JPS61113746A - シヤドウマスク材 - Google Patents

シヤドウマスク材

Info

Publication number
JPS61113746A
JPS61113746A JP23335184A JP23335184A JPS61113746A JP S61113746 A JPS61113746 A JP S61113746A JP 23335184 A JP23335184 A JP 23335184A JP 23335184 A JP23335184 A JP 23335184A JP S61113746 A JPS61113746 A JP S61113746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shadow mask
etching
less
alloy
press formability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23335184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6411095B2 (ja
Inventor
Morinori Kamio
守則 神尾
Masahiro Tsuji
正博 辻
Hideki Isayama
諌山 英城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP23335184A priority Critical patent/JPS61113746A/ja
Publication of JPS61113746A publication Critical patent/JPS61113746A/ja
Publication of JPS6411095B2 publication Critical patent/JPS6411095B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、カラーテレビ用受像管に用いられるシャドウ
マスク材に関する。
従来カラーテレビ受像管用シャドウマスクとしては低炭
素リムド冷延鋼板が用いられていたが、非金属介在物に
よるエツチング穿孔欠陥やプレス成形時のストレッチャ
ーストレインの問題があるため、その多くは低炭素易キ
ルド冷延鋼板に代っている。しかし、この低炭素Mキル
ド鋼においても、いくつかの問題を有しており。
その一つがシャドウマスクの温度上昇に伴う加熱膨張の
問題である。即ち、カラー受像管を動作させた場合、シ
ャドウマスクの開孔を通過する電子ビームは全体のi以
下であり、残部の電子ビームはシャドウマスクに射突し
、シャドウマスクは時として80℃にも達する程に加熱
される。この結果、シャドウマスクは熱膨張を生じ色純
度を劣化させる。このためシャドウマスク材自体の熱膨
張係数の小さい、  Fe−Ni系インバー合金の使用
が考えられているが、未だ工業的問題点がすべて克服さ
れたわけではない6その一つく通常のインバー合金では
エツチング穿孔時に孔づまシや孔形状不良等の穿孔欠陥
を生じ易く、さらにプレス成形前の焼鈍において十分な
降伏点(この場合[12%耐力)の低下が得られずプレ
ス成形性が劣ることが挙げられる。
本発明者らはかかる点に鑑み、S々の研究を行った結果
、低Cのインバー合金のS、O,Nを制御することでエ
ツチング穿孔性、プレス成形性とも良好になることを見
いだしたものでちゃ。
その要旨とするところは重量−で○; [LO.030
%以下、Sl:101〜[150s、 Mn:CLl 
〜1.0 %。
N1:35.0〜37.0%、8 : (1005%以
下、0:0.010%以下、N:(LOO5−以下、残
部Fe及びその他年可避不純物からなるエツチング穿孔
性及びプレス成形性に優れたシャドウマスク材にある。
次に本発明における成分の限定理由を述べる。
O;0がα0.030%を超えると鉄炭化物の生成が著
しく、これがエツチング穿孔性を阻害し穿孔欠陥の原因
となる。また、焼鈍後の耐力の低下も十分でない。よっ
てOは(LO30%以下とする。
Eli : Siは脱酸剤として添加する。Slがα0
1慢よシ少ないと脱酸効果が少なく、非金属介在物が多
くなるためエツチング穿孔時欠陥を生じ易い。またα3
0チを超えて含有すると合金の硬さを増し焼鈍後の耐力
の低下が十分でない。よって、その成分範囲を101〜
030饅とする。
Mn:Mnは脱酸及び熱間加工性を付与するため含有す
るが、α1−より少ないと脱酸効果少なく、また熱間加
工性に劣る。1.0噂を超えて含有すると合金の硬さを
増し焼鈍後の耐力の低下が十分でない。よって、その成
分範囲を(L1〜1.0−とする。
Ni:Niは熱膨張係数を決定する重要な成分でおる。
N1が3aO%より少ない又は37.0−を超えると熱
膨張係数が高くなシ色ずれの問題が生じる。よって、そ
の成分範囲を350〜57、 O%とする。
S:Sが[Loossを超えると合金内に硫化物系介在
物の生成が著しく、エツチング穿孔時の穿孔ムラ等の欠
陥を生じ易い。よって日は(LOO5−以下とする。
。2oカ、(Lolo(it−ffiえ、6&、*I’
3゜□*  ’系介在物の生成が著しく、エツチング穿
孔時の欠陥発生の原因になる他、焼鈍による結晶粒成長
が阻害され耐力の低下が十分でない。
よって0はα010s以下とする。
NUNがrl、oos*を超えると焼鈍中の結晶粒成長
が阻害され耐力の低下が十分でない。よってNはα00
5チ以下とする。
以上のような成分のインバー合金を製造する方法として
AOD(アルゴン−酸素脱炭法)。
VOD(真空−酸素脱炭法)等の炉外精錬による方法又
1d Fi日R(エレクトロスラブ溶解法)等の2次鞘
錬を行う方法などを採用できる。鋳造は造塊法を用いる
か又は連続鋳造で行う。
合金中に含まれる脱酸成分として、  At、 Or。
CO等をLL10%以下含有することはさしつかえない
このようにして製造されたシャドウマスク材は、その目
的とするところの低熱膨張性をそこなうことなく、より
エツチング穿孔性にすぐれプレス成形性も良好であシ、
その改善効果は大きい。
実施例 供試材はVOD炉外精錬後鋳造−熱間加工−酸洗一冷間
圧延一焼鈍一冷間圧延の工程で製造し板厚[0.5mの
冷延板としたものである。このインバー合金の成分を第
1表に示す。
この供試材を塩化第2鉄を主成分とするエツチング液に
て穿孔し、穿孔ムラ等の欠陥の発生状況を調査した。ま
た、さらに純H8露点−30〜−40℃の雰囲気中で0
.50℃X15分間の焼鈍を施し、焼鈍後の[L2−耐
力を測定した。
エツチング穿孔欠陥の発生率および焼鈍後の(12%耐
力の測定結果を第1表に併記した。この第1表から明ら
かなように本発明合金A−Fは、エツチング穿孔欠陥の
発生率が1チ以下であシ、シかも焼鈍後の(L2%耐力
が204/J以下となっており、比較合金のエツチング
穿孔欠陥発生率α、2チ耐力にくらべ良好な結果を得た

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%でC:0.030%以下、Si:0.01
    〜0.30%、Mn:0.1〜1.0%、Ni;35.
    0〜37.0%、S:0.005%以下、0;0.01
    0%以下、N;0.005%以下、残部Fe及び不可避
    不純物からなるエッチング穿孔性及びプレス成形性に優
    れたシヤドウマスク材。
JP23335184A 1984-11-07 1984-11-07 シヤドウマスク材 Granted JPS61113746A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23335184A JPS61113746A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 シヤドウマスク材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23335184A JPS61113746A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 シヤドウマスク材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61113746A true JPS61113746A (ja) 1986-05-31
JPS6411095B2 JPS6411095B2 (ja) 1989-02-23

Family

ID=16953783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23335184A Granted JPS61113746A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 シヤドウマスク材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61113746A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62287044A (ja) * 1986-06-04 1987-12-12 Nippon Kokan Kk <Nkk> プレス成形性に優れたシャドウマスク原板の製造方法
JPS6425944A (en) * 1987-04-27 1989-01-27 Nippon Mining Co Shadow mask material
JPS6452022A (en) * 1987-08-19 1989-02-28 Nippon Mining Co Production of shadow mask material
WO1991012345A1 (en) * 1990-02-15 1991-08-22 Nkk Corporation Thin sheet of iron-nickel alloy for shadow mask and production thereof
JPH04168248A (ja) * 1990-10-31 1992-06-16 Nkk Corp 焼鈍時の密着焼付き防止法、ガス放散性に優れたシャドウマスク用Fe―Ni合金およびその製造法
JPH04218644A (ja) * 1990-03-22 1992-08-10 Nkk Corp 清浄性およびエッチング穿孔性に優れたFe−Ni系合金冷延板およびその製造方法 
JPH05222451A (ja) * 1992-02-14 1993-08-31 Hitachi Metals Ltd Ni−Fe系合金の製造方法
EP0627494A1 (en) * 1993-05-31 1994-12-07 Nkk Corporation Alloy sheet for shadow mask and method for manufacturing thereof
JPH0748651A (ja) * 1994-03-14 1995-02-21 Nkk Corp プレス成形性に優れたシャドウマスク原板
EP0641866A1 (en) * 1993-08-27 1995-03-08 Nkk Corporation Alloy sheet for shadow mask and method for manufacturing thereof
WO2001023631A1 (fr) * 1999-09-29 2001-04-05 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. ALLIAGE Fe-Ni POUR MASQUE PERFORE ET PROCEDE DE PRODUCTION CORRESPONDANT
CN106269959A (zh) * 2015-06-08 2017-01-04 丹阳市凯鑫合金材料有限公司 一种殷钢带坯的生产方法

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5058977A (ja) * 1973-09-19 1975-05-22
JPS5068650A (ja) * 1973-10-19 1975-06-09
JPS5152922A (en) * 1974-11-06 1976-05-11 Nisshin Steel Co Ltd Netsukankakoseino sugureta ko niife gokin
JPS5210818A (en) * 1976-07-16 1977-01-27 Nisshin Steel Co Ltd High ni-fe alloy of good productivity
JPS55152153A (en) * 1979-05-15 1980-11-27 Nisshin Steel Co Ltd Invar alloy having good welding property
JPS5644749A (en) * 1979-09-21 1981-04-24 Kawasaki Steel Corp Fe-ni invar alloy of low thermal expansion having excellent resistance to weld high temperature crack
JPS5645989A (en) * 1979-09-25 1981-04-25 Suzuki Sogyo Kk Manufacture of briquette
JPS5729557A (en) * 1980-07-26 1982-02-17 Nisshin Steel Co Ltd Improved invar alloy
JPS5861222A (ja) * 1981-10-08 1983-04-12 Nippon Steel Corp 高Ni合金の製造方法
JPS58100661A (ja) * 1981-12-11 1983-06-15 Nippon Steel Corp 溶接性・耐食性の優れた高Ni合金
JPS5927435A (ja) * 1982-08-05 1984-02-13 Toshiba Corp カラ−受像管
JPS6033337A (ja) * 1983-08-05 1985-02-20 Nisshin Steel Co Ltd 電子部品用高Νi−Fe合金

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5058977A (ja) * 1973-09-19 1975-05-22
JPS5068650A (ja) * 1973-10-19 1975-06-09
JPS5152922A (en) * 1974-11-06 1976-05-11 Nisshin Steel Co Ltd Netsukankakoseino sugureta ko niife gokin
JPS5210818A (en) * 1976-07-16 1977-01-27 Nisshin Steel Co Ltd High ni-fe alloy of good productivity
JPS55152153A (en) * 1979-05-15 1980-11-27 Nisshin Steel Co Ltd Invar alloy having good welding property
JPS5644749A (en) * 1979-09-21 1981-04-24 Kawasaki Steel Corp Fe-ni invar alloy of low thermal expansion having excellent resistance to weld high temperature crack
JPS5645989A (en) * 1979-09-25 1981-04-25 Suzuki Sogyo Kk Manufacture of briquette
JPS5729557A (en) * 1980-07-26 1982-02-17 Nisshin Steel Co Ltd Improved invar alloy
JPS5861222A (ja) * 1981-10-08 1983-04-12 Nippon Steel Corp 高Ni合金の製造方法
JPS58100661A (ja) * 1981-12-11 1983-06-15 Nippon Steel Corp 溶接性・耐食性の優れた高Ni合金
JPS5927435A (ja) * 1982-08-05 1984-02-13 Toshiba Corp カラ−受像管
JPS6033337A (ja) * 1983-08-05 1985-02-20 Nisshin Steel Co Ltd 電子部品用高Νi−Fe合金

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62287044A (ja) * 1986-06-04 1987-12-12 Nippon Kokan Kk <Nkk> プレス成形性に優れたシャドウマスク原板の製造方法
JPS6425944A (en) * 1987-04-27 1989-01-27 Nippon Mining Co Shadow mask material
JPH0251973B2 (ja) * 1987-04-27 1990-11-09 Nippon Mining Co
JPS6452022A (en) * 1987-08-19 1989-02-28 Nippon Mining Co Production of shadow mask material
WO1991012345A1 (en) * 1990-02-15 1991-08-22 Nkk Corporation Thin sheet of iron-nickel alloy for shadow mask and production thereof
US5252151A (en) * 1990-02-15 1993-10-12 Nkk Corporation Fe-Ni alloy sheet for shadow mask having a low silicon segregation and method for manufacturing same
JPH04218644A (ja) * 1990-03-22 1992-08-10 Nkk Corp 清浄性およびエッチング穿孔性に優れたFe−Ni系合金冷延板およびその製造方法 
JPH04168248A (ja) * 1990-10-31 1992-06-16 Nkk Corp 焼鈍時の密着焼付き防止法、ガス放散性に優れたシャドウマスク用Fe―Ni合金およびその製造法
JPH05222451A (ja) * 1992-02-14 1993-08-31 Hitachi Metals Ltd Ni−Fe系合金の製造方法
EP0627494A1 (en) * 1993-05-31 1994-12-07 Nkk Corporation Alloy sheet for shadow mask and method for manufacturing thereof
CN1037984C (zh) * 1993-05-31 1998-04-08 日本钢管株式会社 用于荫罩的合金薄板及其制造方法
EP0641866A1 (en) * 1993-08-27 1995-03-08 Nkk Corporation Alloy sheet for shadow mask and method for manufacturing thereof
JPH0748651A (ja) * 1994-03-14 1995-02-21 Nkk Corp プレス成形性に優れたシャドウマスク原板
WO2001023631A1 (fr) * 1999-09-29 2001-04-05 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. ALLIAGE Fe-Ni POUR MASQUE PERFORE ET PROCEDE DE PRODUCTION CORRESPONDANT
CN106269959A (zh) * 2015-06-08 2017-01-04 丹阳市凯鑫合金材料有限公司 一种殷钢带坯的生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6411095B2 (ja) 1989-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5234512A (en) Fe-ni alloy sheet for shadow mask, excellent in etching pierceability, preventing sticking during annealing, and inhibiting production of gases
JPS61113746A (ja) シヤドウマスク材
JP2590657B2 (ja) 焼鈍時の密着焼付防止性およびガス放散性に優れたFe−Ni合金およびその製造方法
US5252151A (en) Fe-Ni alloy sheet for shadow mask having a low silicon segregation and method for manufacturing same
KR100227354B1 (ko) 낮은 팽창계수를 갖는 철-니켈 합금
JPS6411103B2 (ja)
JP2871414B2 (ja) プレス成形性に優れたシャドウマスク用合金薄板およびその製造方法
JP2015034329A (ja) Fe−Ni系パーマロイ合金およびその製造方法
KR100595393B1 (ko) 내식성이 우수한 섀도우 마스크 소재용 Fe­Ni계 합금및 섀도우 마스크 재료
JP4826105B2 (ja) 磁気シールド用鋼板およびその製造方法
JPS60255924A (ja) 磁気シ−ルド部材用素材鋼板の製造方法
US6641682B1 (en) Method for manufacturing an aperture grill material for color picture tube
JP2970316B2 (ja) 黒化処理性に優れたシャドウマスク用Fe−Ni系合金薄板およびFe−Ni−Co系合金薄板
JPWO2006051777A1 (ja) カラー陰極線管用磁気シールド鋼板
JP3360033B2 (ja) シャドウマスク用Fe−Ni合金及びその製造方法
JP2002167650A (ja) シャドウマスク素材用スラブ、そのスラブの製造方法、およびすじむら品位および表面品質に優れたシャドウマスク素材の製造方法
JP3146939B2 (ja) 黒化処理性に優れた鋼板
JP3741246B2 (ja) Tvマスクフレーム用鋼板
JPH03140440A (ja) エッチング性と加工性に優れたシャドウマスク用素材
JPH0361330A (ja) ブラウン管シールド用冷間圧延鋼板の製造法
JPS61149482A (ja) 消磁特性及びエツチング性に優れたシヤドウマスク材
JPS61174360A (ja) テレビブラウン管の磁気シ−ルド用鋼板
JPH07197198A (ja) 黒化処理性に優れたシャドウマスク用Fe−Ni系合金冷延板及びその製造方法
JPS6130627A (ja) 消磁特性に優れたシヤドウマスク用Alキルド冷延鋼板の製造方法
KR20030048320A (ko) 인너실드용 극박 냉연강판 제조방법