JPH0485140A - 車両用シートの上下位置調整装置 - Google Patents

車両用シートの上下位置調整装置

Info

Publication number
JPH0485140A
JPH0485140A JP2198281A JP19828190A JPH0485140A JP H0485140 A JPH0485140 A JP H0485140A JP 2198281 A JP2198281 A JP 2198281A JP 19828190 A JP19828190 A JP 19828190A JP H0485140 A JPH0485140 A JP H0485140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat cushion
sector gear
bell crank
vertical position
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2198281A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2910179B2 (ja
Inventor
Yoshihiko Nakamura
吉彦 中村
Yukifumi Yamada
幸史 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2198281A priority Critical patent/JP2910179B2/ja
Priority to US07/726,377 priority patent/US5199679A/en
Publication of JPH0485140A publication Critical patent/JPH0485140A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2910179B2 publication Critical patent/JP2910179B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/18Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other
    • B60N2/1803Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other with independent front and/or rear adjustment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/18Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other
    • B60N2/1807Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other characterised by the cinematic
    • B60N2/1842Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other characterised by the cinematic pivoting about an axis located in the rear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/18Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other
    • B60N2/185Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other characterised by the drive mechanism
    • B60N2/1864Gear wheel driven mechanism

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車両用シートの上下位置調整装置に関するも
のである。
(従来の技術) 従来、この種の上下位置調整装置としては、実開昭60
−16622号公報に示されるものが知られている。
これは、シートクッションを上下動可能に支持し且つシ
ートバックを支持するロアアームと、ロアアームに回動
可能に枢支され一端がシートクッションの後部に連結さ
れたベルクランクと、ロアアームに回動可能に枢支され
後側ベルクランクの他端に連係された第1セクタギヤと
、第1セクタギヤに連係され第1セクタギヤを回動操作
する第1操作機構と、ロアアームに回動可能に枢支され
た第2セクタギヤと、一端が第2セクタギヤに回動可能
に枢支され他端がシートクッションの前部に連結された
揺動リンクと、第2セクタギヤに連係され第2セクタギ
ヤを回動操作する第2操作機構とを有し、第1操作機構
の操作により第1セクタギヤを介してベルクランクを回
動させ、シートクッション後部の上下位置調整がなされ
、第2操作機構の操作により第2セクタギヤを介して揺
動リンクを回動させ、シートクッション前部の上下位置
調整がなされるものであった。
(発明が解決しようとする課題) 一般的に、上下位置調整は、シートクッション後部を上
下動させることによる目線の上下位置調整と、シートク
ッション前部を上下動させることによる座面の傾斜角調
整を目的としているが、上記した上下位置調整装置では
、この目的を達成するためにシートクッション前部とシ
ートクッション後部とがそれぞれ独立して上下位置調整
がなされるようになっている。このため、目線の上下位
置を調整するために第1操作機構を操作してシートクッ
ション後部を上下動させると、必然的に座面の傾斜角が
変化することとなるので第2v4整機構を操作してシー
トクッション前部の上下動させ座面の傾斜角調整も行わ
なければならない。二の結果、目線の上下位置調整はツ
ーモションの調整操作となるため、操作性の悪いもので
あった。
故に、本発明は、簡単な構成でシートクッション前部の
単独上下位置調整及びシートクッション前部及び後部の
連動した上下位置調整を可能とすることを、その技術的
課題とするものである。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 上記技術的課題を解決するために本発明において講じた
技術的手段は、シートクッションを上下動可能に支持し
且つシートバックを支持するロアアームと、該ロアアー
ムに回動可能に枢支され一端が前記シートクッションの
後部に連結された後側ベルクランクと、前記ロアアーム
に回動可能に枢支され前記後側ベルクランクの他端に連
係された第1セクタギヤと、該第1セクタギヤに連係さ
れ前記第1セクタギヤを回動操作する第1操作機構と、
前記ロアアームに回動可能に枢支された第2セクタギヤ
と、一端が該第2セクタギヤに回動可能に枢支された揺
動リンクと、該揺動リンクの他端に回動可能に枢支され
一端が前記シートクッションの前部に連結され他端が前
記第1セクタギヤに連係された前側ベルクランクと、前
記第2セクタギヤに連係され前記第2セクタギヤを回動
操作する第2操作機構とを有したことである。
(作用) 上記技術的手段は次のように作用する。第1操作機構を
操作すると、第1セクタギヤが回動してこれに連係され
る後側ベルクランク及び前側ベルクランクが回動する。
これにより、シートクッション前側及び後側が連動して
上下位置調整がなされる。又、第2操作機構を操作する
と、第2セクタギヤが回動して揺動リンクが回動しなが
ら上下動する。これにより、前側ベルクランクを介して
シートクッション前部のみの上下位置調整がなされる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を添付図面に基づいて説明する
第1図に示されるように、ロアアーム1にはシートクッ
ション2が上下動可能に、シートバック3が回動可能に
夫々支持されている。
第2図及び第3図に示されるように、ロアアーム1の前
部には第1セクタギヤ4及び第2セクタギヤ5が夫々回
転軸6,7により回動可能に支持されている。この第1
セクタギヤ4及び第2セクタギヤ5にはビニオン8.9
及び逆転防止機能を持つスプリングカップラ機構10.
11を介して第1操作ハンドル12及び第2操作ハンド
ル13が夫々連結されている。
ロアアーム1の後部にはベルクランク14がピン15に
より回動可能に支持されており、二のベルクランク14
の一端はシートクッション2の後部に回動可能に枢支さ
れ他端はリンク16を介して第1セクタギヤ4に連結さ
れている。又、第4図に示されるように、第2セクタギ
ヤ5には揺動リンク17の一端が回動可能に枢支されて
おり、他端にはベルクランク18がビン19により回動
可能に支持されている。このベルクランク1日の一端は
シートクッション2の前部に固定されたプラケット20
に回動可能に枢支され他端はリンク21を介して第1セ
クタギヤ4にリンク16と同軸で連結されている。
尚、第1操作ハンドル12.第2操作ハンドル13、ス
プリングカップラ機構10.11及びピニオン8,9を
除いたリンク系は、シートクッション2の左右両側に配
設されており、第1セクタギヤ4及び第2セクタギヤ5
の回動は回転軸6゜7を介して第1セクタギヤ4及び第
2セクタギヤ5に相当する従動リンク22.23に伝達
され左右の連動を計っている。又、この回転軸6に沿っ
て設けられ一端が第1セクタギヤ4に係止され且つ他端
が従動リンク22に係止されたスプリング24は、シー
トクッション2上に着座した人の体重との釣り合いを取
るために補助的に設けられたものである。
次に作動について説明する。
第2図及び第3図において、第1操作ハンドル12を第
3図示反時計方向に回動操作すると、スプリングカップ
ラ機構10及びピニオン8を介して第1セクタギヤ4が
ピン6を中心に第3図示時計方向に回動する。この第1
セクタギヤ4の回動により、リンク16及びリンク21
が第3図示右方へ夫々移動し、ベルクランク14がピン
15を中心に第3図示反時計方向へベルクランク18が
ピン19を中心に第3図示時計方向へ夫々回動する。こ
の結果、シートクッション2の前部及び後部が例えば、
第5図示実線の状態から第5図示点線の状態に上動する
。又、第1操作ハンドル12を前述とは逆に第3図示時
計方向に回動操作することにより、シートクッション2
の前部及び後部が例えば、第5図示点線の状態から第5
図示実線の状態に下動する。更に、第2揉作ハンドル1
3を第3図示反時計方向に回動操作すると、°スプリン
グカップラ機構11及びピニオン9を介して第2セクタ
ギヤ5が第3図示時計方向に回動する。
この第2セクタギヤ5の回動により、揺動リンク17及
びベルクランク18が上動する。この結果、シートクッ
ション2がベルクランク14とシートクッション2の後
部との連結部を中心に第5図示時計方向に回動つまりシ
ートクッション2の前部が例えば、第5図示点線の状態
から第5図示−点鎖線の状態に上動する。このシートク
ッション2の回動による径方向相対位置変化は揺動リン
ク17の回動により吸収される。又、第2操作ハンドル
13を前述とは逆に第3図示時計方向に回動操作するこ
とにより、シートクッション2の前部が例えば、第5図
示−点鎖線の状態から第5図示点線の状態に下動する。
このように、第1操作ハンドルを回動操作することによ
りシートクッション2の前部及び後部の上下位置調整が
行われ、第2操作ハンドルを回動操作することによりシ
ートクッション2の前部のみの上下位置調整が行われる
。これにより、第1操作ハンドルの回動操作により目線
の上下位置調整を、第2操作ハンドルの回動操作により
座面の傾斜角調整を行うことができる。又、第1操作ハ
ンドルの回動操作による目線の上下位置調整は、シート
クッション2の前部及び後部両方の連動した上下動によ
り行われるため、シートクッション2は座面の傾斜角を
一定に保ったまま平行に上下動することとなる。これに
より、従来の如く、シートクッション2の後部の上下動
による目線の上下位置調整後、シートクッション2の前
部の上下動による座面の傾斜角調整を行う必要がなく、
ワンモーションの調整操作により目線の上下位置調整を
行うことができる。更に、シートクッション2の前部上
下動及びシートクッション2の後部上下動をベルクラン
ク18及びリンク21の追加のみの簡単な構成で達成す
ることができ、製作工数及びコストの面でも大変有利な
ものである。
〔発明の効果〕
本発明は、シートクッションを上下動可能に支持し且つ
シートバックを支持するロアアームと、該ロアアームに
回動可能に枢支され一端が前記シートクッションの後部
に連結された後側ベルクランクと、前記ロアアームに回
動可能に枢支され前記後側ベルクランクの他端に連係さ
れた第1セクタギヤと、該第1セクタギヤに連係され前
記第1セクタギヤを回動操作する第1操作機構と、前記
ロアアームに回動可能に枢支された第2セクタギヤと、
一端が該第2セクタギヤに回動可能に枢支された揺動リ
ンクと、該揺動リンクの他端に回動可能に枢支され一端
が前記シートクッションの前部に連結され他端が前記第
1セクタギヤに連係された前側ベルクランクと、前記第
2セクタギヤに連係され前記第2セクタギヤを回動操作
する第2操作機構とを有して車両用シートの上下位置調
整装置を構成したので、第1操作機構を操作することに
よりシートクッションの前後部を連動した上下動つまり
目線の上下位置調整を行うことができ且つ第2操作機構
を操作することによりシートクッション前部のみを上下
動つまり座面の傾斜角調整を行うことができる。又、目
線の上下位置調整は、シートクッション前部及び後部の
連動した上下動により行われるため、シートクッション
を座面の傾斜角を一定に保ったまま平行に上下動させる
ことができ、これにより、ワンモーションの調整操作に
より目線の上下位置調整を行うことができる。
上記した本発明と同様な効果を得るために、特開昭62
〜227830号公報に示されるものが知られているが
、これは、シートクッション前部及び後部を上下動させ
るために、ロアアームを上下動させている。このため、
シートクッション前部及び後部の上下動と共にシートバ
ックも上下動してしまい、着座者の体型にあったシート
バックの適性位置が得られない。これは、目線の上下位
置を調整する必要がある場合にはシートクッションする
背中の上下位置も調整しなければならないからである。
更に、ロアアームを上下動させるためロアームに設けら
れる第1操作機構及び第2操作機構も上下動することと
なり、操作中に違和悪が生じると共にシートクッション
前部及び後部を上下動させるためのリンク系も複雑なも
のとなってしまう。しかし、本発明においては、シート
クッション前部及び後部の上下動をシートクッションの
みの上下動により行っているため、シートバックがシー
トクッションと共に上下動することがなく、目線の上下
位置調整と共にシートバックに対する背中の位置調整を
行うことができる。又、前側ベルクランク及び前側ヘル
クランクと第2セクタギヤとの連係を追加するのみの簡
単な構成でシートクッション前部及び後部の連動を行う
ことができるので、部品点数が少なく、製作工数及びコ
ストの面で大変有利なものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る上下位置調整装置を持つシートの
斜視図、第2図は本発明に係る上下位置調整装置の斜視
図、第3図は第2図の平面図、第4図は連動機構部の分
解斜視図、第5図は本発明に係る上下位置調整装置の作
動によるシートクッションの作用を示すシートの平面図
である。 1・・・ロアアーム2 2・・・シートクッション。 3・・・シートバック。 4・・・第1セクタギヤ。 5・・・第2セクタギヤ。 12・・・第1操作ハンドル(第1操作機構)。 13・・・第2操作ハンドル(第2操作機構)。 14・・・ヘルクランク(後側ヘルクランク)。 17・・・揺動リンク。 18・・・ヘルクランク(前側ヘルクランク)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  シートクッションを上下動可能に支持し且つシートバ
    ックを支持するロアアームと、該ロアアームに回動可能
    に枢支され一端が前記シートクッションの後部に連結さ
    れた後側ベルクランクと、前記ロアアームに回動可能に
    枢支され前記後側ベルクランクの他端に連係された第1
    セクタギヤと、該第1セクタギヤに連係され前記第1セ
    クタギヤを回動操作する第1操作機構と、前記ロアアー
    ムに回動可能に枢支された第2セクタギヤと、一端が該
    第2セクタギヤに回動可能に枢支された揺動リンクと、
    該揺動リンクの他端に回動可能に枢支され一端が前記シ
    ートクッションの前部に連結され他端が前記第1セクタ
    ギヤに連係された前側ベルクランクと、前記第2セクタ
    ギヤに連係され前記第2セクタギヤを回動操作する第2
    操作機構とを有する車両用シートの上下位置調整装置。
JP2198281A 1990-07-26 1990-07-26 車両用シートの上下位置調整装置 Expired - Fee Related JP2910179B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2198281A JP2910179B2 (ja) 1990-07-26 1990-07-26 車両用シートの上下位置調整装置
US07/726,377 US5199679A (en) 1990-07-26 1991-07-05 Height adjusting device for a seat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2198281A JP2910179B2 (ja) 1990-07-26 1990-07-26 車両用シートの上下位置調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0485140A true JPH0485140A (ja) 1992-03-18
JP2910179B2 JP2910179B2 (ja) 1999-06-23

Family

ID=16388520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2198281A Expired - Fee Related JP2910179B2 (ja) 1990-07-26 1990-07-26 車両用シートの上下位置調整装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5199679A (ja)
JP (1) JP2910179B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2995956B2 (ja) * 1991-10-18 1999-12-27 トヨタ自動車株式会社 シートフレーム取付構造
CA2072809C (en) * 1992-06-30 1998-05-19 Rudolf Gruber Seat adjuster with compensating link
KR100321587B1 (ko) * 1993-06-04 2002-06-20 이토유타카 차량용시트의시트레벨조절장치
US5568908A (en) * 1994-12-02 1996-10-29 Atoma International Inc. Six-way manual seat adjustment assembly
FR2728206A1 (fr) * 1994-12-20 1996-06-21 Faure Bertrand Equipements Sa Armature d'assise pour siege de vehicule
GB2301281B (en) * 1995-05-24 1997-04-23 Aisin Seiki Seat apparatus
GB2303059B (en) * 1995-07-06 1997-08-27 Fuji Kiko Kk Seat lifter for motor vehicles
FR2748431B1 (fr) * 1996-05-10 1998-07-24 Faure Bertrand Equipements Sa Mecanisme de reglage en position angulaire d'un bras articule sur un support
EP0979751B1 (de) * 1998-08-12 2005-11-09 C. Rob. Hammerstein GmbH & Co.KG Sitzträgergestell eines Fahrzeugsitzes mit einem linken und einem rechten vorderen Stellarm
JP4161355B2 (ja) * 1998-09-16 2008-10-08 アイシン精機株式会社 車両用シートリフタ装置
JP2008173332A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Delta Tooling Co Ltd 座席構造
JP2009202844A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Aisin Seiki Co Ltd シートリフタ装置
US20130175841A1 (en) 2012-01-11 2013-07-11 James W. Finck Reclining seat assembly
WO2016079713A1 (en) * 2014-11-19 2016-05-26 Zodiac Seats France Comfort pilot seat kinematics
US10723243B2 (en) 2018-11-21 2020-07-28 Lear Corporation Seat adjuster

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2851562A1 (de) * 1978-11-29 1980-06-12 Rentrop Hubbert & Wagner Sitz, insbesondere kraftfahrzeugsitz
JPS5958636U (ja) * 1982-10-12 1984-04-17 トヨタ自動車株式会社 座席の上下位置調整装置
JPS6016622A (ja) * 1983-07-08 1985-01-28 Kansai Kankyo Kk 沈砂の排出装置
KR960004301B1 (ko) * 1986-03-03 1996-03-30 후지 기꼬오 가부시끼가이샤 차량용 시이트
JPH0723075B2 (ja) * 1986-03-31 1995-03-15 アイシン精機株式会社 自動車座席の高さ調整装置
JPH0545543Y2 (ja) * 1987-07-31 1993-11-22
AU608297B2 (en) * 1988-03-08 1991-03-28 Tachi-S Co., Ltd. Height adjusting device for automotive seat
JPH0618836Y2 (ja) * 1988-09-29 1994-05-18 池田物産株式会社 車両用のシート
US5088841A (en) * 1988-11-30 1992-02-18 Fuji Kiko Company, Limited Seat arrangement for automotive vehicle with seat position adjusting system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2910179B2 (ja) 1999-06-23
US5199679A (en) 1993-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0485140A (ja) 車両用シートの上下位置調整装置
JPH0711647Y2 (ja) ヘツドレスト装置
JPS62227830A (ja) 自動車座席の高さ調整装置
US6340208B1 (en) Motor vehicle seat, in particular back seat
JPH1059038A (ja) 可動アームレスト付きチャイルドシート
US4679855A (en) Side support assembly
JPH08244505A (ja) 座席支持装置
JPH06227299A (ja) シートバック移動装置
JP3034795B2 (ja) 建設機械の操作レバーコンソールのチルト装置
JPH0514571B2 (ja)
JP3889107B2 (ja) 座席のサスペンション装置
JPH082298A (ja) シートクッション長可変機構
JPS6315063Y2 (ja)
JPH0858453A (ja) ローリングシート
JPH07257248A (ja) 車両用中折れシート
JPH0440539Y2 (ja)
JPH0336278Y2 (ja)
JPS6238422Y2 (ja)
JPH061873Y2 (ja) ハイトアジャスタ操作機構
JPS6323937B2 (ja)
JPH0655575B2 (ja) 車両用シ−ト
JPH06217846A (ja) ランバーサポート装置
JPH0732920A (ja) 車両用シート傾動装置
JPH08182572A (ja) シートバックのサポート装置
JP3149489B2 (ja) 車両用シートにおけるシートクッションの位置調節装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees