JPH0336278Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0336278Y2
JPH0336278Y2 JP1984049852U JP4985284U JPH0336278Y2 JP H0336278 Y2 JPH0336278 Y2 JP H0336278Y2 JP 1984049852 U JP1984049852 U JP 1984049852U JP 4985284 U JP4985284 U JP 4985284U JP H0336278 Y2 JPH0336278 Y2 JP H0336278Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
operating force
seat
fixed
driving gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984049852U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60160752U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984049852U priority Critical patent/JPS60160752U/ja
Publication of JPS60160752U publication Critical patent/JPS60160752U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0336278Y2 publication Critical patent/JPH0336278Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、自動車のリクライニングシートにつ
いての技術分野に属する。
〔従来の技術〕
自動車のリクライニングシートには、タウメル
タイプの無段階式のものがある。そして、斯かる
リクライニングシートのうちには、操作性をよく
するため、第1図に示されるように、リクライニ
ング装置(第1図には図示されていないが、これ
は、シートクツシヨン2に対してシートバツク3
を傾動自在に、且つ、任意の角度で固定可能にす
るものである。)から離れた位置に操作部材11
が設けられているものがある(例えば、実開昭56
−158953号)。第1図において、リクライニング
装置は符号8で示されている部分に設けられてい
る。操作部材11は、リクライニング装置のある
部分(符号8が付されている部分)よりも前方
(矢印F方向)に設けられている。このように、
リクライニング装置に対して操作部材11が前方
(矢印F方向)に離れて設けられているのは、次
の理由による。
即ち、操作部材11がリクライニング装置の部
分(符号8が付されている部分)にあると、操作
部材11を操作する場合、乗務員にとつては後ろ
に手をまわして操作しなければならないため、操
作しづらい。従つて、このような不具合を防止す
るためである。
ところで、第1図に示されるようなリクライニ
ングシート1においては、前記の通り、操作部材
11と図示されないリクライニング装置とが離さ
れているため、リクライニング装置の操作は、通
常、操作力伝達ベルト13を介して行われてい
る。即ち、操作部材11には駆動歯車12が固定
されている。図示されないリクライニング装置に
は被駆動歯車10が取り付けられている。そし
て、駆動歯車12と被駆動歯車とには前述の操作
力伝達ベルト13が巻回されている。斯くして、
操作力は、この操作力伝達ベルト13を介して図
示されないリクライニング装置に伝達される。な
お、当然ながら、操作力伝達ベルト13には図示
されないカバーがかけられている。
〔考案が解決しようとする課題〕
第1図に示されているようなリクライニングシ
ート1については、第1図のAで示される部分に
おいて操作力伝達ベルト13(即ち、そのカバ
ー)がはみ出し、乗務員の乗り降りの邪魔になる
という問題があつた。これは、次の理由による。
即ち、シートバツク3は、符号9で示される点
(被駆動歯車10の中心)を軸にして、その回り
に傾動可能とされている。この場合、符号9で示
される点(即ち、シートバツク3の傾動中心)
は、シートクツシヨン2の上面よりもある程度高
い位置にしておかなければならない。なぜなら、
シートバツク3の傾動中心9があまり低い位置に
あると、シートバツク3を矢印P方向に倒そうと
したとき、シートクツシヨン2の表面21とシー
トバツク3の表面22とがあたつて、シートバツ
ク3が殆ど倒れないということが起こるからであ
る。しかしながら、シートバツク3の傾動中心9
をシートクツシヨン2よりもある程度高い位置に
すると、(イ)前記の通り、操作性を良くするた
め、操作部材11(即ち、駆動歯車12)は成る
べく前方(矢印F方向)に配置されている、ま
た、(ロ)駆動歯車12と被駆動歯車10とには
操作力伝達ベルト13が巻回されており、操作力
は、操作力伝達ベルト13を介して伝達されるよ
うになつているため、第1図においてAで示され
ているようなはみ出し部分が生じることになる。
そこで、本考案の課題は、第1図に示されてい
るような操作力伝達ベルトを用いたリクライニン
グシートにおいて、第1図のAのようなはみ出し
部分をなくすことにより、乗務員の乗り降りの不
便を解消することにある。
〔課題を解決するための手段〕
そのため、本考案に係る自動車のリクライニン
グシートは、シートクツシヨンの側部に設けられ
