JPH04168248A - 焼鈍時の密着焼付き防止法、ガス放散性に優れたシャドウマスク用Fe―Ni合金およびその製造法 - Google Patents

焼鈍時の密着焼付き防止法、ガス放散性に優れたシャドウマスク用Fe―Ni合金およびその製造法

Info

Publication number
JPH04168248A
JPH04168248A JP2291788A JP29178890A JPH04168248A JP H04168248 A JPH04168248 A JP H04168248A JP 2291788 A JP2291788 A JP 2291788A JP 29178890 A JP29178890 A JP 29178890A JP H04168248 A JPH04168248 A JP H04168248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
blooming
annealing
rolling
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2291788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2596210B2 (ja
Inventor
Tadashi Inoue
正 井上
Masayuki Kinoshita
木下 正行
Tomoyoshi Okita
大北 智良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP2291788A priority Critical patent/JP2596210B2/ja
Priority to US07/754,386 priority patent/US5234512A/en
Priority to KR1019910016382A priority patent/KR950004936B1/ko
Priority to FR9111577A priority patent/FR2668498A1/fr
Priority to DE4131396A priority patent/DE4131396C2/de
Publication of JPH04168248A publication Critical patent/JPH04168248A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2596210B2 publication Critical patent/JP2596210B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0205Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips of ferrous alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D7/00Modifying the physical properties of iron or steel by deformation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/08Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing nickel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/02Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
    • H01J29/06Screens for shielding; Masks interposed in the electron stream
    • H01J29/07Shadow masks for colour television tubes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/02Manufacture of electrodes or electrode systems
    • H01J9/14Manufacture of electrodes or electrode systems of non-emitting electrodes
    • H01J9/142Manufacture of electrodes or electrode systems of non-emitting electrodes of shadow-masks for colour television tubes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/07Shadow masks
    • H01J2229/0727Aperture plate
    • H01J2229/0733Aperture plate characterised by the material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「発明の目的」 (産業上の利用分野) 本発明はカラーブラウン管内で使用されるシャドウマス
ク用Fe−Ni合金およびその製造法に係り、プレス加
工前に施される焼鈍時の密着焼付き防止性やシャドウマ
スク時のガス放散性に優れ、かつ製造時の歩留りも改善
された前記合金およびその製造方法に関するものである
従来の技術 近年、カラーテレビの画面の高品位化にともない、色ず
れの問題から、シャドウマスク材料としても、従来の軟
鋼に比べて、熱膨張係数が極めて小さい、34〜38%
Niの低熱膨張Fe−Ni合金が使用されつつある。又
このような、Fe−Ni合金から、シャドウマスク用素
材を製造する方法としては、連続鋳造または造塊法によ
る合金塊に分塊圧延、熱間圧延および冷間圧延等の加工
を施して、薄板とすることが通常行なわれている。
更に、このようにして製造された素材をシャドウマスク
に加工するには、フォトエツチング−焼鈍−プレス成形
−シャドウマスク組立−黒化処理−ブラウン管組立ての
工程で製造されている。この際、シャドウマスク用のF
 e −N i系合金では、軟鋼に比べて強度が高く、
プレス成形性が劣るため、プレス成形前の焼鈍は軟鋼に
比べて高温で実施されており、この場合焼鈍での密着焼
付性が著しい。また、このFe−Ni系合金は軟鋼に比
べて、フォトエツチング時のムラ発生が著しく強く、品
質上の大きな問題であった。さらには、このFe−Ni
合金のシャドウマスクでは、ブラウン管組立て後の電子
ビーム照射によるガス放散性が低いことが求められてい
るが、この特性に問題があるケースがみられる。一方、
シャドウマスク用のFe−Ni合金では、熱間加工性が
著しく低く、分塊圧延などの熱間製造工程において、疵
発生頻度が高く、多大な疵取りが必要なため、製造歩留
りが著しく低いという問題も有していた。
上記の問題に対して、エツチング時のスジムラを抑制し
、かつ製造性の改善を計るべく、特開平2−17092
2、特開平2−182828の提案がなされている。即
ち、特開平2−170922では、ccスラブに120
0〜1350℃で1時間以上のソーキング熱処理を加熱
炉の酸素濃度を抑制して行なうことにより、Niおよび
Mnのミクロ偏析を低減し、スジムラ品位を向上すると
共に製造時の歩留りの改善を計っている。
特開平2−182828では、微量のB添加により、加
熱時の結晶組織の調整(ランダム化)に加え、成分偏析
の抑制のための鍛造条件の規定、すなわち鋼塊を900
℃以上の温度に加熱して、断面減少率30%以上の条件
で鍛造し、次いで1000℃以上の温度で1時間以上の
均熱処理を施すことにより、スジムラ品位の向上を計っ
ている。
(発明が解決しようとする課B) しかしながら、特開平2−170922の開示技術では
、スラブの均一化熱処理を1200℃以上、10時間以
上で実施される為、雰囲気中の02濃度の低減を計って
も表面疵取り時の歩留りは低い。さらには、これらの技
術で特徴としているスラブの均一化熱処理を施しても、
後述のように、依然として、焼鈍での密着焼付性の問題
は解決されず、さらには、ガス放散性の問題も有してい
た。
本発明者等は上記2点の問題の原因を調べたところ、焼
鈍時の焼付き性はSiの量およびその分布状態と相関が
あり、一方、ガス放散性は合金薄板中に存在する微細な
りラック(割れ)の存在と相関があることを見い出した
。とくに焼鈍時の焼付き性は、Siの偏析状態に左右さ
れ、偏析がある特定値以下になると、焼鈍時の焼付き性
は飛躍的に向上する。しかし、上記の2つの従来技術で
は、このStの偏析を焼鈍時の焼付き性に対して問題の
ないレベルまで下げることは不可能であった。すなわち
、SiはFe−Ni合金にあってはNi、Mnよりも凝
固時の偏析が最終製品で残り易く、このSiの偏析を上
記技術で特徴とするスラブの均一化熱処理やスラブの均
一化熱処理と引き続く熱間圧延の技術で焼鈍時の焼付き
性に問題のないレベルまで低減することは不可能だった
のである。
また、特開平2−182828で特徴としているBの微
量添加、鍛造条件でも依然として、焼鈍での密着焼付性
の問題は解決されず、さらにはガス放散性の問題も有し
ていた。
すなわち、この技術(特開平2−182828)により
得られる3iの偏析レベルは依然として、焼鈍での密着
焼付き性に問題のないレベルまで低減することはできな
かったのである。つまり、この技術ではB添加により、
C,S i、Mn、Crなどの不純物元素の結晶粒界へ
の偏析を抑制し、鍛造条件の適正化により偏析を低減し
たスジムラを抑制しているが、実は、焼鈍での密着焼付
きに関与してくるのは凝固時の樹脂状晶間(最終凝固部
)の偏析であり、これはオーステナイト粒界偏析よりも
その存在ピッチが細かく、偏析の程度も大きいものであ
った。さらにこの技術で特徴とするB添加を行なうと、
Bの粒界偏析が著しく、エツチング穿孔時に界面が著し
く荒れ、スジムラとは異なる“モヤ状のムラ”が発生す
るという問題も有しており、このムラ発生も実用上の大
きな欠点となっていた。また、この技術は鍛造を基本と
しているため、作業性が悪く、歩留りも悪いという問題
も有している。
以上のように、従来技術においてはフォトエツチング時
のムラ発生(上記のモヤ状のムラ発生)を抑制し、焼鈍
での密着焼付を防止し、ガス放散が小さく、かつ、製造
性、歩留りを向上させる技術は未だに見られていない。
(課題を解決するための手段) 本発明者らはこのような従来の問題点に鑑み、シャドウ
マスク用F e −N i合金においてプレス加工前に
施される焼鈍時の焼付き防止性に優れ、ガス放散性を抑
制し、かつ製造性、歩留りを向上させる技術について検
討を重ねた。その精巣、プレス加工前に施される焼鈍時
の焼付き防止性の向上には、 (1)Siの適量添加およびSiの分布の適正化。
(2)Sの低減。
またガス放散性を向上させる(ガス放散を抑制させる)
ためには、合金の熱間加工性の向上を極力計り、分塊圧
延時の微細な内部ワレを抑制し、材料内にエツチング液
等の処理液の残存をなくす。
このためには、C,N、S、0、P量の総量規定、A1
の低減およびM’g、Caの微量添加。
分塊圧延時の表面疵発生を少なくさせ(製造時の歩留り
を向上させ)、かつエツチング時のムラ発生(モヤ状の
ムラ発生)を抑制するためには、(11C,N、S、0
、P、/l量の低減。
(2)Mg、Caの微量添加。
がそれぞれ有効であることを見い出した。さらにはSi
の分布の適正化のための手段としては、分塊圧延での加
熱条件(温度、時間)、加工条件(断面減少率、ヒート
回数)の適正化が有効であることを見い出し、本発明完
成に至った。
即ち本発明は以下の如くである。
(1)Ni:34〜38wt%、 C:0.0050wt%以下、 AA:0.002〜0.020wt%、N  :0.0
020wt%以下、 S  :0.0020wt%以下、 0  :0.0040wt%以下、 P  :0.0040wt%以下、 Si:0.01〜0.09wt%、 Ca  : 0.0002〜O,OO20wt%、Mg
:0.0003〜0.0020wt%、(Ca)  +
% (M g )  : 0.0005〜0.0025
wt%、を含有し、かつ : 0.0045wt%以下、 の関係を満たし、残部不可避不純物およびFeの成分組
成からなり、しかもその合金鋼帯工・ノチング直前の合
金板表面におけるSiの成分偏析率、すなわち ・・・(I)式 が10%以下であることを特徴とする焼鈍時の密着焼付
き防止性、ガス放散性に優れたFe−Ni合金。
(2)前記(11項に記載の成分組成を有する合金を造
塊法または連続鋳造法により製造するに際して、造塊法
による鋼塊または連続鋳造によるスラブを以降、分塊圧
延−疵取り一熱間圧延−脱スケール・疵取り一1回また
は2回以上の冷間圧延(2回以上の冷間圧延の場合は中
間に再結晶焼鈍を行う)−再結晶焼鈍一調質圧延一歪取
り焼鈍の工程でエツチング直前の合金薄板を得るに当り
、分塊圧延工程での加熱炉における加熱雰囲気中のH,
S濃度を100 ppm以下、加熱温度を1150〜1
300℃とし、加熱温度に達してからの保持時間t (
hr)を加熱温度T(℃)に応じて、 7.71−5.33 x 10−3T≦1ogt≦8.
00−5.33 X 10−3T・・・(II)式とし
、分塊圧延での断面減少率を35%以上となし、分塊圧
延後徐冷することにより前記したエツチング直前の合金
薄板における表面でのSiの成分偏析率(前記(1)式
)を10%以下とすることを特徴とする焼鈍時の密着焼
付き防止性、ガス放散性に優れたFe−Ni合金の製造
法。
(3)前記1項に記載の成分組成を有する合金を造塊法
または連続鋳造法により製造するに際して、造塊法によ
り鋼塊または連続鋳造によるスラブを以降、分塊圧延−
疵取り一熱間圧延−脱スケール・疵取り一1回または2
回以上の冷間圧延(2回以上の冷間圧延の場合は中間に
再結晶焼鈍を行う)−再結晶焼鈍一調質圧延一歪取り焼
鈍の工程でエツチング直前の合金薄板を得るに当り、分
塊圧延工程での加熱炉における加熱雰囲気中のH,S濃
度を100pp餅以下、加熱温度を1150〜1300
℃とし、加熱温度に達してからの保持時間t (hr)
を加熱温度T (℃)に応じて、 7.40−5.33 X 10−3T≦Aogt≦7.
71−5.33 X 10−3T  ・・・(II[)
式とし、1次分塊圧延を断面減少率20〜70%で行い
、その後前記した加熱雰囲気にて加熱温度1150〜1
300℃で前記(III)式の関係範囲内で加熱し、次
いで2次分塊圧延を断面減少率20〜70%とし、分塊
圧延後徐冷することにより前記したエツチング直前の合
金薄板における表面でのSiの成分偏析率(前記(I)
式)を10%以下とすることを特徴とする焼鈍時の密着
焼付き防止性、ガス放散性に優れたFe−Ni合金の製
造法。
(作用) 上記のような本発明の詳細な説明すると、まず、本発明
合金の化学成分の限定理由についてwt%(以下単に%
という)により述べると以下の如くである。
Niは、本合金の基本成分であり、Niが34%未満ま
たは、38%を越える場合には、合金の熱膨張係数α3
゜−8゜。℃(30℃から100℃までの平均熱膨張係
数)が2 x 10−’/’Cより大きくなり、シャド
ウマスクのドーミングが問題となる。
従って、Niの範囲は34〜38%とした。なお、CO
が0.01〜6%含有する場合には、α、。−1゜。
℃が2xlQ−#′/を以下となるNi量の範囲は30
〜40%と広くなる。
Cは、含有量が多くなると、合金中に炭化物を形成して
、熱間加工性は劣化し、分塊圧延時に表面疵発生が著し
くなり、また後述するN、、S、O12との相乗作用で
分塊圧延時の合金内部に微細なワレを発生させ、ガス放
散性を劣化させる。Cが0、0 O50%を越えると本
発明で意図する熱間加工性の向上が達成できないため、
O,OO50%を上限とした。
Nは、含有量が多くなると、粒界に窒化物が析出し、熱
間加工性は劣化し、分塊圧延時に表面疵発生が著しくな
り、また後述するC、S、0、Pとの相乗作用で分塊圧
延時の合金内部に微細なワレを発生させ、ガス放散性を
劣化させる。Nが0.0020%を越えると本発明で意
図する熱間加工性の向上が達成できないため、0. O
O20%を上限とした。(なお、以下、本発明で意図す
る熱間加工性向上とは、分塊圧延時の表面疵発生を少な
くし、かつ合金内部に微細なワレの発生を防止すること
と定義する。) Sは、合金中のオーステナイト粒界に偏析して、粒界を
脆化させ、熱間加工性を著しく劣化し、またガス放散性
も劣化させる元素である。また、Sは、プレス成形前の
焼鈍時に密着防止に有効に働く酸化膜の形成がさまたげ
られるため、焼鈍時の密着防止のためにも有害な元素で
ある。本発明で意図する熱間加工性の向上、焼鈍時の密
着防止のためのS量は、後述のMg、Caの適正添加の
も4  とで、0.0020%以下である。なお、焼鈍
時の密着防止のためのより好ましいS量は、0.000
5%以下である。
0は、合金中のオーステナイト粒界に低融点酸化物とし
て析出し、熱間加工性を著しく劣化させる元素である。
また、Oはガス放散性も劣化させる元素であって、本発
明で意図する熱間加工性の向上のための0量は、後述の
Mg、Caの適正添加のもとで0.0040%以下であ
る。
Pは、合金中のオーステナイト粒界に偏析して、粒界を
脆化させ、熱間加工性を劣化させる元素である。また、
このP量が多くなると、Pの表面偏析が、合金鋼帯の熱
処理時に生じ、プレス成形前の焼鈍時に密着防止に有効
に働く酸化膜の形成がさまたげられるため、焼鈍時の密
着防止のためには、有害な元素である。即ち、本発明で
意図する熱間加工性の向上のためのP量はO,OO40
%以下である。また、焼鈍時の密着防止のためのP量も
0.0 O40%以下、より好ましくは、O,0Q10
%以下である。
Siは、本合金において焼鈍時の密着焼付防止に有効な
元素であって、このSi量が0.01%以上となると焼
鈍焼付防止に有効な酸化膜が形成され、一方このSiが
0.09%を越えると、エツチング穿孔時のムラ発生(
モヤ状のムラ発生を意味する)が著しくなるため、これ
を上限とし、これらからして、焼鈍焼付が防止でき、し
かもエツチング穿孔時にムラ発生(モヤ状のムラ発生)
がないSi量として0.01〜0.09%と定めた。
なおSi量が、この範囲内の場合でも合金板表面でのS
iの成分変動が大きいと、局部的にエツチング穿孔状態
の差に起因するムラ発生や焼鈍時に形成される酸化膜の
性状に差が生じ、結果として局部的に焼付くなどの問題
が発生するため斯様な成分変動は制御されねばならない
。従って本発明では上記Si量の規定に加え、エツチン
グ直前での合金板表面におけるSiの成分偏析率、即ち
、(以降、単にSiの成分偏析率と呼ぶ)を10%以下
とすることにより上記の成分変動によるエツチング穿孔
性の局部的劣化、焼鈍時の局部的焼付を解決する。なお
、このStの成分偏析率が10%以下であっても最小濃
度部で0.01%未満となったり、最大濃度部で0.0
9%を超えるような場合には焼鈍時の焼付、エツチング
穿孔時のムラがそれぞれ発生するので、このようなこと
にならないように制御する。
A1は、脱酸剤として添加されるものであり、0、 O
O2%より少ないと、0が本発明規定範囲を越えてしま
う。一方、0.02%を超えると、本発明で特徴とする
Caの微量添加のもとでは本発明で意図する熱間加工性
が得られず、表面疵発生が多くなり、ガス放散性も劣化
する。またシャドウマスク原板コイルの製造工程中で強
固な酸化膜が形成され、エツチング穿孔される際にムラ
が発生する。以上より、Anは0.002〜0.02%
と定めた。
次に、本発明が意図する焼鈍時の密着防止、ムラ発生を
抑制しつつ、本合金の熱間加工性の向上を極力計り、分
塊圧延時の微細な内部ワレを抑制し、リード端面でのマ
イクロボイドの形成を防止し、ガス放散を抑制するには
、C,N、S、0゜P量の総量規定およびMg、Caの
微量の複合添%を越える場合、N、S、OlPによる粒
界強度の低下、Cによる粒内強化により粒界脆化が著し
くなり、分塊圧延時にオーステナイト粒界の3重点とい
ったところなどで微細なワレが発生し、以降の熱間圧延
の工程でも未圧着のまま合金内部にワレとして残りガス
放散性を劣化させる。この為、なお、微細な内部ワレが
ガス放散性を劣化させる原因としては、前記の内部ワレ
が存在する材料をエツチングする場合、エツチング孔界
面にワレが露出し、そのワレ部にエツチング液が入り、
その液がシャドウマスク時の電子ビーム照射によるマス
クの温度上昇時に気化して(るためと推察される。
本発明で意図する熱間加工性向上のためには、上記のよ
うなCSN、S、0、Pの低減に加えCa、MgO8量
、0量に応じた適量添加が必須である。
すなわち、Caは0.0002〜0.0020%、Mg
は0.0003〜0.0020%、かつ、Ca+’AM
g : 0.0005〜0.0025%、カッ、S、第
1図に焼鈍密着ガス放散性、モヤ状ムラ発生、スラブ底
敷り量とCa、Mg量の関係を示すが、CaはO,OO
O2%未満、MgはO,OOO3%未満では本発明で意
図する熱間加工性向上が達成されず、ガス放散性も劣化
し、一方、いずれの成分でも0. OO20%を越える
と、合金鋼帯の熱処理時で表面に強固な酸化膜が形成さ
れ、焼鈍密着、エツチング時のモヤ状ムラ発生が問題と
なる。本発明で意図する熱間加工性向上の効果は、Ca
、Mgのいずれか一方の単独添加では十分に現われず、
両者とも本発明規定の下限値以上の添加は必要である。
すなわち、Ca+’AMgがO,OOO5%未満では、
本発明で目標とする熱間加工性向上が得られず、一方C
a+%MgがO,OO25%を越えると、合金鋼帯の熱
処理時で表面に強固な酸化膜が形成され、焼鈍密着、エ
ツチング時のモヤ状のムラ発生が問題となる。これらよ
り、Ca+’AMgは0.0005%〜0.0025%
の範囲に定めた。
上記のようなCa % M g添加による熱間加工性の
向上は、凝固過程において、Sや0が安定無害な析出物
として固定されるためと考えられる。なおCaとMgと
では本発明合金の場合Sや0の析出物を形成する温度域
が異なり、このことがCaとMgの複合添加が、Sや0
を安定な析出物としてより十分に固定できる理由である
と推察される。
なお、CaとMgの総量の下限はS量と0量に応じて変
えることができ、この規定を満たすことにより、焼鈍密
着の抑制、エツチング時のモヤ状のムラ発生の抑制を優
れたレベルとし、かつ本発明で意図する熱間加工性をよ
り高いレベルとすることができる。即ち、第2図は焼鈍
密着、ムラ発生、ガス放散性、スラブ庇取り量と (Ca)+’A (Mg)、(S) +115 [0)
の関係を示すが、 量のそれぞれの規定を満たしたときのみの場合に比べて
、熱間加工性をより向上させることができ、表面疵取り
量を小さくすることができる。一方、さ十L/) IJ 0量がそれぞれ本発明規定内の場合であっても、S、0
を完全に安定無害な析出物として固定化できないため、
基本的には本発明で意図する高い熱の場合のような飛躍
的な熱間加工性の向上は得られない。以上より本発明で
意図する熱間加工性をより向上させ、かつ焼鈍密着の抑
制、エツチング時のモヤ状のムラ発生の抑制を優れたレ
ベルにす以上のような成分規定により、本発明で対象と
するFe−Ni合金の焼鈍密着の抑制、エツチング時の
モヤ状のムラ発生の抑制を計り、熱間加工性の向上を達
成しうるが、以下に示すような、分塊圧延工程における
加熱炉の雰囲気、加熱、加工条件の適正化により、上記
の特性の一層の向上を達成しうる。
つまり、Siの成分偏析をより低減する方法の1つとし
ては、分塊圧延における加熱温度、加熱時間、加工条件
の適正化である。
すなわち、造塊法による鋼塊又は連続鋳造によるスラブ
を分塊圧延するに際して、加熱と圧延を1回だけで行な
う1ヒートの分塊の場合、第3図に示すように、 の3式を満たした条件下で加熱し、分塊圧延での加工を
断面減少率35%以上で行ない、圧延後徐冷することに
よりSiの成分偏析率を10%以下とすることができ、
かっ分塊圧延により得られたスラブの疵取り量を5fl
以下とすることができる。
なお、(IV)弐の下限未満または(V)式を満たさな
い場合は、最終板厚でのSiの偏析率が10%超となり
、不適である。
また、(TV)式の上限超または、(Vl)式を満たさ
ない場合は、分塊圧延後のスラブの疵取り量(片面当り
)が5鶴を超え、熱間歩留りが悪(、本発明の範囲外で
ある。
また、前記鋼塊は連続鋳造スラブを分塊圧延するに際し
て、加熱と圧延を2回で行なう2ヒー1の分塊の場合、
lヒートに比べて、Siのミクロ偏析を第4図に示すよ
うに、より低いレベルとすることができる。この場合、 [1150≦T (’C)≦1300 ・・・(■)式
の3式を満たした条件で加熱し、1回目の分塊圧延での
加工を断面減少率20〜70%で行ない、圧延後、前記
3式を満たす条件にて再加熱し、そののち2回目の分塊
圧延にて、断面減少率20〜70%範囲内にて加工し、
その加工後徐冷することによりSiの成分偏析率を10
%以下とすることができ、かつ分塊圧延により得られた
スラブの疵取り量を5mn以下とすることができる。
なお、(■)弐の下限未満または、(■)式を満たさな
い場合は、最終板厚でのSiの偏析率が10%超となり
不適である。また、(■)式の上限超または、(IX)
式を満たさない場合は、分塊圧延後のスラブの疵取り量
(片面当り)が5 mmを超え、熱間歩留りが悪く、本
発明の範囲外である。
加熱時の加熱炉の雰囲気中のHz、S濃度制御により分
塊圧延時の表面疵発生をより低いレベルにすることがで
きる。すなわち、加熱雰囲気中のHasが100 pp
llを超える場合、Sによる粒界脆化が表面およびその
近傍でおこり、分塊圧延後で表面疵発生が多くなり、前
記の成分、加熱雰囲気以外の分塊条件を本発明規定内と
した場合でも、スラブの疵取り量(片面当り)が5日を
超えるため、lhsの濃度の上限を100 ppmとし
た。
更に、分塊圧延後の冷却を徐冷とすることによりSiの
成分偏析率をより低いレベルとすることができる。
Siの成分偏析を本発明で意図するレベルまで低減する
方法は、上記の方法に加え、インゴ・7ト製造時の偏析
防止、急冷凝固(薄鋳片に鋳造)、具体的には、鋳造時
の電磁撹拌、一方向凝固軽圧下鋳造、偏平鋼塊の採用に
よる凝固時間の短縮、または、条製造工程中においては
熱間加工、温間加工、冷間加工とそれぞれ1種以上の加
工と熱処理の適正化とそれらの組み合わせにより達成で
きる。
(実施例) 上記したような本発明によるものの具体的実施例を示し
、その作用効果の仔細を説明すると以下の如くである。
実施例1゜ インバー合金を夫々電気炉にて出鋼し、その後に取鍋精
錬を行なうことにより次の第1表に示すような成分組成
を有する7トン綱塊として得た。
又上記したようにして得られた供試材隘1〜1lh17
の鋼塊を手入れの後、1200℃で20時間加熱し、1
次分塊にて断面減少率60%で分塊圧延を行い、しかる
のち1200℃で20時間加熱し、2次分塊にて断面減
少率45%で分塊圧延を行い、徐冷することにより、ス
ラブを得た。なお合金隘18は供試材隘1と同じ成分を
有する7Ton鋼塊を手入れ後、1200℃にて15時
間加熱し分塊圧延にて断面減少率78%で分塊圧延を行
ない徐冷することによりスラブを準備した。分塊の加熱
炉の雰囲気ガス中のH2S濃度は55ppmである。
これらのスラブを手入れし酸化防止剤を塗布後、加熱温
度1100℃で加熱してから熱間圧延を行った。なおこ
の際、1000℃以上での合計圧下率は82%であり、
850℃以上での合計圧下率は98%であって、熱間圧
延された熱延コイルの巻取り温度は550〜750℃で
あった。
上記のようにして得られた熱延コイルは脱スケール後、
冷延、焼鈍を繰返し、0.25mの合金板を夫々得、そ
の後に歪取り焼鈍を行なった。
上記のような各合金板の板面におけるSiの偏析率はE
PMAによるマツピングアナライザー(面分析)により
調査した。又これらの合金薄板コイルにエツチング穿孔
し、フラットマスクを作製し、ムラ発生の状況を調査し
た。更に焼鈍時の密着焼付については上記したようなフ
ラットマスクを30枚積層し、950℃の温度で焼鈍し
た後に密着の状況を調査した。
表面疵発生は、分塊圧延後のスラブ表面(全面)を観察
することにより行なった。表面疵取り量はコールドスカ
ーフによる溶剤量を板厚、板幅の溶剤後での減少量を測
定することにより行なった。
微細な内部ワレ発生は、冷延コイルのUST欠陥調査に
よりその有無を調べた。また、ガス放散性は、マスクを
950℃の温度で焼鈍後、850°C×5分のガス放出
条件において真空度を測定することによりその劣化の程
度を評価した。
これらの結果は次の第2表の如くである。
すなわち、供試材寛1.2は、C,N、S、0、P、S
 i、Ca、、Mg、Ca+V2Mg。
内であり表面疵発生は極めて少なく、エツチング時のモ
ヤ状のムラ、焼鈍時の焼付き、ガス放散性は優れたレベ
ルを示し、本発明で意図する効果が発揮されている。
これに対して、供試材隘3.4の各村は、それぞれC,
Nが本発明規定量を超えるものであり、表面疵発生が多
く、ガス放散性に問題がある。
供試材隘5.6.7の各村はそれぞれS、o、Pが本発
明規定量を超えるものであり、表面疵発生は本発明例に
比べて多く、ガス放散性に問題がある。また隘5.7の
各村では焼鈍時の焼付きにも問題が生じている。
供試材8.9の各村はそれぞれ、Stの上限を越えるも
の、Siの下限未満のものであるが、エツチング時のモ
ヤ状ムラ、焼鈍時の焼付きのいずれか1つ以上に問題が
生じている。
供試材寛10.12.14は、それぞれCa、Mg 、
Ca + !/S M gが本発明規定の上限を超える
ものであり、エツチング時のモヤ状のムラ発生、焼鈍時
の焼付きに問題が発生している。
また、供試材階11.13.15の各村はそれぞれCa
、Mg、(Ca)+’A (Mg)が本発明規定の下限
未満のものであり、表面疵発生は多く、のであり、表面
疵発生は極めて多く、ガス放散性明規定を下まわるもの
であり、表面疵発生は本発明例である寛1.2材よりは
悪いレベルとなっている。
供試材N119はSiの偏析率のみが本発明規定外のも
のであり、エツチング時のモヤ状ムラ発生および焼鈍時
の焼付きに問題が生じている。
供試材11h18はA1のみが本発明規定外のものであ
り、表面疵発生は、発明例(Nlkl、2材)に比べて
多く、エツチング時のモヤ状のムラが発生しており、ガ
ス放散性にも問題が生している。
以上より、シャドウマスク用インバー合金においては、
本発明で規定される成分およびSiの偏析率の制御のも
とではじめて、本発明で意図する効果が得られることが
わかる。
なお、ガス放散性と合金中の微細な内部ワレ発生とは良
い一致を示していることが明らかである。
実施例2 実施例1の供試材階1および階2と同じ成分を有する鋼
塊を手入れ後、第3表に示すような分塊圧延条件にて、
分塊圧延後、徐冷することにより、スラブを得た。以降
のこれらのスラブを手入れし酸化防止剤を塗布後、加熱
温度1100℃で加熱してから熱間圧延を行った。なお
この際、1000℃以上での合計圧下率は82%であり
、850℃以上での合計圧下率は98%であって、熱間
圧延された熱延コイルの巻取り温度は550〜750℃
であった。
上記のようにして得られた熱延コイルは脱スケール後、
冷延、焼鈍を繰返し、0.25wmの合金板を夫々得、
そののちに歪取り焼鈍を行なった。
Siの偏析率、表面疵発生、表面疵取り量、エツチング
時のモヤ状のムラ発生、焼鈍時の焼付き、ガス放散性、
微細な内部ワレ発生は、実施例1と同じ方法で調べた。
結果は次の第4表に示す如くである。
すなわち、供試材隘20.21.25.26の各村は加
熱炉中のH2S雰囲気、分塊圧延の加熱温度、加熱時間
、加工度が本発明規定内のものであり、Siの偏析率も
本発明規定内となっており、表面疵発生は少なく、エツ
チング時のモヤ状のムラ発生もなく、焼鈍時の焼付き、
ガス放散性は優れたものとなっている。
これに対して、供試材階22.23.27.28.32
.33の各村はそれぞれ、1ヒ一ト分塊での加工度が本
発明規定の下限を下まわるもの、1ヒ一ト分塊での加熱
時間が(3)式の下限未満のもの、2ヒ一ト分塊での1
ヒート目の加熱時間が(III)式の下限未満のもの、
2ヒ一ト分塊での2ヒート目の加工度が本発明規定の下
限を下まわるもの、2ヒ一ト分塊での1ヒート目、2ヒ
ート目の加熱温度が本発明規定の下限未満のもの、2ヒ
一ト分塊の1ヒート目の加工度が本発明規定の下限を下
まわるもの、であるがいずれも、Stの偏析率は、10
%を超えており、エツチング時のモヤ状のムラ発生、焼
鈍時の焼付きに問題がある。
一方、供試材隘24.29.31の各村は、それぞれ、
1ヒ一ト分塊での加熱時間が(U)弐の上限を超えるも
の、2ヒ一ト分塊での2ヒート目の加熱時間が(III
)式の上限を超えるもの、1ヒ一ト分塊での加熱温度が
本発明規定の上限を超えるものであり、いずれも表面疵
発生は本発明例(供試材隘20.21.25.26)に
比べて多く、表面疵取り量も多い。
供試材隘30は、加熱炉中の)izs雰囲気が本発明規
定を超えるものであり、分塊での加熱加工条件は、本発
明規定内にあるが、表面疵発生は極めて多い。
以上より、化学成分を本発明規定内とした場合でも、分
塊圧延での条件も本発明規定内とすることが必要である
ことが理解される。
実施例3 実施例1の供試材隘13と同じ成分を有する鋼塊を、手
入れ後加熱温度1200℃、保持時間5時間にて加熱後
、分塊圧延にて断面減少率78%で分塊圧延することに
よりスラブを得た。このスラブを手入れ後ソーキング処
理(1300℃×10時間、加熱雰囲気02濃度0.0
2vo6%)を施し、表面研削を施し、熱延(1200
℃、酸素濃度0.02vo1%、熱間圧延終了温度95
0℃)、熱延板焼鈍、冷延焼鈍、歪取り焼鈍(700℃
×10秒)により、0.20mmの合金板を得、実施例
1.2と同様な方法で、Siの偏析率、表面疵取り!、
エツチング時のモヤ状のムラ発生、焼鈍時の焼付き、ガ
ス放散性合金内の微細な内部ワレを調べた。結果を次の
第5表に示す。
第  5  表 このように本実施例の場合Siの偏析率は、本発明規定
外であり、モヤ状のムラ発生、焼鈍時の焼付き、ガス放
散性にも問題が生じており、スラブの表面疵取り量も本
発明例に比べて多い、このように、特開平2−1709
22で特徴とする成分を有する合金を同公報で特徴とす
る技術で実施した場合でも本発明で特徴とする効果は得
られていないことが明らかである。
実施例4 Ni:35.7%、B:0.005%、Si:0.05
%、P : 0. OO3%、O: 0. OO26%
、S:0.0020%、N:0.0OL8%、C:0.
0040%、Aff:0.005%で残部Feのインバ
ー合金の鋼塊を手入れ後、加熱温度1250℃にて断面
減少率78%で熱間鍛造を行ない、次に1100℃x5
hrの均熱処理を施しスラブを得た。このスラブを手入
れ後、実施例1.2と同様な工程にて板厚0.20mm
の合金板を得て、実施例1.2と同様な方法で、Siの
偏析率、表面疵発生状況、表面疵取り量、エツチング時
のモヤ状のムラ発生、焼鈍時の焼付き、ガス放散性、合
金内の微細な内部ワレを調べた。結果を次の第6表に示
す。
第  6  表 このように本実施例の場合、Siの偏析率は本発明規定
外であり、モヤ状のムラ発生、焼鈍時の焼付きガス放散
性に問題が生じており、スラブの表面疵取り量も本発明
例に比べて多い。このように、特開平2−182828
で特徴とする成分を有する合金を同公報で特徴とする技
術で実施した場合でも本発明で特徴とする効果は得られ
ていないことが理解される。
「発明の効果」 以上説明したような本発明によるときは、シャドウマス
ク用のFe−Ni合金において、プレス加工前に施され
る焼鈍時の焼付き防止性に優れると共にエツチング時の
モヤ状のムラ発生を抑制し、しかもガス放散性をも適切
に抑制することができ、又製造性が良好で歩留りを向上
することが可能であり、更にその好ましい製造法を提供
するものであるから工業的にその効果の大きい発明であ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の技術的内容を示すものであって、第1図
は焼鈍密着、ガス放散性、モヤ状ムラ発生および疵取り
量とCa、Mg量の関係を示した図表、第2図は同しく
焼鈍密着、ガス放散性、モヤ状ムラ発生およびスラブ庇
取り量と(S) +115Co)量の関係を示した図表
、第3図は分塊圧延での断面減少率≧35%のときの最
終板厚でのSi偏析率、スラブ庇取り量と加熱温度、加
熱時間の関係を示した図表、第4図は1次分塊、2次分
塊での断面減少率:20〜70%のときの同じく最終板
厚でのSiの偏析率、スラブ庇取り量と加熱温度、加熱
時間の関係を示した図表である。 手続補正書(自発) 平成3年7月1日 特許庁長官  深 沢   亘 殿 1、事件の表示 平成2年特許願第291788号 2、発明の名称 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名 称 (412)日本鋼管株式会社 4、代理人 補正の内容 1、本願明細書中東23頁9行口中に「より」とある記
載を削除する。 2、同28頁12〜13行口中にrNa I −Na 
17JとあるのをrNα1〜NcL18Jと訂正する。 3、同頁18行目中にrk18jとあるのをfk19j
と訂正する。 平成3年12月4日 特許庁長官 深 沢   亘 殿 1 事件の表示 平成2年特許願第291788号 2発明の名称 3 補正をする者 事件との関係   特許出願人 住  所     東京都千代田区丸の内−丁目1番2
号名 称   (412)  日本鋼管株式会社代表者
      山 城 彬 成 4 代理人 6補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄、 図面(企図)7補正
の内容 (1)  本願の出願当初明細書第9頁第13行目に「
樹脂状晶間」とあるを「樹枝状晶間1と訂正する。 (2)回書第30頁の第1表を別紙の如く訂正する。 (3)本願出願当初添附図面(全図)を別紙の如く訂正
する。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)Ni:34〜38wt%、 C:0.0050wt%以下、 Al:0.002〜0.020wt%、 N:0.0020wt%以下、 S:0.0020wt%以下、 O:0.0040wt%以下、 P:0.0040wt%以下、 Si:0.01〜0.09wt%、 Ca:0.0002〜0.0020wt%、Mg:0.
    0003〜0.0020wt%、〔Ca〕+1/2〔M
    g〕:0.0005〜0.0025wt%、を含有し、
    かつ (〔C〕/10)+(〔N〕/10)+〔S〕+(1/
    5〔O〕)+(1/2〔P〕):0.0045wt%以
    下、 ▲数式、化学式、表等があります▼ の関係を満たし、残部不可避不純物およびFeの成分組
    成からなり、しかもその合金鋼帯エッチング直前の合金
    板表面におけるSiの成分偏析率、すなわち |(偏析域の成分濃度−平均成分濃度)/平均成分濃度
    |×100・・・( I )式 が10%以下であることを特徴とする焼鈍時の密着焼付
    き防止性、ガス放散性に優れたFe−Ni合金。 (2)請求項1に記載の成分組成を有する合金を造塊法
    または連続鋳造法により製造するに際して、造塊法によ
    る鋼塊または連続鋳造によるスラブを以降、分塊圧延−
    疵取り−熱間圧延−脱スケール・疵取り−1回または2
    回以上の冷間圧延(2回以上の冷間圧延の場合は中間に
    再結晶焼鈍を行う)−再結晶焼鈍−調質圧延−歪取り焼
    鈍の工程でエッチング直前の合金薄板を得るに当り、分
    塊圧延工程での加熱炉における加熱雰囲気中のH_2S
    濃度を100ppm以下、加熱温度を1150〜130
    0℃とし、加熱温度に達してからの保持時間t(hr)
    を加熱温度T(℃)に応じて、 7.71−5.33×10^−^3T≦logt≦8.
    00−5.33×10^−^3T・・・(II)式とし、
    分塊圧延での断面減少率を35%以上となし、分塊圧延
    後徐冷することにより前記したエッチング直前の合金薄
    板における表面でのSiの成分偏析率(前記( I )式
    )を10%以下とすることを特徴とする焼鈍時の密着焼
    付き防止性、ガス放散性に優れたFe−Ni合金の製造
    法。 (3)請求項1に記載の成分組成を有する合金を造塊法
    または連続鋳造法により製造するに際して、造塊法によ
    る鋼塊または連続鋳造によるスラブを以降、分塊圧延−
    疵取り−熱間圧延−脱スケール・疵取り−1回または2
    回以上の冷間圧延(2回以上の冷間圧延の場合は中間に
    再結晶焼鈍を行う)−再結晶焼鈍−調質圧延−歪取り焼
    鈍の工程でエッチング直前の合金薄板を得るに当り、分
    塊圧延工程での加熱炉における加熱雰囲気中のH_2S
    濃度を100ppm以下、加熱温度を1150〜130
    0℃とし、加熱温度に達してからの保持時間t(hr)
    を加熱温度T(℃)に応じて、 7.40−5.33×10^−^3T≦logt≦7.
    71−5.33×10^−^3T・・・(III)式とし
    、1次分塊圧延を断面減少率20〜70%で行い、その
    後前記した加熱雰囲気にて加熱温度1150〜1300
    ℃で前記(III)式の関係範囲内で加熱し、次いで2次
    分塊圧延を断面減少率20〜70%とし、分塊圧延後徐
    冷することにより前記したエッチング直前の合金薄板に
    おける表面でのSiの成分偏析率(前記( I )式)を
    10%以下とすることを特徴とする焼鈍時の密着焼付き
    防止性、ガス放散性に優れたFe−Ni合金の製造法。
JP2291788A 1990-10-31 1990-10-31 焼鈍時の密着焼付き防止法、ガス放散性に優れたシャドウマスク用Fe―Ni合金およびその製造法 Expired - Fee Related JP2596210B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2291788A JP2596210B2 (ja) 1990-10-31 1990-10-31 焼鈍時の密着焼付き防止法、ガス放散性に優れたシャドウマスク用Fe―Ni合金およびその製造法
US07/754,386 US5234512A (en) 1990-10-31 1991-09-03 Fe-ni alloy sheet for shadow mask, excellent in etching pierceability, preventing sticking during annealing, and inhibiting production of gases
KR1019910016382A KR950004936B1 (ko) 1990-10-31 1991-09-19 에칭 천공성이 우수하고 소둔시의 소부를 방지하며 가스발생을 억제하는 섀도우 마스크용 Fe-Ni계 합금 박판 및 그 제조방법
FR9111577A FR2668498A1 (fr) 1990-10-31 1991-09-19 Tole en alliage de fe-ni pour masque perfore, a aptitude au percage par gravure excellente, evitant le collage durant le recuit, et inhibant la production des gaz.
DE4131396A DE4131396C2 (de) 1990-10-31 1991-09-20 Blech aus einer Fe-Ni-Legierung und Verfahren zu seiner Herstellung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2291788A JP2596210B2 (ja) 1990-10-31 1990-10-31 焼鈍時の密着焼付き防止法、ガス放散性に優れたシャドウマスク用Fe―Ni合金およびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04168248A true JPH04168248A (ja) 1992-06-16
JP2596210B2 JP2596210B2 (ja) 1997-04-02

Family

ID=17773438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2291788A Expired - Fee Related JP2596210B2 (ja) 1990-10-31 1990-10-31 焼鈍時の密着焼付き防止法、ガス放散性に優れたシャドウマスク用Fe―Ni合金およびその製造法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5234512A (ja)
JP (1) JP2596210B2 (ja)
KR (1) KR950004936B1 (ja)
DE (1) DE4131396C2 (ja)
FR (1) FR2668498A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09263827A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Nisshin Steel Co Ltd スジむら発生のないシャドウマスク用素材の製造方法
JPH1150144A (ja) * 1997-08-05 1999-02-23 Nkk Corp 高精細エッチング加工に適した電子部品用低熱膨張合金薄板およびその製造方法
JPH1150145A (ja) * 1997-08-05 1999-02-23 Nkk Corp 偏析抑制効果と酸化層抑制効果に優れた電子部品用低熱膨張合金薄板の製造方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69207482T2 (de) * 1991-05-30 1996-05-30 Hitachi Metals Ltd Werkstoff für Lochmaske mit hoher Schärfe und Verfahren zu seiner Herstellung
US5620535A (en) * 1992-01-24 1997-04-15 Nkk Corporation Alloy sheet for shadow mask
EP0561120B1 (en) * 1992-01-24 1996-06-12 Nkk Corporation Thin Fe-Ni alloy sheet for shadow mask and method for manufacturing thereof
US5562783A (en) * 1992-01-24 1996-10-08 Nkk Corporation Alloy sheet for shadow mask
US5456771A (en) * 1992-01-24 1995-10-10 Nkk Corporation Thin Fe-Ni alloy sheet for shadow mask
US5453138A (en) * 1992-02-28 1995-09-26 Nkk Corporation Alloy sheet
DE69425189T2 (de) * 1993-05-28 2001-03-22 Nippon Kokan Kk Bleche aus Eisen-Nickel Legierung für Schattenmaske
DE4345232C2 (de) * 1993-11-30 1996-01-11 Dorma Gmbh & Co Kg Steuerung und Regelung für eine durch einen elektromechanischen Motor angetriebene Tür
FR2727131B1 (fr) * 1994-11-23 1996-12-13 Imphy Sa Alliage fer-nickel a faible coefficient de dilatation
FR2728724B1 (fr) * 1994-12-27 1997-01-24 Imphy Sa Procede de fabrication d'un masque d'ombre en alliage fer-nickel
US20020043306A1 (en) * 1995-05-05 2002-04-18 Imphy S.A. Fe-Co-Ni alloy and use for the manufacture of a shadow mask
JPH09143625A (ja) * 1995-11-27 1997-06-03 Nikko Kinzoku Kk シャドウマスク用Fe−Ni系合金素材
JP3626278B2 (ja) * 1996-03-25 2005-03-02 Jfeスチール株式会社 クラスターのないAlキルド鋼の製造方法
JPH11335821A (ja) * 1998-05-20 1999-12-07 Japan Energy Corp 磁性薄膜形成用Ni−Fe合金スパッタリングターゲット、磁性薄膜および磁性薄膜形成用Ni−Fe合金スパッタリングターゲットの製造方法
WO2000077269A1 (fr) * 1999-06-10 2000-12-21 Nippon Yakin Kogyo Co., Ltd. Materiau a base de fe-ni pour masque perfor
DE60143908D1 (de) * 2000-11-21 2011-03-03 Nippon Yakin Kogyo Co Ltd Eisen-nickel-legierung für schattenmasken mit hervorragender eignung für das ätzen
US20050274438A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-15 Hasek David R Alloys having low coefficient of thermal expansion and methods of making same
JP6909412B2 (ja) * 2016-09-15 2021-07-28 日立金属株式会社 メタルマスク用素材およびその製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5542141A (en) * 1978-09-19 1980-03-25 Sumitomo Metal Ind Ltd Coat die forming method of large-sized cast iron casting
JPS5938302A (ja) * 1982-08-30 1984-03-02 Nissan Motor Co Ltd ワ−ク位置決め治具
JPS61113746A (ja) * 1984-11-07 1986-05-31 Nippon Mining Co Ltd シヤドウマスク材
JPH02170922A (ja) * 1988-12-23 1990-07-02 Nippon Steel Corp シャドウマスク用Fe―Ni合金板の製造方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5032056B2 (ja) * 1972-01-20 1975-10-17
DE2217280A1 (de) * 1972-04-11 1973-10-31 Metallgesellschaft Ag Lochblende in farbbildroehren
JPS6059772B2 (ja) * 1979-01-26 1985-12-26 株式会社日立製作所 アナログ・デイジタル変換器
JPS55100959A (en) * 1979-01-26 1980-08-01 Nisshin Steel Co Ltd Invar alloy with excellent welding high temperature crack resistance and strain corrosion crack resistance
JPS582583B2 (ja) * 1979-06-27 1983-01-17 住友特殊金属株式会社 耐応力腐食割れ性のすぐれたFe−Ni合金
JPS5644749A (en) * 1979-09-21 1981-04-24 Kawasaki Steel Corp Fe-ni invar alloy of low thermal expansion having excellent resistance to weld high temperature crack
JPS60255954A (ja) * 1984-05-30 1985-12-17 Sumitomo Special Metals Co Ltd 打抜性及び耐応力腐食割れ性の良好なるFe−Ni系封着合金
JPS6139344A (ja) * 1984-07-31 1986-02-25 Toshiba Corp シャドウマスク
JPS61166947A (ja) * 1985-01-21 1986-07-28 Nippon Mining Co Ltd シヤドウマスク
JP2510154B2 (ja) * 1986-01-10 1996-06-26 川崎製鉄株式会社 Fe−Ni系合金冷延板とその製造方法
JPS62238003A (ja) * 1986-04-07 1987-10-19 Nisshin Steel Co Ltd シャドウマスクの製造法
JPS62243780A (ja) * 1986-04-15 1987-10-24 Nippon Mining Co Ltd シヤドウマスク用薄板材
JP2597994B2 (ja) * 1986-06-09 1997-04-09 株式会社東芝 シヤドウマスク用アンバー合金
JPS6314841A (ja) * 1986-07-04 1988-01-22 Nippon Mining Co Ltd シヤドウマスク材及びシヤドウマスク
JPH0730402B2 (ja) * 1989-01-10 1995-04-05 日本冶金工業株式会社 エッチング時のスジむら抑制効果に優れるFe―Ni系合金の製造方法
EP0468059B1 (en) * 1990-02-15 1997-05-28 Nkk Corporation Thin sheet of iron-nickel alloy for shadow mask and production thereof
KR910016953A (ko) * 1990-03-22 1991-11-05 사이도오 히로시 청결성 및 에칭천공성에 뛰어난 Fe-Ni 계열합금 냉연판 및 그 제조방법
US5127965A (en) * 1990-07-17 1992-07-07 Nkk Corporation Fe-ni alloy sheet for shadow mask and method for manufacturing same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5542141A (en) * 1978-09-19 1980-03-25 Sumitomo Metal Ind Ltd Coat die forming method of large-sized cast iron casting
JPS5938302A (ja) * 1982-08-30 1984-03-02 Nissan Motor Co Ltd ワ−ク位置決め治具
JPS61113746A (ja) * 1984-11-07 1986-05-31 Nippon Mining Co Ltd シヤドウマスク材
JPH02170922A (ja) * 1988-12-23 1990-07-02 Nippon Steel Corp シャドウマスク用Fe―Ni合金板の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09263827A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Nisshin Steel Co Ltd スジむら発生のないシャドウマスク用素材の製造方法
JPH1150144A (ja) * 1997-08-05 1999-02-23 Nkk Corp 高精細エッチング加工に適した電子部品用低熱膨張合金薄板およびその製造方法
JPH1150145A (ja) * 1997-08-05 1999-02-23 Nkk Corp 偏析抑制効果と酸化層抑制効果に優れた電子部品用低熱膨張合金薄板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE4131396A1 (de) 1992-05-07
KR950004936B1 (ko) 1995-05-16
DE4131396C2 (de) 1997-09-18
US5234512A (en) 1993-08-10
KR920008817A (ko) 1992-05-28
FR2668498A1 (fr) 1992-04-30
JP2596210B2 (ja) 1997-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04168248A (ja) 焼鈍時の密着焼付き防止法、ガス放散性に優れたシャドウマスク用Fe―Ni合金およびその製造法
JPH05214492A (ja) 焼鈍時の密着焼付防止性およびガス放散性に優れたFe−Ni合金およびその製造方法
EP0739992B1 (en) Alloy sheet for shadow mask and method for manufacturing thereof
JP2871414B2 (ja) プレス成形性に優れたシャドウマスク用合金薄板およびその製造方法
JP3756833B2 (ja) ブラウン管インナーフレームと、そのためのフェライト系ステンレス鋼板と、その製造方法
US5620535A (en) Alloy sheet for shadow mask
US5453138A (en) Alloy sheet
US6645317B1 (en) Metal components for picture tubes
KR100595393B1 (ko) 내식성이 우수한 섀도우 마스크 소재용 Fe­Ni계 합금및 섀도우 마스크 재료
JP3373983B2 (ja) プレス成形性、耐リジング性および表面性状に優れるフェライト系ステンレス鋼帯の製造方法
JP3166089B2 (ja) アパーチャグリル用素材及びその製造方法
JP2681855B2 (ja) アパーチャグリル用素材及びその製造方法
JP3080301B2 (ja) 表面特性およびエッチング性に優れたFe−Ni系合金薄板
JP3360033B2 (ja) シャドウマスク用Fe−Ni合金及びその製造方法
JP3410873B2 (ja) 連続焼鈍によるシャドウマスク原板の製造方法
JP3353321B2 (ja) プレス成形性に優れたシャドウマスク用Fe−Ni合金薄板の製造方法及びプレス成形性に優れたシャドウマスク用Fe−Ni合金薄板
JP3363705B2 (ja) スジムラ特性に優れたFe−Ni系シャドウマスク薄板の製造方法
JPS60255924A (ja) 磁気シ−ルド部材用素材鋼板の製造方法
JP4042897B2 (ja) ブラウン管フレーム用鋼板
JP2823220B2 (ja) 溶接継手靭性の良い鋼板の製造法
JP3430926B2 (ja) ブラウン管インナーフレーム用鋼板およびその製造法
JP3079897B2 (ja) プレス成形性に優れたカラー受像管用Fe−Ni系合金薄板およびFe−Ni−Co系合金薄板とその製造方法
JP2663777B2 (ja) メッキ性に優れたFe−Ni合金およびその製造法
JP3363607B2 (ja) すじむらを抑制したシャドウマスク用材料およびその製造方法
JP3326897B2 (ja) シャドウマスク用Fe−Ni系合金薄板

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees