JPH0362867B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0362867B2
JPH0362867B2 JP17239687A JP17239687A JPH0362867B2 JP H0362867 B2 JPH0362867 B2 JP H0362867B2 JP 17239687 A JP17239687 A JP 17239687A JP 17239687 A JP17239687 A JP 17239687A JP H0362867 B2 JPH0362867 B2 JP H0362867B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
wire
main body
car
body frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17239687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6417974A (en
Inventor
Santa Saito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP17239687A priority Critical patent/JPS6417974A/ja
Publication of JPS6417974A publication Critical patent/JPS6417974A/ja
Publication of JPH0362867B2 publication Critical patent/JPH0362867B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車などの車両を上下2段に駐車
可能とする駐車架台に関する。
(従来の技術) この種の駐車架台は、1台の自動車を上方に持
上げ、その自動車の下方にもう1台の自動車を駐
車することにより、一定の広さの駐車スペースに
より多くの自動車を駐車できるようにし、駐車ス
ペースを有効利用できるようにしている。
このような駐車架台は、従来、自動車を載せて
持上げるための架台フレームを備え、この架台フ
レームを略垂直に昇降させるようになつており、
そして、2台の自動車を駐車するにあたつては、
架台フレームを下部駐車スペースに下ろして、そ
の架台フレーム上に自動車を入れて載せた後、架
台フレームを垂直に上昇させて自動車を持上げ、
そして、下部駐車スペースにもう1台の自動車を
入れて駐車するようにしている。
(発明が解決しようとする問題点) 上記のような従来の駐車架台は、自動車を持上
げる架台フレームを略垂直に昇降させるため、例
えば、1台を昇降フレームによつて上部駐車スペ
ースに持上げ、もう1台を下部駐車スペースに駐
車した状態で、架台フレーム上に載つている自動
車を使用する場合には、下部駐車スペースに駐車
されている自動車を一旦外に出した後、架台フレ
ームを下ろして架台フレーム上の自動車を出し、
そして、再び、架台フレームを上昇させて下部駐
車スペースに一旦出した自動車を入れる必要があ
り、また、逆に、架台フレーム上に自動車を載せ
る際にも、下部駐車スペースに停車してある自動
車を出入れする必要があり、面倒であつた。
本発明は、上述のような点に鑑みなされたもの
で、下部駐車スペースに自動車等が駐車されてい
ても、上部駐車スペースに対する自動車の出入れ
が容易にできる駐車架台を提供することを目的と
するものである。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段〕 本発明の駐車架台は、前方および上方を開口す
る本体フレーム1の前方に向かつた両内側部に、
前方から後方に沿つて上昇傾斜する一対のガイド
レール11を設け、また、この各ガイドレール1
1に沿つて移動するガイドローラ56を後部両側
に有し上面に車両を載せる架台フレーム21を設
け、そして、ワイヤ67の一端を前記本体フレー
ム1の後部の巻上げ装置61に連結し、かつ、ワ
イヤ67の他端を本体フレーム1の前部のワイヤ
シーブ9、架台フレーム21の前部のワイヤシー
ブ40、架台フレーム21の後部のワイヤシーブ
58、本体フレーム1の後部のワイヤシーブ8の
順に掛け回して架台フレーム21の後部に連結し
たものである。
(作用) 本発明は、巻上げ装置61によつてワイヤ67
