JPH0487994A - 油種判別機能を備えた給油装置 - Google Patents

油種判別機能を備えた給油装置

Info

Publication number
JPH0487994A
JPH0487994A JP18999990A JP18999990A JPH0487994A JP H0487994 A JPH0487994 A JP H0487994A JP 18999990 A JP18999990 A JP 18999990A JP 18999990 A JP18999990 A JP 18999990A JP H0487994 A JPH0487994 A JP H0487994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
nozzle
refueling
lever
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18999990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2954289B2 (ja
Inventor
Yasushi Saisuu
斎数 靖
Haruhisa Yamada
晴久 山田
Masashi Motoki
元木 誠志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Tatsuno Co Ltd
Tatsuno Corp
Original Assignee
Tokyo Tatsuno Co Ltd
Tatsuno Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Tatsuno Co Ltd, Tatsuno Corp filed Critical Tokyo Tatsuno Co Ltd
Priority to JP18999990A priority Critical patent/JP2954289B2/ja
Publication of JPH0487994A publication Critical patent/JPH0487994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2954289B2 publication Critical patent/JP2954289B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車燃料タンクの油種を自動的に判別して
、油種が適合する場合にたけ給油動作を行う給油装置に
関する。
(従来の技術) 自動車には、その燃料としてガソリンを使用するものと
、軽油を使用するものの二種類があり、異なった燃料を
使用した場合には、エンジンに重大な支1lIIを来す
このため、給油の開始に先立って自動車の燃料タンク内
のヘーパーを吸引してガスセンサに導き、燃料タンクの
油種を判別するとともに、自動車の燃料油タンクの油種
とこれから給油しようとする燃料油の油種とが一致した
場合にだけ燃料油ポンプを駆動させて給油動作を可能な
らしめるようにした給油装置が提案されでいる(特開平
1199900号公報)。
方、給油装置の小型化を図るため、同一の筺体内に複数
の給油ポンプを収容するとともに、給油ポンプの吐出口
に分岐管を接続して流路を2つに分け、各流路に流量計
を介して給油ノズルを接続し、筺体の両側面での給油を
可能にしで、いわゆる両面給油装置が実用化されている
。このような両面給油装置に油種判別機能を設ける場合
にはノズルの数だけガス判定手段が必要となり、必然的
にコストアップを招くことになる。
(発明が解決しようとする課題) 本発明はこのような問題に鑑みてなされたものであって
、その目的とするところは、給油ノズルよりも少ない数
のガス判定手段(こより自動車燃料油タンクの油種を判
別して適正な燃料油を供給することができる新規な油種
判別機能を備えた給油装置を提供することにある。
(課題を解決するための手段) このような問題を解決するために本発明においては、極
数の給油ノズルに共通な給油量表示手段と、前記各ノズ
ルのベーパー畷引口1こ接続するとともに、ノズルスイ
ッチからの信号に応じて切換え動作を行う切換弁と、前
記切換弁に接続する油種判別手段とを備えるようにした
(発明の作用) 最初に外されたノズルに連動するノズルスイッチからの
信号により切換弁を作動させ、このノズルに油種判定手
段を接続させる。
(実施例) そこで、以下に本発明の詳細を図示した実施例に基づい
て説明する。
第5図は本発明が適用される両面給油装置の例を示すも
のであって、図中符号1.2.3はそれぞれ給油ポンプ
で、図示しないモータ(こより独立して運転可能に構成
されでいる。
これら給油ポンプの内の幾つかのもの、この実施例では
第1の給油ポンプまたけは、吐出口に分岐管4を接続し
て分岐させた2つの流路5.6のそれぞれに、流量計7
.8か接続され、ノズルホース9.10により給油ノズ
ル11.12が接続されている。また、第2、第3の給
油ポンプ2.3には、それぞれ流量計13.14が接続
され、ノズルホース15.16により給油ノズル17.
18に接続されている。
図中符号19.20は、それぞれ給油装置の筺体2]の
各面に設けられた表示器で、図示しない制御装置からの
計量データを表示するもので、第1の表示器19には、
第1のポンプ1に接続された一方の流量計7からの計量
信号と、第2の給油ポンプ21こ接続された流量計13
からの計量信号が入力しており、また第2の表示器20
には第1の給油ポンプ1に接続された他方の流量計8か
らの計量信号と第3の給油ポンプ3に接続された流量計
14の計量信号が入力している。
このような構成が採られた給油装置は、例えば第1の給
油ポンプ]を比較的給油頻度の少ない軽油に、また第2
、第3の給油ポンプ2.3を給油頻度の高いガソリンに
割当てることにより1台の給油装置を効率的に運用する
ことができるという効果がある。
また、ノズルホースの長さ(こ法的な制限が設けられて
いるため、筺体21の一方の面での給油が可能な2つの
ノズル、つまり面Aにあけるノズル11.17と面Bに
おけるノズル12.18は、それぞれ1台の自動車にし
か給油できないので、各面に1台ずつの表示器を設ける
たけで実用上何ら支障なく給油作業を行うことができる
ばかりでなく、表示器の個数を減らしてコストの引下げ
を行うことができるというメリットかある。
第1図は、前述した両面給油装置に適した油種判定手段
の一実施例を片面側、第5図におけるA面側にたけ適用
したものに例を採って示すものであって、図中符号1.
2は、それぞれ給油ポンプて、一方のポンプは分岐管に
より2つの流路(こ分割されており、そのうちの一方の
流路には流量計7か接続され、これの吐出口にノズルホ
ース9を介して給油ノズル11が接続されている。また
第2の給油ポンプ2は、流量計13を経由してノズルホ
ース15により給油ノズル17に接続されている。これ
ら、各流量計7.13にはパルス発信器30.31が設
けられていて、給油M1こ一致してパルス信号を発生さ
せ、後述するフローチャトに示す動作を行う制御装置3
2を介して共通の表示器19に給油量として表示させる
ようになっている。
33は、エア供給源で、ここから延びるエア導管34に
は、ミストセパレータ35とレキュレータ36を介して
常閉型の第1及び第2の弁V6、V2と、第1の3ポ一
ト2位雪切換弁v3が並列に接続されてあり、第1の弁
v1はさらに真空エジェクタ37を介してノズル11の
ノズル掛け38の開先部挿入用凹部40に開口し、また
第2の弁V2は可変絞り弁44を介してガスセンサ45
に接続し、さらに第1の切換弁V3はa位置においてカ
スセンサ45とエジェクタ37との接続を、b位置にお
いて可変絞り弁46を介してエア導管34とガスセンサ
45との接続を可能とするようエア導管34とベーパー
導管47の接続部に接続されている。
47は、ベーパー導管で、第2の3ポ一ト2位石切換弁
v4を介して各ノズル11.17に接続するエアチュー
ブ50.51に接続し、第2の切換弁V4のa位置にお
いではノズル17のエアチューブ51に、またb位置に
おいてはノズル11のエアチューブ50に接続するよう
になっている。
第1の給油ノズル11のエアチューブ50の他端は、給
油ノズル11の筒先部52の先端近傍に開口したベーパ
ー吸引口53からノズルレバ54によって開放操作され
る止弁56を経てノズルスイッチ57.59の信号によ
り切換動作を行う切換弁V4を介してガスセンサ45、
つまりへ−パー導管47に接続されでいる。また第2の
給油ノズル17のエアチューブ51も前述と同様に、給
油ノズル17の筒先部の先端近傍に開口したベーパー吸
引口からノズルレバーによって開放操作される止弁58
を経て、切換弁V4に接続されている。
これら第1、第2の弁V1、V2と切換弁V3、v4は
、制御装M32からの信号により動作する電磁弁であっ
て、第1の弁v1は励磁された場合にエア供給源33か
ら真空エジェクタ37に至るエア導管34の流路を開放
し、真空エジェクタ37に接続するベーパー導管47内
を負圧にしてへ一パーを吸引し、また第2の弁V2は、
第10弁V1を生しした状態で励磁されることにより、
エア供給源33からのエアを少量、ベーパー導管47に
導入してベーパーの排気を行わせ、さらに切換弁v3は
、非励磁状態ではベーパー導管47と真空エジェクタ3
7を連通させるa位置に、励磁状態では、ベーパー導管
47とエア供給源33を連通させるb位置に切換えられ
て、エア供給源33からの多量のエアをベーパー導管4
7に導入して内部を強制的に掃気するようになっている
60は、圧力スイ・ンチで、ベーパー導管47に設けら
れていてベーパー導管47内か負圧となったときに変形
するダイセフラムによってスイッチをONにし、制御装
置32に信号を出力するように構成されている。
次に、このように構成された装置の動作を第4図に示し
たフローチャートに基づいて説明する。
ノズル掛け38から一方の給油ノズル11を外すと、こ
れに連動するノズルスイッチ57がONになり(ステッ
プ イ)、制御装置32は表示器19を帰零させるとと
もに、また第1の弁v1を励磁してこれを開放し、第2
の切換弁v4を、外されたノズル11に付属しているエ
アチューブ50に連通させる(ステップ 口)。さらに
他方のノズル17による給油動作による給油動作を不可
能、例えば第5図に示すポンプ2の形式のものでは、ポ
ンプモータへの給電を行わないようにする。
これにより、エア供給源33がらのエアは、真空エジェ
クタ37に流れ込んで、これに接続しているベーパー導
管47の内部を負圧にする。
この負圧は、第2の切換弁V4%介して、外されたノズ
ル11のエアチューブ50を介してノズル11に供給さ
れる。ところで、この時点では給油ノズル11のレバー
54が下げられたままになっているので、ノズル11の
止弁56は閉じられた状態となっている。このため、ベ
ーパー導管47内には強い負圧か発生し、圧力スイッチ
60はこの負圧ヲ検知してONになる(ステップ ハ)
この状態で、給油ノズル11の筒先部52を自動車の燃
料タンクに挿入してレバーを引くと、主弁65を開放す
るとともに、止弁56がレバ54により開放されてベー
パー導管47内の圧力を上昇させ、圧力スイッチ60か
らの信号を消失させる(ステップ ニ)。この状態では
エア導管34を流れるエアによりベーパー導管47内が
負圧になっているから、燃料タンク内のヘ−パは、エア
チューブ50、第2の切換弁V4′@経由してガスセン
サー45に吸引されることになる。
制御装置32は、圧力スイッチ60の信号か消失してか
ら一定時間TI、例えば1秒が経過した時点て(ステッ
プ ホ)、ガスセンサー45からの信号を取込み、燃料
タンクの燃料油のti頚を判定する(ステップ へ)。
判定の結果、予め登録されている給油ノズルの油種と一
致した場合には(ステップ ト)、第1の弁V、を閉止
し、第20弁V2を開放してポンプモータ66を作動さ
せる。
これによりエア導管34のエアは、第2の弁v2から可
変絞り弁44を経てヘーパー導管47に小流量で流れ込
んで弱い正圧を発生させ、給油動作中に燃料油がヘーバ
ー導管47に侵入するのを防止するとともに、ヘーパー
導管47内を掃気してガスセンサー45の劣化を防止す
る(ステップ チ)。
この給油動作中に他方の給油ノズル17が外されても、
制御装置32は、この給油ノズル17に連動するノズル
スイッチ59の信号を受付けず、方の給油ノズル11で
だけの給油を継続させる。
このようにして、給油量が所定値に達してレバー54が
引下げられると、主弁65は管路を閉じて燃料油の供給
を断ち、同時に止弁56はペパー導管47の管路を閉し
る。つぎにノズル掛け38に給油ノズル11がセットさ
れてノズルスイ・ンチ57がOFFになると(ステップ
 リ)、制御装置32はポンプモータ66をOFFにし
た後(ステップ ヌ)、第2の弁v2を消磁して、ここ
からのエアの流入を岨止するとともに、第1の切換弁v
3を励磁してa位置からb位置に切換える(ステップ 
ル)。これにより、エア導管34のエアはヘーパー導管
47に大量に流れ込み、止弁56に設けた逆止弁63を
開いてここに残留しているベーパーを大気中に放出させ
、同時にガスセンサー45(こ流入してベーパーを排出
きせる。一定時間T2、例えば5秒が経過した時点で(
ステラ□     111111 ブ オ)、第1の切換弁V3、第2の切換弁v4を消磁
してa位置に復帰させる(ステップ ワ)。
方油種判定時に(ステップ へ)油種が不致であると判
定された場合には(ステップ ト)、第1の弁VIW閉
止し、第2の弁V2を開放し、また報知器67を作動さ
せる。これによりエア導管34のエアは、第2の弁2か
ら可変絞り弁44を経てヘーバー導管47に小流量で流
れ込んで弱い昇圧を発生させ、ヘーパー導管47内を掃
気してガスセンサー45の劣化を防止する(ステップ 
力)。次にノズル11がノズル掛け38に掛けられてノ
ズルスイッチ57かOFFになるヒ(ステップ ヨ)、
制御装置32は報知器67の作動を停止させ(ステップ
 タ)、ステップ(ル)以下を過程を実行する。
次に、燃料油の油種が異なる自動車が来て他方の給油ノ
ズル17がノズル掛け39から取外されると、制御装M
32はこのノズル17に連動するノズルスイッチ59か
らの信号により(ステップ イ、し)、制御装M32は
、表示器19を帰零し、また第1の弁V1を開放し、さ
らに第2の切換弁V4をb位置に切換える(ステップ 
ソ)。以後前述と同一のステップ(ハ)〜(ホ)を経て
油種を判定して(ステップ へ)、この給油ノズル11
に対して登録されている油種と一致した場合には(ステ
ップ ト)ポンプモータ69を作動させて給油を可能に
しくステップ チ)、以下ステップ(す)〜(ワ)を経
て給油動作を終了する。また油種が一致しない場合には
ステップ(力)〜(り)を経る。
なあ、この実施例においては両面給油装置の一方の面で
の給油機構の油種判別について説明したが、このような
油種判別装置を他方の給油機構に設けることにより、両
面給油装置における確実な油種判定を実現できることは
明らかである。
また、この実施例においては両面給油装置に適用した場
合について説明したが、複数の給油ノズルに対して1つ
の表示器が設けられでいる形式の給油装置に適用しても
同様の作用を奏することは明らかである。
(発明の効果) 以上、説明したように本発明においでは、複数の給油ノ
ズルに共通な給油量表示手段と、前記各ノズルのベーパ
ー吸引口に接続するとともに、ノズルスイッチからの信
号に応して切換え動作を行う切換弁と、切換弁に接続す
る油種判別手段とを備えたので、油種判定の信頼性を損
なうことなく、油種判別手段を構成する正圧、負圧発生
手段やガス検出手段の数を給油ノズル数よりも減らすこ
とができて、コストの引下げを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は同上
装置の要部の構成を示す管路構成図、第3図は給油ノズ
ルの一実施例を示す要部断面図、第4図は同上装置の動
作を示すフローチャート、及び第5図は両面給油装置の
概要を示す管路図である。 1.2.3・・・給油ポンプ 7.8.13.14・・・流量計 11.12.17.18−・・給油ノズル19.20・
・・表示器    21・・・計量装置筐体30.31
・・・パルス発信器 33・・・エア供給源     34・・・エア導管3
7・・・真空エジェクタ   45・・・ガスセンサー
47・・・ベーパー導管 50.51・・・エアチューブ 53・・・ベーパー吸引口   54・・・レバー56
.58・・・止弁 57.59・・・ノズルスイッチ 60・・・圧力スイッチ    65・・・主弁67・
・・報知器       Vl、V2”・・弁v3、v
4・・・切換弁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  複数の給油ノズルに共通な給油量表示手段と、前記各
    ノズルのベーパー吸引口に接続するとともに、ノズルス
    イッチからの信号に応じて切換え動作を行う切換弁と、
    前記切換弁に接続する油種判別手段とからなる油種判別
    機能を備えた給油装置。
JP18999990A 1990-07-17 1990-07-17 油種判別機能を備えた給油装置 Expired - Fee Related JP2954289B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18999990A JP2954289B2 (ja) 1990-07-17 1990-07-17 油種判別機能を備えた給油装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18999990A JP2954289B2 (ja) 1990-07-17 1990-07-17 油種判別機能を備えた給油装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0487994A true JPH0487994A (ja) 1992-03-19
JP2954289B2 JP2954289B2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=16250699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18999990A Expired - Fee Related JP2954289B2 (ja) 1990-07-17 1990-07-17 油種判別機能を備えた給油装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2954289B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05278795A (ja) * 1992-04-03 1993-10-26 Tatsuno Co Ltd 給油装置
US5309957A (en) * 1992-04-13 1994-05-10 Tatsuno Corporation Fuel dispensing apparatus capable of automatically discriminating fuel sort

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05278795A (ja) * 1992-04-03 1993-10-26 Tatsuno Co Ltd 給油装置
US5309957A (en) * 1992-04-13 1994-05-10 Tatsuno Corporation Fuel dispensing apparatus capable of automatically discriminating fuel sort

Also Published As

Publication number Publication date
JP2954289B2 (ja) 1999-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0487994A (ja) 油種判別機能を備えた給油装置
JP3019115B2 (ja) 給油装置
JP3262129B2 (ja) 給油装置
JPH0551098A (ja) 給油システム
JPH054696A (ja) 油種判別機能を備えた給油装置
JP3180390B2 (ja) 給油装置
JPH05278795A (ja) 給油装置
JP3444332B2 (ja) 油種判断機能を備えた給油ノズル
JP3109082B2 (ja) 油種判別機能を備えた給油装置
JP3032855B2 (ja) 油種判別機能を備えた軽油系燃料油用給油装置
JP2915527B2 (ja) 給油装置
JP3109129B2 (ja) 油種判別機能を備えた給油装置
JP2994408B2 (ja) 給油装置
JPH0834499A (ja) 給油装置
JP3144441B2 (ja) 油種判別機能を備えた給油装置
JPH01167099A (ja) ガスセンサー付給油装置
JP2621817B2 (ja) 油種判定機能を備えた給油装置
JPH0640495A (ja) 混油検出機能を備える給油装置
JP3099888B2 (ja) 油種判別センサ付き給油装置における給油ノズル
JP2578989Y2 (ja) 給油装置
JP3040422B2 (ja) 油種判別機能を有する給油装置
JPH0834497A (ja) 給油装置
JP3036550B2 (ja) 給油ノズル
JPH0444995A (ja) ガスセンサ付き給油ノズル
JPH03133795A (ja) 油種判別装置付給油装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees