性酸素が生成
されるとSODが不足して、前記したような諸疾
病となることが、近時証明され、このSODが医
学界で注目されるに至つた。 そこで、これらSODの不足から発生する病変
に対しては、SODを投与して治療し、或いは積
極的に不足し勝ちなSODを投与して疾病を予防
することが考えられる。この方法は、注射薬特に
リボゾーム化したSODを医薬として、ベーチエ
ツト病、悪性関節リユウマチ、川崎病、潰瘍性大
腸炎、クローン氏病などの難病を始め、脳卒中、
心筋硬塞、糖尿病などの成人病の治療やガンの予
防に対して欧米及び本邦に於いて著効が認められ
てきている。 しかし、このSOD製剤において、薬効が医学
的に認められたものは、注射薬のみであつて、内
服薬としての効果は証明されていない。これは、
SODが胃液に対して不安定であることと、分子
量が3万以上あつて、そのままでは消化管から吸
収されないことに起因している。また、SODは
4種類存在する活性酸素のうち、superoxide(O2
)のみにしか作用しないという、作用上の限界
をも有している。 このように、SOD製剤は、現在では注射薬の
みが有効であるが、言うまでもなく、内服薬の方
が医師・患者ともに便利であり、特に長期の治療
や予防、健康維持の目的には内服薬が簡便で望ま
しい。また、医薬としてでなく、健康食品として
摂取するためには、経口摂取が前提であることは
当然であり、経口投与に適した活性酸素抑制効果
のある物質の探索が待望されている。 また、特開昭60−110269号には、焼炒粉砕した
玄米粉及び黄粉(大豆粉)に緑茶を混合し、これ
に麹菌を少量添加し、ごま油及び大豆油の混合油
で有効成分を抽出して製した植物栄養剤が開示さ
れている。この栄養剤は、上記公報によれば、
SODを含有し、前記した諸疾患のうちのあるも
のに有効とされている。しかし、仮にこの栄養剤
にSODが含有されているとしても、これは前記
した如く、消化管から吸収されず、また吸収され
たとしてもsuperoxideに対してのみ有効であり、
活性酸素のうち、H2O2は逆に増加するなどの短
所がある。そして、事実上記公報の栄養剤の活性
酸素抑制作用は極めて微弱であり、単なる栄養剤
の域をでないものであることが認められる。 (発明の構成) 本発明者は、人体内の過剰の活性酸素を除去
し、かつ内服可能な物質について鋭意研究の結
果、本発明に到達したものであつて、この組成物
は、植物種子またはその胚芽を適当な条件で焙煎
し、次いで微生物を加えて醗酵せしめ、さらにこ
れに焙煎した植物より得た植物油を加えたもので
あり、その実施態様としてこれにビタミンC、ビ
タミンC誘導体若しくはこれらを含有する植物体
の何れか一種又は二種以上を添加したものがあ
る。 一般に、植物種子特にその胚芽中には、フラボ
ノイド類、ポリフエノール類、タンニン、トコフ
エロール、ビタミンB2等の低分子の抗活性酸素
物質が存在するが、これらの物質は、相互に或い
は他の成分と化学結合したり、分子化合物の生成
をしたり、又吸着や包摂などにより複雑な複合体
及び高度の高分子化合物を形成する。その結果、
そのままの状態で摂取しても、抗活性酸素作用は
僅少で、到底疾病の治療や予防には利用できな
い。 然るに、これら植物種子やその胚芽を温和な条
件で加熱焙煎すると、これらに含有されている抗
活性酸素物質が、複合体から一部本来の低分子の
単体に遊離し、あるいは一部化学変化を受けて、
活性の官能基を生じて活性化する。これにより、
抗活性酸素作用が焙煎前に比して格段に強化され
る。ここで強度な高温加熱によつて植物種子や胚
芽が焦げてしまつては、これらに含有される活性
酸素抑制物質が失活し、活性はかえつて低下する
ので、加熱方法、加熱温度、時間等には注意が必
要である。 本発明に言う「焙煎」とは、活性化に必要な加
熱を、焦げぬような適切な加熱条件で与えること
を指すが、この加熱条件は対象となる種子等や、
加熱時間等により異なるので一概に規定すること
はできないが、50〜150℃通常は50〜100℃程度の
加熱温度が適当である。このような焙煎を実施す
るには、植物種子やその胚芽等の粒子の内層と外
層の温度差を極力小さくしつつ均一に加熱する方
法が必要であつて、これには遠赤外線による加
熱、恒温槽による均一な加熱、流動床による加熱
等の方法が採用されうるが、これらに限定はされ
ない。 遠赤外線による加熱法には、遠赤外線ランプを
用いる方法、石材、砂、煉瓦、陶磁器、土器、セ
ラミツクス等の遠赤外線を発する材料により間接
加熱する方法等が挙げられ、特に後者は容易に実
施し得て有利とされる。 本発明に利用しうる植物種子としては、米、小
麦、大麦、大豆、とうもろこし、はとむぎ、小
豆、えんどう、などが例示されるが、抗活性酸素
作用を強く呈するものであればよく、これらに限
定されない。胚芽としては、上記植物種子の胚芽
であればよく、ぬか、こむぎ胚芽などが好適に利
用しうる。胚芽の使用量は、本組成物の植物種子
と胚芽の合計量の5重量%以上特に10重量%以上
となるようにするのが好ましい。 焙煎後、これらの植物種子またはその胚芽に微
生物を加えて醗酵せしめる。 ここで言う「醗酵」とは、広義の醗酵を指し、
微生物により有機物を分解することを意味し、代
謝物が単純な化合物になる場合のみを指すもので
はない。例えば、麹かびやイーストなどによる穏
和な分解も包含し、むしろ好ましい。この醗酵過
程において、麹などに含有されているプロテアー
ゼ等の酵素の作用により、前記した低分子の抗活
性酸素物質が、さらに大量に遊離生成し、その抗
活性酸素作用が強化される。 本発明においては、上記焙煎および醗酵工程の
後、これに焙煎した植物より得た植物油を添加す
る。かかる植物油の添加により、トコフエロール
などの抗活性酸素物質が増強され、活性酸素抑制
作用が一段と強化される。場合によつては、かか
る植物油に溶解する部分と、不溶の部分とを分離
し、対象とされる疾病に応じて使い分けることが
望まれることもある。 かかる植物油の原料としては、ゴマ、大豆、綿
実、とうもろこし、サフラワー、月見草、ぬか、
菜種、オリーブなど食用或いは医薬用に用いられ
るものが例示されるが、これらに限定されない。
これらの中ではゴマが好適とされる。 本発明においては、また前記の工程(焙煎+醗
酵+焙煎植物油添加)で得た組成物に、ビタミン
C、ビタミンC誘導体もしくはこれらを含有する
植物を添加する組成物をも提供する。ビタミンC
または、その誘導体は、強力な還元性物質であつ
て、これ自体抗活性酸素作用を有すると共に麹な
どの自壊作用を抑制し、前記組成物を安定化し、
前記遊離生成したトコフエロール、ポリフエノー
ル類、フラボノイド類、タンニン、ビタミンB2
等の低分子物質の抗活性酸素作用が一層強化され
るので、これらの相乗効果によつて抗活性酸素効
果はさらに増強されるので好ましい。 ビタミンC誘導体としては、ビタミンCナトリ
ウムなどの塩、ビタミンCパルミテートなどのエ
ステルなどがあげられる。これらビタミンCまた
はその誘導体を含有する植物体としては、大麦や
大根の若葉や根、レモンや柚子の実、緑茶、ホウ
レン草など各種のものが利用可能であるが、勿論
これらに限定されない。 これらの植物体はそのまま粉砕して加えても、
絞り汁を加えても、又乾燥したものでもビタミン
Cが含有される限り差し支えない。また、これら
の各成分の添加の順序は任意である。 本発明組成物には、必要に応じてビタミン類、
人体にに必要な金属類や、ヨウ素などの化学成分
など補助的な医薬又は保健上有効な成分、矯味
料、香料、着色剤、界面活性剤、賦形剤、などの
製剤上必要な成分などを添加することは任意であ
る。 本発明組成物は、動脈硬化、脳卒中、心筋梗
塞、糖尿病、悪性関節リユウマチ、ベーチエツト
病、クローン氏病、潰瘍性大腸炎、レイノー氏病
などの成人病や難病のほか、各種公害病、しみ、
そばかす、火傷、外傷、疲労、宿酔、便秘などの
治療、予防や発癌の予防および健康維持に有効で
健康食品として好ましいものである。 本発明組成物は、4種類の活性酸素即ちO2 -
H2O2、OH・及び1O2のすべてに作用するので、
SOD(superoxide disumutase)より更に効果が
大きい利点を有する。 また、本発明組成物は、胃酸に対して安定で、
胃酸によりかえつて低分子化が進み抗活性酸素作
用は大きくなるから(丹羽ら:Inflammation10,
No.179 1986)内服による治療、予防、健康維持が
可能である。また内服のほか火傷や一般外傷の傷
口や皮膚疾患にたいしては、患部に直接貼着して
治療することができる。 以下実施例及びその効果につき述べるが、本発
明はこれにより限定を受けることは無い。 実施例に使用した試料 各試料を次の通り調製した。 試料1A: 米ぬか100gをセラミツクの容器に入れ、約70
℃で焦げないように徐々に遠赤外線を用いて加熱
した後、粉砕し、市販の麹20mgを加え、35℃で48
時間醗酵(麹化)せしめた。 試料1B: 米ぬかに代えて小麦胚芽を用いた他試料1Aと
同様に処理した。 試料1C: 米ぬかに代えて小麦を用いた他試料1Aと同様
に処理した。 試料1D: 大豆100gを鉄の深鍋に入れ、砂500gと共に約
80℃で焦げないように徐々に遠赤外線を用いて加
熱攪拌した後砂と分離して微粉砕し、市販の麹30
mgを加え、35℃で48時間醗酵(麹化)せしめた。 試料1E: 米ぬかに代えてハトムギを用いた他試料1Aと
同様に処理した。 試料1F: ごまを厚手の土鍋に入れて、約60℃で焦げない
ように加熱した後、すりつぶした。 試料2A: 試料1Fを圧搾して油を採取した。 試料2B: ごまに代えて焙煎した大豆を用いた他試料2A
と同様に処理した。 試料3A: 抹茶 試料3B: 柚子の絞り汁 試料3C: 大麦の若葉を低温で乾燥した粉末 実施例並びに効果 実施例とその活性酸素抑制効果を、比較例とそ
の効果と共に第1表に示した。
【表】
【表】 前記第1表に記載されている実施例1、同4、
同7、同9及び比較例2、同4について、それぞ
れの臨床試験結果を、次の第2表に示す。
【表】
【表】 注:表中の数字は、有効数/症例数を表す。
第1表に示された活性酸素抑制効果の測定法
は、丹羽等の論文(Inflammation10No.1,p79)
の80〜81頁に記載された方法に従うもので、次の
通りである。 本発明の組成物の試料を、超音波にかけてその
therapeutic dose(生体換算濃度)が1.6mg/mlと
なる様に、活性酸素測定溶液である活性酸素発生
システム(好中球とキサンチン−キサンチン酸化
酵素)に添加し、活性酸素を測定し、本発明組成
物未添加の場合の活性酸素値と比較する。なお、
上記のtherapeutic doseとは、1日常用内服量
(本発明組成物では10g)が生体に吸収された場
合、血液中に本発明組成物が存在すると仮定され
る濃度である。 4種の活性酸素の測定法は、次の通りである。 O2 -は、O2 -がferricytochromecを還元する還
元量をBeckmanのspectrophotometerの波長
550nmで測定し、O2 -に換算する方法を用い、H2
O2はperoxidase存在のもとにscopoletinの発する
螢光を減少さすことから、scopoletinと
peroxidaseを用い、scopoletinの螢光減少度を日
立の螢光分光光度計でexcitation370nm,
emission460nmで測定する。OH・に関しては、
α−keto−methiol−butylic acid(KMB)と
OH・が反応してエチレンガス(C2H4)を産生す
る原理を用いて、エチレンガスを日立のガスクロ
マトグラフイーにより定量し、OH・に換算する
方法を用いる。chemi−Iuminescence(1O2)につ
いては、ルミノールを加えず、厳重な遮光のもと
に、液体シンチレーシヨンカウンターを用いて測
定する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 遠赤外線を用いて植物種子またはその胚芽を
    50℃〜100℃未満の温度にて焙煎し、次いで微生
    物を加えて醗酵せしめ、これに焙煎した植物より
    得た植物油を添加して成る活性酸素抑制組成物。 2 ビタミンC、ビタミンC誘導体若しくはこれ
    らを含有する植物体を添加して成る特許請求の範
    囲第1項記載の活性酸素抑制組成物。 3 胚芽を本組成物の5重量%以上原料として使
    用する特許請求の範囲第1項または第2項記載の
    活性酸素抑制組成物。
JP61224791A 1986-09-25 1986-09-25 活性酸素抑制組成物 Granted JPS6379834A (ja)

Priority Applications (19)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61224791A JPS6379834A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 活性酸素抑制組成物
DK484587A DK167846B1 (da) 1986-09-25 1987-09-15 Antioxiderende praeparater og fremgangsmaade til fremstilling deraf
CA000547596A CA1339982C (en) 1986-09-25 1987-09-23 Antioxidant composition and production method thereof
CN87106491A CN1026064C (zh) 1986-09-25 1987-09-23 活性氧抑制组合物的制造方法
US07/100,166 US5009891A (en) 1986-09-25 1987-09-23 Antioxidant composition of natural products and producing method thereof
NO874004A NO171006C (no) 1986-09-25 1987-09-24 Fremgangsmaate for fremstilling av antioksyderende preparater
GB8722483A GB2195889B (en) 1986-09-25 1987-09-24 Pharmaceutical antioxidant composition produced from plants.
KR1019870010570A KR900006885B1 (ko) 1986-09-25 1987-09-24 활성산소 억제 조성물 및 이의 제조방법
ES8702735A ES2007414A6 (es) 1986-09-25 1987-09-24 Procedimiento de produccion de productos naturales antioxidantes para fines mediocos.
IS3262A IS1546B (is) 1986-09-25 1987-09-24 Aðferð til framleiðslu afoxandi efnis
AT0242687A AT401346B (de) 1986-09-25 1987-09-24 Verfahren zur herstellung eines antioxidationsmittels, insbesondere zur verwendung als arzneimittel
FR8713227A FR2604445B1 (fr) 1986-09-25 1987-09-24 Composition antioxydante de produits naturels et son procede de production
DE3732254A DE3732254C2 (de) 1986-09-25 1987-09-24 Natürliche Antioxidationsmittel und Verfahren zu ihrer Herstellung
CH3714/87A CH674617A5 (ja) 1986-09-25 1987-09-25
BE8701087A BE1000842A3 (fr) 1986-09-25 1987-09-25 Composition antioxydante de produits naturels et son procede de production.
AU78979/87A AU596701B2 (en) 1986-09-25 1987-09-25 Antioxidant composition and production method thereof
IT8748422A IT1211804B (it) 1986-09-25 1987-09-25 Composizione antiossidante di prodotti naturali e metodo per produrla
SE8703696A SE500180C2 (sv) 1986-09-25 1987-09-25 Antioxidationsmedelskomposition och förfarande för framställning därav
NL8702296A NL192914C (nl) 1986-09-25 1987-09-25 Werkwijze voor de bereiding van een antioxidant preparaat en daarmee verkregen preparaat.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61224791A JPS6379834A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 活性酸素抑制組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6379834A JPS6379834A (ja) 1988-04-09
JPH0519531B2 true JPH0519531B2 (ja) 1993-03-17

Family

ID=16819254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61224791A Granted JPS6379834A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 活性酸素抑制組成物

Country Status (19)

Country Link
US (1) US5009891A (ja)
JP (1) JPS6379834A (ja)
KR (1) KR900006885B1 (ja)
CN (1) CN1026064C (ja)
AT (1) AT401346B (ja)
AU (1) AU596701B2 (ja)
BE (1) BE1000842A3 (ja)
CA (1) CA1339982C (ja)
CH (1) CH674617A5 (ja)
DE (1) DE3732254C2 (ja)
DK (1) DK167846B1 (ja)
ES (1) ES2007414A6 (ja)
FR (1) FR2604445B1 (ja)
GB (1) GB2195889B (ja)
IS (1) IS1546B (ja)
IT (1) IT1211804B (ja)
NL (1) NL192914C (ja)
NO (1) NO171006C (ja)
SE (1) SE500180C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002128683A (ja) * 2000-10-24 2002-05-09 Umano Tekko Kk 皮膚塗布剤又は洗浄剤

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2610325B2 (ja) * 1988-12-05 1997-05-14 拓壬 中村 活性酸素抑制組成物
DE3905055A1 (de) * 1989-02-18 1990-08-23 Eckes Fa Peter Getreidevollkornprodukte sowie verfahren zu ihrer herstellung
JP2843597B2 (ja) * 1989-03-31 1999-01-06 オリエンタルバイオ株式会社 非特異的フリーラジカルスカベンジヤー及びその製造法
ES2032354B1 (es) * 1990-04-19 1993-08-16 Ganadera Union Ind Agro Procedimiento para la fabricacion de papillas a base de cereales y papillas obtenidas con dicho procedimiento.
US5132121A (en) * 1991-08-12 1992-07-21 Wm. Wrigley Jr. Company Gum base containing tocopherol
US5200213A (en) * 1991-08-12 1993-04-06 Wm. Wrigley Jr. Company Gum base containing tocopherol
JP3357383B2 (ja) * 1991-08-14 2002-12-16 昌宏 黒田 低分子化植物性組成物
JP3630436B2 (ja) * 1991-11-13 2005-03-16 株式会社創研 米からの活性酸素消去剤
JPH05161473A (ja) * 1991-12-12 1993-06-29 Tanisake:Kk 栄養補助食品
JP2955126B2 (ja) * 1992-06-22 1999-10-04 笑代 丹羽 医薬用油性製剤、食品用油性製剤およびそれらの製造方法
US5486360A (en) * 1993-04-22 1996-01-23 St. Joseph Health Centre Method of treating tumour cells using catalase
WO1995005838A1 (en) * 1993-08-20 1995-03-02 Scottish Agricultural College Beneficial effects of plant volatile oils
DE4330664A1 (de) * 1993-09-10 1995-03-16 Beiersdorf Ag Verwendungen von Pflanzenölen
JPH0799887A (ja) * 1993-09-30 1995-04-18 Hokueiken Corp:Kk 食用油用添加剤
US5498412A (en) * 1993-12-10 1996-03-12 A.O.A. Japan Co., Ltd. Antioxidant composition and method for the same
US5843481A (en) * 1994-01-18 1998-12-01 Mount Sinai Hospital Corporation Treatment of proliferative disorders, metastasaes, and drug resistant tumors with vanadate compounds and derivatives or analogues thereof
US5871779A (en) * 1994-01-18 1999-02-16 Mount Sinai Hospital Corporation Treatment of arthropathies with vanadate compounds or analogues thereof
AU711482B2 (en) * 1994-06-28 1999-10-14 Scotia Holdings Plc Compositions for treatment of diabetic complications
CA2137219C (en) * 1994-12-02 1997-10-21 Salva Gideon Extract for improving male sperm count and use as anti-microbial or anti-inflammatory agent
US5776756A (en) * 1995-08-31 1998-07-07 Toyo Hakko Co., Ltd. Fermentation compositions having superoxide dismutating activity and an antihypertensive agent for treatment of constipation each having the superoxide dismutating activity
JP3746522B2 (ja) * 1996-04-05 2006-02-15 麒麟麦酒株式会社 イネ科植物の発芽種子由来のタンパク質および不溶性食物センイを含有する物質並びにその用途
WO1998013055A1 (fr) * 1996-09-27 1998-04-02 Takeshi Karita Composition antioxydante destinee a intercepter des radicaux libres, composition pharmaceutique comprenant celle-ci, et leur procede de preparation
US7229651B2 (en) * 1997-08-06 2007-06-12 Melaleuca, Inc. Dietary supplements containing natural ingredients
TW542721B (en) 1997-08-06 2003-07-21 Melaleuca Inc Dietary supplements containing natural ingredients
US6210701B1 (en) * 1999-04-30 2001-04-03 Healthcomm International, Inc. Medical food for treating inflammation-related diseases
JP2001199892A (ja) * 2000-01-17 2001-07-24 Kozo Niwa アミグダリン含有物の抗腫瘍活性強化方法、抗腫瘍活性強化アミグダリン含有物を含む組成物、アミグダリン含有物処理の抗腫瘍有効性評価方法、およびアミグダリン含有物の抗腫瘍有効性評価方法
EP1352569A1 (en) * 2000-11-24 2003-10-15 Toyo Shinyaku Co., Ltd. Foods containing young wheat leaf powder
US6902739B2 (en) * 2001-07-23 2005-06-07 Nutracea Methods for treating joint inflammation, pain, and loss of mobility
US6713096B2 (en) * 2002-01-04 2004-03-30 Melaleuca, Inc. Dietary supplements and methods for treating pain and inflammation
US7897194B2 (en) * 2006-04-18 2011-03-01 Botanic Oil Innovations, Inc. Synergistic super potent antioxidant cold pressed botanic oil blends
JP4621444B2 (ja) * 2004-06-18 2011-01-26 株式会社ヴァリダックス 抗腫瘍物質の製造方法
US20060093592A1 (en) * 2004-10-04 2006-05-04 Nutracea Synbiotics
FR2880619B1 (fr) * 2005-01-10 2010-03-12 Cebal Sas Emballages plastiques, en particulier tubes souples, contenant des substances reactives associees a un temoin de presence
JP2010138139A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Kyoei Kagaku Kogyo Kk 美白剤及び美白化粧料
US9352008B2 (en) * 2009-08-12 2016-05-31 Melaleuca, Inc. Dietary supplements and methods for treating pain and inflammation
KR101693694B1 (ko) 2009-08-31 2017-01-09 (주)아모레퍼시픽 옹기중탕을 이용한 약재의 피부재생효능 증진방법
US8507015B2 (en) * 2010-03-03 2013-08-13 Lquid Innovations, LLC Composition for countering the effects of alcohol consumption
KR101426853B1 (ko) * 2011-07-19 2014-08-06 황정애 항산화용 건강 기능성 식품 및 이의 제조 방법
US20130089641A1 (en) * 2011-10-11 2013-04-11 Sunway Biotech Co., Ltd. Soymilk with Additive of Vitamin C, Vitamin C salt or Vitamin C Stereoisomer
JP2013103886A (ja) * 2011-11-10 2013-05-30 Michishi Tani 悪性腫瘍治療剤及びそれを含む飲食品
RU2659210C1 (ru) * 2017-03-10 2018-06-28 Федеральное Государственное Бюджетное Образовательное Учреждение Высшего Профессионального Образования Дальневосточный Государственный Аграрный Университет Способ коррекции антиоксидантного статуса новорожденных телят

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6135774A (ja) * 1984-07-30 1986-02-20 Shiyouki Kk 落花生焙煎機
JPS61219365A (ja) * 1985-03-25 1986-09-29 Sanden Corp 焙煎機

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU207715A1 (ru) * 1965-10-22 1967-12-22 И. Г. Пивн Всесоюзный научно исследовательский институт животноводства Способ получения препарата каротина
US4029819A (en) * 1973-04-16 1977-06-14 Etablissement Public Det: Agence Nationale De Valorisation De La Recherche Anver Superoxide dismutase and its application as an oxidation inhibitor
JPS54155205A (en) * 1978-05-29 1979-12-07 Nakatoshi Goushigaishiya Oxidation preventing method for fats and oils
JPS58146247A (ja) * 1982-02-22 1983-08-31 Yoshifuji Kamiide 穀物餅製造法
JPS59157086A (ja) * 1983-02-25 1984-09-06 Takemoto Oil & Fat Co Ltd テトラヒドロ−1−〔3−メトキシ−4−ヒドロキシフエノキシ〕−4−〔3,4−(メチレンジオキシ)フエニル〕−1h,3h−フロ〔3,4−c〕フラン及びこれを有効成分とする抗酸化剤
JPS60110269A (ja) * 1983-11-18 1985-06-15 Kimimoto Wada 植物系栄養剤製造法
US4857325A (en) * 1985-04-24 1989-08-15 Bar-Ilan University Antioxidant compositions and methods

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6135774A (ja) * 1984-07-30 1986-02-20 Shiyouki Kk 落花生焙煎機
JPS61219365A (ja) * 1985-03-25 1986-09-29 Sanden Corp 焙煎機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002128683A (ja) * 2000-10-24 2002-05-09 Umano Tekko Kk 皮膚塗布剤又は洗浄剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6379834A (ja) 1988-04-09
NL192914C (nl) 1998-05-07
SE500180C2 (sv) 1994-05-02
KR900006885B1 (ko) 1990-09-24
NL192914B (nl) 1998-01-05
FR2604445A1 (fr) 1988-04-01
CN87106491A (zh) 1988-04-27
ES2007414A6 (es) 1989-06-16
DK484587A (da) 1988-03-26
IS3262A7 (is) 1988-03-26
IT1211804B (it) 1989-11-03
GB8722483D0 (en) 1987-10-28
FR2604445B1 (fr) 1994-05-20
DK484587D0 (da) 1987-09-15
DE3732254A1 (de) 1988-03-31
SE8703696L (sv) 1988-03-26
SE8703696D0 (sv) 1987-09-25
US5009891A (en) 1991-04-23
NO874004D0 (no) 1987-09-24
CN1026064C (zh) 1994-10-05
NL8702296A (nl) 1988-04-18
AT401346B (de) 1996-08-26
GB2195889A (en) 1988-04-20
IS1546B (is) 1994-06-08
NO171006B (no) 1992-10-05
NO171006C (no) 1993-01-13
KR880003630A (ko) 1988-05-28
GB2195889B (en) 1990-08-01
BE1000842A3 (fr) 1989-04-18
AU596701B2 (en) 1990-05-10
AU7897987A (en) 1988-03-31
NO874004L (no) 1988-03-28
IT8748422A0 (it) 1987-09-25
DK167846B1 (da) 1993-12-27
CA1339982C (en) 1998-08-04
CH674617A5 (ja) 1990-06-29
ATA242687A (de) 1996-01-15
DE3732254C2 (de) 1993-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0519531B2 (ja)
US20090047371A1 (en) Pharmaceutical composition comprising curcumin and resveratrol and uses thereof in medical field
KR20120107557A (ko) 엽록소가 함유된 미강의 발효추출물 및 그 제조방법
JP2000159682A (ja) 生薬の抗腫瘍活性強化方法、抗腫瘍活性強化生薬含有組成物、生薬処理の抗腫瘍有効性評価方法、および生薬の抗腫瘍有効性評価方法
EP4238583A1 (en) Composition containing 5-aminolevulinic acid hydrochloride
US20100086656A1 (en) Noni juice composition and process therefor
JPH01502820A (ja) 薬物/化粧品製剤
NL193398C (nl) Anti-oxiderende oliesamenstelling en werkwijze voor de bereiding daarvan.
JPH04139132A (ja) 抗活性酸素作用組成物並びにこれを有効成分とする抗活性酸素剤、食品、化粧料及び医薬品
JP6021005B2 (ja) 抗菌組成物およびその利用
KR20120044993A (ko) 자외선 장해 경감 경구 조성물
CN107468737A (zh) 一种艾叶驱蚊虫膏及用法食品药膏日化品理疗药膏含护肤
JPH06116132A (ja) 薬用化粧クリーム
JP3282032B2 (ja) 活性酸素抑制組成物
RU2281782C2 (ru) Применение хмеля и орнитина в косметике
JP2003073289A (ja) 活性酸素消去剤
CN107519318A (zh) 一种可缓解皮肤病征的中草药制液
JP2005325034A (ja) 一重項酸素消去剤
JP2001288116A (ja) 活性酸素抑制組成物とその製造方法
JPWO2012117969A1 (ja) 抗炎症剤及びその製造方法
JP2008110925A (ja) 免疫調節剤、これを含有する飲食物及び薬品並びに免疫調節剤の製造方法
MXPA01008808A (es) Proceso para la obtencion del suplemento alimenticio para ayuda contra el cancer.

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term