JPH0475351A - 化合物半導体装置の製造方法 - Google Patents

化合物半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0475351A
JPH0475351A JP2189838A JP18983890A JPH0475351A JP H0475351 A JPH0475351 A JP H0475351A JP 2189838 A JP2189838 A JP 2189838A JP 18983890 A JP18983890 A JP 18983890A JP H0475351 A JPH0475351 A JP H0475351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
impurity diffusion
conductivity type
melting point
point metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2189838A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Fujii
隆行 藤井
Mitsunori Nakatani
光徳 中谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2189838A priority Critical patent/JPH0475351A/ja
Priority to US07/730,626 priority patent/US5112766A/en
Priority to DE69126477T priority patent/DE69126477D1/de
Priority to EP91306428A priority patent/EP0467636B1/en
Publication of JPH0475351A publication Critical patent/JPH0475351A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66848Unipolar field-effect transistors with a Schottky gate, i.e. MESFET
    • H01L29/66856Unipolar field-effect transistors with a Schottky gate, i.e. MESFET with an active layer made of a group 13/15 material
    • H01L29/66863Lateral single gate transistors
    • H01L29/66878Processes wherein the final gate is made before the formation, e.g. activation anneal, of the source and drain regions in the active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/107Substrate region of field-effect devices
    • H01L29/1075Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は化合物半導体装置の製造方法に関し、特に高
融点金属を用いた自己整合型ゲー)GaAs電界効果ト
ランジスタの製造方法において、短チャンネル効果の抑
制、ゲート・ソース間容量の低減を図る技術に関するも
のである。
〔従来の技術〕
第2図は従来の高融点金属を用いた自己整合型ゲートを
存するGaAs電界効果トランジスタの主な製造工程を
示すものである。
以下、これを用いて従来の製造方法を説明する。
まず、第2図(a)に示すように半絶縁性GaAs基板
1上の所望の位置にイオン注入により活性層2(以下、
1層と称す)を形成する。
次に、第2図(b)に示すように半絶縁性GaAs基板
1上全面にスパッタ法あるいは蒸着法により高融点金属
、例えば、W S i xを被着させ、写真製版技術に
よりフォトレジスト4のバターニングを行い、該フォト
レジスト4をマスクとし、WSix3’をCF a +
 O□やSF、ガスなどを用いた反応性イオンエツチン
グにより加工する。
次に第2図(C)に示すようにWSix3’をマスクに
イオン注入、アニール法により中濃度ドーピング層5(
以下、n゛層と称す)を形成する。
次に第2図(d)に示すように、全面に絶縁膜6をプラ
ズマCVD法などにより堆積させた後、第2図(e)に
示すようにWSix3’ の側壁にのみ残すように絶縁
膜6”を反応性イオンエツチングにより異方性エツチン
グする。
次に第2図<f)に示すようにイオン注入、アニール法
により高濃度層7(以下、n゛層と称す)を形成し、さ
らに第2図(9)に示すようにn゛層7オーミック接触
をとるソース電極8a、  ドレイン電極8bを蒸着・
リフトオフ法により形成し、これにより電界効果トラン
ジスタを形成する。
しかし、素子の微細化を図るためにゲート長を短くした
場合、n層2直下の半絶縁性Gaps基板部でのリーク
電流が増大し、いわゆる短チャンネル効果が発生する。
特にゲート長が1μm以下ではこれが顕著になり、閾値
電圧のバラツキが大きくなるという問題点がある。
この短チャンネル効果を抑制する方法としては、n層5
とn゛層層下下p型ドーピング層9(以下、2層と称す
)を設ける事がを効であり、このようなpti9を設け
ることにより短チャンネル効果はゲート長0.5μmま
で抑制することができると言われている。
第3図はソース領域及びドレイン領域のn層5゜n″N
7下に一面に2層9を設けたものを示している。
しかし、第3図の構造の場合、ソース電極下にも2層が
あるためソース・ゲート容量が増加し、トランジスタの
高周波特性が劣化するという問題点がある。
そこで、特性の劣化もなく短チャンネル効果を抑制する
ものとして、ドレイン領域のnN5及びn゛層7下のみ
に選択的に2層9を形成した構造を第4図に示す。
本構造の形成方法は第5図(a)に示すように、活性層
2を形成する前に、予め半絶縁性GaAs基板1上に写
真製版によりレジスト膜11を形成し、これをマスクと
してイオン注入によりp型の不純物を注入して2層9を
形成するもので、その後の第5図(b)〜((至)に示
す工程は上述した第2図(a)〜(員に相当するもので
ある。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、第4図に示すようなドレイン電極下にの
み9層9を設けた構造は、短チヤネル効果を抑制するた
めには最適な構造ではあるが、この構造を得るには第5
図に示したように、9層9の形成、及びゲート電極3°
の形成に写真製版技術を必要としていたため、写真製版
技術の合わせ精度上の問題から、第6図に示すようにp
li9がドレイン電極下のn層5とn゛層7覆うように
正確に形成されない場合がある。この場合、n層5とn
+層7の一部が露出しているので、短チャンネル効果は
抑制されず、依然として半絶縁性基板1内でリーク電流
が流れることとなり、しきい値電圧のバラツキを生じる
こととなっていた。
このように従来の製造方法によれば、9層9をドレイン
電極8b下のn3層7とn゛層5覆うように制御性、再
現性よく形成することができず、この結果、短チヤネル
効果を均一性よく抑制することができないという問題が
あった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、ドレイン電極下にのみ正確にp層を有する構
造を、制御性、再現性よく形成でき、常に均一性よく短
チヤネル効果を防止できる化合物半導体装置の製造方法
を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段〕 この発明に係る半導体装置の製造方法は、半絶縁性化合
物半導体基板表面に第1導電型の低濃度不純物拡散層を
形成するとともに選択的に絶縁膜を形成し、該絶縁膜の
端部に高融点金属の側壁を設け、該絶縁膜、高融点金属
をマスクに第2導電型不純物拡散領域を形成するための
イオン注入を行い、次に絶縁膜を除去することにより側
壁にあった高融点金属をゲート電極として用い、該ゲー
ト電極をマスクとしイオン注入を行い、第1導電型の高
濃度不純物拡散頭載を形成し、この上にソース電極、ド
レイン電極を形成したものである。
また、この発明に係る化合物半導体装置の製造方法は、
半絶縁性化合物半導体基板表面に第1導電型の低濃度不
純物拡散層を形成するとともにこの上に選択的に第1の
絶縁膜を形成し、該第1の絶縁膜の端部に高融点金属の
側壁を設け、該絶縁膜、高融点金属をマスクに第2導電
型不純物拡散領域を形成するためのイオン注入を行い、
絶縁膜を除去して側壁の高融点金属膜をゲート電極とし
て用い、該ゲート電極をマスクとしてイオン注入を行い
、第1導電型の中間濃度不純物拡散領域を形成し、全面
に第2の絶縁膜を形成し、エッチバックによりゲート電
極の両側壁に第2の絶縁膜の一部を残し、これらをマス
クとしてイオン注入により第1導電型の高濃度不純物領
域を形成し、この上にソース電極、ドレイン電極を形成
するよう、にしたものである。
〔作用〕
この発明においては、半絶縁性化合物半導体基板上に選
択的に形成した絶縁膜の端部に高融点金属の側壁を設け
、該絶縁膜、高融点金属をマスクとするイオン注入によ
り第2導電型の不純物拡散領域を形成したので、写真製
版を用いることなしに自己整合的にドレイン電極下にの
み第2導電型の不純物拡散領域が形成される。また、次
の工程で絶縁膜を除去することにより側壁にあった高融
点金属をゲート電極として用いるようにしたので、ゲー
ト電極も写真製版を用いることなく形成でき、ゲート長
の短いものが制御性、再現性よく得られる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図は本発明の一実施例による化合物半導体装置の製
造方法を工程順に示したものである。図において、1は
半絶縁性GaAs基板、2は第1導電型の低濃度不純物
拡散層(n層)、3はWSiXなどからなる高融点金属
、3”はwsiXからなるゲート電極、5は第1導電型
の中間濃度不純物拡散層(n’Jil)、7は第1導電
型の高濃度不純物拡散層(n”層)、8aはソース電極
、8bはドレイン電極、9は第2導電型の不純物拡散層
(2層)、10は第1の絶縁膜、6.6゛は第2の絶縁
膜である。
次に製造方法について説明する。
まず、第1図(a)に示すように半導体絶縁性GaAs
基板1上の所望の位置にイオン注入法あるいはエピタキ
シャル成長法によりn層2を形成する。
イオン注入の場合は、例えば、Siイオンを加速電圧5
0 k e V、注入量〜1.5×10′2個/cm2
の条件で注入し、深さは〜800人とする。
次に、プラズマCVD法により絶縁膜を形成後、SF6
+He (50X)O13Torr、  RF印加パワ
ー50WのRIE法などによりn層2上に選択的に絶縁
膜10を形成する。
次に第1図伽)に示すようにGaAs基板1上全面に、
Arガス10 mTorr中で400WのDCスパッタ
を用いた方法、あるいは蒸着法等により高融点金属、例
えばWSix3を被着させる。
その後、第1図(C)に示すように、全面をCF。
+0z(4χ)  15mTorr、 RFパワー75
Wによる反応性イオンエツチング、あるいはSF、ガス
を用いた反応性イオンエツチング等によりエッチパック
し、絶縁膜10の端部の側壁にWSix3“を残存させ
る。この残存しているWSix3°は後にゲート電極と
なるもので、WSix3’の横幅はゲート長となる。よ
って、第1図(b)、 (C)の工程では高融点金属材
料(WSix)の膜厚、及びエツチング条件を制御して
、ゲート長を設計値に形成する。
次に第1図(d)に示すように絶縁膜10.WSi。
3”をマスクに2層を形成するためのイオン注入を行う
。この注入条件はMgイオンを加速電圧300 k e
 V、注入量〜4×10′2個/cm”で行い、アニー
ルにより基板内に深さ〜8000人となるように形成す
る。図に示すように、アニールを施すことにより、2層
9はWSix3°下の領域にも形成される。
その後、絶縁膜10をウェットエツチングなどにより除
去し、ゲート電極3“、2層9を形成する。
次に第1図(e)に示すように、WSix3をマスクに
イオン注入法により、Siイオンを加速電圧60 k 
e V、注入量〜2×1012個/cm”で注入し、ア
ニールを施すことにより、基板内に深さ〜1000人ま
でn゛層を形成する。
次に第1図(f)に示すように絶縁膜6をプラズマCV
D法などにより堆積させた後、第1図(6)に示すよう
に例えば、CHFb +Oz (IOX)  75To
rrでRFパワー100WのRIE条件により絶縁膜6
を異方性エツチングし、WSix3’の両側壁にのみ絶
縁膜6゛を残す。
次に第1図(ハ)に示すように、WSix3”及び絶縁
膜6゛をマスクとして、Siイオンを加速電圧150k
eV、注入量〜3×1013個/cm2の注入条件で注
入し、アニールして〜1200人の深さまでn″″″層
7成する。ここで、n゛層72層9の内に形成されるよ
うに各条件を調整する。
さらに第1図(i)に示すように蒸着・リフトオフ法に
より、2層9を形成した側のn゛層層上上ドレイン電極
8b、反対側のn“層7上にソース電極8aを形成し、
電界効果トランジスタを完成する。
このような本実施例では、絶縁膜10とこの端部に形成
した高融点金属の側壁3°をマスクにp型の不純物を注
入し、2層9を形成するようにしたので写真製版技術を
用いずに自己整合的にp型注入層9をドレイン電極下だ
けに再現性よく、均一に形成することができ、短チヤネ
ル効果が抑制され、かつ、ゲート・ソース間の容量が小
さい第4図に示す構造を再現性よく均一に製造すること
ができる。
また、本実施例の製造方法においては、エッチバックに
より絶縁膜10の端部側壁に残した高融点金属3′をゲ
ート電極としたので、従来のようにゲート電極の形成に
写真製版工程を必要とセず、マスク合わせ精度によって
ゲート長が制限されることなく、ゲート電極の微細加工
が可能となる。
なお、上記実施例では基板に半絶縁性C,aAs基板を
用いたものについて示したが、これは他の半絶縁性の化
合物半導体基板であってもよい。
また、上記実施例では活性層2とn゛層7の間にn’J
ii5を介したLDD構造の化合物半導体装置を製造す
る方法について説明したが、本発明はLDD構造のもの
に限定されるものではなく、n゛層5なく、活性層2と
n゛層7が隣接した構造のものを製造する方法も含むも
のである。
即ち、第1図(d)の工程後、ゲート電極3゛をマスク
としてイオン注入を行い、自己整合的にp層よりも浅い
n゛層7形成し、その後n゛層層上上ソース電極、ドレ
イン電極を設けるようにしてもよく、この場合にも短チ
ャル効果の抑制及びゲート電極の微細化を図ることがで
き、上記実施例と同様の効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、絶縁膜の端部に高融点
金属の側壁を設け、これをマスクにp型不純物を注入し
、p層を形成するようにしたので写真製版技術を用いず
に、自己整合的にp型注入層をドレイン電極下だけに再
現性よく、均一に形成することができ、短チヤネル効果
を抑制できるとともに、ゲート・ソース容量も低減でき
る構造が制御性、再現性よく得られるという効果がある
また、ゲート電極をエッチバックにより絶縁膜の端部側
壁に形成した高融点金属により形成したので、ゲート電
極の形成にも写真製版工程を必要とせず、ゲート長の微
細化を容易に図ることができ、素子の高周波特性を向上
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による化合物半導体装置の
製造方法を示す各主要工程の断面図、第2図は従来の化
合物半導体装置の製造方法を示す各主要工程の断面図、
第3図は従来の化合物半導体装置における短チヤネル効
果を抑制するための構造を示す図、第4図は短チヤネル
効果を抑制するのに最も適した化合物半導体装置の構造
を示す図、第5図は従来例による第4図に示した化合物
半導体装置の製造方法を示す図、第6図は第5図に示す
従来の化合物半導体装置の製造方法において生じる問題
点を説明するための図である。 図中、1は半絶縁性GaAs基板、2は第1導電型の低
濃度不純物拡散層(n層)、3は高融点金属材料、3°
は高融点金属ゲート、5は中間濃度不純物拡散層(n1
層)、6.6”は絶縁膜、7は高濃度不純物拡散層(n
”層)、8aはソース電極、8bはドレイン電極、9は
第2導電型の不純物拡散層(p層)、10は絶縁膜であ
る。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。 第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)自己整合型高融点金属ゲート電極を有する化合物
    半導体装置の製造方法において、半絶縁性化合物半導体
    基板表面に第1導電型の低濃度不純物拡散領域を形成し
    、この上に選択的に絶縁膜を形成する工程と、 全面に高融点金属を堆積後、全面をエッチバックするこ
    とにより前記絶縁膜の端部側壁に高融点金属の一部を残
    す工程と、 前記絶縁膜と残存している高融点金属をマスクに、イオ
    ン注入法により基板内に第2導電型の不純物拡散領域を
    形成する工程と、 前記絶縁膜を除去して前記残存している高融点金属をゲ
    ート電極とし、これをマスクに、イオン注入法により、
    該高融点金属に対して一方は基板内、他方は前記第2導
    電型の不純物拡散領域内にそれぞれ第1導電型の高濃度
    不純物拡散領域を形成する工程と、 該一方の第1導電型の高濃度不純物拡散領域上にソース
    電極を形成するとともに、前記他方の第1導電型の高濃
    度不純物拡散領域上にドレイン電極を形成する工程とを
    含むことを特徴とする化合物半導体装置の製造方法。
  2. (2)自己整合型高融点金属ゲート電極を有する化合物
    半導体装置の製造方法において、半絶縁性化合物半導体
    基板表面に第1導電型の低濃度不純物拡散領域を形成後
    、この上に選択的に第1の絶縁膜を形成する工程と、 全面に高融点金属を堆積後、全面をエッチバックするこ
    とにより前記絶縁膜の端部の側壁に高融点金属の一部を
    残す工程と、 前記絶縁膜と残存している高融点金属をマスクに、イオ
    ン注入法により基板内に第2導電型の不純物拡散領域を
    形成する工程と、 前記第1の絶縁膜を除去して前記残存している高融点金
    属をゲート電極とし、これをマスクに、イオン注入法に
    より該ゲート電極に対して一方は基板内、他方は前記第
    2導電型の不純物拡散領域内にそれぞれ第1導電型の中
    間濃度不純物拡散領域を形成する工程と、 全面に第2の絶縁膜を形成後、全面をエッチバックする
    ことにより前記ゲート電極の両側壁に第2の絶縁膜の一
    部を残す工程と、 前記ゲート電極及び残存している第2の絶縁膜をマスク
    に、イオン注入法により、該ゲート電極に対して一方は
    基板内、他方は前記第2導電型の不純物拡散領域内にそ
    れぞれ第1導電型の高濃度不純物拡散領域を形成する工
    程と、 前記一方の第1導電型の高濃度不純物拡散領域上にソー
    ス電極、前記他方の第1導電型の高濃度不純物拡散領域
    上にドレイン電極を形成する工程とを含むことを特徴と
    する化合物半導体装置の製造方法。
JP2189838A 1990-07-17 1990-07-17 化合物半導体装置の製造方法 Pending JPH0475351A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2189838A JPH0475351A (ja) 1990-07-17 1990-07-17 化合物半導体装置の製造方法
US07/730,626 US5112766A (en) 1990-07-17 1991-07-16 Method of manufacturing field effect transistors
DE69126477T DE69126477D1 (de) 1990-07-17 1991-07-16 Verfahren zur Herstellung von Feldeffekttransistoren
EP91306428A EP0467636B1 (en) 1990-07-17 1991-07-16 Method of manufacturing field effect transistors

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2189838A JPH0475351A (ja) 1990-07-17 1990-07-17 化合物半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0475351A true JPH0475351A (ja) 1992-03-10

Family

ID=16248056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2189838A Pending JPH0475351A (ja) 1990-07-17 1990-07-17 化合物半導体装置の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5112766A (ja)
EP (1) EP0467636B1 (ja)
JP (1) JPH0475351A (ja)
DE (1) DE69126477D1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5250453A (en) * 1989-04-12 1993-10-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Production method of a semiconductor device
JP2786307B2 (ja) * 1990-04-19 1998-08-13 三菱電機株式会社 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPH0444328A (ja) * 1990-06-11 1992-02-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置及びその製造方法
FR2686734B1 (fr) * 1992-01-24 1994-03-11 Thomson Composants Microondes Procede de realisation d'un transistor.
JP4417439B2 (ja) * 1994-06-29 2010-02-17 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド エッチング・ストップ層を利用する半導体装置構造とその方法
US5773334A (en) * 1994-09-26 1998-06-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of manufacturing a semiconductor device
US5716866A (en) * 1995-08-30 1998-02-10 Motorola, Inc. Method of forming a semiconductor device
US6096610A (en) * 1996-03-29 2000-08-01 Intel Corporation Transistor suitable for high voltage circuit
TW480576B (en) 2000-05-12 2002-03-21 Semiconductor Energy Lab Semiconductor device and method for manufacturing same
TWI286338B (en) * 2000-05-12 2007-09-01 Semiconductor Energy Lab Semiconductor device and manufacturing method thereof
US6503783B1 (en) * 2000-08-31 2003-01-07 Micron Technology, Inc. SOI CMOS device with reduced DIBL
US6872640B1 (en) * 2004-03-16 2005-03-29 Micron Technology, Inc. SOI CMOS device with reduced DIBL
US7009250B1 (en) 2004-08-20 2006-03-07 Micron Technology, Inc. FinFET device with reduced DIBL
US20070166971A1 (en) * 2006-01-17 2007-07-19 Atmel Corporation Manufacturing of silicon structures smaller than optical resolution limits
JP5442235B2 (ja) * 2008-11-06 2014-03-12 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法および半導体装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4280855A (en) * 1980-01-23 1981-07-28 Ibm Corporation Method of making a dual DMOS device by ion implantation and diffusion
US4312680A (en) * 1980-03-31 1982-01-26 Rca Corporation Method of manufacturing submicron channel transistors
JPS5742151A (en) * 1980-08-28 1982-03-09 Fujitsu Ltd Formation of pattern
US4419809A (en) * 1981-12-30 1983-12-13 International Business Machines Corporation Fabrication process of sub-micrometer channel length MOSFETs
JPS6046074A (ja) * 1983-08-24 1985-03-12 Toshiba Corp 電界効果トランジスタの製造方法
JPS6070768A (ja) * 1983-09-27 1985-04-22 Toshiba Corp 電界効果トランジスタの製造方法
JPS60137070A (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JPS60182171A (ja) * 1984-02-29 1985-09-17 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
US4636822A (en) * 1984-08-27 1987-01-13 International Business Machines Corporation GaAs short channel lightly doped drain MESFET structure and fabrication
JPS6182482A (ja) * 1984-09-29 1986-04-26 Toshiba Corp GaAs電界効果トランジスタの製造方法
DE3578271D1 (de) * 1984-11-02 1990-07-19 Toshiba Kawasaki Kk Feldeffekttransistor mit einem schottky-gate und herstellungsverfahren dafuer.
JPS6233476A (ja) * 1985-08-06 1987-02-13 Nec Corp 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPS6245184A (ja) * 1985-08-23 1987-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPH0824132B2 (ja) * 1985-10-18 1996-03-06 株式会社日立製作所 電界効果トランジスタの製造方法
JPS62274767A (ja) * 1986-05-23 1987-11-28 Fujitsu Ltd 高耐圧半導体装置及びその製造方法
JPH01251667A (ja) * 1988-03-30 1989-10-06 Nec Corp 電界効果トランジスタの製造方法
JP2708178B2 (ja) * 1988-06-01 1998-02-04 三菱電機株式会社 半導体集積回路
JP2553699B2 (ja) * 1989-04-12 1996-11-13 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法
JPH0817184B2 (ja) * 1989-11-08 1996-02-21 三菱電機株式会社 化合物半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5112766A (en) 1992-05-12
DE69126477D1 (de) 1997-07-17
EP0467636B1 (en) 1997-06-11
EP0467636A1 (en) 1992-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5633522A (en) CMOS transistor with two-layer inverse-T tungsten gate
US6188104B1 (en) Trench DMOS device having an amorphous silicon and polysilicon gate
KR920002090B1 (ko) 전계효과 트랜지스터의 제조방법
JP5039979B2 (ja) FinFET半導体構造
JP2685149B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH08264562A (ja) 半導体装置,及びその製造方法
JPH02148738A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
US6329230B1 (en) High-speed compound semiconductor device having an improved gate structure
JPH0475351A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
US4997779A (en) Method of making asymmetrical gate field effect transistor
US5001077A (en) Method of producing an asymmetrically doped LDD MESFET
JP2553699B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0444328A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0324060B2 (ja)
KR100218299B1 (ko) 트랜지스터 제조방법
JPH05299441A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH05175232A (ja) 薄膜トランジスター及びその製造方法
JPH04346476A (ja) Mos型fetの製造方法
KR940004258B1 (ko) 소이구조의 반도체 소자 제조방법
JPH0330336A (ja) Ldd構造を備えた半導体装置の製造方法
JPH08153878A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPS62245675A (ja) Ldd型mosトランジスタとその製造方法
JPH03286538A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04350945A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH0329327A (ja) 金属半導体型電界効果トランジスタ