JP3034795B2 - 建設機械の操作レバーコンソールのチルト装置 - Google Patents

建設機械の操作レバーコンソールのチルト装置

Info

Publication number
JP3034795B2
JP3034795B2 JP8104872A JP10487296A JP3034795B2 JP 3034795 B2 JP3034795 B2 JP 3034795B2 JP 8104872 A JP8104872 A JP 8104872A JP 10487296 A JP10487296 A JP 10487296A JP 3034795 B2 JP3034795 B2 JP 3034795B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation lever
console
bar
shaft
female screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8104872A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09291564A (ja
Inventor
靖 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd filed Critical Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP8104872A priority Critical patent/JP3034795B2/ja
Publication of JPH09291564A publication Critical patent/JPH09291564A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3034795B2 publication Critical patent/JP3034795B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2004Control mechanisms, e.g. control levers

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は建設機械の操作レバ
ーコンソールに関するものであり、特に、運転姿勢に応
じて上下方向へ傾倒可能にした操作レバーコンソールの
チルト装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図7は建設機械の一例として油圧ショベ
ルの運転席を示し、センタコンソール1の上部にシート
2を載置し、該センタコンソール1の両側に左右の操作
レバーコンソール3,4が設けられ、夫々の操作レバー
コンソール3,4に操作レバー5,6を取り付けてあ
る。
【0003】ここで、深掘り作業などでオペレータが前
傾するときは、操作レバー5,6がオペレータの横或い
は後の位置になって操作困難になるため、操作レバーコ
ンソール3,4を所望の傾倒角度に調整できるようにし
た操作レバーコンソールのチルト装置が知られている。
【0004】従来の操作レバーコンソールのチルト装置
の一例を図8に示す。一方の操作レバーコンソール3に
ついて説明すれば、台座7にラックギヤ8を刻設すると
ともにピン9を固設し、このピン9に操作レバーコンソ
ール3を枢着して、該操作レバーコンソール3を上下方
向へ揺動自在にしてある。また、該操作レバーコンソー
ル3にはロックレバー10を枢着してあり、該ロックレ
バー10の先端10aがバネ(図示せず)などにより前
記ラックギヤ7へ噛合するように付勢されている。
【0005】そして、同図の二点鎖線で示すように、ロ
ックレバー10を回動してその先端10aとラックギヤ
7との噛合を解除すれば、操作レバーコンソール3が上
下任意の方向へ揺動して傾倒角度が変化する。次に、図
9に示すように、ロックレバー10の先端10aを前記
ラックギヤ7の他の位置へ噛合させれば、操作レバーコ
ンソール3の傾倒角度が変化した位置でロックされる。
尚、他方の操作レバーコンソール4も、同様の構成によ
り傾倒角度を調整可能に形成されている。
【0006】また、実開昭63−116561号公報記
載の操縦装置のように、操作レバーコンソールに設けた
ノブの操作により、メカニカルロック機構をロックまた
はアンロックして、操作レバーコンソールの傾倒角度を
無段階に調整可能としたものも知られている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図8に示す従来の操作
レバーコンソールのチルト装置は、ロックレバーとラッ
クギヤの噛合により操作レバーコンソールの傾倒をロッ
クしているので、傾倒角度が数段階に設定されている角
度にしか調整できず、操作レバーコンソールをオペレー
タの作業状況に応じた最適の傾倒角度に調整することが
できない。また、左右の操作レバーコンソールを夫々別
個に調整するので、調整操作が煩雑であった。
【0008】一方、実開昭63−116561号公報記
載の操縦装置は、操作レバーコンソールの傾倒角度を無
段階に調整可能であるが、これも左右の操作レバーコン
ソールの傾倒角度を夫々別個に調整するので、調整操作
が煩雑である。
【0009】そこで、左右の操作レバーコンソールの傾
倒角度を無段階で調整可能にするとともに、一回の操作
で左右の傾倒調整を同時に行えるようにするために解決
すべき技術的課題が生じてくるのであり、本発明はこの
課題を解決することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために提案されたものであり、センタコンソールの
上部にシートを載置し、該センタコンソールの両側に左
右の操作レバーコンソールを設け、夫々の操作レバーコ
ンソール内にブラケットを配設して操作レバーを取り付
けるとともに、該ブラケットを揺動軸に枢着して操作レ
バーコンソールを上下方向へ揺動自在にし、一方、前記
センタコンソール内の左右方向にバーを設け、該バーの
両端に前記左右のブラケットの後端を連結し、更に、該
バーに雌ネジ部を設け、該バーの前方に前後方向へチル
ト調整用のシャフトを配設するとともに、該シャフトに
雄ネジ部を設けて前記雌ネジ部に螺着した建設機械の操
作レバーコンソールのチルト装置を提供するものであ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に従って詳述する。尚、説明の都合上、従来と同一構成
部分には同一符号を付してその説明を省略する。図1及
び図2に示すように、センタコンソール1の両側に設け
られた左右の操作レバーコンソール3,4内にブラケッ
ト11,12を配設し、夫々のブラケット11,12の
前部に操作レバー5,6を取り付ける。また、左右方向
へ揺動軸13,14を同一軸上に設け、左右のブラケッ
ト11,12を夫々揺動軸13,14に枢着して、左右
の操作レバーコンソール3,4を上下方向へ揺動自在に
形成する。
【0012】前記センタコンソール1内の左右方向にバ
ー15を設け、該バー15の両端に前記左右のブラケッ
ト11,12の後端をヒンジピン16,17にて蝶着す
る。また、該バー15の略中央下部に雌ネジボス18を
ヒンジ19にて取り付けるとともに、該バー15の前方
に前後方向へチルト調整用のシャフト20を設ける。
【0013】このシャフト20の前部及び後部は、夫々
アーム21,22により回転自在に支持されており、更
に、このシャフト20に雄ネジ部23を設けて、該雄ネ
ジ部23を前記雌ネジボス18に螺着する。そして、こ
のシャフト20の前端をセンタコンソール1の前面より
突出させてハンドル24を固着する。
【0014】而して、前記ハンドル24を左右どちらか
へ回転させれば、シャフト20の雄ネジ部23が同方向
へ回転し、雄ネジ部23に螺着されている雌ネジボス1
8が前後方向(矢印FまたはR方向)へ移動する。
【0015】例えば、図3に示すように、前記ハンドル
24を回転して雌ネジボス18を後方(矢印R方向)へ
移動させれば、前記バー15の下端が後方へ移動して左
右のブラケット11,12の後端が押し上げられる。従
って、左右のブラケット11,12は揺動軸13,14
を中心に図中反時計方向へ回動し、左右の操作レバーコ
ンソール3,4が下方(矢印D方向)へ傾倒する。
【0016】一方、図1に示した状態から、前述とは逆
に雌ネジボス18を前方(矢印F方向)へ移動させれ
ば、図示は省略するが、前記バー15の下端が前方へ移
動して左右のブラケット11,12の後端が引き下げら
れる。従って、左右のブラケット11,12は揺動軸1
3,14を中心に時計方向へ回動し、左右の操作レバー
コンソール3,4が上方(矢印U方向)へ傾倒する。
【0017】雌ネジボス18を前後へ移動させたとき、
バー15の両端の移動量は左右で等しいので、左右のブ
ラケット11,12の回動角度も等しくなり、従って、
前記ハンドル24の回転操作により、左右の操作レバー
コンソール3,4の傾倒調整を同時に行える。また、雌
ネジボス18はシャフト20の回転量に応じて少しずつ
前後へ移動し、ブラケット11,12も微小角度ずつ回
動するため、左右の操作レバーコンソール3,4の傾倒
角度を上下どちらの方向へも無段階に調整することがで
きる。
【0018】図4及び図5は他の実施の形態を示し、前
述した実施の形態と共通する構成部分には同一符号を付
すものとする。前記センタコンソール1内の左右方向に
バー15を設け、該バー15の両端に左右のブラケット
11,12の後端をヒンジピン16,17にて蝶着す
る。また、該バー15の略中央下部に雌ネジボス18を
固着し、該バー15の前方に前後方向へチルト調整用の
シャフト20を設ける。
【0019】このシャフト20の前部は、ピン25を中
心に揺動自在なアーム26により回転自在に支持されて
おり、更に、このシャフト20の雄ネジ部23を前記雌
ネジボス18に螺着する。そして、このシャフト20の
前端をセンタコンソール1の前面より突出させてハンド
ル24を固着する。尚、バー15に固着した雌ネジボス
18は必ずしも必要ではなく、該バー15に直接雌ネジ
部を開穿して、シャフト20の雄ネジ部23をバーの雌
ネジ部へ螺着してもよい。
【0020】而して、前記ハンドル24を左右どちらか
へ回転させれば、シャフト20の雄ネジ部23が同方向
へ回転し、雄ネジ部23に螺着されている雌ネジボス1
8が前後方向(矢印FまたはR方向)へ移動する。
【0021】例えば、図6に示すように、前記ハンドル
24を回転して雌ネジボス18を後方(矢印R方向)へ
移動させれば、前記バー15が後方へ移動しようとし
て、前記シャフト20の後端が上方へ回動するととも
に、バー15により左右のブラケット11,12の後端
が押し上げられる。従って、左右のブラケット11,1
2は揺動軸13,14を中心に図中反時計方向へ回動
し、左右の操作レバーコンソール3,4が下方(矢印D
方向)へ傾倒する。
【0022】一方、図4に示した状態から、前述とは逆
に雌ネジボス18を前方(矢印F方向)へ移動させれ
ば、図示は省略するが、前記バー15が前方へ移動しよ
うとして、前記シャフト20の後端が下方へ回動すると
ともに、バー15により左右のブラケット11,12の
後端が引き下げられる。従って、左右のブラケット1
1,12は揺動軸13,14を中心に時計方向へ回動
し、左右の操作レバーコンソール3,4が上方(矢印U
方向)へ傾倒する。
【0023】この場合も前述した実施の形態と同様に、
雌ネジボス18を前後へ移動させたとき、バー15の両
端の移動量は左右で等しいので、左右のブラケット1
1,12の回動角度も等しくなり、従って、前記ハンド
ル24の回転操作により、左右の操作レバーコンソール
3,4の傾倒調整を同時に行える。また、雌ネジボス1
8はシャフト20の回転量に応じて少しずつ前後へ移動
し、ブラケット11,12も微小角度ずつ回動するた
め、左右の操作レバーコンソール3,4の傾倒角度を上
下どちらの方向へも無段階に調整することができる。
【0024】尚、本発明は、本発明の精神を逸脱しない
限り種々の改変を為すことができ、そして、本発明が該
改変されたものに及ぶことは当然である。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では左右の
操作レバーを取り付けたブラケットをバーで連結し、チ
ルト調整用のシャフトを回転することによりバーの位置
を前後動させて、左右のブラケットを上下に揺動させ
る。従って、該ブラケットと一体に操作レバーコンソー
ルが回動し、操作レバーコンソールの傾倒角度を左右同
時に調整することができる。
【0026】また、チルト調整用のシャフトの回転量に
応じてバーの雌ネジ部が少しずつ前後へ移動し、ブラケ
ットも微小角度ずつ回動するため、左右の操作レバーコ
ンソールの傾倒角度を上下どちらの方向へも無段階に調
整することができる。
【0027】斯くして、オペレータの作業状況に応じて
左右の操作レバーコンソールを最適の傾倒角度に調整す
ることが可能となり、且つ、調整操作も簡便となる等正
に諸種の効果を奏する発明である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示し、油圧ショベルの運
転席に設けられた操作レバーコンソールのチルト装置の
側面図。
【図2】操作レバーコンソールのチルト装置の斜視図。
【図3】操作レバーコンソールの傾倒角度が変化した状
態の側面図。
【図4】他の実施の形態を示し、操作レバーコンソール
のチルト装置の側面図。
【図5】他の実施の形態を示し、操作レバーコンソール
のチルト装置の斜視図。
【図6】他の実施の形態を示し、操作レバーコンソール
の傾倒角度が変化した状態の側面図。
【図7】油圧ショベルの運転席を示す斜視図。
【図8】従来の操作レバーコンソールのチルト装置の側
面図。
【図9】従来の操作レバーコンソールの傾倒角度が変化
した状態の側面図。
【符号の説明】
1 センタコンソール 2 シート 3,4 操作レバーコンソール 5,6 操作レバー 11,12 ブラケット 13,14 揺動軸 16,17 ヒンジピン 18 雌ネジボス 20 シャフト 23 雄ネジ部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 センタコンソールの上部にシートを載置
    し、該センタコンソールの両側に左右の操作レバーコン
    ソールを設け、夫々の操作レバーコンソール内にブラケ
    ットを配設して操作レバーを取り付けるとともに、該ブ
    ラケットを揺動軸に枢着して操作レバーコンソールを上
    下方向へ揺動自在にし、一方、前記センタコンソール内
    の左右方向にバーを設け、該バーの両端に前記左右のブ
    ラケットの後端を連結し、更に、該バーに雌ネジ部を設
    け、該バーの前方に前後方向へチルト調整用のシャフト
    を配設するとともに、該シャフトに雄ネジ部を設けて前
    記雌ネジ部に螺着したことを特徴とする建設機械の操作
    レバーコンソールのチルト装置。
JP8104872A 1996-04-25 1996-04-25 建設機械の操作レバーコンソールのチルト装置 Expired - Lifetime JP3034795B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8104872A JP3034795B2 (ja) 1996-04-25 1996-04-25 建設機械の操作レバーコンソールのチルト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8104872A JP3034795B2 (ja) 1996-04-25 1996-04-25 建設機械の操作レバーコンソールのチルト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09291564A JPH09291564A (ja) 1997-11-11
JP3034795B2 true JP3034795B2 (ja) 2000-04-17

Family

ID=14392318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8104872A Expired - Lifetime JP3034795B2 (ja) 1996-04-25 1996-04-25 建設機械の操作レバーコンソールのチルト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3034795B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100430399B1 (ko) * 2001-12-18 2004-05-04 볼보 컨스트럭션 이키프먼트 홀딩 스웨덴 에이비 중장비 조종박스의 높낮이 조절장치
KR101630455B1 (ko) * 2009-12-21 2016-06-15 두산인프라코어 주식회사 건설장비의 운전석 콘솔박스 높이조절장치
JP6606117B2 (ja) * 2017-03-29 2019-11-13 日立建機株式会社 建設機械の操作レバー装置
JP7348792B2 (ja) * 2019-09-30 2023-09-21 株式会社小松製作所 キャブおよび作業車両
CN114846207A (zh) * 2019-12-26 2022-08-02 星天具工业株式会社 控制台的倾斜结构和控制台
JP7266879B2 (ja) * 2019-12-26 2023-05-01 スターテング工業株式会社 コンソールのチルト構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09291564A (ja) 1997-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100026026A1 (en) Apparatus for adjusting height of console of construction machine
JPS61181771A (ja) 車両操縦装置
JP3034795B2 (ja) 建設機械の操作レバーコンソールのチルト装置
JP3655429B2 (ja) 建設機械の操作レバー装置
JP2910179B2 (ja) 車両用シートの上下位置調整装置
JP3808729B2 (ja) 運転席の反転支持装置
JP2004308132A (ja) 建設機械の運転席装置
JP3634484B2 (ja) 作業機械の操作レバー位置調節装置
JP2004142479A (ja) 作業車の座席装置
JP3928911B2 (ja) 作業車両の操作レバー位置調整装置
JP2002149255A (ja) 作業車の運転操縦装置
JPH083203Y2 (ja) 管理機のロータリカバーの跳上げ調節構造
JP2560325Y2 (ja) 建設機械の運転席
JPH0523642Y2 (ja)
JPH0827839A (ja) 建設機械の操縦装置
JP3857351B2 (ja) 作業車のブレーキ操作構造
JPH0514571B2 (ja)
JPH0721646Y2 (ja) 建設機械の操縦装置
JPS5929580Y2 (ja) シ−トリクライナ−
JPH07102591A (ja) 建設機械の操作装置
JP2002332661A (ja) 建設機械の操作レバー装置
JPH0716184Y2 (ja) 作業車の操作レバー取付構造
JP2568319Y2 (ja) 車両用シートの上下調節装置
JP3362285B2 (ja) 歩行型移動農機のハンドル装置
JPH0711645Y2 (ja) 車両等の座席