を巻上げあるいは送出することにより、架台フレ
ーム21が平行姿勢を保つたまま昇降すると同時
に、架台フレーム21のガイドローラ56が前方
から後方に沿つて上昇傾斜するガイドレール11
に沿つて移動し、そして、架台フレーム21の上
昇時には本体フレーム1の上方に位置し、下降時
には本体フレーム1の前方に降りる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例の構成を図面を参照し
て説明する。
第1図および第2図において、1は本体フレー
ムで、この本体フレーム1は、断面矩形状の枠材
2を矩形枠状に組合わせた左右一対の側枠3を地
上4に立設し、この両側枠3の後部間を連結枠
5,6によつて連結している。また、各側枠3の
上側後部の内側にワイヤシーブ7,8が回転自在
に軸架されていると共に、上側前部の内側にワイ
ヤシーブ9が回転自在に軸架されている。
この本体フレーム1の各側枠3の内側にはガイ
ドレール11がそれぞれ設けられており、このガ
イドレール11は、前方から後方に沿つて上昇傾
斜するように形成され、前部の傾斜のやや急な第
1傾斜部12と、この第1傾斜部12の上端部に
連続した傾斜の穏やかな第2傾斜部13とから構
成され、そして、第1傾斜部12が側枠3の前部
の枠材2の内側に固定され、第2傾斜部13の後
端部が側枠3の後部の枠材2の内側に固定され、
さらに、第2傾斜部13の前端近傍を支持枠14
によつて側枠3に連結固定していると共に、両ガ
イドレール11の第2傾斜部13の前端部間を連
結枠15によつて連結固定している。また、第1
傾斜部12と第2傾斜部13との連結位置の内側
にガイドローラ16が回転自在に軸架されてい
る。
21は架台フレームで、この架台フレーム21
は、前記本体フレーム1の側枠3の間隔よりも横
幅が小さく、両側枠3間に進入可能になつてお
り、第3図および第4図のように、上部フレーム
22と下部フレーム23とから構成されている。
この上部フレーム22は、下部フレーム23に
対して回転軸24を中心として回動可能になつて
おり、自動車を載せる台板25の略中央下面に回
転軸24が設けられ、その台板25の左右両側に
断面矩形状の縁枠26が設けられ、さらに、台板
25の前端部に表面に滑り止め処理を施した傾斜
板27が設けられていると共に、後端部に回転軸
24を中心とする円弧状の係合凸部28が設けら
れている。なお、台板25には複数の開口部29
が設けられていると共に、台板25の下面に断面
略H字状の複数の枠材30が前後左右に組合わさ
れて設けられ、また、前端部下面に地上4を移動
するキヤスター31が取付けられている。
一方、下部フレーム23は、断面略H字状の枠
材32が前後左右に組合わされてなり、その略中
央上面を覆う板材33の中央部に前記回転軸24
が回転自在に嵌合する軸受孔34が設けられ、ま
た、後端部に上部フレーム22の台板25および
両縁枠26に連続して台板部35および縁枠部3
6が設けられ、この台板部35および縁枠部36
には上部フレーム22の係合凸部28が回転可能
に嵌合する円弧状の係合凹部37が設けられてい
る。さらに、下部フレーム23の後端の枠材32
の両端部には、縁枠部36の外側に突出して後述
するガイドブラケツト51が取付けられる支持枠
部38が設けられ、一方、前端の枠材32の両端
部には、上部フレーム22の縁枠26の下側まで
突出して支持枠部39が突設され、この支持枠部
39の先端に上部フレーム22の外側に位置する
ワイヤシーブ40が回転自在に軸架されている。
そして、上部フレーム22は下部フレーム23
に対してボールベアリング機構41を介して回転
自在とされており、このボールベアリング機構4
1は、上部フレーム22の台板25の下面および
下部フレーム23の上面に回転軸24を中心とし
た環状のガイドレール42,43がそれぞれ取付
けられ、この両ガイドレール42,43間に複数
のボール44が環状のリング45によつて回転自
在に保持されている。
前記下部フレーム23の後端の枠材32の各支
持枠部38には、ガイドブラケツト51が取付け
られ、このガイドブラケツト51は、第5図およ
び第6図のように、一対のブラケツト板52を有
し、このブラケツト板52は、中央部間をピン5
3によつて連結され、前端下部に設けた嵌合部5
4が支持枠部38の後部および上部に嵌合して固
定されている。そして、このブラケツト板52か
ら外方に向けてシヤフト55が突設され、このシ
ヤフト55の先端に前記ガイドレール11の上面
に載つて転動するガイドローラ56が回転自在に
設けられており、このガイドローラ56の内側の
縁部にはガイドレール11の内側縁部に当接する
ローラ縁部57が設けられ、ガイドレール11と
の位置決めがなされている。また、ブラケツト板
52の上部間にはワイヤシーブ58が支軸59に
よつて回転自在に軸架されていると共に、ブラケ
ツト板52の後部間にはワイヤ固定ピン60が架
設されている。
また、第1図および第2図のように、前記本体
フレーム1の後部には巻上げ装置61が設けら
れ、この巻上げ装置61は、本体フレーム1の下
側の連結枠6上に減速機構を備えたギヤードモー
タ62が設けられ、一方、上側の連結枠5の左右
両端部上に、連動軸63aを介して一体的に回転
する一対の巻上げドラム63がそれぞれ設けら
れ、そして、ギヤードモータ62の出力軸に設け
られたスプロケツト64と連動軸63aに設けら
れたスプロケツト65とがチエーン66によつて
連結され、ギヤードモータ62によつて両巻上げ
ドラム63が一体的に正逆回転する。
そして、各巻上げドラム63にワイヤ67の一
端部がそれぞれ結合されて巻取られており、この
各ワイヤ67の他端は、本体フレーム1の後部の
ワイヤシーブ7、本体フレーム1の前部のワイヤ
シーブ9、架台フレーム21の前部のワイヤシー
ブ40、架台フレーム21の後部のガイドブラケ
ツト51のワイヤシーブ58、ガイドレール11
のガイドローラ16、本体フレーム1の後部のワ
イヤシーブ8を介して、再び、ガイドローラ16
の順に掛け回し、架台フレーム21のガイドブラ
ケツト51のワイヤ固定ピン60に連結されてい
る。
また、本体フレーム1のワイヤシーブ9と架台
フレーム21のワイヤシーブ40との間の各ワイ
ヤ67に、各ワイヤ68の一端部に取付けたリン
グ69が移動自在に連結され、そして、このワイ
ヤ68の他端部は、ガイドレール11の前端外側
部のリング70、本体フレーム1の前部のワイヤ
シーブ71、本体フレーム1の後部のワイヤシー
ブ72を介してバランスウエート73に連結さ
れ、このバランスウエート73は本体フレーム1
に取付けられたガイド筒74内を上下動可能にな
つている。
また、本体フレーム1の側枠3の上部の枠材2
の下面には支持ブロツク75が設けられ、この支
持ブロツク75の下面の前後端部に、回転支軸7
6を中心として回転可能に支持レバー77が設け
られ、この支持レバー77は、支持ブロツク75
の下方位置で昇降移行する架台フレーム21とは
干渉しないようになつており、架台フレーム21
が上昇した位置時点でこの支持レバー77を回動
させて架台フレーム21の下方に進入させること
により、架台フレーム21の傾斜や落下を防止す
る安全装置として機能する。
また、図示していないが、前記ドラム63の連
動軸63aにチエーン機構などを介して連結され
るハンドルが本体フレーム1に設けられ、停電時
や前記ギヤードモータ62の不動作時に、そのハ
ンドルを回転操作してドラム63を回転させ、架
台フレーム21を手動で昇降操作できる。
以上のように構成された駐車架台では、本体フ
レーム1の内側下部域に下部駐車スペースAを構
成し、また、この下部駐車スペースAの上部域に
上部駐車スペースBを構成している。
そして、下部駐車スペースAに自動車C1を駐
車するには、架台フレーム21が上昇位置にあれ
ば自由に出入れできる。
また、上部駐車スペースBに自動車C2を駐車
するには、第1図のように、架台フレーム21を
本体フレーム1の前方すなわち下部駐車スペース
Aの前方の地上4に降ろす。
この架台フレーム21を降ろす際には、図示し
ないスイツチを操作してギヤードモータ62を作
動させて各ドラム63からワイヤ67を送出し、
そして、架台フレーム21が地上4に降りた後も
ドラム63からはワイヤ67がさらに送出され
る。そのため、ワイヤ67にたるみが生じること
になるが、このワイヤ67にリング69を介して
連結されているワイヤ68がバランスウエート7
3によつて常時引張つているため、本体フレーム
1のワイヤシーブ9と架台フレーム21のワイヤ
シーブ40との間のワイヤ67が架台フレーム2
1の後端方向に引寄せられ、ワイヤ67のたるみ
が取られる。そして、ワイヤ67は架台フレーム
21の後端位置までリング69を介して引寄せら
れ、ワイヤシーブ9とリング69との間のワイヤ
67が略垂直状態になると共に、リング69とワ
イヤシーブ40との間のワイヤ67が略水平状態
になり、したがつて、リング69とワイヤシーブ
40との間のワイヤ67の位置は架台フレーム2
1の上部フレーム22よりも下側に下がる。
そして、地上4に降ろした架台フレーム21上
に自動車C2を載せる。このとき、本体フレーム
1の正面側から自動車C2を進入させる場合には、
架台フレーム21は正面に向いたままでよいが、
第3図のように、斜め方向から進入させる場合に
は、架台フレーム21の上部フレーム22を自動
車C2の進入方向に合わせて手動回転させ、そし
て、上部フレーム22上に自動車C2を載せた後、
上部フレーム22を自動車C2と一緒に回動させ
て方向を正面に戻す。したがつて、架台フレーム
21の正面側に自動車C2の進入スペースがない
場合でも、上部フレーム22を回動させることに
より容易に載せることができる。なお、この上部
フレーム22を回動させる際、前記のように、ワ
イヤ67は上部フレーム22の下側に引寄せられ
ているので、回動する上部フレーム22にワイヤ
67が引掛かることがない。
自動車C2を架台フレーム21上に載せた後、
ギヤードモータ62を作動させて各ドラム63に
より各ワイヤ67を巻取る。それによつて、架台
フレーム21のガイドローラ56がガイドレール
11に沿つて移動し、それと同時に架台フレーム
21が平行姿勢を保つたまま後方斜め上方に向か
つて上昇する。そして、ガイドローラ56がガイ
ドレール11の第1傾斜部12に沿つて移動する
間は後方への移行量は少なく急角度で上昇し、ガ
イドローラ56が第2傾斜部13に至ると上昇が
緩やかになると共に後方への移行量が多くなる。
そして、架台フレーム21の上昇が完了してギ
ヤードモータ62を停止させた後、支持レバー7
7を架台フレーム21の下方に進入させて落下事
故を防止する。
また、架台フレーム21上の自動車C2を降ろ
す際には、ギヤードモータ62を逆方向に回転さ
せて各ドラム63からワイヤ67を送出すること
により、架台フレーム21が前方に移行しながら
下降して本体フレーム1の前方の地上4に降り、
この架台フレーム21から自動車C2を降ろす。
なお、この自動車C2を架台フレーム21から降
ろす際に、降ろす方向が斜め方向の場合には、架
台フレーム21を地上4に降ろした時点で上部フ
レーム22を回転させて自動車C2の向きを変え
る。
上述のように、架台フレーム21は本体フレー
ム1の前方すなわち下部駐車スペースAの前方に
降りるため、下部駐車スペースAに自動車C1
停止していても、上部駐車スペースBに対して自
動車C2を出入れできる。
なお、各駐車スペースA,Bに駐車する車両は
前記自動車C1,C2に限られず、例えばオートバ
イや自転車などでも可能である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、巻上げ装置によつてワイヤを
巻上げあるいは送出することにより、架台フレー
ムが平行姿勢を保つたまま昇降すると同時に、架
台フレームのガイドローラが前方から後方に沿つ
て上昇傾斜するガイドレールに沿つて移動し、そ
して、架台フレームは、上昇時に本体フレームの
上方に位置させ、下降時に本体フレーム1の前方
に降ろすことができるため、本体フレーム内の下
部駐車スペースに車両が駐車されていても、上部
駐車スペースに対する車両の出入れが可能であ
り、従来のように下部駐車スペースに駐車されて
いる車両を出入れするが必要がなく、上部駐車ス
ペースに対する車両の出入れを容易に行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の駐車架台の一実施例を示す側
面図、第2図はその背面図、第3図は架設フレー
ムの平面図、第4図はその断面図、第5図および
第6図はそれぞれ架設フレームの後端部の一部の
側面図である。 1……本体フレーム、8,9……ワイヤシー
ブ、11……ガイドレール、21……架台フレー
ム、22……上部フレーム、23……下部フレー
ム、40……ワイヤシーブ、56……ガイドロー
ラ、58……ワイヤシーブ、61……巻上げ装
置、67……ワイヤ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 前方および上方を開口する本体フレームと、 この本体フレームの前方に向かつた両内側部に
    設けられ前方から後方に沿つて上昇傾斜する一対
    のガイドレールと、 この各ガイドレールに沿つて移動するガイドロ
    ーラを後部両側に有し上面に車両を載せる架台フ
    レームと、 一端が前記本体フレームの後部の巻上げ装置に
    連結され、他端が本体フレームの前部、架台フレ
    ームの前部、架台フレームの後部、本体フレーム
    の後部の各ワイヤシーブを順に介して架台フレー
    ムの後部に連結されたワイヤと、 を具備したことを特徴とする駐車架台。 2 架台フレームは、前部および後部にワイヤシ
    ーブが設けられた下部フレームと、この下部フレ
    ームの上面に回転可能に設けられた上部フレーム
    とからなることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の駐車架台。
JP17239687A 1987-07-10 1987-07-10 Parking frame Granted JPS6417974A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17239687A JPS6417974A (en) 1987-07-10 1987-07-10 Parking frame

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17239687A JPS6417974A (en) 1987-07-10 1987-07-10 Parking frame

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6417974A JPS6417974A (en) 1989-01-20
JPH0362867B2 true JPH0362867B2 (ja) 1991-09-27

Family

ID=15941160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17239687A Granted JPS6417974A (en) 1987-07-10 1987-07-10 Parking frame

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6417974A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04107361U (ja) * 1991-02-28 1992-09-16 株式会社新来島どつく 二段式駐車装置
CN103334609B (zh) * 2013-06-20 2015-09-23 佛山市维斯立智能停车设备有限公司 无避让立体停车设备的移动机箱
CN105735694A (zh) * 2016-04-22 2016-07-06 天津泰和晟机械设备有限公司 一种横移停车库
CN106193701B (zh) * 2016-08-18 2019-02-15 朱力山 升降横移停车位

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6417974A (en) 1989-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5050708A (en) Wheelchair transfer mechanism
JPH075260B2 (ja) 自動車を駐車させるプラットフォームのリフト装置
JP3002159B2 (ja) 二段式駐車場装置
JPH0362867B2 (ja)
JP5105054B2 (ja) 昇降装置
JPH05239948A (ja) 立体駐車場
JPH08120965A (ja) 自動車載置台の昇降装置
JP2980150B2 (ja) 多層循環式中間部乗入型駐車装置
JP3194027B2 (ja) ターンテーブル装置
JP3017704B2 (ja) 駐車装置及びその制御方法
JPH09302977A (ja) 昇降式駐車装置
JPH0728340Y2 (ja) 昇降装置
JP4099806B2 (ja) 車両用昇降装置における自動起伏手摺装置
JPH0745716Y2 (ja) 二段式駐車装置
JP2649739B2 (ja) エレベータ式駐車装置
JPH0657991A (ja) 地下立体駐車場
JPH0412211Y2 (ja)
JPH0140910Y2 (ja)
JPH0237835Y2 (ja)
JP3037643B2 (ja) 駐車装置
JPS6114521Y2 (ja)
JPH0740033Y2 (ja) 立体駐車装置
JPH0312921Y2 (ja)
JP2592072Y2 (ja) 立体駐車装置
JPH0444757Y2 (ja)