る固定ブラケツトと、シートバツクの側部に設け
られ、シートクツシヨンの上面と略同一ないしは
この上面より上方の高さで固定ブラケツトと傾動
可能に軸着される傾動ブラケツトと、固定ブラケ
ツトと傾動ブラケツトとを軸着する軸に連結さ
れ、固定ブラケツトに対し傾動ブラケツトを任意
の傾動角度に保持させるリクライニング装置と、
固定ブラケツトに回動自在に備えられる操作部材
と、この操作部材に固定される駆動歯車と、軸を
介して、リクライニング装置に連結される被駆動
歯車と、駆動歯車から被駆動歯車へ巻回されると
ともに、駆動歯車と被駆動歯車とに噛み合つて、
操作部材からの操作力をリクライニング装置へ伝
達する環状の操作力伝達手段と、この操作力伝達
手段と接触させるとともに、固定ブラケツトに固
定され、駆動歯車と被駆動歯車との間で操作力伝
達手段の往復両経路をシートクツシヨン上面から
離れる方向に折曲させる中継部材と、を備える。
〔作用〕
本考案においては、中継部材によつて、駆動歯
車と被駆動歯車との間にある操作力伝達手段の往
復両経路をシートクツシヨン上面から離れる方向
に折曲させたため、第1図においてAで示されて
いるようなはみ出し部分は出来ない。
〔実施例〕
次に、本考案の実施例を図面を基にして詳細に
説明する。
第2図は、本考案の実施例の側面図である。第
2図において、本実施例に係る自動車のリクライ
ニングシート(以下、単にリクライニングシート
と言う)1は、シートクツシヨン2とシートバツ
ク3とを有する。シートクツシヨン2の側面4に
は図示しない螺子によつて固定ブラケツト5が固
定されている。シートバツク3の側面6には螺子
23によつて傾動ブラケツト7が固定されてい
る。傾動ブラケツト7は、符号9が付されている
点を軸(この軸そのものは図示されてはいない)
にして、固定ブラケツト5に回動可能に軸着され
ている。斯かる部分(以下、軸着部分8と言う)
にはリクライニング装置(図示されない)が取り
付けられている。
リクライニング装置は、固定ブラケツト5に対
して傾動ブラケツト7を第2図における矢印P方
向に傾動自在に、且つ、任意の角度で固定可能に
するようなものである。なお、リクライニング装
置自体については周知のものであるので、その説
明は省略する。リクライニング装置にはそれ自身
を作動させる被駆動歯車10が軸9を介して設け
られている。固定ブラケツト5には、固定ブラケ
ツト5に対して回動可能に、操作部材11が取り
付けられている。操作部材11は、リクライニン
グ装置を操作するためのものである。操作部材1
1は、前記の通り、操作性を考慮して、リクライ
ニング装置のある軸着部分8から離されて、固定
ブラケツト5においても成るべく前方(第2図に
おける矢印F方向)に配置されている。操作部材
11は、本実施例の場合円筒状のノブで構成され
ている。操作部材11には駆動歯車12が固定さ
れている。従つて、操作部材11を回動すること
によつて駆動歯車12も一緒に回動する。
駆動歯車12と被駆動歯車10とには、それぞ
れ両者に噛み合つて駆動歯車12から被駆動歯車
10へ操作力を伝達する環状の操作力伝達手段で
ある操作力伝達ベルト13が巻回されている。斯
かる操作力伝達ベルト13は、内側に歯の付いた
コグベルト或いはチエーン等がよい。固定ブラケ
ツト5の駆動歯車12と被駆動歯車10との間に
は、その間にある操作力伝達ベルト13の往復両
経路をシートクツシヨン2の上面から離れる方向
に折曲させる役目をする中継部材14,14が配
置されている。斯かる中継部材14,14として
は、第3図に示されているように、固定ブラケツ
ト5に固定されている単なるロツド24、或い
は、第4図に示されているように、第3図のロツ
ド24に回動可能に嵌挿されたローラ25(或い
は、歯車等)で良い。第2図において、中継部材
14,14は、それぞれ操作力伝達ベルト13の
往復両経路をシートクツシヨン2の上面から離れ
る方向に押圧して、操作力伝達ベルト13につい
て第1図に示されているようなAの部分(即ち、
乗務員の乗り降りに邪魔になる部分)が出来ない
ような位置に設けられている。
本実施例においては、上記のような位置に中継
部材14,14が設けられているため、斯かる中
継部材14,14によつて、第1図においてAで
示される操作力伝達ベルト13のはみ出し部分は
出来ない。
斯くして、本実施例によれば、第1図Aのよう
なはみ出し部分による乗務員の乗り降りの不便を
解消することが可能となるという効果を奏する。
さらに、中継部材14,14により、駆動歯車
12と被駆動歯車10との間に巻回される操作力
伝達ベルト13の往復両経路をシートクツシヨン
2の上面から離れる方向に折曲させるので、シー
トクツシヨン2とシートバツク3の形状に沿わせ
て、操作力伝達ベルト13の経路を大きく変更さ
せることができる。
〔考案の効果〕
斯くして、本考案によれば、第1図のAのよう
なはみ出し部分による乗務員の乗り降りの不便を
解消することが可能となるという効果を奏する。
さらに、中継部材により、駆動歯車と被駆動歯
車との間に巻回される操作力伝達手段の往復両経
路をシートクツシヨン上面から離れる方向に折曲
させるので、シートクツシヨンとシートバツクの
形状に沿わせて、操作力伝達手段の経路を大きく
変更させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の自動車のリクライニングシー
トの側面図、第2図は、本考案の一実施例に係る
自動車のリクライニングシートの側面図、第3図
は、中継部材として用いられるロツドの側面図、
第4図は、中継部材として用いられるローラの縦
断面図である。 符号の説明、1……自動車のリクライニングシ
ート、2……シートクツシヨン、3……シートバ
ツク、4……シートクツシヨンの側面、5……固
定ブラケツト、6……シートバツクの側面、7…
…傾動ブラケツト、8……固定ブラケツトにおけ
る傾動ブラケツトの軸着部分、10……被駆動歯
車、11……操作部材、12……駆動歯車、13
……操作力伝達ベルト(操作力伝達手段)、14
……中継部材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 シートクツシヨンの側部に設けられる固定ブラ
    ケツトと、 シートバツクの側部に設けられ、前記シートク
    ツシヨンの上面と略同一ないしはこの上面より上
    方の高さで前記固定ブラケツトと傾動可能に軸着
    される傾動ブラケツトと、 前記固定ブラケツトと前記傾動ブラケツトとを
    軸着する軸に連結され、前記固定ブラケツトに対
    し前記傾動ブラケツトを任意の傾動角度に保持さ
    せるリクライニング装置と、 前記固定ブラケツトに回動自在に備えられる操
    作部材と、 この操作部材に固定される駆動歯車と、 前記軸を介して、前記リクライニング装置に連
    結される被駆動歯車と、 前記駆動歯車から前記被駆動歯車へ巻回される
    とともに、前記駆動歯車と前記被駆動歯車とに噛
    み合つて、前記操作部材からの操作力を前記リク
    ライニング装置へ伝達する環状の操作力伝達手段
    と、 この操作力伝達手段と接触させるとともに、前
    記固定ブラケツトに固定され、前記駆動歯車と前
    記被駆動歯車との間で前記操作力伝達手段の往復
    両経路を前記シートクツシヨン上面から離れる方
    向に折曲させる中継部材と、 を備える自動車のリクライニングシート。
JP1984049852U 1984-04-04 1984-04-04 自動車のリクライニングシ−ト Granted JPS60160752U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984049852U JPS60160752U (ja) 1984-04-04 1984-04-04 自動車のリクライニングシ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984049852U JPS60160752U (ja) 1984-04-04 1984-04-04 自動車のリクライニングシ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60160752U JPS60160752U (ja) 1985-10-25
JPH0336278Y2 true JPH0336278Y2 (ja) 1991-08-01

Family

ID=30567424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984049852U Granted JPS60160752U (ja) 1984-04-04 1984-04-04 自動車のリクライニングシ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60160752U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0437473Y2 (ja) * 1986-01-20 1992-09-03

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS64116Y2 (ja) * 1980-04-26 1989-01-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60160752U (ja) 1985-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2115147A1 (en) Wheelchair
JP2910179B2 (ja) 車両用シートの上下位置調整装置
JPH069939B2 (ja) 自動変速機のシフトレバ装置
JPH0336278Y2 (ja)
JPH0454362Y2 (ja)
JP2542353Y2 (ja) シートのリクライニング構造
JPH06227299A (ja) シートバック移動装置
GB2059496A (en) Seat reclining mechanism
JP2759552B2 (ja) 車両用シートの面ランバーサポート装置
JP2843325B2 (ja) トランスミッションの遠隔操作装置
JP5034507B2 (ja) 座席
JP2006130302A (ja) 小型電動車両及びハンドルユニット
JP2003104085A (ja) 走行車両の操縦装置
KR0134524B1 (ko) 차량용 앞시이트의 리크라이너 장치
JP2625134B2 (ja) シート調節装置
JPS6119712Y2 (ja)
KR0138215Y1 (ko) 자동차 시이트의 헤드 레스트 경사각 조절장치
JPS6345154Y2 (ja)
KR200145543Y1 (ko) 시트빽의 상하.전후 럼버 써포트 조절장치
JPH0443392Y2 (ja)
JPH0342247U (ja)
JP3679248B2 (ja) 座席の背当
JPH0428832Y2 (ja)
KR930001988Y1 (ko) 자동차용 백미러 자동 조절장치
JP3252547B2 (ja) 車両用シート傾動装置